2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:52.72 ID:5e2Lcw/od.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705034646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:58:07.82 ID:EANFQlRK0.net
うる星世代だと小学生のときに500円硬貨が出たあたりだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:07:33.23 ID:h1U+ldJG0.net
>>658
因幡の話は原作5話。
だいたい4話を一回の放送で片付けるから微妙だな。
Cパートで因幡登場までやって翌週で片付ける感じかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:16:45.29 ID:clcaN14dd.net
>>688
板垣退助の茶色っぽいやつだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:07:51.88 ID:xw20PCB70.net
今度はカラフルなお札に変わるよw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-FLsJ [2400:4050:9040:b10:*]):2024/01/28(日) 17:21:51.81 ID:2yuikzXe0.net
>>673原作を初めから読んでないと、こういう感想になって当然だよなあ
しのぶ、いつの間にか空気で、あたるどころか、面堂にすら気持ち傾いていたの遠い昔の事の様
あたるとラムの付き合いだって、見合いコワしやダーリンの危機やバレンタイン、イルカの話なんかが抜けてるから、何故ラムが「あたるは自分が他の男に攫われたら助けに来てくれる!!」と自信満々な態度で居られるかが謎だろ
あと石油回放送しとかなかった事で、最終回までラムにあたるが意地張り通す理由が、視聴者側にいまいち伝わらない
ミス友引みたいなポリコレ引っ掛かりそうなエピソードをアニメ化しながら、結末に繋がる重要なファクター回を放送しない、ほんとよく解らない構成だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132b-98rZ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/28(日) 17:24:10.37 ID:EANFQlRK0.net
もうそういうのいいから坐禅回とかの短話できれいに終わって面白い話やって。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-36UA [240a:61:3071:b613:*]):2024/01/28(日) 17:26:40.73 ID:h1U+ldJG0.net
>>693
4クール目はあたるラム中心だから全部放送される。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-on57 [106.73.23.0]):2024/01/28(日) 17:32:30.00 ID:mjnzyMby0.net
何度も言われてるけど、石油回をやらなかったのは痛恨のミスだよな
ボーイミーツガールであたるが意地張ってるのかわからん構成
通常のデート回も無いから、普段は良好な関係ってのもわからんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-FLsJ [2400:4050:9040:b10:*]):2024/01/28(日) 17:35:42.57 ID:2yuikzXe0.net
ラムは昭和の少女漫画に登場するヒロインの事しか考えられないヒーローみたいな性格だから、今目線だと迷惑な自己中キャラに思えても仕方無い
でも「自分だけを大事にするヒーロー」ってのは、フィクションだからこそ憧れる女が昔も今も大勢居る
それは男も同じと、留美子先生はこんな言葉を、うる星やつらヒット中に語った

「ラムが悩んだり考えたりするのって、あたるの事だけ、それって男にとって一番理想ですからね!(笑)」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-36UA [240a:61:3071:b613:*]):2024/01/28(日) 17:36:12.94 ID:h1U+ldJG0.net
初期の話はあんまりやりたくなかったんだろ。世間のイメージしているラムのイメージとまったく違うからな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:39:13.43 ID:2yuikzXe0.net
>>695ボーイ・ミーツ・ガールだけでなく、イルカやバレンタインや見合いコワしやダーリンの危機まで1クールで放送するの⁉今更⁉
大変じゃない?それに観る方も胸焼けしそう(汗)

そーいえば夢の実も未だだね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:49:19.71 ID:h1U+ldJG0.net
物語の終盤にもなって見合い話持ってきたらそれこそバカだと思われる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:49:21.08 ID:6DHZsQ520.net
面堂登場以前のラムはあたるとしのぶのカップルの間に割って入り邪魔をする悪い女だからな
なんでこんなのが人気あったんだという感想も出てくる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:53:04.12 ID:Gum3EInJ0.net
ラムは途中から留美子が考えた男の理想の女の子になっちまったんかねえ。自分はそういうラムは退屈に感じて逆に初期の性格の方が自由そうで好きだけど。しかし留美子は男じゃないのになんで男の理想の女の子を知ってんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:10:52.20 ID:clcaN14dd.net
今クールで因幡くんの話やった後にもい1クールあるの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:11:40.94 ID:tyb2edSFM.net
>>678
現状を知らなすぎ1500円のガチャガチャとかあるぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:14:54.48 ID:h1U+ldJG0.net
たけ!どこの金持ちがやんのよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:16:47.57 ID:8uYo/lNj0.net
そりゃ、中身のグレードが違うんだ
ガンプラだってあの当時は300円で今はHGでも定価3000円で10倍違う
それに、30円とか50円とかのガチャガチャは中身がパチモンの非正規品だろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:44:07.24 ID:94pAEspr0.net
子供ターゲットじゃないんかい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:44:14.42 ID:MVanCK8iM.net
なわきゃない。
コスモスの標準が20円だったぞ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:02:39.62 ID:94pAEspr0.net
6文字そろえんのにいくらかかるんだろ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:18:28.82 ID:TfjwL7Qg0.net
>>607
や、話の詰め込みも最近のアニメからすればスカスカなくらいじゃないか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:31:28.92 ID:6xpHk/Ht0.net
>>709
>>322のように6000円使ってコタツねこ7個とかラムが出ない悪質なところもあるようだ。
全キャラクター同じ確率で出るようにして欲しいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:34:31.41 ID:6DHZsQ520.net
ビキニラムが3個目
制服ラムが当たらない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:50:52.71 ID:yPBRdiGpd.net
>>710
旧作見てみたら同じく1話でまとめててこっちはすんなり見れた
余計な情報をカットしつつアニオリ部分でわかりやすくしてるしタメの時間もあるから情報が整理しやすいんだな

新作は早回しでチャカチャカ詰め込んだ感じで流れが入ってこない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/28(日) 21:53:51.40 ID:94pAEspr0.net
>>711
メルカリで買ったほうが安くね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0c-dWhq [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/28(日) 22:28:16.69 ID:cNwN0tzu0.net
>>688
板垣退助では?親が持ってたわ違ったかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/28(日) 22:29:22.89 ID:94pAEspr0.net
100円札って二種類あったんだな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0c-dWhq [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/28(日) 22:32:59.29 ID:cNwN0tzu0.net
まあ自分は望ちゃんの話が見れればいいや

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/28(日) 22:39:34.74 ID:94pAEspr0.net
それだけが楽しみだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b37-F620 [2400:2410:c861:d900:*]):2024/01/28(日) 22:42:53.39 ID:TfjwL7Qg0.net
>>713
んー、こう言っちゃ角が立つけれど、ドラマのスピード感や凝縮感は令和版の方が現代的だと思ったよ。
旧作はそれでいいのだと思うけれど平成以降のアニメファンが観るにはちょっと遅く感じると思うんだよね。
近年の作品を見慣れると令和版の方が安心して観てられる。
少なくとも俺にはね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99cb-teP9 [124.219.202.224]):2024/01/28(日) 22:44:24.54 ID:j8MfXZV00.net
ここの年代でわかる人居るかな?
昨日ミルモでポンのガチャガチャ見つけたんだなんで今頃

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-VOLq [182.255.68.57]):2024/01/29(月) 00:03:20.17 ID:rKUgSQpj0.net
ミルミルミルモでポ~ン♪

つべのちゃお公式に動画あるな
ミルモの声はケロロのタママだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENnh [49.97.104.43]):2024/01/29(月) 00:24:02.48 ID:yZqxEPqgd.net
ラン弁天おユキが出て来てドタバタやるのが見たいんじゃ~

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9108-DQL8 [122.250.109.175]):2024/01/29(月) 00:40:21.06 ID:u4v1CueO0.net
>>696
だからお前みたいなすり切れた感性の人間は令和版は客として扱う気ゼロなんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9108-DQL8 [122.250.109.175]):2024/01/29(月) 00:45:11.49 ID:u4v1CueO0.net
勉強しかできないバカが試験問題で作った
「この小説の作者は何を言いたいのか」の答えが
「なんも分かってねえなこの問題作ったヤツ」という感じの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b65-IHfd [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/01/29(月) 00:46:17.69 ID:2uaH6n8r0.net
よよよいって伝七捕物帳か
BSの再放送見てた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MMwF [106.180.5.171]):2024/01/29(月) 01:06:29.35 ID:p4xN+cH2a.net
>>698
中後期のラムは、商業化されたラム

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MMwF [106.180.5.171]):2024/01/29(月) 01:08:57.40 ID:p4xN+cH2a.net
>>723
令和版はすべての層から相手にされてない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0OPN [49.98.158.201]):2024/01/29(月) 01:12:45.17 ID:4ze/5QvKd.net
令和信者ってなんでこうヒステリックで口汚い人格攻撃するやつばかりなんだろうか
新作の良いところ面白いところを挙げればいいのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-CCeq [60.111.185.121]):2024/01/29(月) 01:18:29.22 ID:w5wcr8q80.net
時代設定が2022年の場合

・アニメオリジナルであたる達がVRにハマる
・登場人物達がスマホを使用する
・外でドローンが飛んでいる
・テレビは全て地デジの液晶型
・家電製品は全て最新式
・あたるの部屋に最新のゲーム機とタブレットPCが置かれている
・東京スカイツリーと新国立競技場が建っている

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 01:49:28.87 ID:/YJJ0rBy0.net
そういうのはいいよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 01:50:41.42 ID:Ywpe9Va30.net
pi○ivにありそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 01:54:49.08 ID:p4xN+cH2a.net
原作も面白いのは初期だけなのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 01:54:59.77 ID:rKUgSQpj0.net
1期のOPが現代だっただろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1350-F4L1 [240a:6b:721:488d:* [上級国民]]):2024/01/29(月) 02:32:01.89 ID:YAYSMCZe0.net
うむ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b65-IHfd [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/01/29(月) 02:35:42.55 ID:2uaH6n8r0.net
時代劇の画面にゴーストがあれば完璧だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 993b-VnnG [124.110.164.168]):2024/01/29(月) 02:50:39.34 ID:Ywpe9Va30.net
うっかりブロックノイズにするくらいしてれば一周してネタになったのにとは思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1307-JB0q [240b:10:cf20:f300:*]):2024/01/29(月) 05:30:54.11 ID:nJfTVFLO0.net
無料配信やってたGYAOが無くなったから見なくなっちゃった
ニコニコかAbemaかTVer辺りでで無料やればよかったのにな
無料配信やらなくても見てもらえる、買ってもらえるという自信があったのだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b332-NbCu [133.238.18.78]):2024/01/29(月) 05:32:08.77 ID:1k9gXch40.net
まだ5時半か

>>728
原作信者昭和押井信者のマネしてるだけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b332-NbCu [133.238.18.78]):2024/01/29(月) 05:37:48.10 ID:1k9gXch40.net
イイトコは要するに「動くうる星」が観れる 40年ぶりにw 

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MMwF [106.180.5.171]):2024/01/29(月) 05:56:11.09 ID:p4xN+cH2a.net
>>737
ツマラナくても円盤を買う人たちが結構いたから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-on57 [106.73.23.0]):2024/01/29(月) 06:53:55.45 ID:JMJMxlv60.net
>>728
面白いところが無いから、他人を攻撃する事しか思いつかないんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:39:15.47 ID:LfTM+5MF0.net
令和版うる星やつらキャラ登場回数(第26回までの集計)

https://i.imgur.com/oTm0wWr.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:52:33.72 ID:p4xN+cH2a.net
あと5ヶ月も敗戦処理

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:21:12.88 ID:JMJMxlv60.net
原作者の顔だけ見てアニメ作ってるとこうなるってパターンに、見事に陥ってるからね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:59:40.21 ID:XrdE3QbB0.net
石油回やらなかったからラム親衛隊が出てこない
裏切られた
という気分やろな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:10:26.72 ID:5fVajrjx0.net
ラムにはエロくはないけど色気があったのが新ラムには足らない
セックスシンボル的なものがあって周りを惹きつける理由があったのが、
これじゃ特殊能力のある普通のヒロインになってしまった
これは物語演出にも与える影響大きいよ
周囲を巻き込むカリスマ性が足らない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:14:02.94 ID:JMJMxlv60.net
なんか中学生みたいで幼いよな
キャラデザ失敗って感じ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:18:43.91 ID:FhW/o5z80.net
>>721
知ってる人居たw
なんとなく見てたんよね
夢のクレヨン王国もなんとなく見てた
脳みそくすぐっちゃうよ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:20:52.83 ID:O4kzjBcpd.net
親衛隊はいらん
あたるがやらかしてラムが助ける、その結果同居というステップをカットしたのが問題

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:27:12.68 ID:PtK4dKNSM.net
>>732
もう少し、シノブとのやり取りやって欲しかったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:33:44.11 ID:SFJU76fi0.net
昭和アニメのように人気さえあれば無制限で延長される時代と違って今は放送できる期間が決まっているんだよ
取捨選択は必要なんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:35:51.62 ID:E4FZZ46yH.net
あたる x しのぶ派って結構多いんだな
ロケットツリー回で一瞬、お?なんて思ったりw
スキンシップは鐘つきの回で抱き上げたのが最後か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:37:55.56 ID:XrdE3QbB0.net
まあどっちにしろ石油回やったらベントラベントラとか言い出す訳の分からん連中出さんといかん
令和のうる星やつらはオタク向けに作っていないからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:39:32.58 ID:wzpajlWdM.net
>>752
違う
まるでわかってない
恋愛要素なんか要らん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:46:24.59 ID:JMJMxlv60.net
捨てるエピソードにセンスが無いね。基幹エピソードを捨てるなんてな
キャラクターを登場させたいだけじゃん

例えば、君待てどもで「今回は助ける気にならない」ってセリフ、前回は石油回の事だよな
捨てたエピソードが重要回って気づかないアホな構成

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:55:48.35 ID:XrdE3QbB0.net
今回は、なら大きな問題ではないな
今度は、なら問題だが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:28:40.11 ID:O4kzjBcpd.net
今回と今度でどう違うのかさっぱりわからん

つうかコイツいつもの擁護派の振りした煽り荒らしだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:51:16.09 ID:PtK4dKNSM.net
>>752
始め付き合ってて
後々、変化してくるのが良いんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:58:02.44 ID:wzpajlWdM.net
了子、飛鳥、飛麿、竜之介の親父、真吾、渚、、、この辺りの「人間の狂人」は要らなかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 11:49:48.62 ID:2v/HfeoC0.net
了子、竜之介の親父はいるだろ
今だと、やヴぁい案件だけどさ
当時は笑えたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:11:56.52 ID:O4kzjBcpd.net
飛鳥、真悟、渚はいらんかったね
面堂の当てがいで飛鳥はギリありか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:12:50.73 ID:oNvLQQf50.net
>>759
普通じゃない人あってのうる星だろ
常識人集めてギャグマンガと言えるかよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:24:21.51 ID:KhCCkJnk0.net
新たなラムのウェディングドレスが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:26:18.37 ID:KhCCkJnk0.net
了子は今で言えばいたずらな悪役令嬢だな、飛鳥の相対

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:27:03.02 ID:KhCCkJnk0.net
怠惰な悪役令嬢

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:31:02.13 ID:uqNIHuel0.net
>>753
> 令和のうる星やつらはオタク向けに作っていない

これ擁護派が反論できなくなるとよく言うけど、監督なりプロデューサーなりの偉い人が公言してるの?
そもそもうる星自体がオタ向けコンテンツの代表格なんだが矛盾してないか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:35:24.09 ID:wzpajlWdM.net
>>762
人間のと付いてるのがよめないのかよ文盲

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:39:55.22 ID:oNvLQQf50.net
>>767
だから人間の狂人が必要なの
赤塚不二夫の漫画に出てくる人間なんか狂人ばっかりだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:41:11.62 ID:wzpajlWdM.net
>>766>>753
そうね
だから誰も視なくなったとも言える

プロデューサーや監督、脚本がバカ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:42:08.63 ID:wzpajlWdM.net
>>768
幼稚なマンガが好きなんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:02:20.67 ID:TxjteZ7QM.net
オタク向きに作ってるから声優を吟味してるのにな。
そして他にも声優吟味した面白いオタク向きのアニメがあって、
可処分時間争奪戦に負けたつまらないアニメは見る人減ってるだけだし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:09:31.96 ID:JMJMxlv60.net
>>766
ソースも無いし、誰も明言してないよ
擁護派の嘘じゃね

オタク向けじゃなかったら誰が見るのよ。こんな深夜枠で
フジのニチアサの枠でも確保してたらわからんでもないが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:13:37.15 ID:3Rcqnpex0.net
アニオタというより声優オタ向けのキャスティングだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:17:22.04 ID:aeJds16u0.net
うる星後半だけ知ってたけど、ちゃんと見て一番今の感性に引っかかったのはあたるとしのぶの関係だな
そもそも物語当初から主人公に恋人いるって自体今時は珍しくて
それを略奪する展開、女も女でライバルキャラに即乗り替えるなど悪い意味でリアルで
その後失敗するとしても、何だかんだ絆はあるんだと感じる様な仲直りしかけるとか元恋人の関係性が伝わる様なエピソードもなく、ほぼ他人化
そしてそういう扱いするには、しのぶが本当にこの子とあんなあっさり終わっていいの?とモヤるくらいには可愛い見た目になってる
自分はラムちゃん好きだったし2クール目には慣れたけど、何かやり口が合わないなと脱落した人もいそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:14:33.97 ID:N7xMBpiAM.net
令和うる星やつらの失敗は
平井和正の高橋留美子評の正しさを結果的に検証することになった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:19:34.46 ID:w5wcr8q80.net
時代設定が1981年当時のままで原作を再現しやすい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-FXRq [58.70.77.204]):2024/01/29(月) 17:32:53.08 ID:enAsc9L60.net
もともと、主人公には彼女がいたのに、彼女がイケメンの方に行ってしまう設定自体、いつの時代でも受け入れられにくいだろう。しのぶファンなら、見なくなっても仕方ないんじゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-SPW1 [210.131.191.65]):2024/01/29(月) 17:46:46.25 ID:ve7Mqju70.net
面堂が出てくるのが早すぎたんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-MMwF [125.193.12.32]):2024/01/29(月) 18:06:17.78 ID:1VFQng4QM.net
>>778
その通り

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-on57 [126.72.220.135]):2024/01/29(月) 18:27:42.08 ID:JhgpgaEw0.net
高橋キャラは他に目移りしても本命ががっつり定まってるのばかりなのにしのぶだけ異質なんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-MMwF [125.193.12.32]):2024/01/29(月) 18:30:48.16 ID:1VFQng4QM.net
>>780
商業的理由だろな
ラムの人気が出たからそれに応えようとした
しのぶというよりラムの位置付けが途中で変わった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-XkTJ [49.239.67.155]):2024/01/29(月) 18:43:27.90 ID:yXYpwK1sM.net
1期の何とか喫茶以来、久し振りに観たら…面白かったw

丁寧に作ってんなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6f-nXOM [2001:268:984f:d097:*]):2024/01/29(月) 18:44:17.97 ID:VYf3sI0h0.net
負けヒロインってだけならまだしも、開始時の彼女キャラがメスビッチみたいな感じで脱落して他人化とか、大体初見はえぇ…ってなるんじゃないかと思った
小さい頃に後半だけ見てラムちゃん好きだった自分も、浮気者でもしのぶと結婚をモチベに頑張って、言い寄られても俺はしのぶがいいんだ!と言い切ったあたるに感情移入したら可哀想に見えたし、こんな仁義ない話だったん?と首傾げた
原作は流石に過程端折ったんだと思いたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-M7Q7 [133.106.33.40]):2024/01/29(月) 18:50:24.66 ID:AInC097AH.net
あたるも元彼女に座敷わらしだとかハルクだとかひでーよなw 金太郎とも言ってたか?
まあ作者が言わせてるにしてもしのぶの扱いにちょっと可哀想になった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-k5+f [49.97.99.30]):2024/01/29(月) 19:00:23.96 ID:K1qUOYJsd.net
アマプラにビューティフルドリーマーくるのか。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:32:51.88 ID:MHFxeFw10.net
了子と飛鳥
どっちが強いんだろう

黒子抜きで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:41:14.10 ID:/YJJ0rBy0.net
>>786
比較にならんやろ
了子は言ってもただの女の子
飛鳥は見た目は普通の少女だけど超怪力の化け物
指先一つで殺せるレベル

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:46:42.48 ID:MHFxeFw10.net
でも了子は呪いの藁人形が作れるからなぁ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200