2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★74

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/28(日) 07:22:44.64 ID:xw20PCB70.net
3期は毎週じゃなくOVAで、映画はちょっと・・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3913-t0ia [150.9.30.169]):2024/01/28(日) 07:29:02.43 ID:W22MMQpE0.net
>>640
旧作のリマスター版を録画していたやつの電飾の魔境回みたが
ラムの私服が電撃で破れる場面は旧作でもゆっくり砕けていく感じだった
旧作の方がより細かく描き込まれていたよ
この回、後にめぞん一刻で後半メイン作画監督、らんまでキャラデザ担当した中嶋敦子氏の初作画監督回だったけど作画も抜群だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/28(日) 07:52:18.18 ID:xw20PCB70.net
狼と香辛料も原作準拠で最初から作り直すのか、うる星がそういう流れはやらせたかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3913-t0ia [150.9.30.169]):2024/01/28(日) 08:02:45.67 ID:W22MMQpE0.net
>>649
アニオリ映画は1本ぐらい見たい気はする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-MMwF [2001:268:c147:8af6:*]):2024/01/28(日) 09:44:55.12 ID:OHHPi8MM0.net
>>651
作者が誹謗中傷してたやつか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-IHfd [60.106.255.116]):2024/01/28(日) 10:06:54.88 ID:tNXmi6qo0.net
>>645
放送前の声優予想ではテンの声は悠木碧だろうなって意見が多かったぞ
声も演技も割とイメージ出来てた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131b-t0ia [240a:61:2207:d03e:*]):2024/01/28(日) 10:10:13.77 ID:yx/nTRig0.net
>>654
ランのざーさんとお雪のはやみんは推していた人結構いたな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbea-iwV0 [240f:71:23a7:1:*]):2024/01/28(日) 10:50:30.59 ID:8hW0nt6f0.net
電飾のやつ早くない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbea-iwV0 [240f:71:23a7:1:*]):2024/01/28(日) 10:54:03.87 ID:8hW0nt6f0.net
面堂の釣鐘割り習得の話とクラマがレイ攫う話は?やるよね?ちゃんと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1305-98rZ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/28(日) 11:12:21.20 ID:EANFQlRK0.net
正直原作で1番嫌いな慎吾の回をさっさと終わらせてくれたのは良かったわ。
稲葉君は2週は使ってほしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:32:18.20 ID:clcaN14dd.net
謎の映像・CMチャンネル思い出して怖くなった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:33:33.86 ID:yPBRdiGpd.net
>>650
旧作見た
服のシーンの一気に粉々になって散ってく感じは原作のイメージどおりだね
新作の徐々に千切れていくのは上半身アップしかないのも違和感のポイントかも

ギャグもタメがしっかりしてるから面白いし
1話に詰め込んだにしては無駄なところをカットしてうまくストーリー構成作ってると思う
しのぶに言いよるのはアニオリオチなんだろうけど、あの流れだと自然に見える

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:36:30.15 ID:yPBRdiGpd.net
導入もアニオリだけど、それで視聴者にはわかりやすくなってるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 12:03:52.15 ID:mjnzyMby0.net
旧作と比較すると虚しくなるなー
絵と演出だけじゃなくBGMも効果音も比較にならん
勝ってるのは解像度だけか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 12:12:32.28 ID:tyb2edSFM.net
ラムの動きや絵の出来だけは満足
慎吾の話はギャグも冴えなかった時期の作品だったのかな微妙だった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 12:18:07.26 ID:OHHPi8MM0.net
>>662
最近は令和版が旧作の曲を使いまくってるような

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 12:19:03.61 ID:2yuikzXe0.net
>>648いや、電飾回についてはラム悪いよ
悪気無く慎吾の恋情を利用し、あたるの気持ちを試してる
あたるに自分が愛される事しか考えてない

…というファンのヘイトを溜めない為に描いた、作者の予防線だな(笑)
でも流石に当時もラムに対してファンロードやOUTに批判の手紙届いてた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:10:38.13 ID:tNXmi6qo0.net
リメイク版は旧アニメに媚びるのやめてほしいわ
旧アニメに出た声優を他キャラとはいえ出したり曲を使ったりとか
シャーマンキングのように原作者が駄々こねたから声優同じにしたのは仕方ないが
基本的にダイの大冒険やるろうに剣心のように意図的に旧アニメの声優を外す事をして欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:24:21.89 ID:v3De5XGQ0.net
フジ側の意向があるんじゃね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:31:59.17 ID:Gum3EInJ0.net
ラムが真吾の恋慕を利用したが、もしも真吾がもっと性的な意味で変態的なやつだったらラムの貞操とNTRによるあたるの脳みそが危なかったな。それにしても昔はラムが悪さしたら批判のお便りが来てたんですねえ。作者もビクビクしながら漫画描いていたのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:51:58.54 ID:OHHPi8MM0.net
もはや過ぎたことだ
大コケした今、もくもくと敗戦処理をするのみ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:02:34.73 ID:2yuikzXe0.net
企業とのコラボも減ったし、局の予想通りの反響無くて、旧アニメに寄せろって言われてるなら、気の毒だな
エンディングの南家こうじ調あたるや、もろラムのラブソングばりの三日月やハート背景など、旧アニメ要素増えて来たような…ラムのアイシャドウも一期から付いてたっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:06:41.12 ID:2yuikzXe0.net
>>668
昔よりネットの有る今の方がシビアな意見届く
ラムは人気キャラだから意見としては目立たないけど、ラムのこういうとこ嫌いって意見自体は今でも時々目にする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:17:20.17 ID:tNXmi6qo0.net
やっぱセーラームーンクリスタル路線だよなこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:19:03.29 ID:OHHPi8MM0.net
だめだ、うる星やつらすら胸クソで見れん
ラムかわいかったけど、主人公もラムもあんまり好感持てなかったから、今後も観るかは分からん
とにかくしのぶが可哀想
しのぶちゃん不憫すぎて1話切りしたくてたまらん
しのぶちゃんがマジで可哀想なので、早くあたるのことフってほしい
ラムちゃんが想像の5億倍地雷女でびっくりした これは思い出補正ないとキツくない?
全くラムちゃん応援できない しのぶとあたる、うまくいってるじゃないか…そんな2人を邪魔しててぇぇぇ…ってなっちゃった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:22:48.27 ID:yPBRdiGpd.net
俺はラム擁護派だな
まず出だしの部分はラムが怒るのはごもっとも
あたるに心配させたい
愛情を確認したいってのは女の子としては当然だろう

真悟を利用したことの批判は仕方ないが、基本的に自分の感情優先なので、他人が自分に向ける感情には鈍感なのは最初っから
むしろ真悟に言われて素直に謝るあたりは意外(読者に配慮したんだろうが)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:24:55.45 ID:yPBRdiGpd.net
>>673
第一期から見てんの?
石油回なしだとそう感じるのは無理もない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:26:22.40 ID:lbCWAcgf0.net
>>673
いろいろ大切な回を端折ってるから。
言ってることは分かる。
もっともな話

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:48:15.16 ID:Gum3EInJ0.net
原作なら初期はラムはお邪魔キャラでしのぶがメインヒロインとハッキリしていたから自分はあまりラムの素行とかは気にならなかったけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:56:43.59 ID:lbCWAcgf0.net
スーパーに買い物言ったらうる星ガチャがあった。500円高いな。中身たら結構減ってて驚いた。
ガチャガチャなんか100円だっじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:08:53.60 ID:yPBRdiGpd.net
>>677
お邪魔キャラだけどあたるを助けに来る良い子
新作だと自分勝手にいつくだけの迷惑女

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:09:04.85 ID:MVanCK8iM.net
昭和のガチャガチャは高くても20~30円だったのだ。
100円ガチャガチャなんてずいぶん後になってから出た。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:15:43.10 ID:h1U+ldJG0.net
世代が違うね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:36:27.35 ID:OmH4B2kIM.net
ラムうざい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:39:45.86 ID:Vfvc7QOr0.net
500円札を知ってる世代ですな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:40:01.17 ID:yPBRdiGpd.net
今にして思うと
石油回のあたるの「死んでも嫌だ」と
今回の「死んでも嫌だっちゃ」は対になってたんだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:40:47.64 ID:h1U+ldJG0.net
あたる役の人誕生日か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:50:29.59 ID:6DHZsQ520.net
100円札を知ってる世代じゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:52:06.44 ID:h1U+ldJG0.net
リアルタイムで旧作見てた世代じゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:53:43.59 ID:h1U+ldJG0.net
>>686
聖徳太子か
そこまでジジイじゃないでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:58:07.82 ID:EANFQlRK0.net
うる星世代だと小学生のときに500円硬貨が出たあたりだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:07:33.23 ID:h1U+ldJG0.net
>>658
因幡の話は原作5話。
だいたい4話を一回の放送で片付けるから微妙だな。
Cパートで因幡登場までやって翌週で片付ける感じかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:16:45.29 ID:clcaN14dd.net
>>688
板垣退助の茶色っぽいやつだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:07:51.88 ID:xw20PCB70.net
今度はカラフルなお札に変わるよw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-FLsJ [2400:4050:9040:b10:*]):2024/01/28(日) 17:21:51.81 ID:2yuikzXe0.net
>>673原作を初めから読んでないと、こういう感想になって当然だよなあ
しのぶ、いつの間にか空気で、あたるどころか、面堂にすら気持ち傾いていたの遠い昔の事の様
あたるとラムの付き合いだって、見合いコワしやダーリンの危機やバレンタイン、イルカの話なんかが抜けてるから、何故ラムが「あたるは自分が他の男に攫われたら助けに来てくれる!!」と自信満々な態度で居られるかが謎だろ
あと石油回放送しとかなかった事で、最終回までラムにあたるが意地張り通す理由が、視聴者側にいまいち伝わらない
ミス友引みたいなポリコレ引っ掛かりそうなエピソードをアニメ化しながら、結末に繋がる重要なファクター回を放送しない、ほんとよく解らない構成だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132b-98rZ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/28(日) 17:24:10.37 ID:EANFQlRK0.net
もうそういうのいいから坐禅回とかの短話できれいに終わって面白い話やって。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-36UA [240a:61:3071:b613:*]):2024/01/28(日) 17:26:40.73 ID:h1U+ldJG0.net
>>693
4クール目はあたるラム中心だから全部放送される。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-on57 [106.73.23.0]):2024/01/28(日) 17:32:30.00 ID:mjnzyMby0.net
何度も言われてるけど、石油回をやらなかったのは痛恨のミスだよな
ボーイミーツガールであたるが意地張ってるのかわからん構成
通常のデート回も無いから、普段は良好な関係ってのもわからんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-FLsJ [2400:4050:9040:b10:*]):2024/01/28(日) 17:35:42.57 ID:2yuikzXe0.net
ラムは昭和の少女漫画に登場するヒロインの事しか考えられないヒーローみたいな性格だから、今目線だと迷惑な自己中キャラに思えても仕方無い
でも「自分だけを大事にするヒーロー」ってのは、フィクションだからこそ憧れる女が昔も今も大勢居る
それは男も同じと、留美子先生はこんな言葉を、うる星やつらヒット中に語った

「ラムが悩んだり考えたりするのって、あたるの事だけ、それって男にとって一番理想ですからね!(笑)」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-36UA [240a:61:3071:b613:*]):2024/01/28(日) 17:36:12.94 ID:h1U+ldJG0.net
初期の話はあんまりやりたくなかったんだろ。世間のイメージしているラムのイメージとまったく違うからな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:39:13.43 ID:2yuikzXe0.net
>>695ボーイ・ミーツ・ガールだけでなく、イルカやバレンタインや見合いコワしやダーリンの危機まで1クールで放送するの⁉今更⁉
大変じゃない?それに観る方も胸焼けしそう(汗)

そーいえば夢の実も未だだね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:49:19.71 ID:h1U+ldJG0.net
物語の終盤にもなって見合い話持ってきたらそれこそバカだと思われる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:49:21.08 ID:6DHZsQ520.net
面堂登場以前のラムはあたるとしのぶのカップルの間に割って入り邪魔をする悪い女だからな
なんでこんなのが人気あったんだという感想も出てくる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:53:04.12 ID:Gum3EInJ0.net
ラムは途中から留美子が考えた男の理想の女の子になっちまったんかねえ。自分はそういうラムは退屈に感じて逆に初期の性格の方が自由そうで好きだけど。しかし留美子は男じゃないのになんで男の理想の女の子を知ってんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:10:52.20 ID:clcaN14dd.net
今クールで因幡くんの話やった後にもい1クールあるの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:11:40.94 ID:tyb2edSFM.net
>>678
現状を知らなすぎ1500円のガチャガチャとかあるぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:14:54.48 ID:h1U+ldJG0.net
たけ!どこの金持ちがやんのよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:16:47.57 ID:8uYo/lNj0.net
そりゃ、中身のグレードが違うんだ
ガンプラだってあの当時は300円で今はHGでも定価3000円で10倍違う
それに、30円とか50円とかのガチャガチャは中身がパチモンの非正規品だろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:44:07.24 ID:94pAEspr0.net
子供ターゲットじゃないんかい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:44:14.42 ID:MVanCK8iM.net
なわきゃない。
コスモスの標準が20円だったぞ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:02:39.62 ID:94pAEspr0.net
6文字そろえんのにいくらかかるんだろ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:18:28.82 ID:TfjwL7Qg0.net
>>607
や、話の詰め込みも最近のアニメからすればスカスカなくらいじゃないか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:31:28.92 ID:6xpHk/Ht0.net
>>709
>>322のように6000円使ってコタツねこ7個とかラムが出ない悪質なところもあるようだ。
全キャラクター同じ確率で出るようにして欲しいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:34:31.41 ID:6DHZsQ520.net
ビキニラムが3個目
制服ラムが当たらない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:50:52.71 ID:yPBRdiGpd.net
>>710
旧作見てみたら同じく1話でまとめててこっちはすんなり見れた
余計な情報をカットしつつアニオリ部分でわかりやすくしてるしタメの時間もあるから情報が整理しやすいんだな

新作は早回しでチャカチャカ詰め込んだ感じで流れが入ってこない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/28(日) 21:53:51.40 ID:94pAEspr0.net
>>711
メルカリで買ったほうが安くね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0c-dWhq [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/28(日) 22:28:16.69 ID:cNwN0tzu0.net
>>688
板垣退助では?親が持ってたわ違ったかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/28(日) 22:29:22.89 ID:94pAEspr0.net
100円札って二種類あったんだな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0c-dWhq [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/28(日) 22:32:59.29 ID:cNwN0tzu0.net
まあ自分は望ちゃんの話が見れればいいや

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/28(日) 22:39:34.74 ID:94pAEspr0.net
それだけが楽しみだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b37-F620 [2400:2410:c861:d900:*]):2024/01/28(日) 22:42:53.39 ID:TfjwL7Qg0.net
>>713
んー、こう言っちゃ角が立つけれど、ドラマのスピード感や凝縮感は令和版の方が現代的だと思ったよ。
旧作はそれでいいのだと思うけれど平成以降のアニメファンが観るにはちょっと遅く感じると思うんだよね。
近年の作品を見慣れると令和版の方が安心して観てられる。
少なくとも俺にはね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99cb-teP9 [124.219.202.224]):2024/01/28(日) 22:44:24.54 ID:j8MfXZV00.net
ここの年代でわかる人居るかな?
昨日ミルモでポンのガチャガチャ見つけたんだなんで今頃

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-VOLq [182.255.68.57]):2024/01/29(月) 00:03:20.17 ID:rKUgSQpj0.net
ミルミルミルモでポ~ン♪

つべのちゃお公式に動画あるな
ミルモの声はケロロのタママだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-ENnh [49.97.104.43]):2024/01/29(月) 00:24:02.48 ID:yZqxEPqgd.net
ラン弁天おユキが出て来てドタバタやるのが見たいんじゃ~

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9108-DQL8 [122.250.109.175]):2024/01/29(月) 00:40:21.06 ID:u4v1CueO0.net
>>696
だからお前みたいなすり切れた感性の人間は令和版は客として扱う気ゼロなんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9108-DQL8 [122.250.109.175]):2024/01/29(月) 00:45:11.49 ID:u4v1CueO0.net
勉強しかできないバカが試験問題で作った
「この小説の作者は何を言いたいのか」の答えが
「なんも分かってねえなこの問題作ったヤツ」という感じの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b65-IHfd [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/01/29(月) 00:46:17.69 ID:2uaH6n8r0.net
よよよいって伝七捕物帳か
BSの再放送見てた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MMwF [106.180.5.171]):2024/01/29(月) 01:06:29.35 ID:p4xN+cH2a.net
>>698
中後期のラムは、商業化されたラム

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MMwF [106.180.5.171]):2024/01/29(月) 01:08:57.40 ID:p4xN+cH2a.net
>>723
令和版はすべての層から相手にされてない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0OPN [49.98.158.201]):2024/01/29(月) 01:12:45.17 ID:4ze/5QvKd.net
令和信者ってなんでこうヒステリックで口汚い人格攻撃するやつばかりなんだろうか
新作の良いところ面白いところを挙げればいいのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-CCeq [60.111.185.121]):2024/01/29(月) 01:18:29.22 ID:w5wcr8q80.net
時代設定が2022年の場合

・アニメオリジナルであたる達がVRにハマる
・登場人物達がスマホを使用する
・外でドローンが飛んでいる
・テレビは全て地デジの液晶型
・家電製品は全て最新式
・あたるの部屋に最新のゲーム機とタブレットPCが置かれている
・東京スカイツリーと新国立競技場が建っている

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 01:49:28.87 ID:/YJJ0rBy0.net
そういうのはいいよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 01:50:41.42 ID:Ywpe9Va30.net
pi○ivにありそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 01:54:49.08 ID:p4xN+cH2a.net
原作も面白いのは初期だけなのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 01:54:59.77 ID:rKUgSQpj0.net
1期のOPが現代だっただろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1350-F4L1 [240a:6b:721:488d:* [上級国民]]):2024/01/29(月) 02:32:01.89 ID:YAYSMCZe0.net
うむ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b65-IHfd [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/01/29(月) 02:35:42.55 ID:2uaH6n8r0.net
時代劇の画面にゴーストがあれば完璧だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 993b-VnnG [124.110.164.168]):2024/01/29(月) 02:50:39.34 ID:Ywpe9Va30.net
うっかりブロックノイズにするくらいしてれば一周してネタになったのにとは思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1307-JB0q [240b:10:cf20:f300:*]):2024/01/29(月) 05:30:54.11 ID:nJfTVFLO0.net
無料配信やってたGYAOが無くなったから見なくなっちゃった
ニコニコかAbemaかTVer辺りでで無料やればよかったのにな
無料配信やらなくても見てもらえる、買ってもらえるという自信があったのだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b332-NbCu [133.238.18.78]):2024/01/29(月) 05:32:08.77 ID:1k9gXch40.net
まだ5時半か

>>728
原作信者昭和押井信者のマネしてるだけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b332-NbCu [133.238.18.78]):2024/01/29(月) 05:37:48.10 ID:1k9gXch40.net
イイトコは要するに「動くうる星」が観れる 40年ぶりにw 

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MMwF [106.180.5.171]):2024/01/29(月) 05:56:11.09 ID:p4xN+cH2a.net
>>737
ツマラナくても円盤を買う人たちが結構いたから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-on57 [106.73.23.0]):2024/01/29(月) 06:53:55.45 ID:JMJMxlv60.net
>>728
面白いところが無いから、他人を攻撃する事しか思いつかないんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:39:15.47 ID:LfTM+5MF0.net
令和版うる星やつらキャラ登場回数(第26回までの集計)

https://i.imgur.com/oTm0wWr.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:52:33.72 ID:p4xN+cH2a.net
あと5ヶ月も敗戦処理

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:21:12.88 ID:JMJMxlv60.net
原作者の顔だけ見てアニメ作ってるとこうなるってパターンに、見事に陥ってるからね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:59:40.21 ID:XrdE3QbB0.net
石油回やらなかったからラム親衛隊が出てこない
裏切られた
という気分やろな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:10:26.72 ID:5fVajrjx0.net
ラムにはエロくはないけど色気があったのが新ラムには足らない
セックスシンボル的なものがあって周りを惹きつける理由があったのが、
これじゃ特殊能力のある普通のヒロインになってしまった
これは物語演出にも与える影響大きいよ
周囲を巻き込むカリスマ性が足らない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:14:02.94 ID:JMJMxlv60.net
なんか中学生みたいで幼いよな
キャラデザ失敗って感じ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:18:43.91 ID:FhW/o5z80.net
>>721
知ってる人居たw
なんとなく見てたんよね
夢のクレヨン王国もなんとなく見てた
脳みそくすぐっちゃうよ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:20:52.83 ID:O4kzjBcpd.net
親衛隊はいらん
あたるがやらかしてラムが助ける、その結果同居というステップをカットしたのが問題

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:27:12.68 ID:PtK4dKNSM.net
>>732
もう少し、シノブとのやり取りやって欲しかったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:33:44.11 ID:SFJU76fi0.net
昭和アニメのように人気さえあれば無制限で延長される時代と違って今は放送できる期間が決まっているんだよ
取捨選択は必要なんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:35:51.62 ID:E4FZZ46yH.net
あたる x しのぶ派って結構多いんだな
ロケットツリー回で一瞬、お?なんて思ったりw
スキンシップは鐘つきの回で抱き上げたのが最後か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:37:55.56 ID:XrdE3QbB0.net
まあどっちにしろ石油回やったらベントラベントラとか言い出す訳の分からん連中出さんといかん
令和のうる星やつらはオタク向けに作っていないからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:39:32.58 ID:wzpajlWdM.net
>>752
違う
まるでわかってない
恋愛要素なんか要らん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:46:24.59 ID:JMJMxlv60.net
捨てるエピソードにセンスが無いね。基幹エピソードを捨てるなんてな
キャラクターを登場させたいだけじゃん

例えば、君待てどもで「今回は助ける気にならない」ってセリフ、前回は石油回の事だよな
捨てたエピソードが重要回って気づかないアホな構成

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:55:48.35 ID:XrdE3QbB0.net
今回は、なら大きな問題ではないな
今度は、なら問題だが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:28:40.11 ID:O4kzjBcpd.net
今回と今度でどう違うのかさっぱりわからん

つうかコイツいつもの擁護派の振りした煽り荒らしだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:51:16.09 ID:PtK4dKNSM.net
>>752
始め付き合ってて
後々、変化してくるのが良いんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:58:02.44 ID:wzpajlWdM.net
了子、飛鳥、飛麿、竜之介の親父、真吾、渚、、、この辺りの「人間の狂人」は要らなかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 11:49:48.62 ID:2v/HfeoC0.net
了子、竜之介の親父はいるだろ
今だと、やヴぁい案件だけどさ
当時は笑えたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:11:56.52 ID:O4kzjBcpd.net
飛鳥、真悟、渚はいらんかったね
面堂の当てがいで飛鳥はギリありか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:12:50.73 ID:oNvLQQf50.net
>>759
普通じゃない人あってのうる星だろ
常識人集めてギャグマンガと言えるかよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:24:21.51 ID:KhCCkJnk0.net
新たなラムのウェディングドレスが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:26:18.37 ID:KhCCkJnk0.net
了子は今で言えばいたずらな悪役令嬢だな、飛鳥の相対

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:27:03.02 ID:KhCCkJnk0.net
怠惰な悪役令嬢

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:31:02.13 ID:uqNIHuel0.net
>>753
> 令和のうる星やつらはオタク向けに作っていない

これ擁護派が反論できなくなるとよく言うけど、監督なりプロデューサーなりの偉い人が公言してるの?
そもそもうる星自体がオタ向けコンテンツの代表格なんだが矛盾してないか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:35:24.09 ID:wzpajlWdM.net
>>762
人間のと付いてるのがよめないのかよ文盲

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:39:55.22 ID:oNvLQQf50.net
>>767
だから人間の狂人が必要なの
赤塚不二夫の漫画に出てくる人間なんか狂人ばっかりだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:41:11.62 ID:wzpajlWdM.net
>>766>>753
そうね
だから誰も視なくなったとも言える

プロデューサーや監督、脚本がバカ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:42:08.63 ID:wzpajlWdM.net
>>768
幼稚なマンガが好きなんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:02:20.67 ID:TxjteZ7QM.net
オタク向きに作ってるから声優を吟味してるのにな。
そして他にも声優吟味した面白いオタク向きのアニメがあって、
可処分時間争奪戦に負けたつまらないアニメは見る人減ってるだけだし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:09:31.96 ID:JMJMxlv60.net
>>766
ソースも無いし、誰も明言してないよ
擁護派の嘘じゃね

オタク向けじゃなかったら誰が見るのよ。こんな深夜枠で
フジのニチアサの枠でも確保してたらわからんでもないが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:13:37.15 ID:3Rcqnpex0.net
アニオタというより声優オタ向けのキャスティングだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:17:22.04 ID:aeJds16u0.net
うる星後半だけ知ってたけど、ちゃんと見て一番今の感性に引っかかったのはあたるとしのぶの関係だな
そもそも物語当初から主人公に恋人いるって自体今時は珍しくて
それを略奪する展開、女も女でライバルキャラに即乗り替えるなど悪い意味でリアルで
その後失敗するとしても、何だかんだ絆はあるんだと感じる様な仲直りしかけるとか元恋人の関係性が伝わる様なエピソードもなく、ほぼ他人化
そしてそういう扱いするには、しのぶが本当にこの子とあんなあっさり終わっていいの?とモヤるくらいには可愛い見た目になってる
自分はラムちゃん好きだったし2クール目には慣れたけど、何かやり口が合わないなと脱落した人もいそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:14:33.97 ID:N7xMBpiAM.net
令和うる星やつらの失敗は
平井和正の高橋留美子評の正しさを結果的に検証することになった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:19:34.46 ID:w5wcr8q80.net
時代設定が1981年当時のままで原作を再現しやすい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-FXRq [58.70.77.204]):2024/01/29(月) 17:32:53.08 ID:enAsc9L60.net
もともと、主人公には彼女がいたのに、彼女がイケメンの方に行ってしまう設定自体、いつの時代でも受け入れられにくいだろう。しのぶファンなら、見なくなっても仕方ないんじゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-SPW1 [210.131.191.65]):2024/01/29(月) 17:46:46.25 ID:ve7Mqju70.net
面堂が出てくるのが早すぎたんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-MMwF [125.193.12.32]):2024/01/29(月) 18:06:17.78 ID:1VFQng4QM.net
>>778
その通り

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-on57 [126.72.220.135]):2024/01/29(月) 18:27:42.08 ID:JhgpgaEw0.net
高橋キャラは他に目移りしても本命ががっつり定まってるのばかりなのにしのぶだけ異質なんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-MMwF [125.193.12.32]):2024/01/29(月) 18:30:48.16 ID:1VFQng4QM.net
>>780
商業的理由だろな
ラムの人気が出たからそれに応えようとした
しのぶというよりラムの位置付けが途中で変わった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-XkTJ [49.239.67.155]):2024/01/29(月) 18:43:27.90 ID:yXYpwK1sM.net
1期の何とか喫茶以来、久し振りに観たら…面白かったw

丁寧に作ってんなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6f-nXOM [2001:268:984f:d097:*]):2024/01/29(月) 18:44:17.97 ID:VYf3sI0h0.net
負けヒロインってだけならまだしも、開始時の彼女キャラがメスビッチみたいな感じで脱落して他人化とか、大体初見はえぇ…ってなるんじゃないかと思った
小さい頃に後半だけ見てラムちゃん好きだった自分も、浮気者でもしのぶと結婚をモチベに頑張って、言い寄られても俺はしのぶがいいんだ!と言い切ったあたるに感情移入したら可哀想に見えたし、こんな仁義ない話だったん?と首傾げた
原作は流石に過程端折ったんだと思いたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-M7Q7 [133.106.33.40]):2024/01/29(月) 18:50:24.66 ID:AInC097AH.net
あたるも元彼女に座敷わらしだとかハルクだとかひでーよなw 金太郎とも言ってたか?
まあ作者が言わせてるにしてもしのぶの扱いにちょっと可哀想になった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-k5+f [49.97.99.30]):2024/01/29(月) 19:00:23.96 ID:K1qUOYJsd.net
アマプラにビューティフルドリーマーくるのか。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:32:51.88 ID:MHFxeFw10.net
了子と飛鳥
どっちが強いんだろう

黒子抜きで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:41:14.10 ID:/YJJ0rBy0.net
>>786
比較にならんやろ
了子は言ってもただの女の子
飛鳥は見た目は普通の少女だけど超怪力の化け物
指先一つで殺せるレベル

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:46:42.48 ID:MHFxeFw10.net
でも了子は呪いの藁人形が作れるからなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:31:09.40 ID:Gs+oU4m70.net
>>775
詳しく
なんか言ってたっけ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:09:16.33 ID:XrdE3QbB0.net
ドラマの原作改変で脚本家とトラブルになっていた漫画原作者が亡くなったんだってね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:10:22.71 ID:Wisp+FLC0.net
え?なんで?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:11:35.26 ID:lqGQOBFp0.net
うる星読んでた時期が違うんかな、こんなキャラ知らんわ
因幡とかいうウサギのやつも知らんし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:17:11.75 ID:XrdE3QbB0.net
自殺だそうだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:23:20.11 ID:Wisp+FLC0.net
まだ若いのにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:33:37.31 ID:ddMmYxoH0.net
そっちのスレでやってくれよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:49:01.96 ID:TxjteZ7QM.net
もしも、らんまの頃にSNS有ったらヤバかっただろうな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f9-60dq [240b:10:9661:7600:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 01:58:03.76 ID:QUDDYLpP0.net
君ら相変わらずやっとるな
リメイクにゃ反対だったがここまで不評になるのは予想以上やったな

>>745
もしかしてメガネ(の元になった1年4組のサトシ)出したくないから
それでベントラベントラの回やらなかった可能性ある?
重要な回を外すのは構成上、不思議な感じした。
カグガリの元になったニキビデブもいたよなぁ


個人的に放送前ちょい見たいかなってあったのって
前のアニメの時にもアニメ化されなかった
酒と泪と~、性、系図、とかのヤバい話だったから
どれも二年生に進級する前だからメガネ一派がかなり出てんだよなw
しかし
そこまで押井さん憎し押井忌避に躍起になることないだろ
サトシだって元はといえば高橋先生の脇やモブキャラで定番のやつだったわけだし。
偉い人だから周りが気を使うのはわかる。

しかしよくよく考えると
どれもむしろ今のがコンプラがうるさいからアニメにしにくいんだよな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c191-MMwF [2001:268:c146:ba92:*]):2024/01/30(火) 02:13:54.12 ID:Q+DMjjZm0.net
原作も初期以外は惰性の空虚なマンネリだしな
初期をスキップしたら、駄作になり消費者から相手にされなくなった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:13:54.66 ID:71mNHIB+0.net
>>797
そらお前らが「メガネ」にこだわり過ぎてるからそいつの出番が減ってることを問題視してるのであってアニメ化されなかった話なんて膨大にある。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:34:01.57 ID:AYYnY9zG0.net
擬音バリバリがなくなってテンポが良くなった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-DQL8 [240d:1a:23c:3200:*]):2024/01/30(火) 06:54:43.63 ID:eqJkBmih0.net
擬音ない方がいいな
あれ寒いよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 08:54:56.10 ID:v8H7O88Md.net
>>799
メガネ出せなんてレスあるか?
このスレで見た記憶が殆どないが
擁護派が言ってるだけじゃねえの
押井のレッテル貼りたいだけ

原作派から見てエピソード選択マジでおかしいよ
あたるはただの優柔不断な浮気男
ラムは身勝手な居座り寝取り
にしか見えねえもの
そりゃしのぶもショックでビッチ化するわな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:04:46.90 ID:71mNHIB+0.net
あたるはただの優柔不断な浮気男
ラムは身勝手な居座り寝取り
にしか見えねえもの

それで大体あってるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bfd-nXOM [2001:268:988c:87e3:*]):2024/01/30(火) 10:04:32.48 ID:7wcwVbVA0.net
最初の新一蘭くらいの殆どゴール近いけど決定打に欠ける程度の関係で「ラム捕獲したら付き合ってあげる」くらいのほうがよかった気がする
不良じゃないけどカップル引き裂く権利なんて誰にも無いし見てて気持ちいいわけない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.20.249]):2024/01/30(火) 10:21:38.16 ID:v8H7O88Md.net
>>803
メガネ出せ云々はどうなったんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b49-/Adh [240a:61:2c14:7d59:*]):2024/01/30(火) 10:27:17.77 ID:AtORVaLs0.net
うる星はラブコメなのか?という話は一旦横に置いて。
ラブコメは付き合っちゃったらそれでほぼ終わりなので留美子はそれをわかっててどっちつかずにしてたと思う
しのぶのペアとして因幡を出したから終わらせられるという発言からもそう読み取れる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:29:30.95 ID:v8H7O88Md.net
69ab-DQL8
コイツも押井メガネ連呼だけの煽りゴミか
NGだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:37:43.39 ID:eDtu00hq0.net
メガネ出せなんて誰も言ってないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:59:43.93 ID:n7VwuGT40.net
>>797
コースケ(パーマの元)は今週ばっちり出てるしOPにもメガネチビカクガリの元になった同級生ちゃんと出てるんだけど?
クラスの描写になったらちゃんとモブでいるしそこは原作準拠
最近の見てないのに妄想で語るのはやめれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:12:59.73 ID:wL1ulbLy0.net
メガネは押井のメガネであり押井ありきのキャラなんだから
新作で出したってずっとコレジャナイ言われ続けるだけだし、
あのノリの面白さはあの時だからこそ面白かったんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:34:21.70 ID:OCnGDYep0.net
アニメじゃなくて動くイラストに声がついてるだけみたいな感じだな
動かないアニメでもここまでキャラが死んでるのは珍しいかもね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-sSvd [153.140.24.228]):2024/01/30(火) 11:48:41.20 ID:Z+N1SVDpM.net
メガネの系譜の面白さは現在でも推し武道なんかで活きてるよ。
要するにそういうテイストを活かせる手腕がスタッフに備わってない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/30(火) 11:56:43.08 ID:n7VwuGT40.net
いやでも留美子の漫画にメガネがいないんだから手腕の問題じゃないんだわ
みなみけ再びの地獄をまたやるのか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-sSvd [153.140.24.228]):2024/01/30(火) 12:09:18.19 ID:Z+N1SVDpM.net
つまり、つまらない原作に無いから面白くアレンジする必要が無いってことね。
メガネはラムちゃん親衛隊という今の推しテイストの暴走で、手腕があれば原作にちゃんと有った要素なんだから巧妙くやれたはず。
えりぴよさんなんかほぼほぼメガネだけど誰も現代に合わないなんて言ってなかったしね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8f-/Adh [183.76.5.96]):2024/01/30(火) 12:12:23.72 ID:zPPvi6EL0.net
出したら押井の猿真似してる低能、無能と罵る姿が目に浮かぶわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.20.249]):2024/01/30(火) 12:12:43.78 ID:v8H7O88Md.net
原作はメガネなんぞいなくても十分面白いよ
特にしのぶがあたるに愛想を尽かすぐらいまで

そこに話数かけて丁寧な演出と作画するだけでよかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc2-t0ia [240a:61:20e2:173d:*]):2024/01/30(火) 12:13:02.19 ID:KGeSHEHw0.net
メガネのモデルのサトシは原作では序盤で消えてその後はあたるの友人ポジは白井コースケ1人に収まったが、オープニングに出ていたらしいサトシだけど今シーズンは出番があるのかどうか
全く出ないかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:20:52.27 ID:cx+fBuma0.net
幽霊の女の子の話ってAパートがテンの回でBパートがあたるの回とかにできないかな。どっちもいい話だし。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:33:23.31 ID:fwqe3ANJ0.net
週刊でギャグマンガなんて永延に描くのは無理だわ、皆狂い潰れて逝ったわ
アニメはやれるんだろう、余所でやって見せろや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:33:32.35 ID:0oiY/ssT0.net
原作あたるって、もしかして友達少ない?旧作アニメは親衛隊たちが時に、ときめきの聖夜で敵になり、時に面堂邸からラムを取り戻すのに協力したり、ビューティフルドリーマーでは一緒に暮らしたり遊んだりして、同性の友達という感じで面白かったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:34:18.28 ID:fwqe3ANJ0.net
サザエやコナンみたいに眼鏡で永遠に作り続けろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:34:47.08 ID:KGeSHEHw0.net
>>820
名前のあるのは中盤以降はほぼ白井コースケだけだしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:35:10.88 ID:fwqe3ANJ0.net
間違えた、コナンじゃなくてドラえもんやクレしんみたいにだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:55:30.35 ID:v8H7O88Md.net
あたるが男同士でつるんで遊んだりだべってるシーンはほぼないな
桃源郷の回のキャンプぐらいか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:14:04.78 ID:n7VwuGT40.net
暇があったらガールハントだしね
でもクラスメイトからはアホだけど謎の信頼はあると思う
面堂に対抗したい時はあたる担ぎ出すし普通にクラスでみんなバカ話する友達ではある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:22:16.95 ID:6f6fOKqad.net
高齢貧乏アニオタの青春てどこに埋めてやればいいんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 14:04:38.70 ID:qcLr4XgaM.net
>>826
フリーレンで良いんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-DQL8 [2407:c800:1f23:1ec:*]):2024/01/30(火) 14:25:19.93 ID:1f/5ZY/M0.net
しかし高橋留美子ってやっぱすごいよなぁ
押井メガネとかほとんどオリジナルキャラが好き勝手喋りまくるアニメが出来上がってもそのまま続いてたし
まあ一部噂では口もきかないくらいの絶縁状態だったって話も合ったけど最近それは無いと言い切ってるし
原作者の中にはキャラの性格や台詞とかもできるだけ原作通りに再現して欲しいって人もいる、悩んで命断ってしまうくらい
作りこんで自分のキャラを自分の一部のように扱い守ろうとする人もいる
どっちが愛が深いかって話じゃなくて、そういう人は作りこんでキャラが出来上がるけど
高橋留美子は多分キャラが決まってくると勝手に動いて話も作られてくライプだからなんじゃないかと思う
だからアニメ化やドラマ化で自分の中にないエピや台詞で動いていても受け入れられてしまうのかなぁ?
性格まで違うキャラになってたら自分だったらコレジャナイ感で不愉快になるだろうけど・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c0-lG1W [2001:268:c146:af12:*]):2024/01/30(火) 14:35:24.93 ID:jQQIDHXT0.net
>>828
そもそもラムが商業主義的な事情でできたキャラだしな
外部の評価や考えを取り込むのは上手いとおもう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:38:23.80 ID:fwqe3ANJ0.net
まあ今の尖がった若手アニメーター監督たちも「原作丸々再現して何がおもしろいんだ」というのが多いのも事実

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:38:48.36 ID:fwqe3ANJ0.net
俺の解釈を見せる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c0-lG1W [2001:268:c146:af12:*]):2024/01/30(火) 14:39:58.91 ID:jQQIDHXT0.net
ヘルクとか原作通りやったら、たるくてみんな見なくなった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:41:16.03 ID:fwqe3ANJ0.net
フリーレンも大物アニメーターに物理的に有り得ない作画を指摘されたようだし
いっそ自由に変えていいと思う、面白くなるのならば

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:42:15.35 ID:fwqe3ANJ0.net
賛否両論になるのは致し方なし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:46:45.02 ID:fwqe3ANJ0.net
5チャンでも侃侃諤諤の議論が始まっとるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.20.249]):2024/01/30(火) 14:47:48.34 ID:v8H7O88Md.net
令和の賛がない悲しみ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.20.249]):2024/01/30(火) 15:08:31.25 ID:v8H7O88Md.net
>>828
竜之介親子についてそんな感じのこと言ってた
ネタに行き詰まって苦し紛れに出したキャラだけど出したら勝手に動いていくんですごく楽になったと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 15:47:55.33 ID:KOtqkdOd0.net
息子世代が作る物に年寄が色々文句付けてる構図

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:02:00.16 ID:jQQIDHXT0.net
>>838
でもその息子の世代が見てない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:39:08.58 ID:QUF77IXF0.net
うちは犬夜叉とりんねは見てたよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:47:44.08 ID:lRHHryIb0.net
>>824
あたるが男キャラと駄弁ってるなんて想像つかないような
面堂とも駄弁って終わるとは思えん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:53:00.56 ID:6f6fOKqad.net
>>828
宗教戦争と同じ構図でしょ ムハマンドとキリストがケンカしてるわけじゃないのに信者同士が争うっていう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:54:42.60 ID:jQQIDHXT0.net
>>842
二極の対立関係と見ることが浅はか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 17:29:40.22 ID:dz2NSJF20.net
>>816
サンデーアプリで読めたから読んでるけど
やっぱ、しのぶチェリーサクラや父母辺りのキャラが立つまでの話は消化した方が良かったかもな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 17:58:29.00 ID:eDtu00hq0.net
1クールは三角関係+クラマ+単発ゲストで良かったのにな
面堂出すのが早すぎた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:03:58.96 ID:172qeHHU0.net
高橋「(自作品の)アニメも一応見ますけども、やっぱり原作に基づいたものが嬉しいというところはあります。」

平井「アニメになってしまうと、どうしても違うものになりますよね。やっぱりあれはコンテを切った人の
   ものになるということですね。」

高橋「すごく微妙な部分でも、この子はこんな場面ではこういうことは言わないとか、こっちの思い入れが
   ありますから、ほんのさりげない一言でカッとしたり(笑)」


高橋「前にうる星やつらで「ミス友引コンテスト」というのがアニメになったことがあるんです。
   あれにはガーンという感じで……」
高橋「あれはまさに開いた口がふさがらなかったです。それと細かい部分でぎょっとしたのは
   キャラクターの踏絵をさせているんですよね。これだけは踏むものじゃないよという
   感じでしたけど、そのへんの神経が私には理解できないなあと思いました。」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:18:23.14 ID:KOtqkdOd0.net
某掲示板で自殺した漫画家についてのスレが立つと押井守の名前が出てくるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:26:30.50 ID:fwqe3ANJ0.net
>>843
三極か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:48:26.11 ID:Ah3bnouX0.net
あたるってエロゲ主人公の先取りみたいなキャラしとるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:38:23.39 ID:BYnObN08d.net
原作通りにやったらやったでツマンネ
オリジナル入れたら入れたでツマンネ
結局どっちに転んでも言うやつは必ず出てくるんだよなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:44:49.18 ID:n7VwuGT40.net
>>846
平井の話知りたかったんだありがとう
>>828
亡くなった人の作品はテーマを捻じ曲げられてありがちな普通の展開にされたから
留美子のはキャラ違う問題なので根深くはない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:47:32.42 ID:n7VwuGT40.net
>>841
金かしてくれー土下座するから500円とか
面堂とは普段は嫌味いったりして喧嘩してるだけだがラムがピンチになると何も言わなくても共闘する、あうんの呼吸

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:53:40.69 ID:kfIrgbhad.net
面堂は中身はあたると同じだから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:13:22.03 ID:tpT5Zrt10.net
今日はじめて押井アンチの気持ちがすこしわかった気がする。
オリジナルではキャラが弱いから留美子やゆうきまさみの肉付けがないと成立しない、その割に態度が大きいということか。
クリエイターなんてみんなそんなものだと思っていた。
意外とはらわたが煮え繰り返っているものなのだな。
首藤剛志みたいに直に殴り込めば良いのに。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:29:39.58 ID:KOtqkdOd0.net
27話あらすじ
https://uy-allstars.com/story/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:36:30.31 ID:79sQ3o3J0.net
>>855
えー
Aパートはクラマ✕竜之介の話だっけ?
Bパートは次回に続くになりそうだなぁ
Aパートだけでも結構時間食う話だし
冒頭だけで次回になりそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:40:19.56 ID:jCkNHTew0.net
>>855
しのぶ登場しないの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:45:30.10 ID:79sQ3o3J0.net
>>857
クラマ&竜之介の話なら確かでなかったと思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:53:20.11 ID:yGbiTa3M0.net
竜之介?
恋人泥棒だから、違うぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:59:14.17 ID:79sQ3o3J0.net
>>859
違うのか
それはすまない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 21:04:45.00 ID:fIfMIkog0.net
レイとクラマの話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 21:07:58.42 ID:fwqe3ANJ0.net
売り豚情報来たな、フリーレンさすがの2位で6千、薬屋も健闘して4位の4千枚やw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 21:08:32.18 ID:fwqe3ANJ0.net
今はもう円盤の時代じゃなくなった、配信だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 21:09:09.96 ID:79sQ3o3J0.net
>>861
ああそっちですか
どうもありがとう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 21:09:31.46 ID:fwqe3ANJ0.net
お布施の数か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 21:10:21.96 ID:fwqe3ANJ0.net
これには小学館もニッコリだ、ジャンプといい勝負しとるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/30(火) 21:20:33.06 ID:fIfMIkog0.net
あたるが女らんまみたいに女になる話もよかった。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-on57 [133.106.152.219]):2024/01/30(火) 21:21:31.89 ID:v42WLwvnH.net
まだワシ予約してないんだが
ノイタミナショップで買う予定だし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d8-NbCu [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/30(火) 21:23:06.41 ID:KOtqkdOd0.net
フリーレンえらく持ち上げる人が居た割には
という感じか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d8-NbCu [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/30(火) 21:29:24.99 ID:KOtqkdOd0.net
自分は3&4予約済み

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd7-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/30(火) 21:30:34.19 ID:n7VwuGT40.net
>>869
どっちかというとフリーレンファンが全方位に攻撃してて皆嫌になったのもちょっとはある
自分も嫌になった
そんな奴が支持してる作品にはのめりこめんかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.27.204]):2024/01/30(火) 21:31:01.96 ID:kfIrgbhad.net
>>855
なんでクラマがこんな貧相な寸胴になってんの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-VOLq [182.255.68.57]):2024/01/30(火) 21:33:43.63 ID:QUF77IXF0.net
PVだとクラマだけ巨乳の所ある
作画にムラありそうだなぁw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-H5uA [2400:4153:6064:a00:*]):2024/01/30(火) 21:39:41.82 ID:wL1ulbLy0.net
うる星に限らないけど作画担当が複数いると胸のサイズにムラがあるよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-LB4U [133.106.91.157]):2024/01/30(火) 21:44:25.18 ID:lbSRb4YzM.net
>>869
円盤なんかより遥かに大事な原作が馬鹿売れしてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 22:18:08.57 ID:fwqe3ANJ0.net
>>875
ジャンプを凌駕

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.27.204]):2024/01/30(火) 22:26:35.02 ID:kfIrgbhad.net
クラマは子作り目的のお色気キャラって設定なのに作監は理解してないのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(香川県) (ワッチョイ 1302-M7H8 [219.106.167.6]):2024/01/30(火) 22:28:31.44 ID:Jd+z7SX50.net


879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 00:12:01.84 ID:MBSN0XVgd.net
45の俺でも円盤なんて旧世界の遺物感あるのに若い奴等が買うわけ無い 

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 00:25:25.44 ID:VH3zWxjN0.net
だから今は配信が溢れてる時代だから円盤買う人そういないでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 00:36:22.99 ID:MFGQgbKC0.net
今のアニメのギャグ表現ってどういうのがウケるのかね、それを導入すれば今でも笑えるのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:02:13.32 ID:7scosQot0.net
フリーレンとか鬼滅とか見ると
寒いギャグが流行ってそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:03:52.61 ID:7scosQot0.net
最近のアニメは女が凄く当たり障りのない良い人って多いよな
スパイファミリーのヨルと
ルパン三世の不二子なんか対照的

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:11:55.22 ID:/0kFHvyf0.net
ヨルが当たり障りのないのない良い人だって?
良い人かもしれんけど普通ではないやろw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:28:35.49 ID:ZUieFhtB0.net
ヨルてマフィアの私兵だ
あんな極悪なキャラ、昔の良識ではアニメにできない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:34:28.31 ID:PIZLJXUy0.net
ヨルさんは優しくて良い人だけど、当たり障りないかはちょっと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:38:59.76 ID:oXp+4nAS0.net
シティなハンターだったお方とかも思い出す

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 02:26:56.07 ID:ZUieFhtB0.net
ヨルて日本で言えば児玉誉士夫とか岸信介、笹川良一、文鮮明に雇われた殺し屋だもんな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 03:23:54.37 ID:TabOGW3EH.net
>>879
45なんてこのスレでは若造でしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 03:28:09.80 ID:ZUieFhtB0.net
日本人の平均年齢48.7才にも達してない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 06:17:59.23 ID:yWazqxQJd.net
アニメ総合スレかここは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 06:22:10.89 ID:4PhJ8LRmd.net
配信が主流になると生産業物流業販売業とリサイクルショップが悲惨な事になる
から景気のためにはがんばって貰いたいわな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-0OPN [1.75.198.24]):2024/01/31(水) 07:17:13.97 ID:91v72O4nd.net
円盤の生産流通なんてたいした量じゃないでしょ
配信で世界中で視聴者が増えてグッズや原作がもっと売れればいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 08:04:41.09 ID:W8hPk4Bm0.net
>>875
バカ売れはしとらんやろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 08:19:25.19 ID:/0kFHvyf0.net
円盤はコレクターズアイテムとしてこれからも生き残るよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 08:26:15.96 ID:MFGQgbKC0.net
高いからね、余程のファンじゃないと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-on57 [133.106.152.219]):2024/01/31(水) 08:56:03.19 ID:TabOGW3EH.net
>>870
さっき予約してきた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-t0ia [49.98.246.231]):2024/01/31(水) 09:05:43.50 ID:0v32gyKld.net
クラマ&竜之介もやるのかね
リマスター版でみたが、性転換銃をめぐるドタバタ劇はめっちゃ面白かったんだがな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-IHfd [60.106.249.97]):2024/01/31(水) 10:12:12.01 ID:tK2x6+W40.net
面堂出るの早すぎたって言うけど、あれはラムのヘイト無くすためじゃないの?
しのぶがまだあたるに惚れてる時にラムがあたるにくっ付きまくるからその度にしのぶが悲しむ
それでラムにヘイトが溜まるのを防ぐために面堂を早めに登場させてしのぶの気をそっちに移したと思うが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-teP9 [49.239.73.114]):2024/01/31(水) 10:41:47.87 ID:a6kKefW0M.net
始め、あたると良い関係だった過程を省略しすぎると
その後がツマランのよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-SPW1 [210.131.191.65]):2024/01/31(水) 10:57:03.04 ID:74DTkqmD0.net
>>899
余計なことしたよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 11:36:43.28 ID:91v72O4nd.net
>>899
逆にヘイト貯まったじゃない

助けに来たのに拒否されてギャン泣きラムちゃん可哀想なのにカットするから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 12:47:33.41 ID:MBSN0XVgd.net
クリーミィマミとかリメイクしたらウケそうだな 推しの子みたいなガラスの仮面クローンじゃなくてあくまでフワフワした感じで ガキの頃断片的に見ただけで良く覚えて無いが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:19:03.45 ID:W938vrAT0.net
そんなにまであたしのことが…
好きですっ
ではあたし一生そいとげると誓いますか?
誓います
今の言葉確かに聞いたっちゃーーっ
げっ!!ラム!!
これ見たかったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-0OPN [1.75.198.24]):2024/01/31(水) 14:49:31.56 ID:91v72O4nd.net
>>904
俺も!
旧作では無いエピソードだから新作に期待したんだけどなあ
出だしだけつまみ食いされて悲しい限り
怒りのブルブル顔大好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 15:15:44.03 ID:a6kKefW0M.net
>>903
あれは何故か今だにセルイラスト更新やグッズ販売してんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 15:21:18.09 ID:Vq0Vmp5cM.net
>>894
現時点で大体巻割200万いっててまだまだ伸びてる最中なのに馬鹿売れしてないとかどんな基準やw
らんまもうる星も余裕で抜いてるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 15:33:11.01 ID:8R98zYLP0.net
原作はラムちゃんが一般人に扮した途端あたるがしのぶへの執着心が消えかけたりする様なエピソードがあったからまあ
今回のアニメは90%しのぶがどうかしとる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 15:51:26.85 ID:91v72O4nd.net
初期ではラムはあたるに女の子認識されてないんだよね
鬼で宇宙人で恐怖の対象で、見た目に騙されたと思ってる
あたるは普通の人間の女の子が好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:29:51.83 ID:Ra4Y2Pwi0.net
あたるは美人のオネーサンなら宇宙人でも妖怪でもOKだぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:57:33.39 ID:7RNzgUQy0.net
天敵の妹かつ明らかに邪悪な性格してる了子に可愛いというだけでプロポーズし続けられる男

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 17:52:45.37 ID:n88/Qgu/0.net
初期のラムが地球人になってるエピソードカットしすぎでもったいない
あたるがラムが美人とかかわいいの認めてるのにな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92d-NbCu [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/31(水) 18:20:27.07 ID:Ra4Y2Pwi0.net
27話PV
https://www.youtube.com/watch?v=aC5hxIjmdQw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMeb-MMwF [133.202.92.51]):2024/01/31(水) 19:37:40.09 ID:8eHXOdt8M.net
>>899
無能な監督やシリーズ構成が同じことを考えたかもしれんな
まるでわかってない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/31(水) 20:21:33.38 ID:EHPTScV20.net
★3クール目

妄想風船ガム 1話(コミックの話数)
愛は国境を超えて 1話
思い出ボロボロ 2話
涙の家庭訪問 1話
電飾の魔境 4話 
◯恋人泥棒 2話 
◯水乃小路の娘 4話

★確定
ラムちゃん牛になる 1話
渚のフィアンセ 2話
イヤーマッフルの怪 1話
最期のデート 1話
扉を開けて~ 5話
ボーイミーツガール 11話、

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ce-nXOM [240b:10:8801:dd00:*]):2024/01/31(水) 20:25:05.52 ID:5Kcx3wCn0.net
強引にただ略奪しただけにしか見えなかったし、嫉妬でシバいたり結婚をエサにする程一見執着してる彼氏をイケメン1つでコロリと裏切るしのぶの尻軽さにも引いたよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b1d-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/31(水) 20:38:40.03 ID:vz1jS/240.net
みんなネトラレに弱いんだなあ…
彼氏が誠実じゃないんだから王子様が転校してくりゃ心変わりもするだろに
まーその王子は中身は元カレと同じメンタルだった外れだが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:58:34.49 ID:EHPTScV20.net
原作4話をものの10分で終わらすとは大した度胸だこれは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 21:20:13.34 ID:/0kFHvyf0.net
>>918
飛鳥の話なら流石に次回に続くになると思うよ
予告見ると出てくる画像はクラマ絡みのがほとんどだしBパートは冒頭だけじゃないかと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/31(水) 21:55:56.91 ID:EHPTScV20.net
じゃあ今週は鎧が割れるあたりまでかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e972-NbCu [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/31(水) 22:08:46.88 ID:Ra4Y2Pwi0.net
PVに出ているのはその1のシーンのみだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/31(水) 22:15:59.80 ID:EHPTScV20.net
なんだよもう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMeb-MMwF [133.202.92.51]):2024/01/31(水) 22:24:19.80 ID:8eHXOdt8M.net
ラムってこんな厭な女だったっけ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3913-t0ia [150.9.30.169]):2024/01/31(水) 22:29:19.35 ID:/0kFHvyf0.net
>>920
旧作ではそこまでで1話使ってんだけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e972-NbCu [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/31(水) 22:29:44.53 ID:Ra4Y2Pwi0.net
そうだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:32:43.28 ID:Ra4Y2Pwi0.net
原作はその1で顔割れ、旧アニメはその1その2で1話、その3その4で1話

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:33:44.77 ID:73DJPH3Ga.net
近親相姦は気持ち悪い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:49:56.00 ID:EHPTScV20.net
Bパートだけで終わらせるくらいの努力を見せてみろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3913-t0ia [150.9.30.169]):2024/02/01(木) 00:29:18.68 ID:FLSMEPiQ0.net
無理言っちゃいかんw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9145-MMwF [2001:268:c145:2cec:*]):2024/02/01(木) 00:39:32.08 ID:/FWdeeHK0.net
ボーイミーツガールをやらなければならない!
というウスラバカな制作のミスジャッジがあるからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3913-t0ia [150.9.30.169]):2024/02/01(木) 00:44:49.58 ID:FLSMEPiQ0.net
いや別にそれはええやろ
原作最終エピソードだしやらない理由はないだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 07:52:08.45 ID:1eMw9lTG0.net
劇場アニメ『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』尼プラで見放題配信開始
劇場公開からちょうど40年となる2月11日(木)から、尼プラ会員なら無料で視聴可
https://news.yahoo.co.jp/articles/be2845943550e365ecaab1f3a04e42db0c01e260

いい機会だから昭和版と令和版の比較が出来るな
気になるのは鬼ごっこのシーン。令和版とは違いラムの爆乳とピンクのビーチクがあらわになった。
多分ビーチクは消されてるだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-VOLq [182.255.68.57]):2024/02/01(木) 08:06:52.66 ID:ste3haTk0.net
旧も旧基準の映画も新作もゴールのシーンは原作と違うね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 08:24:27.68 ID:NPgMHCyBd.net
アニオタっておっぱいかパンツか流血があれば名作認定するからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 09:12:57.55 ID:F42V5e7/0.net
「魔法少女にあこがれて」が1/7エロフィギュア付きが1次生産分があっという間に完売で2次生産
円盤仕様は光線解禁+セリフ変更でほとんどAVアニメらしいがアマゾンで過去1ケ月に1000枚以上出ていて
3000枚以上は確実か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 09:23:28.83 ID:9KJRFk7r0.net
>>932
4:3で公開してくれれば神なんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:13:08.05 ID:RbGvVEEtd.net
>>932
チンドン屋 舗装されていない道路 ノーヘルバイクなサクラ 水たまりだらけの通学路 版権無視のコスプレオンパレード辺りが時代を感じさせる
DVD持っているがエンディング後のビデオ宣伝の値段が高すぎてビビる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:52:32.56 ID:bTw9K3kp0.net
【アニメ】押井守の傑作『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』Prime Videoで見放題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706750533/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:53:55.76 ID:iGxPSkWSM.net
国松さまもあのクソ画質で垂れ流して平気な顔してるアマプラに4:3サービスなんて期待できるわけがない。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:00:57.72 ID:F42V5e7/0.net
セクシー田中さん問題でふたたび注目されるアニメだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:06:26.68 ID:bTw9K3kp0.net
高橋留美子
https://imgur.com/Omg9Q99l.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:15:28.39 ID:F42V5e7/0.net
そんだけ高橋留美子が大人の対応をしたという事だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:18:25.89 ID:bTw9K3kp0.net
椎名高志
@Takashi_Shiina
私の知る限り、某先生は某映画を「これは自分とはあまり関係無い、監督の作品ですね」とは言ったが、「でも面白い」とも言ってらして、別に怒ったりはしてないはずだと繰り返し述べておく。名作の逸話として刺激的で面白いけどね。
午前11:58 · 2022年5月20日

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:19:46.73 ID:bTw9K3kp0.net
押井守が「高橋留美子に嫌われた」と言ってるんだよな
だから「高橋留美子が怒ってる」と言ってるやつは押井守の術中にはまってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:20:51.57 ID:bTw9K3kp0.net
それにしても令和版アニメはくだらない駄作だ
もう話題にもならない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:21:53.20 ID:iGxPSkWSM.net
高橋留美子が当時嫌がっていたのは原作改変じゃなくて、エロ同人誌だったけど
エロ同人誌界隈を住処とするオタクの中では矛先を押井守に向けさせる必要があった。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:24:14.37 ID:OZYPcqnta.net
だが、ぶらどらぶだけはアカンやつやろw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:12:55.19 ID:Y7xFqCas0.net
ラムちゃんのコスプレをした女の子がリアルで襲われるという事件が多発したと聞いたことはあるな~
若輩者なので晴海なんか行ったことないからほんとかどうか知らないんだけどね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:15:08.59 ID:UVH1OmDT0.net
ところで
「次回、うる星やつら」って言ってたのが飛鳥役の市道真央か?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:16:14.34 ID:k4/EEXONM.net
>>940
その関係で原作者がアニメ化知らなかったなんて事もあったと知ったわw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:18:37.54 ID:k4/EEXONM.net
>>948
昔行ったことあるけど何万人も来てるのに、みな大人しく並んで行列作ってて
警察いらない程に治安が良いとか言われてたなあ

最近は知らんけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:30:27.93 ID:QN7AQtxUM.net
アマプラって録画できるの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:39:06.56 ID:8s/agaiM0.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:51:32.83 ID:RwelyFPJ0.net
>>941
じゃあ留美子が怒りのあまり押井を全裸逆さ吊りにして虫だらけの森の奥に10日間放置したと言う噂は嘘だったのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:06:19.83 ID:Uj/83QhW0.net
次スレだよ

うる星やつら【令和版】★75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706760344/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:31:29.83 ID:OL55IZ3h0.net
>>951
そら表でやるやつは中国でもいねーわ
教えてくれた先輩いわく、だから今でもレイヤーは素肌の面積を規制されてるんだそうだ
言われてみれば、肌を出してるように見えてよく見るとストッキング素材みたいなので覆ってるんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:35:45.27 ID:uLi4IK2j0.net
【令和版】うる星やつら【完結編】★75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706760344/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:35:23.35 ID:mFKwM5Eid.net
乱立荒らしか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:37:24.14 ID:k4/EEXONM.net
>>956
へーそんな事もあるんだね
確かにブラと、パンツだけならどっちか取られただけで逃げられないかもね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 17:09:54.84 ID:BhTI9uId0.net
【テンプレを張る際の豆知識】

テンプレを張る際に
ツイッターへのリンクが張ってあるページは
強制的に最後に1行
https://twitter.com/thejimwatkins
という文が追加されます

次にそのままページをコピペすると
また強制的に1行追加されるので
結果的に同じ文章が2行になります
次にまたそのままコピペすると3行になります

なので、コピペする際はその部分を
消してから貼り付けるようにしましょう
(たぶん↓に1行ついかされてます)
(deleted an unsolicited ad)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 18:10:47.91 ID:T0kajsb80.net
>>932
エロ漫画映画かw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 18:18:24.18 ID:T0kajsb80.net
まあ留美子みたいに勝手に映像化してちょんまげというスタンスでない原作漫画のドラマアニメ化は
今後は一切やらなくなるだろう、人が死んでんねんで
旧作を見ても解るように原作準拠はテレビ側は皆、事情でやっとれんでしょう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 18:19:48.04 ID:T0kajsb80.net
テレビ側が原作に色々変えざるを得ないと言ってだめなら諦めろん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 18:21:16.11 ID:T0kajsb80.net
以上>>942ヘのレスデシタ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 19:41:03.47 ID:/R09qfA10.net
だいたい原作のボーイミーツガール自体、やらなくてもいい話だったからなあ 

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 19:56:32.78 ID:FLSMEPiQ0.net
なんで?
鬼ごっこで始まり鬼ごっこで終わる
いい締め方だと思うけど
いつまでもダラダラやるよりよっぽどいい
それにラムあたるの関係は変わることなくこれからも続くというのも良かったし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MMwF [106.180.5.171]):2024/02/01(木) 20:54:37.49 ID:xb/ILQqra.net
>>966
葬式として秀逸なエピソード

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-NbCu [61.206.255.181]):2024/02/01(木) 21:04:26.98 ID:cyYHW4yi0.net
あの歳でラムみたいな女が迫ってきたら24時間SEXするに決まってんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-IHfd [60.106.253.156]):2024/02/01(木) 21:29:46.90 ID:a0C+Ld/40.net
間違えたら電気ショック受けるとか怖いわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:58:16.89 ID:mFKwM5Eid.net
>>966
鬼ごっこで終わるのはいいとしても闇の国要らんかった
どうでもいい使い捨てキャラだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 22:00:45.38 ID:06Q+Bpwv0.net
闇の国にキノコに刃が立たないのが後味が悪いな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 22:10:25.86 ID:FLSMEPiQ0.net
>>970
どうでもいいことないだろ
そんな事言いだすとうる星の単発エピソードのキャラなんて全部遣い捨てだし
BMGは全11話のロングエピソードだし使い捨てとは言えないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 22:58:38.77 ID:tOssCEkP0.net
>>968
そうだよな
今だに、あたるが理解できない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:18:24.99 ID:Y7xFqCas0.net
生殖器が違ったんじゃないの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:20:21.01 ID:JUNEGOSO0.net
あたるってせがんできたラン以外と口づけしようとしないし、実は女が好きなだけで女体には興味ないっていう男前なんじゃ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:42:26.55 ID:XNgi3XTv0.net
>>975
違う漫画見てる?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:47:57.72 ID:XNgi3XTv0.net
https://i.imgur.com/wSA5N8V.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:54:38.03 ID:mFKwM5Eid.net
>>972
単発ギャグ回の妖怪出すのと最終エピソードが同じレベルって
地底のプリンスの方がマシだわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7367-JQmW [240b:12:1cc0:e500:*]):2024/02/02(金) 02:03:07.40 ID:/oTnjl570.net
今週は面白かった
作画もまずまず安定してたしやれば出来るじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 02:12:48.79 ID:bew/VdG90.net
当時としてマッチングなんて言葉はまず使わなかったと思うのだが、これも現代風アレンジってやつですか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 02:28:41.62 ID:TK0MNrpna.net
14話といい了子が出る回はテンポ良いし当たり回多いな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-27Vc [49.98.131.200]):2024/02/02(金) 02:39:30.72 ID:iXNdLw87d.net
>>980
作中で一番サイコパス&最強最狂キャラだから出るだけで周りを掻き回すし良いエッセンスになるんだよね
その分、必ず飛麿と面堂とあたるが被害者になるけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-VOLq [182.255.68.57]):2024/02/02(金) 02:43:31.03 ID:K8Rz73QW0.net
AもBもちゃんと巨乳のめずらしい回で作監やらスタッフが中華外注
ラムのビキニとウエストがクセが強いけど悪くななかったね
今回はちゃんと鎧に乙女と描かれてるw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc6-IHfd [240b:c010:4e0:a099:*]):2024/02/02(金) 02:56:03.77 ID:ta5RmjPp0.net
めずらしくアクション作画監督いたな
1話以来かな
これから本気出すのかも

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e6-SO6/ [240b:c010:4a3:c289:*]):2024/02/02(金) 03:08:34.16 ID:szASe9x90.net
今回は面白かったな
まあ原作でも出来の良いエピソードだしな
ところで温泉マークの家庭訪問は続きやらないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 934f-NbCu [203.110.226.79]):2024/02/02(金) 03:21:14.00 ID:w78XZoQh0.net
今回は飛鳥、初登場の回だけで丸々30分やって欲しかった。
これでは来週まで待ちきれないじゃないか!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 04:16:33.34 ID:q7KfCLZz0.net
Aパート:レイ、面白い
Bパート:人間の狂人は気持ち悪い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1313-Jpzu [2400:2200:193:8699:*]):2024/02/02(金) 06:03:04.46 ID:YAvNOPWF0.net
>>956
いや、中国にはそんなの五万といるよ
男女関係無く
韓国と同じくロリコン多いし
最近池袋の街中のど真ん中で日本人女性を白昼堂々と強姦しようとした中国人の話は知らない?

日本じゃ昔から殆どの性犯罪は在日韓国人の男共の仕業だったけど最近は中国人のが多くなってるようよ
テレビや新聞は中国から金を貰ってるんで殆ど報道しないけど
報道しても名前と国籍は内緒やけど

うる星やつらの旧アニメは韓国テイスト(レイ◯要素)が強かったんでゾッとしたな
原作にもそういったのあるにはあったけど

アタルは最初はラムに興奮してたのにな
性欲が有るのか無いのかよう分からんキャラやな
狩りがいが無いと燃えないハンター気質ってとこなんかな?
マァ昭和のギャグ漫画に突っ込みまくるのは野暮ってもんなんだろうけど
何だかんだで今週も楽しかったし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-UZtW [219.99.100.157]):2024/02/02(金) 06:48:44.76 ID:QkSGEGDH0.net
放送終了後なのにレスが20以下…

ナニコレ (´・ω・`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 07:13:32.31 ID:MXarFKao0.net
飛鳥の疾走シーン、あれで終わり? 嘘やろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 07:13:41.61 ID:3l4u8gGP0.net
>>987
狂人だから面白いんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 07:19:19.75 ID:uPCYeVvDM.net
フリーレンを見習え!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 08:26:49.88 ID:dxBWHsaE0.net
>>989
このスレは高齢者が多く皆録画や配信で見ていてリアルタイムで見ている人は少ないんだよ
普通に仕事をしている人も多い
だから金曜日から土日が人が多い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 08:35:27.67 ID:Iojbs0rc0.net
>>988
中国の名前を出した俺が悪いが、「だからうる星のファンは品行方正で強姦などしていない」という理論にはならない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 09:37:41.91 ID:37x3qzr40.net
>>993
単につまらないからって正直に言ったら?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 09:55:47.21 ID:00JpIMCT0.net
こんな深夜にアニメを見てるって余程のアニメオタクがニートだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:38:22.99 ID:2zPcqbekd.net
フリーレンの原作者はラムのイラスト描いたりしてくれてるが作画監督がひでえ事言ってるのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 11:39:23.39 ID:ak4NdZoLd.net
原作ありかどうかだろ
原作のアニメ化だからストーリーは分かってるわけだしどうしてもリアタイで見たいってことはない
オリジナルのマーダーものやバトロワものだったら早く見たいってなるけど(その反面、一度見たらもう見なくなるが)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:29:58.00 ID:MiHDTtmc0.net
漫画のコマ割りを意識しすぎてアニメの良さがないんだよな
ジョジョでうまくいったのは荒木の演出力と決めポーズのおかげだし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:33:12.21 ID:9s6h4nW20.net
とんちゃんも飛鳥も目が普通・・・・
お付きもサングラスじゃなくて普通目が描かれてる・・・
水乃小路の父はへのへのもへじじゃなくなるのか?
母の目も普通なのか・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200