2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:52.72 ID:5e2Lcw/od.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705034646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-953Z [110.134.210.53]):2024/01/27(土) 17:12:08.00 ID:jd+vwCtl0.net
ただのリメイクなら2クールやって撤退したかもしれんけど
小学館100周年記念事業なんて銘打ったから引くに引けなくなったってとこか
リソースをらんまかめぞん一刻のリメイクに割いて欲しかった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 17:13:09.81 ID:IrCOZ/V50.net
それはない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd75-dbqA [58.70.77.204]):2024/01/27(土) 17:25:39.62 ID:ABSSJV9v0.net
原作通りやらないで人類対鬼族のバトルものにするべきだったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-jYPB [106.180.5.171]):2024/01/27(土) 17:35:09.83 ID:RBbZXsz3a.net
原作通りやれば良かったのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 17:37:16.19 ID:IrCOZ/V50.net
4クール目すべてBMG作戦か
じゃあそろそろ渚に望に因幡が登場だな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-uLna [2001:268:c147:a13b:*]):2024/01/27(土) 17:49:06.39 ID:piFTECks0.net
なぜ原作通りに作らなかったんだろ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:30:12.28 ID:boMg9s/p0.net
いいんじゃね
おもしろかったわ
作画も安定

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:30:20.01 ID:5j+0gp+50.net
背景がしっかり書かれてる? ご冗談を
光源のはっきりしない、メリハリのないのっぺりした背景なのに
レイヤーもよく間違えてるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:30:38.83 ID:IrCOZ/V50.net
日めくりカレンダーロスたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:50:47.93 ID:jSA0CdyMd.net
>>597
詰め込み過ぎってのはストーリーのこと
原作知ってても展開が慌しくて消化不良

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:59:45.68 ID:RBbZXsz3a.net
2期は「終わらせる」ことが目的だからな
クロージングのために詰め込む

終活

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:02:52.53 ID:7Dwzv6ag0.net
これはラムのかわいさ目当てに見る漫画だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:27:49.77 ID:u+hRfgfn0.net
>>569それだけじゃ女ファンにまでヒットしないよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:29:05.25 ID:jSA0CdyMd.net
ラムを助けに行くあたるを見せたいんなら見合いにしとけばいいのに

真悟はドタバタ煩わしいし
ラムは真悟利用して性格悪いし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:29:46.54 ID:IrCOZ/V50.net
お見合いは最終話直前でやるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:35:45.97 ID:u+hRfgfn0.net
>>609
令和うる星やつらスタッフは、ラムを始め女のコキャラさえ可愛く描いてあればファン満足って思ってそうではあるな
「うる星やつら」の男キャラ好きな自分には、それが大いに不満

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:41:13.44 ID:u+hRfgfn0.net
>>612本当ならアニメ化の順番、今回と逆だわ
今回のエピソードは、ラムもあたるとの付き合い長い中、愛されてる確信有って、あたるの気持ちを試してる
「見合いコワし」の時とは状況が違う

原作者の連載中のインタビューによると、慎吾登場時には連載終了に向けて話を纏めていたらしいから、「電飾の魔境」はラムとあたるが完全に恋人になっている

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:41:27.80 ID:mrYFdRBb0.net
キャラデザが微妙 最近じゃ竜之介とサクラが同じ顔すぎ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:43:08.32 ID:IrCOZ/V50.net
3クール目で脇役再登場、新キャラ登場を済ます。4クール目はあたラムの話中心

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:48:43.28 ID:G2skZ4YI0.net
>>615
原作でもサクラ竜之介響子はほぼ同じ顔と言われてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:55:42.97 ID:CcSE399O0.net
>>602
1クール分あるかなあ
6話くらいでは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:01:10.31 ID:mrYFdRBb0.net
竜之介と響子さんは同じだけどサクラは違うぞ
ちなみに五代くんとツバメも違う顔w 面堂もなんかイケメン顔じゃないね新作は

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:03:10.96 ID:jSA0CdyMd.net
>>614
そのとおり
ナンパしておきながらソワソワしてコースケに入れ替わるのとかもう実は恋人同士っていう状況だから

電飾の魔境は恋人同士の痴話喧嘩という読者の共通認識のもとでドタバタするだけの話

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:07:27.34 ID:IV3w0jwv0.net
>>605
ここまでキャラが背景と馴染んでないアニメも珍しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:11:37.40 ID:jSA0CdyMd.net
>>619
面堂は特に作画酷いね顔も身体も
もうキレ顔崩れ顔ばかりのお安いギャグ要員
イケメン顔をきちんと描かないと崩れた顔がギャグにならんのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:21:55.16 ID:u+hRfgfn0.net
>>617サクラと響子はともかく、竜之介は顔の造り同じでも表情で違い出してるからなあ
令和のサクラは色気無いから違いが全く出せてない記号顔

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:38:38.54 ID:MUtm/HHy0.net
原作ぶっ壊すぐらいの気持ちで作った方が今の時代にマッチしたかもね
こんな感じで作るなららんまの方がまだ良かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 22:13:51.31 ID:IrCOZ/V50.net
らんまだけはいらない。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4394-Tmd4 [2400:4050:8601:4f00:*]):2024/01/27(土) 22:15:16.45 ID:qzBvSgHA0.net
さっき二回目見終わって30分ぐらい経つんだが何かイライラしてきた、これはきっとジェラシーだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2305-LFmJ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/27(土) 22:15:50.43 ID:VvWp8vPm0.net
めぞん一刻なんかはリメイクするくらいなら再放送でいいわな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 22:40:13.67 ID:IrCOZ/V50.net
響子とラムを交代させてめぞん一刻リメイクするなら見る

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-yLUU [49.98.52.153]):2024/01/27(土) 23:06:30.65 ID:E1Jz6EChd.net
このアニメそんなに人気ないんですか?
前やってた半妖の夜叉姫とどっちが不人気?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152b-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 23:06:37.44 ID:crmHVhdY0.net
修正版
https://twitter.com/Shogakukan_Pub/status/1749235434012680415
(deleted an unsolicited ad)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152b-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 23:09:54.22 ID:crmHVhdY0.net
原作をぶっ壊すのは押井がすでにやったから同じ事をする必要はないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bef-DjgS [2405:6583:6360:6f00:*]):2024/01/27(土) 23:14:31.35 ID:Z4FvMF3W0.net
こけるの話はまだなのか
原作だと最初の方だったけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 23:18:44.34 ID:IrCOZ/V50.net
タイムスリップの話ならやらないよ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152b-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 23:22:23.23 ID:crmHVhdY0.net
>>629
別に、見たいと思うなら見たらいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2305-LFmJ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/27(土) 23:24:05.85 ID:VvWp8vPm0.net
プリマの話は多分あるよな?ああいう半パートで終われる話のが好み

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 23:32:03.47 ID:IrCOZ/V50.net
7月以後に強烈なうる星ロスが来るからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152b-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 23:49:50.75 ID:crmHVhdY0.net
BD-BOX Vol.3&4予約済み
高橋留美子描きおろしVol.3イラストはおそらく面堂、しのぶともう一人誰か入れるかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99cb-teP9 [124.219.202.224]):2024/01/28(日) 00:25:45.86 ID:j8MfXZV00.net
>>508
いやランマは子供むけすぎてツマラン

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Xs1h [60.115.155.214]):2024/01/28(日) 00:39:21.47 ID:/uG69ZCM0.net
かなはり

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0OPN [49.98.158.201]):2024/01/28(日) 00:49:07.48 ID:yPBRdiGpd.net
とりあえず放送回の話メインで進行してくださいな

電撃で服破けるところ、ゆっくり破けていく演出はどうなんだろ
電撃の威力より脱衣の感じが強調されてビキニ姿が妙に生々しく見えた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:55:49.18 ID:2yuikzXe0.net
漫画同様に擬音を視覚化するとは思わなんだ
原作に忠実って、そういう事じゃないだろ
今回のエピソードで言えば、あたると慎吾の対決シーンをページの都合から漫画では短くしか描けなかった事情を汲み、アニメでは長めに更に盛り上げて演出するのが良かったんでなかろうか?
宮殿アニメもほぼダイジェストで、そこは凄く不満有ったが、絵が綺麗でBGMの効果も有りシーンとしては今回より盛り上がっていたと感じる

ラブコメ回なら今スタッフ、原作を上手く料理するかもと考えていたが…この先も不安だ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:05:53.80 ID:2yuikzXe0.net
>>631
テレビ版百話以前までは、押井が関わってても案外原作準拠な物多いよ
テンの母親登場回とか良い例だ
自習騒動なんかも原作と同じコマ演出を再現してる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:09:29.95 ID:2yuikzXe0.net
>>641
宮殿アニメ☓
旧アニメ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:29:22.02 ID:mXxqB0dY0.net
>>365
90年代が舞台の透明なゆりかごってドラマはちゃんと「看護婦」呼びやな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:47:57.14 ID:Ktrp/QaJ0.net
放送再開したので応援がてら2クール目から積んでた12話を見た
ジャリテンの声に悠木さんは流石に合わんだろ・・・と初めは拒否反応が出たが
1話分見たら割と慣れるので不思議だ。
ジャリテンのオノマトペは可愛くて良いな。

そして花澤さんのランちゃんは相変わらず絶品だ。
早くラムちゃんの過去回が見たいぞ、ラムランの関係性が一番好きだな。

ラブホっぽい喫茶店から出てきたカップルが犬夜叉だが見た事無いのでよく分からん。
話も変わらず面白いのだがオチまで知ってるので語る事が無いが
劇中映画は下らなくて面白かった。

新OPは旧作のディスコっぽい踊りが特徴的だが
1クール目のOPの方がやっぱ好きだな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b86-DQL8 [240d:1a:23c:3200:*]):2024/01/28(日) 06:13:39.46 ID:Dw3xnqd10.net
声優は完全に違和感なくなったな
やっぱりすごいんだな今の声優さんたちは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/28(日) 07:19:37.74 ID:xw20PCB70.net
>>636
3期に期待

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/28(日) 07:21:27.55 ID:xw20PCB70.net
>>614
誰もが諸星が悪いと言っとるのに最後に謝るラムは偉いね、惚れた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/28(日) 07:22:44.64 ID:xw20PCB70.net
3期は毎週じゃなくOVAで、映画はちょっと・・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3913-t0ia [150.9.30.169]):2024/01/28(日) 07:29:02.43 ID:W22MMQpE0.net
>>640
旧作のリマスター版を録画していたやつの電飾の魔境回みたが
ラムの私服が電撃で破れる場面は旧作でもゆっくり砕けていく感じだった
旧作の方がより細かく描き込まれていたよ
この回、後にめぞん一刻で後半メイン作画監督、らんまでキャラデザ担当した中嶋敦子氏の初作画監督回だったけど作画も抜群だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/28(日) 07:52:18.18 ID:xw20PCB70.net
狼と香辛料も原作準拠で最初から作り直すのか、うる星がそういう流れはやらせたかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3913-t0ia [150.9.30.169]):2024/01/28(日) 08:02:45.67 ID:W22MMQpE0.net
>>649
アニオリ映画は1本ぐらい見たい気はする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-MMwF [2001:268:c147:8af6:*]):2024/01/28(日) 09:44:55.12 ID:OHHPi8MM0.net
>>651
作者が誹謗中傷してたやつか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-IHfd [60.106.255.116]):2024/01/28(日) 10:06:54.88 ID:tNXmi6qo0.net
>>645
放送前の声優予想ではテンの声は悠木碧だろうなって意見が多かったぞ
声も演技も割とイメージ出来てた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131b-t0ia [240a:61:2207:d03e:*]):2024/01/28(日) 10:10:13.77 ID:yx/nTRig0.net
>>654
ランのざーさんとお雪のはやみんは推していた人結構いたな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbea-iwV0 [240f:71:23a7:1:*]):2024/01/28(日) 10:50:30.59 ID:8hW0nt6f0.net
電飾のやつ早くない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbea-iwV0 [240f:71:23a7:1:*]):2024/01/28(日) 10:54:03.87 ID:8hW0nt6f0.net
面堂の釣鐘割り習得の話とクラマがレイ攫う話は?やるよね?ちゃんと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1305-98rZ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/28(日) 11:12:21.20 ID:EANFQlRK0.net
正直原作で1番嫌いな慎吾の回をさっさと終わらせてくれたのは良かったわ。
稲葉君は2週は使ってほしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:32:18.20 ID:clcaN14dd.net
謎の映像・CMチャンネル思い出して怖くなった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:33:33.86 ID:yPBRdiGpd.net
>>650
旧作見た
服のシーンの一気に粉々になって散ってく感じは原作のイメージどおりだね
新作の徐々に千切れていくのは上半身アップしかないのも違和感のポイントかも

ギャグもタメがしっかりしてるから面白いし
1話に詰め込んだにしては無駄なところをカットしてうまくストーリー構成作ってると思う
しのぶに言いよるのはアニオリオチなんだろうけど、あの流れだと自然に見える

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:36:30.15 ID:yPBRdiGpd.net
導入もアニオリだけど、それで視聴者にはわかりやすくなってるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 12:03:52.15 ID:mjnzyMby0.net
旧作と比較すると虚しくなるなー
絵と演出だけじゃなくBGMも効果音も比較にならん
勝ってるのは解像度だけか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 12:12:32.28 ID:tyb2edSFM.net
ラムの動きや絵の出来だけは満足
慎吾の話はギャグも冴えなかった時期の作品だったのかな微妙だった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 12:18:07.26 ID:OHHPi8MM0.net
>>662
最近は令和版が旧作の曲を使いまくってるような

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 12:19:03.61 ID:2yuikzXe0.net
>>648いや、電飾回についてはラム悪いよ
悪気無く慎吾の恋情を利用し、あたるの気持ちを試してる
あたるに自分が愛される事しか考えてない

…というファンのヘイトを溜めない為に描いた、作者の予防線だな(笑)
でも流石に当時もラムに対してファンロードやOUTに批判の手紙届いてた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:10:38.13 ID:tNXmi6qo0.net
リメイク版は旧アニメに媚びるのやめてほしいわ
旧アニメに出た声優を他キャラとはいえ出したり曲を使ったりとか
シャーマンキングのように原作者が駄々こねたから声優同じにしたのは仕方ないが
基本的にダイの大冒険やるろうに剣心のように意図的に旧アニメの声優を外す事をして欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:24:21.89 ID:v3De5XGQ0.net
フジ側の意向があるんじゃね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:31:59.17 ID:Gum3EInJ0.net
ラムが真吾の恋慕を利用したが、もしも真吾がもっと性的な意味で変態的なやつだったらラムの貞操とNTRによるあたるの脳みそが危なかったな。それにしても昔はラムが悪さしたら批判のお便りが来てたんですねえ。作者もビクビクしながら漫画描いていたのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:51:58.54 ID:OHHPi8MM0.net
もはや過ぎたことだ
大コケした今、もくもくと敗戦処理をするのみ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:02:34.73 ID:2yuikzXe0.net
企業とのコラボも減ったし、局の予想通りの反響無くて、旧アニメに寄せろって言われてるなら、気の毒だな
エンディングの南家こうじ調あたるや、もろラムのラブソングばりの三日月やハート背景など、旧アニメ要素増えて来たような…ラムのアイシャドウも一期から付いてたっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:06:41.12 ID:2yuikzXe0.net
>>668
昔よりネットの有る今の方がシビアな意見届く
ラムは人気キャラだから意見としては目立たないけど、ラムのこういうとこ嫌いって意見自体は今でも時々目にする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:17:20.17 ID:tNXmi6qo0.net
やっぱセーラームーンクリスタル路線だよなこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:19:03.29 ID:OHHPi8MM0.net
だめだ、うる星やつらすら胸クソで見れん
ラムかわいかったけど、主人公もラムもあんまり好感持てなかったから、今後も観るかは分からん
とにかくしのぶが可哀想
しのぶちゃん不憫すぎて1話切りしたくてたまらん
しのぶちゃんがマジで可哀想なので、早くあたるのことフってほしい
ラムちゃんが想像の5億倍地雷女でびっくりした これは思い出補正ないとキツくない?
全くラムちゃん応援できない しのぶとあたる、うまくいってるじゃないか…そんな2人を邪魔しててぇぇぇ…ってなっちゃった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:22:48.27 ID:yPBRdiGpd.net
俺はラム擁護派だな
まず出だしの部分はラムが怒るのはごもっとも
あたるに心配させたい
愛情を確認したいってのは女の子としては当然だろう

真悟を利用したことの批判は仕方ないが、基本的に自分の感情優先なので、他人が自分に向ける感情には鈍感なのは最初っから
むしろ真悟に言われて素直に謝るあたりは意外(読者に配慮したんだろうが)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:24:55.45 ID:yPBRdiGpd.net
>>673
第一期から見てんの?
石油回なしだとそう感じるのは無理もない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:26:22.40 ID:lbCWAcgf0.net
>>673
いろいろ大切な回を端折ってるから。
言ってることは分かる。
もっともな話

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:48:15.16 ID:Gum3EInJ0.net
原作なら初期はラムはお邪魔キャラでしのぶがメインヒロインとハッキリしていたから自分はあまりラムの素行とかは気にならなかったけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:56:43.59 ID:lbCWAcgf0.net
スーパーに買い物言ったらうる星ガチャがあった。500円高いな。中身たら結構減ってて驚いた。
ガチャガチャなんか100円だっじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:08:53.60 ID:yPBRdiGpd.net
>>677
お邪魔キャラだけどあたるを助けに来る良い子
新作だと自分勝手にいつくだけの迷惑女

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:09:04.85 ID:MVanCK8iM.net
昭和のガチャガチャは高くても20~30円だったのだ。
100円ガチャガチャなんてずいぶん後になってから出た。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:15:43.10 ID:h1U+ldJG0.net
世代が違うね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:36:27.35 ID:OmH4B2kIM.net
ラムうざい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:39:45.86 ID:Vfvc7QOr0.net
500円札を知ってる世代ですな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:40:01.17 ID:yPBRdiGpd.net
今にして思うと
石油回のあたるの「死んでも嫌だ」と
今回の「死んでも嫌だっちゃ」は対になってたんだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:40:47.64 ID:h1U+ldJG0.net
あたる役の人誕生日か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:50:29.59 ID:6DHZsQ520.net
100円札を知ってる世代じゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:52:06.44 ID:h1U+ldJG0.net
リアルタイムで旧作見てた世代じゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:53:43.59 ID:h1U+ldJG0.net
>>686
聖徳太子か
そこまでジジイじゃないでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:58:07.82 ID:EANFQlRK0.net
うる星世代だと小学生のときに500円硬貨が出たあたりだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:07:33.23 ID:h1U+ldJG0.net
>>658
因幡の話は原作5話。
だいたい4話を一回の放送で片付けるから微妙だな。
Cパートで因幡登場までやって翌週で片付ける感じかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:16:45.29 ID:clcaN14dd.net
>>688
板垣退助の茶色っぽいやつだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:07:51.88 ID:xw20PCB70.net
今度はカラフルなお札に変わるよw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-FLsJ [2400:4050:9040:b10:*]):2024/01/28(日) 17:21:51.81 ID:2yuikzXe0.net
>>673原作を初めから読んでないと、こういう感想になって当然だよなあ
しのぶ、いつの間にか空気で、あたるどころか、面堂にすら気持ち傾いていたの遠い昔の事の様
あたるとラムの付き合いだって、見合いコワしやダーリンの危機やバレンタイン、イルカの話なんかが抜けてるから、何故ラムが「あたるは自分が他の男に攫われたら助けに来てくれる!!」と自信満々な態度で居られるかが謎だろ
あと石油回放送しとかなかった事で、最終回までラムにあたるが意地張り通す理由が、視聴者側にいまいち伝わらない
ミス友引みたいなポリコレ引っ掛かりそうなエピソードをアニメ化しながら、結末に繋がる重要なファクター回を放送しない、ほんとよく解らない構成だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132b-98rZ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/28(日) 17:24:10.37 ID:EANFQlRK0.net
もうそういうのいいから坐禅回とかの短話できれいに終わって面白い話やって。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-36UA [240a:61:3071:b613:*]):2024/01/28(日) 17:26:40.73 ID:h1U+ldJG0.net
>>693
4クール目はあたるラム中心だから全部放送される。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-on57 [106.73.23.0]):2024/01/28(日) 17:32:30.00 ID:mjnzyMby0.net
何度も言われてるけど、石油回をやらなかったのは痛恨のミスだよな
ボーイミーツガールであたるが意地張ってるのかわからん構成
通常のデート回も無いから、普段は良好な関係ってのもわからんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b2-FLsJ [2400:4050:9040:b10:*]):2024/01/28(日) 17:35:42.57 ID:2yuikzXe0.net
ラムは昭和の少女漫画に登場するヒロインの事しか考えられないヒーローみたいな性格だから、今目線だと迷惑な自己中キャラに思えても仕方無い
でも「自分だけを大事にするヒーロー」ってのは、フィクションだからこそ憧れる女が昔も今も大勢居る
それは男も同じと、留美子先生はこんな言葉を、うる星やつらヒット中に語った

「ラムが悩んだり考えたりするのって、あたるの事だけ、それって男にとって一番理想ですからね!(笑)」

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200