2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:52.72 ID:5e2Lcw/od.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705034646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 10:46:19.80 ID:tHHCDJb2d.net
>>531
やるの確定して筈、高橋留美子の一番お気に入り回だそうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 10:48:18.35 ID:jd+vwCtl0.net
>>545
原作読み返したらわかるけどラブコメじゃなくただのギャグマンガ
高橋留美子のキャラクターの造形はさすがたけど今の時代にリメイクしたところでどの世代にもささるわけがない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:00:04.42 ID:9d6tLXE70.net
リメイク版はスタッフが無能だからつまらないアニメになっただけだろ
それを原作からつまらないとか時代に合わないとか勘違いする輩は黙ってろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:03:58.58 ID:r5VkG3160.net
その時代だから面白かったってコンテンツは確かにある
例えば1970年代後半から80年代前半にかけての、
なんちゃってを連発するノンストップギャグマンガとか、
おれたちひょうきん族のギャグとか今見るとよくわからない
でもうる星はどうだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:10:36.01 ID:tMAB/6GLM.net
>>524
あの原作者は恋愛経験ゼロの童貞みたいなもんだから恋愛ものがまともに描けなくてクソ寒いラブコメになってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:12:01.87 ID:VvWp8vPm0.net
ひょうきん族は当時からある程度歳とるとなんも面白くなかった
ドリフは今でも面白い。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:12:04.36 ID:ZgowjBAD0.net
なんか淡々としてて笑っていいのかよくわからないときがある
テレビがおじいさんと思い込んでるっていうのも怖さが勝ってたわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:33:48.34 ID:k3LelgaB0.net
当時は笑ってた記憶があったけど大人になった今は
真吾は教育もうけられず放置された可哀そうな子(面堂家も捜索しなかった酷い雇い主)
おじいちゃんの方は痴呆症状をギャグにしてて令和の今だととても笑えなくて
それでクスリともしなかったんだなと自己分析
やっぱリメイクしない方が良かったのでは?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:42:37.98 ID:NYquzRx60.net
馬鹿じゃねえのギャグ漫画が原作だぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:42:50.63 ID:PjELP3+10.net
一回だけで評価するのもね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:51:26.88 ID:RBbZXsz3a.net
>>554
日本が良くなっていく希望がまだあったから笑えたのかも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:10:01.78 ID:1XUjle0Y0.net
>>537
2クール

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:12:03.39 ID:1XUjle0Y0.net
>>540
1話どころかBパートだぞ
まあ旧作では飛鳥初登場回は2話でやってるボリュームだし次回に続くってところではないかと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:12:32.88 ID:ABSSJV9v0.net
確かにリアルに考えれば、隔離された世界で友達もおらず一人で生きて来た真吾は可哀想ではある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:14:22.25 ID:1XUjle0Y0.net
>>560
テレビが友達
っていうかおじいさん代わり?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:21:33.59 ID:XvhrIS4D0.net
>>521
>作画と演出は令和の技術に期待したんだがね

原作のコマの間を補完したり、細やかな演出で解像度を上げてくれる
そう期待していた時期もありました

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:24:00.36 ID:tbZAFDHL0.net
飛鳥が出ると尺が長くなることはわかりきってるので、来週の「水野小路の娘」は大幅に端折って終わらせて、再来週にシチュが被ってる「嵐を呼ぶデート」と連続させる構想なのかもね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:25:13.59 ID:k3LelgaB0.net
>>556
連載時はかなーり濃い、出版物全部持ってたファンだったよ
それをもってしても…やっぱ笑えないで真顔になることが多すぎてな
真吾、これからどうやって暮らしていくんだろう?面堂家が全面バックアップしてくれるんだろうけどもさ
字も読めないよねあの子

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:25:27.21 ID:XvhrIS4D0.net
>>530
エンジン版とゲームボーイ版はやったことある
しかし内容は覚えていない、不思議

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:55:38.51 ID:1XUjle0Y0.net
>>564
面倒家の御庭番になるんじゃなかったっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:58:20.99 ID:VvWp8vPm0.net
うる星のゲームは最初のファミコンのやつしか記憶にないわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 13:01:42.53 ID:7Dwzv6ag0.net
真吾ってだれ?
顔が浮かばん
なんかこのへんからどうでもよくなって読まなくも見なくもなったんだな多分

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 13:22:04.25 ID:8CSVBGyR0.net
いや落ち着いて考えるとラムちゃんがかわいいだけの漫画だったんじゃなかろうもん?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 13:23:00.62 ID:IV3w0jwv0.net
>>554
絵の雰囲気が全然ギャグじゃないからだろ
このスタッフならスポンジボブでもポップなおしゃれアニメにするだろうし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 13:51:54.73 ID:k3LelgaB0.net
>>566
あ、そうなんだ良かったわ
やっぱ大人になると子供の境遇が気になっちゃうな…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-jYPB [106.180.5.171]):2024/01/27(土) 14:05:05.38 ID:RBbZXsz3a.net
無いのかとおもた
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CR/CR00000014?ranking_type=views&period=weekly

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:28:01.16 ID:crmHVhdY0.net
某掲示板では大人気のバーンブレイバーン意外と低いな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:28:50.46 ID:ikV53f0d0.net
>>553
あれは留美子の好きな時代劇言葉を慎吾に喋らせたくて無理矢理設定したのだろう
オチにも使えた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:30:57.44 ID:ikV53f0d0.net
時代劇チャンネルしか映らないのは無理があったが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:31:39.43 ID:XrS1bqIIa.net
メガドライブ版
セリフの文字は無く音声しか出てこないゲーム
今なら音声文字変換アプリで何とかなる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:42:45.88 ID:Na123Q980.net
今でこそBSやCSで時代劇専門チャンネルと言うのはあるが、あの時代にはそんなものは無かったはずだな。時代を先読みしていたのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:16:22.94 ID:piFTECks0.net
2期で不人気になるアニメは多いが
分割2期でここまで極端に不人気化するアニメは珍しいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:17:08.13 ID:piFTECks0.net
小学館やフジテレビも損切りにかかってる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:28:17.79 ID:5j+0gp+50.net
テコ入れしないんだもの
そんなものさ
2期やってることも知らない人多いんでね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:30:20.78 ID:oC7aD/Lk0.net
>>565>>567
うる星のゲームはメガCDのやつがいいぞ
1度はプレイするか、プレイできる環境が無いなら
YouTubeでプレイ動画みるといい

令和うる星もゲーム化されるといいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:34:38.65 ID:crmHVhdY0.net
テコ入れしなくても充分利益が出てるからじゃろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:40:51.52 ID:IrCOZ/V50.net
そこそこ売れてるしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:43:22.64 ID:piFTECks0.net
>>580>>582
損切りしてる
売れないのがわかったからプロモーションに投資しない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:58:13.92 ID:crmHVhdY0.net
最近はEDの作画をした人やOP・EDを作曲した人や歌った人もXでつぶやいているから宣伝してると言えばしてるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d59-MQtI [112.139.3.123]):2024/01/27(土) 16:07:12.20 ID:5gQ2Xed+0.net
充分な利益は出とらんやろ流石に
それかよっぽど製作費ケチったとかか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-jYPB [106.180.5.171]):2024/01/27(土) 16:08:53.20 ID:RBbZXsz3a.net
ネガティブサイクル、悪循環だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-NhvB [49.98.158.201]):2024/01/27(土) 16:11:05.25 ID:jSA0CdyMd.net
小学館はフリーレンに全振りです
うる星やつら?あーあーもちろんやってますよ(棒

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4572-15XD [182.255.68.57]):2024/01/27(土) 16:17:46.81 ID:mrYFdRBb0.net
サンデーだとコナンも薬屋もやってる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6daa-amFq [106.73.23.0]):2024/01/27(土) 16:21:56.98 ID:5j+0gp+50.net
今のはとっととボーイミーツガールまでやって、
疫病神のフジテレビが製作を放棄してからが本番だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bcd-mmbS [240a:61:57:d449:*]):2024/01/27(土) 16:25:15.80 ID:PjELP3+10.net
追加投資をしてないのは事実だろうが、損が出たか利益が残ったのかは正直関係者でもないとわからん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-jYPB [106.180.5.171]):2024/01/27(土) 16:27:19.65 ID:RBbZXsz3a.net
>>572
な、大コケだろ
1クール目第3話で見切ってた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1579-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 16:35:27.36 ID:crmHVhdY0.net
小学館で一番儲かってるのは名探偵コナンだろ
オタクの価値観がすべてじゃない
https://www.conanten-30th.jp/

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-NhvB [49.98.158.201]):2024/01/27(土) 16:42:24.83 ID:jSA0CdyMd.net
良いところ
背景はしっかり描いてる

悪いところ
人間の顔と身体のバランスが崩れまくるのどうにかならんか
想いが重いなんつう親父ギャグ言わすな
面堂のダイコンはなんであんなテンポ悪くしたんだ
詰め込み過ぎて正直ついていけない
ろくに心情描かずどんどん進められて下手な学芸会見てるよう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1579-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 16:43:32.38 ID:crmHVhdY0.net
ついていけないのは歳を取ったからとじゃろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-NhvB [49.98.158.201]):2024/01/27(土) 16:46:09.56 ID:jSA0CdyMd.net
>>593
結局うる星やつらディスってて草
お前擁護のふりした煽りアンチだろw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bee-QDVR [2400:2410:c861:d900:*]):2024/01/27(土) 17:05:13.22 ID:tgXCGd6N0.net
>>594
最近のギャグのテンポはあれでも遅いくらいだと思う。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-953Z [110.134.210.53]):2024/01/27(土) 17:12:08.00 ID:jd+vwCtl0.net
ただのリメイクなら2クールやって撤退したかもしれんけど
小学館100周年記念事業なんて銘打ったから引くに引けなくなったってとこか
リソースをらんまかめぞん一刻のリメイクに割いて欲しかった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 17:13:09.81 ID:IrCOZ/V50.net
それはない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd75-dbqA [58.70.77.204]):2024/01/27(土) 17:25:39.62 ID:ABSSJV9v0.net
原作通りやらないで人類対鬼族のバトルものにするべきだったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-jYPB [106.180.5.171]):2024/01/27(土) 17:35:09.83 ID:RBbZXsz3a.net
原作通りやれば良かったのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 17:37:16.19 ID:IrCOZ/V50.net
4クール目すべてBMG作戦か
じゃあそろそろ渚に望に因幡が登場だな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dda-uLna [2001:268:c147:a13b:*]):2024/01/27(土) 17:49:06.39 ID:piFTECks0.net
なぜ原作通りに作らなかったんだろ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:30:12.28 ID:boMg9s/p0.net
いいんじゃね
おもしろかったわ
作画も安定

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:30:20.01 ID:5j+0gp+50.net
背景がしっかり書かれてる? ご冗談を
光源のはっきりしない、メリハリのないのっぺりした背景なのに
レイヤーもよく間違えてるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:30:38.83 ID:IrCOZ/V50.net
日めくりカレンダーロスたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:50:47.93 ID:jSA0CdyMd.net
>>597
詰め込み過ぎってのはストーリーのこと
原作知ってても展開が慌しくて消化不良

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:59:45.68 ID:RBbZXsz3a.net
2期は「終わらせる」ことが目的だからな
クロージングのために詰め込む

終活

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:02:52.53 ID:7Dwzv6ag0.net
これはラムのかわいさ目当てに見る漫画だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:27:49.77 ID:u+hRfgfn0.net
>>569それだけじゃ女ファンにまでヒットしないよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:29:05.25 ID:jSA0CdyMd.net
ラムを助けに行くあたるを見せたいんなら見合いにしとけばいいのに

真悟はドタバタ煩わしいし
ラムは真悟利用して性格悪いし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:29:46.54 ID:IrCOZ/V50.net
お見合いは最終話直前でやるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:35:45.97 ID:u+hRfgfn0.net
>>609
令和うる星やつらスタッフは、ラムを始め女のコキャラさえ可愛く描いてあればファン満足って思ってそうではあるな
「うる星やつら」の男キャラ好きな自分には、それが大いに不満

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:41:13.44 ID:u+hRfgfn0.net
>>612本当ならアニメ化の順番、今回と逆だわ
今回のエピソードは、ラムもあたるとの付き合い長い中、愛されてる確信有って、あたるの気持ちを試してる
「見合いコワし」の時とは状況が違う

原作者の連載中のインタビューによると、慎吾登場時には連載終了に向けて話を纏めていたらしいから、「電飾の魔境」はラムとあたるが完全に恋人になっている

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:41:27.80 ID:mrYFdRBb0.net
キャラデザが微妙 最近じゃ竜之介とサクラが同じ顔すぎ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:43:08.32 ID:IrCOZ/V50.net
3クール目で脇役再登場、新キャラ登場を済ます。4クール目はあたラムの話中心

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:48:43.28 ID:G2skZ4YI0.net
>>615
原作でもサクラ竜之介響子はほぼ同じ顔と言われてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:55:42.97 ID:CcSE399O0.net
>>602
1クール分あるかなあ
6話くらいでは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:01:10.31 ID:mrYFdRBb0.net
竜之介と響子さんは同じだけどサクラは違うぞ
ちなみに五代くんとツバメも違う顔w 面堂もなんかイケメン顔じゃないね新作は

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:03:10.96 ID:jSA0CdyMd.net
>>614
そのとおり
ナンパしておきながらソワソワしてコースケに入れ替わるのとかもう実は恋人同士っていう状況だから

電飾の魔境は恋人同士の痴話喧嘩という読者の共通認識のもとでドタバタするだけの話

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:07:27.34 ID:IV3w0jwv0.net
>>605
ここまでキャラが背景と馴染んでないアニメも珍しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:11:37.40 ID:jSA0CdyMd.net
>>619
面堂は特に作画酷いね顔も身体も
もうキレ顔崩れ顔ばかりのお安いギャグ要員
イケメン顔をきちんと描かないと崩れた顔がギャグにならんのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:21:55.16 ID:u+hRfgfn0.net
>>617サクラと響子はともかく、竜之介は顔の造り同じでも表情で違い出してるからなあ
令和のサクラは色気無いから違いが全く出せてない記号顔

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:38:38.54 ID:MUtm/HHy0.net
原作ぶっ壊すぐらいの気持ちで作った方が今の時代にマッチしたかもね
こんな感じで作るなららんまの方がまだ良かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 22:13:51.31 ID:IrCOZ/V50.net
らんまだけはいらない。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4394-Tmd4 [2400:4050:8601:4f00:*]):2024/01/27(土) 22:15:16.45 ID:qzBvSgHA0.net
さっき二回目見終わって30分ぐらい経つんだが何かイライラしてきた、これはきっとジェラシーだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2305-LFmJ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/27(土) 22:15:50.43 ID:VvWp8vPm0.net
めぞん一刻なんかはリメイクするくらいなら再放送でいいわな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 22:40:13.67 ID:IrCOZ/V50.net
響子とラムを交代させてめぞん一刻リメイクするなら見る

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-yLUU [49.98.52.153]):2024/01/27(土) 23:06:30.65 ID:E1Jz6EChd.net
このアニメそんなに人気ないんですか?
前やってた半妖の夜叉姫とどっちが不人気?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152b-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 23:06:37.44 ID:crmHVhdY0.net
修正版
https://twitter.com/Shogakukan_Pub/status/1749235434012680415
(deleted an unsolicited ad)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152b-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 23:09:54.22 ID:crmHVhdY0.net
原作をぶっ壊すのは押井がすでにやったから同じ事をする必要はないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bef-DjgS [2405:6583:6360:6f00:*]):2024/01/27(土) 23:14:31.35 ID:Z4FvMF3W0.net
こけるの話はまだなのか
原作だと最初の方だったけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 23:18:44.34 ID:IrCOZ/V50.net
タイムスリップの話ならやらないよ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152b-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 23:22:23.23 ID:crmHVhdY0.net
>>629
別に、見たいと思うなら見たらいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2305-LFmJ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/27(土) 23:24:05.85 ID:VvWp8vPm0.net
プリマの話は多分あるよな?ああいう半パートで終われる話のが好み

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/27(土) 23:32:03.47 ID:IrCOZ/V50.net
7月以後に強烈なうる星ロスが来るからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152b-1fMc [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/27(土) 23:49:50.75 ID:crmHVhdY0.net
BD-BOX Vol.3&4予約済み
高橋留美子描きおろしVol.3イラストはおそらく面堂、しのぶともう一人誰か入れるかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99cb-teP9 [124.219.202.224]):2024/01/28(日) 00:25:45.86 ID:j8MfXZV00.net
>>508
いやランマは子供むけすぎてツマラン

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Xs1h [60.115.155.214]):2024/01/28(日) 00:39:21.47 ID:/uG69ZCM0.net
かなはり

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0OPN [49.98.158.201]):2024/01/28(日) 00:49:07.48 ID:yPBRdiGpd.net
とりあえず放送回の話メインで進行してくださいな

電撃で服破けるところ、ゆっくり破けていく演出はどうなんだろ
電撃の威力より脱衣の感じが強調されてビキニ姿が妙に生々しく見えた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:55:49.18 ID:2yuikzXe0.net
漫画同様に擬音を視覚化するとは思わなんだ
原作に忠実って、そういう事じゃないだろ
今回のエピソードで言えば、あたると慎吾の対決シーンをページの都合から漫画では短くしか描けなかった事情を汲み、アニメでは長めに更に盛り上げて演出するのが良かったんでなかろうか?
宮殿アニメもほぼダイジェストで、そこは凄く不満有ったが、絵が綺麗でBGMの効果も有りシーンとしては今回より盛り上がっていたと感じる

ラブコメ回なら今スタッフ、原作を上手く料理するかもと考えていたが…この先も不安だ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:05:53.80 ID:2yuikzXe0.net
>>631
テレビ版百話以前までは、押井が関わってても案外原作準拠な物多いよ
テンの母親登場回とか良い例だ
自習騒動なんかも原作と同じコマ演出を再現してる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:09:29.95 ID:2yuikzXe0.net
>>641
宮殿アニメ☓
旧アニメ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:29:22.02 ID:mXxqB0dY0.net
>>365
90年代が舞台の透明なゆりかごってドラマはちゃんと「看護婦」呼びやな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:47:57.14 ID:Ktrp/QaJ0.net
放送再開したので応援がてら2クール目から積んでた12話を見た
ジャリテンの声に悠木さんは流石に合わんだろ・・・と初めは拒否反応が出たが
1話分見たら割と慣れるので不思議だ。
ジャリテンのオノマトペは可愛くて良いな。

そして花澤さんのランちゃんは相変わらず絶品だ。
早くラムちゃんの過去回が見たいぞ、ラムランの関係性が一番好きだな。

ラブホっぽい喫茶店から出てきたカップルが犬夜叉だが見た事無いのでよく分からん。
話も変わらず面白いのだがオチまで知ってるので語る事が無いが
劇中映画は下らなくて面白かった。

新OPは旧作のディスコっぽい踊りが特徴的だが
1クール目のOPの方がやっぱ好きだな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b86-DQL8 [240d:1a:23c:3200:*]):2024/01/28(日) 06:13:39.46 ID:Dw3xnqd10.net
声優は完全に違和感なくなったな
やっぱりすごいんだな今の声優さんたちは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/28(日) 07:19:37.74 ID:xw20PCB70.net
>>636
3期に期待

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200