2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:52.72 ID:5e2Lcw/od.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705034646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-jYPB [2001:268:c145:95b8:*]):2024/01/26(金) 17:19:49.27 ID:3fsKW/fZ0.net
幽霊は良いんだよ
人間じゃない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-jYPB [2001:268:c145:95b8:*]):2024/01/26(金) 17:20:13.83 ID:3fsKW/fZ0.net
な、中盤以降は原作から駄作だろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-jYPB [2001:268:c145:95b8:*]):2024/01/26(金) 17:26:05.03 ID:3fsKW/fZ0.net
これで糞ゴミカスのBMGやるんだからミジメすぎ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-jYPB [2001:268:c145:95b8:*]):2024/01/26(金) 17:27:40.94 ID:3fsKW/fZ0.net
次回また人間の狂人・水乃小路飛鳥
あれ近親相姦で気持ち悪いんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 17:40:31.40 ID:7w0NPXpK0.net
4クール目丸々BMGでも不思議じゃないぐらい長いと思うんだがどうすんだ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 17:52:25.25 ID:K4NYMs3x0.net
今のチャカチャカ演出や空気の様な音楽じゃ、間が持たないので無理無理
2話くらいボーイミーツガール終わらせるんじゃね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 17:53:09.71 ID:1fLn/p8td.net
2週で終わりだよ
1週目
アバン:黒い夢
Aパート: ラムが攫われるまで
Bパート: ランの宇宙船で助けに行ってカルラとばふーんちゅどーんして偽ラムであたるショック

2週目
アバン:先週のあらすじ
Aパート:ラムを残してあたる一行帰国から鬼ごっこするっちゃまで
Bパート:鬼ごっこ
Cパート:因幡ドアのあたラム結婚verチラ見せ(OPのドアの向こうキャラ登場)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:06:34.33 ID:7w0NPXpK0.net
どんなに端折っても5話はいると思うが
まあつまんない話だらだらやられるよか初期メン中心の単発ギャグ回のが見たいけどな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:07:55.26 ID:WsbrAlkl0.net
いっそ、因幡回でしのぶルートを確定させてあたラム派を炎上させた方が面白そう。しのぶの40年目の復讐ということでリメイクした意味もある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:24:41.39 ID:/LFsYS3z0.net
旧アニメの完結編は90分だから3週分あれば出来るだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:27:28.58 ID:1fLn/p8td.net
旧作劇場版で原作どおりだったしな
MAX3週だね

シリーズ構成マジでクソ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:30:07.20 ID:K4NYMs3x0.net
昭和の映画でも90分で終わるんだから、令和の演出なら1.5話で終わらせるさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:30:10.43 ID:1fLn/p8td.net
>>476
こける正装PV見て系図アニメ化言ってる奴らがいるけど、しのぶできちゃった婚でこけるが正装して参列ってオチなら面白い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:35:47.07 ID:1fLn/p8td.net
あーもしくはこけるに実はツノがある(後頭部に一本)ってオチでもいいね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:49:02.78 ID:7w0NPXpK0.net
しのぶできちゃった婚でこけるが正装して参列だとあたるヤリ逃げか離婚か死別後再婚エンドか

>>479
.5とか半端に分けるなら1話に押し込んだ方が早送りみたいになって逆に笑えるかもしれんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:50:40.73 ID:XDhhhVXC0.net
>>472
そんなにかからんやろ
完結編でも85分にまとめてたし
まあ3回
多くて4回ってところか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:53:51.17 ID:1fLn/p8td.net
>>482
コロナで挙式できなかったんだよ
その間にこける成長

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:06:53.87 ID:3XCSi59H0.net
こけるは因幡回だろ
初期の話は失敗したからドアの話になったって話

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:07:24.64 ID:WsbrAlkl0.net
いっそ、忍、弁天、オユキ、ラン、良子、飛鳥、サクラ、うる星やつらヒロインたちを全員花嫁衣装で参列するあたるハーレムエンドの方が今の時代受けるんじゃね?主人公に靡かないヒロインとか若い子に人気でないだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:10:29.16 ID:XDhhhVXC0.net
>>486
そういう絵はどっかで見たことある
原作かアニメかは忘れたが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:15:10.84 ID:1fLn/p8td.net
>>486
その中にラムがいなくて視聴者あれ?と思ったところで
あたるがラムはどこだって言うんでしょ
そこでダーリン〜ってラムが式場のステンドグラスを叩くんですよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:18:06.67 ID:3XCSi59H0.net
花嫁かは覚えてないけどハーレムはドア回とアニメだと映画のうる星3の西島原画である

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:19:09.06 ID:4gSzX5CS0.net
オンリーユーってそんな話だった?
みんな良く覚えてるねえ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:26:34.94 ID:3XCSi59H0.net
うる星2もあったな森山ゆうじのパートw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:28:31.05 ID:1ywygNgv0.net
>>491
前半がやまざきかずおで後半が森山ゆうじ作画監督

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:36:25.53 ID:qdMoAW/U0.net
>>488
そして浮気は許さないっちゃ~バリバリでおわり?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:12:20.66 ID:WsbrAlkl0.net
ら、ラムなら今頃面堂とレイとウパと真吾を毎日取っ替え引っ替えしとるんじゃ・・・(あたるの脳は破壊された)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ce-/6S7 [240b:10:8801:dd00:*]):2024/01/26(金) 20:22:30.00 ID:Rb5L+ojt0.net
今見るとあたるってちゃんと本命はしのぶだったのに酷え話だなあ
まあしのぶは「一番好き」が嫌なタイプの女なんだろうし、あたるも普段の行いのせいと言えば割とリアルなのかもしれんが
プレイボーイとメンヘラビッチだったってことか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/26(金) 20:24:10.53 ID:sHkFL4P+0.net
慎吾の象デカくね?サイコガンダム並にでかいぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/26(金) 20:25:25.61 ID:sHkFL4P+0.net
お茶でも飲みに行くっちゃの所。
旧作だと泣きそうな顔真っ赤していた覚えが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd75-dbqA [58.70.77.204]):2024/01/26(金) 20:30:51.69 ID:WsbrAlkl0.net
しのぶと付き合っていた頃はおユキさんとかに浮気心は持ったけど、ガールハントとか言ってナンパするタイプとはまた違ったよなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/26(金) 20:43:10.05 ID:sHkFL4P+0.net
当時ってこんなアナログのテレビなんだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ce-/6S7 [240b:10:8801:dd00:*]):2024/01/26(金) 20:51:36.30 ID:Rb5L+ojt0.net
>>498
リアル的には浮気の言い訳にならんが、漫画ではよくある普段ナンパだけど本命を大切にする気持ちは本物な奴くらいの感じだったよな
それをイケメン登場した途端ノールックで乗り替えるのは、まあリアル感はあるが漫画で見ると惨いな…って感じる
普通にしのぶってあたるの事好きではなかったってことなんだろうなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4559-MQtI [182.20.4.186]):2024/01/26(金) 21:00:14.84 ID:7w0NPXpK0.net
まあその前にあたるに不信感募らせる描写とかラムとのあれこれに疲弊したり傷付く描写もそれなりにあったからなあ
別れさせず引っ張ったほうが面白かっただろうとは思うが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b00-GDdL [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/26(金) 21:04:02.10 ID:4gSzX5CS0.net
>>500
しのぶも疲れてたんだろただでさえ浮気性のところに押しかけ女房も来てさ
面堂はイケメンでお金持ちだからよろめいたが
結局は憧れであって中身はあたると変わらずもういいや…って感じのところに因幡って感じじゃないの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1571-GDdL [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/01/26(金) 21:05:42.50 ID:/LFsYS3z0.net
第3クールOP MV公開始まった

【609】[feat. はしメロ, 巡巡] ロックオン / MAISONdes
https://youtu.be/uUANWiMP69A?si=hNJ1HRPS_i27fPzE

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de6-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/26(金) 21:05:57.12 ID:sHkFL4P+0.net
これだろ

6/20 ボーイミーツガール前編

Aパートでラムが拉致される所まで。Bパートはラムがあたるにビンタする所まで。

6/27 ボーイミーツガール後編

Aパートはテンが泣く所まで。Bパートは大急ぎ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4559-MQtI [182.20.4.186]):2024/01/26(金) 21:08:40.78 ID:7w0NPXpK0.net
ただラムがいようと面堂がいようとあたるとしのぶ結婚する未来もあるんよなあ
あそこからどうヨリ戻したのか気になるわ

506 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/01/26(金) 21:59:02.41 ID:gad6G9rG0.net
面堂の中の人変わった???

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:04:48.77 ID:1ywygNgv0.net
変わってない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:10:12.42 ID:Rb5L+ojt0.net
天才留美子も若かったんだなと感じざるを得ないうる星初期
新人でラムちゃんの読者人気に流されたもあるだろうし
その反省のための大成してからのらんまだったのかな

509 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/01/26(金) 22:10:18.46 ID:gad6G9rG0.net
そうか なんかギャク顔の時の声にオヤ?って思ったんだが 脳内で神谷 明のエフェクトがかかるせいかな・・・・・・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:15:04.41 ID:WsbrAlkl0.net
しのぶは尻軽だから因幡とはすぐ別れるような気もするんだよな。あたラムは案外、あたるの嫉妬深さが原因で破談することもあるかもしれない。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:18:05.67 ID:/LFsYS3z0.net
高橋留美子としては「さよならを言う気もない」で最終話にするつもりだったそうだからね
レギュラー連載は別作品で始めるつもりだったのが編集部の意向で続ける事になったと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:22:28.60 ID:BU2wPAYN0.net
因幡クンはまず人類であるのかどうかさえよくわからない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:32:51.24 ID:bqL5h+L90.net
イケメン1つで曲がりなりにも浮気癖を知りながら婚約した彼氏(ミッション通りラムは捕まえた訳なので)を捨てるなんて現代じゃ考えられないノリと尻の軽いヒロインよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:42:52.18 ID:WsbrAlkl0.net
幼馴染キャラが主人公振ってイケメンの方にいったら、現代ならしのぶはビッチ呼ばわりされて炎上している。40年前は何故許されたのかわからん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:56:07.93 ID:K4NYMs3x0.net
あたるがしのぶにアプローチしたり、一方でラム以外にも浮気を繰りかえして、
愛想を尽かされた初期エピソードをばっさり飛ばしたからだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:04:59.72 ID:XlbWDYAY0.net
レイさんの中古のラムがヒロインなんて今じゃ許されん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:10:15.23 ID:r2ap+Osi0.net
>>510
因幡が女好きにならない限りそれはない
末永く幸せに暮らすと思う

518 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/01/26(金) 23:11:37.69 ID:gad6G9rG0.net
しのぶってそんなに尻軽かぁ?って見返したらあたる → レイ → 面堂 → 因幡って結構尻軽だなW

でもしのぶの思いが変わっていったのって、ラムの登場のせいだろうし

アナザーでラムがでてこなければ あたるとくっついてんじゃね??

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:23:16.46 ID:nCzlFZ+80.net
漫画初期版や昭和版やらを推す令和アンチ達が
自信満々に提案してくる
「うる星テコ入れアイディア」がことごとくツマらない・ほとばしるほどに

それって、うる星の後に出てきて消えていった、多くの三流うる星モドキの
「これがうる星にないオレ様の新機軸だ!」と同じですから

520 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/01/26(金) 23:48:50.95 ID:gad6G9rG0.net
オリジナルであれだけ面白くできたのは、押井の才能ってことかぁ

眼鏡が消えたのが痛い

原作初期では出てるんだから、出せば良かったのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:02:38.26 ID:feA6ncpCd.net
新旧のさよならの季節を見比べれば
つうても今あんな作品作れる監督もいないし責任取れるプロデューサーもいない

作画と演出は令和の技術に期待したんだがね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:05:03.13 ID:tbZAFDHL0.net
>>520
いるのに忘れてるだけだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236a-pUGw [2001:f71:8860:2200:*]):2024/01/27(土) 00:27:21.42 ID:oSm+z+bt0.net
>>518
何でレイまで入ってるの?
しのぶはラムとレイをくっつけようとしてすすめてたよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 04:14:55.20 ID:ABSSJV9v0.net
青山先生が何十年も執着するくらいに幼馴染というのは気心知れた仲だから特別なんだ。ラムが来ても簡単に漫画的には気心変えるのは許されんだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 05:02:18.25 ID:ErwFkGFNH.net
>>499
当時でもちょっとぼろ目のテレビって感じだぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 05:08:15.05 ID:Na123Q980.net
真吾が見てたテレビの事なら、1970年代製ぐらいかなw
まあ水に浸からなくてもそろそろ寿命だったろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 05:13:43.60 ID:rPf5bmjL0.net
なんかさ
色彩が綺麗だと思った
背景の水彩画っぽい森から夕闇のラムの髪色まで

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 05:18:27.90 ID:rPf5bmjL0.net
>>518
当初はあたるの子を産んだ未来があったんだよ
改変されたが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 05:56:31.45 ID:ABSSJV9v0.net
こけるを産んだのはなかったことにはなってないんじゃない。あり得る未来の一つだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 07:04:53.84 ID:acEkUf2F0.net
PC エンジンのうる星やつらをやったことある?
不思議の国のアリスみさたいな内容だった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 07:15:04.24 ID:EwE8Zv4ha.net
あたるが夏なのに手編みのアレコレ着せられる話やんないのかなぁ
あの話地味だけど人気あると思うんだけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 07:29:35.25 ID:5j+0gp+50.net
>>519
今放送してるのが底辺レベルなのに放置すると
安楽死をお望みか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 07:33:18.64 ID:ikV53f0d0.net
ラムの忘年会や西遊記、校長が感動した不倫劇とかやらんかなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 07:34:48.22 ID:ikV53f0d0.net
正月だから羽子板もやって欲しかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 08:08:16.70 ID:CuEQeCXkH.net
シンゴ関連だと
「おまえのひみつをしっている」

これ当時はバカ受けだったわ
いたずらで真似するやつまでいた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 08:23:33.78 ID:tbZAFDHL0.net
>>531
公式サイトでゲストヒロインが告知されてるからその話は確定でやる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 08:28:16.08 ID:vVavn4M3d.net
今回は1クールだけなん?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 08:41:19.56 ID:NYquzRx60.net
>>530
ファミコンの火事のやつなら持ってたぞ
PCエンジンとか富豪の物だったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 08:54:49.22 ID:bD3nRx7K0.net
>>510
つばめタイプだし付き合っても不幸になるのはありそうやな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 09:41:47.22 ID:VvWp8vPm0.net
録画みたけどまさか次回、飛鳥の話を1話で終わらすのか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 09:47:58.46 ID:5j+0gp+50.net
飛鳥の疾走シーンとか楽しみだなぁ
令和の走りを期待してる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 09:54:59.03 ID:RBbZXsz3a.net
>>519
なので原作通りアニメ化すれば良かった
令和版の改変はセンス無い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 09:56:31.41 ID:crmHVhdY0.net
『セクシー田中さん』のドラマ化で漫画原作者が改変させられたと言って脚本家と揉めてるらしいね
https://mainichi.jp/articles/20240127/orc/00m/200/008000c

80年代なら許されても今はダメなんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2325-LFmJ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/01/27(土) 10:04:55.95 ID:VvWp8vPm0.net
月光条例で昔話を改変したのをあんま面白く感じなかったときみたいな。
浦島太郎が『ただ亀を助けただけだから』って竜宮城からすぐ帰って玉手箱ももらわなかったり。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-uLna [2001:268:c147:a13b:*]):2024/01/27(土) 10:23:31.78 ID:piFTECks0.net
こんなにつまらなかったんだな、うる星やつら

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Tmd4 [49.98.140.89]):2024/01/27(土) 10:42:24.95 ID:tHHCDJb2d.net
電飾の魔境が原作だとラムちゃんの可愛さ満開なのだがアニメでは難しかったかな
当時の高橋留美子のペン画で描いたラムちゃんのふくよかさとか再現激ムズだろう
るんちゃっちゃー から いじっぱり、もう付き合いきれないっちゃ までの表情とかたまらんのだが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 10:46:19.80 ID:tHHCDJb2d.net
>>531
やるの確定して筈、高橋留美子の一番お気に入り回だそうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 10:48:18.35 ID:jd+vwCtl0.net
>>545
原作読み返したらわかるけどラブコメじゃなくただのギャグマンガ
高橋留美子のキャラクターの造形はさすがたけど今の時代にリメイクしたところでどの世代にもささるわけがない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:00:04.42 ID:9d6tLXE70.net
リメイク版はスタッフが無能だからつまらないアニメになっただけだろ
それを原作からつまらないとか時代に合わないとか勘違いする輩は黙ってろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:03:58.58 ID:r5VkG3160.net
その時代だから面白かったってコンテンツは確かにある
例えば1970年代後半から80年代前半にかけての、
なんちゃってを連発するノンストップギャグマンガとか、
おれたちひょうきん族のギャグとか今見るとよくわからない
でもうる星はどうだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:10:36.01 ID:tMAB/6GLM.net
>>524
あの原作者は恋愛経験ゼロの童貞みたいなもんだから恋愛ものがまともに描けなくてクソ寒いラブコメになってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:12:01.87 ID:VvWp8vPm0.net
ひょうきん族は当時からある程度歳とるとなんも面白くなかった
ドリフは今でも面白い。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:12:04.36 ID:ZgowjBAD0.net
なんか淡々としてて笑っていいのかよくわからないときがある
テレビがおじいさんと思い込んでるっていうのも怖さが勝ってたわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:33:48.34 ID:k3LelgaB0.net
当時は笑ってた記憶があったけど大人になった今は
真吾は教育もうけられず放置された可哀そうな子(面堂家も捜索しなかった酷い雇い主)
おじいちゃんの方は痴呆症状をギャグにしてて令和の今だととても笑えなくて
それでクスリともしなかったんだなと自己分析
やっぱリメイクしない方が良かったのでは?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:42:37.98 ID:NYquzRx60.net
馬鹿じゃねえのギャグ漫画が原作だぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:42:50.63 ID:PjELP3+10.net
一回だけで評価するのもね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 11:51:26.88 ID:RBbZXsz3a.net
>>554
日本が良くなっていく希望がまだあったから笑えたのかも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:10:01.78 ID:1XUjle0Y0.net
>>537
2クール

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:12:03.39 ID:1XUjle0Y0.net
>>540
1話どころかBパートだぞ
まあ旧作では飛鳥初登場回は2話でやってるボリュームだし次回に続くってところではないかと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:12:32.88 ID:ABSSJV9v0.net
確かにリアルに考えれば、隔離された世界で友達もおらず一人で生きて来た真吾は可哀想ではある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:14:22.25 ID:1XUjle0Y0.net
>>560
テレビが友達
っていうかおじいさん代わり?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:21:33.59 ID:XvhrIS4D0.net
>>521
>作画と演出は令和の技術に期待したんだがね

原作のコマの間を補完したり、細やかな演出で解像度を上げてくれる
そう期待していた時期もありました

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:24:00.36 ID:tbZAFDHL0.net
飛鳥が出ると尺が長くなることはわかりきってるので、来週の「水野小路の娘」は大幅に端折って終わらせて、再来週にシチュが被ってる「嵐を呼ぶデート」と連続させる構想なのかもね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:25:13.59 ID:k3LelgaB0.net
>>556
連載時はかなーり濃い、出版物全部持ってたファンだったよ
それをもってしても…やっぱ笑えないで真顔になることが多すぎてな
真吾、これからどうやって暮らしていくんだろう?面堂家が全面バックアップしてくれるんだろうけどもさ
字も読めないよねあの子

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:25:27.21 ID:XvhrIS4D0.net
>>530
エンジン版とゲームボーイ版はやったことある
しかし内容は覚えていない、不思議

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:55:38.51 ID:1XUjle0Y0.net
>>564
面倒家の御庭番になるんじゃなかったっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:58:20.99 ID:VvWp8vPm0.net
うる星のゲームは最初のファミコンのやつしか記憶にないわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 13:01:42.53 ID:7Dwzv6ag0.net
真吾ってだれ?
顔が浮かばん
なんかこのへんからどうでもよくなって読まなくも見なくもなったんだな多分

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200