2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:52.72 ID:5e2Lcw/od.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705034646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

246 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 23c6-3eYt [240b:252:35a0:c700:*]):2024/01/22(月) 02:28:32.17 ID:qm4emkm50.net
うちはその頃は、茶の間はタッチセンサー型TVだったぞ 自分用に14型トリニトロンTV持ってたし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:33:22.88 ID:3u7qEBG90.net
ソーーニーートリニトロン カラーー

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:36:27.15 ID:BMGdkyx+0.net
当時は各部屋にテレビなんてなかったので、自室では小型白黒テレビで11PMとか山本監督の凄いですねを見てた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:37:28.73 ID:BMGdkyx+0.net
リモコンの登場とエロビデオでビデオが普及してきた時代

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:42:48.67 ID:Mle5Nl7H0.net
白黒は盛り過ぎだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:49:52.75 ID:Xjd1fk2Td.net
11PMとトゥナイト

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:22:09.60 ID:BMGdkyx+0.net
1980って各子供部屋にカラーテレビが有ったか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:22:46.09 ID:6n5ML8b3d.net
数年でギルガメッシュナイトやぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:22:56.13 ID:FK16p/sya.net
家にも白黒まだあったよ。
海峡挟んだ放送を受信できる二階に設置されたからそれでダンサー5観てた。
白黒でね。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:24:42.03 ID:BMGdkyx+0.net
自室にテレビが有ればいいのにリビングで皆で見て乱馬とか気まずい思いをしたのでは

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:25:45.83 ID:BMGdkyx+0.net
ただ、自室は室内アンテナで受信が悪いんだよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:27:51.19 ID:AOUEsTw5d.net
やっとカラーテレビが100%になったくらいの時代だよね。買い換えたから白黒が余ってるというのは割りとあるかも知れない
もっとも、テレビが壊れるまで使うというのが普通だったと思うし、子供部屋にテレビが普通になるのはファミコンが出てきてからじゃないかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:21:30.57 ID:VBUwfSI90.net
1983年版パーマンで小学5年生の主人公ミツ夫の部屋に
専用カラーテレビがあるのがめちゃくちゃうらやましかった記憶

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:52:23.86 ID:BMGdkyx+0.net
藤子と言えば女子中学生がやたらヌードモデルになるアニメもあって、あれもお茶の間じゃ気まずかったろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:57:37.53 ID:RNN4GBV9a.net
83年のパーマンはパー子との関係で当時まだ小3だったにもかかわらず既に萌え死にそうだった。
あの萌要素追加はある意味ズルいよな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:03:11.35 ID:39t63raed.net
>>260
2003年のパーマンの映画でのパー子の声はどう思った?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:25:06.12 ID:9V0dvbf70.net
パー子は怒ってばっか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:25:45.77 ID:VBUwfSI90.net
1983年版パーマンはディーンがグロス請けしてたから
うる星スタッフの名前がけっこうクレジットされてたな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:27:58.09 ID:AOUEsTw5d.net
83年版のパーマンこそ最強のリメイクアニメだなww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-JLRe [126.156.226.229]):2024/01/22(月) 12:43:59.94 ID:4J//eo0Xr.net
ガシャポンに行って早速回して見た
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570117984235000

12回回して(6,000円)ラムが一個も出ねぇ
コタツねこ6個とチェリー4個、テンが2個…。orz
2/6がラムなはずなのにコレ絶対ラム入って無いだろ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-CTu/ [1.75.226.124]):2024/01/22(月) 12:57:51.61 ID:39t63raed.net
子供の頃に大好きだったパー子がおばさんになってたからショック

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:17:03.62 ID:9V0dvbf70.net
パーマン音頭聞くと子供の頃思い出して泣けてくる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:21:56.74 ID:/HbQ4jhJd.net
あの頃ってほんとに娯楽が無いから目当てのアニメ見逃す事は、取り返しがつかない受験失敗するような感覚だった 熱が39℃出た時も北斗の拳を見逃す訳にはいかなくて、気を失いそうになりながら飯を頬張って治ったアピールしたり

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:23:08.40 ID:39t63raed.net
映画の放映直前にドラえもんにパー子がゲスト出演してたけど。風邪ひきパー子ってバカにされてた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:44:54.01 ID:a+8j1ZsDd.net
ここなんのスレなん?パーマン?懐アニ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:58:30.11 ID:+eR7zmNv0.net
アニメで「○○音頭」を作る風潮は残ってほしかったなぁ
もし、うる星音頭とか作られてたらどんなのだったろう
北斗の拳音頭とかジョジョ音頭とかも作ってほしかったなぁ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:07:38.76 ID:9V0dvbf70.net
>>270
昭和アニメ総合スレ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:46:28.74 ID:a+8j1ZsDd.net
>>272
スレチとわかってやってるんですか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:51:14.92 ID:lD/tBnjTM.net
リメイクうる星やつらが駄作すぎて話すことがない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:52:40.12 ID:8s3Kh2Kba.net
>>261
そらもうワーワーワー映画化してくれてありがとう!映画化してくれてありがとう!と何度も自分に言い聞かせたさ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b4-Es6f [2001:268:c296:dcef:*]):2024/01/22(月) 15:11:57.82 ID:9V0dvbf70.net
>>273
お前ここは初めてか?力抜けよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-CTu/ [1.75.226.124]):2024/01/22(月) 15:30:24.24 ID:39t63raed.net
ごめんよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-40vl [1.73.1.224]):2024/01/22(月) 15:43:44.92 ID:ZdIOwY/7d.net
うる星やつらは令和版から入ったが、ラムちゃんのビキニ姿もセーラー服姿もどちらも素敵だと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652f-VhOq [220.218.194.39]):2024/01/22(月) 15:59:02.15 ID:BMGdkyx+0.net
やっぱブルマだよな、ブルマ回やれ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56f-EFyZ [2400:7800:4198:5c00:*]):2024/01/22(月) 18:01:31.50 ID:My+BVS6y0.net
でかい猫みたいな奴かわええなモフりたい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:49:47.94 ID:TKP+qzj70.net
やばいねコレ
全然面白くない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:59:19.42 ID:Mle5Nl7H0.net
>>280
キツネちゃんは?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-1oUe [49.104.26.23]):2024/01/22(月) 19:50:31.33 ID:kNFFaECcd.net
>>278
ここは昭和を生きてきた爺さんが昔は良かった
と懐かしむスレだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/22(月) 19:55:33.81 ID:ieTpiDr90.net
障害物水泳大会では変なセーラー服だったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-JLRe [2400:4050:d2c1:c300:*]):2024/01/22(月) 19:58:26.13 ID:9YudIXRb0.net
そうだな昭和のオヤジにはフリーレンの良さが分からないし、うる星やつらがフィットしてるんだな
令和版も絵がキレイで上坂さんの声もかわいくて、ますます好きになったわ。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-NhvB [240a:61:1146:45e1:*]):2024/01/22(月) 20:05:17.28 ID:Mle5Nl7H0.net
>>285
ハイ?
むしろ昭和爺さんにフリーレンが出来の良さ故に大ヒット
令和うる星やつらは比較されて嘆きの対象だよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:36:06.54 ID:dTUi8led0.net
いちいち無関係な作品を引き合いに出すやつのほうがカスだという事を覚えておけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:37:09.61 ID:ieTpiDr90.net
その通り

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:10:54.66 ID:kNFFaECcd.net
円盤初回特典に1/7エロフィギュアが付くアニメもあるんだ
凄いな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:32:12.61 ID:us6+qjUj0.net
>>258
別に珍しくも無いんじゃない。中流家庭の家だったけど
俺が小5の頃の1982年には自分の部屋に専用のTVがあったよ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:33:18.73 ID:ieTpiDr90.net
あの当時に部屋にテレビがあるとか上流階級くらいだろ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:39:18.98 ID:M1trgmbA0.net
家に14型のテレビが一台あるだけだった
自分専用のテレビを持つのが夢だったな
大学生になって11型の自分用テレビ買った時は嬉しかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:48:02.41 ID:1Mv3UaNh0.net
完全に昭和スレになってるな

本屋にサンデー販促用のラムちゃんノボリがあって頼み込んで貰ったな
あれどこいったんだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:50:54.63 ID:us6+qjUj0.net
>>291
でも俺の部屋にはあったんだって。
テレビと言っても14型のナショナルカラーTVで小さいやつな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:52:05.32 ID:eRS7yC370.net
自分の部屋なんてなかったよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:52:14.85 ID:ufusu6dZ0.net
珍しくもないの定義が人によって違うからな
普及率が2割越えてたら「珍しくない」という人もいれば、
7割越えたくらいでやっと「珍しくない」になる人もいる
マーケティング用語でアーリーアダプターとかレイトマジョリティとかいうやつの差

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:55:28.27 ID:H78ArR3E0.net
家庭によってかなり差があったんで何とも言えないな。
いまだテレビがなくてラジオだけの家もあったし、かと思えば各部屋に1台ずつテレビのある家もあったりで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:56:05.24 ID:eRS7yC370.net
テレビは家に4台あったけど自分の部屋がなかった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:58:53.67 ID:ufusu6dZ0.net
この話題になっても、意外に録画組が出てこないもんだね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:00:56.08 ID:ieTpiDr90.net
テレビなんかローンで買う時代だったしな。ビデオデッキなんか夢のまた夢

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:23:42.47 ID:e9Fb32rhd.net
>>283
じゃあなんで令和版って付けてるの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:49:48.38 ID:1Mv3UaNh0.net
TVの話の発端はテンが見てたチャンネルが回転式だったから

最初のOPではスマホ出したりしてたんだから時代設定を令和に置き換えてリメイクすればよかったかもね
三角関係の話もスマホでも成り立つし
スマホであたるとしのぶが動くにつれブラックホールの位置が変わるとかさ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:47:36.38 ID:dTUi8led0.net
そんな事したら話がおかしなことになるだろうが
もうちょっとよく考えて発言しろよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:01:19.40 ID:bUqkS/NH0.net
>>303
どこがおかしくなるのか具体的に言ってみ
その後の話で昭和の技術じゃないと成立しないエピソードどれよ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:17:08.68 ID:lRhcfLiG0.net
>>304
ラムが電撃使うとこ全般かな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:20:43.94 ID:bUqkS/NH0.net
>>305
なんで?
昭和だとおかしくなくて令和だとおかしい理由説明してよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:25:32.44 ID:0gTEmKEh0.net
三角をスマホでしてホール動くと特定報道されての騒動にならないのでは

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:47:54.41 ID:bUqkS/NH0.net
>>307
消えた騒動の近くの街角カメラにカッパ着てスマホで話すあたるが必ず写ってる
でいいじゃん
ミドロヶ淵親方が解説してくれるよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:49:45.97 ID:lRhcfLiG0.net
>>306
ああすまん、1期1話Bパートの話だったのね
その話だったらあたるが電撃受けないからやれなくはないかもね
でもあたるにスマホ持たせたら電撃の度にスマホが無事かどうかのくだりが入る、もしくは全く電撃を受けないとかになってしまって色々おかしくなってしまうのでは?と思ったので横レスしてしまった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 01:00:03.98 ID:bUqkS/NH0.net
電撃でスマホが壊れるってのはその通りだろうけど、スマホがないと成り立たない話は元からないから壊れっぱなしでも構わないし、必要ならラムから耐電スマホもらったとかにすれば良いんじゃ

まあ言いたいのは昭和設定にこだわる必要性は薄いし(例えば妄想チューインガムに昭和設定は無関係)、令和設定やれば買い食いなんてスマホ連携で戦略ゲームっぽく出来たかもね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 02:12:59.36 ID:rq3diwIt0.net
まあ作者が最初に言ってた通りガラっと変えてよかったってことに
声優も演技も時代設定も

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 04:52:57.74 ID:RYJrCaWP0.net
昭和ジジィは少しは猫かぶれ
好好爺のフリできんなら出てって

寝るか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 07:17:22.19 ID:CjUbaNfO0.net
竜之介の父の声を聞くとメガネを思い出してしまう。
他は馴染んだが。
まあそんだけインパクトのあるキャラだったんだろうけど。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 08:22:11.95 ID:Ar8dRJBPM.net
ナウなヤングの評価はどうなんじゃろ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 08:28:05.19 ID:Ar8dRJBPM.net
1978年の高校生はいま63才
結婚してたら寿命にはまだ早いな

独身ならそろそろ死にだす

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 08:39:41.13 ID:h4lTAZeO0.net
第二期2話目で竜之介親子の話ってヤング層はついてきてんのかね
第一期から間も空いてるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 08:47:42.96 ID:hdpAR91Y0.net
ダダ
カネゴン
ピグモン

をいまテレビで放送してるぞ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc4-40vl [240a:61:205c:10a2:*]):2024/01/23(火) 11:43:30.89 ID:3wGsKIHE0.net
俺があたるだったら、ラムちゃんにビキニ着せたまま毎晩やりまくるんだけどな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-Es6f [106.132.150.52]):2024/01/23(火) 12:19:29.28 ID:B4lWFemSa.net
原作だとあたるはしのぶとヤろうとしてたしラムも布団に入って「子供を作るっちゃ」とか言ってたのにな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-CTu/ [1.75.226.4]):2024/01/23(火) 12:24:28.05 ID:InalLVk8d.net
その気になったらスーツ着せられるけどな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8d-GDdL [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/23(火) 12:53:07.37 ID:KM9wQLlV0.net
>>318
やったらもう後戻りできない他の女に目移りの選択もなくなるので(まあクズなんだが)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-JLRe [126.253.200.128]):2024/01/23(火) 12:53:30.94 ID:bT3ZQLgpr.net
>>265
https://imepic.jp/20240123/460630
俺も仕事帰りに見つけてやってみた。
ほとんど似たような結果だったw
コタツねこ7個
チェリー3個
あたる1個
テンちゃん1個

コタツねこ多すぎだろw
ラムちゃん入って無い感じだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-1oUe [49.98.53.151]):2024/01/23(火) 13:20:05.31 ID:PbAsuXXed.net
自分はビキニラム2個にあたる、テン、コタツネコが1個づつ当てた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 13:29:58.44 ID:rSHnQLdmd.net
ラムの割合が少ないのはまぁ仕方ないとして、こたつねこがたくさん入っているのは悪質だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 13:45:19.84 ID:h4lTAZeO0.net
少しは令和アニメの話もしてください...

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 13:59:13.24 ID:WOFTDp2W0.net
話せる事があったらとっくに話してる
してないという事はつまりそれだけのアニメだという事

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:24:17.91 ID:Df0g+FpFd.net
65歳の高齢者が「いいんじゃね?」とか書き込むのが5chやぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:31:55.96 ID:kEkif0rna.net
>>325
キャラデザがエロくて見てるとムラムラしてくる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:36:18.85 ID:3wGsKIHE0.net
BMGって何?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:46:33.29 ID:PbAsuXXed.net
Xやようつべですでに語れているからな
そっち見たりXに書き込んだりしてるわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:52:49.55 ID:PbAsuXXed.net
あとごちゃんは荒らしが多くてしばしば投稿規制するし
今もパソコンから投稿できないから面倒くさい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:55:15.37 ID:ktpF8QLB0.net
今は出来るようだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:51:27.29 ID:Df0g+FpFd.net
いや楽しみにしてるし毎週見るつもりだが語る事が無い xは盛り上がってるようだが エロいコスプレ投稿あるし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:59:42.73 ID:rzqmbWgz0.net
体型も含めてサクラ先生の完コピレイヤーとかいるのかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:15:35.44 ID:ktpF8QLB0.net
26話あらすじ来た
やっぱり2話かけてやりそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:32:20.24 ID:BYeB8DDq0.net
>>322
チェリーも多めなんだね
コタツネコはうる星キャラというワクをはずしても
「猫」グッズとして、なんかうる星知らん人にあげてももらってくれそうだが
チェリーは潰しがきかんだろうな
水木キャラということにしとくか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd5-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/23(火) 19:17:34.90 ID:jHCv+2yC0.net
>>335
二週もかけるのか…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 19:55:56.89 ID:gcZUjr4y0.net
2クール始まったけど、なかなか面白い
繰り返し見ても退屈しない

それにしても上坂さんのラムちゃんは、本当にかわいいね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:05:51.11 ID:bUqkS/NH0.net
第2話ほとんどラムおらんやん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:12:50.63 ID:2kxh4hEP0.net
>>329
ボーイミーツガール

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:16:57.90 ID:uT2cuqZP0.net
いないの?どんな話?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:31:23.01 ID:N7D41uVW0.net
庭師の孫の話だろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:37:03.41 ID:jHCv+2yC0.net
菜造じいは今回カットか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:48:34.06 ID:ktpF8QLB0.net
コミック見直したらあらすじ1枚目の画像は原作3話目の画像だな
1話に収まるかな

休止中も日めくりは毎日聞いていた
面堂が終始キザでちょっと雰囲気が違うかなと思うくらいで他は馴染んだ
キャスト交代は成功しているな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 20:55:11.10 ID:jHCv+2yC0.net
旧作は1話だしな、

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 21:34:10.23 ID:h4lTAZeO0.net
>>344
そりゃあんだけ旧作に寄せてりゃね

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200