2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:52.72 ID:5e2Lcw/od.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705034646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:10:22.17 ID:H4FD2URy0.net
金があるように見えるか?
しのぶのヒモ一直線だぞ

196 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/01/21(日) 20:11:15.02 ID:BCL3q/Nq0.net
>>194
あのあたるに長年付き合った女だから 大丈夫じゃね?

因幡君って異次元管理人だよねぇ お給金とかどうなってるんだろうねぇ・・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:14:25.22 ID:H4FD2URy0.net
未来を作れる能力っても何億何兆個もある未来のドアを作るだけだからな。
無給の住み込み工場労働者と同じ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:20:21.58 ID:XVn9Av+70.net
>>191
悪くないとは言わんが、少なくともあたるはしのぶを足蹴にはしていないし、しのぶのことも好きだと言っている

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:27:29.16 ID:XdD1VgUA0.net
>>198
そんな誰のことでも好き好き言ってる気の多い人間より本命一人に絞る人のがよくない?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:33:07.00 ID:ElumZ6ND0.net
>>199
しのぶのことか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:34:56.35 ID:XVn9Av+70.net
>>199
男は大なり小なりそんな生き物だよ

そんな男でもとにかく好きだ自分が一番の本命本妻だと添い続ける女
イケメン出た途端に足蹴で振る女
どっちがいいかと言われりゃねえ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:36:14.88 ID:XdD1VgUA0.net
>>200
うん因幡としのぶは相性ばっちり
良い人が現れてよかった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:38:07.64 ID:XdD1VgUA0.net
>>201
どっちがいいも何も、浮気男なんかいらないからしのぶの方からお断りしてる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:40:02.79 ID:G/KX4v+50.net
因幡「しのぶさんと僕の子供、何故かあたるさんに似ているような気がする・・・、こけるは本当に僕の子か?いや、しのぶさんに失礼だ、考えるのはやめよう」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:40:54.52 ID:XVn9Av+70.net
>>203
お断りするにもそれなりの方法ってあるよね

ギャグマンガだから別にいいけどね
お断りしたくせに映画で釣られてデートするし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:42:08.60 ID:YqiY/SMZ0.net
ラムちゃんのほうが美人で可愛くてピュアだもの、しのぶが勝てる要素ないやろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:43:41.92 ID:G/KX4v+50.net
まあ、終盤ちょろっと出てきただけのキャラが好きとか誠実だけではしのぶと相性がいい相手かわからんよね?しのぶがあたると添い遂げる未来も沢山あるならばしのぶにとって因幡は退屈な男かもしれんし?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:44:56.90 ID:A/UPKlbga.net
しのぶとあたるって正式に別れたんだったっけ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:47:00.37 ID:H4FD2URy0.net
★3クール目

妄想風船ガム 1話(コミックの話数)
愛は国境を超えて 1話
思い出ボロボロ 2話
涙の家庭訪問 1話
電飾の魔境 4話 

★確定
ラムちゃん牛になる 1話
渚のフィアンセ 2話
恋人泥棒 2話
イヤーマッフルの怪 1話
水乃小路の娘 4話
最期のデート 1話
扉を開けて~ 5話
ボーイミーツガール 11話

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:52:31.81 ID:XdD1VgUA0.net
>>205
浮気男を見限って別れたわりにはしのぶは友人として接してあげてて優しい方だよ
略奪愛のラムが一緒でもみんなで遊びに行くし
寛大な子だと思う

>>207
因幡とのその後も知りたいよね
どんなふうに付き合っていくのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:52:49.97 ID:VUhe1r08d.net
竜ちゃんが晩御飯一緒に食べるシーン、まだホームビデオがなく家具調テレビ
8時だよ、全員集合! ではキャンディーズが体操して太田裕美が歌ってたんだよなぁ
いや、キャンディーズ引退して2、3年後の世界か

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:56:38.08 ID:XVn9Av+70.net
>>210
顔足蹴にしておいて友人ヅラ?
むしろあんな振られ方したのにそれでもなおしのぶにモーションかけるあたるの寛大さタフさに驚くわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:58:15.34 ID:aHmRK8hcM.net
辻褄合わせでカップリングだろ
閉めたいけど後腐れを無くすため

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:00:03.48 ID:H4FD2URy0.net
因幡より渚のがいやだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:00:39.22 ID:XdD1VgUA0.net
>>212
あたるが寛大?女好きなだけ
女性陣みんな殴ったり電撃放ったりしてるのに何言ってんの

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:01:41.28 ID:XdD1VgUA0.net
>>214
渚嫌だよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:01:53.93 ID:aHmRK8hcM.net
>>214

因幡
BMG

うる星やつらの終活

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:07:27.55 ID:H4FD2URy0.net
らんまでもあったよな。オカマとカップリング。ほんとに可哀想だわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:08:51.86 ID:aHmRK8hcM.net
高橋留美子は惰性で続けてマンネリ化した中盤以降、早くうる星やつらを閉じたかったんだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:17:13.51 ID:YqiY/SMZ0.net
ワイ後半になるほど好きなんだが、特に30巻以降のラムちゃんの可愛さピカイチじゃろ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:20:51.52 ID:aHmRK8hcM.net
そもそもラム要らん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:20:53.71 ID:YqiY/SMZ0.net
竜ちゃんはしのぶと幸せになってほしかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:28:54.60 ID:H4FD2URy0.net
23話の半分は確定している。
残りが取り合いだな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:31:07.61 ID:YqiY/SMZ0.net
テンちゃんが真ん前陣取ってテレビ見てるシーンにシュールさを感じた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:40:44.19 ID:qDYCJjJJd.net
>>151
せめてOPEDはしょって時間だけは同程度割いて作ってほしい
85分なら4話くらい使えばなんとかなるよね
つか、本当はこの令和版4クールの中ではやってほしくない。。。終わってしまうから
旧作が終わったわりと後にOVAを作ったみたいに、TV放送終了後も続けて作ったりしてくれるかなあ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:40:45.05 ID:mLPXJDcFH.net
>>222
うむ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4373-NhvB [240d:1a:878:a800:*]):2024/01/21(日) 22:02:42.25 ID:XVn9Av+70.net
>>215
そんだけ暴力振られようが女には手をあげないしね
あたるは器が大きいね

でもラムにだけは態度が違う
ラムに対してだけ甘えてるんだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652f-VhOq [220.218.194.39]):2024/01/21(日) 22:05:32.45 ID:sEdVjIMR0.net
最終回だけ1時間になったりしてな、ノイタナミなら無理か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/21(日) 22:10:08.24 ID:H4FD2URy0.net
4話を無理くり一回の放送でまとめるから。それを考えると44話の最後の5分くらいでBMGのさわりをやって。あと二週で片付ける感じかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd5-jYPB [2001:268:c144:112:*]):2024/01/21(日) 22:12:05.63 ID:ElumZ6ND0.net
>>228
不人気アニメの、しかも次期もない最終放送でそれは有り得ない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4394-Tmd4 [2400:4050:8601:4f00:*]):2024/01/21(日) 22:12:16.71 ID:YqiY/SMZ0.net
竜 「オラ、オラ、オラ、行くぜぇ!」
し 「ひぃ、壊れちゃう」

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd5-jYPB [2001:268:c144:112:*]):2024/01/21(日) 22:22:49.05 ID:ElumZ6ND0.net
なぜ2期を作り始めるときに、立ち止まって考えなかったんだろ?
1期に大コケしてるのに、因幡とかBMGなんてクロージングのエピソードをやる意味ない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4394-Tmd4 [2400:4050:8601:4f00:*]):2024/01/21(日) 22:28:32.32 ID:YqiY/SMZ0.net
「・・・は色気がないから、もすこし色っぽくするっちゃ」

「ひぃ、壊れちゃう」

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4373-NhvB [240d:1a:878:a800:*]):2024/01/21(日) 22:32:49.18 ID:XVn9Av+70.net
>>232
キャラカップリングがしたかっただけなんだろうな
しのぶについての高橋留美子の言葉も振り返れば、うる星やつらと言う作品の締めくくり、葬式を出したかったのかもね

悪い意味で本当の葬式になりそうだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:34:59.63 ID:H4FD2URy0.net
うちらが生きてる間はもうリメイクはないし。令和うる星の最期を見届けてあげようよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:37:34.35 ID:aHmRK8hcM.net
>>234>>235
しんみりと故人を偲び送るのも悪くないな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:41:24.26 ID:C9A0KfLR0.net
因幡くん登場前のうる星の記憶

https://i.imgur.com/cMo1fGG.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:41:43.21 ID:aHmRK8hcM.net
日本の状況とよくリンクしてる
http://imgur.com/3EE5WH9.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:46:32.83 ID:Jq9kbPaOH.net
>>236
そう思って円盤も買ったしイベントも行った

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:48:07.75 ID:XdD1VgUA0.net
>>227
よかったね
どうぞお幸せに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:56:32.38 ID:H4FD2URy0.net
>>237
ラムがガキと一年同棲した話か
あんまり後味良くなかったよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:12:53.75 ID:XVn9Av+70.net
>>236
今こそセンチな妖怪の出番

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:35:13.91 ID:ElumZ6ND0.net
>>242
ああいう異性物の単話は好き

244 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2024/01/22(月) 00:34:45.98 ID:qm4emkm50.net
アニメ 2話観てるがロータリーチャンネルのTVとか原作再現でも古すぎんか???

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bdc-EFyZ [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/01/22(月) 01:42:54.84 ID:6BY7+ceM0.net
茶の間でじゃないが90年頃まで木枠のダイヤル式テレビ使ってた
クイズダービーっぽい番組が懐かしい

246 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 23c6-3eYt [240b:252:35a0:c700:*]):2024/01/22(月) 02:28:32.17 ID:qm4emkm50.net
うちはその頃は、茶の間はタッチセンサー型TVだったぞ 自分用に14型トリニトロンTV持ってたし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:33:22.88 ID:3u7qEBG90.net
ソーーニーートリニトロン カラーー

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:36:27.15 ID:BMGdkyx+0.net
当時は各部屋にテレビなんてなかったので、自室では小型白黒テレビで11PMとか山本監督の凄いですねを見てた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:37:28.73 ID:BMGdkyx+0.net
リモコンの登場とエロビデオでビデオが普及してきた時代

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:42:48.67 ID:Mle5Nl7H0.net
白黒は盛り過ぎだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:49:52.75 ID:Xjd1fk2Td.net
11PMとトゥナイト

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:22:09.60 ID:BMGdkyx+0.net
1980って各子供部屋にカラーテレビが有ったか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:22:46.09 ID:6n5ML8b3d.net
数年でギルガメッシュナイトやぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:22:56.13 ID:FK16p/sya.net
家にも白黒まだあったよ。
海峡挟んだ放送を受信できる二階に設置されたからそれでダンサー5観てた。
白黒でね。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:24:42.03 ID:BMGdkyx+0.net
自室にテレビが有ればいいのにリビングで皆で見て乱馬とか気まずい思いをしたのでは

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:25:45.83 ID:BMGdkyx+0.net
ただ、自室は室内アンテナで受信が悪いんだよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:27:51.19 ID:AOUEsTw5d.net
やっとカラーテレビが100%になったくらいの時代だよね。買い換えたから白黒が余ってるというのは割りとあるかも知れない
もっとも、テレビが壊れるまで使うというのが普通だったと思うし、子供部屋にテレビが普通になるのはファミコンが出てきてからじゃないかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:21:30.57 ID:VBUwfSI90.net
1983年版パーマンで小学5年生の主人公ミツ夫の部屋に
専用カラーテレビがあるのがめちゃくちゃうらやましかった記憶

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:52:23.86 ID:BMGdkyx+0.net
藤子と言えば女子中学生がやたらヌードモデルになるアニメもあって、あれもお茶の間じゃ気まずかったろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:57:37.53 ID:RNN4GBV9a.net
83年のパーマンはパー子との関係で当時まだ小3だったにもかかわらず既に萌え死にそうだった。
あの萌要素追加はある意味ズルいよな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:03:11.35 ID:39t63raed.net
>>260
2003年のパーマンの映画でのパー子の声はどう思った?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:25:06.12 ID:9V0dvbf70.net
パー子は怒ってばっか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:25:45.77 ID:VBUwfSI90.net
1983年版パーマンはディーンがグロス請けしてたから
うる星スタッフの名前がけっこうクレジットされてたな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:27:58.09 ID:AOUEsTw5d.net
83年版のパーマンこそ最強のリメイクアニメだなww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-JLRe [126.156.226.229]):2024/01/22(月) 12:43:59.94 ID:4J//eo0Xr.net
ガシャポンに行って早速回して見た
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570117984235000

12回回して(6,000円)ラムが一個も出ねぇ
コタツねこ6個とチェリー4個、テンが2個…。orz
2/6がラムなはずなのにコレ絶対ラム入って無いだろ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-CTu/ [1.75.226.124]):2024/01/22(月) 12:57:51.61 ID:39t63raed.net
子供の頃に大好きだったパー子がおばさんになってたからショック

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:17:03.62 ID:9V0dvbf70.net
パーマン音頭聞くと子供の頃思い出して泣けてくる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:21:56.74 ID:/HbQ4jhJd.net
あの頃ってほんとに娯楽が無いから目当てのアニメ見逃す事は、取り返しがつかない受験失敗するような感覚だった 熱が39℃出た時も北斗の拳を見逃す訳にはいかなくて、気を失いそうになりながら飯を頬張って治ったアピールしたり

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:23:08.40 ID:39t63raed.net
映画の放映直前にドラえもんにパー子がゲスト出演してたけど。風邪ひきパー子ってバカにされてた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:44:54.01 ID:a+8j1ZsDd.net
ここなんのスレなん?パーマン?懐アニ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:58:30.11 ID:+eR7zmNv0.net
アニメで「○○音頭」を作る風潮は残ってほしかったなぁ
もし、うる星音頭とか作られてたらどんなのだったろう
北斗の拳音頭とかジョジョ音頭とかも作ってほしかったなぁ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:07:38.76 ID:9V0dvbf70.net
>>270
昭和アニメ総合スレ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:46:28.74 ID:a+8j1ZsDd.net
>>272
スレチとわかってやってるんですか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:51:14.92 ID:lD/tBnjTM.net
リメイクうる星やつらが駄作すぎて話すことがない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:52:40.12 ID:8s3Kh2Kba.net
>>261
そらもうワーワーワー映画化してくれてありがとう!映画化してくれてありがとう!と何度も自分に言い聞かせたさ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b4-Es6f [2001:268:c296:dcef:*]):2024/01/22(月) 15:11:57.82 ID:9V0dvbf70.net
>>273
お前ここは初めてか?力抜けよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-CTu/ [1.75.226.124]):2024/01/22(月) 15:30:24.24 ID:39t63raed.net
ごめんよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-40vl [1.73.1.224]):2024/01/22(月) 15:43:44.92 ID:ZdIOwY/7d.net
うる星やつらは令和版から入ったが、ラムちゃんのビキニ姿もセーラー服姿もどちらも素敵だと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652f-VhOq [220.218.194.39]):2024/01/22(月) 15:59:02.15 ID:BMGdkyx+0.net
やっぱブルマだよな、ブルマ回やれ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56f-EFyZ [2400:7800:4198:5c00:*]):2024/01/22(月) 18:01:31.50 ID:My+BVS6y0.net
でかい猫みたいな奴かわええなモフりたい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:49:47.94 ID:TKP+qzj70.net
やばいねコレ
全然面白くない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:59:19.42 ID:Mle5Nl7H0.net
>>280
キツネちゃんは?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-1oUe [49.104.26.23]):2024/01/22(月) 19:50:31.33 ID:kNFFaECcd.net
>>278
ここは昭和を生きてきた爺さんが昔は良かった
と懐かしむスレだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-CTu/ [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/01/22(月) 19:55:33.81 ID:ieTpiDr90.net
障害物水泳大会では変なセーラー服だったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-JLRe [2400:4050:d2c1:c300:*]):2024/01/22(月) 19:58:26.13 ID:9YudIXRb0.net
そうだな昭和のオヤジにはフリーレンの良さが分からないし、うる星やつらがフィットしてるんだな
令和版も絵がキレイで上坂さんの声もかわいくて、ますます好きになったわ。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-NhvB [240a:61:1146:45e1:*]):2024/01/22(月) 20:05:17.28 ID:Mle5Nl7H0.net
>>285
ハイ?
むしろ昭和爺さんにフリーレンが出来の良さ故に大ヒット
令和うる星やつらは比較されて嘆きの対象だよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:36:06.54 ID:dTUi8led0.net
いちいち無関係な作品を引き合いに出すやつのほうがカスだという事を覚えておけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:37:09.61 ID:ieTpiDr90.net
その通り

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:10:54.66 ID:kNFFaECcd.net
円盤初回特典に1/7エロフィギュアが付くアニメもあるんだ
凄いな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:32:12.61 ID:us6+qjUj0.net
>>258
別に珍しくも無いんじゃない。中流家庭の家だったけど
俺が小5の頃の1982年には自分の部屋に専用のTVがあったよ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:33:18.73 ID:ieTpiDr90.net
あの当時に部屋にテレビがあるとか上流階級くらいだろ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:39:18.98 ID:M1trgmbA0.net
家に14型のテレビが一台あるだけだった
自分専用のテレビを持つのが夢だったな
大学生になって11型の自分用テレビ買った時は嬉しかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:48:02.41 ID:1Mv3UaNh0.net
完全に昭和スレになってるな

本屋にサンデー販促用のラムちゃんノボリがあって頼み込んで貰ったな
あれどこいったんだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:50:54.63 ID:us6+qjUj0.net
>>291
でも俺の部屋にはあったんだって。
テレビと言っても14型のナショナルカラーTVで小さいやつな。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200