2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する#02

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:14:56.29 ID:fuAts+jN.net
>>954
サンクス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:32:47.34 ID:u3GlLCvt.net
>>957
命懸けで商談に赴く姿勢なら相手の立場を無視して鼻であしらうのが正しい商売の方法だと言いたいんすかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:47:39.83 ID:M8TzZfvM.net
>>966
アニメで設定を事細かに説明しない限り普通の人は既存の常識や歴史像を基準に判断しているよね
現実世界を基準に語るのも大概とか言い出すと語ること何もなくるよ
フリーレンの世界に「ハンバーグ」や「ゴリラ」が出てくるのはおかしいみたいのは野暮とは思うけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:56:31.68 ID:qK/2u3hS.net
普通は描写から世界観を想像しないか?
ファンタジーなら独自の定義があるもんだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:10:28.85 ID:M8TzZfvM.net
それもみんなわかってるよ
でも特に説明されていない中世風の世界をこの世界はこうだから~全肯定しろっていうのは
非寛容で排除的すぎると思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:19:29.16 ID:UQx4Z935.net
危ない橋に巻きまれそうだったから少し危ないだけの橋を渡ってみせたんかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:25:36.11 ID:mAQALOkM.net
いいかイケメンだから何でも許される
それだけの設定だ
故のマンアニメ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:54:47.02 ID:xuLQ1jJ8.net
>>968
正しい方法なんでどこで言われてんの?
常識から逸脱したやり方やってるのはそれなりの背景がないとやらんだろ
それを作品で表現されてるのに理解出来てない時点で話にならん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:57:06.05 ID:u3GlLCvt.net
>>974
どこでそんな背景表現しとるねん
「結果的に問題無かったから正解」とか言われても話にならんわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:58:20.09 ID:PZTJWbI1.net
アルノルトだけセカンドネーム無いのは何故なんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:02:16.98 ID:wqDkEQDF.net
護衛騎士の赤毛は貧民街出身か
リーシェのおもしれー行動にも順応早そうだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:02:23.66 ID:rRUgzr2r.net
リーシェ結婚したら
リーシェ・イルムガルド・ハインになるのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:40:28.80 ID:PZTJWbI1.net
結婚したらリーシェ(・イルムガルド)・ヴェルツナー・ハインになるような気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:40:59.44 ID:zUdwzVo9.net
まあ皇太子と相思相愛になるんだろう
先は読めるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:54:40.07 ID:9SvBoxU1.net
Qなんで商人あんな無礼だったの
A今後重要な取引先になると直感して腹を割って話したかった

Qだからといってあんな無礼許されるの
A知らんがな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:55:14.84 ID:f/paEHLI.net
>>976
クルシェード教団っていう世界的な宗教があるんだが、そこで洗礼を受けてないから
ちなみに、セカンドネームは洗礼名。だから、リーシェのイルムガルドは洗礼名
アルノルトにないのは……1つは血筋の所為かな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:05:06.56 ID:oZOY/URA.net
自分も未来の皇太子妃にそんな強気な交渉できるのか?って思ったが
日本でも商人の力が強かった時代もあるし
そういう世界観なんだなと頭を切り替えながら見た。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:15:43.25 ID:5guv/AvC.net
実際の異世界にいるデキる商人なんてみんなあんな感じだぞ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:17:44.58 ID:PIwj3vd6.net
>>983
帝国以外の弱小国家ならまだわかるが…
王国の王様が帝国の皇太子に土下座してたし、最下層の行商人が生意気な態度を取るのはちょっとおかしいかもな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:32:10.99 ID:wqDkEQDF.net
無礼の件は近日中に作者が答えてくれるとみた
あの作者はアンテナめちゃくちゃ張っとるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:33:55.98 ID:oZOY/URA.net
叩くのが目的の人もかなりいるしいちいち相手にせんでもいいと思うけどな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:00:11.15 ID:xuLQ1jJ8.net
1話でリーシェ拾った時に同じ熱量を持った〜って商人が自分の信条語ってただろ
取引前の挨拶はしっかりとしたものだったから単純に無礼をしてるのではなく本人の信念や信条からくるものという事くらいは理解できると思うが

人間は機械じゃないから決まり事で全て動くわけじゃないぞ
感情でも動くんだからそっち理解出来てないのにわかるわけないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:00:15.43 ID:+iGClD5e.net
わからない時は逆から考えて下さい
妙に信念持ってる一筋縄ではいかない気骨のある後に大商人となるのがわかっている人に気に入られてお互いの利益になるような商談をしていかなければいけないんだけど
相手が皇太子妃だからとヘイヘイペコペコと揉み手して何でも言いなりになるんじゃ格好がつかないから最初はビシッと尊大に撥ね付けて
リーシェちゃんが頭を絞ってアイデアを考え出して次商人に会った時に「お見逸れしましたそこまでお考えとは…是非私共とお取引を!」と云わせるには演出が必要なんだよ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:06:13.03 ID:l9zDYDu6.net
アニメは00年代に原作の糞改変が横行したけど、
アニオタ総出で改変常習スタジオを批判してそれが今の原作尊重の風潮を作り上げたんだよな

ただドラマの場合はアニメと違い視聴者がほぼ女だから
内容云々より推しのイケメンさえ見れればOKという風潮なので、
ドラマ製作サイドによる原作軽視スタンスがまったく改善されなかったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:09:12.98 ID:YWxX58Wo.net
死んだら全財産なくなるんだけど
プライドと引き換えに死ぬかもしれないリスクを取るのが損得勘定に厳しい商人?
無理やり擁護しようとしてるやつらはちょっと落ち着きなよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:10:54.25 ID:QHnJvttf.net
その商人の正体についてネタバレしたくなる流れかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:12:35.59 ID:knRBzu3I.net
プライドじゃなくて信条やロマンじゃね?
そんなこと言ったら現実で社運をかけてる会社をどう説明するんだって話
損得以外でも人は動くぞ
自分に理解できないからって否定は意味不明

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:13:18.64 ID:9SvBoxU1.net
アンチスレ作った方がいいかもね
邪魔でしかない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:18:08.21 ID:YWxX58Wo.net
逆から考えるなら逆ハーメンバーで主人公が認めた相手なんだから何やっても死ぬわけないんだよな
でも信者くんによるとメタ認知は聖書を誤読してることになるらしいからブーメランだね
命懸けでお気持ち優先させるやつって鉄砲玉だから損得勘定できるシビアな商人からは一番程遠いよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:27:35.65 ID:oIwnkhEV.net
5chで喚いてるだけならまだええよ
楽しく話されるのが気に入らないタイプはアンチスレ作ったところで居着くからなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:34:03.35 ID:Rk9N4HiH.net
次スレはワッチョイでNGしやすくなるかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:35:39.70 ID:YWxX58Wo.net
仮に帝国の上級商人が王族を拒絶できるほどの力を持ってるならぽっと出の行商人をいくら王妃が取り立てようと反抗されて勢力図に食い込めない
作者そこまで考えてないよ案件になんでそこまで食い下がるのか不明

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:36:22.51 ID:wqDkEQDF.net
長文粘着アンチでも埋立荒らしに比べたらマシ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:38:54.93 ID:9SvBoxU1.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200