2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:20:02.28 ID:B+OMOK8G0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705587253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:26:19.90 ID:iz+BjCsSd.net
パーティーメンバー揃って食料も潤沢に携帯してのアタックとは今回は違うだろうね
モンスターを食えるか否かの見定めも必須にはなるだろうけど、それが動く鎧に対しての新発見に繋がったりしてるんだろう
ダンジョン攻略は戦闘だけじゃないのがいいエッセンスなのだ(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:27:33.50 ID:JGg6OS+J0.net
>>646
ビショップ1人で魔法枠全部まかなうのは厳しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:27:39.00 ID:fW/OAhQP0.net
頻繁に食事してるのも…というかここで出てる殆どの疑問はカットされなければ劇中でほぼ説明あるよ
台詞聞き逃したのは知らん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:27:46.24 ID:Ysw8AlCi0.net
センシいなかったら前衛一人しかいないしな
チルチャックは戦闘要員じゃないし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:37:53.08 ID:nU57+l9l0.net
>>644
そういやライオスってなんの役割してたんだ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:41:08.70 ID:EgmyMily0.net
ライオスはプレートメイル着てるんだし普通にタンク兼戦士でしょ
そのタンクが戦闘中に考え事してたが為にファリンが食べられる結果になったんだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:41:31.37 ID:eE8sx76Y0.net
4人パは経験値効率いいから
殲滅手段もってるなら悪くない
死体回収班も5人以下じゃないとならないしな
まあ流石にこの漫画で人数上限は無いだろうけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:41:51.88 ID:AN6GdmaZ0.net
前衛三人、後ろ三人が僧侶、魔法使い、盗賊もしくはスカウト

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:44:50.77 ID:C0y7THhr0.net
この漫画で上限なんてありまくるぞ
6人までだ
そしてファリンを救出する以上ライオスのパーティは5人が限界だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:51:14.67 ID:J4F4PRQS0.net
人数制限無かったらダンジョンなんてそれこそ領主が100人規模の中隊で根こそぎ狩り尽くせばいいだけの話になるもんな
物語が成り立たなくなる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:58:57.41 ID:ElumZ6ND0.net
>>656>>655
ステータスオープンしないだけのゲーム世界みたい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:02:26.14 ID:M74W/yxi0.net
ゲーム的な思考がないとは言えないな
ただしそれを直接的に描いてみせるか、どうにか工夫して物語世界に落とし込むか
その違いは大きいぞ手間がかかるからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:04:41.69 ID:Ysw8AlCi0.net
なんで大人数でさっさと踏破しないのかは一応理由もあるから…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:06:28.50 ID:C0y7THhr0.net
ごく一時的を除いて6人を超えたパーティって1つも出てないよね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:07:09.39 ID:fW/OAhQP0.net
シュロー一行6人だな
回収できないやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:07:57.64 ID:W4vFe+RE0.net
そのうち出てくるけど、別のダンジョン攻略にエルフ大隊が出撃して敗北した。
向こうも戦力比例させて戦争になるから、少数精鋭でゲリラが効率良いってなった。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:08:45.55 ID:C0y7THhr0.net
>>661
算数もできないバカ?w
以上と超えるの意味知ってる?ww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:09:57.81 ID:2fru2Yux0.net
しっ、よしなよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:10:07.78 ID:eE8sx76Y0.net
領主の私兵100人は無理でしょ
島の規模から見て、居ても10人くらい
冒険者がパーティ人数絞ってるのは、単に分け前が減るからだしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:10:57.31 ID:J4F4PRQS0.net
>>657
ダンジョンVS軍隊もいいとは思うけどね
天空の城ラピュタで福男選びみたいに兵士がなだれ込んでぶっ壊し金剥ぎするのも好き
でもせっかくなら心と好奇心慎ましさ溢れる冒険見たいだろ?

コラァーーーー!!ネコババするなーーーーーーーーーーーー!!!!!!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:13:35.71 ID:I5hgYNZZ0.net
ゲーム的に考えたら3話のマルシルが最前衛で挑発はおかしい!
これはいかん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:13:50.61 ID:fW/OAhQP0.net
>>663
はいはい論破ですね
間違えてようがどうでもいいです
今時草生やしちゃってまあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:15:19.88 ID:C0y7THhr0.net
>>668
素直に自分が間違えたことくらい認められるようになった方が良いと思うよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:16:09.23 ID:eE8sx76Y0.net
>>667
バジリスクの攻撃避けまくってたから
ACはなかなか低い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:20:27.25 ID:9ztq5aE30.net
>>668
6人だと回収できないのはwiz的に合ってるじゃん
負けを認めんなよ!!ファイッ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:20:46.57 ID:I5hgYNZZ0.net
いや、ウィザードリィの前衛3人で3人目が一番殴られやすいと聞いた記憶があるぞ
残り3人なら1番目か
>>670
パリーパリーパリーか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:21:13.13 ID:O5BYjQkxM.net
沢山の人数で潜らないのはちゃんと理由がある
推奨が6人程度というのとカブルーの台詞であったはず

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:25:34.93 ID:2fru2Yux0.net
既読組は初見の仮面を被ってキャッキャするスキルを身につけるべき

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:25:53.37 ID:J4F4PRQS0.net
>>668
6人で迎えに行って人質1人加えたら7人だから6人超えてるな!笑
誇れオマエは正しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:26:24.83 ID:Fw38WmNZ0.net
>>586
構図に立体感があるし、メンバーごとの戦い方の個性を見せてからのライオスのアップへのつなぎ
ただただ美しいカット割りだなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:28:03.92 ID:pWjn061F0.net
まあ、>>661>>655に対するレスなのに己がほんの20分前に書いたこと忘れて
>>660に対してだと勘違いしたID:C0y7THhr0が一人でキレ散らかしてるだけにしか見えない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:29:37.56 ID:RGuRNY740.net
OPと1話にいる赤髪と武士が抜けちゃったのがキツイな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:31:26.41 ID:I5hgYNZZ0.net
>>678
もともと5人パーティなんだっけ

死体回収の副業あり構成か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:33:24.98 ID:iz+BjCsSd.net
>>679
ライオス
マルシル
チルチャック
食われたファリン
サムライシュロー
赤髪ドワーフナマリ

六人よ(´・ω・`)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:34:27.04 ID:RuPxgUu70.net
ジャニーズの件で一般メディアがどれだけ身近な事を追求しないのかが分かってしまったからなぁ
まだゴシップ誌の方が狂犬なところあるけど仕事として報道をやってると思われたか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:36:32.32 ID:I5hgYNZZ0.net
>>680
あー
マジな話ライオス数えてなかったが
ファリン忘れてたわー(公式

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:38:09.79 ID:RuPxgUu70.net
岸田「旅館への2次避難は無料なの!デマを流すな💢」⇒ 避難先で食事代を請求され、被災者激昂。怒号が飛び交う
食は基本なんじゃねえのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:38:17.23 ID:XJs3/a/P0.net
EDでパーティ全員集合してるのにな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:41:58.33 ID:a6vW1z5O0.net
>>683
スレ間違えてるよ
NGするけども

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:42:08.23 ID:iz+BjCsSd.net
なんやかやライオスパーティー六人っていうのがやはりウィザードリィを想起させるのよね
前衛三人後衛三人なのも(´・ω・`)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:43:02.28 ID:P48Rf2zR0.net
>>670
あのマルシルの動きは
アニメーターを褒める流れじゃないのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:43:11.75 ID:kumEpcvC0.net
>>676
キモい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:43:34.85 ID:N/VRtMic0.net
>>666
???「さあ、何をためらうのです、中へお進み下さい」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:45:31.97 ID:M74W/yxi0.net
でもレンチン料理うまいなこれ効率も最高ってのも普通にあるから
ゲームのインターフェースそのまま採用してるからダメってこともないよな
キャラやストーリーが面白ければ外装だけで扱き下ろすのは大人げない
でもたまには隅々までひたれる世界観重視のも見たいわけよ
今季はその欲求がバリバリに満たせるはず…なんだ…そのはず…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:47:50.41 ID:aHmRK8hcM.net
やっぱWizardry前提だよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:49:28.53 ID:EgmyMily0.net
空腹の概念があるからダンジョンマスターかも知れない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:50:10.55 ID:VIEBmYUl0.net
グリムガルは結構リアル。だが窒息しそうな無力感があるのであまり人気は出なかった。
一般読者はリアルな生活よりひどい目に合ってるキャラは見たくないんだろうな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:51:28.90 ID:iz+BjCsSd.net
まあダンジョン飯を楽しむのにウィザードリィの知識が必須か、とかwizを知ってるとさらに楽しめるのか、といえば別にそんなことはなく、あくまでも思い起こされるってレベルなのが上手いあんばいだと思います(´・ω・`)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:53:35.37 ID:JGg6OS+J0.net
>>693
アニメ最後に目覚めた主人公のチートが強すぎて続きに興味失せたな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:53:52.75 ID:+IY1162H0.net
ドラクエくらいの知識で十分やろ
音楽もスクエニに馴染みある人に刺さりやすいし
まぁそのドラクエですら今や通じない時代に突入してるみたいだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:56:24.41 ID:mk+p3v+70.net
ウィズ厨は原作のスレでも煙たがられてるくらいだから気にしなくてもいいよ
普通に楽しめばええ!!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:56:37.94 ID:aHmRK8hcM.net
>>694
モンスターの知識なきゃ楽しめない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:58:05.17 ID:n5mgklVW0.net
>>671
アガンぶっ殺したし死体拾って帰るか
あっ6人で来ちゃった
と言う苦く懐かしい想い出

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:58:26.88 ID:C6cWIJhI0.net
>>641
もし わしの みかたになれば 
せかいの はんぶんを おまえに やろう。

だっけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:59:05.00 ID:C6cWIJhI0.net
>>643
最深部ではないよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:06:26.97 ID:I5hgYNZZ0.net
>>694
死んでも大丈夫とかそのあたりへの納得の下地に
かつての作品があることを知っていると良いとも思うが
そういう無粋なツッコミしないならいらんわな
で、そのツッコミを思いつけないのがまた毒されているとも言える
ダン飯自体、RPGで常識で通過した見逃した要素の洗い出しの面が
結構楽しいので知識はいたし痒しかもね
彷徨う鎧とか魔法に決まってんじゃん←

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:08:26.34 ID:W4vFe+RE0.net
ドラクエのさまようよろいって魔法生物なの?
ホイミで回復してるよね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:10:04.87 ID:N/VRtMic0.net
日本は欧州ベースの剣と魔法のファンタジーの一般化レベルがめちゃ高いと思う
異世界=中世ヨーロッパ風の剣と魔法の世界、っていうくらい共通認識が高い
一番影響があるのはもちろんドラクエ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:15:58.92 ID:I5hgYNZZ0.net
>>703
そこから考察開始だ
正解は知りたければ検索かもね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:20:48.54 ID:Stoxnq/7d.net
ドラクエのさまようよろいはアンデットってイメージだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:21:32.71 ID:+IY1162H0.net
次のモンスターが何の食材を模したものになるのか楽しみだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:30:02.06 ID:fdnN4f9Fr.net
>>703
モンスター物語で誕生秘話が…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:36:36.10 ID:A9Q4XvPVd.net
どのモンスターも割と食えるもんばっかりなのは都合が良いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:37:14.64 ID:0H6voBqY0.net
アウラが操ってた首無し鎧は人間の腐ったボディが入ってて凄く臭そうなんだよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:40:12.26 ID:EgmyMily0.net
>>709
1話でライオスも言ってたけどダンジョン内にはモンスターが存在して生態系が確立してるから
草食モンスターを食べる肉食モンスターが居て草食モンスターが食べる植物相が存在するだろうって推測が前提かと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:42:36.69 ID:ElumZ6ND0.net
>>711
ダンジョンで光合成できるんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:44:16.13 ID:IISs155f0.net
ロクトフェイトやミルワとかWizっぽいなと思えばD&Dのウォーターウォークもあるし色々ごった煮にしつつ独自の世界設定してるよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:45:54.92 ID:ElumZ6ND0.net
>>713
その系統のね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:48:19.13 ID:EgmyMily0.net
ロードス島リプレイ小説とかその辺のTRPGのノリやテイストも感じられる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-nBCI):2024/01/21(日) 21:55:42.45 ID:IISs155f0.net
学生時代にTRPGをアホほどやってたのを思い出すわ
D&DもSWもWIZもGURPSもコクーンもロードス島もクトゥルフもやった
個人的にはGURPSの完成度が好き、遊びやすかったのはSW

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-qZe7):2024/01/21(日) 21:59:28.43 ID:P48Rf2zR0.net
>>716
もちろんルナヴァルガーRPGや妖魔夜行もやったんだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-nBCI):2024/01/21(日) 22:06:56.85 ID:IISs155f0.net
>>717
ルナヴァルガーは原作のルビがクドい(斧剣=アクスォードとか)から嫌いなんでやってない
妖魔夜行はプレイヤーがスーパーキャラ過ぎてGMやるとき面倒臭すぎるからルールブックとリプレイのみ所持
T&Tもちょいやったけど敵味方のダイスの数多くなりすぎて計算面倒くせえ!!でやめた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4783-5zL/):2024/01/21(日) 22:20:27.83 ID:I5hgYNZZ0.net
>>716
まあファンタジーはなんとかなるなあ
SF系はもう星建物生物んでもって武器、片っ端から未知で無理だったわ
エスパーも面倒だし、赤外線うぇ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-PDSs):2024/01/21(日) 22:22:49.32 ID:XJs3/a/P0.net
令和になってモンスターメーカーを買う羽目になる訳だが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/21(日) 22:24:28.70 ID:C6cWIJhI0.net
>>703
相方がホイミスライムなだけであいつ自身は回復しないよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/21(日) 22:26:43.41 ID:C6cWIJhI0.net
あー眠すぎて全然まともに読めてなかった
721は忘れてくれ

てかダイ大理論だと魔法生物もホイミで回復するよね
薬草は効かなかったけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf62-EFyZ):2024/01/21(日) 22:27:09.96 ID:qJhOIMmF0.net
さまようヨロイです

おっ
落ち武者です

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd3-ShDD):2024/01/21(日) 22:31:28.81 ID:+IY1162H0.net
>>723
40前後にしかわからないネタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/21(日) 22:32:41.95 ID:C6cWIJhI0.net
最近のドラクエにはさまようロトのよろいなんてのもいるんだぜ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c789-Vjjz):2024/01/21(日) 22:35:11.72 ID:PiBpZDT10.net
アリアハンの王様への当てつけでひのきのぼうと布の服でゾーマ倒したロトの勇者だったらどうする!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-nBCI):2024/01/21(日) 22:37:43.03 ID:IISs155f0.net
>>720
えー?ロリちゃんわかんなーい!ぶりぶり~(cvかないみか)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4724-7YLe):2024/01/21(日) 22:41:38.66 ID:wa8Z1ha30.net
最初は盾持ってたからな
前衛アタッカー2人抜けたからアタッカーやらざるを得なくなって
盾持ってる暇なくなった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4724-7YLe):2024/01/21(日) 22:47:16.72 ID:wa8Z1ha30.net
>>693
前作のほうが尖りまくってて好き

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff4-Zp6Z):2024/01/21(日) 22:49:05.09 ID:FmC1mEPL0.net
>>726
アリアハン王「ワシ、どうのつるぎとたびびとのふくぐらいは支給したよね?」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-8ySt):2024/01/21(日) 22:50:14.32 ID:eE8sx76Y0.net
>>730
銅の剣は勇者の自前で
くれたのは棍棒

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-UJFM):2024/01/21(日) 22:51:01.04 ID:A9Q4XvPVd.net
>>728
タンクがぼけーと突っ立ってたのか...
ガチの戦犯じゃん
もっとこいつにキレていいやろ仲間は

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-s3k5):2024/01/21(日) 22:53:57.02 ID:EgmyMily0.net
キレて呆れたからシュローとナマリは抜けたのでは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-NhuF):2024/01/21(日) 22:54:42.93 ID:IvvaKG7E0.net
最強タンクとスレ間違えたかと思った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df92-0XJH):2024/01/21(日) 22:57:18.19 ID:VGQzG1xh0.net
>>713
カーカブルードって地名でtrpgより前のゲームブックも入ってるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d5-jYPB):2024/01/21(日) 22:58:40.49 ID:ElumZ6ND0.net
>>732
原作だとアニメほどぼけーっとしてない
https://imgur.com/N6bGp1x.jpeg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4724-7YLe):2024/01/21(日) 22:58:50.88 ID:wa8Z1ha30.net
2人がパーティー抜けた理由はちゃんとやるよ
でも、マルシルは言動が女児すぎて抜けないっていうか
可愛いけどそういう目でみれない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-NhuF):2024/01/21(日) 23:02:57.85 ID:IvvaKG7E0.net
マルシルは設定考察勢からも幼女扱いされてて草だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:23:37.48 ID:XJs3/a/P0.net
流石は三大シコリティの低いエルフ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:28:20.65 ID:Lt6gbjs80.net
>>739
マルシルとフリーレンと江戸前?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:29:31.33 ID:IISs155f0.net
>>735
そういやカーカバードってあったな思い出したわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:30:16.53 ID:JGg6OS+J0.net
>>740
最初の以外はハイシコリティでしょ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:34:35.56 ID:IISs155f0.net
>>740
個人的にはこいつ
https://i.imgur.com/v8VezIr.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:35:26.49 ID:IvvaKG7E0.net
フリーレンはズリネタにされてるだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:48:50.19 ID:s03Ymo8A0.net
マルシルもフリーレンも江戸前もそっちは無理だなあ
つかなぜシコリティの話に

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:49:56.79 ID:Hk+ZkHp00.net
なんだかんだアニメ化されると、殆どの女性キャラはそういうイラスト描かれる機会は増えると思うぞ…マルシルもエロ絵ばっかりだ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200