2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 9

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:11:55.54 ID:2fru2Yux0.net
>>549
ライオスの推測では自己生成してる
回想で出てきた朽ちた鎧が成長途中の動く鎧
あれが完成すると起き上がってお見合い相手を探して動き出す

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:12:53.75 ID:89KvrbKz0.net
ライオスとセンシのヤバいムーブに
マルシルが素直すぎる反応をするおかげで見れる作品になっている

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:13:54.51 ID:dfe1YejJ0.net
周りがおかしいから我が儘わわめいてるように見えちゃうだけで普通の女の子(人間だと女子中高生ぐらいらしいし)だろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:16:23.59 ID:EgmyMily0.net
>>555
幼体が朽ちた状態の鎧って面白いけど生態系が成り立つダンジョン内だと骨格?が完全に出来上がっていない弱い状態だから
外敵からただのガラクタと思われるように擬態してた方が安全ってことなのかな?作者よく考えてるな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:16:57.76 ID:OAfyVjSxd.net
>>557
ファリンとの絡みだとちゃんと年頃(…?)女の子同士なんだよね
その辺もマルちゃんの魅力(´・ω・`)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:17:44.13 ID:0Lg7sVch0.net
鎧のやつ食うのはセンシも躊躇する
3話にしてすでに前人未踏の食材?に手を出してしまっていることに
彼らはまだ気がついていないのである

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:18:13.83 ID:9ztq5aE30.net
>>521
ルビーのスリッパとかあるだろ?😉

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:18:55.13 ID:xE7y+G250.net
>>545
エルフとしての精神年齢は10歳ちょっとだからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:25:38.49 ID:R1KdfSQv0.net
初めての食い物をライオスにちょっと毒見させただけで食い出したけどノロウィルスみたいに後からくるやつだったら意味ねーよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:27:20.53 ID:NhHd4In5a.net
回復魔法で何とか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:27:34.78 ID:g4oy4sun0.net
あの軟体生物を仲間扱いか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:29:16.69 ID:epeXIPKr0.net
>>565
ストーリーのキーパーソンだぞ
原作読んでない俺が言うんだから間違いない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:30:44.44 ID:DUpPaJbo0.net
遅効性のもの「も」ある
つまりすぐにくる奴もあるし、明らかに味で判別できる場合やシンプルにまずい場合もある
ので意味無いってわけじゃない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:40:38.79 ID:JyZHjQLD0.net
ノロとか治癒魔法でどうにかなるのだろうか
マルシルがダウンしたら結局終わりだろうけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:41:53.50 ID:RGuRNY740.net
マルシルの反応が普通だよな
ライオスとセンシは麻痺してる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:44:02.49 ID:MFu1TWaT0.net
エルフ耳って耳掻き大変そう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:44:03.99 ID:eA5vPplu0.net
センシも誰も食べたことがないものを躊躇なく食べる事はしない
ライオスが飛び抜けてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:47:22.75 ID:/uF0cbYm0.net
飛行機では食中毒になった時のため
操縦士と副操縦士は別のものを食べるらしい
マルシルだけは前回のコウモリ食べたほうがよかったかも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 12:50:12.73 ID:xE7y+G250.net
>>563
どの道、食わなければ体力維持したままレッドドラゴンの階層までいけないからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:13:37.59 ID:0Lg7sVch0.net
病気だ→魔法で治すわ→治る
病気だ、原因はウイルスだ→魔法で治せないわ→治せない
とか魔法っぽい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:19:33.50 ID:QFop9ePI0.net
ウィルスは安っぽいなるから寄生虫くらいがちょうどいい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:21:27.98 ID:qGafORwx0.net
呪いもあるんでしょう?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:24:31.24 ID:yTuI4iFld.net
食いたい、が先じゃなくて好きが転じて食いたいがついてくるの妙なリアリティある(´・ω・`)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:28:28.39 ID:6e81KoA00.net
食べちゃいたいほど可愛い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:37:32.99 ID:+IY1162H0.net
今回センシがジト目見せてくれた事で初めて人間味を帯びた気がした

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:40:33.69 ID:2fru2Yux0.net
さかなクンが魚類豊富な未知の海域を探索する機会があったらライオスと同じ反応するんだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:52:59.95 ID:MFu1TWaT0.net
ベクター博士がいるみたいですね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:57:14.71 ID:WCW0+OtD0.net
ファリンが早見沙織って今週気付いた
上質な「兄さん」だった

にしてもマルシルの臭い嗅いだり、食べた後に明後日の方向に視線を動かしたりするのは芸が細かいなーって思った

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:04:36.16 ID:NF5fkAXq0.net
今週なんかものすごいクレしんっぽくなかった?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:08:56.28 ID:klOrp12J0.net
あのエルフとか罠ボーイとかドラゴン前に食われそうだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:09:48.99 ID:JyZHjQLD0.net
今回はセンシすら表情豊かだったな
あと回想シーンが長い作品が多い中、5秒程で終わる超作画回想シーンは謎の爽快感があって好き

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:14:08.22 ID:w0cwhyRAd.net
クレしんっぽさがMAXなのがこのシーン
https://youtube.com/shorts/Bo8GeIy9nB8

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:18:17.14 ID:eBkGBemz0.net
>>586
まだ見ていないがこの程度なら許容範囲内だな
天国大魔境はほんとキツかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:20:24.20 ID:MFu1TWaT0.net
>>586
ここは嫌いじゃない、マルシルも可愛いし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:31:45.18 ID:n5mgklVW0.net
>>561
アレはけたっけ?
まあ指輪8個持った裸の奴に「俺持ち物いっぱいだから」とか言われるゲームだから深く考えるのはよそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:42:29.87 ID:sMPyvxhT0.net
>>521
幻の薬を求めてゾウナに、ワルキューレに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:49:42.08 ID:JyZHjQLD0.net
1話でダンジョン図あったけどいまいち広さがわからないからどれぐらいかかるのか想像できない
大昔の城ぐらいしかないなら割と1週間でファリンの元へ行けそうに思えちゃう
罠とか魔物で足止めくらうとやっぱ倍ぐらいかかるか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:51:15.32 ID:ShTTBRGB0.net
>>591
ネタバレになっちゃうから言えないけどいい線いってる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:54:41.27 ID:EjnR0OwA0.net
>>591
あのダンジョンは君が想像する以上のデカさだ
気になるなら原作漫画読んでみそ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:55:44.38 ID:iz+BjCsSd.net
>>590
ワルキューレは神の子だから…(´・ω・`)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 14:56:19.29 ID:ElumZ6ND0.net
>>591
移動に一週間かかる城って物凄く広い
ショッピングモールの百倍以上ある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:03:45.77 ID:zwzGQFwX0.net
>>580
魔物クン

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:06:47.62 ID:qJhOIMmF0.net
女の足
子どもの足で
踏破できるのだから、たかが知れてはいる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:07:49.59 ID:0Lg7sVch0.net
美味しそうだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:07:53.00 ID:nFxdRb1cd.net
>>594
でもノーパンという噂が

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:33:18.82 ID:jG2IAnAM0.net
>>596
邪邪邪!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:39:47.69 ID:vyQw2Nslp.net
3話で丁度1巻の終わりだな
1クールで4巻の妹の所まで
ギリギリ行けるかもしれない。

構成がちゃんとしてて好印象な感じ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:42:39.69 ID:Stoxnq/7d.net
>>469
ここはこの作品唯一のエロシーンだからな
目に焼き付けておけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:45:30.20 ID:jNTU0nEV0.net
>>562
作中での彼女のセリフとか見てそう思うんなら
ちょっとアレだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:51:07.84 ID:vyQw2Nslp.net
ファリン「さすがです、お兄様!」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 16:12:39.43 ID:lEhvH6P10.net
動く鎧が40kgくらいあっても群体を統括制御してる個体と協調できれば重さを感じさせないパワーアシスト付きフルプレートアーマーになるんじゃなかろうか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 16:16:58.38 ID:Ysw8AlCi0.net
センシはセクシー担当だからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-Wzqm):2024/01/21(日) 16:35:59.79 ID:iz+BjCsSd.net
まあ男も女も妙にスケベな感じあるけどそれはまだまだ先か
マルシルはちがう(´・ω・`)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472f-SRkL):2024/01/21(日) 16:37:14.30 ID:AxvVb2OK0.net
ライオスが主役かと思ってたらセンシが主役なんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1a-l8+Y):2024/01/21(日) 16:38:34.78 ID:WCW0+OtD0.net
チルチャックは最初女の子だと思ってました

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfdc-S/Ja):2024/01/21(日) 16:46:22.03 ID:xdgT1xCw0.net
妹ちゃん助かっても1人だけモンスター飯知らずに疎外感味わいそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 475a-5zL/):2024/01/21(日) 17:08:51.34 ID:EL1/mVjW0.net
モンスターを食う日常
モン飯

食物連鎖上位の暴力やな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-KPlj):2024/01/21(日) 17:12:16.46 ID:G9FD1Hsy0.net
思ったより良くできてるじゃん
マルシルかわいいのが動いて嬉しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:15:42.31 ID:8pgkIoK50.net
3話が一番すきだ今んとこ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:18:34.82 ID:8RZ+Lr2h0.net
このアニメ面白いんだけどマルシルをえっちな目で見てしまう自分に嫌悪してしまう
すまない・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:25:08.35 ID:KQkmyqdw0.net
マルシルはポンコツかわいい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:27:17.79 ID:8RZ+Lr2h0.net
あんなアホな娘をえっちな目で見てすまない・・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:30:14.62 ID:YIBO6QQY0.net
今のとこ一番美味しそうなのはおおさそり

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:30:25.35 ID:a8zJ+drR0.net
センシを性的な目線で見てしまうのは仕方がないことですよね?
視聴者サービスもあったし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:34:53.64 ID:sFO1nzDjd.net
アニメは飯食ってるとこでマルシルが出したであろう魔法の明かりが上にちゃんとあるのがしっかりしてるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:39:36.46 ID:RGuRNY740.net
>>618
すまん、センシをエロい目で見る変態は帰ってくれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:41:35.83 ID:EY3W55du0.net
マンドラゴラの悲鳴を聞いたマルシルの顔がFX顔と言われてるの草生える
すこ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:44:01.37 ID:9TnBDkBz0.net
よく考えたらダンジョン内なんて明かり持ってかないと普通真っ暗だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:44:56.86 ID:I5hgYNZZ0.net
オオサソリっつったら
ソオサリオとか書いてあってアナグラムさせられた記憶

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:45:10.76 ID:gWiqGu6+M.net
一応マルシルが灯りの魔法を使ってる描写あるじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:48:45.54 ID:PUKgc9il0.net
魔法無いと松明必須だな
ドラクエ1みたいな感じか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:50:21.51 ID:9TnBDkBz0.net
>>624
そうだよ
だけど作品思い返してみると当たり前のように中が明るいやつもあるなと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:52:02.46 ID:KQkmyqdw0.net
1クールの内にファリン助けられんのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:52:40.49 ID:RGuRNY740.net
ファリン、お前が助かりに来い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:54:32.97 ID:I5hgYNZZ0.net
1階、2階、…8階、9階 ファリーン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:59:47.37 ID:2fru2Yux0.net
OPの冒頭で光球が頭の上を舞ってるから場合に応じてマルシルがオンオフしてるんだろうね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:05:46.67 ID:pWjn061F0.net
>>626
食虫植物のいた階層なんかは普通に昼と夜がある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:10:48.81 ID:QEUwvdeC0.net
ダンジョン内の植物は光合成もしてるしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:25:51.00 ID:t3/tEqJl0.net
>>625
もうちょい階層進むと魔法使いいないとマジで詰むとこが出てくる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:28:43.12 ID:bst3AZmZ0.net
言われてみればたしかに昼夜があったな
謎だ…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:29:56.09 ID:S5jWyhXt0.net
夜システムは糞

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:34:21.91 ID:iXFqQi5g0.net
メイドインアビスしかりダンジョン的なものには太陽光なのか太陽光的なものを下層に届ける機能がある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:40:39.80 ID:Ysw8AlCi0.net
呪いでできたダンジョンだし森エリアには人工太陽みたいな物があるんだろうね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:41:20.59 ID:nU57+l9l0.net
メタ的に全てが暗闇だと人間が攻略するの不可能だからしゃーない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:42:29.10 ID:nU57+l9l0.net
呪いというか明らかに人工物だし定期的にメンテナンスしてるんでしょ
油のトラップとか定期的に補充しないと維持できないし管理人がいるとみた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:42:47.83 ID:cbwcDjrfd.net
魔法使いはこうダンジョンならこうと言う自分が過去に遊んだDRPGの先入観は捨てろ(ラーメンハゲ)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:03:14.70 ID:wa8Z1ha30.net
男が塵になってまで言い残したセリフ
みんな忘れがちよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:05:10.35 ID:gOfOlGdl0.net
おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。
探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!

世はまさにダンジョン飯時代

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:19:06.19 ID:nU57+l9l0.net
主人公たちって一応最深部まで行ってるんだよな
その割に序盤で割とつまづいてるというかサクサク進めれるほど強く無いのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:21:29.15 ID:eBkGBemz0.net
>>643
主力の近接2人と回復役いないからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:23:24.74 ID:eE8sx76Y0.net
パーティー解散してるわりに充分サクサク進んでる描写だと思うけどな
レッドラ戦の反省として食事を重視してるわりには

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:23:29.03 ID:2fru2Yux0.net
>>643
ゲームで考えても、6人パーティから前衛2人と僧侶抜けて装備と食料も失った状態じゃ厳しいよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:26:19.90 ID:iz+BjCsSd.net
パーティーメンバー揃って食料も潤沢に携帯してのアタックとは今回は違うだろうね
モンスターを食えるか否かの見定めも必須にはなるだろうけど、それが動く鎧に対しての新発見に繋がったりしてるんだろう
ダンジョン攻略は戦闘だけじゃないのがいいエッセンスなのだ(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:27:33.50 ID:JGg6OS+J0.net
>>646
ビショップ1人で魔法枠全部まかなうのは厳しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:27:39.00 ID:fW/OAhQP0.net
頻繁に食事してるのも…というかここで出てる殆どの疑問はカットされなければ劇中でほぼ説明あるよ
台詞聞き逃したのは知らん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:27:46.24 ID:Ysw8AlCi0.net
センシいなかったら前衛一人しかいないしな
チルチャックは戦闘要員じゃないし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:37:53.08 ID:nU57+l9l0.net
>>644
そういやライオスってなんの役割してたんだ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:41:08.70 ID:EgmyMily0.net
ライオスはプレートメイル着てるんだし普通にタンク兼戦士でしょ
そのタンクが戦闘中に考え事してたが為にファリンが食べられる結果になったんだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:41:31.37 ID:eE8sx76Y0.net
4人パは経験値効率いいから
殲滅手段もってるなら悪くない
死体回収班も5人以下じゃないとならないしな
まあ流石にこの漫画で人数上限は無いだろうけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:41:51.88 ID:AN6GdmaZ0.net
前衛三人、後ろ三人が僧侶、魔法使い、盗賊もしくはスカウト

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:44:50.77 ID:C0y7THhr0.net
この漫画で上限なんてありまくるぞ
6人までだ
そしてファリンを救出する以上ライオスのパーティは5人が限界だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:51:14.67 ID:J4F4PRQS0.net
人数制限無かったらダンジョンなんてそれこそ領主が100人規模の中隊で根こそぎ狩り尽くせばいいだけの話になるもんな
物語が成り立たなくなる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:58:57.41 ID:ElumZ6ND0.net
>>656>>655
ステータスオープンしないだけのゲーム世界みたい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:02:26.14 ID:M74W/yxi0.net
ゲーム的な思考がないとは言えないな
ただしそれを直接的に描いてみせるか、どうにか工夫して物語世界に落とし込むか
その違いは大きいぞ手間がかかるからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:04:41.69 ID:Ysw8AlCi0.net
なんで大人数でさっさと踏破しないのかは一応理由もあるから…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:06:28.50 ID:C0y7THhr0.net
ごく一時的を除いて6人を超えたパーティって1つも出てないよね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:07:09.39 ID:fW/OAhQP0.net
シュロー一行6人だな
回収できないやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:07:57.64 ID:W4vFe+RE0.net
そのうち出てくるけど、別のダンジョン攻略にエルフ大隊が出撃して敗北した。
向こうも戦力比例させて戦争になるから、少数精鋭でゲリラが効率良いってなった。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:08:45.55 ID:C0y7THhr0.net
>>661
算数もできないバカ?w
以上と超えるの意味知ってる?ww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:09:57.81 ID:2fru2Yux0.net
しっ、よしなよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:10:07.78 ID:eE8sx76Y0.net
領主の私兵100人は無理でしょ
島の規模から見て、居ても10人くらい
冒険者がパーティ人数絞ってるのは、単に分け前が減るからだしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:10:57.31 ID:J4F4PRQS0.net
>>657
ダンジョンVS軍隊もいいとは思うけどね
天空の城ラピュタで福男選びみたいに兵士がなだれ込んでぶっ壊し金剥ぎするのも好き
でもせっかくなら心と好奇心慎ましさ溢れる冒険見たいだろ?

コラァーーーー!!ネコババするなーーーーーーーーーーーー!!!!!!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:13:35.71 ID:I5hgYNZZ0.net
ゲーム的に考えたら3話のマルシルが最前衛で挑発はおかしい!
これはいかん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:13:50.61 ID:fW/OAhQP0.net
>>663
はいはい論破ですね
間違えてようがどうでもいいです
今時草生やしちゃってまあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:15:19.88 ID:C0y7THhr0.net
>>668
素直に自分が間違えたことくらい認められるようになった方が良いと思うよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:16:09.23 ID:eE8sx76Y0.net
>>667
バジリスクの攻撃避けまくってたから
ACはなかなか低い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:20:27.25 ID:9ztq5aE30.net
>>668
6人だと回収できないのはwiz的に合ってるじゃん
負けを認めんなよ!!ファイッ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:20:46.57 ID:I5hgYNZZ0.net
いや、ウィザードリィの前衛3人で3人目が一番殴られやすいと聞いた記憶があるぞ
残り3人なら1番目か
>>670
パリーパリーパリーか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:21:13.13 ID:O5BYjQkxM.net
沢山の人数で潜らないのはちゃんと理由がある
推奨が6人程度というのとカブルーの台詞であったはず

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:25:34.93 ID:2fru2Yux0.net
既読組は初見の仮面を被ってキャッキャするスキルを身につけるべき

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:25:53.37 ID:J4F4PRQS0.net
>>668
6人で迎えに行って人質1人加えたら7人だから6人超えてるな!笑
誇れオマエは正しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:26:24.83 ID:Fw38WmNZ0.net
>>586
構図に立体感があるし、メンバーごとの戦い方の個性を見せてからのライオスのアップへのつなぎ
ただただ美しいカット割りだなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:28:03.92 ID:pWjn061F0.net
まあ、>>661>>655に対するレスなのに己がほんの20分前に書いたこと忘れて
>>660に対してだと勘違いしたID:C0y7THhr0が一人でキレ散らかしてるだけにしか見えない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:29:37.56 ID:RGuRNY740.net
OPと1話にいる赤髪と武士が抜けちゃったのがキツイな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:31:26.41 ID:I5hgYNZZ0.net
>>678
もともと5人パーティなんだっけ

死体回収の副業あり構成か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:33:24.98 ID:iz+BjCsSd.net
>>679
ライオス
マルシル
チルチャック
食われたファリン
サムライシュロー
赤髪ドワーフナマリ

六人よ(´・ω・`)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:34:27.04 ID:RuPxgUu70.net
ジャニーズの件で一般メディアがどれだけ身近な事を追求しないのかが分かってしまったからなぁ
まだゴシップ誌の方が狂犬なところあるけど仕事として報道をやってると思われたか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:36:32.32 ID:I5hgYNZZ0.net
>>680
あー
マジな話ライオス数えてなかったが
ファリン忘れてたわー(公式

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:38:09.79 ID:RuPxgUu70.net
岸田「旅館への2次避難は無料なの!デマを流すな💢」⇒ 避難先で食事代を請求され、被災者激昂。怒号が飛び交う
食は基本なんじゃねえのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:38:17.23 ID:XJs3/a/P0.net
EDでパーティ全員集合してるのにな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:41:58.33 ID:a6vW1z5O0.net
>>683
スレ間違えてるよ
NGするけども

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:42:08.23 ID:iz+BjCsSd.net
なんやかやライオスパーティー六人っていうのがやはりウィザードリィを想起させるのよね
前衛三人後衛三人なのも(´・ω・`)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:43:02.28 ID:P48Rf2zR0.net
>>670
あのマルシルの動きは
アニメーターを褒める流れじゃないのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:43:11.75 ID:kumEpcvC0.net
>>676
キモい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:43:34.85 ID:N/VRtMic0.net
>>666
???「さあ、何をためらうのです、中へお進み下さい」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:45:31.97 ID:M74W/yxi0.net
でもレンチン料理うまいなこれ効率も最高ってのも普通にあるから
ゲームのインターフェースそのまま採用してるからダメってこともないよな
キャラやストーリーが面白ければ外装だけで扱き下ろすのは大人げない
でもたまには隅々までひたれる世界観重視のも見たいわけよ
今季はその欲求がバリバリに満たせるはず…なんだ…そのはず…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:47:50.41 ID:aHmRK8hcM.net
やっぱWizardry前提だよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:49:28.53 ID:EgmyMily0.net
空腹の概念があるからダンジョンマスターかも知れない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:50:10.55 ID:VIEBmYUl0.net
グリムガルは結構リアル。だが窒息しそうな無力感があるのであまり人気は出なかった。
一般読者はリアルな生活よりひどい目に合ってるキャラは見たくないんだろうな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:51:28.90 ID:iz+BjCsSd.net
まあダンジョン飯を楽しむのにウィザードリィの知識が必須か、とかwizを知ってるとさらに楽しめるのか、といえば別にそんなことはなく、あくまでも思い起こされるってレベルなのが上手いあんばいだと思います(´・ω・`)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:53:35.37 ID:JGg6OS+J0.net
>>693
アニメ最後に目覚めた主人公のチートが強すぎて続きに興味失せたな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:53:52.75 ID:+IY1162H0.net
ドラクエくらいの知識で十分やろ
音楽もスクエニに馴染みある人に刺さりやすいし
まぁそのドラクエですら今や通じない時代に突入してるみたいだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:56:24.41 ID:mk+p3v+70.net
ウィズ厨は原作のスレでも煙たがられてるくらいだから気にしなくてもいいよ
普通に楽しめばええ!!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:56:37.94 ID:aHmRK8hcM.net
>>694
モンスターの知識なきゃ楽しめない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:58:05.17 ID:n5mgklVW0.net
>>671
アガンぶっ殺したし死体拾って帰るか
あっ6人で来ちゃった
と言う苦く懐かしい想い出

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:58:26.88 ID:C6cWIJhI0.net
>>641
もし わしの みかたになれば 
せかいの はんぶんを おまえに やろう。

だっけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:59:05.00 ID:C6cWIJhI0.net
>>643
最深部ではないよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:06:26.97 ID:I5hgYNZZ0.net
>>694
死んでも大丈夫とかそのあたりへの納得の下地に
かつての作品があることを知っていると良いとも思うが
そういう無粋なツッコミしないならいらんわな
で、そのツッコミを思いつけないのがまた毒されているとも言える
ダン飯自体、RPGで常識で通過した見逃した要素の洗い出しの面が
結構楽しいので知識はいたし痒しかもね
彷徨う鎧とか魔法に決まってんじゃん←

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:08:26.34 ID:W4vFe+RE0.net
ドラクエのさまようよろいって魔法生物なの?
ホイミで回復してるよね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:10:04.87 ID:N/VRtMic0.net
日本は欧州ベースの剣と魔法のファンタジーの一般化レベルがめちゃ高いと思う
異世界=中世ヨーロッパ風の剣と魔法の世界、っていうくらい共通認識が高い
一番影響があるのはもちろんドラクエ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:15:58.92 ID:I5hgYNZZ0.net
>>703
そこから考察開始だ
正解は知りたければ検索かもね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:20:48.54 ID:Stoxnq/7d.net
ドラクエのさまようよろいはアンデットってイメージだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:21:32.71 ID:+IY1162H0.net
次のモンスターが何の食材を模したものになるのか楽しみだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:30:02.06 ID:fdnN4f9Fr.net
>>703
モンスター物語で誕生秘話が…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:36:36.10 ID:A9Q4XvPVd.net
どのモンスターも割と食えるもんばっかりなのは都合が良いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:37:14.64 ID:0H6voBqY0.net
アウラが操ってた首無し鎧は人間の腐ったボディが入ってて凄く臭そうなんだよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:40:12.26 ID:EgmyMily0.net
>>709
1話でライオスも言ってたけどダンジョン内にはモンスターが存在して生態系が確立してるから
草食モンスターを食べる肉食モンスターが居て草食モンスターが食べる植物相が存在するだろうって推測が前提かと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:42:36.69 ID:ElumZ6ND0.net
>>711
ダンジョンで光合成できるんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:44:16.13 ID:IISs155f0.net
ロクトフェイトやミルワとかWizっぽいなと思えばD&Dのウォーターウォークもあるし色々ごった煮にしつつ独自の世界設定してるよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:45:54.92 ID:ElumZ6ND0.net
>>713
その系統のね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 21:48:19.13 ID:EgmyMily0.net
ロードス島リプレイ小説とかその辺のTRPGのノリやテイストも感じられる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-nBCI):2024/01/21(日) 21:55:42.45 ID:IISs155f0.net
学生時代にTRPGをアホほどやってたのを思い出すわ
D&DもSWもWIZもGURPSもコクーンもロードス島もクトゥルフもやった
個人的にはGURPSの完成度が好き、遊びやすかったのはSW

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-qZe7):2024/01/21(日) 21:59:28.43 ID:P48Rf2zR0.net
>>716
もちろんルナヴァルガーRPGや妖魔夜行もやったんだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-nBCI):2024/01/21(日) 22:06:56.85 ID:IISs155f0.net
>>717
ルナヴァルガーは原作のルビがクドい(斧剣=アクスォードとか)から嫌いなんでやってない
妖魔夜行はプレイヤーがスーパーキャラ過ぎてGMやるとき面倒臭すぎるからルールブックとリプレイのみ所持
T&Tもちょいやったけど敵味方のダイスの数多くなりすぎて計算面倒くせえ!!でやめた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4783-5zL/):2024/01/21(日) 22:20:27.83 ID:I5hgYNZZ0.net
>>716
まあファンタジーはなんとかなるなあ
SF系はもう星建物生物んでもって武器、片っ端から未知で無理だったわ
エスパーも面倒だし、赤外線うぇ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-PDSs):2024/01/21(日) 22:22:49.32 ID:XJs3/a/P0.net
令和になってモンスターメーカーを買う羽目になる訳だが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/21(日) 22:24:28.70 ID:C6cWIJhI0.net
>>703
相方がホイミスライムなだけであいつ自身は回復しないよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/21(日) 22:26:43.41 ID:C6cWIJhI0.net
あー眠すぎて全然まともに読めてなかった
721は忘れてくれ

てかダイ大理論だと魔法生物もホイミで回復するよね
薬草は効かなかったけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf62-EFyZ):2024/01/21(日) 22:27:09.96 ID:qJhOIMmF0.net
さまようヨロイです

おっ
落ち武者です

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd3-ShDD):2024/01/21(日) 22:31:28.81 ID:+IY1162H0.net
>>723
40前後にしかわからないネタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/21(日) 22:32:41.95 ID:C6cWIJhI0.net
最近のドラクエにはさまようロトのよろいなんてのもいるんだぜ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c789-Vjjz):2024/01/21(日) 22:35:11.72 ID:PiBpZDT10.net
アリアハンの王様への当てつけでひのきのぼうと布の服でゾーマ倒したロトの勇者だったらどうする!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-nBCI):2024/01/21(日) 22:37:43.03 ID:IISs155f0.net
>>720
えー?ロリちゃんわかんなーい!ぶりぶり~(cvかないみか)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4724-7YLe):2024/01/21(日) 22:41:38.66 ID:wa8Z1ha30.net
最初は盾持ってたからな
前衛アタッカー2人抜けたからアタッカーやらざるを得なくなって
盾持ってる暇なくなった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4724-7YLe):2024/01/21(日) 22:47:16.72 ID:wa8Z1ha30.net
>>693
前作のほうが尖りまくってて好き

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff4-Zp6Z):2024/01/21(日) 22:49:05.09 ID:FmC1mEPL0.net
>>726
アリアハン王「ワシ、どうのつるぎとたびびとのふくぐらいは支給したよね?」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-8ySt):2024/01/21(日) 22:50:14.32 ID:eE8sx76Y0.net
>>730
銅の剣は勇者の自前で
くれたのは棍棒

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-UJFM):2024/01/21(日) 22:51:01.04 ID:A9Q4XvPVd.net
>>728
タンクがぼけーと突っ立ってたのか...
ガチの戦犯じゃん
もっとこいつにキレていいやろ仲間は

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-s3k5):2024/01/21(日) 22:53:57.02 ID:EgmyMily0.net
キレて呆れたからシュローとナマリは抜けたのでは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-NhuF):2024/01/21(日) 22:54:42.93 ID:IvvaKG7E0.net
最強タンクとスレ間違えたかと思った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df92-0XJH):2024/01/21(日) 22:57:18.19 ID:VGQzG1xh0.net
>>713
カーカブルードって地名でtrpgより前のゲームブックも入ってるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d5-jYPB):2024/01/21(日) 22:58:40.49 ID:ElumZ6ND0.net
>>732
原作だとアニメほどぼけーっとしてない
https://imgur.com/N6bGp1x.jpeg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4724-7YLe):2024/01/21(日) 22:58:50.88 ID:wa8Z1ha30.net
2人がパーティー抜けた理由はちゃんとやるよ
でも、マルシルは言動が女児すぎて抜けないっていうか
可愛いけどそういう目でみれない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-NhuF):2024/01/21(日) 23:02:57.85 ID:IvvaKG7E0.net
マルシルは設定考察勢からも幼女扱いされてて草だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:23:37.48 ID:XJs3/a/P0.net
流石は三大シコリティの低いエルフ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:28:20.65 ID:Lt6gbjs80.net
>>739
マルシルとフリーレンと江戸前?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:29:31.33 ID:IISs155f0.net
>>735
そういやカーカバードってあったな思い出したわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:30:16.53 ID:JGg6OS+J0.net
>>740
最初の以外はハイシコリティでしょ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:34:35.56 ID:IISs155f0.net
>>740
個人的にはこいつ
https://i.imgur.com/v8VezIr.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:35:26.49 ID:IvvaKG7E0.net
フリーレンはズリネタにされてるだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:48:50.19 ID:s03Ymo8A0.net
マルシルもフリーレンも江戸前もそっちは無理だなあ
つかなぜシコリティの話に

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:49:56.79 ID:Hk+ZkHp00.net
なんだかんだアニメ化されると、殆どの女性キャラはそういうイラスト描かれる機会は増えると思うぞ…マルシルもエロ絵ばっかりだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:52:05.67 ID:C6cWIJhI0.net
センシ総受け本ください

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:56:28.78 ID:g4oy4sun0.net
鎧に入ってるだけなのに強かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:58:52.63 ID:aHmRK8hcM.net
>>747
はい
https://imgur.com/z2dueSY.jpg
https://imgur.com/4oWPQe5.jpg
https://imgur.com/LCtjmOk.jpg
https://imgur.com/bjByy5S.png
https://imgur.com/iHFsCHk.jpg
https://imgur.com/5Dg536w.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:59:28.99 ID:C6cWIJhI0.net
あるのかよ(真顔)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:59:34.60 ID:2A/yhj480.net
>>736
原作の導入はギャグっぽい感じだったのな
アニメほどリアルタッチにしてしまうと妹食われたのがシリアスなのかギャグなのかちぐはぐな感じするな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:01:53.82 ID:8zkUpBvAM.net
>>751
アニメの監督がバカだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:12:58.69 ID:Phs4IzOI0.net
女性キャラだけじゃなかった…ってことはもう全員そういう絵あるんだろうなぁ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:15:15.81 ID:GnI1ovGo0.net
やはりセンシはそっちの需要が…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:22:52.32 ID:bQek+fbd0.net
マルシルが一番多いけど男どもも割と見るわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:29:46.77 ID:M2G8aXjrd.net
今季はフリーレンのフェルンの胸と、ダン飯のセンシの尻の二大対決みたいになってるしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:37:37.01 ID:m5XQGm7o0.net
バンブレの乳首もあるぞ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:39:44.80 ID:kyvxx4ria.net
マルシルの耳掻きしてあげたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:59:46.79 ID:ek07wGI70.net
マルシルの薄い本って
マルシル「やだー!」
マルシル「う゛わ゛、キ゛モ゛チ゛イ゛イ゛ッ!」
の即落ち2コマだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:02:33.52 ID:uSiBuSm6d.net
「触手も気持ちいいかもしれないじゃないかマルシル?」「どうだ?気持ちいいか?ハアハア」
とかいってモンスター使うんでしょあたい知ってンだよ(´・ω・`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:07:27.40 ID:3u7qEBG90.net
つくづくこの監督、バカだ
センス無い

なぜ第1話の冒頭のドラゴン戦をあんな中途半端に描いたんだ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:09:27.62 ID:N3PnU7Mt0.net
今更それを言うのはアフィカス

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:16:02.97 ID:l+NmSp0/0.net
マルシルほんまえっち

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:18:16.41 ID:T5jIndsx0.net
マルシルの耳がピコピコ動くのが可愛すぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:24:23.86 ID:M2G8aXjrd.net
マルシルに意地悪したい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:35:07.77 ID:3HQ5dE+10.net
マルシルの背中に虫入れたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:49:01.97 ID:hCodOtin0.net
>>741
創元推理文庫の「ソーサリー!」4部作を嗜んでる俺はカクハバード派
九井涼子は結構年いってないか?デイドリームアワーのひょうきん族ネタにせよソーサリー!やD&Dにせよ80年代だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-oE9J):2024/01/22(月) 01:54:34.54 ID:kyvxx4ria.net
マルシルはからかいたくなる可愛さ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-hoIH):2024/01/22(月) 02:05:15.53 ID:msqptwcg0.net
>>767
そういえばオークの番兵って、火吹き山の頃からいたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474e-ShDD):2024/01/22(月) 02:34:08.10 ID:EAoSbBZE0.net
>>766
ヒトバエを背中の皮膚下に

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4745-l9ij):2024/01/22(月) 02:34:14.09 ID:YENLOIUw0.net
トリガー余分なことすんなよ
自由に描きたきゃオリジナルでやれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 03:34:17.65 ID:PSUBEuEQ0.net
マルシル、かわいいよ、マルシル

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 03:34:40.27 ID:EAoSbBZE0.net
そのうち味も知りたくなった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b8-DjgS):2024/01/22(月) 03:59:58.02 ID:N7Tqqd1t0.net
相手の事好きすぎて「どんな味がするのかなぁ」で
カニバリズムに走るってその手の二次創作の定番だけど
なんか元ネタあるのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-oE9J):2024/01/22(月) 04:01:35.81 ID:udzrTBaJ0.net
好き過ぎては判らんけど、ベクター博士は無礼ポイントが貯まると食べちゃうぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-hoIH):2024/01/22(月) 04:03:04.86 ID:msqptwcg0.net
>>774
日本に佐川という実在の人物がいるじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a744-Aini):2024/01/22(月) 04:04:54.62 ID:D8p+RZtf0.net
スーファミのダンジョンマスターやりたくなってくるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/22(月) 04:09:50.02 ID:8zkUpBvAM.net
>>774>>776
あと渋谷のサメか
殺す→犯す→食べる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:30:54.35 ID:ZKHmC8rY0.net
質問 あのダンジョンって王宮が沈んで飲まれたやつだよね
なんで町からはなれてるの?都会の真ん中にあるほうが自然じゃない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:32:56.22 ID:EAoSbBZE0.net
わりと時間が経ってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:33:19.58 ID:86iwOjGi0.net
貝の魔物うまそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:46:41.64 ID:3u7qEBG90.net
>>781
たぶん牛乳を吹いてひと月くらい経った雑巾の匂いがする
剣道の防具がそんな感じ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:51:41.97 ID:rNU45qIRH.net
マルシルに限らずエルフって

耳クソでかそう
なんかガボッって取れそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:52:35.47 ID:ZKHmC8rY0.net
>>780
100年たってもヨーロッパ風の石造りの建物とかなくならないんじゃない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 04:56:42.52 ID:i/DhU0GO0.net
>>774
海外の反応まとめで見たけど
未知の生態を見つけて興奮する知的好奇心旺盛なライオスはまるでダーウィンだ、とのこと
そんでそのダーウィンは研究している生物をたびたび試食して味も見ていたんだそうな。本当かどうかは知らん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 05:57:19.33 ID:uSiBuSm6d.net
>>779
人食い植物の回ではダンジョンなのに陽がさしてたと思うけど、あのダンジョンは「普通の」構造とか立地の遺跡とかいうわけじゃない
その辺もストーリーで明かされていくと思うので楽しみに待つか原作買うかしよう(´・ω・`)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:26:11.76 ID:87L06FE+d.net
ファリンにもサソリ汁と焼牡蠣(エイリアン)を食べさせてあげたいよ
この世界の魔物は、やっつけても金は落とさんのね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0a-ct4D):2024/01/22(月) 07:31:06.37 ID:X41khmlS0.net
金落とすのは不自然だから何か金目のもの回収できるかどうか
スライムは高級食材になるから売れば

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:07:49.50 ID:QaNVqNCd0.net
>>779
大昔と現代じゃ地形も変わるわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:08:06.25 ID:v/KMmeZe0.net
ヨロイを貝殻に見立てるって発想なかなかよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:16:48.52 ID:VBUwfSI90.net
>>154
センシもたまに調味料とかの買出しにダンジョンから出るってよ。

ライオス達とダンジョン1階で会ったのは買出しの帰り

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a75d-si4x):2024/01/22(月) 08:25:12.21 ID:moF45pgB0.net
>>787
そもそもコンピュータゲームのモンスターを倒すとお金が手に入るのはなんで?
あいつら金なんて使わないじゃんおかしくね?
っていう問は昔からあって色んな解釈がされてるんだけど
当時主流だったのが本当は倒したモンスターの牙や爪や皮なんかを持ち帰って
売って金に替えてるんだけどそこはゲーム都合で簡略化してるって考え方
今ではモンスター素材とかで表現されたりする様な物ね
そうなると爪や皮が取れるなら肉だって取れなきゃおかしいし肉なら食えるだろ
みたいな発想も出て来る訳で…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-oE9J):2024/01/22(月) 08:32:29.95 ID:udzrTBaJ0.net
>>792
そんなに難しく考えなくていい、ゲームと現実、アニメと現実の区別がついてない人なんや。まあ話のネタにしてるだけだと信じたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-mEzZ):2024/01/22(月) 08:32:49.46 ID:E/bcayKRM.net
いやモンスターの核が宝石なんでしょ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb7-AFGN):2024/01/22(月) 08:35:15.66 ID:5P0JJF0V0.net
昔のゼルダの伝説のマンガで
物々交換→手元に品物がないからモンスター倒した時に落とす石預かってて→通貨誕生
ってのがあったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-Bboe):2024/01/22(月) 08:51:07.30 ID:vb7+3eMh0.net
>>779
最終巻読めば答え書いてあるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8777-EOXC):2024/01/22(月) 08:56:29.75 ID:FRdvrEWr0.net
>>779
ネタバレ誘導の荒らし消えろ
バレバレ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-Aahq):2024/01/22(月) 09:12:21.71 ID:C6RbB+YO0.net
ライオスは同種族の人間食べたいわけじゃないしカニバリズムとは全く違うよ
まあ日常的にバジリスクなんか見てたら
1ヶ月分の加工肉持って迷宮潜らなくてもこれ食えんじゃね?って考えるのもわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 09:14:13.15 ID:G8jv80Q+0.net
人間を食べる動く鎧は食べてok

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-dNg1):2024/01/22(月) 09:26:55.69 ID:7oVBwHAW0.net
原作の絵柄なんだろうけど、マルシルはかわいいとは感じるが色気とかそっちは感じないな
落書き本見るに絵はうまいしそういうのも描けるんだろうけど漫画ではそっちに注力してないんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-GtkS):2024/01/22(月) 09:29:33.83 ID:UTPc1GLDd.net
>>792
ドラクエアニメのアベル伝説では魔王バラモスが宝石を媒体にモンスターを生み出してて倒すと宝石に戻るという設定やったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-EOXC):2024/01/22(月) 09:31:16.24 ID:Y08stpv40.net
>>799
お前は人間の死体を食べた微生物を食べた野菜を食べてるわけなんですけど…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 09:33:10.51 ID:G8jv80Q+0.net
>>802
火葬がない前提なのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-vV6P):2024/01/22(月) 09:33:11.45 ID:+OL4kDg+d.net
原作ではお色気むんむんのキャラも描いてるぞ
マルシルが色気が無いキャラというだけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73e-s3k5):2024/01/22(月) 09:34:02.41 ID:b1aVJpr10.net
でもまあライオスはともかくマルシルが人型モンスターを食べるのを忌避してるのは分かる気がする
カニバリズムって狂牛病みたいな病気に感染するリスクあるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/22(月) 09:35:38.46 ID:WXnqPgLu0.net
>>792
Twitter(死んでもXとは呼ばない)で逆転の発想的な漫画があったな
昔からモンスターはなんか綺麗な石みたいなのを持ってて、それを討伐して手に入れた人間が
「これ物々交換に使えないかな?」って考えて、時が経ってその石が人間の通貨として使われるようになった
って奴

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474e-ShDD):2024/01/22(月) 09:35:55.29 ID:EAoSbBZE0.net
火葬セーフかぁ
それはそれで恣意的な線引きというか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a754-JQF2):2024/01/22(月) 09:38:16.83 ID:GFnn+z+H0.net
>>800
他のエルフキャラは明らかに睫毛多めで美形揃いだからマルシルは美人ってより可愛いタイプだろうね
開眼ファリンのが睫毛いっぱいかいてあるぐらいだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/22(月) 09:38:44.96 ID:WXnqPgLu0.net
>>805
昔とある漫画で地球で暮らしてる宇宙人がカブトムシ食ってて、登場人物が
「なんで虫なの?牛とか豚とか食えばいいじゃん」って問うたら
「なんか自分と生物学的に近い生き物食うのって生理的に嫌じゃないですか?」
って返してたシーンがあったな
なるほどなぁと思ったわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-Wzqm):2024/01/22(月) 09:40:11.95 ID:yMkLSrxWd.net
そもそもドラゴンが妹食ったって言ってるのにドラゴンを料理して食いたいとか言ってるのはスルーしてるわけで
人食い植物も美味しく食ってるわけで
人を食ってることはモンスター食うのにあんまり関係してないという線引きなんでしょ(´・ω・`)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-ShDD):2024/01/22(月) 09:42:08.87 ID:FZXa1YB80.net
人魚が魚食うとき共食いを気にする話もあるよな
哺乳類が哺乳類食べても共食いとは言わんだろ魚類が魚類食って何が共食いだ
とは思うけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a754-JQF2):2024/01/22(月) 09:43:19.70 ID:GFnn+z+H0.net
墓場の野菜(野菜なのか?)は食べたくないって言ってたからそういうことだろう…でも結局食べることになった。このあとも何食わされるかわかったもんじゃねーな!ってノリで美食グルメを楽しむ漫画ではないって表現でもあるんかな…
始まった時期は美味しいご飯を楽しむ漫画はまだ流行ってなかったと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 09:43:29.40 ID:G8jv80Q+0.net
>>805
プリオンのような特殊な場合じゃなくても人獸共通感染症や寄生虫が怖いもんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8729-amFq):2024/01/22(月) 09:43:46.99 ID:xs5cm4L80.net
蘇生可能な世界だと火葬はされないように思うんだが
疫病は存在してるだろうしアンデッドが自然発生するのなら火葬が標準になる気もするな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-LFmJ):2024/01/22(月) 09:44:28.59 ID:9Tr56q+Y0.net
>>809
多分その漫画知ってる。ロリオタプーが主役のやつ
ギャグ漫画だけどたまに目から鱗みたいな小ネタがあるんだよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 09:44:56.40 ID:G8jv80Q+0.net
>>814
Wizardryなら灰になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a3-EOXC):2024/01/22(月) 09:50:49.55 ID:gxr3mPhn0.net
>>803
人間を火葬した空気はお前が食べてる豚や野菜が吸ってるんですけど…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/22(月) 09:54:27.35 ID:WXnqPgLu0.net
>>815
正解
ヒロシにはまた商業連載して欲しいけど、スジモンのバッジをSNSに載せちゃったから無理なんだろうなぁ
寂しいぜ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-/ojz):2024/01/22(月) 09:56:38.22 ID:W9d14oE+p.net
そろそろゴーレム回とクリーピングコイン回か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 09:58:07.46 ID:G8jv80Q+0.net
頭の弱いウスラバカが多いな
低学歴かよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:06:20.42 ID:WXnqPgLu0.net
突然キレだすのもなかなかのウスラバカだと思うが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:23:38.51 ID:yMkLSrxWd.net
世の中バカのほうが多数派でバカもカシコもネットじゃ一個人
ならいかにバカに賛同させるかがカシコい人間のすることであって
バカをバカにして対立しようってのはマウントとってカシコいつもりになりたいのかもしれません
それもまたヨシ(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:34:05.38 ID:+OL4kDg+d.net
>>810
センシ以外は全心の中で「食っても良いもんなんか」ってツッコミ入れてますよ
見てないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 10:38:04.00 ID:VQsOwyMB0.net
マルシルきょぬーではないけど、なかなかの大きさ
エロく描かないように努力してるけど、オパイマイスターの俺の目にかかれば充分実用可能

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:00:08.96 ID:S7JIzyoI0.net
アニメの盛り上がりが足りんな
そろそろ頼むわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:01:10.41 ID:ov7UIqgO0.net
>>810
>>823
食虫植物も人を食ったのは使ってないか確認してたし
墓場に生えた草の根っこ(実際には根っこじゃなかったけど)も嫌がってたよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:08:29.85 ID:E/bcayKRM.net
東北のときもあそこの魚は食えないとか言ってる奴いたが
バカなんじゃないの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:24:36.24 ID:bjmBGdEga.net
動く鎧って鎧部分も自分で生成してるんだよな?
食ったら金属中毒になりそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:24:53.14 ID:b1aVJpr10.net
東北のは放射能汚染がって心配じゃないかな?当時の美味しんぼとかの風評被害酷かったし
ただ有名なコピペにあるシャコみたいにそれを信じて食べるのを避けるみたいな人は居るよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:35:12.45 ID:X41khmlS0.net
どうせ人間を形成してる元素は数ヶ月で入れ替わって循環している
今食べてる野菜も死体を火葬して出た二酸化炭素由来のものを含んでるかもしれない
死体そのものを食うのでもなければ気にしても仕方ない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:36:01.80 ID:hCodOtin0.net
>>804
タデの事ですね分かります(`・ω・´)!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:44:11.99 ID:wQWh9V9Yd.net
マルシルお笑い担当みたいな扱いだけど
今後ちゃんと活躍する場面もあるんだろうな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:44:40.57 ID:j3hsvsryM.net
人食い熊をしとめたら食い返すのが復讐であり供養であるのだ(見解は様々です)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:47:35.10 ID:Phs4IzOI0.net
>>832
ずっとメインだし、ワチャワチャしてるからわかりづらいけど魔法も色々凄いぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:50:56.83 ID:Vlw2+HJ/0.net
ライオス初死亡の後はどうなったんだろ
ファリンも一緒に死んじゃったのかな?逃げ切れたのかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:50:59.18 ID:+OL4kDg+d.net
オチコボレや初心者が努力してレベルアップするんじゃなくて
実力のあるの魔術師が魔力を温存しているから凄さが伝わらない
今のところはね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 11:52:56.30 ID:ZdqCyQ1b0.net
マルシルは明かり係として大活躍しているじゃないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:00:21.53 ID:Phs4IzOI0.net
>>835
ファリンもここで死んだそうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:01:54.52 ID:Phs4IzOI0.net
攻撃魔法も蘇生魔法もマルシルしか使えないから彼女を疲れさせるのはなるべく避けなきゃあかんのだけどね…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:08:20.09 ID:qMDzdLhda.net
>>839
大事に取っておいても、役に立たないからそういう扱いなんだって思っちゃうし・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:18:38.44 ID:UTPc1GLDd.net
>>813
プリオン以外は加熱すればまあセーフかと
あと調理時の適切な処理

>>824
貴様何を言っている
卑しくもマイスターを名乗るならば爆巨中貧平を等しく愛でるべきであろうが

>>833
アイヌの方々は人食い熊を仕留めたらバラバラにして放置するらしいが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:31:04.98 ID:LJAGt8pUd.net
キムンカムイは人を食ってしまうとウェンカムイになってしまうんだ(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:32:38.84 ID:4NinrDsB0.net
>>814
ダンジョン熟練者(マスターにいじめられた)にもなると
倒した敵は立ち上がれないように四肢は切断しておくと聞いた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:36:00.29 ID:N7Tqqd1t0.net
遅れたけどカニバリズムのレスくれた人さんきゅう
色々やっぱあるんだな('ω')

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:49:26.81 ID:Vlw2+HJ/0.net
なんでライオスはマルシルと鎧の手を握手させたの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:50:25.07 ID:3HQ5dE+10.net
>>795
最近のゼルダも昔みたいにそのへんの草を刈ったり魔物を倒してもお金は出なくてドロップアイテムや料理、宝石を売ってルピーにするスタイルだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:53:27.97 ID:N7Tqqd1t0.net
>>841
小説の熊嵐ってので人食い熊を遺族たちに食べさせるシーンは嫌な方向でリアルでよかった
供養になるから絶対食べなきゃダメ→嫌々食べる→思ったより美味いのでガツガツ行く

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:05:32.74 ID:PSUBEuEQ0.net
>>832
マルシルが裏ボス

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:45:13.90 ID:jUT8Qr5Qr.net
ライオスはなんであんなモンスター好きなの?
見逃した?それともこれから描かれるん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:49:48.03 ID:4NinrDsB0.net
3話はライオスの観察厨ぶりが生かされてるところも良かったな
1話で2回以上食事するペースでやるアニメと思ってた点では
イベント一つで残念だったが
一回はしっかり表現される内容だったのだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 13:50:06.65 ID:MF2nQ2sp0.net
>>849
これから
別にたいした理由ないけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:09:12.28 ID:VQsOwyMB0.net
猫が好き、犬が好き、魔物が好き
特別な理由が必要か?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:18:26.53 ID:b9XNBoowM.net
>>852
猫や犬は懐くし可愛いけど、自分を襲って殺しにくるモンスターが好きなのは特殊事情があるのでは?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:20:06.03 ID:FRdvrEWr0.net
ゴキブリが好き
特別な理由が必要か?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:21:12.38 ID:4NinrDsB0.net
>>854
うむ
むしろ理由を聞きたくないな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:21:15.53 ID:dv3gEh650.net
生態を調べるための本に食った感想まで載ってるんだから
そりゃ食いたくもなるだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:21:36.08 ID:3HQ5dE+10.net
食べちゃいたいくらい好きなんだもの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:23:55.44 ID:h3+8KMVnd.net
>>856
ライオスの愛読書は迷宮グルメガイド
魔物の生態の本じゃない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:25:59.25 ID:VQsOwyMB0.net
ライオスはむつごろうさんなんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:27:12.91 ID:b9XNBoowM.net
>>859
大麻育ててんのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:32:07.38 ID:LJAGt8pUd.net
恐ろしい怪獣も図鑑で学べば好きになるし、ツインテールはエビの味、と書かれてると食べてみたくなるものというわけですね(´・ω・`)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:34:43.38 ID:4NinrDsB0.net
ムツゴロウさんはなあ
動物のメスはあるところを刺激すると動かなくなるという知識をもって
嫁さんのも探したとかなんとか
ムツゴロウさんはなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:14:34.76 ID:yoxKnRAH0.net
オーク妹の明日はどっちだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:22:28.90 ID:zASZmeis0.net
妖怪好きと似たような感じかね
怖いけど興味ある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:32:42.67 ID:Phs4IzOI0.net
怪獣好きな男の子的なやつかな…と思えばわからなくもない。でも食いたくなるのはレアだろうね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:36:19.80 ID:G/2d8kT/0.net
そのうち「エルフってどんな味するのかなぁ?」
っていって寝てるマルシルを…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:41:24.20 ID:QGPlHfr6a.net
ツインテールはエビの味・・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:42:04.35 ID:A7j2ZKe70.net
どぶのジャンボタニシ喰ってるみたいで吐きそうになった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:44:02.29 ID:VQsOwyMB0.net
ジャンボマルシル

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 15:57:08.77 ID:yoxKnRAH0.net
ウニョウニョが無理ってのは海外(というか大陸?)ならではの感覚かもな
まぁ日本人でも貝ダメって言う人ちょこちょこいるけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 16:02:31.33 ID:FRdvrEWr0.net
欧米の人もオイスターは大好きなんですが…
はぁ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 16:15:27.33 ID:lD/tBnjTM.net
>>871
沿岸部だけでは?
サンフランシスコやボストン、ニューヨークのオイスターバーは繁盛してたけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 16:17:34.17 ID:g6TnCuLw0.net
ジャンボタニシというから不味そうなのだ
アップルスネイルと言うんだぞ
不味いけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 16:21:20.55 ID:Hll5R3F/0.net
まさかロッテコラボのほうに人員と力注いでたんじゃなかろーな??

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 16:21:36.79 ID:GGN88GkZ0.net
時代とか輸送手段の発達で左右されそうだけどね
ミスタービーンがレストランでメニュー読めず適当に指差して頼んだら牡蠣が出てきて、あの手この手でバレないように食わずに捨てる話あったけど
おぞましいモンスターみたいな描かれ方で笑ったわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 16:26:00.55 ID:tWDer1skd.net
動く鎧のカラクリが知れわたったら鎧養殖業者とか出てきそう
中身のウニョウニョって鎧から出されても再生製できんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf62-EFyZ):2024/01/22(月) 16:53:30.69 ID:NahgAWkX0.net
原作を尊重しすぎる委縮アレンジ不足も、いまいちの原因になるわけで

どっちかといえば、これはそっちのように思われる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-2DO7):2024/01/22(月) 17:03:15.73 ID:PMi3BUzM0.net
>>875
言うてヨーロッパでも生で牡蠣を食べる文化はあったはずやけどな、ミスタービーンのイギリスでもあるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-Merv):2024/01/22(月) 17:06:03.98 ID:h3+8KMVnd.net
よくしらんけど欧米にはオイスターバーがあって様々な産地の牡蠣を食いまくるんだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-Wzqm):2024/01/22(月) 17:07:36.44 ID:LJAGt8pUd.net
地中海沿岸では古代から牡蠣食うてたはず
ギリシャとかエジプトとか旨さと食あたりのせめぎあいの歴史(´・ω・`)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0732-s3k5):2024/01/22(月) 17:10:09.35 ID:ZdqCyQ1b0.net
ライオス「それじゃ今度はミノタウロスのロッキーマウンテンオイスターにしよう」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-mmbS):2024/01/22(月) 17:12:57.49 ID:0FoD6yLS0.net
>>469
風呂はいってないはず

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:31:38.32 ID:T5jIndsx0.net
OPの目を閉じてるマルシルの黙ってれば美人感
本編の動くとポンコツ美人感
ギャップが良い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:45:18.98 ID:WXnqPgLu0.net
ファリンは目を開く前に倒せと獅子座のアイオリアも言っていた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:58:54.71 ID:lgPQVZs00.net
エルフとかドワーフとか人間って寿命違うから切ないな
マルシルが花盛りな時ライオスはもう80歳とかだろうし
一緒にダンジョン踏破する仲間を見つける第二部が始まるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:59:03.30 ID:Phs4IzOI0.net
>>884
乙女座のシャカかよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:44:23.84 ID:D68+iXki0.net
食わずにはいられないのは
さかなクンっぽいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:00:51.46 ID:BO1E1D6T0.net
ギョギョ!これは動くギョロイですね!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:12:28.74 ID:8OrcMl/V0.net
おめでとう

【週間】新作アニメ投票トップ10【1月21日】

1 ダンジョン飯 46
2 佐々木とピーちゃん 45
3 悪役令嬢レベル99 44
4 外科医エリーゼ 42
5 ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する 41
6 魔法少女にあこがれて 37
7 ぽんのみち 35
7 勇気爆発バーンブレイバーン 35
9 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 34
10 メタリックルージュ 32

投票所 http://animevote.site/


毎日投票するんやで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:13:57.68 ID:piXbWueP0.net
糸目が開いたとき
世界は終焉を迎える
>>889
順位はともかくこのリストはいいところ選ばれてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:18:26.90 ID:FRdvrEWr0.net
俺だけレベルアップが除外な時点で偏りまくったランキングだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 19:20:01.28 ID:piXbWueP0.net
>>891
まじか
まあ強者は殿堂入りだよな白目

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-G0Zh):2024/01/22(月) 19:22:43.72 ID:ps3yqXkYd.net
>>889
バーンブレイバーンに投票してきたわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/22(月) 19:24:36.78 ID:WXnqPgLu0.net
>>889
ひめごう入ってないとか正気ではないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-zQB7):2024/01/22(月) 19:25:44.90 ID:AsE7l+ko0.net
>>889
なんでもふもふなでなでと最弱テイマーがないんだよ?
ライオスならほんとはそっちの世界に出演したがるはず。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/22(月) 19:27:34.08 ID:WXnqPgLu0.net
てか889の順位って順位報告スレですらさっそく不正が疑われてるじゃねえかw
アテにならんなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TDcp):2024/01/22(月) 19:28:59.90 ID:bQek+fbd0.net
水族館来て魚うまそうって言うタイプの人

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-GtkS):2024/01/22(月) 19:32:31.49 ID:UTPc1GLDd.net
>>897
どっかの水族館ではオススメの調理方法も紹介されたりするけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TDcp):2024/01/22(月) 19:33:05.22 ID:bQek+fbd0.net
>>898
ええ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278a-mEzZ):2024/01/22(月) 19:36:46.10 ID:BXMkDqph0.net
レストランが併設されてて
水槽の魚を指定して料理してくれるとこもあったような

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b5-tjVa):2024/01/22(月) 19:42:07.31 ID:lgPQVZs00.net
冒険者によし魔物によしダンジョンによし!
三方よし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb7-AFGN):2024/01/22(月) 19:52:57.99 ID:5P0JJF0V0.net
>>891
ネタなのかガチなのか区別つかねーw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-NhuF):2024/01/22(月) 19:56:01.05 ID:N3PnU7Mt0.net
世間知らずのアホが釣られてて草
新聞くらい読めよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-mP5p):2024/01/22(月) 19:56:18.66 ID:4ViwaDHV0.net
ライオス「マルシルの耳すごく美味しいよ!次は鼻を削ぐからね!」
マルシル「イヤー!」ギャグ顔

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f66-kvtp):2024/01/22(月) 20:09:35.52 ID:wEKPrPiy0.net
ナレーターの人が翼獅子やるのかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-HTH3):2024/01/22(月) 20:11:12.34 ID:0xp7nA5R0.net
王様じゃないかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-+96C):2024/01/22(月) 20:11:26.96 ID:G7ZeZjq7d.net
臓物グチョグチョ解体作業がその内出てくるけど地上波でちゃんと画に出来るのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:15:54.42 ID:Phs4IzOI0.net
クラゲが名物の水族館でクラゲ食ってきたっけな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:16:35.11 ID:bQek+fbd0.net
ローカル局と衛星放送だからセーフセーフ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:17:09.78 ID:Phs4IzOI0.net
蘇生シーンは放送コード大丈夫なんだろか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:18:16.63 ID:G7ZeZjq7d.net
>>66
絵画に居たアイツ登場で単なる飯アニメでなくなり謎が広がって面白くなるんだが結構先の話になるから先に脱落者が出るのは避けられないのよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:33:13.85 ID:WXnqPgLu0.net
生ける絵画自体は割ともうすぐじゃないか?
まぁご本人様登場は仰る通りもっと先だけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:45:45.37 ID:CorzI+OL0.net
これさダンジョン内では蘇生できるんだろ??

だったら、マルシルを調理してみんなで食べる→マルシル蘇生
の無限ループで食料に困る事はなくね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:46:01.65 ID:BXMkDqph0.net
でもオープニングにいるよね
もっともカナリアも整列してるからよくわからんけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:48:25.44 ID:DNtllF0Q0.net
次スレのタイトルにネタばれ禁止って入れとけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf55-si4x):2024/01/22(月) 20:54:14.36 ID:RroK4lsI0.net
>>913
蘇生役食ってどうする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-JQF2):2024/01/22(月) 20:55:42.99 ID:Phs4IzOI0.net
>>913
自動で蘇生する訳じゃないよ。蘇生スキル持った人がやるからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0732-s3k5):2024/01/22(月) 20:56:22.27 ID:f20Ss2oQ0.net
仮にモンスターを食って蘇生ループするとしても
食ってウ〇コになったら蘇生できないかもしれないからな…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/22(月) 20:59:18.07 ID:WXnqPgLu0.net
「どこまでなら蘇生できるか」も作中でちゃんと説明されるから慌てるな小僧ども

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-7n1Z):2024/01/22(月) 21:00:39.92 ID:l9Vv+3cA0.net
>>832
深く潜れば潜るほどどんくさの魔法が必要になるから「浅層で魔力消費するのは避けたい」だ
まあ楽しみにしててよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-+VsX):2024/01/22(月) 21:01:36.45 ID:VQsOwyMB0.net
せっかちさんが多いな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff8-NMAD):2024/01/22(月) 21:07:02.84 ID:ANm9P2pu0.net
なんかたまに作中で説明された箇所を疑問に上げるスレあるよな
ファリン救出を焦らない理由とかマルシルを温存する理由とか
短いセリフで聞き逃したとかならまだしも、ちゃんと尺取ってその話のメインとして据えたのをあげる人ってどういう話の見方してんだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-HI3H):2024/01/22(月) 21:11:07.26 ID:8Nh5nzpBM.net
OPみんな目をつむってるのなんで?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ca-QdWp):2024/01/22(月) 21:27:23.33 ID:ZZ0xplc50.net
何で巨大化してるのかは飲み込んだんだな
偉いぞもう一息だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-zQB7):2024/01/22(月) 21:30:31.83 ID:AsE7l+ko0.net
OPの白人のオークかエルフか分からない太っちょの子は
いったい誰?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TDcp):2024/01/22(月) 21:31:12.63 ID:bQek+fbd0.net
>>925
1クールの最後か2クールめの最初の方で出てくるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-Pk0x):2024/01/22(月) 21:31:36.88 ID:Ul23S9s90.net
op全然再生されてないな
60万って

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-YHHc):2024/01/22(月) 21:34:14.16 ID:iywDJdjQd.net
昨今のトレンドのガンガン動かして情報詰め込んだopじゃないからしゃーない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7de-4yEh):2024/01/22(月) 21:34:39.12 ID:V+zH8EsB0.net
手伸ばしてるところの白いオークなら今週か来週に出るんじゃないかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-Ks1F):2024/01/22(月) 21:36:35.64 ID:wNZl81up0.net
メロディーが爽やかすぎて好きじゃないな
あとバンプは他のアニメのイメージがこびりついちゃってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-TDcp):2024/01/22(月) 21:42:25.98 ID:bQek+fbd0.net
>>929
族長と勘違いしてる?
彼女はまだまだ出ないぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:46:12.05 ID:Phs4IzOI0.net
>>927
曲は悪くはないが、opとして何回もみたい面白味は少ないのかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:49:17.91 ID:9Tr56q+Y0.net
次回予告来てた

◤第4話『キャベツ煮/オーク』◢
https://youtu.be/kXYVCXeQGAY?si=TUurgZVyVdGxR_dk

亜人系はNGじゃなかったのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:49:28.95 ID:udzrTBaJ0.net
>>889
嘘だろって順位の作品がいくつかあるから、これ全く信用出来ない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:49:42.21 ID:G5pYPj+ha.net
はい
https://i.imgur.com/GaGBE7Z.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:50:10.67 ID:iywDJdjQd.net
ぱっと見陽気な雰囲気でその実は陰っぽさがある原作の作風と合ってて良いと思うけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:54:44.18 ID:X4FTLIcG0.net
>>935
チルチャックの黒目を股間に向ければ完璧

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:54:46.89 ID:QTgqqzDI0.net
原作みてないけどセンシってマルシルのこと変な目で見てそうでやだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:54:49.11 ID:SdYF+9dD0.net
ロッテ チョコレート事業60周年記念TVCM
https://youtu.be/dXFFxDmhSB0?si=WDG2nbQAgFKN-fdJ

企画・プロデュース:川村元気
監督・キャラクターデザイン:吉成 曜
アニメーション制作:TRIGGER


ダンジョン飯よりクオリティ高いんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 21:57:04.33 ID:iywDJdjQd.net
>>939
吉成曜だから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:04:25.31 ID:lgPQVZs00.net
>>933
センシパンチラしたりお部屋後悔したりヒロイン枠じゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:05:25.76 ID:VQsOwyMB0.net
数十秒のCMと2クールのアニメを同じ土俵で語るつもり?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:12:54.40 ID:N3PnU7Mt0.net
次はセンシ回か
チルチャックの次だもんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:13:43.65 ID:xs5cm4L80.net
予告キター

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:17:32.13 ID:ZZ0xplc50.net
ナレーションのおじさんで遊ぶなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 22:19:55.99 ID:G8jv80Q+0.net
暗いダンジョンで、なぜ植物が育つのか、理由が明らかになりそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc9-EFyZ):2024/01/22(月) 22:22:14.67 ID:UQU9SjFt0.net
架空食材で料理作るの楽しいよ
楽しいけどいつまで飯作ってんの
妹消化されんじゃないの
それとも竜って食べ物消化するのに1000年くらいかかんのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76a-ShDD):2024/01/22(月) 22:22:29.70 ID:T5jIndsx0.net
泥と土と石で作られてるゴーレム…
実質ジャガイモだな!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfba-ViGT):2024/01/22(月) 22:24:16.84 ID:IGEjkVhy0.net
>>947
最初から言ってるだろ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076b-Vjjz):2024/01/22(月) 22:26:17.43 ID:SdYF+9dD0.net
吉成曜さんもダンジョン飯で原画1カットくらいなら描いてくれるかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd9-si4x):2024/01/22(月) 22:30:46.75 ID:MmTSqc510.net
>>947
ドラゴンが次の食事をするまで約1ヶ月って説明あったでしょ
そこまで行くとたぶんもう手遅れ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 22:34:52.29 ID:G8jv80Q+0.net
>>947
食後1ヶ月くらい寝たあとに、ウンコするらしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/22(月) 22:36:33.79 ID:WXnqPgLu0.net
>>922
「タイパ気にして2倍速でアニメ見てる」みたいなネットの与太話を真に受けて
マジで2倍速で視聴してるアホとかじゃない?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 22:36:52.93 ID:G8jv80Q+0.net
オークも食べるんだ
人食いモンスターを食べるんだから人型でも当然か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-zwhO):2024/01/22(月) 22:37:34.67 ID:WXnqPgLu0.net
>>937
ハート目にしようぜ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 22:38:13.78 ID:G8jv80Q+0.net
>>953
ファリン救出を焦らない理由は未だによくんからない
永遠にロストするリスクにも触れてるのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 22:41:10.90 ID:G8jv80Q+0.net
ゴーレムがキャベツ畑なのは予告でわかった
暗いダンジョンでキャベツ畑に成りうるのは、たぶんゴーレムが移動して日光浴するんだな

ただゴーレムの動力源はなんだろ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-2Gzg):2024/01/22(月) 22:41:31.65 ID:B5lddsYn0.net
>>935
これはリアタイでも思ったがエロすぎるな
逞しい太腿もいいが何より金玉のラインくっきりやんか
さすがにやりすぎ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:03:26.36 ID:m5XQGm7o0.net
>>956
最強PT組んで不眠不休で進んでも
ちゃんと休息や食事を取って進んでいた
ライオス達に遅れを取るんやで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:09:09.69 ID:fumkdfvm0.net
マルシルの髪型ちゃんと変わってる
アニメでは省略されたら嫌だと思ってたから嬉しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:09:27.16 ID:xs5cm4L80.net
寝ないと体が保たないから登山を参考にすると一日の行軍時間は8時間内だと思う
山でも2時間に一度は小休止で食事休憩も狩りの時間も要る
山よりは足場が良いが魔物や罠があるから警戒しながら進むしかない
簡単にはいかんね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:09:34.85 ID:8zkUpBvAM.net
>>959
ここまでアニメを見ててそんなことわからん
いっそ蘇生不可能になる可能性に言及しなけりゃ、良かったのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:13:37.75 ID:72ZAmLJ60.net
ときどきクッソ舐めた編集者が作家に無茶振りして喧嘩になったみたいな話ってあるだろ
あれって根底に「そんなに学歴よくない」とか「就職もしないで趣味みたいな仕事で日銭稼いでる」みたいな
作家に対する見下し精神があって起こるんだけど
「この漫画ここに疑問がある」って時に「理由があるのだろう」って思わず「ダメな作家だなぁ」って思うのも似たような理由だと思うよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:14:11.23 ID:8zkUpBvAM.net
たぶん会話が噛み合ってない
たぶんメタなアニメの演出上の話(見せ方)と、原作既読情報から劇中のキャラの行動の説明の話をしてるからだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:15:22.15 ID:NQJ4oBT00.net
1話みれば普通に食事とか消耗品補充するのは地上に戻らないといけないのはわかるわけで、それを現地調達してる時点で戻る時間と再度潜る時間は省略できてるんだから急いではいるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:15:38.90 ID:X4FTLIcG0.net
普通にギャグテイストにアニメ化してるから妹の安否の件は全く気にならんな
少なくともアニメの演出見てたらただの舞台装置としか扱ってないし
でも意外と気になる人もいるんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:15:47.80 ID:N3PnU7Mt0.net
そろそろ次スレだから注意な

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:16:32.74 ID:xs5cm4L80.net
予告編見た限りじゃ次回は作画戻りそうだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:16:43.64 ID:8zkUpBvAM.net
今のところアニメの演出は視聴者に大きなストレスを強いてる
妹救出に最善を尽くしてるように「見えない」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:19:14.44 ID:G8jv80Q+0.net
>>966
それはアニメの監督が冒頭に妹が食べられるシーンを力を入れ過ぎて描いてしまったからだとおもう
つまりアニメ化におけるミス

これが良かったのに
https://imgur.com/N6bGp1x.jpeg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:19:42.92 ID:G8jv80Q+0.net
次スレを立ててみる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:22:32.01 ID:G8jv80Q+0.net
すまない
この端末では立てられない
しかも未来のレス番に返信できない

誰か、宣言してから
次スレを立ててください

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:23:00.34 ID:8zkUpBvAM.net
>>972
立ててみるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/22(月) 23:26:33.83 ID:8zkUpBvAM.net
同じく立てられなかった
どなたか宣言してから次スレを立ててくれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-Npa7):2024/01/22(月) 23:26:57.91 ID:kY7CBRO50.net
了解
試してみます

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ca-QdWp):2024/01/22(月) 23:27:42.35 ID:ZZ0xplc50.net
>>970
空腹が原因でしくじったという共通の認識が
少し薄れちゃってるよね
その自覚あるからマルシルもチルチャックも強く出きれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 23:29:51.22 ID:G8jv80Q+0.net
>>975
おお、成功してるな
できるやつ、ありがとう!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-Npa7):2024/01/22(月) 23:30:05.98 ID:kY7CBRO50.net
かろうじて立てられた
なんでこんなに規制厳しいんだろね

ダンジョン飯 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705933696/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2a-ShDD):2024/01/22(月) 23:30:09.61 ID:X4FTLIcG0.net
>>970
でもそれ以降は完全にギャグが続いてるから、このアニメがどういう作風で、どういう楽しみ方をすればいいかは普通伝わると思うんだがなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-+VsX):2024/01/22(月) 23:30:39.57 ID:VQsOwyMB0.net
近道もしてるし、食料は現地調達
充分急いでるが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/22(月) 23:31:37.11 ID:8zkUpBvAM.net
>>978
乙です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-jYPB):2024/01/22(月) 23:32:51.29 ID:G8jv80Q+0.net
>>980
アニメの演出ではそれが伝わらないんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-f9pF):2024/01/22(月) 23:33:29.29 ID:DNtllF0Q0.net
「あいつ、>>978に乙するとき早口になるの気持ち悪いな」
「しっ!よしなよ」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e9-Merv):2024/01/22(月) 23:34:31.64 ID:J3s9ckdq0.net
>>978
ライ乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-+VsX):2024/01/22(月) 23:35:10.05 ID:VQsOwyMB0.net
いや伝わってるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:36:15.13 ID:72ZAmLJ60.net
同じ人がずっと話題をループさせてる気がする
実際別グループと比較できるのはもうちょい後だからさ
連載中でも「もっと急いだ方がいいのでは?」と思った人はいただろうな
ただ思い返せばライオスたちはマラソンを走る上でクラウチングスタートしなかった
給水所で水を取る時間ロスを許容した
それだけなんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:37:43.14 ID:G8jv80Q+0.net
>>985
提示されて無い情報で伝わるわけ無い 
しかも妹救出よりもモンスターへの異様な興味を描いてるし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:39:59.94 ID:G8jv80Q+0.net
>>986
な、
原作の知識が前提だろ

アニメで初見だと「全力を尽くしてる感」が伝わらない
描いてないんだから当たり前だ

しかも兄はモンスターに気持ち悪い執着が見え隠れする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:46:59.10 ID:J3s9ckdq0.net
はやくレスしないとスレが消化されてしまう
急げ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:52:41.54 ID:ssojINad0.net
>>988
このアニメ、原作からそうだけどシリアスになりきれない、どこか呑気なところがあるのが特徴なので焦燥感が足りないとか言われても「はぁそうですか」としか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:56:59.18 ID:G8jv80Q+0.net
>>990
いや
アニメでは冒頭にシリアスを強調してるんだよ >>970

原作既読者が序盤に違和感がないのに
未読者が強い違和感を覚えるのは
たぶんアニメで付け加えられたオリジナル演出のせい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:57:49.98 ID:VBUwfSI90.net
>>849
こっちの子供が恐竜とか電車に嵌るような感じで、ライオスは子供の頃から魔物好きないわゆる魔物博士ちゃんだった
迷宮グルメガイドは子供の頃からの愛読書で付箋や書込みがびっしり

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:02:31.04 ID:NUhYL5iL0.net
ライオスは理解できるしアニメの描写に何も理解できない点はないが
毎日ID赤くしてアニメ叩きだけやってるG8jv80Q+0は不快だね
それこそアンチスレ行かずに粘着して周囲を不快にさせる心情が理解できない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:03:34.08 ID:rKn36wNs0.net
急がなくていいのって疑問よく出るけど答え用意されてるなら待ってりゃいいと思うし、
物語的に妹は助かるんだろうなって思うだけで充分じゃないか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:05:57.98 ID:Ar8dRJBPM.net
>>994
それアニメ掲示板の否定だな
リアタイで感想を語り合うための場所だろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:06:47.50 ID:bSO3rpEo0.net
原作既読者の古参ムーブうんざり

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:07:44.61 ID:oEhSQtOX0.net
こっちは同じ人が文句つけてるだけとしか思わんよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:09:31.21 ID:QHPMXzpA0.net
まあメインはご飯なんだし妹助けるのはついでだと思えばいいんじゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:09:31.93 ID:bSO3rpEo0.net
原作既読者の未読をよそおったネタバレ誘導もうんざり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 00:09:33.90 ID:dw2QEdgB0.net
>>991
馬脚を露してきたな
そして相変わらず主語もでかい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200