2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン part61【ネタバレ荒らし注意】

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:09:23.68 ID:axQv0k520.net
今日って原作の何話辺り?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:10:55.72 ID:3WS0fKSUH.net
>>63
予告から察するに、
今日は原作の第39~41話と思われる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:11:07.65 ID:ED9493dia.net
>>63
単行本だと5巻の39話

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:12:00.91 ID:j6hivgC6H.net
オンエア前に予習!

ヴィアベル
一次試験
シュティレを奪う為に、フェルンパーティーを襲撃
ユーベルと引き分けるが、仲間のエーレやシャルフが完敗した為に敗走
諦めてた時に運良くシュティレが現れ、得意の拘束魔法で無事に捕獲

二次試験
一次試験と同じくエーレやシャルフと同行し、適切な指示で3体の複製体を撃破
さらに、自身・エーレ・シャルフの3人がかりでデンケンの複製体を倒す

三次試験
「魔法は殺しの道具」と言う思想が面接官ゼーリエに気に入られ、合格を告げられる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:13:10.81 ID:ZaxOXJsqH.net
予習しよう!

ユーベル
一次試験
対人戦でヴィアベルとは引き分けるが、ソルガニール(拘束魔法)をラーニングする

二次試験
「大体なんでも切る魔法」により、猛威をふるった試験官ゼンゼの複製体を瞬殺する

三次試験
面接官ゼーリエは、ユーベルを一目見ただけで合格を告げる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:14:12.50 ID:6+3lsB3GH.net
予習!


カンネ
一次試験
フリーレンが結界を破壊してくれたので雨が降り、「水を操る魔法」でリヒターを撃破

二次試験
特に活躍したわけではないが、運良く生き残って合格

三次試験
面接官ゼーリエの絶大な魔力を見ておびえ、即不合格

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:14:45.67 ID:cOxLynzQ0.net
フリーレンとカンネ

ブレンドSではキャラも役者としての立場もサブキャラだったけど、
今作ではどちらの立場も逆転していることに下剋上っぷりを感じる。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:16:57.83 ID:S3xPtfRdH.net
試験編の見所!

デンケンの殴り合い!!

二次試験のラスボスはフリーレンコピー!!

ラントのリモート受験!!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 23:17:04.01 ID:W9+GYzXe0.net
>>51
向こうは建てた人が削除依頼までしてるからこっちかな
どっちにしろ魔族は湧いてくるよ…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:19:20.50 ID:tIlzaKg5H.net
【受験生の強さ格付け】
神  ラント (負けないと言う意味なら)
SS フリーレン
S  エーデル (補佐役として)
AA カンネ (雨の中限定)
A  デンケン
BB メトーデ 
B  フェルン ユーベル
CC ヴィアベル リヒター
C  エーレ
DD シャルフ
D  ラオフェン
EE ラヴィーネ
E  カンネ 
FF 
F  エーデル (単身)


※ユーベルは相性次第でSクラス

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe51-6zsj):2024/01/19(金) 23:23:58.76 ID:iVu12DST0.net
>>1
なら立ててくれると信じてました。マジ感謝です。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:24:48.39 ID:uDCrmUQIH.net
馬鹿で幼稚なネタバレ警察のせいでネタバレが横行し、スレ住人が減ってるの本当に悲惨

知恵遅れネタバレ警察は責任取れや!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe51-6zsj):2024/01/19(金) 23:28:24.38 ID:iVu12DST0.net
カンネはシュタルクとウマが合いそう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/19(金) 23:30:22.25 ID:oJeqHs++0.net
ゼーリエ登場は2月2日かね
声優楽しみだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeed-2pCT):2024/01/19(金) 23:32:37.75 ID:f8zhYgN30.net
恥股

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e8-HXAs):2024/01/19(金) 23:39:18.00 ID:pcKmonXN0.net
スップからのあれが発狂
どれだけみじめな老いぼれなんだよw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-rH1T):2024/01/19(金) 23:43:39.37 ID:y7S3rF190.net
ラヴィーネやべえな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725c-VwoL):2024/01/19(金) 23:45:36.55 ID:3e82FcMd0.net
おもしれー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0694-hlHV):2024/01/19(金) 23:46:03.40 ID:I0IOjYFU0.net
こう見るとラヴィーネの魔法規模やばいな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e8-HXAs):2024/01/19(金) 23:47:00.35 ID:pcKmonXN0.net
>>79
原作未読組だけどキャラ紹介公式pvでも人体の六割は水分でできてるんだぜなめんなって言ってたキャラだしね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-diQi):2024/01/19(金) 23:49:22.35 ID:Fbrl8oeYd.net
ステマレンつまんねーなあ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06da-hlHV):2024/01/19(金) 23:56:53.15 ID:I0IOjYFU0.net
ここで終わりかー
来週はよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeed-2pCT):2024/01/19(金) 23:57:13.38 ID:f8zhYgN30.net
素晴らしい。感動した。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-6zsj):2024/01/19(金) 23:57:15.78 ID:ZtSIy3xS0.net
>>83
実況にも居たよなお前

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2243-+owQ):2024/01/19(金) 23:58:22.27 ID:ZbloWwIK0.net
ユーベル「フェルンさんちんぽデカいのねー」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaf-BT6/):2024/01/19(金) 23:58:22.96 ID:P1meTe1e0.net
魔法使いの数が減ってるのはこのアホな試験のせいか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdd0-M8be):2024/01/19(金) 23:58:33.72 ID:WnoznQdD0.net
魔法バトルの割に淡々としてたな
確かに他のパーティに喧嘩売ってる作戦だった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0626-zrzI):2024/01/19(金) 23:58:45.24 ID:zY3bJ4nf0.net
切り方が微妙だから4話一挙放送とかした方がいいな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696d-pVen):2024/01/19(金) 23:58:46.62 ID:p2wVByD00.net
フリーレン伊達に年くってねえな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79cb-0zjl):2024/01/19(金) 23:58:47.47 ID:6xd1MyFD0.net
なんかNARUTOの中忍試験編思い出したわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-dAAm):2024/01/19(金) 23:59:20.17 ID:6FBWH/5V0.net
フェルンちゃんどうやってシュティレ捕まえた
食べ物で釣ったか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fef5-xGnM):2024/01/19(金) 23:59:27.95 ID:pqp2aLMb0.net
まだ鳥で引っ張んの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-6zsj):2024/01/20(土) 00:00:03.63 ID:KeM+l/sC0.net
なんかちょっと一端何処で切るか迷いましたみたいな感じがしたな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7988-IIgJ):2024/01/20(土) 00:00:11.68 ID:393b6wsw0.net
エーデル 黒沢ともよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4544-e8Eg):2024/01/20(土) 00:00:13.35 ID:rfOQLdDa0.net
来週面白そうな引きだな
ユーベルの戦いとデンケンの戦いが見れるのか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-s28V):2024/01/20(土) 00:00:24.19 ID:gPmEJYgF0.net
緑の髪の子は
神村幸子のキャラデみたい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb9-fkxU):2024/01/20(土) 00:00:27.28 ID:8OSg//qH0.net
https://imgur.com/9HUvpsc.jpg


100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3132-Jm4m):2024/01/20(土) 00:00:35.11 ID:2VnBp8lD0.net
魔力消してれば凶悪モフ鳥も襲ってこないのね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/20(土) 00:00:46.73 ID:YxsBA6Qz0.net
最高だった。
来週も楽しみ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-6zsj):2024/01/20(土) 00:00:49.80 ID:KeM+l/sC0.net
雌キャラが全部エロいのは良いよね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7988-IIgJ):2024/01/20(土) 00:00:55.54 ID:393b6wsw0.net
全受験生で1番のぶっ壊れがエーデル

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2243-+owQ):2024/01/20(土) 00:01:02.69 ID:RPLTChxx0.net
デンケンが老害枠で魔法使いの権威や誇りに執着するキャラかと思った

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dc3-VwoL):2024/01/20(土) 00:01:13.99 ID:/KJd35J80.net
めちゃくちゃ面白い
迫力あるから原作の3倍増し

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-ig6u):2024/01/20(土) 00:01:23.38 ID:xwJCa+Kq0.net
やっぱり漫画原作モノは忠実+αでやろうとすると間延びするよな

オリジナルアニメだとテンポよく進めるけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fb-RK5q):2024/01/20(土) 00:01:24.72 ID:fHK0l2m80.net
どう見てもお爺ちゃんが主人公だった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/20(土) 00:01:49.43 ID:YxsBA6Qz0.net
デンケンの声優さんめちゃ上手いな
ビックリした

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79cb-0zjl):2024/01/20(土) 00:01:56.98 ID:PdEz75Gj0.net
>>99

ぼっちざろっくでこういうの見た

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-s28V):2024/01/20(土) 00:03:23.27 ID:gPmEJYgF0.net
1級とれてないジジイの強者感とかおもったけど
いろいろフォロー入ってたな
若者につっこまれたり考え方の違いとか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2243-+owQ):2024/01/20(土) 00:03:26.77 ID:RPLTChxx0.net
フェルンパーティーはどうやって鳥捕まえたの?
メガネの仕業?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2110-spnV):2024/01/20(土) 00:03:28.50 ID:tUzp6YC90.net
ダメだ。
どうしてもリヒターの声が大泉洋で再生される。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-LNAd):2024/01/20(土) 00:03:59.45 ID:NcXFXZgA0.net
エーデルのどうにも残念なとこ好き
今回だけだとまだ受験生連中の真価が伝わってこないだろうな

>>108
吹き替え畑の人らしいけど、この年ですげえ役引いたなって

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:04:09.86 ID:Q2hoaGDE0.net
アウラ戦に続いてまたしてもフリーレンの魔力遮蔽技術が役に立っていたな。
今回はなかなか燃える回だったよ。
パーティー同士の奇襲に乱戦と、バトル漫画らしい展開になってきたし。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-1w1l):2024/01/20(土) 00:04:40.44 ID:UQtp0UD90.net
カンネのホットパンツがえっちすぎる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4544-e8Eg):2024/01/20(土) 00:04:44.70 ID:rfOQLdDa0.net
デンケン達が詮索中に死体がいたシーンは良かった
あれがあるからこの試験の生死のリアリティが増すしサバイバル感が強くなる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:05:06.34 ID:Q2hoaGDE0.net
>>109
シュタルク「暇潰しに後藤と喜多の間に俺が挟まる同人出したら売れたわ」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ee-Diaa):2024/01/20(土) 00:05:13.21 ID:GBSB0CaO0.net
>>111
フェルンが鳥を捕まえる魔法使える

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-LNAd):2024/01/20(土) 00:05:36.57 ID:NcXFXZgA0.net
>>111
フェルンは魔力制御大得意

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2243-+owQ):2024/01/20(土) 00:06:06.15 ID:RPLTChxx0.net
フェルン、あの巨体で軽やかなジャンプを!?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/20(土) 00:06:29.31 ID:YxsBA6Qz0.net
板前さんて言ってごめんなさい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:06:32.11 ID:Q2hoaGDE0.net
フリーレンですら苦戦するシュティレをフェルンのチームがどうやって捕まえたのか気になるな。
脳筋ぽいユーベルがフィジカル任せに強引に捕縛したのかね。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3132-Jm4m):2024/01/20(土) 00:06:33.40 ID:2VnBp8lD0.net
音速で飛ぶ鳥をおっぱいで挟んで捕まえる魔法か
もちろんフリーレンには使えない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-ig6u):2024/01/20(土) 00:06:54.29 ID:xwJCa+Kq0.net
これもう諦めて戦闘から遠ざかってるパーティーの方にシュティレ寄ってきそうだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2110-spnV):2024/01/20(土) 00:07:10.29 ID:tUzp6YC90.net
>>76
?はたしょう二関係で悠木碧
?サンデーつながりで高山みなみ
?デンケンみたく外画吹替え勢からの起用

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065a-IIgJ):2024/01/20(土) 00:07:23.04 ID:ejjTUgpR0.net
フェルンパーティーは人外の集まり
後でわかる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc5-8oM2):2024/01/20(土) 00:07:47.81 ID:Az6awWk0M.net
グロス回でも出来良いな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4544-e8Eg):2024/01/20(土) 00:08:10.79 ID:rfOQLdDa0.net
シュティレの捕まえ方で正しい方法とは?
結界魔法とか使えるのはフランメくらいなんだろうか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2243-+owQ):2024/01/20(土) 00:08:52.71 ID:RPLTChxx0.net
老獪ジジイキャラが居るんだら魔女っぽいババアキャラが居ても良かったかもな
フリーレンみたいに超高齢だけど見た目少女みたいな特殊枠じゃなく

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/20(土) 00:08:57.31 ID:YxsBA6Qz0.net
>>125
別アニメプロモーションの疑いは立ってしまうが
水野朔を予想

131 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ ae74-6SJp):2024/01/20(土) 00:09:04.16 ID:Uc0fX4CT0.net
ババアエルフは試験荒らしすぎだろ
あんなん出禁になるわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:09:08.16 ID:Q2hoaGDE0.net
今回出番が多かった片眼鏡のお爺さんは強キャラ感が半端なかったな。
フリーレン達が湖を凍結させた時に狼狽する他の受験生達とは裏腹に冷静沈着に落ち着き払っていたし、
あの辺りを根城にする魔物の生態についても熟知していたし。
来週はこの人がフリーレンと一騎打ちするんだろうか。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ee-Diaa):2024/01/20(土) 00:09:10.37 ID:GBSB0CaO0.net
>>128
魔法使わなきゃ普通の鳥だからそのまま捕まえれば良くねって思った

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-0Ral):2024/01/20(土) 00:09:23.77 ID:jbda8VqO0.net
>>122
ラヴィカンが足引っ張らなければね…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6268-H1ae):2024/01/20(土) 00:09:25.37 ID:L2qn0gE60.net
やっぱ魔法使ってる時のフェルンはクールでカッコいいわ
つかシュタルク1ミリも出てないの今気付いた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7267-1c9G):2024/01/20(土) 00:09:35.17 ID:n2x/zlAm0.net
あの子、死ぬわよ

来週はチンピラのクビが転がってるんだろうな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422f-/YAw):2024/01/20(土) 00:09:53.08 ID:Hd9OO4CP0.net
夜更かしして実験なんかしてて、よく二人からキレられない時間帯に起きれたな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b5-mju1):2024/01/20(土) 00:10:28.91 ID:LxoRnVIa0.net
>>137
寝てねえ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 023a-/YAw):2024/01/20(土) 00:10:47.90 ID:OgKGS2Vd0.net
試験編やってる間シュタルクは何やってるの

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:11:09.71 ID:Q2hoaGDE0.net
>>129
婆さんキャラいいね。
幻海師範とか好き。

…ただ残念ながらアニオタの間では婆さんキャラはあんまり需要が無いんだろうな。
アニオタが好むのは女子高生くらいの若い女だし。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 217d-Itws):2024/01/20(土) 00:11:23.04 ID:cngrwmy00.net
フリーレンやってたのか
明日見るわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065a-IIgJ):2024/01/20(土) 00:11:28.43 ID:ejjTUgpR0.net
ネタバレだけど1人をエンジョイしてる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d1-e8Eg):2024/01/20(土) 00:11:46.67 ID:12JSqNCC0.net
>>122
フェルンは元々魔力や気配を消すのが上手い
幼少期だから多分天性

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 698f-pVen):2024/01/20(土) 00:12:01.10 ID:r/6k+n9R0.net
カンネとユーベル、肌面積広くてエロいね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-CdjJ):2024/01/20(土) 00:12:07.54 ID:9JY+52HY0.net
OPに出てくるエルフがラスボスなのかな?
魔王はもういないはずだし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-FOGj):2024/01/20(土) 00:12:13.03 ID:sIq4H0z50.net
カンネちゃんがシュタルクNTR展開あく

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dff-2OjY):2024/01/20(土) 00:12:13.34 ID:2wWf5I5b0.net
シュタルク出番ねえ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ee-Diaa):2024/01/20(土) 00:12:19.76 ID:GBSB0CaO0.net
>>139
フェルンに怒られるようなことしてる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6268-H1ae):2024/01/20(土) 00:12:32.86 ID:L2qn0gE60.net
>>133
横半分に切ったミカンを枝に刺しておくとか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a514-nngi):2024/01/20(土) 00:12:41.94 ID:X5OTSwmY0.net
単純な魔力はエーレ>ヴィアベルだが実戦経験や勝つ為にいろんな手段を使ってくるヴィアベルの方が戦闘では上という所か

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2243-+owQ):2024/01/20(土) 00:13:01.16 ID:RPLTChxx0.net
>>137
起きようと思えば起きられるんだ
どうせフェルンママが起こしてくれるだろうから二度寝しようって考えてるだけで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-1w1l):2024/01/20(土) 00:13:43.09 ID:UQtp0UD90.net
>>137
指輪探す回もだけどガチの場合だとちゃんと起きれる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:13:53.29 ID:Q2hoaGDE0.net
>>134
アイツら露骨な足手纏いかよ草。
…フリーレンもメンバーとの人間関係で悩んでいたしな…。
そう考えるとフェルンのチームは全員が有能と言うか、全員のポテンシャルが高いチームなんだな。

>>137
フリーレンのことだから睡眠時間を圧縮する魔法でも使えるんじゃね?
例えばたった30分の睡眠で8時間寝たのと同じ効果が得られる魔法とかあったりして。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:14:35.12 ID:Q2hoaGDE0.net
>>139
カンネとラヴィーネの間に自分が挟まる同人描いてる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-VSuT):2024/01/20(土) 00:14:42.03 ID:+j+f3lqW0.net
カンネたんの薄いのはよ
レズじゃないやつ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065a-IIgJ):2024/01/20(土) 00:14:53.70 ID:ejjTUgpR0.net
ネタバレだけど30年後、齢50を超えたフェルンは覚醒する
1日1万回感謝のゾルトラークは音どころか光を置き去りにした

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:15:27.70 ID:Q2hoaGDE0.net
>>143
なるほどね。
つまり師匠(フリーレン)と似たような方法で捕縛したのか。
こう言うのなんか好き。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7937-dAAm):2024/01/20(土) 00:15:44.36 ID:QiowsZ4L0.net
もしかしてこの試験編って受験生に興味持てないときついやつ?
今回でいつの間にかあの3人旅に愛着持ってた自分に気付いて早く試験終わらせてくんねえかなって気持ちになった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0689-y8vl):2024/01/20(土) 00:15:58.48 ID:YicCsxHU0.net
キャラにもバトルにも仕込みまくった回だったな
はよ続きが見たい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065a-IIgJ):2024/01/20(土) 00:16:33.20 ID:ejjTUgpR0.net
意外と試験編はさっさと終わって旅に戻る

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:16:36.73 ID:Q2hoaGDE0.net
>>155
シュタルク「カンネとラヴィーネの間に俺が挟まる同人出したら売れたから、
このお金でフェルンにドーナツでも買ってやろう」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-LNAd):2024/01/20(土) 00:16:52.57 ID:NcXFXZgA0.net
>>144
命の取り合い上等のユーベルはともかく、カンネは単に危機感足りてないだけだからな……
フリーレン様と組んでなかったらラヴィーネ共々御陀仏待ったなしだった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-FOGj):2024/01/20(土) 00:17:16.04 ID:sIq4H0z50.net
>>158
プロット的には溜めの章だと思ってるよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:18:02.20 ID:Q2hoaGDE0.net
>>158
同じく。
…自分もカンラヴィには一切愛着も興味も持てないからさっさと1次試験終わらないかなと思った。
1次試験終わればコイツらはお払い箱になってフェードアウトするらしいし。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 023a-/YAw):2024/01/20(土) 00:18:08.27 ID:OgKGS2Vd0.net
>>154,161
ネタじゃなくてガチなのか…?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:18:53.58 ID:Q2hoaGDE0.net
>>165
まあご想像にお任せするぜ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6954-pVen):2024/01/20(土) 00:19:45.93 ID:r/6k+n9R0.net
フランメはアルテマみたいな魔法ぶっ放してたけどどんだけ天才だったんだよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:21:13.39 ID:Q2hoaGDE0.net
しかしフリーレンはすっかり便利キャラみたいなポジションになってるな。
既に衰退した古い民間魔法についての知識もあるし。
伊達に長生きはしていないね。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-dAAm):2024/01/20(土) 00:21:15.05 ID:pUkE9xyR0.net
ここからバトル物に変更か
フェルンちゃんも超必殺技とか習得しそう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7967-IIgJ):2024/01/20(土) 00:21:15.73 ID:393b6wsw0.net
フランメは1000年前の人類魔法の開祖みたいな存在やぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fc-OdeJ):2024/01/20(土) 00:22:18.67 ID:s32NfNwO0.net
>>165
アホは無視

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:22:25.41 ID:Q2hoaGDE0.net
>>170
そう考えるとフリーレンは師匠ガチャでSSR級の大当たりを引いたんだね。
もし優秀な師匠に巡り会えなかったらフリーレンはここまで伸びなかったんだろうか。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2243-+owQ):2024/01/20(土) 00:23:31.63 ID:RPLTChxx0.net
原作だと試験編の最中シュタルク出番なしらしいけど
アニオリで何かあるかな?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-GxpQ):2024/01/20(土) 00:23:54.02 ID:gxNTKUNad.net
予想はしていたけどやっぱり試験編つまんねーな…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7967-IIgJ):2024/01/20(土) 00:23:54.71 ID:393b6wsw0.net
フェルンは魔法の発動速度が速い
究極的には第九位階魔法タイムストップかけられてるようなもん
恒常的な対策してない奴は気がつく前に死ぬ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-ig6u):2024/01/20(土) 00:24:17.57 ID:xwJCa+Kq0.net
どうせこの試験を通っても面接試験で「前のママと後のママどっちがいい?」とか意地悪な質問されるんだろ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:25:24.92 ID:Q2hoaGDE0.net
>>169
アウラ編の時もバトル路線に舵切ったかと思いきや終わったらまた1話完結のほのぼの人情ロードムービー路線に戻ってたし、
試験編も終わったら多分そうなるんじゃね。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ae-hXmo):2024/01/20(土) 00:25:33.41 ID:joPzZ3Id0.net
フェルン無表情すぎるな
感情薄いと無表情は違うのに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-6zsj):2024/01/20(土) 00:25:35.11 ID:MeJi6oKB0.net
一瞬で終わってしまった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a514-nngi):2024/01/20(土) 00:25:47.99 ID:X5OTSwmY0.net
フェルンはもしユーベルが死んで自分も失格になったとしてもフリーレンなら絶対合格できる自信があるからあの反応なのだろうか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-ig6u):2024/01/20(土) 00:26:43.50 ID:xwJCa+Kq0.net
>>169
フェルン「勇気一刀流奥義!」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-iZgb):2024/01/20(土) 00:26:57.22 ID:qysrUe2rd.net
水を生成できないなら佐々木を呼べ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:27:40.73 ID:Q2hoaGDE0.net
>>174
つまらなくはないけどカンネとラヴィーネに一切何の魅力もないのが辛い。
フリーレンのチームメイトだから出番だけはいっちょ前に多いし。
今回はフェルンチームやデンケンチームと言った、他チームの活躍も多かったから救いだけど。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:28:56.23 ID:Q2hoaGDE0.net
>>176
「お前の恋人と母親、どちらか片方しか助けられないのだとしたらどちらを助ける?」

…みたいな質問かも知れんぞ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/20(土) 00:28:57.32 ID:YxsBA6Qz0.net
体感10分だった
恐ろしいな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 00:29:24.80 ID:H8nZJRJz0.net
いいねえ、最高だね
ラヴィーネ見えにくいけど地味にでかい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2243-+owQ):2024/01/20(土) 00:29:29.77 ID:RPLTChxx0.net
>>180
単にユーベル嫌いだから死んでもどうでもいいって思ってるように感じた
ユーベルはガブガブ水飲んで水筒空にしちゃうのに
フェルンは後のこと考えて節約してるのが対比の表現になってたっぽいし
もしかしたらクラフトみたいに殺しを楽しんでるタイプと見抜いたのかも

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-rH1T):2024/01/20(土) 00:29:47.10 ID:WSVlc8vr0.net
話が一気に動くのは来週かな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMb5-lxZL):2024/01/20(土) 00:30:14.64 ID:9704TwkCM.net
描写がないからわからんけど
フェルンが鳥捕まえたとすると
魔力抑制して50cm以内に近付けたわけで
フリーレンもわざわざ湖凍らせなくても
同じやり方で捕まえられないの

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:30:36.80 ID:Q2hoaGDE0.net
フリーレンが泉を見張る監視役になっていたのがなんか印象に残ったな。
長く生きてるだけあって忍耐力も強いだろうし、ああ言った地道な作業にも慣れっこだったりしてね。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8226-ueYf):2024/01/20(土) 00:31:16.83 ID:Y9OxHPDn0.net
魔力消したフリーレンの隣に鳥型の魔物が水飲みに来たの可愛かったw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:31:45.62 ID:Q2hoaGDE0.net
フリーレン「いい魔法使いってのは動物に好かれちまうんだ」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694a-pVen):2024/01/20(土) 00:32:18.98 ID:r/6k+n9R0.net
鳥は魔力皆無の一般人は襲わないのかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-ig6u):2024/01/20(土) 00:33:06.37 ID:xwJCa+Kq0.net
>>189
それじゃ、どこの水場にくるか不明

だから使える水場を減らしたんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/20(土) 00:33:16.88 ID:YxsBA6Qz0.net
来週ゼーリエの声が聴けるか
ほぼ断定できるかね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 00:34:01.93 ID:H8nZJRJz0.net
シュティレの音速ぶりにわろた
想像以上にやりすぎだろw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-ig6u):2024/01/20(土) 00:34:40.55 ID:xwJCa+Kq0.net
ゼーリエ(CV:津田健次郎)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4699-sf19):2024/01/20(土) 00:34:48.14 ID:f0+AG23R0.net
>>140
昨夜のメタリック・ルージュの婆さんはよかったぞ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 00:35:20.04 ID:H8nZJRJz0.net
フリーレンが釈迦みたいになってたな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-1w1l):2024/01/20(土) 00:36:20.71 ID:UavfJRvU0.net
>>189
フリーレンは石橋を叩いて渡るタイプ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:36:48.68 ID:Q2hoaGDE0.net
シュティレは魔力から遠ざかると言う習性を逆手に取って追い込み漁のような形でシュティレの活動域を狭めて捕獲する作戦になるかと思ったら大体そんな感じだったな。
…にしても広大な湖を丸ごと凍結させるなんて言う、大胆な作戦に出たのは予想外だったけどw

ああ言う常人には思い付かないような、常識外れな作戦を実行するのも主人公の特権だったりしてね。
元々フリーレンは破天荒タイプの主人公だし。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:37:14.88 ID:Q2hoaGDE0.net
>>197
ゼーリエ「バルチョーナク」

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a514-nngi):2024/01/20(土) 00:37:35.77 ID:X5OTSwmY0.net
>>187
それでも今回はチームメイトだからユーベルに何かあったらフェルン自身も困るしフリーレンが100%合格する保証もないし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b5-mju1):2024/01/20(土) 00:37:39.54 ID:LxoRnVIa0.net
地球最速の鳥でも300kmくらいなのに音速超えるってやべえなw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/20(土) 00:37:54.71 ID:YxsBA6Qz0.net
ちゃんと衝撃波を再現してたなw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-rH1T):2024/01/20(土) 00:39:31.37 ID:WSVlc8vr0.net
やっぱフリーレン対策にそこら辺にミミック置いとくべきだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMb5-lxZL):2024/01/20(土) 00:39:33.29 ID:9704TwkCM.net
>>194
それでもフェルンは捕まえられたやんけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a3-mTSl):2024/01/20(土) 00:40:09.03 ID:393b6wsw0.net
ゼーリエから後期高齢者ハートなんとかさんの波動を感じる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:40:34.40 ID:Q2hoaGDE0.net
>>198
メタリック・ルージュって何ぞと思ったらそんなアニメやってるのね知らなかった。
それはそうとして幻海師範みたいな格好良い婆さんキャラは大好物だぜ。

>>200
用心深くて慎重なのか。
アウラと交戦した時もそんな感じだったな。
最後の最後まで細心の注意を払ってた印象ある。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c7-ig6u):2024/01/20(土) 00:40:54.52 ID:xwJCa+Kq0.net
>>207
おっぱいが大きいからな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d1-e8Eg):2024/01/20(土) 00:41:41.75 ID:12JSqNCC0.net
エーデル黒沢ともよだったのかよ
えらい豪華じゃねーか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:41:43.79 ID:Q2hoaGDE0.net
>>206
フリーレンが矢鱈とミミックに引っ掛かるのもDNAに刻み込まれた習性みたいなものか…?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-jjgw):2024/01/20(土) 00:41:43.98 ID:6e4rPlZ90.net
カンネのドスケベ衣装が浮きすぎてる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 723e-l2AN):2024/01/20(土) 00:41:51.61 ID:bHHxQV1M0.net
>>193
人間に見えなかったんじゃないか
魔力完全消しで草木に見せる魔法みたいな

忍術で言うところの病葉の術

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:43:00.61 ID:Q2hoaGDE0.net
カンネの声、注意してよく聴いたら確かに東リベのヒナだわと気付いた。
むしろ先週は何故気付かなかったのか。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f2-+Yw2):2024/01/20(土) 00:43:55.84 ID:7C9H0znL0.net
個人的に原作の試験編は今週やってたところまでの話が1番つまらなくて来週の話のとこあたりから面白かったから
先週今週も楽しめたって人は来週以降も楽しめるやろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:44:50.34 ID:Q2hoaGDE0.net
今回出てきたバカボンのパパみたいな「~なのだ」口調のロリは一体何なの。
他メンバーに指示はするものの自分では何もしなかったのを見るに口先だけで大したことないんだろうか。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a8-pVen):2024/01/20(土) 00:44:52.07 ID:r/6k+n9R0.net
デンケンのパーティーの女もなにげに肌露出多い方だけど存在感薄い件

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 00:45:22.94 ID:H8nZJRJz0.net
湖凍らせるの大胆すぎてわろた
原作知ってても映像で見ると笑うな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79dc-4SwD):2024/01/20(土) 00:45:26.91 ID:qrfTAPWv0.net
みんな色気が増してるな
アニメ化してよかった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:45:56.48 ID:Q2hoaGDE0.net
>>216
原作のことはよく知らないけど不評だったのか。
…カンネとラヴィーネのやり取りは弱者男性(百合豚)からのウケだけは良さそうだけど。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d21-VwoL):2024/01/20(土) 00:46:10.31 ID:WTyx+utB0.net
>>216
同意
試験編の一番つまらない所は今日で終わった
あとは全てクソ面白い

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:46:56.07 ID:Q2hoaGDE0.net
>>219
上でも書いたけどフリーレンは色々と規格外と言うか破天荒タイプの主人公なんやろ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 723e-l2AN):2024/01/20(土) 00:47:18.09 ID:bHHxQV1M0.net
ところで全然話変わるんだが、OPのラストでシュタフェルらしき手を寂しそうに見つめる目になってるよねフリーレン様

あれってフリーレンからするとシュタフェルがすぐ死んじゃうってことかい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-yp7w):2024/01/20(土) 00:47:18.75 ID:eJmx0hJ50.net
なんだよ面白いじゃねえか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7967-IIgJ):2024/01/20(土) 00:47:20.83 ID:393b6wsw0.net
ぶっちゃけ三次試験が1番面白いまである
一瞬で終わるけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d21-VwoL):2024/01/20(土) 00:47:47.84 ID:WTyx+utB0.net
>>221
試験編は雰囲気がガラリと変わるから、「こんなのボクの知ってるフリーレンじゃない!」と発狂したファンに不評だったんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-LNAd):2024/01/20(土) 00:48:28.96 ID:xi1+d2CG0.net
グロス回でも先週・今週良かったけど
まぁアニメ映えするであろう来週、さ来週に主力を使うわな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6970-aO8/):2024/01/20(土) 00:48:31.57 ID:8xZgij240.net
原作
https://i.imgur.com/9jZnQkt.png
https://i.imgur.com/Pvmp7Y9.png
アニメ
https://i.imgur.com/q3d3gGP.jpg
https://i.imgur.com/w6qA6i1.jpg

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 00:50:07.53 ID:xQWVhFj90.net
>>197
裏切るんだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:50:23.47 ID:Q2hoaGDE0.net
>>227
なるほどね。
個人的には先週の回みたいな、露骨な百合豚への媚びに目を瞑ればそれなりに楽しめてはいるな。
…もし今週もカンネとラヴィーネの痴話喧嘩に尺割いてたら流石に途中でTV消してたかも知れないけど。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0287-2STM):2024/01/20(土) 00:51:32.86 ID:521hilu70.net
ユーベルとセックスしてー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:51:50.66 ID:Q2hoaGDE0.net
>>224
シュタフェルの子供がフリーレンと一緒に旅に出る続編とかやれそうだな。

>>228
多分来週が本格的ガチバトル回だよね。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8231-yxEf):2024/01/20(土) 00:52:03.39 ID:5eZmwp070.net
安定してるな
短編好きには合わなさそうだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 723d-sf19):2024/01/20(土) 00:53:25.26 ID:X2ll72XS0.net
>>176
゚A`)≡〇)`Д゚).・;'∴
「失礼、蚊がいましたもので」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:54:29.78 ID:Q2hoaGDE0.net
ユーベルは協調性皆無かと思いきやチームメイトともそれなりに上手くやっていたな。
…まあ仲間割れ起こして失格になるよりは大人しく周りに合わせる方が得策なんだろうけど。

見た目通りの好戦的な性格でもあるのね。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6997-Zwub):2024/01/20(土) 00:55:47.68 ID:kiqDvZz10.net
シュタフェルの子供

硬さ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-2jEc):2024/01/20(土) 00:55:49.41 ID:F+eAxXyjM.net
フェルン、お婆ちゃんみたいなタイ人戦闘スタイルなんだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 723e-l2AN):2024/01/20(土) 00:56:05.40 ID:bHHxQV1M0.net
>>232
あれ実はデンケンと同級生
殺した相手の血の風呂やら黒魔術なんやらであの姿維持してるんだぞ

若電験がカッコよくて草
あの世界の男は歳と共に背丈が半分に縮む生物なのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 00:56:34.09 ID:Q2hoaGDE0.net
癒し要員兼コメディリリーフのシュタルクがいないとやっぱ物足りないような気もする。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-1w1l):2024/01/20(土) 00:57:08.90 ID:UavfJRvU0.net
>>228
ゆめ太は微妙な感じだけど今週はポンポさんの制作だからよかったね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 00:57:10.41 ID:H8nZJRJz0.net
>>238
お婆ちゃんの知恵袋直伝だからね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8a-0zjl):2024/01/20(土) 00:57:14.85 ID:99Qh0Njk0.net
>>214
魔力どころか気配も完全に消えてて動物や魔物からは自然の一部にしか見えない。そんな風に思えた
多分ほっとけば苔が生えてくる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 023a-/YAw):2024/01/20(土) 00:57:17.41 ID:OgKGS2Vd0.net
バトルあるからおもろかったわ
フェルンが何仕掛けようとしてるのか気になるし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 00:58:02.90 ID:xQWVhFj90.net
>>233
海外の反応動画で、ヒンメル暦に代わり(フェルンによる)「ハンバーガー絶滅から◯◯年」で始まる2人の子とフリーレンの物語、って書き込みを紹介していたな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6997-Zwub):2024/01/20(土) 00:58:20.31 ID:kiqDvZz10.net
シュタフェルの子供

完璧な魔力制限
アイゼン並みの硬さ
アイゼンが恐怖する強さ
フェルン並みの手数、遠距離射撃


弱点は呪いだけかい。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 00:58:55.75 ID:F+eAxXyjM.net
お婆ちゃんフリーレン
お婆ちゃん臭いフェルン

お香の匂いが漂ってくる
仁丹とかくれそう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 00:59:23.13 ID:Q2hoaGDE0.net
>>239
エリザベート・バートリー夫人だったかな?
若さに執着して、若さを保つために女の血液で満たした風呂に入ってたって人がいるのを思い出した。
てかユーベルは見た目通りの狂人かしらね。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 00:59:28.47 ID:F+eAxXyjM.net
>>242
お煎餅とか焼かせたら美味しそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:00:28.33 ID:Q2hoaGDE0.net
>>245
よく知らんけど非公式でそう言う動画みたいなのあるのかな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:00:33.98 ID:5eZmwp070.net
デンケンの声優さんアニメだとちょい役ばかりだからマジで声を知らない人だわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:00:45.10 ID:F+eAxXyjM.net
>>246
シュタルク並みの脳筋
フェルン並みのデブ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:00:45.29 ID:C6Vcy4vx0.net
こうして見るとエーレはラヴィカンあたりより年上っぽさがあるな
2級だしフェルンより年上で二十歳にはなってそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:01:38.37 ID:Q2hoaGDE0.net
デンケン爺さんの声優について調べたらポケモンでモーンの役やってた人なのか。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:02:02.92 ID:F+eAxXyjM.net
チャイナドレス風の服を着てる
中国があるんだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:02:10.22 ID:zv98Lxm20.net
何気にラオフェンの瞬間移動の作画がすごかった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:02:35.00 ID:UavfJRvU0.net
他の魔法が色々出てくると確かにゾルトラークは地味でおばあちゃんっぽさがあるな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:03:01.61 ID:r/6k+n9R0.net
ユーベルは体臭きつそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:03:06.90 ID:mXA3Sb1H0.net
フェルンチームがチートだから負ける要素がないよね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:05:54.09 ID:kiqDvZz10.net
大陸魔法協会(ゼーリエ除)
vs
ヒンメルパーチー

どっちが強い?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:06:38.39 ID:8aM+DUo+0.net
小鳥が衝撃波出してたらやばいよね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:09:15.88 ID:gPmEJYgF0.net
鳥は魔力で飛んでるとおもったらそんなことはなかったでござる
もうそういうモノだとおもうしかない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:09:39.42 ID:F+otZZzz0.net
カンネ原作だと影薄いけど、アニメだとめっちゃ可愛いな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:12:11.70 ID:UavfJRvU0.net
ケツのアングルがやたら多いからスタッフの中にカンネ好きがいそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:13:13.59 ID:H8nZJRJz0.net
いやあ、アニメ良いなあ
あとカンネがえっちだ
https://i.imgur.com/qjpz0FA.jpg

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:13:38.00 ID:fGjzeNo60.net
>>262
魔力で飛ぶのは音速超えるときじゃね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:14:19.32 ID:Q2hoaGDE0.net
冒頭の回想シーンが地味によかったな。
不安になった時や心細い時、フリーレンはああやって好きな人(ヒンメル)のことを思い出して心の支えにして自分を激励してるんだなと思えたし。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:14:52.06 ID:X5OTSwmY0.net
フェルンは魔力で相手の強さを判断してるっぽいしだから実戦経験豊富で何をするか分からないヴィアベルよりもエーレの方が強いと見てるのだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:15:16.86 ID:X2ll72XS0.net
>>265
ミミックに喰われるんなら、この尻でないと。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:15:25.13 ID:F+otZZzz0.net
>>264
ケツ描写めっちゃ多いよな。明らかにカンネのケツマニアがスタッフに紛れ込んでる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:15:26.60 ID:LRQ3aghl0.net
アニメ見てきた
何となく間延びした印象があったけどこんなものかな
また来週が楽しみだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:15:32.64 ID:YxsBA6Qz0.net
良すぎて2周め見ちゃうよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:15:55.81 ID:Q2hoaGDE0.net
…まあもし自分がフリーレンと同じ立場だったら恐らくフリーレンと同じようなことしてただろうなと思う。
カンラヴィみたいな問題児とチーム組まされたら現実逃避でもしないとやってられないだろうからね。
そう考えると今回のフリーレンには共感出来る部分が多かったような。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:17:09.01 ID:F+otZZzz0.net
>>267
構成がほんと上手いよなこのアニメ
デンケンが察知する所で今話終わらせるんだろうなと思ってたけど、まさかフェルン戦で終わらせるとは。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:18:26.16 ID:QHBeUfTT0.net
シュティレ素であの速さは頭おかしいww

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:19:18.32 ID:bHHxQV1M0.net
明鏡止水

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:19:52.61 ID:Q2hoaGDE0.net
>>274
割とテンポ良く進んでる印象ある。
先週の回も試験対策だけで終わるかと思いきや1次試験に突入してたし。
…この調子で行けば来週には1次試験終わるのかね。
あとやれることと言えば群がってきたハイエナどもを返り討ちにするくらいか。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:21:06.44 ID:TmAOQR+D0.net
デンケンチームの娘可愛いな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:21:20.16 ID:X2ll72XS0.net
時間経過がおかしいような。
フリーレンが鳥を待ち、デンケンたちが第2パーティーの動きを辛抱強く待っている間、フェルンたちはずっと戦ってたのかね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:21:25.02 ID:H8nZJRJz0.net
>>275
戦闘機でもあそこまでならんなw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:22:13.63 ID:K1DhrI7W0.net
>>45
それなら、アニメだけ見てる人はあれはその後どうなったのかなと思うよね
サンデー本誌ならそのうちその後描くかもしれないけどね
アニメにいらなかったのでは?存在削っても

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:22:52.05 ID:LRQ3aghl0.net
>>279
昼から夕方くらいにはなってたよね
ずっとお見合いしていんだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:22:53.31 ID:H8nZJRJz0.net
あとユーベルの杖ってより槍だよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:22:53.40 ID:K1DhrI7W0.net
>>47
荒らしに利用されやすい回線かな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:23:04.47 ID:X5OTSwmY0.net
フリーレンのように一級魔法使いよりも強い無資格魔法使いは探せば他にもいるだろうし一級は強さの証明というよりも公的な権力や特典が大きくそれが欲しいかどうかだろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:23:19.12 ID:hXTcDT650.net
女の子原作よりえちえちすぎる…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:23:46.43 ID:WTyx+utB0.net
>>279
全く別の時間軸で切り替えてるんじゃねーの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:25:33.41 ID:FsNYOS2Y0.net
>>89
湖を凍らせたらさっさと逃げればいいのにね
昼じゃなくて夜に凍らせるとか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:25:37.17 ID:LRQ3aghl0.net
花弁や石を攻撃的に使う魔法
アニメだと読み仮名だけで訳分からんな笑

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:25:38.73 ID:kwushkHQH.net
シュティレは自分のくちばしの数o前に
魔力でショックコーンを形成しているのだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:26:06.74 ID:KKk47ib/0.net
フリ「一応聞くけどどうやって捕まえたの?」
フェル「協会支部の前にあったお店のドーナツがあまりに美味しくて」
フリ「え…」
フェル「おやつに食べようとしたら」
フリ「まさか…」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:26:27.79 ID:Q2hoaGDE0.net
原作知らんけど原作だとザインはずっと放置されてるのか。

>>279
フリーレン組が湖水を凍結させた際に1度有耶無耶になったんじゃね?
隙を見てフェルン組が逃げる→その後でまた見付かって戦闘勃発、みたいな。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:26:28.42 ID:SPxAGcBR0.net
質問。結界の中央の大きな湖を凍らせたときに、デンケンがフリーレンたちが、まだ鳥を捕まえてないと
判断できた理由は何?自分ならフリーレンたちがすでに鳥を入手出来ていて、他のパーティーを落すために
中央の湖を凍らせたと判断して、他の小さな湖を凍らせないで微量な魔力を込めることで、まだ捕まえてな
いという推理にたどり着くと考えているのだけどどう思いますか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:26:31.52 ID:F+eAxXyjM.net
>>81
湖が半径100m、深さ2mとして
容積はπr^2=62800立方メートル

1立方メートルの水を1℃上げるには1000Kcal=4.2MJのエネルギーが必要
水温が20℃として凍らせるのに
5.2852*10^12J

広島型原爆の出力が5.4*10^13Jだから
約1/10の出力だな

ラヴィーネの出力は戦術核に匹敵する

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:27:09.60 ID:QHBeUfTT0.net
シュティレ魔力少ないのに速いし初速から飛びすぎだし色々アレやけど頑張って脳みそに納得させるわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:27:13.74 ID:LRQ3aghl0.net
エーデルあんなにアホっぽくなっててかわいかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:27:24.82 ID:ZR33aXv50.net
あれ?先週カンネの示唆でフリーレンが思い付いた事って結局何だったの?
今回最終的に思い付いたアイディアとは別物だったんだよね?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:27:54.07 ID:F+eAxXyjM.net
☓ 容積はπr^2=62800立方メートル
○ 容積は2*πr^2=62800立方メートル

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:28:26.66 ID:Q2hoaGDE0.net
>>294
クソレズかと思いきや何気にやるじゃねーか。
…まああちらの世界はこちらの世界とは物理法則が異なる可能性もあるし、
少しのエネルギーで効率良く湖水を凍らせる魔法もあるのかも知れんが。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:29:06.95 ID:FsNYOS2Y0.net
>>120
体重を鳥の羽ぐらいにする魔法!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:29:45.46 ID:99Qh0Njk0.net
>>265
ろくでなしブルースの小兵二のオマージュにしか見えない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:29:58.22 ID:Q2hoaGDE0.net
ふと思ったんだがフェルン組がシュティレ捕縛する場面がカットされたのって今後の展開のネタバレが含まれるからか?
シュティレ捕まえた時と同じ方法でフェルン組が危機を乗り切る展開とかあったりして。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:30:05.55 ID:FsNYOS2Y0.net
>>123
フェルンの硬質ゴムみたいにみっちりしたお乳で挟んだら鳥さんは圧死する

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:30:22.18 ID:tUzp6YC90.net
>>177
言い方悪いけど、原作もダレそうになったらバトル注入の繰り返しだしな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:30:39.27 ID:F+eAxXyjM.net
夏にカキ氷屋をやればラヴィーネはうはうはで儲かるな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:31:19.96 ID:Q2hoaGDE0.net
シュティレ捕まえた時にフェルンがおねむな様子だったのを見るに、
シュティレ捕まえたのはフェルンなのかな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:31:28.75 ID:H8nZJRJz0.net
>>293
今回の試験の条件では他のパーティーの嫌がらせをする意味が無いからじゃね?
したがって、凍らせたのは鳥を捕まえるための意図しかない
じゃなきゃ他のパーティ怒らせて面倒になるだけだし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:31:39.35 ID:FsNYOS2Y0.net
>>125

悠木碧を使うなら目的の鳥にすればよかったのに
他のアニメでは鳥の声やってますから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:32:14.88 ID:Q2hoaGDE0.net
>>304
旅→バトル→旅→バトル→旅…の無限ループかな。
マンネリ回避のためには合理的かも。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:32:50.39 ID:tUzp6YC90.net
>>251
そんなこと言ったらフリーレンだって、人気になったのはここ数年。
10年前は完全に地下の住人だったしな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:33:17.65 ID:Q2hoaGDE0.net
取り敢えずフェルンが1次試験突破したら、
シュタルクはご褒美になんでも好きなスイーツ奢ってあげるべきだな。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:33:50.45 ID:zrNoO+P30.net
今週は捕まえるだけかよ
対人戦はこれからか残念
フェルンチームはどうやって捕まえたんやろ
捕まえられた鳥は全部で2羽
フリーレンの水場も捕まえるために魔力使ったしこれから鳥捕まえること大変そう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:34:43.36 ID:LRQ3aghl0.net
あのドーンはラヴィーネの魔法の音だったのね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:34:50.75 ID:99Qh0Njk0.net
>>301
補足で、このポーズの時
https://pbs.twimg.com/media/EaT3co4UYAAW28i.jpg

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:34:58.60 ID:F+eAxXyjM.net
フェルンのお婆ちゃん臭いぽたぽた焼き
ラヴィーネのメガ盛りかき氷
フリーレンの焼き鳥

おお夜店が開けるぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:35:07.66 ID:QHBeUfTT0.net
そういえば先週のラストでカンネが何か言ってフリーレンが閃いてたけどあれ結局なんやったん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:36:41.40 ID:5eZmwp070.net
>>310
種崎はTVアニメデビュー当時の作品から見てたから存在と声は認知できてたな
まさかここまで売れっ子になるとは思わんかったが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:36:57.02 ID:Q2hoaGDE0.net
>>310
フリーレンの人って一体何歳なんや。
2000年代から裏名義で活動していて、今じゃもう40歳近いとかって話聞いたことあるんだけど本当かしら。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:39:56.02 ID:zrNoO+P30.net
>>316
だね
結界魔法を逆手にとって鳥捕まえる方法かと思ったら違った

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:41:39.79 ID:F+eAxXyjM.net
>>299
クソレズ、、
http://imgur.com/az0B061.jpg
http://imgur.com/sAHsCqC.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:45:35.06 ID:tUzp6YC90.net
>>318
大体日笠と同じくらい。
90年生説は完全なデマ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:45:37.19 ID:Q2hoaGDE0.net
>>320
本当のレズではないにしてもこれらの一連の描写は百合豚(弱者男性)に媚びていると言っても過言ではないのでは?
ボブは訝しんだ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:46:46.23 ID:Q2hoaGDE0.net
コイツらの間にシュタルクが挟まる同人を出版したい。

>>321
サンクス。
もうアラフォーなのか…。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:47:40.95 ID:tUzp6YC90.net
>>317
そもそも地下住人がここまで登り詰める事自体が奇跡。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:48:18.49 ID:BEZjkScG0.net
鳥の音速表現いいな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:48:34.72 ID:hXTcDT650.net
カンネちゃんイラマチオハンドル🤗

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:49:00.94 ID:H8nZJRJz0.net
これ的な感じで良かった
https://tezukaosamu.net/special/buddha/images/episode/01_01.png
https://i.imgur.com/CUKDJ9Q.jpg

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:49:52.75 ID:tUzp6YC90.net
>>323
そりゃフェルンやシュタルクにとっても大先輩(中の人意味で)だもん。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:50:06.65 ID:hXTcDT650.net
ほらこわくない、こわくない、おびえていただけなんだよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:51:35.36 ID:AEaMl8PR0.net
フェルンは魔力操作が超得意
1話の幼フェルンの時点でフリーレンでさえ見つけるのが大変で卓越した魔力の操作技術と言わしめている

池凍らせる部分までは共通の時間軸だけど、そこから、フリーレン側(デンケン側)とフェルン側で分岐してる
鳥捕まえた時は夕方でちゃんと景色が赤みががってるけど、フェルンの方に切り替わった時はちゃんと時間戻ってる

分からなくなる人は多分こんなとこでしょ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:52:00.57 ID:Q2hoaGDE0.net
看病回もそうだがフリーレンには相手を安心させる包容力みたいなものがあるのか。

>>328
フェルンやシュタルクは90年代生まれよな。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:52:58.61 ID:F+eAxXyjM.net
>>329
拾った野良猫にそれやって指がぱんぱんに腫れたわ
パスツレラ症
1週間くらい激痛
いま枕元で寝てるけど怖い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:53:41.96 ID:fGjzeNo60.net
>>332
病院いかないと死ぬやつじゃん
安静にな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:54:09.52 ID:hXTcDT650.net
>>332
🥴

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:54:18.36 ID:tUzp6YC90.net
>>331
本来だったら治癒魔法の使い手臭がするよな。
この作品だと違うけど。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:54:33.29 ID:X5OTSwmY0.net
ユーベルの声優もフリーレンの声優と同じく地下住人としても活躍してるな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:54:56.59 ID:F+eAxXyjM.net
>>333
抗生物質を飲みまくって治った
ありがとう
いまは家族になって仲良し、、だけど怖い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:56:56.16 ID:19do+idaM.net
>>319
結界で雨が遮られてるから水場が限られてる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:56:58.95 ID:F+eAxXyjM.net
フリーレンに自宅があったらお婆ちゃんの家の匂いがするはず
なんかお菓子も微妙なのが出てくる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:57:28.39 ID:tUzp6YC90.net
>>336
地下より、商業誌に連載持つ漫画家だった方が凄い。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:57:33.65 ID:Q2hoaGDE0.net
そういやユーベルの中の人も年齢非公表じゃね。
一体何歳なのか。

>>335
看病回の時に治癒魔法は高度な技術だとかって言ってなかったっけ。
今までヒーラーはザインだったしな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:57:34.28 ID:dmue6Q920.net
>>324
そもそも種ちゃんは地下世界でもかなり演技派でなんで上いかないのかとか言われてたくらいだから
売れるのは予想できてたがまぁタイミングも良かったな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:59:42.32 ID:t+gqM0Nj0.net
中央の湖は適当に魔力ぶち込めばいいだけで周りに喧嘩を売ってまで全部凍らせる必要はないと思うけど何かの布石かねぇ
まぁネタバレが聞きたいわけじゃないただの素朴な感想

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:00:05.81 ID:BqXdwu470.net
デンケンは有能だな
ラオフェンから強者の風格を感じる
エーレからカマセの匂いがする
フェルンは順調に殺人機械に育ってる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:00:25.07 ID:tUzp6YC90.net
>>341
公表してる35だってさ。

魔法使いだから何でもできる設定じゃなくて分業しちゃってるんだよね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:00:46.79 ID:jGiH8Svb0.net
>>296
のじゃお嬢でもう少し低い声を想定してた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:01:33.86 ID:AEaMl8PR0.net
今話にら限らんけど音響とBGMが超優秀だね
結界の外の雨音まで入ってる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:02:52.08 ID:fGjzeNo60.net
>>343
囮ちゃうか
派手にやって集まってくれたら工作しやすい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:03:52.82 ID:BqXdwu470.net
>>343
わからんけど
目立つ所で派手にやるのに意味があるんじゃね?
それで混乱してる間にカンネがこっそり
他の水場を回るって作戦では

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:04:44.69 ID:Q2hoaGDE0.net
湖凍らせて他チームを挑発して自分らに注目を集めることでシュティレ探しがやりやすくなるのかと思ってた。

>>345
こマ!?
シュタルクと同じくらいかと思いきや意外と歳食ってるな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:05:14.15 ID:tUzp6YC90.net
>>342
最初の事務所が地下専門だったのがね。。。
大手だったらもっと早く売れたと思う。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:06:09.29 ID:vcEivtoZ0.net
スレ間違えたわ紛

フリーレンが仙人モードになってたな、フェルンが教えられてたこの時代の魔法使いには基本だけで十分だってのは修行の意味合いがあるの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:06:13.29 ID:FsNYOS2Y0.net
>>309
要するに水戸黄門なわけですよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:07:18.68 ID:H8nZJRJz0.net
健全なのに
なんかえっちだ
https://i.imgur.com/vlx7ItY.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:07:26.51 ID:Q2hoaGDE0.net
>>353
なるほどね。
旅先で魔族の横暴に困ってる人達を助けたりとかする人情ものでもあるし確かに水戸黄門かも。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:08:28.34 ID:tUzp6YC90.net
>>353
聖者の杖を印籠代わりに見せて土下座させるフリーレン。
部下からクソババア呼ばわりされるフリーレン。
部下から老人呼ばわりされるフリーレン。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:11:19.01 ID:+1/RBEoe0.net
魔力を消して隠れたりとかナメック星でのドラゴンボール争奪戦を思い出すよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:11:33.45 ID:0zZloon00.net
フェルンがアムロが乗ったνガンダムみたいな動きでカッコ良かった。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:12:32.01 ID:AEaMl8PR0.net
>>352
舐めプ的な意味合いじゃなくて、それに特化した方が都合がいいという意味だと思われる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:13:07.23 ID:hXTcDT650.net
ユーベルが警戒されてるけど真のキリングマシーンはフェルンなんだあいつは瞬き一つせずに超速本気ゾルトラークを人に向かって放てるんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:13:20.75 ID:19do+idaM.net
>>353
偽フリーレンはよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:13:51.04 ID:F/DStmFL0.net
>>358
フェルンはたぶんガンダムに乗ったことあるはず

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:14:38.57 ID:H8nZJRJz0.net
>>359
色々手を出すよりは基本を極めたほうが最上ってことだろうな
そういう事ってあるよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:14:56.84 ID:Q2hoaGDE0.net
>>359
るろ剣に出てくる斎藤一ちゃんの牙突みたいな感じかな。
1つの技(魔法)を徹底的に磨いて精度を上げる、みたいな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:15:48.17 ID:t+gqM0Nj0.net
湖にいた間抜けは中央で釘付けになるとは思うけど出来るやつは即湖から離れていたし
遠くでぶっぱしてるのを見ているPTは面倒臭いから近づかんどこってなるのが普通じゃね?
中央に意識集めるためとか囮だとしたら真逆なことになってる気がしてならない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:16:16.06 ID:H8nZJRJz0.net
善逸的な?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:17:55.34 ID:F/DStmFL0.net
>>356
35分くらい経つとシュタルクの入浴シーンか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:18:55.41 ID:fGjzeNo60.net
>>365
離れるやつも確認はしに来てたし、混乱してくれたら上等なのでは
どうして真逆になるのか理由がわかんない…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:19:12.64 ID:BqXdwu470.net
>>365
カンネが魔力を込めて回ってることを
悟られないためじゃね?
一番人が集まってる大きな水場に
大きな魔力だけを込めたら
作戦に気づかれるとか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:21:32.69 ID:Q3SnQ8BM0.net
ユーベルとエーレの声が逆だな

無能監督

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:21:56.54 ID:Q2hoaGDE0.net
>>369
やっぱあれは陽動作戦のための囮だったのか。
賢いデンケン爺さんにはあっさり看破されてたけど。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:23:00.13 ID:fGjzeNo60.net
後あれ
フェルンが言ってたけど水が限られてるから
派手に凍らせておいたらめちゃくちゃ行動制限出来るという

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:24:11.49 ID:19do+idaM.net
溶かせーでさらに魔力加えてくれてたしな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:24:56.38 ID:t+gqM0Nj0.net
ああ中央の湖凍らせてる間にこそこそっと魔力注いでるって感じなのね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:25:07.47 ID:BqXdwu470.net
>>371
わからんけど
水に魔力を込めるという目的を
湖を凍らせることが目的であるかのように
誤認してもらいたいってことかと
結果デンケンしか気付いてないなら成功だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:25:44.53 ID:zrNoO+P30.net
おばぁちゃん魔法使いの秘蔵っ子扱いされるフェルン好きw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:28:48.17 ID:Q2hoaGDE0.net
>>375
「湖に何かがある!」と思って張り込んでるチームがあればその分競争率も低くなるしね。
本命であるあの泉に来るチームも少なくなるだろうし。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-ZMyj):2024/01/20(土) 02:31:03.64 ID:fGjzeNo60.net
囮効果も高く、水制限あるから焦らせられる
魔力ガンガン使ってくれたら鳥を誘導しやすくなる
その間に工作しやすい
手軽に凍らせれるならやり得だな
知識経験完璧なやつに他の水源から魔力悟られたのは相手が凄かった訳だし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f2-LNAd):2024/01/20(土) 02:33:48.12 ID:t+gqM0Nj0.net
>>375
これが理由として1番腑に落ちたわ
なるほどなー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e6-8vY8):2024/01/20(土) 02:33:52.21 ID:Q3SnQ8BM0.net
もっとサクサクすめられないのか無能

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj):2024/01/20(土) 02:34:31.98 ID:YxsBA6Qz0.net
フリーレンをどうしても水戸黄門にしたい
フェルンをどうしても節操のないおデブちゃんにしたい

同じ奴だよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 02:34:32.87 ID:AEaMl8PR0.net
中央の池を凍らせたのは、大き過ぎるから
カンネがちゃんと説明してるけど、まとまった水は魔力が通りにくい

小さな池に魔力を混ぜてたのは水を操る魔法を使えるカンネのみ
ラヴィーネとフリーレンは込める描画がない
だから、
フリーレン:本命の池を探す
カンネ:周りの池を潰す(魔力込める)
ラヴィーネ:中央の池を潰す(凍らせる)

後の流れは作中通り、だから「入念な計画」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4589-Cbiz):2024/01/20(土) 02:34:59.47 ID:FsNYOS2Y0.net
>>344
殺人機械なのにシュタルクに少し触られたぐらいで怖いとか言ってたね
あんたのほうが怖いよと…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ZMyj):2024/01/20(土) 02:35:34.02 ID:JNj5w7jBa.net
>>383
俺の後ろに立つな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4589-Cbiz):2024/01/20(土) 02:36:18.11 ID:FsNYOS2Y0.net
>>361
連載長くなったらフリーレンに化けて悪事を働く魔族とか出てくるかも

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4589-Cbiz):2024/01/20(土) 02:39:21.99 ID:FsNYOS2Y0.net
>>355
なぜか旅してるのに今まで立ち寄った村とかの方向から旅してきた他の旅人からフリーレンたちの情報伝わらないのね
立ち寄る先がいつも初めて見るような応対するのもお約束

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 02:41:52.16 ID:AEaMl8PR0.net
この試験は特性上椅子取りゲームになってるように見えるけど、本来は他チームの邪魔をする必要がない(何なら協力しても構わない)
フリーレン達の計画に他チームの妨害は含まれてないと思う。
だから鳥をどうやって捕まえるかの案をフリーレンから聞いた時、ラヴィーネが「リスクは高いが他のパーティに喧嘩を売ることになる」という言い回しになった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d21-VwoL):2024/01/20(土) 02:42:41.28 ID:WTyx+utB0.net
>>169
そうはならない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ZMyj):2024/01/20(土) 02:47:37.15 ID:XnnWE008a.net
>>386
といっても何か伝えるようなことあるかな?
フリーレンの名前で大々的になんかやったことほぼないし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a514-nngi):2024/01/20(土) 02:47:47.10 ID:X5OTSwmY0.net
フェルンは魔力を魔法使いにとっての筋力と思っている感があるしエーレ>ヴィアベルと言う評価からしても脳筋な所があるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa):2024/01/20(土) 02:49:54.57 ID:hXTcDT650.net
小細工抜きの魔力至上主義よ…真に強き魔法使いに多彩な技は不要…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f2-LNAd):2024/01/20(土) 02:50:15.57 ID:t+gqM0Nj0.net
あの説明広範囲に水を操るだけの魔力が通らないではなくてどこかの範囲で完全に魔力が通らなくなるってことなのね
まぁ湖でもほっときゃ流れで混ざるだろうと一瞬思ったけどそう言えば結界で上流からせき止められてて水の流れ完全に止まってたな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/20(土) 02:51:39.02 ID:vcEivtoZ0.net
>>359
基本魔法で対応出来るように鍛えろってことね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-yEx1):2024/01/20(土) 03:01:14.13 ID:bXXsR0Yl0.net
とりま金で解決しようとするPTはいなかったのかな
何なら二次試験以降で殺せば払わなくてもいいし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 03:02:26.96 ID:AEaMl8PR0.net
>>393
個人的な推測になるが、ニュアンスとしてはむしろこの時代は基本の攻撃と防御魔法を鍛えた方が強くなれるという意味での十分。(修行の一環の枷とかではない)
むしろ逆に他の魔法にリソース割くのは駄目ぐらいまであると思ってる
フリーレンにダメって言われてるぐらいだし

このスタイルがフリーレンの戦術(魔族)ともフェルンにも相性が良い感じがするしね
まぁ、ここの解釈は正直分からん、続きを見ればもしかしたら変わるかもしれんしね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45c6-yxEf):2024/01/20(土) 03:07:09.96 ID:BqXdwu470.net
まあ何がどう古いのか説明がないからわからんわな
岩を飛ばすのが新しいってことなんかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae45-VwoL):2024/01/20(土) 03:08:22.56 ID:lrls6CLw0.net
>>396
じきにわかる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-1w1l):2024/01/20(土) 03:10:22.45 ID:GoqtnWAX0.net
疑問に思うことは大体あとの話で説明される

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae39-ZMyj):2024/01/20(土) 03:12:35.93 ID:m0uok6Gl0.net
待て、しかして希望せよ
でもまぁとりあえず色々語るのも楽しいだろうから、色々語るのは止めなくてよかろうさ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:18:58.74 ID:BqXdwu470.net
いうてエーレはあれカマセだろ
あの中じゃ一番強いとしても
フェルンに勝てるとは思えない
目つきが違うわ

401 :(ヽ´ん`) :2024/01/20(土) 03:26:10.85 ID:Uc0fX4CT0.net
Lv99のエルフがLv60とかそこらへんの魔法使いに混じって試験受けに来るとか嫌がらせにしかならんだろ
本部に直談したら資格くれそうなのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:33:34.65 ID:Rd0vSmRV0.net
眼鏡こんなにかっこよかったか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:36:36.74 ID:cm4eo4mu0.net
シュテイレの挙動を観察したフリーレンが
音速を超えて乱射できる見えないゾルトラークをこっそり開発して奥の手にしそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:37:13.99 ID:uHI1NMlg0.net
カンネがぐだ子に見える

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:37:51.50 ID:R/r7yCmF0.net
試験をらくらくクリアして自分がフリーレンであることをバラして魔法使いのレベルも落ちたねってマウントしてほしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:38:14.56 ID:NGyiu+dD0.net
>>401
フリーレンは長命なうえ極度ののんびり屋さん
むしろ何かしら理由をつけてはのんびり長居したがる
そしてフェルンに阻止される

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:47:50.36 ID:LRQ3aghl0.net
ラビカンが寝てるときにカンネがラヴィーネの長袖掴んでたよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:50:19.57 ID:sLnxRDwK0.net
殺人狂は人殺女だけかと思ってたけど
参加者ほぼ全員じゃねぇか。。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 03:52:35.94 ID:+xifjCMJ0.net
2000人ぐらいしかいないのに試験でバンバン死んでたら魔法使い絶滅するじゃん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae65-6zsj):2024/01/20(土) 03:58:43.67 ID:YxsBA6Qz0.net
大手から声がかかることはさすがにもうあきらめているのか
https://twitter.com/kadas_blue/status/1748321478154785144
(deleted an unsolicited ad)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae50-54E6):2024/01/20(土) 04:00:05.21 ID:XjVfagEQ0.net
1番大きな湖も凍らせずに魔力だけ込めればテンゲンにも作戦きずかれなかったのでは?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 04:00:48.24 ID:Rd0vSmRV0.net
ここら辺でさえ面白く作れるのがすごい
音楽がいいのはもちろんだけど
配信でみたかったなあ
ロードオブザリングの予算こっちに回せよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-Zl/k):2024/01/20(土) 04:01:14.75 ID:oJeoaCwbd.net
フリーレンパーティーのちっぱいちゃん
控えめに言ってちっぱい具合が最高だな

いやっほおーーーーーーーーうぃ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae65-6zsj):2024/01/20(土) 04:01:33.53 ID:YxsBA6Qz0.net
子供が一人でごっこ遊びしているのと変わらんね
https://twitter.com/kadas_blue/status/1747236403992510684
(deleted an unsolicited ad)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae50-54E6):2024/01/20(土) 04:05:04.23 ID:XjVfagEQ0.net
フェルンたち籠持って歩いたら襲われるのわかってんだから隠し場において水補充しに行けばよかったのに

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 04:08:00.67 ID:Rd0vSmRV0.net
エーレ?のデザインがもぶすぎるなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b2-6zfn):2024/01/20(土) 04:08:18.79 ID:qpFnrdWO0.net
短パンの娘がエロくていいな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a153-Jm4m):2024/01/20(土) 04:15:25.81 ID:cm4eo4mu0.net
ほんのりと膨らんだ胸と無駄な肉のついていないウエスト、丸みを帯び始めたお尻
カンネのボディラインが少女と女の狭間にある思春期の娘感アリアリで素晴らしくエロい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeb1-fVjn):2024/01/20(土) 04:17:01.15 ID:RPhcPaGo0.net
斎藤監督のルーツに原恵一監督がいると勝手に思っているので、
2月9日の金曜ロードショーのかがみの孤城は興味深い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-s28V):2024/01/20(土) 04:17:04.54 ID:gPmEJYgF0.net
>>415
数的不利になるでしょそれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-Zl/k):2024/01/20(土) 04:17:49.44 ID:oJeoaCwbd.net
来週 1次試験〆か
面白くなりそうだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae50-54E6):2024/01/20(土) 04:18:01.53 ID:XjVfagEQ0.net
カンネと中華娘ってどっちが歳上なんだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae50-54E6):2024/01/20(土) 04:18:18.97 ID:XjVfagEQ0.net
>>420
いや鳥だけ隠す

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-CdjJ):2024/01/20(土) 04:20:56.54 ID:ZR33aXv50.net
フェルンはなんでエーレが一番強そうだと思ったんだろう?
ヴィアベルより強そうな要素って魔力ぐらいしかななそうだが、
魔力で強さは測れないと師匠に釘を刺されていただろうに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/20(土) 04:23:25.23 ID:NJQX/yyS0.net
フェルン「なんとなくです…」って言いそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d6-VT6f):2024/01/20(土) 04:23:26.64 ID:MUsuaRaK0.net
>>409
求めてるのは数じゃなくて質だから。トップさんはむしろ実力不足が魔法使い名乗るとはおこがましい 実力が無いなら死ね位思ってるからな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 04:25:07.04 ID:Rd0vSmRV0.net
尻アピールとかいらんないんだよなあこういうアニメで
そこらへん原作者がやめさせてくれないかなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e4-Nf99):2024/01/20(土) 04:25:57.99 ID:F+otZZzz0.net
>>421
いや一次試験は後2話ある。ボリューム的に

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/20(土) 04:27:47.49 ID:NJQX/yyS0.net
最近キモ豚向けアニメよな
前回の下乳とか
一般ライト層は引くっての

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-747x):2024/01/20(土) 04:29:31.02 ID:ZB6F5y420.net
デンケンの野郎エーデルさんを間抜け扱いしやがって

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-W/AA):2024/01/20(土) 04:32:31.40 ID:mqGVsJLp0.net
新OPの評価は低いしダメだなぁ…
ヨルシカの歌は弱すぎて盛り上がらんのよ

気色悪いほどエロよりのカット増えてるし豚が持ち上げてるだけよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-tQiA):2024/01/20(土) 04:33:04.97 ID:UuuB3wTbd.net
>>427
でも、たいていエロコスチュームやからなぁwあれで旅して街ブラしとるんやね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 04:34:59.99 ID:qVRt61u30.net
どんどんその場限りみたいな魔法設定でできて酷すぎるなこれ
そこら中で戦い始まるし、もはや魔法探知なんてなんの役にもたってねえ

あんなでっかい湖を小娘が一瞬で凍らせるのに
飛行魔法は30分しか使えんとかいう虚弱設定がバカみたい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-Rj0a):2024/01/20(土) 04:35:10.50 ID:Q2hoaGDE0.net
>>429
先週の回のカンネとラヴィーネのやり取りは完全にキモオタ(と言うか百合豚)に媚びてるなと思った。

…フリーレンてもっと硬派でストイックな作風だと思っていたのに、
一体原作者にどんな心境の変化があったのか気になる。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e4-Nf99):2024/01/20(土) 04:35:31.10 ID:F+otZZzz0.net
OP評価別に低くないだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-747x):2024/01/20(土) 04:35:34.17 ID:ZB6F5y420.net
一級試験なのにロリ多すぎ問題な

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/20(土) 04:38:04.79 ID:NJQX/yyS0.net
>>434
ちょおまwそのレス数の多さとレス内容流し見した感じ、無類のフリーレン好きやな?見習いたいわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 04:38:34.66 ID:qVRt61u30.net
どさくさ魔法設定が多すぎて何やってんのかよくわからんよな
本当に魔法の扱いに関してはダメダメアニメだよこれ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6924-+owQ):2024/01/20(土) 04:38:36.11 ID:/Q4AjPV60.net
試験編は良い所で終わってしまうな
クリフハンガーが巧みだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 04:40:07.61 ID:Rd0vSmRV0.net
新OP好きになった
下乳はギャグだからいいけどさ
そういう作風じゃないんし人気アニメなんだからアニメーターはそのへん理解てくれよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/20(土) 04:40:18.93 ID:NJQX/yyS0.net
前回と今回の終り方、ブツ切りすぎひん?
これまで1話完結の回が多かったからそう感じるのかもしれんが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 04:41:10.72 ID:Rd0vSmRV0.net
魔法とバトルは漫画読んでみろ
アニメはほんとによくやってるw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 04:42:56.01 ID:qVRt61u30.net
まるでフリーレンが賢い作戦建てたような流れになってるけど
一瞬で湖を凍らせる反則技使ってるだけだしな
あんなの使えるなら一瞬で氷を溶かす魔法使いもいるだろw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 04:43:17.83 ID:sLnxRDwK0.net
フェルン班はどうやって鳥捕まえたの?
フリーレン班見てたら普通に無理っぽいのに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/20(土) 04:44:35.66 ID:NJQX/yyS0.net
これまで大好物な内容で楽しませてもらったストック貯まりまくっとるから完走するのは既に確定しとって切ったりしないけどさ、ぶっちゃけ試験編入ってから楽しめてないわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 04:44:45.97 ID:Rd0vSmRV0.net
一級試験だからね新米ではないんだよなw
雨が降ればなにがおきるのやら

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 04:45:41.18 ID:AEaMl8PR0.net
>>415
どうせ鳥籠を持っているかで隠したかバレるから奪う前提のPTは襲ってくるし、殺されたら失格確定なんだからどっちにしろ負けたら脅されて取られるよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 04:46:46.54 ID:Rd0vSmRV0.net
原作でも試験編は割れたけど
日常編もそこそこ入ってきてこれからの試験も面白くなって最後は評判良くなった記憶

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 04:47:21.87 ID:qVRt61u30.net
なんか各々がスゲー特殊な魔法を使うわけじゃん
ゾルトラークを数年研究して一般魔法になったとかどうでもよくなるよな
ほんとに先にストーリーありきで魔法設定がさじ加減で予定調和すぎ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 04:48:48.90 ID:AEaMl8PR0.net
>>443
デンケンがもし溶かせたとしても、もう隕鉄鳥(シュティレ)はもう寄り付かないっていってるよ
文句言う前に登場人物が直接言った最低限の事は把握した方がいい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 04:49:23.91 ID:Rd0vSmRV0.net
油汚れを取る魔法とかある世界だからそんなに考える必要ない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 04:50:34.56 ID:qVRt61u30.net
>>450
もし溶かせるならまずは溶かしてみろや
どうせいねんだろそんな奴w

飛行魔法が30分制限なら一瞬に凍らせる面積くらい設定にいれとけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 04:53:45.13 ID:qVRt61u30.net
考える必要ないなら変な設定をたくさん作るなよな
わかりづらくってしょうがない
もっと単純明解にこれがあたしの必殺技、受けてみろでいいんだよ
一般魔法どうたら解説がウザすぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 04:54:18.57 ID:AEaMl8PR0.net
>>452
話し通じてる?
もし君の言う通りの設定だったら、常に登場人物の使う魔法のカウンターとなる奴が近くにいて物語上必ず出さないいけなくなるけど?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 04:55:24.60 ID:qVRt61u30.net
>>454
言ってる意味がよくわからんw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-Zl/k):2024/01/20(土) 04:55:48.93 ID:oJeoaCwbd.net
>>444
これ答え言っていいのかな?
来週のネタバレになりそうな気するけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/20(土) 04:59:43.08 ID:NJQX/yyS0.net
>>456
原作未読勢は
22-
をNGに追加せよ!

ネタバレ誘導コメントをスルーできない模様。繰り返す、


原作未読勢は
22-
をNGに追加せよ!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 05:03:10.50 ID:AEaMl8PR0.net
>>455
一瞬で湖を凍らせられる魔法使いがいるなら、その逆の湖を一瞬で溶かせる魔法使いが試験会場にいないのは可笑しいっていってるのを別におかしくないと言っている。

もう一度言うけど、君は凍らせられる魔法使いがいたら常に近くにそのカウンター(溶かせられる魔法使い)が物語上いないと文句を言うのかい?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-0zjl):2024/01/20(土) 05:03:48.55 ID:Rd0vSmRV0.net
触らなくていいよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 05:05:15.38 ID:qVRt61u30.net
>>458
アホか
カウンターうんたらの話してるんじゃねんだよ
あんな反則技みたいな魔法使える奴がいるんじゃ
どんな展開も可能だし、なのに変な設定だけはくどくど説明するからバカらしい
って言ってんだろ
読解力ねえな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-JOun):2024/01/20(土) 05:06:00.15 ID:+m817v2Kd.net
フリーレンさんて1000年前でも何百年生きたんだってくらいかなり強い感じ?
なのに今、私1000歳ですって面してるの厚かましいほどの鯖読みだな!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 05:09:57.29 ID:AEaMl8PR0.net
>>460
創作の物語に何を言ってんだww
しかもその中でちゃんと出来ることと出来ない事の会話あったでしょww

しかもその部分に関しては複雑でもなんでもなくないし直接本人ラヴィーネが会話の中で言ってたよ
すまんが読解力を鍛えるべきは...

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 05:13:41.74 ID:qVRt61u30.net
>>462
創作の物語なのはわかってんだよ
重箱の隅を突くような細かい設定入れるのに
予定調和的に大雑把な魔法使うから違和感ありすぎって話なんだよ

フリーレンやフェルンがくどくど魔法設定を話すたびにイラっとくる
魔法を雑に扱ってるのに設定だけはやたら語りたがるというw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rzUF):2024/01/20(土) 05:16:26.33 ID:KmGBiX6Kr.net
フェルンはドラクエでいえばフバーハとメラミだけが使えてめちゃくちゃメラミが連発できる魔法使いって感じか、堅実だけどたしかに古風な感じだよな
ご飯いっぱい食べたらマダンテみたいなのぶっぱなせるとかの超巨大魔法も欲しい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 05:20:10.78 ID:AEaMl8PR0.net
>>463
ほぼ必要最低限の事しか言ってなかった気がするが、具体的にどの部分よ?
出来ることと出来ないことを確認した上でサブタイ通り「入念な計画」なんだからここに関しては予定調和なのは当たり前では?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a153-Jm4m):2024/01/20(土) 05:21:28.45 ID:cm4eo4mu0.net
フェルン「切り札を出すなら奥の手を持っておけと古い魔導書にありました」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 05:22:14.66 ID:qVRt61u30.net
>>465
まあおまえみたいなのはガバガバな魔法設定を楽しんでろ
なるほどそういうことか、なんて魔法の使い方してねえからw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Imyv):2024/01/20(土) 05:23:15.52 ID:AEaMl8PR0.net
>>467
話しにならんなw
君はこの作品合ってないよwww

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 05:23:57.21 ID:qVRt61u30.net
>>468
バカにはアウラしいw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:31:49.70 ID:46hdqTzUd.net
フリーレンの魔力を察知したなら、デンケンパーティはフリーレンパーティがシュティレを捕獲したと予測できる。

フリーレンパーティがシュティレを捕獲した水場に行ってそこに魔力が込められてなければ、その水場にシュティレが後続して来る可能性は高い。

であれば、デンケンパーティはその水場でシュティレが来るのを張っておけば良い。
戦う必要は無いね。
戦うのは時間と魔力の無駄使い。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:33:18.01 ID:zrNoO+P30.net
>>470
日が傾いてたし時間的余裕そんなに無いやろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:34:27.31 ID:46hdqTzUd.net
シュティレを捕獲したグループから強奪しようとするのは、あんまり頭が良くないパーティだよな。
シュティレを捕獲する知恵がない。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:40:12.23 ID:zrNoO+P30.net
宮廷魔法使いは一番賢そうなのに捕まえられないんだな
まー二日目フリーレンチームが全てのチームの作戦お釈迦にした可能性あるが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:40:27.37 ID:46hdqTzUd.net
この試験の目的は「パーティメンバーの特性を活かして課題を達成する能力があるか」を見るためでしょ。

であれば、フリーレンパーティは3人それぞれの技術と知恵を活かしたチームワークでシュティレを捕まえてたわけで、話の展開の面白味もそこにある。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:41:42.42 ID:cm4eo4mu0.net
デンケン「作戦名は【横取り40万】だ」

ラオフェン「?」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:41:54.42 ID:LRQ3aghl0.net
カンネの水とラヴィーネの氷で捕まえた瞬間にフリーレンが鳥を捕まえる魔法をかけたら🦜
カンネの水の勢いとフリーレンの飛行魔法のタイミングを揃えることで完成する

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:44:42.42 ID:EQdnhp9Id.net
>>475
アラフォーの俺にはピンと来ねぇ言葉だぜ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:46:05.82 ID:46hdqTzUd.net
でもラオフェンちゃんの戦闘シーンには期待してしまうわw
功夫的な体術使いであってほしい。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:46:39.83 ID:sLnxRDwK0.net
フリーレンを水戸黄門に例えるならお約束の決め台詞とかも必要に思うな

試験の頃合いをみて
フリーレン「カクさん、スケさん」
と確認して発動させれば視聴側も安心出来るのに。。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:48:13.11 ID:unBcu0D40.net
なんか「フェルンの戦い方は古い」って思ってる人多いみたいだけど逆に最新の戦闘スタイルなんじゃね?
今のサッカー界の戦術が「テクニックより速さ」で走りまくってて地味に見えるように見た目地味だけどやたらゾルトラーク速射してくるのは結局最強なのでは?
第一線でずっと戦ってるし魔法ヲタクのフリーレンが知識が古いわけないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:48:28.80 ID:zrNoO+P30.net
この聖杖の証が目に入らぬか
頭が高い控えおろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:54:16.62 ID:qVRt61u30.net
そもそも魔力を隠したら魔物に襲われないとか、
じゃあ魔法使い以外は安全じゃねえか
鳥も簡単に捕まえられるな
何この馬鹿設定

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:58:32.40 ID:OIRVDBoX0.net
試験編は読者が激減したからな
急きょ中止にして、いきなり面接で終わらせて草だぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:59:57.20 ID:+xifjCMJ0.net
女魔術師の服が薄着すぎる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 05:59:57.20 ID:sLnxRDwK0.net
シュテレって鳥は魔法使わないのに音速で飛ぶって
反応炉でも搭載してんの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 06:02:45.58 ID:sLnxRDwK0.net
それよりフェルンの仕草が血が通ってないアンドロイドに見える
AI人形ミーガンみたい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 06:04:43.87 ID:qVRt61u30.net
なんか雰囲気だけもっともらしくいい話にしてる風で
ほんと設定はいい加減なアニメだからな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 06:06:54.42 ID:QHWoJSmK0.net
>>424
魔物や魔族相手だとその法則で間違っていなかったから。
そうじゃないとフリーレンに釘刺されて、実体験するまで身に染みないのは過去にも何度もあったでしょ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-9Z4W):2024/01/20(土) 06:07:18.03 ID:W4uaEG5Q0.net
ヴィアベルは女性人気高い強キャラだと思ったのにエーレより弱いのか・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaf-CdjJ):2024/01/20(土) 06:10:18.58 ID:QHWoJSmK0.net
>>449
この作品、疑問に思う事や矛盾してね?と思う事は後に語られる事がほとんど。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 06:12:11.34 ID:qVRt61u30.net
>>490
飛べなくても勝てちゃうくらい魔王弱かったって矛盾も説明されんのかね
むしろ今のほうが苦戦してそうw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4130-PFbs):2024/01/20(土) 06:12:44.45 ID:jVNcDJKm0.net
フェルンだけ地味な魔法でかわいそう
内心では私だってもっとキラキラした魔法使いたいとか思ってるわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaf-CdjJ):2024/01/20(土) 06:13:50.88 ID:QHWoJSmK0.net
>>482
服従の天秤にかからない人間はいない(はず)
つまり人間は多かれ少なかれ魔力持ってる生き物と言う事になる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 06:13:58.51 ID:qVRt61u30.net
戦争だって制空権を支配したもんが勝つ
飛行機の登場で戦争は一変した
魔族は飛べて人類飛べない時代にあっさり退治
どんだけーw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 06:14:09.42 ID:sLnxRDwK0.net
>>490
じゃシュテレが音速超の飛行の謎も後でわかるんだな
地表間近の低空で出足からソニックブーム起こす凄まじさ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-ev3Z):2024/01/20(土) 06:15:26.67 ID:zrNoO+P30.net
>>492
服が透けて見える魔法かな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fa-yqCe):2024/01/20(土) 06:17:17.96 ID:L3Av08GJ0.net
シュティレが魔力を嫌がるなら、結界から離れるために湖に集結してそう。

>>294
シュティレが水飲めなきゃいいんだから、凍らせるのは表面1cmでも十分だろう。
というか、他の水場の水はほんの少し魔力流しただけなんだから、湖もそうしておけば他のパーティにバレなかったろうに。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 06:17:53.57 ID:qVRt61u30.net
ほんと設定ガバガバだよな
音楽と雰囲気でガバガバを押し切ってる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862a-2STM):2024/01/20(土) 06:20:07.46 ID:HspmPeUt0.net
エーレたんの髪形がどことなくアウラ様っぽいので服装も真似てみてほしい第19話だった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a153-Jm4m):2024/01/20(土) 06:20:16.83 ID:cm4eo4mu0.net
フリーレン「人が水飲み場に選びそうなところは全て魔力(おしっこ)を混ぜておいたよ」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45c0-HXAs):2024/01/20(土) 06:21:08.50 ID:r7g0fRZx0.net
>>481
そうゆう字か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/20(土) 06:21:30.32 ID:gdCcGnsqa.net
シュティレの群れが魔力も使わずその頑丈な体で音速で飛び込んで来たら
魔王さんとか大ダメージ受けてそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 06:21:34.68 ID:qVRt61u30.net
これ試験中は完全にシュタルクは蚊帳の外なんか
浮気相手でも見つけて来いよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 06:23:02.71 ID:sLnxRDwK0.net
>>503
ほんとにフェルンがAI人形ミーガンになりそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ed-iCW6):2024/01/20(土) 06:25:18.83 ID:TmAOQR+D0.net
大体アニメの美少女はリアルよりも細いけど
フェルンは珍しくリアルよりも太いしあの食べっぷりならもっと太く成りそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/20(土) 06:25:31.81 ID:gdCcGnsqa.net
シュティレとシュタルク
なんとなく字面の似たこの二つの名前

試験の間は姿を見せないシュタルク
そして魔力はないのにドラゴンもビックリの強さをほこるシュティレ
これらが示すのはつまり…!

シュタルクは浮気なんてできないヘタレだと思います

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 06:27:35.26 ID:qVRt61u30.net
シュタルクがまじで浮気相手見つけてきて
ごめん俺この人と旅しますさよなら、みたいな展開になったら
このアニメ見直すわw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rzUF):2024/01/20(土) 06:27:45.54 ID:KmGBiX6Kr.net
服従の天秤が使えたらシュテレも余裕で捕まえれると思ったけど、そんなめんどくさいことしなくても試験官に魔法かけて一級魔法よこせって命令したらいいだけだな
服従の天秤最強すぎる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-9Z4W):2024/01/20(土) 06:27:56.58 ID:W4uaEG5Q0.net
新キャラ女ばっかりやんって思ったけど
女7人 男6人 でほぼ同数だった
https://i.imgur.com/iw6ql4a.jpeg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-ev3Z):2024/01/20(土) 06:29:15.30 ID:zrNoO+P30.net
>>506
浮気っても別にフェルンと付き合ってないし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 06:30:32.85 ID:sLnxRDwK0.net
フェルンはアウラ配下のリュグナーを無表情で殺してるんだよな
見せ方がガンダムの主人公にありがちな天才肌ニュータイプに近い
普段繊細だけど戦闘中は水面下で相手を圧倒してるっぽく底知れぬ強者ムーブがある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 06:30:46.86 ID:qVRt61u30.net
バカ、フェルンみたいな女は浮気されたと思うんだよ
付き合ってようがいまいが関係ない
わかるだろ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 06:33:50.79 ID:sLnxRDwK0.net
>>506
作者のキャラ付け癖でオキニは濁音を付けないって事がわかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 06:36:33.08 ID:sLnxRDwK0.net
シュタルクはどこの町でも社交性あって人気者だから女遊びくらいは簡単に出来そうだけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6918-jlWF):2024/01/20(土) 06:37:41.01 ID:GATmrx0z0.net
>>509
ユーベル、エーレ、エーデルあたりが名前の響きが似ていて混乱する。
特に今まで出番少なかったエーレとエーデル。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-2kw9):2024/01/20(土) 06:50:15.14 ID:VItBYFZM0.net
>>497
カンネは魔力通すのに時間がかかるって言ってたろ
湖じゃ時間がかかりすぎるんじゃねーの
マヌケが氷溶かすのに魔法使ってくれればさらに良いし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 06:51:44.08 ID:sLnxRDwK0.net
魔法で無数の石ころ飛ばしてきたりって実際の兵器ならクラスター弾みたいなもんか?
石ころ同士ぶつかって変則的な飛んできそうで読めない
一発当たると致命傷負う危険あって破片でも負傷するだろう

なのに薄着という不思議

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-2kw9):2024/01/20(土) 06:55:08.19 ID:VItBYFZM0.net
>>473
デンケンは十分強い方だけど宮廷魔法使いには権謀術数でのし上がったんだよ
自分でも言ってたろ?自分より強い魔法使いが没落するのを見てきたって

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 06:57:12.47 ID:XjVfagEQ0.net
>>517
石ころ自体は魔法じゃないのになんで防御魔法で防げるの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 06:57:53.75 ID:CUw6PkKCd.net
フェルンに服従の天秤をかけて、カンネみたいな短パン姿にしたい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:00:36.16 ID:XjVfagEQ0.net
脚がカモシカ並みの太さありそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:00:50.17 ID:cm4eo4mu0.net
ユーベル「フェルンと衣装交換したらランドが鼻血出して倒れたよ、〇さなきゃ」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:01:02.25 ID:sLnxRDwK0.net
>>519
魔法結界内側は雨が降らないのと同じ理屈じゃね?
知らんけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:01:04.86 ID:umV5ADd9a.net
断頭台のアウラちゃんはなぜ自刎しないといけなかったのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:02:13.29 ID:XjVfagEQ0.net
ユーベルは浮気したらまじで殺されそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:02:31.42 ID:j3u62hBud.net
なんでフリーレンの戦闘ってどのキャラも無表情でバトルしてるの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:05:12.08 ID:KsNhy4Iga.net
奪い合いハジマタ⚔

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:06:09.79 ID:Hw8EIqaO0.net
キレちゃうね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:08:18.84 ID:sLnxRDwK0.net
フェルンが「ヒャッハー!!汚物は消毒だー!!」と叫びながらゾルトラーク連打し出したら面白かったのに。。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:08:52.57 ID:snchqVK50.net
>>431
まるでYOASOBIが良かったみたいな言い方だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:11:00.94 ID:ONyUIHZjd.net
>>514
シュタルク「俺の子供産めや」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:11:28.07 ID:LxoRnVIa0.net
フェルンってグーで殴れば簡単に倒せそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:13:18.23 ID:sLnxRDwK0.net
OP曲、どっちも微妙だけど作中のフリーレン等キャラや世界観との相性は圧倒的にYOASOBIだろな

薬屋のOPは新が好きだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:16:58.12 ID:jMswEfdo0.net
今見た
キャスト エーデル:黒沢ともよ !!!!
ユーフォの黄前部長にPVなしか…というか隠し球だったんだ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:18:05.21 ID:hhS78j4k0.net
>>526
バトルするときは無表情になるのが普通
ガンダムみたく会話や独り言言いながらバトルするのは邪道

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:20:07.21 ID:omdxfifH0.net
一気に人増えたなーと思うが
試験レベルで人殺す勢いなのがどうにも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:20:59.55 ID:W4uaEG5Q0.net
>>515
ユーベル・エーデルとかもはや罠やろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:21:44.89 ID:omdxfifH0.net
>>526
戦いで表情で攻撃してくるというのをよまれるのは
3流なんちゃうかー
知らんけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:26:11.95 ID:Zk3zZS9P0.net
やっぱりアニメだとキャラが綺麗に見えるな
これからキャラ増えるから楽しみ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:26:54.21 ID:omdxfifH0.net
そういやシュタルク
今何やってんの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:27:47.48 ID:wt2TXRZ80.net
>>534
主役級の声優がちょい役やるのは当たり前
黒沢ともよは「ひそねとまそたん」のちびヤンキーが好き
ちょい役じゃないけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:31:29.71 ID:r/6k+n9R0.net
エーデルって中年のBBAかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:33:37.24 ID:jVNcDJKm0.net
デンケンは賢者のような強キャラ感あるな
フリーレンも1000年以上生きてるんだから一人称をワシにするとか語尾にじゃのうを付けるとかして貫禄出そう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:35:46.67 ID:rzwBXZKB0.net
なんだか失速したね
この試験はまだ続くの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:37:41.53 ID:VItBYFZM0.net
>>540
口うるさいママがいなくなったらどうするか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:37:52.82 ID:/5PrSjYrM.net
>>532
シュタルク「力士やレスラーみたいに余裕で耐えて頭突きで反撃されるぞ」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:43:05.35 ID:omdxfifH0.net
あんまりそんなキャラに興味もてず
人数だけ一気に増えたからなあ
まあそれなりに楽しんではみてるが
長く続いたら飽きるかもしれない

548 :534 :2024/01/20(土) 07:47:44.51 ID:jMswEfdo0.net
>>541
エーデルのCVに主役級をもってくるのを予想してなかったのと、
ユーフォ共演が嬉しかっただけでした。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:49:38.14 ID:CBgqzREI0.net
ほとんど進展しないな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:51:50.53 ID:RPhcPaGo0.net
今回の絵コンテ演出、ちるらんにぶんの壱の監督か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:00:59.18 ID:NJQX/yyS0.net
第69回小学館漫画賞に「葬送のフリーレン」など4作品。部門は廃止
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f9b1597b645a59ebe5c53c14e3385e067c6713

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:02:53.93 ID:PKQDEvjD0.net
ドラえもんの道具なみにニッチな魔法いっぱい出てくるけど
王道の死者蘇生や時間停止は無いのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:05:01.16 ID:LRQ3aghl0.net
>>534
宝石の国のフォスフォフィライトを思い出すね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:05:48.55 ID:Zk3zZS9P0.net
原作では試験編割としっかり描かれてるよな
アニメでどれだけかけるかはわからんが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:09:50.27 ID:e+1AMzny0.net
エーデルちゃんめっちゃ水欲しかったのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:12:29.40 ID:LxoRnVIa0.net
一週間前から結界貼ってたらしいけど魔法使い連中はどうやって中に入ったのかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:20:09.98 ID:lrls6CLw0.net
>>435
馬鹿なアンチが捏造ネガキャンしてるだけだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:23:22.99 ID:suQVtPw10.net
原作でも退屈とされた回だけに失速感は否めないな
サッカーの影響があるとはいえポスト数も普段の半分くらいだし円盤発売前に嫌な状況

何かあるとまとめに煽り記事が出るのを目にしては疲れてきたし円盤次第でまた叩かれると思うと憂鬱
無視しろと言われても昨年実際にそれでコンテンツ潰しにあった作品もあったわけで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:25:50.98 ID:yEwUyzJk0.net
10年前ならともかく今まとめサイトにそんな影響力あるか?
公式垢のツイートも大してRTされてないぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:26:14.81 ID:ZWQcleGld.net
2月も時間繰り下げ続くの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dda-EszD):2024/01/20(土) 08:32:57.70 ID:ru+3wrHE0.net
ヴィアベルの死亡フラグやべえなw
来週で退場かなこりゃ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-RAnB):2024/01/20(土) 08:38:36.56 ID:S4K3VXht0.net
隊長さん、声がダークシュナイダーで草

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae46-VwoL):2024/01/20(土) 08:38:57.67 ID:r5KFiRLZ0.net
>>558
いや、普通にめちゃくちゃ面白かったろ
今やってるところ原作では地味だったけど、アニメになってかなり楽しめるようになった
二次試験からは原作でもクソ面白いのでアニメがより楽しみ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-8umm):2024/01/20(土) 08:39:34.22 ID:NcVnTmyBM.net
なんでいきなりハンター試験始めちゃったの?
ネタ切れ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-RAnB):2024/01/20(土) 08:41:31.25 ID:S4K3VXht0.net
鳥を所持している事って条件でこうなるとは思ってたよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d78-0zjl):2024/01/20(土) 08:42:29.11 ID:NQ6zDG/d0.net
今期は不作だから結果的にフリーレンが頭二つくらい抜けてる感のおもしろさ
ほんわか回も嫌いじゃないけど、こういうバトル要素の比率を上げてもらいたいわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a0-mkN3):2024/01/20(土) 08:42:55.18 ID:/sPL07sj0.net
ハヤブサが時速390kmで鳥類最速
シュティレの音速越えってどうやって飛ぶのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2177-NG1Z):2024/01/20(土) 08:43:23.67 ID:jWPC9S860.net
昔からハンター大好きだろ
ずっと絶とか出しまくってるしアウラに至っては制約だぞ
今更何言ってるの?このアホ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 08:43:29.88 ID:yEwUyzJk0.net
フリーレン初対面で好かれる性格してないだろうけどあの2人は完全に信頼してるのか
まあチーム戦で目的は同じだしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dda-EszD):2024/01/20(土) 08:43:41.78 ID:ru+3wrHE0.net
>>567
魔法やろそりゃ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a153-Jm4m):2024/01/20(土) 08:43:49.40 ID:cm4eo4mu0.net
ところで捕まえた鳥は試験が終わった後どうするんで?
ヤキトリ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 08:44:18.84 ID:yEwUyzJk0.net
ハンターハンターならもっとゴミみたいに人が死ぬから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-RAnB):2024/01/20(土) 08:44:24.56 ID:S4K3VXht0.net
しかしどいつもこいつも殺傷能力高い魔法ぶっ放しまくってるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-aljQ):2024/01/20(土) 08:46:31.21 ID:txOUvN6O0.net
カンネは原作だと単に活発な女の子っぽいが肌色付いて動くと露出度高すぎてヤバいな、二の腕縦ベソ絶対領域とバックからのツインテ掴み、エッチすぎる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8259-/YAw):2024/01/20(土) 08:47:47.59 ID:TLsYvIhI0.net
固定面子のロードムービーみたいなのが好きな層もいれば
能力入り乱れのバトル展開が好きな人もいる

んでどっちが多いかと言えば圧倒的に後者
試験編では主人公が圧倒的な強者感見せるから評判は一期よりも良くなるだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e36-xGnM):2024/01/20(土) 08:49:03.69 ID:ePAaGzu20.net
この世界の魔法使いは普通の人より動体視力優れてるのか?
見てから躱せる速度じゃないわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 08:49:12.07 ID:yEwUyzJk0.net
>>573
ゾルトラーク魔法体系に組み込まれたから人が死ぬ魔法じゃなくなったとか言ってたけど、
防備してないところに直撃食らったらやっぱ即死するん?
フェルンも連射しまくってたけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a2-Rr8S):2024/01/20(土) 08:50:55.73 ID:+f0PAicb0.net
>>572
ハンターハンターって凄い作品だよな
呪術、フリーレンはハンターのパクリばかりやってる。呪術はジャンプだからまだしも
フリーレンはサンデーだからパクってはあかんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-aljQ):2024/01/20(土) 08:55:51.27 ID:txOUvN6O0.net
>>577
フェルンは対人戦の経験がフリーレンとの訓練くらいだから遠慮なくぶっ放しても平気くらいに思ってる節がある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-jjgw):2024/01/20(土) 08:56:14.25 ID:6e4rPlZ90.net
>>509
露出度高い女多いから印象に残るねんな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2110-spnV):2024/01/20(土) 08:57:34.13 ID:tUzp6YC90.net
>>558
葬送のフリーレン(金曜23:00枠)
  メリット:唯一NNN系列全局で同時フルネットできる。
デメリット:前番組の金曜ロードショーの放送時間が固定されていないため、開始時間が変動する。

薬屋のひとりごと(土曜24:55枠 日テレ基準)
  メリット:原則放送時間が変動しない。
デメリット:ローカルセールス枠なので、各局とも放送時間がバラバラ。
       今作は最大7日間遅れでそうした局は配信サイトの方が早い。
      局によって字幕放送の有無といった差がある。※フリーレンは同時ネットのため全局で実施。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8b-6zsj):2024/01/20(土) 08:57:37.08 ID:Sw6qLsrC0.net
>>578
サンデーならセーフと思ってたわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Edhs):2024/01/20(土) 09:00:00.18 ID:YiO/SzvWd.net
>>282
俺も夕方まで、まだ戦ってたのかよ・・・?w
と、思ったけど
暗くなったのは、雨雲が近付いて来たからかもしれない
山の天候は変わりやすいと言うし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 09:01:03.03 ID:yEwUyzJk0.net
少年サンデー、大御所ベテラン勢がずっと連載している印象強くてジャンプマガジンみたいに原作付き分業のイメージがない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a129-CdjJ):2024/01/20(土) 09:01:18.85 ID:j33QD7dF0.net
血の魔族と戦う回以外そんなにパっとしないね
あの回はほんと凄かった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4b-1aoV):2024/01/20(土) 09:04:13.81 ID:R5ichyMr0.net
>>436
ロリ回で出番がないとか温厚な私でもブチギレですよ、というのが先々代の遺言です。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a8-e8Eg):2024/01/20(土) 09:05:38.76 ID:nO4sbW+O0.net
結局このアニメも俺つえーけいかよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a2-Rr8S):2024/01/20(土) 09:05:44.56 ID:+f0PAicb0.net
>>585
皆あっさり倒すし今はモブ達の歪み合いだから
つまらんな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b2-6zfn):2024/01/20(土) 09:06:07.13 ID:qpFnrdWO0.net
>>427
>>429
お前らホモなだけやろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a2-Rr8S):2024/01/20(土) 09:06:23.49 ID:+f0PAicb0.net
>>587
その割に魔族を滅ぼせない体たらく

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 09:07:27.79 ID:yEwUyzJk0.net
>>587
魔王を倒した勇者チームの生き残りとその縁故者だらけのパーティーなのに今更すぎない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-UJPG):2024/01/20(土) 09:08:14.48 ID:omdxfifH0.net
>>575
敵と戦うのはいいが
試験で命かけるようなことせんでもと思ってしまう
まあ理由はいってたけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-VSuT):2024/01/20(土) 09:08:29.89 ID:XogmZufZ0.net
あからさまな荒らしにかまうなよw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e6-8vY8):2024/01/20(土) 09:10:17.20 ID:Q3SnQ8BM0.net
OP典型的なくっさいアニソンじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d0-rYpf):2024/01/20(土) 09:10:21.84 ID:K4kp6f/10.net
結界って1人で張ったんかな?
数キロ範囲だろ
すげえ魔法使いだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ee-Diaa):2024/01/20(土) 09:10:49.10 ID:GBSB0CaO0.net
>>592
嫌ならやめてもいいんじゃぞ

5級で1人前だからな
1級取る意味は北の危険地帯に行きたい他くらいしかない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-FrQc):2024/01/20(土) 09:11:01.37 ID:Yh5wHb1J0.net
>>592
あれ説得力ない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 09:11:52.97 ID:yEwUyzJk0.net
まあ作中での理屈はわかるしそういうのが人気あるのもわかるがそれはそれとして俺は好みじゃないっていうのはあったりするしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-6zsj):2024/01/20(土) 09:15:06.53 ID:1llExbOO0.net
今週は非常に良かった
やっぱり戦闘シーンがあると引き締まる

ずっとシュタルクが傷ついたとかそういうのだったらウンザリしてたし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d0-rYpf):2024/01/20(土) 09:18:30.54 ID:K4kp6f/10.net
魔法使いの女の子可愛い子しか居ないってオカシイだろ!!!
世の中ブスも居るんだぞ!!!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 461f-yNpo):2024/01/20(土) 09:18:41.24 ID:PFQoB7540.net
>>358,362
フェルン「逃げたら一つ、進めば二つ」

νガンダムと言うかエアリアルのビットシールド&ビームライフルの攻防一体そのままだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-iZgb):2024/01/20(土) 09:19:34.88 ID:qysrUe2rd.net
写らないだけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2177-NG1Z):2024/01/20(土) 09:20:32.03 ID:jWPC9S860.net
>>599
ドラゴンボールでもずっと見てたら方が良いんじゃないかな…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a8-e8Eg):2024/01/20(土) 09:20:53.42 ID:nO4sbW+O0.net
フリーレン見てたらハンターハンター始まってた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d44-0zjl):2024/01/20(土) 09:21:04.22 ID:jfbfxwJ50.net
ハヤブサハヤブサってよく書かれてるがヤツは急降下で速度稼いでるだけだからwww
水平飛行すなわち普通に飛んだ時の最速は俺wハリオアマツバメwツバメ様だよw時速170キロw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b2-6zfn):2024/01/20(土) 09:22:19.07 ID:qpFnrdWO0.net
>>600
フェルンと同じパーティーの女は可愛くないやん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-VSuT):2024/01/20(土) 09:23:20.80 ID:XogmZufZ0.net
なんでや
目つきがヤク中っぽいだけでかわいいやろユーベル!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d0-rYpf):2024/01/20(土) 09:23:50.12 ID:K4kp6f/10.net
つまり魔力絶中のフリーレンのオッパイを揉んでもじっとしてるからセーフって事か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e6-8vY8):2024/01/20(土) 09:26:03.86 ID:Q3SnQ8BM0.net
あたシコは声がもっとハマってたら薄い本が捗ったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b5-9Z4W):2024/01/20(土) 09:28:21.21 ID:W4uaEG5Q0.net
>>574
カンネえっちすぎたな
https://i.imgur.com/Rx7RzeO.jpeg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a8-e8Eg):2024/01/20(土) 09:28:56.88 ID:nO4sbW+O0.net
この中忍試験終わったら
やべー奴が攻めてきて、
いま敵のやつ全員仲間なって
胸熱ラストバトルになるんでしょ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-FrQc):2024/01/20(土) 09:29:19.98 ID:Yh5wHb1J0.net
未成年ぽい女の子たちまで、なぜ命まで賭けて一級を取りたいだっけ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-CdjJ):2024/01/20(土) 09:29:31.96 ID:yxxiXvY50.net
>>604
ジャンプ漫画感あるよなやっぱり

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 09:29:37.73 ID:yEwUyzJk0.net
燕とか害鳥じゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d44-p7Y8):2024/01/20(土) 09:33:43.57 ID:W0ZFt/dn0.net
先週の終わりでカンネが気づいたことって何だったんだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-CdjJ):2024/01/20(土) 09:33:49.34 ID:yxxiXvY50.net
鬼殺隊の入隊選別とどっちが過酷だろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b8-Z2zp):2024/01/20(土) 09:34:34.22 ID:l6GTxog70.net
クソ猫は逃げ足だけなら生物いち

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8b-6zsj):2024/01/20(土) 09:35:35.96 ID:Sw6qLsrC0.net
ハンター試験 そこそこ死ぬ。多くはヒソカのせい。合格者には手厚い優遇がある。
最終選別 ほとんど死ぬ。合格者はすぐ前戦に送られほとんど死ぬ。上司には使い物にならないと思われている。
1級試験 死ぬことあるらしい。合格者は危険な地域に同行できるなど貰える仕事が増える。(現在公開可能な情報)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a8-e8Eg):2024/01/20(土) 09:35:37.49 ID:nO4sbW+O0.net
3つ教えて。

1,水を通さない結界にほぼ水分の人間がどうやって入った?

2,川をせき止めてるからダム状態のはず。水どう処理してんの?

3,最後のチュンチュンと試験官のシーンは俺も魔力消せるぜPRシーンってことでおけ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 09:35:59.07 ID:yEwUyzJk0.net
>>610
鳥さんも餌にしたくなるよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 09:37:11.29 ID:mIz8+DU7d.net
>>608
解除後、ドラートみたいに即首ちょんぱになってもよろしければ存分にお揉み下さい。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 09:37:15.14 ID:yEwUyzJk0.net
>>618
ハンター試験はそこで死なずに生き残っても結局虫に食われる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d44-0zjl):2024/01/20(土) 09:40:19.36 ID:jfbfxwJ50.net
>>614
誰が害鳥や!お前ん家に巣ー作っぞ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-toWU):2024/01/20(土) 09:41:00.61 ID:OC4P8y8K0.net
今年もフトモモアニメありがたや

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0658-y8vl):2024/01/20(土) 09:41:03.46 ID:YicCsxHU0.net
>>615
雨が結界には弾かれてる→試験区域では水場が限られてるはず
→デカいところを凍らせ、小さいところは魔力をこめると
→残った場所に鳥が自動的にやってくる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0658-y8vl):2024/01/20(土) 09:42:31.26 ID:YicCsxHU0.net
魔法に水を使うカンネだから気づけた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a8-e8Eg):2024/01/20(土) 09:42:33.87 ID:nO4sbW+O0.net
捕獲にいい知られざる魔法がある→わかる
民間魔法→わかる
編み出したのは狩猟一族→わかる
有効範囲は50cm→わからん

狩猟民はなにを捕獲してたん?
腕でリーチで届く範囲だが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4618-Rr8S):2024/01/20(土) 09:42:55.32 ID:+f0PAicb0.net
>>608
まな板だから揉む胸ないよw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 09:43:01.22 ID:yEwUyzJk0.net
>>623
職場内に巣作られまくって糞だらけなんでもう勘弁して欲しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-jjgw):2024/01/20(土) 09:43:43.99 ID:6e4rPlZ90.net
>>610
歩くドスケベ・ザ・セックスでしょこれもう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ee-Diaa):2024/01/20(土) 09:44:27.83 ID:GBSB0CaO0.net
>>627
ダチョウとかドードーとかヒクイドリとか捕まえて食ってたんじゃね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ee-Diaa):2024/01/20(土) 09:46:22.43 ID:GBSB0CaO0.net
>>629
天井の梁みたいになってるとこに巣を作るから防鳥ネットをはればええよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024f-VT6f):2024/01/20(土) 09:47:26.35 ID:i0aGeh7z0.net
今回見せ方がよくなかった
「足引っ張んなよ」が誰に向けたか一瞬わからなかったり、戦闘もフリーレン側とフェルン側がシームレスに変わって混乱する
演出で簡単に回避できる基本中の基本なのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 794c-IhiJ):2024/01/20(土) 09:48:00.62 ID:BHK+4iEU0.net
>>627
トンビだろ
油揚げ食べる振りして目の前に来た瞬間に魔法を掛ける狩猟法

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8232-Jm4m):2024/01/20(土) 09:50:18.04 ID:znQ1oYpy0.net
>>627
アフリカ人みたいに
遠くから槍を当てられる奴より直接槍を刺せるほど近づける奴のほうがえらいみたいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d44-p7Y8):2024/01/20(土) 09:52:22.23 ID:W0ZFt/dn0.net
>>625
でも今回はフリーレンがそれを引き取って展開させたってよりは発案者のように見えた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8b-6zsj):2024/01/20(土) 09:53:33.00 ID:Sw6qLsrC0.net
ラヴィーネはずっと寝てたのかな?
フリーレン居なかったら朝起きたらカンネ死んでたなんて事もありそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF22-FEZj):2024/01/20(土) 09:54:14.84 ID:rYzGA6uEF.net
>>628
自害しろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Edhs):2024/01/20(土) 09:55:15.83 ID:YiO/SzvWd.net
>>627
実用性が低いから、あまり流行らずに廃れたんだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 09:56:29.57 ID:sLnxRDwK0.net
獲物の小鳥のトンデモ設定

魔法使わないから探知出来ず水辺を足であたるしかない
微細な魔法にも近寄らなくなる。予め水に忍ばせもダメ
魔法使わないのにかなり硬い
魔法使わないのに超音速で飛ぶ

この、無茶苦茶なナゾ設定は
教会側の意図でなく、あくまで自然の流れで志願者同士に殺し合いさせるため

制作側の無学っぷり露呈しただけで
作品が薄っぺらいものになってしまったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:59:08.03 ID:k6KDsUmRH.net
1級試験受けるだけで結構なレベル
まだ魔族との戦いは続いているのに試験で貴重な魔法使いを失うメリットあるのだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:01:02.08 ID:D9AFAmrQ0.net
フェルン、身内以外への感情が無さそうだし、対戦相手を殺してしまっても「この程度で死ぬんですか弱いですね」で流して気に病むとかなさそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:03:33.71 ID:sLnxRDwK0.net
フリーレンが魔力消して水辺で獲物待ってる時に
同じパーティの短パン襲った魔物も水飲みに来てたが
警戒するわけでもなく岩となってやり過ごしてたが
魔物にとってはただの人間と一緒、何故襲われると思わなかったのか?
ほかのメンバーもフリーレン見殺しか?試験と人命とどっちが大切なのか?
そして獲物が何故かフリーレンの肩に止まる

もうね、馬鹿かアフォかとw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:04:27.23 ID:Q3SnQ8BM0.net
>雨が結界には弾かれてる→試験区域では水場が限られてるはず

これだけだろカンネの指摘

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:04:54.86 ID:7K6eLtjk0.net
来週でヴィアベルの株が上がり、再来週でデンケンの株が上がる感じか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:05:06.57 ID:rYzGA6uEF.net
フェルンが緊縛魔法食らって回される薄い本はよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:05:39.85 ID:rYzGA6uEF.net
>>645
まだ先頭続くんかよ長いな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:05:49.31 ID:Lmw17DW70.net
お、ここから対人戦闘になるのか。やるね作者。
チョット男の作者のような気もしてきたw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:06:12.99 ID:sLnxRDwK0.net
>>642
まるでアウラの手下みたいだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:06:31.50 ID:D9AFAmrQ0.net
>>646
返り討ちにされて終わりそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:06:45.37 ID:QHWoJSmK0.net
>>640
> この、無茶苦茶なナゾ設定は
納得出来るか、気がつくか判らんけど、試験編最後の方でこの謎も明かされてる。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:07:12.30 ID:Iodb0U/U0.net
湖を凍らせたのを見たデンケンが
「これだけ暴れたということは、シュティレを捕獲するさんばんがあるということだ」って言ってるんだけど
「算段」を「さんばん」て読んでるの?段て漢字が読めないの?
なんで周りのスタッフ誰も気にしない?
スタッフ全員在日アニメ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:08:10.48 ID:rYzGA6uEF.net
>>652
聞き間違いじゃね
後で確認してみるわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:09:46.65 ID:jWPC9S860.net
やっぱあれ
さん『ば』ん
だよな
気のせいじゃなかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:10:30.19 ID:H8nZJRJz0.net
算盤じゃね?
計算してるの意では

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:11:09.70 ID:cm4eo4mu0.net
詰まった耳クソを取る魔法が必要らしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:11:11.38 ID:sLnxRDwK0.net
>>652
「サンバン」と言ってても視聴側には「サンダン」と聞こえるだろう
と声優の遊び心だろう
逆空耳アワー的な

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:12:03.82 ID:X8dN36cX0.net
ネット配信なら字幕で見れるよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:13:56.81 ID:t+gqM0Nj0.net
音速で飛んでるときだけは魔力出してるんじゃない?
魔力感知で引っ掛かっても音速なので捕まらない発見できない
普通の鳥の速度で飛んでるとき&陸地で休んでいるときは魔力カット状態
知らんけどー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:15:34.81 ID:hXPmwo8E0.net
ていうかフェルンたちはどうやって鳥捕まえたんだ?
そんなシーンあったっけ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:15:53.44 ID:cm4eo4mu0.net
そのうちフェルンをフェランと聞こえる!このおフェラ豚め!と発狂しだすんだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:16:41.76 ID:7K6eLtjk0.net
>>643
奴らに取って、魔力を持たない人間は食うに値しないのだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:16:46.30 ID:ZyBaQ5Ijd.net
地盤、看板、鞄
の事だね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:16:52.16 ID:D9AFAmrQ0.net
魔力バンバン出している音速(たかが秒速340m)を捕捉できないはともかく探知もできないんじゃそのレーダー無能では

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:17:01.62 ID:Sw6qLsrC0.net
ずいぶん前から太るんって聞こえてるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:18:52.78 ID:QHWoJSmK0.net
>>652
確かに聞こえるな、気にしてなかった。
>>655
原作は「算段」というセリフだね。

算盤に台詞を変更する意味は無いんで、声優のミスと音響監督の指摘ミスだろうね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:19:05.40 ID:XogmZufZ0.net
バカ発見器で草

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:19:09.85 ID:l0WvWJ9/0.net
ほんとシーンの構成がうまいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:19:10.15 ID:eN36AMpZ0.net
シュレックの出番はもう無い?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:19:24.20 ID:X8dN36cX0.net
魔力隠蔽がすごい絶っぽい
「鳥さんが魔力出さないってだけでフリーレンに気づかないのおかしくない?」っていうのも
「あの世界の生物は全て魔力を放射していて知能の低い魔物は魔力を感知して生物だと認識する」とか
「昆虫は動いてないと生物だと認識できないのと同じ」とか理由つけようと思えば付けられる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:19:55.24 ID:ryHR9ZfS0.net
シュティレは魔力を殆ど持ってないから、魔力が理由で音速越えしてドラゴン並に硬い訳じゃないぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:20:47.75 ID:xK0Q5zyuM.net
ラヴィーネは水に魔力を込める能力が無いから、湖全体を凍らせたのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:20:47.73 ID:ryHR9ZfS0.net
>>669
あるにはあるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:21:38.20 ID:fHK0l2m80.net
サバンナの水場では肉食動物も草食動物も争う事なく水を共有するという…本当かどうか知らんけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:22:07.44 ID:Sw6qLsrC0.net
ハンターハンター読んでれば「絶」でイメージできると思うけどなー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:22:16.00 ID:W0ZFt/dn0.net
延々と永遠
歪曲と湾曲

最近は雑なのが多い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:22:27.14 ID:omdxfifH0.net
>>666
ほんとだサンバンだ
脳内で算段と変換してたわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:23:06.42 ID:t+gqM0Nj0.net
う〜んどうだろ?
上空で豆粒以下に見えるものが音速で飛んでで魔力切って慣性で飛んでる状態を目で捕捉し続けられるかどうかだな
普通に無理ゲーな気がするが・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:23:52.80 ID:KKk47ib/0.net
シュティレ「私は1000年以上生きた小鳥だ」
シュティレ「この制限はいつまで続けたらいいの?」
大魔法シュティレ「一生だ」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:24:04.10 ID:PFQoB7540.net
>>669
シュタルク「シュレックじゃねぇよ、声そもそも浜ちゃんじゃねぇし俺」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:24:15.91 ID:IyWRaiwr0.net
徐々に近付くカンネとラヴィーネ可愛い
位置的にカンネが近寄ってて可愛い
https://i.imgur.com/cHeJZcr.jpg
https://i.imgur.com/UwdU4yX.jpg
https://i.imgur.com/L4bt0Hm.jpg

寝てる時も甘えててカンネ可愛すぎた
https://i.imgur.com/CP9Fe7W.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:24:29.26 ID:QHWoJSmK0.net
>>672
付近にいるシュティレをおっぱらうのにでかい魔法をぶっ放した。
その後戻られると面倒だから、水を魔力で汚染するのは、氷を溶かそうとする馬鹿どもに任せてる。
デンケンがわざわざ2回解説してるんで、察する部分だな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:25:07.75 ID:+jML5Zvj0.net
なろう作者がよく多用する苦笑
意味を検索せずにやたら多用する

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:25:23.32 ID:znQ1oYpy0.net
あの凶悪デカ鳥については
フリーレン「空に気を付けて。魔力感知されるから」
デンケン「あの鳥は死体に魔力を込めて別の人間をおびきよせる餌にしている」
魔力で獲物を感知しているとわかるセリフがある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:27:02.86 ID:/sPL07sj0.net
カンネの「取れちゃう〜」は
美浜ちよから来てるのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:27:25.55 ID:D9AFAmrQ0.net
そういやフリーレンがあの鳥さんに捕獲魔法使ったのは今まで使ったことがないから試したのか?
問答無用で撃ち殺しても良かったと思うけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:35.58 ID:PMLq7AfS0.net
雨がキーワードかなと思ったけどあっさり捕まえたな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:56.16 ID:W4uaEG5Q0.net
ラヴィーネが湖凍らせる前、デカい光の柱みたいな魔法でフェルン達をビックリさせてたけどなんだったんやろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:30:11.01 ID:PMLq7AfS0.net
最初の方にネタバレあった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:30:26.05 ID:PFQoB7540.net
>>686
シュティレあそこで撃ち殺したらまた探さないといけないだろ。捕獲して戻る試験って忘れたのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:30:46.55 ID:sLnxRDwK0.net
>>681
服装も髪型もまるで違う2人
そして性格が見た目と逆

キャラ立てるのに全振りした感じか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:31:43.82 ID:Ff9KVbXS0.net
夕方まで見つからずじっとしてれば勝ち確なのに水切れたからってのこのこ出てくるっておかしくない?
数時間くらい待てるだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:32:05.08 ID:omdxfifH0.net
あんな鳥で竜みたいに頑丈ってどんな体しとるんやw
あの鳥がつっこんできたら死にそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:32:38.09 ID:D9AFAmrQ0.net
>>690
いやカンネ襲った鳥さんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:32:38.54 ID:omdxfifH0.net
>>692
そんな事情しらんだろw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:33:14.63 ID:omdxfifH0.net
ごめんこれ間違った>>695

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-6zsj):2024/01/20(土) 10:35:13.54 ID:1llExbOO0.net
日本のアニメは可愛い子がいっぱい出てくるからいいよな
絶対にあいつらの圧力に屈せず貫いて欲しい
アカデミー賞なんて要らんから、綺麗でカワイイものが見たい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Edhs):2024/01/20(土) 10:35:40.32 ID:YiO/SzvWd.net
SF的に考えると、あの小鳥に魔力が無いと思われてるのは
人間側の勝手な思い込みだと思うな
物理法則に反して音速を超える速さで飛んでいる状況証拠から見ても
天然で人間側には理解できない魔法使ってるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fb-RK5q):2024/01/20(土) 10:36:28.50 ID:fHK0l2m80.net
>>695
フェルン班のことでは

シュティレが魔力感知されないなら水を補給しに行くときは何処かに隠しておくのが正解な気もするけど
心情的には難しいかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-WDCx):2024/01/20(土) 10:37:28.69 ID:ZyBaQ5Ijd.net
カンネとラヴィーネが
魔族を殺せる魔法使いになるんだろうね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d0-/YAw):2024/01/20(土) 10:38:46.18 ID:K4kp6f/10.net
>>652
さんばん言ってる
一発で聞いて分かった
完全なミスだな

デンケン声優斉藤次郎58歳
スタッフ声優全員ツンボだったのか
分かってたけど「これでいいや」と流したのか
ベテランだから失敗指摘出来なかったのか
何度リテイクしても斎藤氏が「さんばん」としか言えなかったのか

ツイッターには指摘してるツイート見当たらないな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaf-CdjJ):2024/01/20(土) 10:39:34.50 ID:QHWoJSmK0.net
>>686
魔物の鳥もどきも民間魔法で拘束出来るか試す為に、夜中出かけた。
フリーレンが居ないのに気が付いて、雨音確認する為に出かけたカンネを助けたのは偶然。

この流れで思いだした動画がある。
ttps://youtu.be/tw1YfSyyhkw?si=vnHoyodeqoWXqKln

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a8-pVen):2024/01/20(土) 10:39:44.99 ID:r/6k+n9R0.net
なにげにメトーデの中の人判明はゼーリエよりも後なんだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rzUF):2024/01/20(土) 10:40:27.16 ID:KmGBiX6Kr.net
シュテレがどうとかドラクエみたいなアニメの設定にいちいちあら探ししてもしょうがないよな
はぐれメタルだって似たようなもんだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2110-spnV):2024/01/20(土) 10:43:31.66 ID:tUzp6YC90.net
>>703
スパイ勢の江口が出てるから、早見が来そうな気がするけどね。
同じTOHOだし。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793a-HXAs):2024/01/20(土) 10:44:46.84 ID:UnVKnT2z0.net
音速が,分かっているのがすごいな、時計もあるんだな
それと鳥の速度測定もできる すごいじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-l2AN):2024/01/20(土) 10:45:22.75 ID:WvQ4jfCMd.net
ラヴィーネが空高く飛んで魔力ブッパしてんのに魔物鳥は何をしておられるの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-WDCx):2024/01/20(土) 10:45:33.08 ID:ZyBaQ5Ijd.net
>>698
魔力が体外に漏れない構造になっているのかもね
魔族すら貫けるくらいに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 10:46:08.61 ID:H8nZJRJz0.net
元々ギャグ漫画の作者なんだし
シュティレもギャグネタみたいなもんかと思ってたけど
みんな真面目に突っ込むのな
音速で飛んでるのとかどう見てもギャグじゃんw
フリーレンは真顔でやるギャグのストーリーだと思ってたが
クラフトのスクワットとかw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2933-l0V3):2024/01/20(土) 10:46:51.30 ID:hwwcOqD+0.net
>>33
フリーレンと同様、小学館、日テレ、日テレ子会社MADHOUSE制作で「チ。地球の運動について」でほぼ間違いない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 10:47:52.29 ID:sLnxRDwK0.net
>>706
戦闘機でたまに見るソニックブームが起こってたからなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 10:48:23.49 ID:H8nZJRJz0.net
ちょいちょいいい話はさんでくるからマジになるけど
基本はギャグだよな
ドーナツ両手持ちとか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 794c-IhiJ):2024/01/20(土) 10:49:22.32 ID:BHK+4iEU0.net
フェルン試験中に餓死しないか心配

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-WDCx):2024/01/20(土) 10:49:49.47 ID:ZyBaQ5Ijd.net
音が遅れて伝わるから
音速を超えているのは体感できるだろう
数値化は無理だけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Edhs):2024/01/20(土) 10:50:29.63 ID:YiO/SzvWd.net
鳥を拘束する魔法が、実用性が低いと思ったけど
もしかしたらもうひとつ、鳥に近付ける魔法というのが存在したのかもしれない

否定的にならずに、想像の幅を広げられるのはいい作品だと思います
想像のフリーレン

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 10:50:37.99 ID:sLnxRDwK0.net
>>709
それはそれで盛大に滑ってるカンあっていたたまれないな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 794c-IhiJ):2024/01/20(土) 10:52:02.64 ID:BHK+4iEU0.net
>>715
魔獣に食われそうな時みたいに
自分が餌役になって掴まれる瞬間に拘束魔法で狩る民間魔法

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fb-RK5q):2024/01/20(土) 10:54:28.34 ID:fHK0l2m80.net
罠で捕まえた鳥を傷付けずに確保するための魔法なのかも

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd73-0zjl):2024/01/20(土) 10:54:33.48 ID:X8dN36cX0.net
>>709
なんか成長するにしたがって
「漫画なのにマジメに突っ込む」期→「漫画なんだからツッコミは無粋だな」期→「いやそれを分ってて真剣に突っ込む方が粋だろ」期
みたいなマインドになっていくわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-l2AN):2024/01/20(土) 10:56:06.97 ID:WvQ4jfCMd.net
>>708
まあこれだろ
身体が頑丈かつ鉛みたいな魔力遮蔽金属が体内にあるんだろうな
体内の魔力の燃焼ガスで飛ぶんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aec0-pVen):2024/01/20(土) 10:57:27.54 ID:tJG+1NoV0.net
ユーベルってヒソカみたいなもんか?
殺しを楽しんでる感じがする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa16-ASSI):2024/01/20(土) 10:57:28.79 ID:TLdkgxA4a.net
ぶっちゃけゼーリエの声が悠木碧や高山みなみだったら安直すぎて萎えるわ。

正直デンケンみたいに外画主体の声優を起用してほしい。
まぁ弟子のフランメが田中敦子ということを考えると、本田貴子な気がする。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H66-xGnM):2024/01/20(土) 10:58:35.98 ID:k6KDsUmRH.net
第2クールはずっと魔法バトルか
前クールの方がよかったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4634-Aokb):2024/01/20(土) 10:59:06.16 ID:XN78qY1B0.net
ここらへんの原作を読み返したけど、俺的にはここが1番好きだな、本当に良い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 10:59:21.61 ID:19do+idaM.net
>>721
人殺しの目をしているからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6902-KgLs):2024/01/20(土) 11:00:27.23 ID:zK0Rr6FV0.net
アニメだと喧嘩コンビが結構有能なのはわかりやすくなってるな
エーレと似た感じで魔力は強いんだけど経験が圧倒的に足りないんだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8231-yxEf):2024/01/20(土) 11:00:54.70 ID:5eZmwp070.net
長編やって縦のストーリーも進めないとダレるからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f9-pVen):2024/01/20(土) 11:03:55.56 ID:r/6k+n9R0.net
ユーベルの能力
敵の防御力を無視してぶった斬る
の割に防御魔法は斬れないんだぜ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7941-QpKS):2024/01/20(土) 11:04:45.46 ID:sLnxRDwK0.net
とりあえず殺人女の相手がヤバそうな傭兵崩れで良かった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Edhs):2024/01/20(土) 11:05:40.41 ID:YiO/SzvWd.net
>>709
漫画はザ・ファブルで止まってたから、最近の漫画は全然知らなかった
そうか、ギャグ漫画描いてた作家なのか

年明けから、昨年話題になってたスパイファミリー見たついでに
フリーレン見始めたけど1話の前半ぐらいで、
魔王倒した後の勇者パーティーの日常
みたいな話なのかと思ったら全く違ってて面白いわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8b-6zsj):2024/01/20(土) 11:06:15.66 ID:Sw6qLsrC0.net
空飛んでいった3人の男は鳥の餌か
もう一組ダメだしされてた三つ編みの娘は大丈夫だったのかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-FrQc):2024/01/20(土) 11:06:44.05 ID:Yh5wHb1J0.net
>>730
元々フリーレンもギャグ漫画として企画された漫画だよ
作者や編集が言ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a572-yxEf):2024/01/20(土) 11:07:16.38 ID:IyWRaiwr0.net
カンネとラヴィーネ好きすぎて今後出なくなると思うと辛い
こんなことなら最初から出さないで欲しかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-FrQc):2024/01/20(土) 11:07:26.27 ID:Yh5wHb1J0.net
>>731
原作でハヤニエにされた女の子の死体が描かれてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 11:07:28.03 ID:F8SRFTF/M.net
エーレを一番強いって言ってたのは魔力での判断なんだろな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a572-yxEf):2024/01/20(土) 11:08:44.26 ID:IyWRaiwr0.net
試験編一生続いてくれ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-WDCx):2024/01/20(土) 11:09:41.57 ID:ZyBaQ5Ijd.net
エーレは魔力制限でもしていたのかな
一目ならヴィアベルが強いって事になるはずなのに
フェルンには見透かされていた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 11:10:37.95 ID:H8nZJRJz0.net
>>719
それは分る気がするw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 11:10:55.31 ID:F8SRFTF/M.net
>>736
受験生「いつ終わるんだよ…」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6946-pVen):2024/01/20(土) 11:11:45.87 ID:r/6k+n9R0.net
カンネは冒険中に盗賊に襲われたら雨降ってない限りグヘヘな展開になるわけか
状況に左右されすぎる能力やな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92f-gAJB):2024/01/20(土) 11:12:28.60 ID:Iodb0U/U0.net
そもそも長期連載する予定じゃなかったのに無理やり延ばしたんでしょ?
いいアイデアが出て練りに練るまで何週でも休止できるわけじゃないからザルな設定の一つや二つあってもしゃーない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:13:22.83 ID:TTfLO3PQ0.net
>>740
本人が気づいてないだけで水は自給できるから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:13:24.19 ID:CwUyIGaA0.net
モブでも女の子が死ぬのは悲しい つらい
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1177529199/img/1705682770047.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:13:47.04 ID:hwwcOqD+0.net
>>283
単行本3巻の巻末予告に初登場したときも魔法使いじゃなくて、槍使いでフリーレンパーティの仲間になるアタッカーだと思われて、通称「ヤリマン」という素敵な名前で呼ばれてたのよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:14:45.05 ID:D9AFAmrQ0.net
>>725
フェルンも人殺しの目をしているじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:15:18.15 ID:nO4sbW+O0.net
試験の内容的に魔法使いである必要ゼロ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:15:59.18 ID:Sw6qLsrC0.net
>>743
もう死んでた><

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:16:10.23 ID:gVVP30XU0.net
>>728
ユーベルの信念次第だから
防御魔法も切れるという信念を持ったら切れる
切れないのは信念を持っていないだけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:16:10.29 ID:XN78qY1B0.net
原作で一次試験と二次試験の間に入る参加者同志の交流が描かれるのも好き、楽しみしかない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:17:48.88 ID:XN78qY1B0.net
湖を凍らせるシーンの演出とか音響とか作画とか一級品だよ、ずっと見てられるわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:18:57.27 ID:nvx/0NXx0.net
>>610
フェルンと服取り換えて

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:22:16.89 ID:XN78qY1B0.net
>>293
鳥を捕まえた後は対人戦になるのはみんな知ってるから、鳥を捕まえたらすぐに雲隠れするしかない、目立つ行動してる時点で鳥はまだ捕まえていないということ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:22:41.62 ID:zQoBMbe10.net
フリーレンチームがあんだけのことしなきゃ捕まえられなかったシュティレを一体どうやってフェルンチームは捕まえたんだ!?
今後それに言及されることはあるのか?ものすごい気になるんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:22:50.21 ID:wjo9I2AR0.net
フェルンはなんでヴィアベルを差し置いてエーレが1番強いって思ったんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:23:16.21 ID:9248uqeY0.net
狩猟を生業とするものが編み出した民間魔法
鳥を捕まえる魔法 射程50センチ

いや、鳥捕まえるのに50センチまで近づくのハードル高すぎだろ
狩人はどうやってたんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:23:36.09 ID:4K7kOU500.net
>>753
あるよー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:23:38.98 ID:Sw6qLsrC0.net
>>610
「フリーレン、お前も楽しめよ」って言ってそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:24:37.27 ID:P5XLuVed0.net
冷凍のフリーレン

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:26:37.93 ID:dgExbgho0.net
受験者に目つきが悪い女子が「いるな。
葬送のフリーレンに出演するよりブラックラグーンに出演したほうがいいような。
試験会場をロアナプラにされては困ります。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:27:01.99 ID:IyWRaiwr0.net
>>610
ふむ…
一級だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:27:07.89 ID:L4obTWAL0.net
>>754
坊やだからさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:28:15.97 ID:sLnxRDwK0.net
>>755
魔法でなく網使って捕まえたとかだったりして

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:28:51.26 ID:znQ1oYpy0.net
>>755
「普通の鳥」なら魔力に気づかないのでどうにでもなる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:28:54.61 ID:1llExbOO0.net
これだったらおっぱい大きいフェルンより
絶対領域が強調されるニーハイソックス穿いてる女子が最高になってまうやないか
フェルンもそろそろ胸元破いて開放した方がいいんじゃないか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:30:00.00 ID:F8SRFTF/M.net
>>754
魔力だけならエーレが上だけどヴィアベルはそれを補ってあまりある実戦経験があるってことなんじゃないの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:30:35.74 ID:ru+3wrHE0.net
ここってアニメスレだよね?
なんか知らない話がちょくちょく出てきてるんだけど原作の話か?
先の話するのやめてくんない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:31:58.39 ID:Sw6qLsrC0.net
「なんか熟練の魔法使いと戦ってるみたいだな」
「どうしててございますか?」
「(爺ちゃんみたいに)どっしりと構えてるからさ」
「むっすー」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:33:54.57 ID:9248uqeY0.net
>>763
普通の鳥ってカラスや雀か?
人馴れしてない鳥に近づくのは無理だぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:34:12.95 ID:P5XLuVed0.net
フリーレンアイス

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:35:01.34 ID:wsHsNakd0.net
カンネもラヴィーネもあんな格好で杖しか持ってないから
野グソをしてもケツも拭かないんだぜ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:35:55.76 ID:Sw6qLsrC0.net
>>770
カンネの魔法で洗って貰ってるんじゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:37:05.40 ID:znQ1oYpy0.net
>>768
近づくために魔法で気配を消すなりすればいい
シュティレは気配を消す魔法の魔力を感知して逃げるから無理だけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:37:48.88 ID:EpQE9MST0.net
はぁはぁカンネたんとを無理やり犯して男言葉で
罵られながら挿入したい
メス堕ちさせたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:39:49.89 ID:TnjucHp30.net
うんこは水分を含んでる
つまりカンネはうんこを自在に操れるのでは?
うんこをビュンビュン飛ばされたら誰も勝てないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:40:53.65 ID:F8SRFTF/M.net
>>771
水は出せないから川のそばとかでやるのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:44:16.00 ID:WvQ4jfCMd.net
>>770
あの杖に擦り付けて拭くんだよ
何回か使ったらカーンと地面に打ちつけてウンカスを落とす

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:45:56.64 ID:hXPmwo8E0.net
今んとこフェルンは舐めプしてるってことでいいのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:46:34.69 ID:6EG8EsqMa.net
ザルと棒と紐があれば捕まえられる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:47:24.64 ID:IyWRaiwr0.net
試験編になってから体感時間がめっちゃ短く感じる
鳥さん捕まえるの面白すぎる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:47:32.51 ID:Sw6qLsrC0.net
フェルンのメス堕ちとシュタルクのメス堕ちでは意味が全然違ってくる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:47:38.39 ID:WvQ4jfCMd.net
>>778
お米も

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:48:25.35 ID:ru+3wrHE0.net
シュタルクは見ててなんかしんどかったから出てこなくなって嬉しい
このままフェードアウトしてくれないかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:48:41.75 ID:zQoBMbe10.net
>>756
あるかー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:50:32.34 ID:mqGVsJLp0.net
やっぱ試験編から一気に視聴者離れたな
ジャンプと同じ引きの場合始まったのバレたか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:51:53.05 ID:KmGBiX6Kr.net
フリーレンのパーティーは二人は弱そうでフリーレンも見た目は弱そうだから罠が酷いな
でもフリーレンの世界では隠された魔力を見極めることができるかが天才の証みたいに描かれてるからあのじいさんもたいしたことないというか、魔王を倒したときの魔法使いがなんでこんなに知れ渡っていない世界なんだろうな、魔族はフリーレンのこと詳しいのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:52:19.29 ID:Q3SnQ8BM0.net
百合豚キモ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:53:38.08 ID:WvQ4jfCMd.net
あの世界の人間て加齢による低身長化著しいな
デンケン縮みすぎ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:56:00.08 ID:/ExQzvGd0.net
戦闘シーンがあると見ごたえがあるな。
展開がゆっくりだから次週までやきもきする。
一気見だともっと楽しめそうだけど。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:56:05.57 ID:ePAaGzu20.net
割と野宿長引きそう
フェルンはお菓子の禁断症状出そう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:56:46.94 ID:DxVntKuwM.net
今回は何かメスキャラが全部エロかったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:57:40.56 ID:F8SRFTF/M.net
たいてははそんな大魔法使いが今頃試験受けに来てるなんて思わんのでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:58:58.69 ID:IyWRaiwr0.net
そろそろフェルンが空腹で動けなくなる頃だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:59:42.83 ID:znQ1oYpy0.net
ザルと棒と紐とドーナツがあればフェルン捕まえられそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 11:59:59.63 ID:TnjucHp30.net
フェルンにおにぎりを投げつければまた動くようになる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:00:23.43 ID:C9biba/v0.net
いつも思うのだが、デンケンがやってるような片方メガネってどうやって保持してるの・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:00:37.61 ID:nO4sbW+O0.net
泉を凍らせるロリ美少女を書きたかっただけであとはこじつけだった。いくら何でも効率悪すぎ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:01:13.50 ID:H8nZJRJz0.net
フェルンは水だけでなくおやつが無いと駄目そうだもんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:01:22.48 ID:a63f2wXW0.net
やべーやつ沸いてて草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:01:29.45 ID:1llExbOO0.net
フェルンにTim Tam喰わせてやったら、手なづけられる自身がある
あれは甘党界の麻薬だ
止められんようになる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:02:44.77 ID:GBSB0CaO0.net
ヴィアベルにドリル渡したい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:04:16.18 ID:xQz+Yftr0.net
年相応のファッションの若い娘がどんどん出てくると、フェルンの服装のババ臭さが際立ってくるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:05:26.83 ID:WvQ4jfCMd.net
>>785
やられた側はよく覚えているものだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:07:56.94 ID:WvQ4jfCMd.net
>>795
平たい顔族には無理
額の骨と頬骨で挟む

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:11:53.99 ID:uBZfl2jP0.net
縛り=ハンターいう奴何なの?別に冨樫が発明した概念じゃないし
ゲッシュなんてケルトの昔からあるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:13:00.26 ID:H8nZJRJz0.net
「フェルン、一級試験は任せたよ」
「フリーレン様、おやつを我慢しろと言うのですか?」
このシーンがカットされている

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:13:33.72 ID:wjo9I2AR0.net
エーレって花咲くいろはの緒花だったんか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:14:39.07 ID:GBSB0CaO0.net
>>804
トーナメント戦があったら天下一武道会って言われるのと一緒だから気にしなくていいよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:14:55.74 ID:C9biba/v0.net
>>803
力技なのね。アジア人じゃむりじゃなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:16:00.93 ID:9248uqeY0.net
花びらを刃にする魔法ってどんな頭してたらそんなのをメイン攻撃魔法にしようしたんだろうな
せめて草にしろよ
そんなにお花畑ないだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:19:07.04 ID:F8SRFTF/M.net
>>809
そりゃもう頭がお花畑なんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:19:52.22 ID:9248uqeY0.net
石魔法の利点はわかる
ゾルトラークに比べて質量がある
投石するときだけ魔力があればいいから最後まで魔力維持がいらない
上空から落とすだけでもダメージがある
実戦向きだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:20:44.93 ID:C9biba/v0.net
巨大な湖に流れ込む川を結界でせき止めたら
琵琶湖の水止めたろかほどではないにせよ結構な水害出てそうだなって思ったり

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:20:51.11 ID:znQ1oYpy0.net
>>809
フリーレンのお花畑を出す魔法と組めば無敵だな!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:22:32.98 ID:TnjucHp30.net
>>811
なるほど
石ならそこらにあるし魔力切れも少ないのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:23:39.63 ID:9248uqeY0.net
>>810
そういや他の漫画で薔薇で攻撃する人もいたし美学なのか
「この白い花弁が貴様の血で赤く染まる」とか決め台詞もってそう

>>813
合体魔法の伏線か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:23:54.74 ID:WvQ4jfCMd.net
>>809
まあ意味ないよね
結局は物理攻撃なわけで、それならゾルトラークか石でいい

花弁浮遊させて省魔力で全周防御とかなら意味あるか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:26:08.88 ID:9248uqeY0.net
>>814
もうみんな忘れてると思うけどフェルンが最初に覚えた遠距離精密射撃ゾルトラークは高等テクニックだからね
フェルンがガチでやる気になったら遠距離から敵を確殺できるはず

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:26:48.31 ID:fHK0l2m80.net
>>812
試験会場の周辺が川の氾濫で酷いことになってるよね間違いなく

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:27:01.14 ID:QsanJGP30.net
>>767
どっしりwwwww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:27:59.98 ID:9248uqeY0.net
>>816
花びらの防御魔法はロマンがあるな
草でやればいいじゃんと思うけどそれだとロマンがない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:28:09.47 ID:GBSB0CaO0.net
>>818
人なんて住んでない森の奥だから問題なし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:28:12.89 ID:H8nZJRJz0.net
>>813
一面花畑が全部針に変わる地獄か

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:31:20.43 ID:QsanJGP30.net
基本の技だけ反復練習してたから基本技はめちゃくちゃ強いみたいなのはるろ剣ぽい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:31:20.63 ID:L4obTWAL0.net
ゾルトラークでエーレを殺さないでどうやって勝ったんだろう
姦通魔法で膜破ったのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:33:22.19 ID:W0ZFt/dn0.net
フルスペックのフリーレンとフェレンはいつ見られますか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:34:17.29 ID:R/r7yCmF0.net
このアニメは音楽がいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:34:22.36 ID:hwwcOqD+0.net
>>805
おじいちゃんそれは先週やったじゃない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:36:11.89 ID:jE6ncJ1O0.net
フェルンは人を殺めるともりでの魔法は撃てなさそうに思うんだけどどうなんだろう?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:36:26.34 ID:iszogXjyd.net
>>753
シュティレが逃げた先にフェルンが超高速で防御魔法を幾重にも展開。
そこにシュティレがぶつかって気絶したところをユーベルとメガネが捕獲、と想像した。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:38:02.53 ID:6fKnCH18a.net
ラオフェンのノーモーション瞬間移動&臨戦態勢着地の外連味が格好良い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:40:14.63 ID:ZFh9QEfpd.net
>>828
今回のフェルンが撃った魔法食らってたら即死

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:41:28.47 ID:R/r7yCmF0.net
フェルンってそのへんの魔法使いより高みの領域にいるのだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:43:29.02 ID:H8nZJRJz0.net
>>831
避けられるように撃ったとも見えたけどな
囲んでないし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:45:23.64 ID:TnjucHp30.net
当たった瞬間に霧散させて「安心してください、峰打ちです」って言うやつ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:46:03.84 ID:hXTcDT650.net
フェルンが一番無表情で相手頃せるよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:46:33.66 ID:C9biba/v0.net
フェルンは圧倒的すぎるな
ピンポイントで防御と同時に多数の攻撃を打ち込むとか
他は攻撃か防御一辺倒って感じなのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:47:12.38 ID:9248uqeY0.net
クヴァール戦でゾルトラークは必殺の魔法じゃなくなった
装備品の防御力もあがったということ言ってたから服の上なら致命傷にならないんだろ
たぶん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:48:36.92 ID:H8nZJRJz0.net
>>837
なるほど、フリーレンの言う「十分」はそういう意味も含むのか
魔法使い相手ならきっちり殺す必要無いしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:53:00.53 ID:ZFh9QEfpd.net
不意打ちで殺すつもりで魔法撃ってきた連中に手加減などする必要ないだろう
フェルンはゴミを見るような目で頃せるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:53:02.68 ID:BHK+4iEU0.net
フェルン他に魔法なに使えるんだろ
即死魔法とか隠し持ってたら怖いな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:54:05.47 ID:sLnxRDwK0.net
服だけ溶かす魔法で反撃してほしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:55:59.21 ID:QsanJGP30.net
デンケンが頬を染めそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:57:01.55 ID:EkgJFdgya.net
縄で縛ってコチョコチョくすぐる魔法使い。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:57:25.27 ID:eqpK99ea0.net
>>795
眉骨と頬骨で挟む
彫りの深い欧米人には出来るがアジア系だと難しかったりする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:00:36.69 ID:F8SRFTF/M.net
>>841
それは薬です

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:01:12.70 ID:P5XLuVed0.net
フリーレンカレー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:01:43.64 ID:cm4eo4mu0.net
>>685
フリーレン「ちょっとだけ後ろになって空気抵抗が減ってる!」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:03:56.60 ID:jVNcDJKm0.net
水を操る魔法…水がないと無能
花弁を鋼鉄に変える魔法…花が咲いてないと無能
石を弾丸に変える魔法…石がないと無能
こんな欠陥だらけの魔法よりも一般攻撃魔法の方が優秀なのにどうして古臭いとか言われるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:04:42.55 ID:iszogXjyd.net
>>846
巨大ハンバーグにかけて召し上がれ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:07:16.37 ID:D9AFAmrQ0.net
フェルンは戦災孤児らしいから親殺したのは魔族じゃないだろうし、
師匠のフリーレンと違って人間を嫌っている可能性もあるな
仲間以外はゴミみたいな目で見るし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:07:29.42 ID:BHK+4iEU0.net
>>841
服が透ける魔法を敵にかけて場を混乱させる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:15:09.20 ID:/gTZgJkN0.net
>>848
彼らは全員、ゾルトラーク自体は使えるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:15:51.38 ID:mXOv5g8Z0.net
そうですか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:18:46.43 ID:ZFh9QEfpd.net
>>848
フェルンは右ストレートと左手ガードだけで戦っている
他の連中は当然それらは出来るし更に自分に合った強い技を身に着けて戦っている
ただフェルンはその右ストレートが異常に速いし強い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:19:27.88 ID:sLnxRDwK0.net
>>845
猫猫に調合してもらえばいける

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:19:31.79 ID:sto9EP5p0.net
魔王軍の残党が活動中なら一級試験で残党たちと戦わせて実力評価で
合格決めればいいのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:19:55.17 ID:iszogXjyd.net
魔法が発達して水や石などの物理的なものを操作出来るようになったという事か。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:24:08.44 ID:hyDOOf6H0.net
>>837
時代遅れになったのはクヴァールが30年前に開発したゾルトラークであって、フェルンが使ってるのは対魔族用の強化ヴァージョンだぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:25:24.01 ID:sLnxRDwK0.net
>>846
ステラおばさんのクッキーみたいだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:28:47.91 ID:9248uqeY0.net
今の魔法使いが多彩な攻撃をするのは対人を考慮した魔法になってるからだろう

一般攻撃魔法は誰もが知ってるから対処方法も知られてる
防御魔法で防げるし装備の防御力が上がってる
だから変な魔法使って隙をついたり投石で広範囲に攻撃できる工夫をしたんだろう

フェルンはそんな搦め手使われたとしても対処できるとフリーレンは考えた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:31:33.37 ID:iUQ3D91Bd.net
フリーレンの異常性あるいは天才性は尋常でない探究心がその正体
膨大な時間をかけて数多の魔法を取捨選択し構造解析し
魔法そのもののを理解しようとしている
魔法が当たり前にある世界で魔法とは何ぞやの問を持つ者は狂人に等しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:32:10.99 ID:yEwUyzJk0.net
フェルンに対して甘々なフリーレンが試験中に全く気にかけてないのも、この程度の試験なら放っといても大丈夫やろと思ってるからだろうしなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:32:33.65 ID:9248uqeY0.net
>>858
フリーレン、フェルン組の魔法はゾルトラーク改である一般攻撃魔法をさらに円熟させた魔法だね

人間は装備によって一般攻撃魔法を防げるけど、魔族は服も魔力で作ってるから防御魔法使わないと一般攻撃魔法を防げない
ゾルトラークは人を殺す魔法じゃなくなり魔族を殺す魔法となった
エモい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:38:43.26 ID:OgKGS2Vd0.net
攻撃魔法で石打ちておもしろい表現だよな
サイコキネシスがある世界だからできるんだろうけど下手な攻撃魔法より便利そうだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:39:53.41 ID:iszogXjyd.net
>>855

壬氏「猫猫、服だけを溶かす薬を作れるか」

猫猫「は・・・?何でまたそんなものを・・」

壬氏「いや、お前の服を溶かしてみたくてな」

猫猫「シャーーーッ!!」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:43:11.12 ID:k6KDsUmRH.net
ありがちな最終選考
残ったフリーレンとフェルンの一騎打ちで勝った方が合格

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:45:07.02 ID:qsbhDNz20.net
hissi.org/read.php/anime/20240119/RVh3ZjJaNVJN.html

なんかこの弱者男性連呼ガイジのレスコピペするとエラー出るから必死貼るしかないかw

小学生レベルの屁理屈w
○○の知識がないと楽しめないとか言い出すのはおかしいって話なんだからお前の「ドラクエ世代じゃないと楽しめない」ってのも当てはまってんだよカスw
こういう返しされるのちょっと考えたら分かるだろうにそれすら分からないガイジw
死んどけカス(笑)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:46:07.34 ID:mNwMOVZG0.net
フェルン「私、もしかしたらフリーレン様を殺せるかもしれません」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:46:46.70 ID:BEZjkScG0.net
>>848
そのうち説明がある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:47:41.43 ID:oR2S9Ipr0.net
みみみかわいいよみみみ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:47:45.43 ID:gVVP30XU0.net
>>868
それ大事

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:48:54.43 ID:uZkrWhFS0.net
魔法使いが集まって解析した魔法を皆知らないとかw
だから魔族に勝てないんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:49:55.14 ID:sLnxRDwK0.net
>>848
花びらがなくてもビラビラならあるぞ

フェルンなら

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:53:07.09 ID:jbda8VqO0.net
>>872
使わないだけで知らない訳じゃないかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:53:34.09 ID:IyWRaiwr0.net
>>868
フリーレン「ふーん」
https://i.imgur.com/XCF6lRw.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 13:58:42.91 ID:yEwUyzJk0.net
フリーレン殺すなんて寝込み襲えばシュタルクにだってできる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:00:07.69 ID:CbFN2dGHd.net
>>872
何言ってんのこの人

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:01:05.31 ID:wjo9I2AR0.net
ユーベルもよく見たらけっこうおっぱいデカいのな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:01:53.53 ID:ePAaGzu20.net
多彩な攻撃魔法はあるけど
どれも岩だったり水、花とか触媒が必要なんだな
純粋に魔力だけあればいいゾルトラークなら
どんな状況でも使えると

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:01:59.58 ID:qVRt61u30.net
ところで鳥を捕まえたって他のパーティはなんでわかるんだ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:02:29.01 ID:mXA3Sb1H0.net
フェルンがフリーレンより先に鳥を捕獲しているあたり才能がフリーレンを超えてるんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:06:21.81 ID:LrOjz5Sh0.net
次回でユーベルちゃんが男に殺されちゃうのかどうかだけ気になりすぎる
リーニエ…うぅトラウマが…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:08:57.11 ID:mXA3Sb1H0.net
よし決めた
もう水はおしっこを飲みなさい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:10:51.33 ID:Hi1ximXV0.net
これより薬屋の方がマンガ売れてるのか
なんでや

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:11:00.91 ID:jbda8VqO0.net
>>881
フリーレンだけなら捕まえられたはず
ラヴィカンが暴れるから見つけても逃げられるのよw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:11:03.63 ID:qVRt61u30.net
やたら設定だけ細かくして、でも細部は雑な作りだから
何が重要で誰がどんだけ強くてとか、そういうのが一切わからんアニメだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:11:47.99 ID:1llExbOO0.net
結論
フリーレンの影響受けて、フェルンもおばさん臭い服しか着れない!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:13:30.68 ID:qVRt61u30.net
フェルンが一般魔法にこだわる理由もよくわからんし説得力もない
ヤマトが波動砲使うなってのはまだわかる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:13:44.42 ID:5eZmwp070.net
>>884
シリーズ累計だからじゃない?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:13:48.17 ID:mXA3Sb1H0.net
>>885
捕まえられないでしょ
結局捕まえた方法が観察からの気配消しての待ちなんだから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:13:57.24 ID:r/6k+n9R0.net
ユーベルの対戦相手、BS11で魔法詠唱してる爆炎の魔法使いと同じ中の人であったか
脇役だから奇妙なシャウトとかなくて地味だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:15:13.55 ID:8aM+DUo+0.net
年下の娘に「この時代の魔法使いはこれで十分」て言われたら、カチンとくるよね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:15:26.77 ID:LrOjz5Sh0.net
>>889
出版社変えていくつか出てるもんな薬屋

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:15:57.93 ID:qVRt61u30.net
誰がどうしたら捕まえられる、いや捕まえられんだろとか
ごちゃごちゃになるのはそれだけ設定がガバガバで読者にわかりづらいから
その世界に入り込みにくい
その時点で世界観が失敗してる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:16:55.12 ID:iszogXjyd.net
>>886
「誰がどれだけ強い」みたいな見方を変えた方が楽しめるよ。
強み弱みはシチュエーションや特性、チーム編成によって変わってくる。
現実社会でもそうでしょ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:17:07.63 ID:H8nZJRJz0.net
>>891
ああ同じ人なんだ
じゃあ〇ノン使えばいいじゃん
詠唱必要だけどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:18:09.40 ID:qVRt61u30.net
>>895
見方の問題じゃねんだよな
そういうのがわかりづらいと戦いにも緊迫感が出ない
まあシュタルクの胴受けの時点でそうだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:18:22.57 ID:HeZ51qiu0.net
今週も面白かった
個人的にはハンター試験よりはナルトの中忍試験かな
スリーマンセルだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:18:47.25 ID:ZB6F5y420.net
フリーレンも一応合格しようとしてんだな
試験の邪魔すんなさっさと通れ
で終わったろうに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:19:57.22 ID:iszogXjyd.net
>>897
それはキミが「ワシ、アホやさかい難しいのは分かりまへんねん」と言ってるだけだね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:20:04.86 ID:qVRt61u30.net
いつのまにか魔力を消せば魔物に襲われない設定になってるし
一般市民は魔物なんか恐れる必要ねえわな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:20:06.83 ID:jbda8VqO0.net
>>890
仲間ごとに違うって話したとこなのに
フェルンに出来てフリーレンに出来ないとでも?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:20:22.43 ID:LrOjz5Sh0.net
試験期間ずっとシュタルクは1人で何してるの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:20:36.76 ID:qVRt61u30.net
>>900
いや信者が妄想で補完してるだけだろw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:20:40.96 ID:mXA3Sb1H0.net
一般攻撃魔法って人を殺す魔法だから
対人最強なんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:21:07.89 ID:yEwUyzJk0.net
>>897
コナンとかいう理解不能な超人能力で舐めプバトルするアニメに比べたらよっぽど緊張感あるよ
名探偵じゃなくて未来少年の方な

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:21:27.59 ID:sJHe9X4fp.net
ところでフェルンが3級取ったのっていつ頃ですか?やはりフリーレンの弟子になる前?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:22:28.97 ID:iszogXjyd.net
>>904
キミも妄想が酷いようだね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 14:22:57.92 ID:qVRt61u30.net
>>906
コナンは変な設定をいちいち語らないから、、あの世界観で統一されてるからいいんだよ
フリーレンは細かい設定語るのに、他が雑だから何言ってるのとなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-tt2I):2024/01/20(土) 14:24:06.16 ID:hHS+qIoQa.net
フェルンちゃんの下っ腹をつまんでぷにぷにしたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-/FV0):2024/01/20(土) 14:24:22.70 ID:mXA3Sb1H0.net
>>888
ゾルダークは魔族の天才の魔法だし
フェルンの両親が亡くなった戦争で最も多くの人を殺した魔法がゾルダーク

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722d-l2AN):2024/01/20(土) 14:26:52.73 ID:bHHxQV1M0.net
マンガの設定でぐだぐだとアホなんか
ナショジオでも見てなさい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-2kw9):2024/01/20(土) 14:29:03.87 ID:VItBYFZM0.net
>>907
ハイターが死んでからフリーレンと旅に出発するまでの間

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:29:15.31 ID:qVRt61u30.net
漫画の設定がぐちゃぐちゃだから突っ込むわけ
はじめからアホアホ設定なんか付け加えなければいいんだよ
他がいい加減なんだからw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 14:31:44.63 ID:iszogXjyd.net
>>914
そんだけ文句言ってんのに何目的でフリーレン観てるわけ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795f-QpKS):2024/01/20(土) 14:31:55.38 ID:sLnxRDwK0.net
確かに設定が行き当たりばったりっぽいねー
整合取れない部分が目立ってきてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:32:53.44 ID:qVRt61u30.net
>>915
暇つぶし
それくらいの価値はあるw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-KRYX):2024/01/20(土) 14:34:40.85 ID:9248uqeY0.net
>>905
ゾルトラークは研究されまくったから対人としては弱くなった
魔族には効くから必須だけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 14:34:50.45 ID:iszogXjyd.net
>>917
なんだただのクズ人間か。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:35:59.35 ID:qVRt61u30.net
>>919
暇つぶしも許さんクズかw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 14:36:54.56 ID:iszogXjyd.net
>>920
暇つぶしは結構だがいちいち噛みついてくるのがクズだね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:39:35.64 ID:qVRt61u30.net
だからさ、ゾルトラークは研究されまくったから対人としては弱くなった、とかいる?
そんなの話が進むとほとんど関係なくなってたりするじゃん
だから真面目に聞くだけ馬鹿馬鹿しいのよ
わかりづらい微妙な設定つける割に、いい加減に話が進むから突っ込まれる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/20(土) 14:39:45.85 ID:vcEivtoZ0.net
>>848
現代格闘技の選手は古武道では当たり前の基本の身体操作も技術も出来ない選手ばかりだからな。
特に丹田の操作や人体の構造上の神経操作や反射の使い方など。フリーレンがフェルンに教えてたのはそういう事なんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 14:39:56.32 ID:F8SRFTF/M.net
>>879
なにせ基本攻撃魔法だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-/FV0):2024/01/20(土) 14:40:24.44 ID:5LLwjplKp.net
>>913
1人で今の舞台まで試験受けに行ったんですか?フリーレンも同伴?1級の試験以外は他の土地でもやるんですか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 14:42:18.28 ID:iszogXjyd.net
>>922
おいおい、クズ人間認定されたのにまだしつこくやるつもり?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795f-QpKS):2024/01/20(土) 14:43:16.17 ID:sLnxRDwK0.net
しかし仲間連れは試験でばらけさせるだろ
フリーレンとフェルンもだけど
なんでカンネとモンゲは同じパーティなの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-Kd3W):2024/01/20(土) 14:44:17.10 ID:oexevN/Y0.net
また魔族が暴れてるのか
こいつずっと居るよなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:44:18.83 ID:qVRt61u30.net
>>926
クズにクズ言われてもねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-Kd3W):2024/01/20(土) 14:44:56.76 ID:oexevN/Y0.net
>>927
モンゲってなんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 14:45:01.12 ID:xQWVhFj90.net
>>352
フェルンが魔力制限していることに気づいた他の受験者もあまりいないくらいだし、
魔力量が潤沢にあれば魔力量を消費するけど威力があるゾルトラークが最適ということだと思っている

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 14:46:15.86 ID:iszogXjyd.net
>>929
キミのやってることは、皆で楽しく話してる場に汚物を撒き散らしに来た狂人なの。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 14:46:24.95 ID:yEwUyzJk0.net
仲間だもんげ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:47:04.63 ID:qVRt61u30.net
>>932
汚物と思ってるとこがクズだねw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 14:47:22.31 ID:F8SRFTF/M.net
モンゲのクラフトだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9f-GxpQ):2024/01/20(土) 14:47:42.14 ID:mXOv5g8Z0.net
遭難して最後はせっかく捕まえた鳥を焼いて食べちゃうんだよね
知ってるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:48:33.96 ID:qVRt61u30.net
そもそも魔法使い同士が相手に気が付かずいきなり戦闘始まる時点で
魔力探知とかもどうでもいい設定になってるしなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 14:48:45.47 ID:iszogXjyd.net
>>934
出て行ってほしいな。
キミが好きな作品スレで好きなことを語る方がいいよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-0Ral):2024/01/20(土) 14:49:06.79 ID:jbda8VqO0.net
相手しなきゃいいのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-OtJ7):2024/01/20(土) 14:49:25.39 ID:wSFDIUTBd.net
勇者たちとの旅とフェルンたちとの旅のどちらが過去でどちらが未来なのか今後明らかになるのかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:49:30.28 ID:qVRt61u30.net
>>938
クズが俺に命令すんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 14:49:42.12 ID:yEwUyzJk0.net
>>936
鳥殺したら失格じゃないの
人間食べた方がいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 14:50:56.59 ID:F8SRFTF/M.net
>>942
お前、魔族かよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 14:51:20.52 ID:xQWVhFj90.net
>>849
それにこそ味ぽんが合う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:51:33.52 ID:qVRt61u30.net
形骸化してくいらない設定をどんどん付け加えるし
その説明もピンとこないから見てるほうが混乱するだけ
それを強引に妄想解釈してるのがこのスレね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 14:51:44.21 ID:iszogXjyd.net
>>941
相手しなきゃいいのに、って忠告があったからもう相手しないね。
まあよく考えた方がいいよ。
好きな作品の話するのが楽しいよ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 14:52:44.71 ID:yEwUyzJk0.net
>>943
魔族もリーニエあたりは美味しそうだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063c-1aoV):2024/01/20(土) 14:54:23.94 ID:PKQDEvjD0.net
>>927
フリーレンが強すぎるから今試験最弱の二人と組ませたら百合組みだっただけかと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795f-QpKS):2024/01/20(土) 14:54:25.77 ID:sLnxRDwK0.net
カンネの相方モンゲじゃないのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-RuMN):2024/01/20(土) 14:54:38.98 ID:EQi6z91x0.net
最新話のフリーレンめっちゃ楽しそう 冒険するより終わり見える暇つぶしが丁度良いのかもね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:55:06.78 ID:qVRt61u30.net
作者も魔力を消すことばっか意識が行っちゃって
魔力消せば魔物に襲われないトンデモ設定に変更されちゃってるし
まあいろいろいい加減だわな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea5-6zsj):2024/01/20(土) 14:55:30.10 ID:YxsBA6Qz0.net
アニ板重箱アンチ君のお部屋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705404831/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-gAJB):2024/01/20(土) 14:56:05.61 ID:qVRt61u30.net
重箱じゃなく根幹なんだよなあw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-RuMN):2024/01/20(土) 14:56:14.37 ID:EQi6z91x0.net
建てようと思ったら規制か
960お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd26-LNAd):2024/01/20(土) 14:56:45.87 ID:2muyWpRH0.net
フリーレンが鳥を捕獲した湖ってもう動物が安心して
寄ってくる環境になってるんだから奪い合いしなくても
順番に待ってれば取れるんでは?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-0Ral):2024/01/20(土) 14:56:50.69 ID:jbda8VqO0.net
葬送のフリーレン アンチスレ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704423297/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea5-6zsj):2024/01/20(土) 14:57:37.39 ID:YxsBA6Qz0.net
御託並べてないで
「無職転生大批判」はやくだそうな?
半年前「俺になろうを読ませて批判させることを後悔しろ!」と息巻いてただろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeee-0zjl):2024/01/20(土) 14:57:49.24 ID:RPhcPaGo0.net
黒沢ともよの役は口調的に、首だけ美少女の時と同じように感じる。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea5-6zsj):2024/01/20(土) 14:58:55.84 ID:YxsBA6Qz0.net
子供が一人でごっこ遊びしてる
https://twitter.com/kadas_blue/status/1747236403992510684
(deleted an unsolicited ad)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a91a-dAAm):2024/01/20(土) 14:59:32.58 ID:ThYrbmXZ0.net
>>925
アニメ11話をちゃんと観ろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-0Ral):2024/01/20(土) 14:59:34.92 ID:jbda8VqO0.net
建てられるか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862a-2STM):2024/01/20(土) 15:02:35.23 ID:HspmPeUt0.net
俺も一度で良いから空の半分がおっぱいで隠れているという景色を見てみたい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 15:03:10.49 ID:F8SRFTF/M.net
>>955
鳥を捕まえる魔法使ったからまたしばらくは寄ってこないんじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-IIgJ):2024/01/20(土) 15:03:53.61 ID:tuL5NH5mr.net
フリーレン様、シュタルク様の出番はいつでしょうか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-eGot):2024/01/20(土) 15:04:43.81 ID:ZFh9QEfpd.net
>>903
今まで出来なかったオナニーを堪能してる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-0Ral):2024/01/20(土) 15:04:57.21 ID:jbda8VqO0.net
>>960動かないし建ててみる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 15:06:52.24 ID:yEwUyzJk0.net
飲める水場潰されまくって鳥さん可哀想

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H66-QpjG):2024/01/20(土) 15:08:37.83 ID:L8H+nLL/H.net
そうだね。クマだね。手荷物のペットだね・・・(´・ω・`)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea5-6zsj):2024/01/20(土) 15:08:50.47 ID:YxsBA6Qz0.net
奴は叩くことがなくなるとキャラを現代常識視点で叩き始めるからなぁ
今はフェルンの大食ネタだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a8-fVjn):2024/01/20(土) 15:17:00.34 ID:uF0ESsMm0.net
ユーベルとフェルンの組み合わせは、中の人的に推し武道を思い出す

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 15:18:04.43 ID:F8SRFTF/M.net
>>967
捕獲対象にされた時点で

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea5-6zsj):2024/01/20(土) 15:36:15.63 ID:YxsBA6Qz0.net
>>966の人どこか行っちゃったのかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea5-6zsj):2024/01/20(土) 15:37:01.92 ID:YxsBA6Qz0.net
30分経つな
多分規制掛かると思うけどトライしてみる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-0Ral):2024/01/20(土) 15:38:56.39 ID:jbda8VqO0.net
ごめん、無理でした
書き込みも規制かかる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea5-6zsj):2024/01/20(土) 15:39:16.21 ID:YxsBA6Qz0.net
だめだった。誰か頼みます

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d44-p7Y8):2024/01/20(土) 15:43:25.83 ID:W0ZFt/dn0.net
立てたぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-0GxQ):2024/01/20(土) 15:44:33.83 ID:F8SRFTF/M.net
>>976


葬送のフリーレン part62【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705732950/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ff-QpKS):2024/01/20(土) 15:44:49.10 ID:LrOjz5Sh0.net
>>965
オカズはやっぱりフェルンかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Edhs):2024/01/20(土) 15:45:11.35 ID:YiO/SzvWd.net
>>927
あの二人、仲悪い設定だから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea5-6zsj):2024/01/20(土) 15:45:17.86 ID:YxsBA6Qz0.net
>>976
乙。最近規制が厳しくなったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-0Ral):2024/01/20(土) 15:45:56.26 ID:jbda8VqO0.net
>>976
おつあり

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM16-Diaa):2024/01/20(土) 15:46:15.41 ID:TILSYtWNM.net
モンゲってラヴィーネのことなんです?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d44-p7Y8):2024/01/20(土) 15:46:56.17 ID:W0ZFt/dn0.net
関連はどなたかよろしく

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-ZMyj):2024/01/20(土) 15:47:03.28 ID:fGjzeNo60.net
>>977

ネタバレ禁止またつけ忘れておる…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-VFDn):2024/01/20(土) 15:48:33.91 ID:cw6l9N6zd.net
最近フリーレンコラボ聞かないな
最初だけか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 823d-fXsR):2024/01/20(土) 15:49:54.13 ID:S4AQMa440.net
文句言うなら自分で立てろよ気持ち悪いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6948-VT6f):2024/01/20(土) 16:02:03.85 ID:C9biba/v0.net
>>931
威力もそうだが周辺環境無関係で攻撃できるし速射性あるのが圧倒的アドよな

他って水を探したり、使える石を探したり、花を探したり、操るイメージしたりと思考する時間があるから攻撃が遅れる
ゾルトラークは攻撃するぞと思えば放つ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6980-Imyv):2024/01/20(土) 16:02:20.28 ID:AEaMl8PR0.net
作中何度も、隕鉄鳥(シュティレ)と屍誘鳥(ガイゼル)は魔力(魔法)を利用して獲物を探知してるって説明されてるだろ
フリーレンは夕方まで魔力漏れがほぼ0の絞った状態を維持して動かなかったから自然の一部だと誤認させることができた

そして、シュティレは生半可な魔法じゃ拘束できないことも説明されてるんだから、この作戦は魔力漏れがほぼ0にでにできることと、籠に入れる為の拘束魔法をもってるフリーレンしかできないから戦わなくていいじゃんはおかしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-ZMyj):2024/01/20(土) 16:04:47.87 ID:fGjzeNo60.net
ワッチョイ隠ししてる人は荒らしの類いなので無視のがええで
NG方法簡単だし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 697f-0zjl):2024/01/20(土) 16:06:15.52 ID:dgExbgho0.net
なんかもう一次試験は魔法使いの試験というよりハンターの試験だな。
?捕まえにくい鳥を生け捕りにしろ。
?同業者を狩れ、あるいは狩られるな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6948-VT6f):2024/01/20(土) 16:08:23.34 ID:C9biba/v0.net
まぁ実際、魔法使いってハンターでしょ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-ZMyj):2024/01/20(土) 16:08:56.00 ID:fGjzeNo60.net
>>990
この世界の魔法使いって対魔族含めた人類の剣だし…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 461f-yNpo):2024/01/20(土) 16:15:11.65 ID:PFQoB7540.net
>>988
そういやあの死体を囮にする巨大鳥の名前デンケンがガイゼルって言ってたな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:18:58.37 ID:mXA3Sb1H0.net
魔法使いはほとんど居ない
一級試験を受けにくる奴はゼーリエの魔法目当てか
危険で入れない場所に入る為の許可目当て
魔族や魔物の戦いに魔法使いというのはあまり流行ってない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:19:01.33 ID:HspmPeUt0.net
>>988
そう聞くと尚更フェルンたちがつかまえた手法を知りたくなるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:19:25.56 ID:gVVP30XU0.net
一般攻撃魔法は対人でも弱くないよ
相手を圧倒する魔力があれば撃ち続けたらいずれ相手の魔力が切れてバリア張れなくなる
バリア張らずに直撃されたらお終い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:22:39.76 ID:zQoBMbe10.net
お婆ちゃんみたいな戦い方(´・ω・`)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:22:55.78 ID:vcEivtoZ0.net
>>996
当たらなければ問題ないとも言えるし、当たれば問題ないとも言えるのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:23:40.52 ID:jbda8VqO0.net
しれっとネタバレしてないか…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:26:26.08 ID:fGjzeNo60.net
>>995
フェルンの潜伏はフリーレンも褒めてたし、そこら辺かなー?と思ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200