2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木とピーちゃん part3

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cfe-vA68):2024/01/28(日) 02:04:06.10 ID:QhqX65S3C.net
ピーちゃんの鳴き声って加工してるのかな
それとも全部地の声のままで収録してるのかな
だとしたらすげーな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/28(日) 02:04:28.78 ID:dM7b69ok0.net
飛ばし杉てさっぱりわからん
あの魔法少女だれねw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/28(日) 02:05:32.83 ID:dM7b69ok0.net
>>772
動物のなき声は声優訓練課程の一年目でやらされるからみんなできるぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/28(日) 02:08:05.73 ID:dM7b69ok0.net
なんでこいつらオークと戦ってんの
誰か説明してくれよー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/28(日) 02:15:48.85 ID:dM7b69ok0.net
男ばかりだなこの作品

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/28(日) 02:20:59.89 ID:dM7b69ok0.net
兄同士で殺しあっていたら魔法少女がいきなり襲ってきて
ミュラー子爵と殿下がオークと戦っていつのまにか賢者様になった
俺もなにを言ってるのかわからんが とにかくすげーおかしいぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596e-DQL8):2024/01/28(日) 02:49:22.06 ID:9uyCW5o00.net
いきなり女魔族が出てきてピーちゃんと戦闘して他方で村をオークが襲うって展開はわけわからんわ
他国軍が魔族と結託して総攻撃しかけてきてたとかか?尺の関係にしても説明なさ過ぎだろ
ピーちゃんの声は悠木であってると思うが、エルザの声は富田より山田エルフの声の人の方があってたろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:10:05.64 ID:zNEr4HYg0.net
演出、構成が無能

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:35:52.41 ID:S+S09MxQ0.net
まぁ同時展開で何か脅威が迫ってると解釈すればいいんではなかろうか
それぞれの話の道筋がうまく集約すればいいけど 今のところはぶん投げてるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:37:53.43 ID:QhqX65S3C.net
>>774
戦闘中にやってたトゥルルルルみたいなのも声優ならみんな出来るんかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:47:49.41 ID:4jgeUUww0.net
>>768
佐々木の習得した魔法で中級と示されたのは雷撃だけだと思う

>>778
え?敵軍の中から強力な魔族が出てきた以上
軍隊の他に、魔物を使った襲撃が近辺で起きてるのは割と普通の展開だろ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:38:32.31 ID:wXmhO5Vv0.net
魔族軍を薙ぎ払う描写
巨神兵みたいなの期待したが酷くショボかった
30年前のアニメに負けるとか恥ずかしくないんか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:38:54.58 ID:NGbSVbS70.net
>>769
カントクって何でアニメに恵まれないんだろうな、岸田メルの圧勝やわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:45:39.06 ID:4ChfH+kc0.net
イテ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 05:30:37.91 ID:EsVzxAH10.net
>>779
戦闘で盛り上げる作品じゃないのに
なぜか戦闘シーンやりたがってるよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 05:32:35.18 ID:M1fPc0jK0.net
まああまり期待はしてなかったが作品愛は皆無だよねコレ
シルリンでもこれじゃどこでもこんなかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 05:39:52.14 ID:aB9TnR2q0.net
シルリンではあるが一軍で無い事も確か
脚本の出来がスタッフのやる気を削いでいる様な…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-QrB6):2024/01/28(日) 06:35:48.67 ID:vUJIJMg4d.net
家の乗っ取りか…と思ったら子爵が一枚上手やった

というかピーちゃんと戦ってたヤツはどっから湧いてきたんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f987-obRn):2024/01/28(日) 07:09:14.96 ID:q9wIFQ/P0.net
魔法少女はどうなったん?
死んだの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 158d-9kvR):2024/01/28(日) 07:11:02.05 ID:fOvV5wti0.net
魔法少女なら元気にゴミあさりホームレスしてるよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab7-gLs8):2024/01/28(日) 07:12:52.01 ID:/w99qcHn0.net
>>789
説明する気が無いならあの辺まるっと全部要らないよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-QrB6):2024/01/28(日) 07:16:00.03 ID:vUJIJMg4d.net
>>792
ピーちゃんだけ戻ってきたけど完全に撃退したのか痛み分けだったのか隙を見て遁走したのか明言しなかったからちょっとモヤモヤするの

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a583-FLsJ):2024/01/28(日) 07:36:18.83 ID:4Ttl9HX00.net
お嬢様「可愛いわね」ナデナデ
お嬢様の指がピーちゃんの目にブチッ!
ピーちゃん「イテ!!」
これめっちゃ笑ったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-w/9U):2024/01/28(日) 07:38:55.89 ID:wCxWD2U/0.net
>>793
小説ではピーちゃんが優位で最後にノックアウトした、ただ殺してはいない
倒された魔族はピーちゃんの隙を見て遁走したことになっている

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd8-Nh4Q):2024/01/28(日) 08:10:16.10 ID:yrMCFBwa0.net
なんたら帝国との戦いとか言ってたが角のある魔法少女みたいなのとか
オークとかだと魔族の帝国みたいだが人間の騎士みたいなのもいるから
魔族みたいなのは傭兵みたいなもんなのかよくわからん

話自体はそれなりに楽しめたわ
ピーちゃん可愛いし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da7-5eDQ):2024/01/28(日) 08:15:41.48 ID:UaAt9Wwb0.net
どこかで見たようなキャラデザの執事だなと思ったらノゲノラの獣人族のジジイだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a91-/Tga):2024/01/28(日) 08:50:27.36 ID:4jgeUUww0.net
>>792
原作ネタバレを目にした上で
ノックアウトした後逃げられようが
決着不明でピーちゃん帰還だろうが

それこそどっちでも良い条件じゃん>魔族

敵に強い魔族がいる事と
文鳥になって弱くなったと言ってた
ピーちゃんが強かった事が
分かれば充分

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b669-0vVd):2024/01/28(日) 08:54:51.61 ID:JkSnP/i90.net
>>798みたいな考えの人間が脚本やってんのかねぇ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed60-H5uA):2024/01/28(日) 09:11:44.09 ID:8JdMl3H40.net
宮本とニャーちゃんは?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-IHfd):2024/01/28(日) 09:14:14.19 ID:DYRiC0+f0.net
単にオッサンと文鳥が触れ合う話にとどめておけばいいものを
どうやって収拾つけるんだこれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cfe-vA68):2024/01/28(日) 09:17:41.84 ID:QhqX65S3C.net
いせレベに通じる物があるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-GA1u):2024/01/28(日) 09:33:04.79 ID:tjKslrm20.net
いきなり話広げ過ぎだな
思い付いた話をぶちこみ過ぎ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a25-sXKh):2024/01/28(日) 09:39:33.97 ID:UZbazHH70.net
作画…
1回目1時間でチカラ入ってるのかなーって思ってたのになあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a14-SO6/):2024/01/28(日) 10:09:00.59 ID:90BTu24O0.net
https://i.imgur.com/ygNQyDN.jpg

きくらげ?・かぼちゃ・ナス・ズッキーニ・パプリカ?
肉入ってなくて不味そうなんですが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed60-H5uA):2024/01/28(日) 10:10:46.89 ID:8JdMl3H40.net
魔物肉ですよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7183-SO6/):2024/01/28(日) 10:16:31.55 ID:PXLj+TWa0.net
>>805
キャベツレベル?か
美味そうじゃないね

>>784
Eテレ出てた人か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-x/Mv):2024/01/28(日) 10:17:17.96 ID:zw4P5Wt6a.net
ピーちゃんが攻めてきた隣国との戦争に介入すると決めて
上空から魔法攻撃するところが
何をやっているのかよく分からなかった

敵の軍勢が壊滅したの?
誰もいない地面を抉っているだけに見えるショボさ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e13-gLs8):2024/01/28(日) 10:24:30.95 ID:GlrqDNBL0.net
>>805
なんだろう
表現したいことは分かるけどヘタクソ
って感じなんだろうか…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed72-pRuh):2024/01/28(日) 10:39:42.71 ID:TJuQZhIH0.net
>>808
まぁ一兵残らず虐殺したってことが分かれば……いやわかんねーか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-NbCu):2024/01/28(日) 10:43:09.52 ID:0fUUZQty0.net
>>808
原作だと敵の軍勢を含めた数キロ四方の広範囲が蒸発して、底が見えないほどの大穴が空いている。
核兵器以上の威力の攻撃呪文だが、ピーちゃんによると攻撃範囲を絞ることも可能だから「意外と使い勝手は悪くない」そうな。

ちなみにオークさんは、帝国軍とは直接関係ないけど、軍勢に刺激されて活発化したんじゃないかとのこと。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a91-/Tga):2024/01/28(日) 10:50:52.07 ID:4jgeUUww0.net
>>799
んで?
ネタパレで後の出番もないという
魔族なんか細かくやって
どうなると言うの?

日本で敵対異能者に打撃与えずに
交渉成立させたのは
変だと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/01/28(日) 10:55:47.58 ID:3fM+kX9B0.net
>>805
マイタケじゃないの
揚げた野菜乗せてるんだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed82-m6+Z):2024/01/28(日) 11:07:55.19 ID:flfBsnWj0.net
>>812
誰も細かくやれとか一言もいってないんだが?
原作読んでない人間からすると、唐突によくわからん要素が出てきてそれを放置する脚本のあり方がどうなってんの?ということ
あんた赤尾でこ信者?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-NbCu):2024/01/28(日) 11:10:52.38 ID:0fUUZQty0.net
そうは言っても、ピーちゃんと互角に戦える敵という点以外は原作でも不明だし
佐々木がピーちゃんとはぐれて森の中で彷徨う羽目になった理由付けでいかないからな、あの魔族

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-KOx/):2024/01/28(日) 11:19:57.36 ID:1SzTz5uC0.net
ミュラー子爵生きてたとは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-5eDQ):2024/01/28(日) 11:27:35.23 ID:ZQXG6Wpz0.net
原作知らんけど、4話までで理解できない流れは今のとこないけどな。
前期ブルバスターの設定警察してた奴らに似てるね原作厨って。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-w/9U):2024/01/28(日) 11:31:01.06 ID:wCxWD2U/0.net
異世界、異能力、天使と悪魔、怪獣に宇宙人等々なんでも有りのごった煮状態
複雑で無茶苦茶、時々前を読み返さないと付いて行けないけど
儂はこういうの結構好き、面白い
スリル、サスペンス、ギャグ、エグィ、ラブコメetc.

しかし佐々木はスローライフを目指しているようだけど、とんでもないまるで
「24時間戦えますかの企業戦士 Japanese business man」だね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a14-SO6/):2024/01/28(日) 11:56:18.42 ID:90BTu24O0.net
アニオリする時間はあるくせに原作のセリフはカットするのが気に入らない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd65-Nh4Q):2024/01/28(日) 12:06:06.26 ID:yrMCFBwa0.net
ラブコメ要素は薄いと思う
佐々木さんは女性陣から好意を抱かれるけど
直接行為ははんざいになるし・・・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-NbCu):2024/01/28(日) 12:10:17.80 ID:0fUUZQty0.net
めちゃくちゃ雑ではあるけど、原作1巻分は今回で終わって次回から2巻だね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-pRuh):2024/01/28(日) 12:39:47.41 ID:LBTbObs40.net
>>818
ちゃんと休んでるけどいちいち描写してないだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-pRuh):2024/01/28(日) 12:40:21.42 ID:LBTbObs40.net
>>819
わかる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac9-O/zA):2024/01/28(日) 12:47:39.47 ID:17/z2OS+0.net
ピーちゃんって魔力はすごいけど
体力とか生命力は文鳥と変わらないのかな
流石にこんぼうで直接殴られたら死んじゃうよね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/28(日) 12:51:11.46 ID:dM7b69ok0.net
身代わりのペンダントは常に持つのが魔法使いの常識

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cfe-vA68):2024/01/28(日) 13:03:39.22 ID:QhqX65S3C.net
佐々木の今の状態がわからん
会社は辞めてんの?続けてんの?
続けてるとしたらいつ寝てんの?
続けながら警察?の仕事も呼ばれたら出動してんの?
そんな中、異世界行ってあれやこれややって時間足りなくない?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f930-poc/):2024/01/28(日) 13:10:52.09 ID:gJN6za+90.net
>>826
異世界の時間の流れが速いので異世界で眠ると時間を有効利用できる
日本ではやたら速く老けて行くように見える

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed72-pRuh):2024/01/28(日) 13:13:05.42 ID:TJuQZhIH0.net
>>826
会社は国家の秘密組織に転職した
現世界のおよそ一日が異世界の一ヶ月くらいで時間の流れに差があるから現世界の8時間ほどの睡眠時間を異世界の方で10日ほど過ごしてゆっくりしてる
全部説明カットされた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed72-pRuh):2024/01/28(日) 13:14:16.77 ID:TJuQZhIH0.net
>>827
ピーちゃんに魔力渡されたときに上位個体になって寿命も伸びたからそうそう老けない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a14-SO6/):2024/01/28(日) 13:14:57.63 ID:90BTu24O0.net
ピーちゃんから魔力譲渡されて上位個体化したことで老化遅くなってんだけどね
だから他のがきんちょどもがおばさんになってもそのままの可能性が・・・w

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a91-/Tga):2024/01/28(日) 13:23:17.71 ID:4jgeUUww0.net
>>814
監督の名前も興味ないわ
今回の展開は別に文句言うほどの
もんじゃねーってだけよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:53:30.80 ID:2z0o3pTk0.net
ピーちゃんが自分にもしものことがあった時に老化しなくなった佐々木が孤立しないようにロリBBAに佐々木のことを頼むから大丈夫

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:57:23.20 ID:wCxWD2U/0.net
>>821
この進みだと原作4巻までで1クール終了かな? これだととてもキリがいいと思う
3者連合で日本の危機(放置すれば世界の危機)を救ってめでたしめでたし
最後に星崎さんシーン作ってくれるかなあ・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:59:31.14 ID:PXLj+TWa0.net
佐々木がしばらく異世界を訪れずにいて久しぶりに行くと
異世界の知り合いは老人だらけに・・・・か

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:02:16.13 ID:90BTu24O0.net
>>833
1巻分終わるのに4話(5話分)使ってんだけど?
2巻のごちゃごちゃした部分を省略できるとは思えんし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:06:09.89 ID:1dbTqb1c0.net
1話は1時間SPだから実質5/13で1巻終わるペースで4巻まで行くわけないかと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:07:55.92 ID:Zx3gbu9z0.net
佐々木が日本にいる間、異世界での所在はどう認知されてるのかという疑問が

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:10:02.33 ID:TJuQZhIH0.net
>>837
商品の仕入れ
行商人みたいな扱い
何故か佐々木は職人とか言ってたけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:11:57.10 ID:1dbTqb1c0.net
ところで今更ながら4話の予告見たんだが
ピーちゃんの言う昼ドラってまだやってるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:15:47.22 ID:90BTu24O0.net
>>839
NHKの朝ドラの再放送くらいしか無いんじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:19:21.80 ID:32vH/wlK0.net
子爵生きてて良かったわ
まじで亡くなったと思ってた
ピーちゃんのカミングアウトと再会は良かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:42:37.24 ID:+6cmm78E0.net
カントク絵だと佐々木さん、「やだ・・・よく見るとシュッとしててイケオジ紳士・・・?///」って思うのに、このアニメだと本当に凡百のオッサンにしか見えないのは何故だろう。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:57:06.15 ID:KqETYc9e0.net
アバンでイケメン二人が剣を向けあってるから、録画を間違ったのかと思ったわw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:13:15.83 ID:6eY0Sty90.net
魔法使えるのにペットショップに居続けた理由は?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:16:01.67 ID:QhqX65S3C.net
>>827-828
そんな設定だったのかよ見落としてたわ…って説明カットされてんのかよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:20:01.05 ID:ssqopjkX0.net
赤い魔法使いとの激しい戦いが何の決着も無しに終わらせてた
色々とカットされてるみたいなんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:21:40.52 ID:1HTwSXhF0.net
原作との差異を気にせずアニメ単品として楽しめるよう作ってるんだろう多分
多分な

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:27:03.21 ID:/w99qcHn0.net
解説とかを一切シャットアウトしたアニメだけ単体で見ている人の感想聞いてみたいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:29:22.75 ID:KqETYc9e0.net
佐々木が電撃を放つシーン
ウルトラマンくらいのでかさに見える

にしても悠木碧はスゲーな
ピーちゃんってほんと分からんかった
時々、分かるときもあるけど意識して聞かんとわからん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:50:13.86 ID:8JdMl3H40.net
協力者を見定めてたんじゃない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:53:21.09 ID:1dbTqb1c0.net
>>844
まともに魔法使えるのは依り代と契約してから。でないと制限がある

佐々木の予想だけど、異世界に連れてって不慮の事故が起きて異世界から帰還できなくなっても
悲しむ家族がいない依り代を探していたってことかも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:00:39.82 ID:8JdMl3H40.net
このアニメの女子中学生とけっこんしたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:50:55.87 ID:7+bqsUJp0.net
主人公がおじさんなのがいいけど
登場するヒロインはいわゆる美少女的なキャラばかりだから
主人公との年齢のギャップでオタク的なロリコン趣味が
強調される形になってるね
佐々木が性に関しては淡泊だから気持ち悪さが抑えられてるが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:02:28.84 ID:KAKyt20mM.net
飼い主見上げピーちゃん上面図かわいい
脚を描かなくて済むしカワイイし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:09:03.40 ID:0OiAK78t0.net
戦闘シーンはボウリング場のときもそうだけどコミカルに描いてね?なんか軽いんだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:19:57.13 ID:TJuQZhIH0.net
>>853
オタク的なロリコンが作者だからその匂いが出るのは当然
これからもおっさんとロリがイチャイチャ(意訳)するから
それを楽しめないなら見ないほうがいいぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:20:36.40 ID:TJuQZhIH0.net
>>855
原作のシビアさ全カットして幼稚園児向けになってるね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:33:57.44 ID:lfAmfWwb0.net
万を超える兵の集まり、人の密集する様子、を描かずに天幕だけで
虐殺シーンふわっと流してけむに巻く
そんで拳を握り込んだりピーちゃんが慰める安っぽいヒューマンドラマ追加

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:37:12.59 ID:bSlQzk7c0.net
まぁ作画の手間もあるからね
その分EDと声優の豪華さに力を入れました!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:50:37.64 ID:1dbTqb1c0.net
声優はまだしもEDはちょっと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:15:50.15 ID:YGIzekvl0.net
>>828
やっぱ転職してたんだよな…
モヤモヤが晴れたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:24:03.15 ID:dM7b69ok0.net
項羽が10万人一夜で生き埋めにしたのもあのくらいの感じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:28:14.13 ID:x+W/l+yN0.net
>>846
白い方が勝つわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:35:24.73 ID:04RIMW6I0.net
襲ってきたのが誰なのか全く触れないっていう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:55:21.50 ID:3fM+kX9B0.net
つまりアニメ化範囲の指定ではどうでもいい話なんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:11:14.64 ID:lfAmfWwb0.net
説明省いて視聴者置いてけぼりにしてしまった構成脚本の手抜き

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:20:07.79 ID:yrMCFBwa0.net
とりあえず゜よくも!〜とか適当に説明セリフ話させとけば
済むことだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:26:09.34 ID:0fUUZQty0.net
原作だと佐々木たちが攻撃が全く通用しない巨体オークに
3人ともおしっこチビりながら決死の覚悟で再度挑もうとしたところに
空から飛ばされてきた魔族がものすごい勢いでオークに衝突して、
折りてきたピーちゃんの魔法一発でクビチョンパされた。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:33:02.59 ID:rg4JOlgV0.net
>>790
魔物化した植物に拘束されてるんじゃないの?知らんけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:38:08.54 ID:lfAmfWwb0.net
ピーちゃんの広範囲魔法くらっても逆撃してきた血の魔女(紫肌の魔族)の
「今の魔法、身に覚えがあるぞぉ?」っていう問いかけをなくして無言無表情バトルは酷い
コストカットするところ間違ってないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:40:27.33 ID:KkAbOCqV0.net
脚本が戦犯すぎるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:41:00.72 ID:3fM+kX9B0.net
そんなにこの姫と親密じゃねえだろって変なギャップが生まれてるED

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:44:52.89 ID:0fUUZQty0.net
原作だとそれなりに佐々木と交流あるんだけどね、エリザ様。
自分一人生き残って家を継がなければならないと取り乱した際には、
佐々木の説教で立ち直ってるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:44:54.54 ID:0OiAK78t0.net
てか最新刊まで読んでると被害に会うのは二人静だよな~

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:46:23.70 ID:9fWxEFWzp.net
もしかしてだけど

この作品ってハーレム系なのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:07:17.65 ID:dM7b69ok0.net
エリザ様なんであんなツンデレ風味で礼を言うのかわけがわからないよなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:21:27.92 ID:qiiA2osV0.net
エルザ様な

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:32:38.13 ID:04RIMW6I0.net
エロザ様かもしれん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:33:01.10 ID:Mh4rd7l30.net
>>848
ニヤニヤしつつときおり声出して笑いながら見てるよ
作画は悪いし雑な展開も多々あるけれど文鳥とおっさんが主人公なのは妙に感情移入しやすい
声優の演技が良いからなのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:34:13.05 ID:3fM+kX9B0.net
新規取ろうとしてわざと原作からタイトル削ってアニメ化する強欲作品

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4969-gQi4):2024/01/28(日) 21:37:33.53 ID:04RIMW6I0.net
漫画が勝手に盛ったんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:58:41.39 ID:bMjqjiBZ0.net
子爵生きとったんかワレ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:01:46.54 ID:A193T8UC0.net
執事でもヤッても〜たろか〜ワレ〜!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:17:53.55 ID:YGIzekvl0.net
エルザは今後出番はちゃんとあるのかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:22:38.80 ID:PU4LboRNM.net
伯爵たち主人公のオッサン、持ち上げ過ぎじゃね?
普通なら家族お互いの無事を確認してる後ろに控えて居心地悪そうに遠巻きに見てるのが自然だろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:23:37.21 ID:1HTwSXhF0.net
まぁEDにあんだけ出てて出番なかったらつらいでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:24:58.41 ID:8JdMl3H40.net
エルザがメインヒロインか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:29:07.57 ID:04RIMW6I0.net
現実ほったらかし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:32:03.05 ID:ssqopjkX0.net
EDだけ見るとエルザはピーちゃんの弟子になってすごい魔法使いになりそうだけど
そんなに都合よくはないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:34:40.37 ID:18G2sgtK0.net
ひょっとして3、4話で漫画版に追いついちゃった?
このペースで12話もつの?
原作ストックそんなにあったっけか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:38:34.36 ID:3fM+kX9B0.net
カットしまくりなのかw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:40:55.22 ID:0OiAK78t0.net
小説1巻終わったぞ、あと7巻分あるから4クールあれば追いつくんじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:56:48.84 ID:17/z2OS+0.net
佐々木は現実に粘着する必要性無いように見える
異世界で暮らしたほうが幸せなんじゃないかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:18:08.79 ID:nWIDRyGe0.net
思ったよりつまんねえぞ
現実と異世界とよくわからん魔法少女が絡み合ってどうにかなるのかと思ったら現状只の出来が悪いキメラじゃん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:25:10.79 ID:dM7b69ok0.net
ムコーダさんとおなじで佐々木もなんかすげー闇を感じる性格だな
あの無駄に無欲すぎるのが怖い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:25:29.63 ID:fOvV5wti0.net
>>894
そうだぞだからさっさと田中を読むんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:25:58.32 ID:ob3sX/7K0.net
カットとアニオリの合せ技で
良くも悪くも昔ながらのラノベアニメみたいな脚本になってるよな
ここ最近の原作ありアニメはカットどころか補完要素で原作の拙さを補強までしてる作品も多いからササピーが際立って見えるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:27:12.51 ID:04RIMW6I0.net
現実との同時進行が最大のウリなのにな
現状は無関係な二つの話がパラレルに進んでるだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:29:50.00 ID:3fM+kX9B0.net
>>898
主題歌はちゃんと原作を意識した作詞されてんのに
アニメ自体がこの体たらくで草

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:30:22.79 ID:TJuQZhIH0.net
>>897
良くも……?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:35:59.04 ID:1SzTz5uC0.net
スーツで空飛んでるとシュールだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:51:55.34 ID:LvvV8YYX0.net
異世界とのクロスオーバーが入るとしたら誰かを現実世界に連れてきてしまう羽目になるといった厄介事しかないような。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:28:12.54 ID:/B0PFpcw0.net
ピーちゃんが来てるんだし、他にも来るんでしょ
既に何か来てた気がするし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d53-G3D5):2024/01/29(月) 01:55:41.69 ID:me+q9yvK0.net
>>901
社長「うちのスーツを着るべきだな」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-WtbC):2024/01/29(月) 03:48:22.20 ID:mxkJDQiQ0.net
えぇ…三浦子爵生きてるんだけど…足の1本もモゲないしオークも切られてるのに無傷だしあれだけゴーレムにボコられてぐちゃぐちゃにならないし戦闘の茶番感やべえな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-WtbC):2024/01/29(月) 03:49:52.90 ID:mxkJDQiQ0.net
つかあの不気味ED続行で笑ったわこれでずっと行くのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-aAe1):2024/01/29(月) 05:40:35.73 ID:6nE+gdOQa.net
これ原作通りの展開なのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b3-vq2M):2024/01/29(月) 06:00:25.99 ID:5qSxl0nN0.net
異世界パートは原作スレでも不評だから期待しない
西欧風剣と魔法異世界は見飽きすぎて目が肥えすぎちまったんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-vGWv):2024/01/29(月) 06:41:43.84 ID:26tHQNmH0.net
>>895
就職氷河期ならみんなあんなもんやぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:35:41.73 ID:CKmKIsUKd.net
ミュラー執事が通信していた時に使用していたのは佐々木朗希が売ったトランシーバーだと思うが、同時通話出来るのかな?
高級機種のトランシーバーの機能は知らんが、ドンキで売ってるような機能は出来ないと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:57:57.81 ID:NEHEsfgW0.net
7巻てそんな長いのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:11:11.30 ID:1KESvu1o0.net
原作小説は電撃とかラノベと比べても100ページくらい多いから6話くらい必要だとは思うけどね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:18:43.48 ID:AfY6k6B+0.net
アニメでは省略されてるけど、ミュラー子爵は王子を救った功績で伯爵にレベルアップする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:22:07.95 ID:Fx7ptfJH0.net
>>908
現代パートが方が詰まらんわ
ずっと異世界パートでいい

てかミュラー伯爵が生きてても佐々木はわりと淡々としてるのな
もっと驚けよと思ったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:38:04.86 ID:nFEzBZhw0.net
ラストのエルザお嬢様のあのツンデレ態度は何なの?
まさかエルザ様もお隣さんみたいに、佐々木の様な中年オッサンに胸キュンなんて、
中年弱者童貞オッサンどもの理想ハーレム状態なのかよこれ(失笑

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:39:29.09 ID:nFEzBZhw0.net
>>902
ネタバレしちゃうけど、それはエルザお嬢様な

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:39:48.75 ID:ufc535PtH.net
ハーレムにはならないんだよ
佐々木の性欲はオミットされてるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:49:37.19 ID:aI1KZQ+u0.net
佐々木にハーレム作るほどの性欲があったら美少女JCでめっちゃ懐いてくるお隣さんにとっくに手を出してるわな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:55:11.83 ID:1KESvu1o0.net
佐々木は昔性病うつされてトラウマになってるから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:00:32.38 ID:GnxcMxgVr.net
性欲はないのに大量虐殺は普通にするのこえーわ
そこらのサイコパスキャラよりサイコパス感ある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-ESki):2024/01/29(月) 09:12:38.75 ID:Cohci2k9d.net
エルザ様は父親>>超えられない壁>>他
メンタルで
貴族の令嬢は家のために尽くすもので恋愛とか邪魔なだけだろうレベルの考え方しとる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aef-Zbb+):2024/01/29(月) 09:14:23.79 ID:EbsLeA5Q0.net
お隣さん佐々木のストーカーに成りそうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-gLs8):2024/01/29(月) 09:24:58.34 ID:7ukqGS6Y0.net
>>918
一番の理由は面倒くさいからで倫理観て面もかなりある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-sbHD):2024/01/29(月) 10:21:42.29 ID:GDXpt2Ywr.net
なんかアニメの感想書くと原作ではこうなんだって解説入りまくるけど、他のスレもこんなもん?
ここの読者が親切なの多いんかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-SO6/):2024/01/29(月) 10:28:37.21 ID:11qD8STR0.net
フリーレンや薬屋みたいに原作補完までしてるような作品は解説いらないんだけどねw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-w/9U):2024/01/29(月) 10:58:20.92 ID:804CbtSw0.net
>>903
4巻末までに2個体が現代にやってくる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5eDQ):2024/01/29(月) 11:05:12.72 ID:qamvw0pJ0.net
>>916
お、エルザが現代に来るの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-QrB6):2024/01/29(月) 11:05:20.30 ID:gLVjhXe+d.net
>>910
マジかよ契約更改保留してそんなもん販売していたんか

>>924
他所のスレなら今後の予想を書いたレスに対して堂々とネタバレ書くアホが出て来るから自演なんじゃないかと疑われてめっちゃ殺伐としてたり
「ネタバレが嫌なら5ちゃんは見るな」と開き直るアホも出て来たりする有様です(´・ω・`)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4969-gQi4):2024/01/29(月) 11:05:45.18 ID:/B0PFpcw0.net
来たら来たで、それはよくある話なんだよな

現代の技術を遅れた異世界に持って行ける、プラス
異世界の魔法を現代に持って来れる
が同時に成立することで発生する何か面白いことがないと、
行き来できる設定にしたメリットが無い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-SO6/):2024/01/29(月) 11:11:16.59 ID:11qD8STR0.net
あまり滞在しすぎると幼いまま年齢が成人になってしまいそう(異世界は10~20倍時間の流れが早い)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da2-PTb9):2024/01/29(月) 11:28:58.43 ID:b+uCeH7+0.net
現在の話しか、転生先の話しで充分な気がするが何故同時進行の話にしたんだろう?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:17:06.84 ID:kyoRA66L0.net
>>920
やったのはピーちゃんで佐々木じゃない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:19:03.52 ID:kyoRA66L0.net
>>924
最低限の状況説明をカットしてるからアニメだけ見てても疑問が消えないからしゃーない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-w/9U):2024/01/29(月) 12:53:35.96 ID:804CbtSw0.net
>>922
すでになってる
小説ではかなりヤバイ妄想もしているが、この製作陣の様子ではアニメで語られるかは期待薄だなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-SO6/):2024/01/29(月) 12:58:39.88 ID:11qD8STR0.net
お隣さんの重い話ぜんぶぬるく改変されそうだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-kFxX):2024/01/29(月) 13:11:53.56 ID:aQMyIlnM0.net
ミュラー子爵生きててよかった
つかなくなったあとのピーちゃんかわいそうで見てられなかったんだが
演技すげえなとおもったらやっぱりあの人

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4969-gQi4):2024/01/29(月) 13:50:40.02 ID:/B0PFpcw0.net
あの裏切り者が何人も殺させてるのかと思ったけど、
実は被害者ゼロの小物だった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 911d-FLsJ):2024/01/29(月) 14:05:02.54 ID:z0xgRo+h0.net
>>927
なんなら最新刊ではもう一人増えたぞ
予想外の人物が

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e82-mqlT):2024/01/29(月) 14:27:07.31 ID:lSUy9naT0.net
お隣さんを異世界に連れてってしばらく放置したら犯罪じゃない年齢に成長させられるの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a30-k3Mf):2024/01/29(月) 14:28:58.03 ID:jMcGcJEi0.net
成長してババアになろうとも戸籍上は未成年だからアウト

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-w/9U):2024/01/29(月) 14:37:38.60 ID:804CbtSw0.net
ピーちゃんと戦った紫魔族(血の魔族)のキャラデザがXに載ってた
https://twitter.com/sasaki_pichan/status/1751568358397690029
(deleted an unsolicited ad)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 911d-FLsJ):2024/01/29(月) 15:02:48.29 ID:z0xgRo+h0.net
お隣さんのクッキーってまだ後だっけ?それともカットされた?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-5eDQ):2024/01/29(月) 15:14:10.32 ID:xrJ3+5iR0.net
お隣さんでカットされたのは電柱の照明の下から幽鬼のように佐々木と星崎を見送るシーン

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3502-/3d6):2024/01/29(月) 15:30:10.06 ID:KaWC6zcD0.net
原作読んでても何故実況で韓国連呼されるのかわからない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f946-9kvR):2024/01/29(月) 15:40:04.44 ID:/c5IhyT+0.net
ネトウヨネトウヨいってたけどあれなんなんだろうね
そんな要素ないよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a64-aAe1):2024/01/29(月) 15:55:04.80 ID:3aVf1y0i0.net
>>945
チョンがネガキャン手下なんやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed95-gS8z):2024/01/29(月) 16:22:31.96 ID:skYTwM3+0.net
>>936
あそこショックのあまり魔女の宅急便のキキみたいに会話できなくなったのかと思って焦ったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed95-gS8z):2024/01/29(月) 16:23:17.56 ID:skYTwM3+0.net
キキじゃないジジだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-SO6/):2024/01/29(月) 16:30:40.28 ID:1KESvu1o0.net
>>943
そこコミックの追加描写なんだよなあ
魔法少女にアイス与えるのも、ピーちゃんが踊りながらシャトーブリアンが焼き上がるのを待つシーンも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-kFxX):2024/01/29(月) 16:37:39.25 ID:aQMyIlnM0.net
>>947
それは思ったw
いやあ、よかったよかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6e-5eDQ):2024/01/29(月) 18:20:17.90 ID:xrJ3+5iRH.net
>>949
原作小説みたいよ

> ルームミラーに映った後方の風景にふと目が向く。
> 夜の暗がりのもと、街灯の弱々しい明かりに照らされて、ぼんやりと浮かび上がるようにセーラー服。
> それは玄関から場所を移したお隣さん。その視線はジッとこちらに向けられていた。
> 「…………」
> 「どうしたの、ぼうっとして」
> 「いえ、なんでもありません」
> 勘違いだと思うけど、ミラー越しに彼女と視線が合うのを感じた。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3502-/3d6):2024/01/29(月) 19:11:07.00 ID:KaWC6zcD0.net
エルザ様よりお隣さんのほうが重要ポジだと思うけど、EDはなんでエルザ様なのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-WtbC):2024/01/29(月) 19:11:45.53 ID:1joDPLyLM.net
異世界もふもふに対抗したED説すき

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a76-SO6/):2024/01/29(月) 19:13:28.96 ID:1KESvu1o0.net
>>951
あんま印象に残ってなかったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a64-aAe1):2024/01/29(月) 19:21:32.49 ID:3aVf1y0i0.net
>>952
JCは前髪クロスの超ダサい髪型だからだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:36:15.31 ID:zXBlfjOPH.net
バトルシーンがあれなんだけど最後までもつんか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:46:33.53 ID:D4xOTgF20.net
クレーアニメーションツールとか最近開発されたんかな

昔はあんなのに数か月命かけて撮影してたからこいつらのは動きが軽いわ。気迫がかんじられない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:58:33.06 ID:kyoRA66L0.net
30年くらい前のレベルのアニメーション

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:02:18.01 ID:Ri7ourkV0.net
>>955
前髪クロスってあれだけで絵柄古く感じる程ダサいし皆嫌ってるのに何でやるんだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:07:30.46 ID:1joDPLyLM.net
タイタンの戦いぐらいガチなやつ作ってほしいよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:24:00.41 ID:D4xOTgF20.net
タイタンフォールのアニメ化してほしいな。美少女にしてもいいから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:46:42.09 ID:kTH4loJ20.net
>>959
前髪クロスのヒントは苗字

本来お隣さんはもう一人の視点だからEDやるならこっちだと思うんだけどな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:03:02.69 ID:xrJ3+5iR0.net
すでに最初のお隣さん視点まるっとカットされてんだよなぁ
歌手上がりのコネ構成脚本に雑に担当されたらこうなるみたいな見本になる出来

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:05:29.13 ID:D4xOTgF20.net
ライターは人材不足過ぎて文章はやくかければ誰でもなれる感じする
前世紀の五武や星山みたいに監督がなにもいわなくても察してくれるような有能なのは皆無や

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:09:39.01 ID:aQMyIlnM0.net
脚本絡みで原作者なくなってるしおいそれとネットで脚本を叩けない世の中よ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:13:05.31 ID:1KESvu1o0.net
演出による絵コンテが間に入るアニメを一緒にするなよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:35:13.24 ID:kTH4loJ20.net
冒頭で犯人バラすし…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/01/29(月) 22:31:32.57 ID:ZvTQrCTE0.net
おつ

佐々木とピーちゃん part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706535008/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa9-RG5R):2024/01/29(月) 22:34:43.64 ID:g3XMJEVp0.net
次スレ

佐々木とピーちゃん part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706535008/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa9-RG5R):2024/01/29(月) 22:36:17.31 ID:g3XMJEVp0.net
リロードしてなくて被っちゃった
ピーーピロピロピロキュルルルルル

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-WtbC):2024/01/29(月) 22:49:28.86 ID:mxkJDQiQ0.net
異世界と通信始めちゃって電話代が大変だよPちゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abb-H5uA):2024/01/29(月) 22:58:46.57 ID:1JjsGVOS0.net
>>721書いたときにはこんなことになるとは…そんな深刻な改編じゃないしぶんころりなら大丈夫だとは思うが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aab-UZtW):2024/01/29(月) 23:29:43.20 ID:P7oz9rj+0.net
そもそも原作が時間配分考えなけれは最高の脚本、原作付きの脚本家っているか?
人の著作物なぞって金もらうだけ
いや、正確になぞるならまだ優秀

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bddb-Zbb+):2024/01/29(月) 23:38:38.00 ID:scfL385S0.net
エルザって王女様なのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab7-gLs8):2024/01/29(月) 23:39:06.85 ID:ORH6WB3R0.net
どこまでをアニメ化するかという選択を間違えてんじゃねーかな
完結した作品てわけでもないのに悪ラスなみのハイペースなダイジェストする理由はなんだ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-5eDQ):2024/01/29(月) 23:39:35.57 ID:xrJ3+5iR0.net
>>972
出世作をひっでーコミカライズされて打ち切られ
再度一から成されたコミカライズも素人に毛の生えたような漫画家を宛がわれ打ち切りされた作者だぜ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:41:42.59 ID:dH5rJsCK0.net
>>974
NO
まあ王族に見初められたら側室も夢ではないくらいには上の貴族令嬢だが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:57:46.66 ID:3lUi5e2E0.net
エルザは子爵令嬢じゃろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:15:08.93 ID:PUBUpBYT0.net
>>915
脚本がイマイチなだけでオープニングと原作小説は
俺は好きだけどね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:15:52.49 ID:DLrDi13V0.net
子爵は軍隊で言えば中佐くらいの雑魚
連隊か戦闘艦の艦長職相当

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:16:08.73 ID:2Sdp4tIF0.net
陸軍大将桂太郎「えっ?」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-MxBP):2024/01/30(火) 05:24:15.64 ID:l9zDYDu60.net
佐々木スレでも赤尾でこへのヘイトが高まってるな
高橋ナツコの盟友らしいけど、ナツコ以上のガンになってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e3b-SO6/):2024/01/30(火) 05:28:12.93 ID:rRUgzr2r0.net
お隣さんが出て来ないの辛い(´・ω・`)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a64-aAe1):2024/01/30(火) 05:35:02.95 ID:rZNvG+Yu0.net
>>982
ナツコがやったスマホの2期がナツコ以下だからナツコ並のスピード感を出したんやろ
なろう系アニメ化はナツコやったスマホ1期のテンポが正解例

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 06:11:17.27 ID:oFaYsmjp0.net
なんか、現代・異世界、異能力バトル・商取引とかいろいろやってて
おまけに監督は歌手・声優・放送作家・ラジオパーソナリティ・構成・脚本家とかやってて
とにかくごっちゃまぜだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:01:24.48 ID:aDo2Q2h90.net
セクシー田中さん原作者自殺やて…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:05:39.08 ID:AqvZOa3f0.net
実写村って改めて酷い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-TCHO):2024/01/30(火) 07:37:33.37 ID:h7Y6Qru20.net
原作厨ってわけじゃないけどつまらなくするくらいならそのままでいいじゃんってなる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-rgrn):2024/01/30(火) 07:44:10.98 ID:7MChWOtXM.net
原作そのままならアニメ見る必要無いじゃん
って層も少なくない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a64-aAe1):2024/01/30(火) 07:50:28.56 ID:rZNvG+Yu0.net
>>989
原作そのままは文字やないし声優は付かんしアニメ化は初体験でネタバレでは無い
だからお前らサイコパスはキチガイやねんw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a64-aAe1):2024/01/30(火) 07:52:39.47 ID:rZNvG+Yu0.net
ネタバレやったら超有名原作の実写化やアニメ化は原作既読は見ない
だからよサイコパスのネタバレ禁止は馬鹿キチガイやねん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a64-aAe1):2024/01/30(火) 07:56:13.73 ID:rZNvG+Yu0.net
原作既読で先の展開を知っていても実写化もアニメ化も実際に見るのは初体験
だからネタバレするなとか仕切る馬鹿キチガイはサイコパスやねん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-w/9U):2024/01/30(火) 08:45:11.31 ID:RPXRkZ580.net
>>983
話が進めばたくさん出てくるから、しばらく我慢
でも、「お隣さん視点」は是非アニメでもやって欲しいんだが・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-5eDQ):2024/01/30(火) 08:56:57.34 ID:GTN3NstX0.net
>>993
もう一回目がスルーされたから今後もないだろ
母の離婚で越してきたとかおじさんから高カロリー食や栄養補助の機能性食品を与えられていたのを最近知ったとか
何度か児相に通報してくれたのもおじさんだろうとか、破滅ヤンデレ思考とか、そういう述懐ぜんぶ無し

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:26:34.21 ID:XF8ZWUBp0.net
ストーリー上はなくてもいいけど、無いとスパイスが足りない
匂わせシーンをカットするから印象に残らないドラマになっちゃうんよな
まあお隣さんの心情はやばいのでカットされると思うけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:28:40.96 ID:+pivOFzo0.net
上っ面なぞるだけにしても取捨選択が変なんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:33:44.44 ID:7zETerZk0.net
モノローグカットってことは少なくともそこが面白いとは思ってないんだろうなってのはわかる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/01/30(火) 11:58:50.23 ID:tvxwR3/O0.net
原作 ぶんころり『佐々木とピーちゃん』(KADOKAWA刊)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/01/30(火) 11:59:16.38 ID:tvxwR3/O0.net
キャラクター原案 カントク

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/01/30(火) 11:59:38.65 ID:tvxwR3/O0.net
次スレ誘導

佐々木とピーちゃん part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706535008/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200