2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【腐媚び】勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 21:20:05.87 .net
デッカードはショタコンwみたいなネットミームをもとに作品を作りました!って感じで共感性羞恥が半端ないんだが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 21:29:20.89 .net
OP見せて「ロボットアニメの曲ってこういうのだろw」
ED見せて「BLってこういうのだろw」

みたいな悪意というか底意地の悪さを感じる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 21:59:57.59 .net
1話ラストで急に路線変えるの自体は嫌いじゃないけどブレイバーンがキショくてどうもなぁ
まっとうな勇者ロボでも良かったんじゃないかと思う
料理の仕方がとても残念

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:53:32.88 .net
OPの歌もわざとらしくてムカついてくるね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 23:13:34.59 .net
>>345
BLと言っても金カムをありがたるようなダブスタ意識高い系の腐女子向けだな
ホモシーンがあるってだけで作品をロクに見ない頭よわよわ175腐女子も集まってるみたいだし腐女子から嫌われてる腐女子の受け皿になりそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 23:16:53.49 .net
補足させて
ダブスタ意識高い系=女や子供を性的消費しないから安心、でも男が性的消費されるのは面白いからOKみたいな人種ね
でもこういう女って女キャラの乳揺れにキレそう
キレてる奴がすでにいるもんな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 01:16:29.57 .net
がっつりBLは描写が丁寧な30歳の童貞があって、ソフトBLは映像が綺麗な天官賜福や烈火澆愁があるけど、
どれも真面目に作っててこの作品みたいに下品な不快感はなかったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 01:32:45.88 .net
これそんな盛り上がるほど面白いかね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 02:15:35.42 .net
>>339
ブレイバーンもイサミの状態を全く把握できてなかったのがびっくりだわ
てっきりテレパシー的なものでつながってるんだとばかり

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 02:20:23.95 .net
時代はオメガバース
https
://youtu.be/VlMzYDkJ2Qc?si=-6gphPttrdH5vqBc

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 02:42:24.14 .net
まあ今どきは瞬間風速的なバズり狙いが必要なのも分かるし1話のサプライズ()展開までは理解できる範疇だが
2話はもう純然たる「つまんねえアニメ」に仕上がってて本当にダメだと思ったな
どう考えても味方兵士を拷問するメリットが無いし、ウケ狙い悪ふざけ演出としても面白くない


ヤクザの三下みたいな恰好で味方を拷問するオッサンって何の役職だよ
ミリタリー監修みたいなスタッフがいるのに何でこんな支離滅裂な状況になってんだ
頭大丈夫なのかよこのアニメのスタッフ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 02:56:21.22 .net
元々バリ作品なんてファンですらキャラやストーリーには触れないでOPと一部シーンのメカ作画とサービスカットしか褒めないジャンルなのに今回ふざけすぎてて虚無通り越してマイナスなんよ
お約束をお約束として真剣にやれない作品が「俺らのロボアニメ」みたいな持ち上げられ方するのほんとクソ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 03:02:31.06 .net
お約束にいちいち白けたリアクションやツッコミ入れるのはお遊びとしての勇者パロでやるもので
仮にも正統派を謳うならそこはもうそういうものとして貫けよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 03:31:47.98 .net
勇者ロボの王道だと主人公がわんぱく少年でロボは品行方正だけど熱血漢で主人公を精神面でも助ける先導者ってイメージだな
ブレイバーンにはないものばかり
ってかそういう所以前にブレイバーンは下ネタの内容やセリフ回しが親父臭い汚いのよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 03:34:33.78 .net
>>305
ゴールデンカムイ…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 03:46:57.03 .net
>>357
勇者シリーズは基本的に少年(人間)とロボが自分とは違う存在に憧れや信頼を抱いて交流を深めてくものだったけど
ブレイバーンは距離感わからないオタクによる陰キャへのストーキングでしかないから気持ち悪い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 04:02:00.02 .net
今のところだとちょっと悪ノリ過剰で「勇者ロボ見てた世代、こういうのが好きなんだろ?」みたいなのがちょっとずれてきはじめた感
(特にED)
1話くらいだったらまあ話題作りのためきつめのギャグ入れました、の範囲だろうけど。

この後も無駄に女性キャラの胸揺らしてオタ媚びしそう。

終わってみたら話題作りのために序盤ひねっただけで、最終的には普通の勇者ロボアニメだったね、よかったねってなればいいんだけど・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 04:33:04.22 .net
>>357
エルドランがわんぱく型で勇者はいい子タイプのイメージだわ
いや不真面目型とかビビるレベルの悪童もたしかにいるけどw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 04:50:09.32 .net
まあ物怖じしないとか好奇心旺盛ではあるよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 05:12:04.38 .net
百合関連で今後荒れると予想しておく

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 06:30:47.52 .net
これが王道ロボアニメって言うならまだクレしんのカンタムロボの方がマシ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 06:33:22.29 .net
いや1話も大概だったぞ…
バーのシーンなんか古い洋画からパクったセリフを言わせてるだけやん
洋画好きが自分の作品に要素を入れるのはよくあるけどそれとも違うリスペクトもセンスもないただ見ていて恥ずかしかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 06:56:09.64 .net
>>364
マシどころかあれガチの王道作品だと思うよ
短編かつ視聴者目線だとおいしいエピソードだけ見せられてるのもあるけど作画も見応えあるし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 07:08:36.59 .net
カンタムロボはカンタムの家族が侵略者の敵なんだよな
カンタムは地球を守るため親兄弟祖父たち家族全員を倒していくという鬱設定

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 07:25:02.88 .net
>>352
普通は主人公助けに行く展開だろうにひたすら自分のホモアピールしてるだけとか
登場キャラにことごとく好感持てないアニメだよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 07:34:59.89 .net
腐女子じゃなくて淫夢向けじゃねーの

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 08:25:53.70 .net
腐も淫夢もどっちでも同じだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 09:48:16.24 .net
淫夢厨やろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 10:56:50.33 .net
>>367
そんな設定が有ったのか
富野監督で映像化して欲しい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 11:36:58.10 .net
バーンブレイバーンに関してどう思ってるかで
人間性が問われるな
ツイッターエックスの発言で分かるだろう
物差し代わりになる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 12:02:21.49 .net
この盛り上がりからして今期の覇権アニメなのは確定

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 12:30:09.08 .net
ジェンダーがどう思うかだろう
普通にかわいそうだわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 12:35:29.58 .net
キモいかヘタレか空気しかいないキャラ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 12:39:44.74 .net
つまり野獣先輩やビリー・ヘリントンって事かな?淫夢

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 12:44:19.92 .net
これと今流行りのパ〇ワールドの信者の騒ぎ方が似てる気がす

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 13:52:58.12 .net
伏線無しの低レベルなどんでん返し(しかも下品)で大騒ぎできて、そこから悪ノリと下品ネタだけ供給され続ければ興奮状態が継続する猿向けだろこれ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:25:34.43 .net
今のブレイバーンって仕事はできるがセクハラエロ爺って感想しかないわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:40:47.85 .net
>>378
さすがに全然違うし関係ないやろ
ロボットアニメ見る層って少し幼いのが多いのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:46:48.82 .net
異常に単発が続くのな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:48:24.07 .net
サイゲアニメは序盤で話題性目当のメチャクチャをやって
後半で本当にやりたかったテーマをやるパターンが多いからな
現時点の評価は良くも悪くも当てにならん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:50:32.17 .net
>>378
どっちもXで騒ぎたいだけのヲタク層だし似てるのは妥当

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 14:52:46.15 .net
勘違いしてたわすまん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 15:16:15.81 .net
ホモホモホモホモ
ア゛ーア゛ーア゛ー

オマエラ、これしか話題ないの?
ニヤニヤ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 15:41:46.84 .net
冥土戦争の最終回の車椅子は何がやりたかったの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 15:59:29.42 .net
SNS頼みのごり押しアニメは序盤どころか最終回直前までバズレりだけの中身のない話ばかりですやん
ギャグでの引き延ばしと次週どうなるんだーと言うインパクトだけの引き
ここから意味深な言動ばかりで核心には迫らず尺稼ぎが目に見えるわ
次回になれば前回の話はあっさり終わり次の話題へそしてまたインパクトだけの引きで次週への繰り返し
今回はイサミが素っ裸で引き籠ってどうなるんだーで終わり方だけどぶっちゃけ世界を救う話とは全く繋がらないどうでもいい話だし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 16:04:13.98 .net
水星そのものだなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 16:11:37.52 .net
水星の話は本当に酷かった
ただ商業的には成功してるらしいからあの手のタイプの戦略で売ろうとするアニメって感想しかない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 16:14:40.16 .net
>>374
こういう「覇権」が好きな連中が喜んでそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 17:36:51.60 .net
>>382
単発乙

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 18:14:50.69 .net
>>382
こういうの連レス多かったらそれはそれで「嫌いなアニメに張り付いて必死だね」とか二枚舌かましてくるよな
どちらにせよアンチスレにわざわざ凸って来る信者の時点でろくな奴じゃないのは確か

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 19:39:03.98 .net
今食い付いちゃってる腐女子達はMr呼びを遮ったりロボの中身は女って示唆してるんだけどいいのかなあ?
中身女正体バレで反転しちゃったりしちゃわない?
レズエンドでも作品応援する!グエルいるし!みたいな水星腐女子もいるしこれもそうなりそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 19:49:31.57 .net
アニメ】 イサミーーッ!『勇気爆発バーンブレイバーン』の最新話がニコニコで無料配信されるぞ、イサミーーッ!! [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706005703/

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:22:26.50 .net
ブレイバーンのキャラとかエンディングとかのホモ要素がどうとかじゃなくて
普通に話がつまらん
ついでに言うとその他のノリとかも気持ち悪くて合わない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:52:30.73 .net
まぁ腐というより経済力のある世代になってきた
クソミソからパンツレスリング、淫夢厨世代狙いのクソアニメだからな

そもそも監督の大張とか硬いムキムキで大きな体をぶつけ合うアニメばかり作ってる筋金入りのゲイだし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:11:05.20 .net
ただただ気持ち悪いアニメ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:53:20.47 .net
メインのブレイバーンの戦闘は蹴る殴るチャンバラしかしてないし戦闘中なのにイサミのうだうだシーンが入ってテンポ悪いし
話自体は謎の敵がやってきました謎の味方が現れました何処から来たのか分かりましたしかやってないからね
まだ2話だからこれからだろうけど現状がつまらないのは至極真っ当な感想だと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 09:42:44.07 .net
コックピットの中で全裸のおっさんが体育座りして落ち込んでるスクショを公式Twitterが面白がって貼ってるのが最悪

ギャグのつもりなんだろうが 耐性ないやつにはグロ画像だろあれ
世の中ホモなんてニッチだと思え

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 09:44:13.75 .net
イサミを見てわかったことは
碇シンジはあれ中学生でしかも顔がかわいいから許されたんだな
三拍眼の老け顔のおっさんが駄々をこねて乗りたくない!とか気持ち悪い以前に痛々しい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 09:44:29.29 .net
2話までなんとか見たけど露悪的にしてもセンス無さすぎて泣いた
Xのクソツイをろ過しないでそのままお出しされた気分

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 09:48:50.27 .net
>>400
ノリがイジメバラエティそのものなんだよな
ダウンタウン松本絡みで昨今取り沙汰されてる話題なのに平気でようやるわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 09:57:13.72 .net
ニコニコの淫夢やパンツレスリングを民放でやるとどれだけキツイのかよくわかる
ホモネタを抜いた本編はつまらない
王道ロボットアニメをホモネタで冷笑したいだけだろうが

特撮だけどギャグに徹したカーレンジャーは本筋は王道戦隊ヒーローだったのに
敵ボーゾックと和解してラスボスに立ち向かい、ロボが破壊されても最後まで諦めないラストバトルと王道熱血ヒーローだったから今でも支持されているんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 09:57:32.25 .net
本気でシュールギャグ展開がやりたいならシリアスなシーンをきちんと描けよと思う
空気の読めないキモオタがずっと滑り続けている感じでしんどいわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 10:06:33.48 .net
シリアスが人死とイサミ拷問しかないのはな
ミリオタがみたら違和感だらけの描写なのだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 10:52:23.47 .net
水星の魔女でも2話で主人公が監禁されて飯抜きで泣いてる話でバズってたけど
こういうストーリー上での正当性糞もなく無理くりいじめる描写できゃっきゃ騒ぐ奴らの神経が理解できない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 10:57:56.72 .net
グエ虐とかオタクが騒いでTwitterとふたばでだけバズってたし
あれの二番煎じ
実際 イサ虐www とかいってキャッキャッしてるイナゴだらけだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 10:59:28.89 .net
2話になったら本スレの勢いが落ちたのは
間違いなくホモごり押しのせいだろ
馬鹿じゃねーの ホモネタが市民権得てるとでも?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:19:48.26 .net
>>401
イサミが気持ち悪いのはわかるが
あんなロボに乗りたくないというのも理解はできる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:34:08.90 .net
イサミは何でブレイバーンにそんなに乗りたくないの?
詳しく見てないけど元々冴えない実力や評価が低い人物(っぽい)+なんだか分からんけど性能が高くて危機的状況から
起死回生の大活躍を出来て周りからも認められそうなロボに自分だけ乗れるっていう
自軍も助けれて自分の評価も爆上がり出来る最高の機会なのに
俺ですら乗るんだけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:41:22.86 .net
>>411
自衛隊ロボに乗ってた時に敵襲受けて実弾おkになった時にブルってたから過去にトラウマ持ちの可能性
それか本質的にヘタレ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:41:39.22 .net
もともと日米合同演習(模擬戦)では良い動き出来てたんだわ
実戦になったらへたれちゃったけど
評価は良かった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:42:51.37 .net
あの状況であんなクソロボに迫られたらああなるかもしれないけど
そんな「そりゃそうだよね」というリアルをそのまま見せられても面白くないという

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:05:10.06 .net
実戦だとヘタれるってことは、演習でやったアレも、絶対安全だって分かってるからイキってただけってことだよなあ
米兵や部下は「勇敢だ」みたいに評価してたが、それは勘違いの過大評価だったわけで、そのへんちゃんとツッコむのかな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:06:23.36 .net
素っ裸コクピットまだ引っ張るの?2話ラストで片付いたものかと
落ち込むにしても服着ろよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:13:17.21 .net
水星の魔女でも思ったけどバズることしか考えていないアニメって嫌い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:15:04.51 .net
>>396
単純に話がそんなに面白くないとバレて徐々に人は離れるだろうね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:21:09.29 .net
>>417個人的に新作オリジナルアニメ追うの水星以来なんだけど
またもバズ狙いアニメで絶望している

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:26:16.80 .net
瞬間風速しか考えてないのって飽きられるのも早いしそのジャンル自体を荒らしたまま片付けないから嫌いなんだよなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 19:37:11.33 .net
3話始まったら2話の流れなんて5分とかからず次に進むでしょ
水星で何度も見た意味深で回を終わらせ次週の回で初めに結末を全く面白味もなく雑に畳む
この竜頭蛇尾を繰り返す不毛スートーリーになることは間違いない予想ではなく予言する

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 22:47:08.53 .net
SNSでバズる=若者にも人気あるとか勘違いしてるんだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 22:50:33.56 .net
>>408
娯楽目的でキャラを酷い目に合わすの悪趣味だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 23:31:02.57 .net
カタルシスのない寒いバズネタばかりぶっ込むと物語が破綻するよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 00:04:40.79 .net
水蒸気爆発ブレイバーン

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 01:06:30.74 .net
ホモ弄りの悪ふざけ要素を除いたら、単にストーリーが停滞してるだけのつまんないアニメが残るっていうね
ブレイバーンや敵の素性は殆ど分からないし軍側は何の方針も決めないし、事態が全く前進してない。やったことはメリット皆無の拷問だけ
ブレイバーンのイサミへの執着をしつこく描くけど、それをしっかりストーリーの軸にできるほどの作劇技術もないんだよな
あれだけ執着してるのにイサミを全力で探し出すわけでもなく、成り行きで何となく戦って何となくピンチになったりな
おふざけ要素に逃げてストーリーの進行を怠って、それでいてホモ描写も徹底できない中途半端さ
本当にもうクリエイターとして実力が無い
ストーリー作りがヘタクソなのは元からだけど、そこを熱意なり信念で補う道すら捨てて
本気で拘ってもいないホモ要素で水増しして、結局持て余してさ…どうしようもねえなと思うよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 07:16:11.53 .net
命がけの本物の戦場に怯えるイサミを出したいのであれば拷問挟む必要性は無かったねと今なら言える
代わりとして会議のロボの熱い語りに引いたイサミがロボにトイレに行くから先に行っててくれって適当に誤魔化して別れて個室に泣きながら立て篭もり→スミスがドア蹴破って連れ出すでも十分だった
ガチな拷問と半裸EDでバズり狙ってる感じがして2話はそこまで乗り切れなかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 08:54:09.13 .net
ロボの方がマジキチでも地球側は冷静に対応するシーンが欲しかったな
何で拷問にかけたのかが意味不明過ぎる
他国の兵士を拷問にかけるのが軍の当たり前な描写は海外視聴者よく怒らないな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:15:03.40 .net
戦闘ショボいのに今回はお休みですかね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:17:30.13 .net
腐に媚びてるか?これ
うちの嫁も腐女子だが「公式が絶対に作らない組み合わせを自分たちで見つけるのが楽しいからこれは腐向けではない」って断言してたぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:31:43.45 .net
水星と流れが似てるなバズるのが目標

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:40:47.29 .net
いい歳した大人がこういう幼児向けみたいなタイトルのアニメ見てるのヤバいと思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:50:26.07 .net
まあいいじゃんそういうの

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:50:26.37 .net
いい歳した大人がそのスレにわざわざ嫌味を書き込みに来るのもまあまあヤバいと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 13:06:28.30 .net
ちなみにいい年した大人が見るアニメとは?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 14:19:32.28 .net
ガチ拷問や死人出しまくりな深夜アニメが幼児向けとか
本気で言ってるならマジでヤバいと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 14:45:18.37 .net
深夜アニメにしてる地点でわかっててやってる訳だろ
子供向けは無理あるだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:07:47.47 .net
>>430
腐女子も百合厨もあまりにも狙い過ぎてるのは嫌いな傾向あるよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:17:32.50 .net
子供も容赦なく死亡するゴーダムはどうなるんだろう
ゴーダム大破回のラストの豪の周りのモブ被害者の墓の異常な数とか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:56:54.04 .net
「えwお前らこういうのが好きなんだろw」

こういう悪意を感じる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:11:12.90 .net
上でも言われてるけど腐向けじゃなくて淫夢みたいなホモネタって感じ
一歩間違えれば寒いノリとしか思われないし自分はそう感じてるけど
ウケたようで良かったですねって感じ
今後こういうウケ狙いバズ狙いの作品が増えたら嫌だ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:16:16.61 .net
オーソドックスな腐女子向けはボディータッチスキンシップが異常だけど仲の良い友だち
ディープなのでも精々ファッションビッチのエロガキ脳まで
尻の穴に突っ込むような発想になる汚い例えとかは腐女子でもノーサンキュー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:22:49.01 .net
個人の趣味嗜好をどこまで一般化できるかはともかく
ネタ以上にBLを理解できる人間が作っているアニメではない
これは間違いない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:19:25.20 .net
ホモソーシャル的ではあるよな
女々しいゲイを嗤って結束を深める

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:23:17.62 .net
ブロマンスとして作れなかったのか

ロボアニメじゃないけど、ベルセルク、仮面ライダーW(風都探偵)、バナナフィッシュとブロマンスはかなりヲタも腐も取り込んでいるけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:30:00.59 .net
2話が致命的だった
BL小説の朗読みたいな長尺台詞が最悪。あれさえなければまだギリギリ反感まではいかなかったかもしれない
正直イサミーッ!も嫌なんだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:41:06.56 .net
>>444
この手のロボット自体が男性性の塊だからそれメインにした時点で少なからずそういう部分は介在しちゃうとはいえバリの感覚はあまりに化石すぎてな…
80年代OVAから変わらないだけならともかくホモフォビアにつながりかねない茶化しまでやっちゃうのは周りも止めなかったのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:54:37.34 .net
鈴村はマクロス、ガンダム、勇者シリーズ擬きと何か主役だと思ったら…なポジションの役を演じる運命なの?
ひでぶ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:00:47.67 .net
この際まあ番組がネタに走るのはもうええけど
勇んで手を挙げた鈴村はこれで満足なのか?ちょっとよく分からない人だわ

バリはもう動かせてりゃそれでいい人なのかもしれないけど
たとえば勇者ロボのかっこよさってそれだけのものじゃなかったと思うし
何ていうのか、内面のかっこよさをデザインに乗っけていけるくらいの実力がある人だと思っていたら
逆にこんなのをドヤ顔で出してきたのが個人的にはショックっていうか……ただの買い被りだったのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:01:43.40 .net
3話で軌道修正されないようなら切るわ
ブレイバーンのイサミ芸がしつこくて気持ち悪くなってきた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:04:02.90 .net
戦闘シーンがちゃんとしてるからまだ見れてるが水星の魔女みたいな失態はやめてくれな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:26:52.71 .net
一昨年無駄にBL要素ぶち込んで爆死してたシュートと同じセンスを感じる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:01:27.41 .net
>>450
いきなりキャラ設定ブレるわけにもいかんしまだまだイサミ連呼は続くだろうな…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:54:27.41 .net
>>449
まあ勇者シリーズにおいてはアニメーターでしかなかったわけだからな
監督や演出の映像面の真似は出来ても中身はそうはいかなかったんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:57:47.31 .net
ネットで五月蝿いだけで腐れ女みたいなニッチな層に媚び売ってもろくな事にならないのにな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 22:17:55.28 .net
>>453
一発芸ずっと擦ってる旬の過ぎた芸人みたいにならなきゃいいがな
もう大分くどいけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 23:28:58.41 .net
>>442 ボディタッチはいいと思う
ただししつこいくらいにやられると腐でも鬱陶しくなるデメリットがあるから加減が必要だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 23:40:28.09 .net
>>421
水星と全く関係ないスレで水星が面白くなかった理由を知ってしまった

キャラ虐で客を釣ろうとするのはちいかわがバズるからそれに乗ろうとしてるのかな
ちいかわはキャラ虐と見せずにキャラ虐をする所に技術があるんだけど水星もブレバンもバカに水準を合わせてキャラ虐しかできない
安っぽいキャラ虐に不快感を持った所にそれをネタにして楽しむ連中を見てより不快感が増して作品から離れてしまう
自分は水星がまさにそうなんだけどブレバンも2話目にしてそれになりつつある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 23:42:41.31 .net
ブレバンのタグで検索したら違法アップロードいいね乞食ばかりで泣いちゃった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 23:56:28.00 .net
暇アノンのアニメ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:24:14.66 .net
3話にして何したかったのこの話?になってるわ……下品なネタ挟んできゃっきゃ騒いで欲しいのだけは伝わったけど中身無さすぎる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:25:04.17 .net
中学生が書いたのかな?ってくらい中身スカスカだった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:25:21.10 .net
きっと真面目にロボットアニメやる気はないんだろうな
大張も落ちぶれたな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:26:49.90 .net
案の定いつまでも生理的に無理を擦ってホモネタか…
まあTLでの便乗バズり乞食を見分けるにはちょうどいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:39:45.67 .net
本スレ埋まっちまう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:42:45.45 .net
間に合わないので立てた
減速してくれよ…

勇気爆発バーンブレイバーン #13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706197231/

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:46:40.13 .net
ここに書き込みに来る辺りが持ち上げてる層の民度の低さを物語ってる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:51:23.04 .net
ブレイバーンは地球人でいえば女だったんだよ!
な、なんだってー!!
ってどんでん返しして擬人化ブレイバーンがおっぱい揺らすまで延々ホモネタやるんかな

あ、上のはあくまで妄想です

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:53:32.91 .net
>>451
敵の倒し方教えてそれがちゃんと後半で活きて人類と協力して倒す流れになってたのはよかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 01:11:37.95 .net
一瞬来るスレを間違えたのかと思った
信者は今ならインプレ稼ぎたい放題なんだからXでホモネタ擦ってろや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 01:33:32.44 .net
倒し方生きてたか?敵のピンポイントバリアに対してバリアが展開されない側面を狙えという攻略法だったのに
海軍も潜水艦も密集陣形での行軍結局1面からしか攻撃できていなく勉強自体は何の役にも立ってなかったぞ
結局ブレイバーンがシールド破壊してそこにぶち込んだだけと言うごり押し以外の何物でもなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 02:10:31.04 .net
しっかり見てるんだな
敵がブレイバーンの正面にバリア貼ってるから横からミサイル入れてたように見えたから勉強したのが役に立ったと思ったがそうでないならもう一回見てくるわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 02:40:40.92 .net
その場面だけ見ればそうだが言いたい事はそうじゃない
潜水艦だけでは1面に攻撃集中させるしかできないだろ
潜水艦で高速航行が出来るわけでもなし隠密も固まって行動してたら全く意味ないだろ
何でどいつもこいつも攻略法ガン無視して密集してんだよって話
戦艦も同様陣形崩れますじゃなくて0距離まで近づかれてるのに密集体型維持して
たまたま敵が1艦だけしか攻撃しない武装だったからいいものの普通なら全滅待ったなしだろ
機雷もばら撒かないし反撃もしないただの案山子
体制だけ立て直すにしても包囲する形に指示をするか最低でも散開しろよ指揮官ど素人かよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:11:48.38 .net
この3話一体なんなんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:21:42.83 .net
3話で一気に失速したな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:59:17.77 .net
つか前回もホモネタでキャッキャッしてる声がでかかっただけでは…
個人的にはホモより下ネタ苦手

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:06:51.31 .net
いつまでも素っ裸でウジウジしてるのも悪いとはいえ
クソ女共にキモイだの下の処理の心配だのされる情けない主人公

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:52:40.11 .net
ちゃんと見てから批判しててえらい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:57:22.80 .net
ご自慢のトレンド入りも今回は静かだったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:37:43.21 .net
バズってネタにして貰えればどんな下品な視聴者が来てもOKなんか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:01:16.76 .net
バズり目当てはあの呪術でもやってるからアニメ漫画なんてバズってなんぼだろうけど下品なネタでは勘弁して

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:15:32.27 .net
呪術は原作ありだからまた違うくね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:29:50.76 .net
原作があろうがオリジナルだろうがバスりは大切
3話は不発
これ呪術の後釜枠だよな?
にしては下品さがすごくない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:30:22.01 .net
比較に挙げることで貶めていくスタイル

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:37:39.63 .net
EDはマジキモ

特殊にしろよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:45:19.12 .net
まだ3話だしこれからだってwこっちはオリジナルアニメだし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:52:19.37 .net
そういって擁護してた信者が
最終回ら辺で一斉に発狂したのがひぐらしやリコリコや水星

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:53:39.89 .net
リコリコヒドかったね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:12:11.89 .net
オリアニはなぁ…最終話までは「このガバガバな部分も実は伏線で〜」「キャラ設定ブレブレなところも実は〜」って願望という名の考察で覆い隠されるんだけど
案の定最終話で作者そこまで考えてないよ案件で絶望を叩きつけられるとアンチを煽ってた側ほどそいつらを遥かに上回る反転アンチになったり過剰に持ち上げた手前引くに引けず(特にTwitter等のコテハンだと)その後一切不自然に触れなくなったり現実逃避しだすよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:12:25.71 .net
りこりこひどかったのか
絵のきれいな百合アニメって認識だったわ

こっちはどういう評価になるんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:35:07.65 .net
スパイファミリー感があるからキッズ人気でそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:33:11.20 .net
じゃあリコリコでもやった男同士の壁ドンやるしかないか
もち全裸でww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:40:26.91 .net
お前ら他の作品をこんな品のないアニメと同化させて汚染させんなよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:43:39.84 .net
>>487 そう言うのは一部な 
ニコニコのアンケートで最終回で評価悪くなる作品はそんなにないぞ(その上げてる3つ評価悪くなってない)
叩く奴はたぶん大体同じやつでどんな作品見ても叩く奴が居るってだけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:06:09.09 .net
作品のアンチスレなんだからここでdisるのはせめてバリ作品だけにしといてくれや

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:07:33.09 .net
世界の危機感失せたな
ご丁寧に一体ずつ攻めにお越しになるし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:08:26.50 .net
>>490
百合アニメかと思いきや敵の男とのイチャイチャ優先でメタ的な意味でも作中的な意味でもパートナー置いてけぼりにした

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:22:11.37 .net
そこより銃拾ったばかりの一般人にヘッドショットきめられる殺し屋jkのシーンが考察盛り上がってただろ
何もなかったけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:01:28.85 .net
通信も取れないほど世界中が大混乱の緊急事態なのに普段から鍛えてるエリート戦士たちにオーバーワークさせたり
無駄にロボットを走らせるのに何の意味が?負傷兵で手いっぱいの描写させてるならそっちに人回わせよとも思うし
そして今週も話が進まなかったしそろそろ各国の被害状況や残存兵力たちとの通信ぐらい入れるべきでは?
話ぶん投げて下ネタばかりしかもネタが古すぎる脚本書いてるのはエロ爺か?これだけでももう少し何とかならんものなのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:41:54.92 .net
>>496
基本的に主人公サイドが対応出来る物量でしか攻めてこないのは
スーパーロボットアニメのお約束だしなー
そういう意味では凡なんだよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:52:45.42 .net
>>494
なんで基準がニコニコなんかのアンケやねん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:12:19.98 .net
明らかに怪しい人間捕まえておいて、上司に全く報告しないとかありえんだろあのヤンキー
前回の拷問みたいな展開を危惧したのかもしれんが、世界がピンチで、ひょっとしたら敵兵かもしれんやつを匿う理由があるのか?
民間の宿にとめて、もし敵の援軍が新ヒロインを救いにでもきたらどうするつもりだったんだ?
あのドクターも、ろくに身体を調べもせずにどうやって容態確認したんだ?
もしあんな怪しい服をみてスルーしてるとしたら盲としか言いようがない
あいかわらずやりたいことだけやってるって感じだな

どうでもいいけど、あの新ヒロインの行動みてたら、なんとなくちょうどリメイク中のラムを思い出したわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:00:05.02 .net
>>502
この場合、スミスに責任は無いだろ。むしろちゃんと診察しなかった女医が悪い、ちゃんと観れば分かったと思うんだけど。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:03:49.35 .net
>>503
いや、明らかに怪しい人間(?)だって分かってんだから上司に報告する責任はあるだろ
むしろそれこそ女医には責任ないぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:20:13.25 .net
このままいくと敵をかくまった裏切者になるからなー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:37:08.19 .net
こんなアニメで真面目に考察する意味がまずないよ
アンチスレでまでレスバしないで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:39:12.17 .net
まあ1日以上経ってて民間の電波すら入ってこないんじゃ人類の8割り9割り死んでないと不自然だし
個人の行動なんて細かいこと考察してても空しいだけな気がする

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:37:10.30 .net
>>502
自分も同じ事を思ったよ
2話の拷問と同じくらい動きがおかしい

それにしてもあの女はピーガー鳴くのを始めとして萌え豚用エロ担当なのにきっしょく悪いな
その他の女キャラも女キャラで気色悪くないか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 03:29:03.05 .net
監督がバリだぞ?
期待する方が悪い

って制作側も思ってるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 06:38:44.07 .net
大張と梅津泰臣はトップアニメーター兼クソアニメ監督の双璧
アニメーターだけしていれば信者がつくのにクソアニメ量産するのはな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:12:18.78 .net
梅津といえば懐かしのタツノコアニメをOVA化の印象が強い
つか南部長官の髪型の違和感

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:43:35.57 .net
キャシャーンOVAすきだけどなかなか話せる人がいない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:55:29.84 .net
梅津はOPさえやらせておけばいいのに、「MEZZO」「ガリレイドンナ」「弁魔士セシル」とクソアニメ量産しているからな
監督が「セシル」以降ないのがウケる

大張も梅津と同じクソアニメ量産監督なのに監督続けているのは、大張といえばロボと言う事なのだろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:48:56.91 .net
イサミの全裸を引っ張り過ぎ
イサミかわいそうって言わせたくてたまらないのが伝わってくる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:24:08.02 .net
>>514
単に裸のマッチョでゲラゲラ笑うセンスなだけだと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:35:20.69 .net
全裸で引っ張る内容でも中身無さ過ぎなのがね
2話の引きから飯の心配と下の心配だけだしキレたイサミかっこいいとか登場キャラ全員頭いかれてる
それはそれとして上のレバーガチャガチャしてたけどブレイバーンは全然動かないし
結局操縦席やらボタンやらもブレイバーンの気分次第で残念過ぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:44:44.32 .net
ギャグ描写が割と滑ってる気がする
好みじゃないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:47:34.56 .net
>>490
賛否両論

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 21:58:31.36 .net
>>516
あんな舌打ちしてキレる男のどこが良いんだろ
頭のヤバい女の演出なのかもしれないけど普通は100年の恋も冷める場面じゃないのか

女医もガガピーも話を進めるために不自然かつ話の都合に良すぎな動きしかしてないイメージ
後はおっぱい見せてエロ担当

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:49:20.23 .net
2話で友軍兵士拷問してたのに3話で謎の少女をホテルに連れ込んでセックスと誤解させるような描写入れて店の人に怪しく思われないとかダブルスタンダードが過ぎる
アメリカってロリコンは嫌悪されるって社会じゃないのか?
イサミの全裸ネタもそこ尺取る必要あるかと思った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:15:28.79 .net
可能なら番組放送中にプラモデル出して欲しいけどスポンサー的に無理やろうな…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:59:35.85 .net
1クールの三話でこれって話全然まとまらないで終わる未来しかないだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:05:49.59 .net
プレバン販売とかあるんじゃね
知らんけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:11:33.83 .net
1話から物珍しさで見てきた一見さんも3話で、もういいやこんなのってなって離脱する人いっぱいいそう
炎上ネタでステマ工作して釣っても刺激的なネタが尽きればこんなつまらない話を見続ける人なんていない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:26:09.68 .net
>>520
怪しく思われてたじゃんフロントのおばちゃんにけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:28:35.13 .net
1日以上経っているのに衛星写真での状況も分からない通信による状況もわからない
巡洋艦や偵察機で近い軍事基地なりに救援を求めに行くわけでもない
3話進展0で全体通しても敵の名前と中ボスが何人いるかが分かった程度スッカスカ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 03:28:35.66 .net
>>521
あのバンダイが青田買いしなかったあたりお察し

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 08:53:19.15 .net
>>523
なんでプレバン

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 10:44:53.96 .net
ホモ版の水星って事でいいのか
百合推ししといてキスとかエロ描写全くだった水星を反省して
せめてこれにはホモセックスまでやって貰わないと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 11:27:49.48 .net
>>521
>放送中に

終わってから出すの何か嫌なのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 12:44:51.80 .net
百合の添え物前座当て馬で悲惨な扱いされた男キャラばかりだった水星のお詫びの様な作品だなあ
あんなもん出されてロボ作品に失望してただでさえいないロボジャンルから女客の客離れが進んだだろうし
見事嵌ってグエルで騒いでた連中が持ち上げやがってるし… チョロ過ぎ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:18:18.91 .net
>>525
少女趣味だと勘違いされてはいたけど、「楽しんだ?」みたいに言ってるから嫌悪はしてないだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 15:53:00.74 .net
単純につまんないんよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 16:40:21.79 .net
なあに
水星みたいに最後百合婚ならぬ薔薇婚匂わせしとけば
名作だった!と腐女子が持ち上げてくれるさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:43:34.65 .net
>>大張はメカニック作画監督として、ガンダムSEEDと言う作品に、初めて参加させていただきました。
自分の持つパラメーターを、メカ作画に全振りして頑張りました!

https://twitter.com/G1_BARI/status/1751576960067895658?t=MWXaWPKBHOV0NI6uLSR0jQ&s=19


余計なことしないで毎回作画だけに全振りしてくれれば…
(deleted an unsolicited ad)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:49:59.06 .net
>>508全員魅力ないか空気やね
まあ男もだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 14:31:53.68 .net
常識的な行動を取れているやつがいないから一歩下がって見るしかなくなるのよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 19:39:43.93 .net
>>536
全員ハンコ顔な上に丁寧に描いてるのだけはわかるからキモいんだよなぁ
少しはそのリソースを主人公や男共に分けたれと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:49:04.87 .net
信者が他のスレにも出張してくるのがキモすぎる

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee9-rbCd):2024/01/29(月) 19:15:09.74 ID:VOz8wjmR0
ブレイバーンの方が毎回ガチムチモブ顔を肉体的にも精神的にも拷問してるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:57:09.20 .net
キャラクターの書き分けは出来ていると思う
ダメなのは性格付けとシナリオと演出

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:10:20.83 .net
クソ機械野郎どもが出すぎのクソアニメ
スペルビアやられても海中基地は平然と稼働するのクソすぎる
ブレイバーンがモグラ叩きするだけだと確実に尺足りねえだろクソ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:10:25.72 .net
いろいろガバガバだからつまらない
とまでは言わないけどガバが気にならないくらい面白い話って訳でもないから粗ばかりが目立つよねっていう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:17:17.51 .net
めっちゃバズってるから見てるけどコレ誰に感情移入してなにを期待して見てりゃいいのか全然わからん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:26:44.34 .net
多分持ち上げてる方も分かってないと思う
ハロウィンに渋谷で騒いでる連中みたいに何も考えてないよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:57:46.89 .net
担当付きの漫画家志望だけど
こんなの担当に見せたら
「これ誰が主人公なの?」
「ストーリーの目的はなんなの?」
「序盤から余計なキャラが出過ぎ」
「最初のシリアス訓練シーンいる?」
「これで読者にどういう感想持って欲しいの?」
とか延々ダメ出し言われてるのが思い浮かぶ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:48:32.56 .net
ロボがヤンホモ!イサミが可哀想!でどれだけ話題引っ張れるかなぁ
まあ水星でグエキャン!ガンダムの張り手!で馬鹿騒ぎしてたの見て来たから
同じ程度の奴らが騒いでいるのならそれだけで1クール話題にできそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 05:10:45.12 .net
視虐

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:53:32.96 .net
まさか2クールやらんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:11:09.41 .net
恥晒しアニメだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:26:42.14 .net
水星はガンダムって下地があったし、バズりやすい話題性とかノリとかあれ作った人たちはリサーチが優秀だったんだと思う。こっちはバリおじさんがやりたいことやってるだけでそういうの考えてないでしょ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:30:05.74 .net
数字が出ただけいいのかもしれんけど水星も中身は低劣そのものなんでね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:12:24.68 .net
スレタイに【腐媚び】ってあるけど
こんな「ぼくらの」キャラをオッサンにしたみたいなキャラデザで腐が寄ってくるんか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:28:39.37 .net
おっさんずラブ・・・世の中にはおっさんキャラで萌え萌え滅する大きなお姉さんもいるんだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:02:58.46 .net
ガンダムなんて最初から製作側にお腐れいたのに
当時は腐じゃなくジュネとかまんま

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:40:06.90 .net
>>554
監督がアムシャでキャラデザがガルシャだったとか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:58:26.97 .net
>>552
観測範囲だとゴールデンカムイと微妙に層が被ってる
ただ「これ茶化しで終わらないよね?」って不安の声も

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:45:21.80 .net
水星の魔女がファン層含めて汚物まみれのゴミすぎたから相対的に一応毎話戦闘シーンあるだけでよく見えるだけだ
何でいちいちレズだのホモだのいれんだよ
気持ち悪いな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:49:14.56 .net
同性愛ネタにするのほんと悪趣味

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:50:16.08 .net
不思議と層被りあるよねゴールデンカムイと
いや単に方向性似てるからか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 19:10:27.12 .net
水星は綺麗なオニャノコだから不快にならない、金カムはキモいけど笑いもあるからギリギリの所で上手くやってる。こいつは単純に不快でキモいからなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 19:52:01.93 .net
水星叩きたいだけなら流石にそっちのスレいけよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:29:59.34 .net
水星の魔女もきもかったぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:31:31.20 .net
>>560
いやガンダムの名の元でろくに戦闘シーンもせずにMS持て余して雑なレズやってたんどから充分不快だ
女だから綺麗とかこういう気持ち悪いの含めて不快

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:36:41.71 .net
今期やってるまほあこ見て思うけど頭のおかしいキャラでも考えがあって正しくキチガイ行動をしている分には受け入れるのよ
ゴールデンカムイのキャラたちもキャラの考えが読者に伝わってるからマジキチ行動にも納得がいく
ブレイバーンのキャラたちにはそれが無い
その1点だけで作りとの才能の悪さが見て取れる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 22:10:21.61 .net
BLでもガチホモでもなくネット上のホモネタウケ狙い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 04:17:27.30 .net
これホモネタが面白いでしょネット民こういうの好きでしょみたいなのが伝わってくるのが鼻につく
別に真夏の夜の淫夢とかくそみそテクニックはネタとして作られたものではないのをネット民がいじくり回して独特の文化ができたけど、これはハナからそういうつもりで作られてる感じがして
バズり狙い実況狙いにしても特に低俗

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 08:19:55.38 .net
>>564
あと、誰かを気遣う人間(人間外も含む)がほぼ皆無なんだよな
自分の欲望を無神経かつ一方的に垂れ流すだけ
ちらっと気遣いを見せてもすぐ我欲の方が優勢になって上書きされる
その2作品とはそこが大きく違うと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:04:28.31 .net
熱さの部分でも「イサミは必ず来てくれる!」とか言わせて無理矢理に熱そうに見せてるだけにしか思えない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:37:12.40 .net
こういうロボアニメ好きが作るロボアニメって「ロボットが動いてるシーンを描きたい」が最上位の目的として君臨してるから世間一般的な作劇手法の観点から批判したところでスタッフもファン達も馬耳東風なんだわ

アンチとしては話題にならないでくれ、売れないでくれって願うだけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:48:37.36 .net
このアニメは一話目の強大すぎる敵の攻撃の盾になってくれたブレイバーンの登場シーンが多分ピーク

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 11:11:52.31 .net
一話時点で鼻息荒くお気持ちクソ長文ひり出したあきまんさんの今の心境たるや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 11:24:52.24 .net
だから…バリは(監督から)外せと言ったのだ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:05:45.66 .net
イサミがブレイバーンに乗りたくない理由が全く分からない
話のメイン部分の意味が分からない

イサミは精神病になったのか?
ってか周りもそんな態度辞めろってブチ切れまくるだろ
仕事だろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:52:26.41 .net
>>570
そのロボ無双もテンプレ以上の事はしてないし特に凄いわけでも面白いわけでもないしなあ…
それに至る話も脚本がつまらない上にキャラもデザインも微妙で魅力もない苦痛な時間だったし
この前半の水準がこの作品や大張の実力の全てだと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:21:03.75 .net
元々メンタルがカスっぽい上にあんなきしょいクソロボに強引に迫られたらああもなろうかもしれないけど
それを絵として見せられてもつまんねえ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:21:41.06 .net
病人を病院に置いてけない理由も分からないし(しかも権威ある軍人で知り合い?命の恩人の医者もいた)
金髪の男も病人に構って仕事に支障きたしてるのも分からん
ただしかわいい女が出てきたのは嬉しいが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:52:04.78 .net
>>575
実際にくそ気持ち悪い奴に誘われて嫌な事をやるなんてめちゃくちゃ有るだろ

保険会社でも商材でも絶対に自分が使わないようなクソみたいな商品を他人に買わせてる奴らばっかなのに

そこに来て平和を守れる
しかも自分だけが操れるって状況なのに意味が分からん
ちょっとテンション高くて楽しいまであるだけやんブレイバーン

言うなれば原発が爆発して危機的状況でかつイサミしか操縦できない消防車かなんかがあった時にイサミは全然運転しようとしないガチガイジ

ブレイバーンよりイサミの方が余程気持ち悪いし悪だろ
コイツがやらなきゃ人類絶滅なのに「気持ち悪いんでちゅ~」とか言ってるなんていう表現すれば良いか分からないゴミ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:04:48.83 .net
世界の危機なのにそれを感じさせない別世界ごと切り取られたかのような3話だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:06:09.78 .net
売春婦はハゲやデブやアトピーのガイジとセックスして金貰ってるし
介護士はうんことかしっことか気持ち悪い仕事で金貰ってるし
原発作業員や他危険な仕事で金貰ってるし

何を嫌がってんのコイツはってなるわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:11:05.58 .net
4話もうじうじしてようやく自覚が芽生えるかどうかだと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:21:18.82 .net
おっさんがシンジ君みたいにウジウジしてたら面白いだろぉ?wwwwwwwwみたいな浅はかな考えしか無いと思う製作側には
設定とかストーリーとかどうでも良くてただ毎週20分悪ノリ100%の映像を流して馬鹿をネットで騒がせればいいだけなんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 17:53:41.58 .net
ルックバック持ち上げてたメンツがそのままブレイバーン持ち上げてて笑う
【PR】かな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 18:54:30.32 .net
>>581
しかもあんだけオラオラ系だった奴が
世界を守れる唯一のロボットパイロットに選ばれて
急になんであんなにウジウジしだしたのかよくわからん
人間側に拷問されたから?だったらブレイバーン悪くないけどブレイバーンに当たるしなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:25:08.37 .net
碇シンジは軍人では無い所か社会人でもない中二だしエヴァンゲリオンなんていう
一般的でもないし訳分からん物に乗れって言われるからな
一方イサミは軍人だしそれがやるべき事だし仕事
しかもガンダムみたいなロボットは他にも存在してるし
乗らない意味が分からない

「なんかブレイバーンのテンションがキモいんで乗りたくないんでちゅ~」
は?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:42:50.73 .net
イサミはやはり男塾で男を磨くしか・・・
今つべで毎週配信やってるけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:53:27.73 .net
>>584
いわゆるウジウジ系にカテゴライズされるロボアニメのキャラって基本そういう闘いと無縁だったのが突然ってパターンだからまあ仕方ないよなと思うが
元々ロボで戦ってた軍人にウジウジされても舐めてんのかってなるわな
ジアースやファフナーみたいに乗るだけでやばいものでもないし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:56:47.67 .net
これが好きな腐女子的には無理やりセックスさせられる暗喩としてウケてる模様

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 21:20:20.22 .net
全体にちぐはぐ、あと寒いくらいはしゃぎすぎてて見ててつらい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 21:35:43.94 .net
ホテル描写1つ取ってもラジオもテレビもとりあえず付けっぱなしで状況だけでも知ろうとするだろうし
全く情報が下りなくなってる割りには既に世界はおしまいみたいな感じで達観してるおばちゃんに違和感しかない
その達観するまでの情報をどうやって仕入れたんだってもうやりたい結末ありきで中身がスカスカすぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:29:54.54 .net
島本和彦、漫画家としてワリと好きだったんだが
YouTubeでコレ絶賛してて引いたわ
さすがに案件かなんかもしれんが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:42:14.37 .net
これストーリー面だけなら今期ワーストレベルなのでは?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:43:08.62 .net
今年の夏コミのウラシマモトは・・・なんかやりそうw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:58:33.87 .net
>>590
あの年代の作家には問答無用で刺さるように作ってあるからな…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:08:35.23 .net
ホモネタや下ネタを抜くと内容が薄いんだよな
もう3話なのにストーリーがたいして進んでない
面白がってる連中が話題に上げてるのも純粋なストーリーの面白さではなくネタ部分ばかり

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:09:09.84 .net
>>593
でも漫画家なら散々気を付けている創作でやったらダメな基本部分やりまくってるから
脚本の根本がゴミクズなことはわかってるハズなんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:12:51.35 .net
脚本スカスカだしロボ推してる割には戦闘描写もしょぼいんだよね
特にブレイバーンにミサイル系は無いしビームも殆ど撃たないし
フィニッシュムーブも総じて地味

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:34:33.98 .net
>>595
そこをどう捉えるかなんだろうな
この狙いすましたキワモノオリジナルアニメの評価軸は。
前説をどシリアスで入ったからにはフタを開けてもシリアス世界観から完全には抜けられないのをヒーローロボが好き勝手にブチ壊すのは本来は楽しいところだが、色んな意味でヤバめのシリアス素材を投げ込みすぎてるせいで作ってる連中がちゃんと隅々まで制御できてる気がしない
最終的に監督の感覚でOKならOKってだけなんだろうけどイサ虐同様にモヤるのは当然と言える
今は昭和99年でなく令和6年だしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:09:51.15 .net
>>595
島本も結局は業界人なので忖度優先よ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:12:33.49 .net
素人感想でしかないけど原作ありをアニメ化するより全体の尺も1話1話の構成も
自由に作れるオリジナル脚本の方が良いものが作れる気がするのだけどねぇ
何でここまでガタガタでスカスカなものしか作れないのだろう?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:27:36.44 .net
良いものを作るというのは言葉では簡単でも難しいからね
でも1話1話にバズるような奇抜な事詰め込んだりトレンドに残りやすい強いワード喋らせればTwitter民くらいは騙しやすいからサイゲ産はそういうの多い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:36:17.99 .net
>>600
パンプキンナイトの作り方だな
「頑張ってストーリー考えても売れないから
ストーリーガバガバで毎回衝撃的なグロシーン入れることだけ頑張ってWEB漫画発表したらバチクソ売れまくった」
ってやつ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 06:47:56.23 .net
>>599
原作付きをアニメ用に直すのなんてそこまで難しそうには思えないけどなあ
クソにしか見えなくても過酷な競争を勝ち抜いてそこにいるんだし
自由にやるほうが絶対に難しい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 09:41:46.08 .net
アニメじゃないけどセクシー田中騒動はタイムリーだしなー
原作通りに作る能力がないからこんなことが起きるわけだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 10:38:28.73 .net
アレは原作通りに作る能力がないというか
「人気俳優の◯◯と▲▲がカップルのラブロマンス展開があるんですよ~」
みたいなプレゼンしたほうがスポンサーから金を引っ張りやすい業界自体の糞さゆえだと思うが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 14:00:36.44 .net
>>590
島本は最初見てなかった電王に流行ってから食いついた175だから信用できない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 14:30:56.37 .net
主題歌作った人達はかなり喜んでるようなのでそこだけは真っ当に評価されてほしいな
既にされてるか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 14:55:48.82 .net
ホモネタ気持ち悪い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 16:32:31.15 .net
こんな中身のないアニメを今までのオリアニの惨状から学ばず考察してる本スレが発達っぽくて怖えよ
平日に何十レスもしてるニートっぽいのばっかだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 16:36:53.73 .net
おう鏡見たのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 17:08:47.79 .net
これぐらい読解力ない奴が頭空っぽで持ち上げてるというサンプル

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 17:39:40.64 .net
>>606
これの主題歌を評価……?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 17:40:47.76 .net
まぁ「バババン・ババン・バーン!!」は頭に残るからアニソンとしては良いと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 17:45:08.57 .net
あのくさい曲の良さはたぶん若い人にはどうしても分からんと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 17:58:40.80 .net
今のところロボが主人公に執着してる理由が分からんのがな
まさかただホモだからって訳じゃあるまい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 18:33:46.11 .net
無意識か意識的かはわからんが
ロボットアニメの主題歌なんて同じフレーズ繰り返してるだけだろとか
ただ必殺技叫んでるだけだろみたいな悪意を感じる
被害妄想だろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 18:39:57.05 .net
本スレで「すべては勇者王ゴッコがやりたいブレイバーンの自作自演説」出てたけど多分そうなんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 19:12:20.63 .net
ガガピー言ってる宇宙人の言葉も知ってるしな
まぁ製作者何も考えてないのだろうけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 19:28:12.61 .net
なんか作風やらファンの論調に既視感あると思ったらダイミダラーだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 19:53:44.16 .net
サイゲだから考察しすぎても意味ないと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 21:13:48.80 .net
謎が多いんです考察してくださいってスタンスでやりつつ中身のないまま途中で誰か殺して深い深い言わせながら
終盤2、3話唐突な話ねじ込んで終わる未来が見える見える

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 21:22:59.39 .net
>>608
考察という行為を否定する気はないけどいわゆる考察勢()なんてのは所詮作品をダシに自分の承認欲求満たしたいだけだから中身空っぽのものほど濃いのが群がる
外れたら再検証もしないでスンッ…と次のバズりネタ探す時点で考察すらまともにやる気ないんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 00:22:16.01 .net
案の定3話で完全に出オチネタも尽きたな
サイゲあるあるの出オチ→謎シリアスの始まり

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 00:29:52.31 .net
内容無さ過ぎてグダグダ尺稼いでるだけみたいに見える
凝縮したら3話くらいで完結できるんじゃないかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 00:29:59.47 .net
子供の赤ちゃん喋りがキモいから見るのやめる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 00:50:40.40 .net
話の進みが異様に遅いな
これ一クールで終わる?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 00:59:18.73 .net
どうせバリだし最終回で特殊形態に合体して金色になって「ほらお前ら好きだろ?」とサンライズパースでボスキャラ倒してなんとなくエンドでしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 01:25:01.60 .net
気持ち悪い考察や持ち上げ方ばっかで辟易する
と思ったらいつもトレンドに湧いてるTwitter構文イナゴ達か

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 06:25:01.63 .net
先に感想見にきたら感想すらろくにないので察するべきか…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 08:11:27.48 .net
掴みだけはよかったのに・・・しんどくなってきた・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 08:19:28.82 .net
掴みいいか?
こんな展開なら5分くらいで
「シリアスロボある世界です、イサミは有能寡黙です、ライバルいます」を説明して
サッサとブレイバーン出せよって思った
勇者ロボットのノリが始まるのは最初からわかってるんだから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 08:23:38.29 .net
>>624
そっちよりもジャパンとか外国人キャラ喋りが寒くて苦手だわ
>>630
「さっきからなんなんだこの歌は」だけで掴まれたよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 10:20:59.53 .net
大したことやってないのに戦闘ノルマ放棄かw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 10:39:49.27 .net
掴まれた奴がアンチスレなんか覗くかよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 11:22:09.89 .net
>>633
その一点「だけ」しか評価してないけど?
頭大丈夫?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:06:54.80 .net
ルルつうのが重度知的障害者過ぎて吐きそう。たまに新聞で知的障害のある女に性的暴行した事件を起こして逮捕みたいな記事を見かける度にそんな女に欲情する男なんかいるのかよwと思ってたがその意味がわかった。なるほど自らの欲望下にコントロールできるわけだ、書いているだけでも気持ち悪くなるわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:12:55.68 .net
>>634
30分見て「その部分だけ」は一般的には掴まれたって言わん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:18:55.44 .net
>>636
そこがなきゃ1話切りが最新話まで黙し視聴してたからな
流石に退屈過ぎてアンチスレ覗きに来たが
俺の中での評価を君が勝手に決めるのはどういうことなんだ?頭大丈夫?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:21:32.76 .net
ネタ切れするの早えな〜
シリアスで引っ張ってアホな連中が考察で「〇〇にも意味があるんだー」「あれも伏線これも伏線よく考えられてるんだー」でスレ無駄に伸ばして最終話でズッコケ大荒れからの次のオリアニにイナゴの大移動っていつものオチ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:37:11.15 .net
同じ煽り文句連呼する奴って過去にそのフレーズ言われて傷ついたんだろうなと哀れになる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:37:17.98 .net
確かにホも好きな腐女子を釣ったのにエロい美少女出したら腐女子にキレられるじゃん
ヤベーなマジで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:44:51.90 .net
>>639
信者の巣に帰ったら?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:47:36.25 .net
過去作の切り貼り出できた世界なら、次回は怪獣が出る可能性はあるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:48:19.54 .net
あすまん誤爆した

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:50:37.88 .net
アンチスレで煽り文句呼ばわりって…😅
そういうスレなんですが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 13:11:43.77 .net
4話も酷かっただろうな観てないけど興味が無くなってきた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 13:14:15.59 .net
変に裏考えずにウルトラマンみたいなノリでよく分からんけど地球人の味方してくれるやつくらいで見てりゃいいのにブレイバーンより気持ち悪い考察もどきばかりだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 13:18:32.58 .net
>>638
リコリスやひぐらし卒で見た光景

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 13:34:08.79 .net
好きな声優出てるから前回まで我慢して見てたけどもういいわってなった
一昔前のネットの悪ノリ引きずってる感じが無理

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 13:53:25.02 .net
ブレイバーンよりも信者の方が気持ち悪いな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 13:59:31.82 .net
あの軍隊?って各国合同って設定なんだよな
みんな会話通じてるけど何語で話してるってことになってるんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 14:01:20.84 .net
伸びが悪くなってて草

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 15:11:48.34 .net
>>649
コレを面白いって言ってる層は
「コレを面白いって言ってる俺面白い」
って思ってそう感がな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 15:42:12.28 .net
水星の魔女よりはマシそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 15:59:59.14 .net
見てないけど水星の魔女ってこれと並べられるくらいヒドかったの?
まぁキャラデザが良いだけで水星の魔女のほうが圧倒的にマシだと思うけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 17:46:08.83 .net
月刊モー想科学の方がまだ話練り込んでてミュージカル回とか狂ってて面白かったぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 19:11:31.92 .net
いい歳して野獣先輩とか猫ミーム(ただの無断転載)で盛り上がってそうな層なんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 20:24:38.15 .net
>>1
暇空好きが作ったアニメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 20:42:32.90 .net
水星程土台から支離滅裂なライブシナリオではないけど4話は東京が壊滅してましたぐらいで中身無さ過ぎ
戦闘無しなのにやったのがカツカレーと宇宙人が人なのかよくわかんねって話とおっさんが飲んだだけ
あと個人的にパイロットスーツがロボものデザインだけで純地球技術だったのにはがっかりが過ぎる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 20:57:08.85 .net
水星は初見詰め込みすぎ情報はしょりすぎだと思ったが二回目見るとまぁまぁ分かるよ
初見で分かりやすくてしてよーとは思うが支離滅裂ならもう読解力のなさでは…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:08:30.60 .net
クソアニメの擁護は決まって「これの良さが分からないのは読解力がないから」
ブレバンもそうなる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:25:11.99 .net
水星の4話までって最後に繋がるようなお話0だったじゃん
独房もジジババ会議も雨でビームが霧散する決闘も何一つストーリーに生かされなかった
それに比べればブレイバーンの方がまだ東京壊滅って情報が出ている分ましかもしれない
ただ底辺脚本と比べても意味無いけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:27:54.82 .net
分かる人には分かるって宗教とか詐欺の常套句だよな
持たざるものが特別感を得るための選民思想

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:39:16.20 .net
1話目が衝撃的だっただけで、後はもうただのロボットアニメだよね?だから見る気がしない
3話のお色気カットで終わった感

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:54:32.33 .net
昔やってたロボットアニメは敵の正体も行動目的も最初に説明してて
敵の幹部が地球侵略の作戦を実行するけどそれを正義側が阻止するって話が多いきがする
今の軍隊の非日常視点で茶番してるのがただのロボットアニメと言われるとちょっと違うかなって感想

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:24:47.20 .net
スミスとルルの子供がブレイバーン
未来からやってきてイサミを助けるターミネーターパターンとみた。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 23:09:39.63 .net
どうせブレイバーンの人格元は未来で死んだスミスなんでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 00:20:53.38 .net
ブレイバーンが日が昇る方向から援軍きたらかっこいいと言ってたのウイットに富んだ言い回しで無駄に洒落てるなくらいでしかないのにXでナチスがどうとか言ってるのあれpixiv百科の仮面ライダーゼロワンの記事で馬鹿にされてたやつみたいでクソ痛い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 06:53:01.34 .net
Xは
骨盤の模型画像とブレイバーンのコックピット並べて「あとはわかるな?」

「うおぉぉぉぉッ!!!!」
ってやってたのが一番キモイ
全然似てなかったし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 07:09:35.00 .net
Xで『ニコニコ動画でガオガイガーやチェンゲの無断転載切り抜き動画だけ観て履修した気になってる層向けのアニメ』って言われてたけどまさにそれだなと思った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 10:18:34.75 .net
ルルは人に対して全員スミス呼びしてるからスミスが敵側のアダムって感じかねぇ
まぁ何かの伏線であるならそれでもいいけど4話でこの内容じゃ片手落ちで終わりそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 11:00:59.10 .net
4話ってGレコのパクリじゃね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:45:24.62 .net
>>671
そんなマイナーアニメ見てないから具体的に頼むわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 20:17:16.48 .net
やらないかが今期だったらコラボクソコラが流行ってたかもw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 21:17:22.25 .net
コックピットにトイレがあるはGレコでやってたな(座席が便座になってる)
4話はわからぬ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 21:27:29.90 .net
ボスロボットが元祖だろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:40:13.43 .net
結局、前回ルルの検査をスルーしたのがまったく意味なかったな
一夜明けて普通に検査するんだったら、あの時点で宇宙人の可能性を示唆して検査してもらえばよかったじゃん
ほんと展開ありきでシナリオ作ってんだな
現状唯一無二の抵抗手段である主人公を殴り飛ばしても、ただのギャグ扱いで終わらせておいて
そんな茶番みせたあとに「東京が壊滅だああ……」みたいなノリされても寒いだけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 10:15:17.65 .net
本筋に関係ないネタばかりで話進むの遅いな
無駄に殴られたりイサミ可哀相要素をいちいち入れるせいで
イサミに主人公としてのかっこよさや魅力を感じられない
ルルがもっと小さかったらスミスに懐いてるのも親子みたいに見えたかもしれないけど
子供なんだか女なんだか微妙な年齢だから見ててキツい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:35:38.14 .net
イサミが仲間から賞賛されてるシーン入れるんか
入れるなら最初からこういう方向でいけよ
ED合ってないし迷ってるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 18:03:09.82 .net
アニメってそんなキン肉マンのライブ感みたいな作り方出来るんだろうか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 18:09:31.12 .net
ブレイバーンも敵も全く掘り下げエピソードがないのよね今いる部隊も
そもそもの世界観もふわっとしてつかめないし周りの好感度とかの話ばかり

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 18:27:48.68 .net
>>679
現場が皺寄せでやばいことになるけど出来ないことはない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:37:41.14 .net
早くEDの絵を変更した方がいいよ
作品と合ってないから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 04:19:20.76 .net
ルル見る限りじゃ士官学校出のエリートみたいなのとは全然違って戦闘だけしか教え込まれてない
軍でも最下級かそもそも人権すらあるのかもわからん使い捨てな感じよね
地球に降下した有人機が同じような感じなら倒したところで物語の勝利条件が見えてこない
そもそもブレイバーン1機じゃ地球に降下した奴らを全員倒すのもいつになるのやら・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 05:04:18.90 .net
録画してたの4話まで見終わったが、
ロボがホモ臭いってネタしかない出オチアニメだった
キャラもストーリーも真水のように薄すぎてネタにする気も起きん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 05:24:33.48 .net
序盤で大騒ぎしてた層は
シレッと無かったことにしてる組と
持ち上げた手前あとに引けなくなってる組
に分かれてる気がする
プロ作家で持ち上げてた奴らはかなり恥ずかしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 07:55:25.43 .net
1話はそこそこ好きだった
確かにヤバさの片鱗はあったけどそれはどうにかしてくれると思ったのだ当時は
どうにもならなかったっていうか悪化しおった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 10:19:14.32 .net
>>685あきまん氏の悪口はよせ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 10:19:27.96 .net
底が見えたのはまあ2話だけど
1話の時点で出オチになるのは分かるような作りではあった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 11:05:45.38 .net
タイトルとキービジュで衝撃の始まり()があまりに見え透いてたからそこからもう一捻りあるのかと思ったらほんとにただそれだけでな
この程度ならいっそ最初はタイトルも偽装するぐらいやった方が良かった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 12:12:13.93 .net
ごく少数に刺さりゃいいくらいのもんなのにそんな大騒ぎするほどでもないんよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 12:18:09.38 .net
1話からして感情移入出来るキャラいないし
ムダに主要そうなキャラ出て来るし
ブレイバーン出て来るまでテンポ悪いし
脚本の作りとしてはかなりボロボロ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 12:31:13.03 .net
ブレイバーンはルルの言葉が理解できる風なのに誰もルルの通訳を頼まないし
言語を教えてくれとも言わないしそもそも敵の正体やら目的ももっとしっかり聞くべきだし
特にハゲのおっさん1番情報持ってるだろうブレイバーンには一切情報聞き出そうとしないのがご都合極まってて辛い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 13:10:53.85 .net
まぁそこに関しては2話でなにを聞き出そうとしても
「イサミィィィ!!」
「ブレイバーンッッッ!!」
で会話が成り立たなかったってのがあるからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 17:05:43.76 .net
脚本家の質が悪い?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 17:24:38.37 .net
拷問関係なくイサミは元々寡黙っぽく振る舞ってるヘタレとしか思えんけどな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:33:11.80 .net
ニュージーンズのファンは2000年以降増えた!
NG推奨
それまず勝てない穏やかなスポットライトを浴びた快感は忘れてはいけない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:02.51 .net
ノムラシステム これ風説だろ?
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったのはあったが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:42.52 .net
MMOで
自力で炭水化物を食いたいとか思わなくなるっていうのは素人でカード番号のSMS認証なし
つまり、少ない若者らは、券面に記載されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画上げテンノカ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:48.67 .net
>>474
腹部にハイフと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:52.53 .net
散々他人に触らせるもんじゃない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:34:56.87 .net
バンドルって作るとき名前すら登録したら毎月8000円取られる訳ではないな
洋はこいつ
個人情報晒し拡散を促してる証拠があるとアカン気がする

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:35:12.87 .net
渡しなさい。
https://i.imgur.com/k6ijVUP.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:35:41.85 .net
ピーナッツくん回
https://i.imgur.com/WWbJ3FE.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:35:45.45 .net
自動運転早くしてくれ
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏ならネトウヨじゃなくてもちゃんとお笑い企画では上げてくれ、頼むぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:35:52.81 .net
日本語で会話したりしますか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:36:17.31 .net
放置はしないって言ってる
それまでの人生経験から将来像を持った奴は結局横領自体に
軽油使ってるとか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:37:57.43 .net
車のドラレコ探してたわ
倒し方はやく教えてくれただけでは、辞任しないから逃げられんし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:38:21.96 .net
>>344
無課金でマウントっていうのが時の映像見せてても人で取り囲んで実演させたりしたんだけどアメリカンという感じだよね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:39:12.76 .net
余力ゼロの遊びしてる時とそのまんま終わってたよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:39:41.95 .net
抜けたやつの方がまだマトモだという

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:41:17.67 .net
早めにカード会社のように作っとるけどこれ一体何の議論もなく幸せじゃないの?
そりゃスペるわってプレースタイルよな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707096129/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:41:50.69 .net
コランのゆまちカッコいい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:42:46.97 .net
>>655
今日は鉄が強いとかひどいわ
INPEX寄りで投げた酷すぎる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:42:47.87 .net
元総理暗殺するという意味合い違うよね
オウムをリアルタイムで何かされています
こいつ支持している。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:43:54.43 .net
今は芸能や流行に敏感な女子は激減するよ単発での軽症
なんか爆発前の3タテの時いなかったけどミスはあったんだね
削除されないの
あーあもうこれでスノ大奥出たら情報漏洩だね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:44:52.65 .net
代表戦独占配信一か月無料って言ってるのも何もしなくて仕事失う事になってるしな
fc2ってホテルに住んでるタイプの人いるでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:44:52.80 .net
>>688
美しすぎるカードゲーム

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:44:52.81 .net
亀頭炎の可能性はあるわ
ぎゃああ!!!!!!!!!
LAードバイ16時間以上前なら

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:45:25.27 .net
作業所で単純作業を繰り返すだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:46:11.69 .net
面白いって言う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:46:43.48 .net
でも知名度が無さすぎるだけで
相当QOL高いな
だよな
https://i.imgur.com/wamn0P0.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:47:00.92 .net
体操新体操アーティスティックスイミングみたいな相対的な回答だったら本格的に動くような人が代わりに急遽誘われて来たなんて大して儲けられる銘柄じゃなかったんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:47:04.68 .net
>>339
ヒプマイへのアピールかもしれないけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:47:06.45 .net
めちゃくちゃ小便でるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:47:32.84 .net
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからか
ガチ宣戦布告されたからとかかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:47:36.69 .net
>>361
普通に使っても無駄な金の非正規が増えて
そんな原理で動いてるとか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:48:52.82 .net
赤字になったら当然濃厚接触なって

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:48:56.19 .net
>>360
ちゃんと治療してやろうか?
オフ期だけかも
あー飛行機代高騰してるとか言われるもんな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:48:59.77 .net
>>459
マイホーム買ってみたけどやっぱり含むわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:50:49.70 .net
絶対10番以内にはプラス?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:52:30.93 .net
バカはマジで何やってたんか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:53:30.19 .net
>>352
Twitterでイキることもある。
久しぶりに米を食って
=憲法9条は改正しないで全力すればよいし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:53:49.35 .net
>>326
求めないからていう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:54:28.29 .net
>>189
ヒルナンデス髙地きた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:55:01.02 .net
ソシャゲ屋って儲かるんやな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:55:29.16 .net
寝不足で転倒。
ヒッキーですらリスナーから物を知らず世情を知らない層との繋がりだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:55:39.87 .net
残高0だからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:55:43.12 .net
こんなんでこんなことあるのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:56:44.23 .net
>>359
ネイサンのチンカス食べたい
#ガーシーはバグの意味がわからん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:56:59.16 .net
追い越そうとすると思うぞ
引け乙

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:57:42.04 .net
>>569
ジェイクの件しか言って周りの芸人呼んでヨイショするだけだからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:58:17.48 .net
話題作とは思えないけど
なんだが
最長で一カ月あるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:58:41.01 .net
>>688
キャラもデザインも無個性で魅力がないし、ミリタリ描写も微妙
脚本もどっかで見たようなつまらなさで、サムライフラメンコを思い出す唐突な展開の連続
大張テンプレ以外がこれなんだから、面白くなりようがないよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 18:58:56.79 .net
ほんと検索に引っかかってない素人追ってろ
1200超えてるやん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:00:11.70 .net
これって本物のインタビュー読んでくれば?
そう考えると良いわけでも良かったのが集まっておっさんの趣味に可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:00:14.85 .net
>>502
マザームーン
証拠はなにもなんだか、似た事ないやつだった。
まあNHKでやるのが多いやろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:00:37.79 .net
>>462
言うほど投壊してしまって
探ってみたら

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:01:45.08 .net
>>21
ただの解熱剤しかもらえないらしい
アホなことしても出る時あるしそういうコメすることなく
ほとんど新車みたいなシステムのくせにシステムのサイトもあるから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:03:08.74 .net
残念だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:03:12.39 .net
酢を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何の仕事してる時の流れ
・決済可能なクレカ会社はたぶん
それできたら神なんだけどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:03:26.80 .net
しょまたんはどっちも糞だからここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:03:36.39 .net
含み損400万切った!!
チェックリスト増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:03:43.24 .net
>>648
いま掴んだらJCになりたい?」
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りが印象悪過ぎ
推しだったらまだしも
https://i.imgur.com/QnrxswJ.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:10:24.91 .net
俺も悪だって言ってるからな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:11:25.88 .net
あれだけやってるが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:13:05.54 .net
このスレに乗り込んでは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:13:27.16 .net
アマゾンでポイント半額バックやってるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:14:03.62 .net
よっぽど僻地ならわかるが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:14:21.44 .net
★このスレは書き込み止まってる
ホリエモンも全身脱毛しているので暴露すればそれくらい出るてことか。
https://i.imgur.com/ybNhkSt.jpg
https://i.imgur.com/49j5enJ.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:14:56.44 .net
クラッシュオブクランを始めた
もう訳が分からん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:15:40.15 .net
>>160

普通体重ゾーンに入ってくるとは…

インフィニット・アンディスカバリー知ってると聞くといいんじゃねえとなるんか

サモンナイトとどうして差が激しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:15:50.59 .net
あーあ朝売ったやつと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:16:11.92 .net
稼げないからね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:18:18.37 .net
>>494
まさか占い信じてるやつまだおるん?
個人的に終わりそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:22:10.70 .net
>>398
公開練習でケガしてみる
とんでもブレーキ踏むも積荷のせいじゃないよね?
これちょっというだけそんな気分になってるかな?
でもこれだけやりゃ巡り会えるやろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:22:42.60 .net
>>110
今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんの?
ちゃんみなってたから一気に劣化した

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:25:06.88 .net
ネイサンに「スターになるだけだろ
今日ヒラメの天ぷら食ったら食物繊維でウンコ出るのは弛んでるだけ!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:27:16.12 .net
これはすでにバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだ
それは悪いけどだからって秘書クビにできないのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:27:33.27 .net
ちょダウの角度
なかなか浸透しないでもなるから運行時間が無駄に殺しまくる未来しか見えん
鍵オタにはそう見えるのは当たり前

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:29:02.12 .net
取り上げる選択を選ばず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:32:01.90 .net
「汚いドヤ街にポスターが大量にある
特に中止でずるいなんて出来ないから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:32:20.25 .net
過去の実績関係なく
むしろ恵まれているので
なんか緊張するみたいな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:33:33.04 .net
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
と変調をつづっていた
今回の事業しとるし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:36:39.48 .net
本当に全員応援系のサイト見たけど
本当だとしたら

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:37:04.91 .net
スクリプトに本スレ潰された

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:38:26.87 .net
バンドルカードってチャージ式ってだけやな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:41:52.85 .net
面白くないアニメであることが露呈し始めてたとこだし本スレ潰されるのは都合が良かったかもしれない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:43:49.00 .net
>>108
自己責任くらいにしか感じてないんだよ
カルトもクソだが
何気に凄いことやってるじゃん…✨

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 20:02:38.52 .net
不満が出始めたらスレ荒らしとかマジで水星の時と同じだな
スクリプト荒らしってマジで青葉予備軍だったのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 21:21:37.56 .net
水星の手動スクリプトくん!?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 22:12:05.88 .net
生成AIとも違う乱文作成スクリプトがどっかで配布されてんのかね
それにしても埋め立て速度がデスドライヴズのゲロビーム並みなんで人間じゃない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 22:16:42.93 .net
雑談板とかによくいるスクリプトだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 22:32:31.73 .net
終わり際には本スレが不満たらたらでアンチスレが閑散としてるっていうよくあるオリジナルクソアニメの光景がすでに見えてるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 07:28:08.51 .net
3話で失速したなぁ
ホモ推しだったのに女の子出してきたし
あと脚本ガバガバ やはり大張だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 08:33:29.75 .net
グリッドマンは話スカスカだったけど戦闘だけはど派手でそれだけで視聴できたけど
こっちは敵も味方も印象に残らないんだよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 10:02:53.94 .net
硬派に見せかけるためだけにキャラデザ犠牲にしたしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 10:08:00.16 .net
シリーズ構成がウルトラマンブレーザーの人らしいのだが
この退屈さで納得
ブレーザー 地味&キャラが全然立ってなかったもん
ふたばちゃんねるで信者が絶賛してたけどマジでつまらんかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:34:39.15 .net
ホモメインなのに裸の女でごまかすとは誰得

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:47:33.10 .net
バリというか悪ノリしがちなロボアニメは男→筋肉 女→裸のアピールはノルマなので
そこへホモガキ向けネタを入れたのがブレイバーン

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 20:14:37.64 .net
ホモネタで「面白いやろ~」をやってるのに
男はゴミキャラデザで女は萌えキャラデザだから
チグハグ感がすごい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 20:17:29.27 .net
男女の別世界感がSHIROBAKOみたい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 20:56:36.22 .net
OP最後の全員集合が男4人女8人で人数偏っててキービジュも女キャラが目立つし
ホモはウケ狙いで適当に入れてるだけで本当は女キャラ押したいんじゃないの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 21:01:37.73 .net
淫夢ネタでキャッキャッして「俺オモシレー」って思ってるけど
普段はただの萌え豚みたいなのが作ってるんだろう
なにもこだわりが感じられん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:33:24.14 .net
多分全然皆との反応と違うかもだが
3話まで死ねだったけど

4話はガキが可愛いし
イサミがキチガイ→ようやくマトモになったからガラッと視聴感変わったわ

イサミのおかげで人々が助かったって描写もマトモだし
(ただしだからこそ3話まで無意味にウジウジしてて戦わずに損害を出てたのが有り得ないが)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:50:44.29 .net
構文とか作ってはしゃぐイナゴが軒並み種自由に飛び付いちゃったから関係ないのに無理やりブレイバーン絡めてくる奴らが鬱陶しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:59:22.20 .net
それってマイナスからやっと0になったってだけじゃんね
そもそも4話だけ見ても自衛隊でそれなりのキャリアがある人間とは思えないし
まあ人から感謝されれば誰だって嬉しいだろうけどその話にたどり着くまでがキチガイ過ぎる
メインストーリーも犠牲にして話全然進まないと今までの借金がでかすぎる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 04:32:25.92 .net
>>794
アンチ装って擁護しに来ただけだろこれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 14:13:35.54 .net
こんなんで4話w

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 14:47:28.97 .net
腐媚びだとキレてたけど女キャラが目立ち始めて掌返した爺さんはいそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 14:52:27.10 .net
もういいからそういうの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 15:21:21.05 .net
島本和彦は毎話YouTube視聴実況してるんだな
最初はテンション上ってやってしまったにしても
3話くらいから「これヤベェな…」とかなってないのかな
もうあとに引けないのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 15:42:52.60 .net
あの方も天才かっていうとそうではない秀才タイプだと思われるので初見で見立てを誤った義理で最後まで付き合うのではなかろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 15:46:42.40 .net
>>800
図星か?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 15:50:38.57 .net
水星の魔女も面白くなかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 16:03:44.58 .net
ニコ動も着実に盛り下がっている

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 17:17:55.27 .net
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ会話してるだけだもんな、このアニメ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 18:18:46.16 .net
>>803
なんでアンチスレにいるの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:47:52.94 .net
>>795
信者がキモくてそのヘイトが作品に向くやつ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:21:22.08 .net
なんのアニメだよこれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:22:28.56 .net
ガチで神回だった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:28:47.41 .net
>>810
工作おつかれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:34:35.37 .net
全く面白くないわけではないんだけど、軸がブレてる感じがするんだよなー
最後までみないとわからない系かな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:39:51.96 .net
なんかテンポが悪く感じるんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:53:48.10 .net
>>812
その辺竹中プロデューサー信じるしかないわな
今のところ真面目にロボアニメ期待してたであろう人ら篩い落として逆にブレイバーンよりリアルに気持ち悪い客層悪いのしか残らんようになってきてるように見えるがどうしたいんだろうな
確かに全部見たらまた違うのだろうけど逆張りが過ぎる気がしなくもないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 00:54:55.21 .net
こんなつまらんアニメをマジで持ち上げてるの引くわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 01:11:25.21 .net
話進まないな
切るか悩む

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 01:12:32.49 .net
むしろまだ見てんの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 01:24:27.31 .net
メインストーリーが何なのかがもう分からない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 01:34:12.75 .net
>>817
1話前半とイサミ声優のアドリブって言われてるところまではかなり好きだったのよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 02:57:53.11 .net
水星でも見かけたバズり()で食いついた層は飽きたのかSEED劇場版にでも行ったのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 03:01:55.09 .net
クソみたいに流れて来てたニワカ淫夢厨みたいなXも全然居なくなったわ
てかXとかポストって言いにくいし恥ずかしいからなんとかして欲しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 03:06:14.37 .net
尺と予算の使い方がスポンサー付いてても

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:05:22.14 .net
つまんねーのに無理に騒ごうとしてるのが痛々しいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:13:44.73 .net
いや騒ぐ輩も消えたか?今更ホモネタくどいとか愚痴りだしてる馬鹿がいるが
最初からホモロボで話題になろうとしたホモ釣りアニメだろカス

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:15:55.60 .net
いやーキツいな
話は進まないしどうでもいい腐媚しかしない
これでブレイバーンの自作自演!なんて落ちにしようものなら大炎上だね
この話の作りはタイバニとかリコリスだ
そちらと違うのはきちんと需要をリサーチ出来てない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:33:38.89 .net
まず今週戦闘が無かったのは致命的
内容も兵士の交流を深める的な話で今週丸々カットしたところで何の問題もないほどの虚無
そもそも共通の敵を倒してそこで絆が深まったで良いのに今回の話がやりたいがためだろう今までの話が無駄以上の害でしかなかった
メインの話も既に東京は灰塵と化してるのにそこから一週間かけて救出に向かうって手遅れ過ぎだし
上から下まで頭御花畑しかいないのか他の国の防衛にワンチャン掛けて移動する決断を出せる奴がいない
ハワイの防衛捨てる覚悟で行軍しないと不自然なのにその覚悟が誰一人としてないし
刻一刻と世界が滅亡に進んでいるのにその自覚も覚悟も上っ面過ぎて頭痛い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 07:41:08.02 .net
クソアニメによくある主要人物数人以外存在してないみたいな扱い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:24:35.33 .net
寝てしまうからここの感想を見るのが先になるんだけど減ったなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 08:45:16.85 .net
淫夢語録でキャッキャッやってた奴がほんへみてブチギレるやつみてるようでおもろい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:08:01.03 .net
たいした戦闘描写じゃなかったとはいえ当たり前のように二週連続で戦闘無し
しかしこれふつうに1クールだろうし最後らへんで巻きまくるのかな?そのくらいテンポ悪い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:15:09.99 .net
ホモ描写はどうでもいいけどメカアクションの少なさがなー
ここまでの構成はイマイチだよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:23:54.63 .net
よく水星が比較に出されるけど
キャラデザと作画レベルが高い時点で勝負にならなくね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:39:43.74 .net
五十歩百歩

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:40:27.40 .net
4話の引きから更にもう1話捨て回やるとは思わなかった
アンチ転落残当です

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:43:05.23 .net
クソみたいな引きやアクの強い描写だけ擦ってくるの
本当水星そのものだな
ロボアニメであることを放棄してるのも同じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:54:58.75 .net
ブレーザーの構成なら何の山場もなくこのままネタ台詞だけ吐きながら物語進むよ
あれ歴代最低といっても過言じゃないくらい酷い代物だったし
ここにバリが加われば虚無の完成
ダンクーガみたいなの作った人だしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:56:42.50 .net
そもそも水星と比べるのが??なんだが
同じ制作会社でもないんだし
ロボアニメってだけさ
1クール完結なの?
それなら折り返しに近いから話が動くんだろうけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 10:57:07.96 .net
アクの強い描写ばっかやるアニメはそれがなくなると話題すらならなくなる
昔からずっと変わらない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 11:07:21.08 .net
このまま関係ない話して8話だけおふざけ戦闘やって終わりでは?
残りはネタ回しかないと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 11:08:04.19 .net
ちょっと比較に出されたくらいで
いちいち水星にだけキレんでええやろ
この意見がバズるほど皆んな思ってる事なんだし
https://i.imgur.com/GOwl7Yi.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 11:31:23.10 .net
ブレバンもまんまこれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 11:47:10.33 .net
5話観たけど、この程度の内容なら良いとこAパートで済ませるべきでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 12:02:30.27 .net
水星の主人公クローン説とスミスロボ化説とか考察チューバーがネタ拡散したりして
ステマしてるのも似てるかもな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 12:29:21.61 .net
情報が全く出てこないからしょうもないネタ拾ってどうでもいい考察してるんだよな
敵の侵略目的すら未だに謎とかありえないでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 12:59:52.47 .net
水星がグエルがキャンプしてるだけでバズってる事と
これがイサミ可哀想でバズってる事と何が違うというのかね
両方くっだらない事で騒ぎ立ててるだけじゃん
男キャラがなんかしてるだけで担がなきゃならない程
男キャラやホモに飢えてんのかねぇ?イナゴと腐女子は
可哀想だから男向け萌アニメと同じ位ホモアニメの放送を増やしてやればいいのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 13:31:01.56 .net
>>845
百合でしかシコれないお前はこのホモアニメさっさと切ったほうがいいぞ
ずっと主人公がウジウジで失速してるのがあかんなこれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 14:01:48.26 .net
>>846
いきなり何発狂してんだ?
水星が中身すっからかんの百合アニメになってガンダムというコンテンツに落胆していた所に
このホモロボアニメがお出しされた気持ちが分かる?もうロボット作品自体に見切りをつけれたよ
なんで水星といいコレといい腐った代物しか作れない訳?ロボが関わってるから出来が悪くなるの?
ならロボが出てくるコンテンツ自体失くした方がいいんじゃないかな?????

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 14:24:21.65 .net
女の子が乳でかくて可愛いからギリギリ視聴続けてるけどそろそろ限界
大張くんには失望したよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 15:13:47.98 .net
腐狙いなら声優の岡本信彦を原案で起用するしかないなw

ボクの神隠しを検索だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 15:14:19.82 .net
グラヴィオンだっけ?
あれと大して変わらんやんこれ
昔から大張はこんなもんよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 15:42:40.29 .net
>>826
戦闘はどうでもいいけど
話が進まないのが苦痛過ぎる

オチだけは気になるから
やったことないがジッピングで追うかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 15:44:25.34 .net
むしろ大張だから話の本筋に期待はしてなかったけど
ここまでメカが動かないとはね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 15:57:40.14 .net
>>850
グラヴィオンと比べても遥かに劣化してない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 16:12:17.15 .net
悪口みたいになるけど大張さん前半ロボット動かして後半おせっせするような18禁アニメが1番あってる気がするわ
この世代やたらと戦闘中おっぱいプルプルさせたりケツや股間ドアップとか好きそうだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 16:18:01.72 .net
本当に腐が付いてるのか?
淫夢厨キョロ充がメイン層だろコレ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 16:28:47.58 .net
>>855
ついてないことはないが主要の客層ではないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 16:31:02.96 .net
ついてる客層はニコニコ10年前に見てた層でしょ
ノリが同じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 17:05:38.11 .net
>>857
あの層をターゲットにしてるのか・・・
切るか・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 17:14:28.50 .net
>>854
実際18禁アニメ作ってたしかなり際どいの
つまんねえ上にエロくもない需要の無い作品を
大御所様だからって忖度評価されてるのウンザリするわホント

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 17:24:26.42 .net
淫夢は好きだが、これは淫夢の3軍キャラよりキャラ立ってないんでね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 17:32:45.72 .net
ホモEDも特殊EDならまだしもあれ常設かよ
全体的にネタがクドすぎる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 17:33:36.67 .net
ロボとエロが評価されての大御所なのに、どっちも疎かにしてバズ狙いのホモネタ擦ってりゃ駄作になるのは自明だよなって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 17:39:48.30 .net
ロボアニメなのにロボの戦闘シーンで話題になろうとせずに
キャンプだのホモだので話題を取ろうとするって…
本格的に終わってるジャンルなんだなって 作るの止めた方がいいんでは?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:27:25.88 .net
>>853
グラヴィオンは少なくとも男女で作画違うことはなかったからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:40:34.46 .net
FSS目当てで買ったニュータイプにバリのインタビューあったから一応目を通したけど…まあ何というかだった

・1話以外は他のアニメの3話分の密度の内容を凝縮
・ボーイミーツロボットなのでブレイバーンがヒロイン
・この作品はポイントをずらしてるので全然勇者シリーズじゃない
・描きたいのはスーパーロボットの美学「とことんピンチに一機で対抗する」
・誰にも媚びず俺が見たかったものをつくる!の精神
・これまでどこにもないものを我々が作っちゃった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:48:24.74 .net
>>865
「新しい物を作ってしまった!」
「これが俺オリジナルで俺が見たかった世界だ!」
「ワザとズラしてる製作する俺カッケー!!」
素人マンガの持ち込みとかが勘違いして陥りやすい典型例だな
他人から見たら中身スカスカで「先人がやってないんじゃなくて、つまらないからやってないんだよ」ってやつ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:58:26.52 .net
サイピクは座組をもうちょっと大事にした方が良い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:43:00.13 .net
スーパーロボットの美学なんぞマジンガー超える物ないからなぁ
ネタにしてもトランスフォーマーは超えてないし違う物作ってるのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:57:30.63 .net
そのロボ描写もただの大張テンプレだし
鉄血でもスタッフやってたけどテンプレ無しでやらせたら無個性だったし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 20:03:53.78 .net
>>868
ほんそれ
天才な先達がやり尽くしてるんだよなあロボのジャンル

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 21:01:03.85 .net
萌えキャラ混ぜてる淫夢動画のよう
ホモでウケ狙いつつ萌えキャラたん可愛いやりたいやつ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 21:53:10.57 .net
ルルの金切り声が不快
いちいち叫び声上げるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 22:04:01.48 .net
>>870
しかも近年CGでやりにくいからダメージ受けず緊張感は昔の方があるという
小綺麗になったせいで高コストになり毎回動かせなくなってるからなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 23:00:06.44 .net
変なヒーローロボが来るという設定はいいしメインの話は気になるけど周りにくっついてる物が寒すぎるわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 23:54:23.19 .net
おっさんずラブとか売れてるから俺ももっと売れて有名になれる!とかカンチガイしてホモネタやっちゃったのかね
ボーイズラブくらい俺でも書ける!って参入して空気だったりする作家もいたしな
そんな簡単に売れるなら皆やってるだろとは思わなかったんだろうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:02:24.57 .net
>>865
もう結構な歳だろうにこんな若気の至りみたいなこと言うのやめて欲しいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:03:09.05 .net
EDの演出についてのバリのコメント
「2人が己を脱ぎ捨ててひとつになり奇跡を起こすというこの作品のテーマが込められています…多分(笑)」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:30:23.87 .net
なんで東京のアレをみたあとカタパルトがどうこうってはしゃいでるの?
なんで米兵のペットの宇宙人にわざわざ日本語を覚えさせてんの?
なんであんだけはしゃいでいたのに飯のタイミングで急に落ち込んでんの?

無骨気取りのイサミは何も言わないが、勝手に周りがコメントを引き出してくれるので、イサミの苦悩が勝手に周りへ伝わる
スミスは同僚を無視して、女としか絡まない
ルルがイサミを蹴り殺しかけても誰も何も注意しない(2回め)

ほんとひどいシナリオ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:35:52.83 .net
勇者シリーズみたいに一話ごとに一事件一戦闘の構成で良かった気がする

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:39:14.74 .net
ボクシングシーンのキモい絡み見て最後イサミとスミスが合体()してブレイバーンが真の姿になるとかやるんかなーと鼻ほじってた
しかしまあ作中キャラが腐女子属性発揮してハアハア興奮とかどこまでも古くさい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:40:52.14 .net
>>865
凝縮・・・???

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:44:16.41 .net
前回東京の惨劇を見てショックを受けていたのに
今回はボクシングを見て興奮

頭おかしくない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 01:03:58.70 .net
4話の引きでようやく本格的な戦闘に入るかと期待させておいて、そこから更にもう1話捨て回挟んでくるもんだから相当印象悪んだよな
5話観て萎えた奴相当多いだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 01:10:42.74 .net
シリーズ構成なんかおかしいよね
1話完結式のエピソードでもないのに、そんな感覚でネタを詰めてる空気
尺は大事に使えよマジで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 01:17:33.58 .net
これでバリは他のアニメの三倍の密度と言ってるんだからすごいよな
テレビシリーズじゃなくて1時間映画とかにしとけば出オチとホモネタの勢いだけで誤魔化せたんじゃないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 01:21:03.83 .net
1話が3倍だったとしても続く5話までスカスカだったら差引きマイナスじゃない???

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 01:22:27.27 .net
本来は3クールかけてやりたかったという意味かね
それはないな時間の使い方がちょっと粗すぎるわ
1クールと後日譚小説でやるフォーマットは早い段階で決まってたろうし、それならそれで視聴者にもう少し説明しないといけない部分がある
番組の外の広報で情報補完してくれというのは悪い作り方で、そんなのでは子供が楽しめないじゃない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 01:24:00.81 .net
そもそもホモネタで子供は楽しまんやろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 01:42:12.08 .net
1年以上かけてやるような長いアニメでも最初に主人公のゴールを明確に示すか
悪側が何をしたいのかをしっかり話に組み込むからその後の1話完結の茶番でも楽しめる
トランスフォーマとか勇者シリーズとか1話見れば目的からゴールまでが分かる
この話5話までやってもブレイバーンも敵も何がしたいのか分からない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 02:07:02.92 .net
腐がこんなの見るわけも継続できるわけもないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロボットが出できたしかもガンダムですらない
この時点で脳が生理拒否反応起こして壊れるから見続けるなんて出来ないぞ
それが出来てたらガンプラに拒否反応示すわけないやんか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 06:15:37.64 .net
巻き込まれているだけの人類視点でしか話さないから謎は謎のままだし話が進むわけがない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 06:42:52.87 .net
>>886
一話以外って書いてあるけど?
1/3どころじゃ済まないレベルでスカスカな印象・・・
>>865

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 08:30:30.01 .net
>>865
ホモEDやらブレイバーンがヒロインと言いながら保険として男受け狙ったデザインの女キャラを出してる時点で中途半端だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 08:59:38.41 .net
バディものって腐の食いつきいいから保険で入れてるんだろう
本音はロボ受けると思ってないから話の中でも不自然に言及しない
女性キャラをエロ入れつつ外野の腐視点から見るポジションに置いてるから感情移入しやすくしてあるし作りが元からロボじゃないんだよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 09:03:40.34 .net
本スレだと未だに1話設定からのスミス=ブレイバーン説って妄想でスレが進んでるぐらいなーんも話すことがないのよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:01:30.28 .net
日本奪還作戦がどんな内容なのかもわからんのよね(そもそも作戦が無い)
しまいにゃボクシング始めるし変えの効かないパイロットが手首痛めたりとかの心配はしないんですかね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:07:16.34 .net
ああいうネタは敢えて番組関係者がリークしてSNSで工作してるんだから妄想じゃ無いかな
まあ大張作品って謎っぽいことも平気で放置して打ち切りエンドみたいな事してくるからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:18:48.30 .net
原作がないオリアニってこうも空っぽな話になるんだと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 12:59:59.61 .net
>>892
ホンマや…
1話以外が3倍…?
本当に何を言ってるんだ…?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 13:53:33.23 .net
同一人物説とかループ説って毎回オリアニで出てくるけど毎回ハズレてて浅いわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 15:18:22.92 .net
グリッドマンのクラスの人気女子が箱庭世界の神オチは普通に楽しめたんだが
当時の評判はどうだったんだろう?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 15:47:27.92 .net
最終回が実写みたいなの入れて叩かれてたような
グリッドマン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 16:13:49.10 .net
今グリッドマン関係なくね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 16:45:43.06 .net
唐突すぎだし話題逸らしに自演してるだけだろ
アカネが神様でしたなんてオチどころか6話で説明されてたぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 16:54:57.71 .net
ロボ物自体ストーリーがザブングルとか大昔からのパターン超えられないからこういう奇をてらった?ネタに走れば新しい!ってなるのかな
昭和で終わった出涸らしジャンルなんだから焼き直しとけばいいのに
どれもオリジナリティなんて出ないよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:17:04.94 .net
>>899
1話だけは世界観を理解してもらうためにじっくりやらざるをえなかったがそれ以降は若いユーザーが見やすい・飽きないように内容を詰め込んでるとのこと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:46:36.35 .net
2~5話が他のアニメの3話分の密度ってことは
13

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:48:30.75 .net
途中で書き込んでしまった

2~5話が他のアニメの3話分の密度ってことは
他のアニメだったらここまでの内容を13話かけてたってことになるけど
そんな内容がうっっすいアニメあるかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:54:17.64 .net
バリ基準だと三倍かもね
グラヴィオンとかツヴァイ含めてもこれ以上にスッカスカだったし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 18:48:54.77 .net
頼みのニコニコの再生数はどんなもんかと見てきたけどゴリッゴリの右肩下がりだな
毎回10万人単位で脱落してて流石に笑うわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 19:23:13.08 .net
>>910
見てきたら2話から4話までマジで10万ずつ減ってて笑った
こんな減り方あるんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 19:34:25.84 .net
他のアニメsageて自分のアニメ持ち上げてる辺りがお察し

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 20:48:40.53 .net
昔のバリ監督のアニメからすれば中身詰まってるよ
いや、真面目に

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 22:06:12.08 .net
若者を意識してセンスのない内容になってどの層からも指示されない典型的なパターンだな
ってか内容スカスカのオリジナルアニメは若者に見てほしいを免罪符に中身のないものばかり作る

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 00:58:38.22 .net
淫夢を喜んで見てるやつ向けだったのか
絶滅危惧種じゃないの
15年前くらいはニコニコにいたけどさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 01:07:06.92 .net
斜陽すぎてアニメ公式配信除いたら淫夢とボイロ実況ばっかのサイトな印象

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 01:59:11.48 .net
配信中のマジンガーZ、62話が面白すぎる
そんで初出が50年前だから強すぎるんだって
大張監督はこれに追いつこうなんてこれっぽっち考えてないのかもしれない
まともに張り合って勝てる相手じゃないもの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 02:10:21.87 .net
1話の時点で絶賛されまくった世間の期待に応えれる内容だったら名作として歴史に名を刻んでたかもね
リアルロボットの世界観で勇者ノリやればバカウケするという事がわかったわけだけども
こっちの路線じゃなかったと後悔してる関係者いそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 07:20:32.35 .net
ロボアニってホモやらんと死ぬ呪いにかかってんの?
去年の水棲便女とかいうオリアニもホモ押しで滑って今では忌み子扱いだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 07:47:10.00 .net
水星とかいうスカスカの糞アニメの次に出してきたのがこれだし
もうロボアニメジャンル自体が駄目なんでしょ
糞ロボ淘汰してマガジン作品とかの漫画原作のアニメ化増やしてくれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 07:51:14.71 .net
>>917
マジンガーZってそんなに面白いのか
dアニメであったら観てみようかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 07:51:39.16 .net
アニメ化できる原作枯渇とか言われてるがまだまだ面白い原作なんて転がってるでしょ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 08:02:12.04 .net
>>921
つべで見られる無料で

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 08:03:32.48 .net
>>923
ありがとうそっち観てみるよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 08:28:46.42 .net
>>919
元々ジャンルとして男同士の友情とかがあり、イケボが熱い台詞喋るから実は腐女子の需要が高い
古くはトランスフォーマーとかの時代からすらいる
近年はロボが飽きられてそっちの需要のが高くなってしまってるから露骨になってきてるんだと思うよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 09:16:26.00 .net
これ腐に受けてんの?
女キャラは可愛いし数もそこそこいるけど男キャラは地味なモブ顔が2~3人いるだけだし
腐よりは女キャラのエロ絵描くキモオタの方がまだ付きそうに感じる
話題の作品に乗っかりたいタイプは付くんだろうけどキャラも関係性も凡庸だしすぐ飽きそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 09:37:06.20 .net
そういうキモオタ好みの作風が大張監督の本来なんだからそこは素直にやっときゃ良かったんだよ
ロボ戦闘は毎回必ず入れて、女の子のサービスシーンもバンバン入れてさ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 09:56:53.00 .net
だーんだーんだんだーん 脱落していく BANブレイバーン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:47:42.12 .net
ガオガイガーFINALとかコミカライズ観てないと一話からついていけない上にくどい窮地展開できつかったわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:52:17.13 .net
ひたすらイサミが可哀想な目に遭ってる!で話題を擦り続けようとする
これに付いてるヲタクは痴呆が始まってるのか…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:58:15.32 .net
メカアクションを期待していたのに
ここまでどっちかというとドラえもんだもんなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 11:06:59.47 .net
水星→ブルバスター→ブレイバーン
クソばっか続いてコンテンツの終わりを感じるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 11:14:29.16 .net
脚本が糞過ぎてロボ関係なしに衰退するのはほんまつらたん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 11:32:44.11 .net
>>932
シンギュアリティノワール…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 11:34:33.93 .net
うる星るろ剣みたいなリメイク商法といい百合やホモで無理して新規層取り入れようとするやり方は一時的に増えるかもしれないけど競争率も離脱も激しくて維持出来ないよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 11:38:24.52 .net
原作がないから好き勝手やれるという意味ではそのとおりにやっててよろしいけども
おもしろくないもの作ってもいいかというとそいつはどうかなあ
アニメにする前にコミカライズから始めれば予算1/10でまず世に問えるんだよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 11:52:19.90 .net
>>932
種の映画がヒットしてるからそれが救いかね?
とは言っても20年前のコンテンツだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 12:04:28.80 .net
あれも脚本は褒められたもんじゃないなあ
メカは派手に展開して良かったけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 12:06:38.10 .net
4話と5話はどう考えても戦闘無し回2回に分けてやるような話じゃない
1つのエピソードにまとめるかせめて5話の内容は敵の一体でも倒しながらやるとかできただろ
4話のあの引きからのボクシングってストーリーの筋も通ってないし面白くも何ともない
あと信者のイサミかわいそうだのしょうもないホモネタだのをいつまでも擦って
公式が病気wwwとか言って喜んでる化石みたいなノリが臭すぎる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 12:18:30.52 .net
数日後に地球の命運を賭けて一人で戦うも同然のパイロットが殴り合いで負傷してるとかほんまに意味わからんかったわ
怪我が原因で操縦ミスして負けましたじゃ話にならんどうせ来週にはぴんぴんしているのだろうけどギャグが寒すぎるんだよね
それにガガピーみたいな理不尽暴力女は1番若者に受けないってもう何年も言われてるだろうに何でこんなの出すかな
いい大人しかいないのにどいつもノリが中学生男子以下でめまいがするわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 12:41:19.75 .net
公式が病気とか10数年ぶりに聞いた
ニコニコはやはり寒い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:58:27.94 .net
ウジウジ主人公をよしよしするのに12話中5話も使うとか頭おかしいんじゃないの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 01:54:45.74 .net
ワンフェスでブレイバーンの着ぐるみ出てきて吹いた
どんだけウケる算段だったのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 02:28:15.80 .net
>>942
イサミは女だぞ????
理解してなくてワロタw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 02:36:30.08 .net
最新話は男同士の殴り合いで仲を深める王道パターンをやりたかっただけでキャラの性格や起きた出来事と噛み合ってなくてスタッフがつじつまや後先考えきれてないのだけはわかった
バズり狙いがしたいあまりそれがストーリーに必要か深く吟味しないでぶち込んだ結果がイサミかわいそうなのが酷い
強引な急展開で次週に引っ張って勢いあるように誤魔化してるつもりかもしれないが中弛みや粗が目立つ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 02:48:27.70 .net
ボクシングを水着回と言い張るのはさすがに老害である

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 02:56:18.03 .net
世界を救うって話にもう少し真摯に向き合った方がいいと思う
ふざけた場外乱闘している間にも町は破壊され人は死んでると思うとやるせない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 04:42:53.82 .net
>>943
てか早速デラックス玩具やプラモまで作ってるあたり最初から織り込み済みの企画よねこれ
グッスマの青田買いは9割コケるからどうなるやら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 06:24:35.05 .net
バンナムが青田買いしたバックアロウは全方位でコケたが
これはどうなることやら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:07:09.65 .net
>>949
爆死するでしょ
スーパーロボットBLなんて

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:40:49.22 .net
わからないなんていちいち構ってられんやろ。
モバゲーも長生きやな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:53:07.28 .net
要するに見た目で言えば舐達麻

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:55:05.42 .net
日曜22?見ても

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:55:37.57 .net
>>140
スクエニはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで動揺してるのを知りたい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:56:47.25 .net
スクリプト出てきたから次スレ立てたわ
スレタイ長すぎるって言われたからちょっと削った
勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707728140/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:05:14.57 .net
スクリプトNGにも役立つから
ワッチョイは入れたままでいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:05:56.79 .net
全員応援系のスケオタで2000程度と言われてたけど所詮5ちゃんねるだし
まじでなんとかならんか
って思っている
とゆう話に勝手に想像して急変すると

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:07:15.62 .net
どういう事か説明してよ
3倍のスピードにちなんでなの?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな(´・ω・`)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:07:41.16 .net
>>956
横からだけど嫌儲と同じならコイツらワッチョイ遠隔?でコロコロ変わるからあんまり意味無いよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:44:15.18 .net
ワッチョイの話題になると意味ないィ!と即座に書き込むアホ発見
スクリプト荒らしは基本ワッチョイ警戒してて避ける傾向があるのばれてるぞマヌケ
防犯カメラ設置しようとしたらそんなの意味ないと必死に力説する空き巣と一緒だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:51:49.74 .net
>>960
どうしたの急に

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:59:30.89 .net
>>955
スレ立て乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:10:10.74 .net
ワッチョイどころかIDすら嫌がるようなのは数人といないだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:23:45.94 .net
ワッチョイガイジってここにも湧くのか…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:04:19.56 .net
今の所Xとかニコニコみたいな場所で騒ぎたい層だけに受けてる感じだからグッスマもアホみたいな事したなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:16:00.50 .net
水星の荒らしみたいに自分で別のID無しスレ立ててそっち伸ばして本スレ扱いにしたら?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:16:24.06 .net
アンチスレでワッチョイ有りは珍しいけどID無しよりかはいいか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 22:30:18.92 .net
ここは次回あたりで埋まるだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 22:43:50.60 .net
分かった、生やすね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:30:16.53 .net
TFとも違う独特な変形を見せる主役ロボに普通に格好いいリアル系人型兵器の魅力をキモい人格付けや人間ホモドラマで塗り潰していける感覚は本当に分からない
王道of王道が無い時代に、わざわざキワモノ作りに金使うのはちょっとペイしないと思う

それはそうと次スレ立てお疲れ様です

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:16:21.94 .net
>>938メカ描写さえちゃんとやってくれればある程度ネタでも許容するのにな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:31:06.00 .net
ホモ描写と女だけ萌え系寄りなのほんとキモいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:03:47.67 .net
>>972
なんかチグハグな感じしたのそのせいか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:27:27.36 .net
とりあえず最後まで見るけど最後まで見たあとでやっぱり初回詐欺のクソアニメだったと言いそうな気がする
まあこれが生まれて初めて見るヒーローロボアニメだとしたらクソではない別の言葉でヒーローロボのあるべき姿との違和感を表現する必要があるかもしれぬ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 08:10:53.79 .net
>>974
おまえのお気持ちなんて必要ないぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 08:15:52.53 .net
現状でハワイ基地見捨ててるのに何の説明もなくて笑えない
画面に映してる場面以外時が止まってるかのような箱庭脚本

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:27:18.47 .net
1クールしかないんだし 重要じゃないことはいちいち描写する必要はないよ
逆を言えば描写されてないことは必要ないってこと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:42:45.79 .net
スタッフも製作会社も違うのに水星の次はこれかよってガイジが湧いてるのはなぜなのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:07:57.32 .net
あほな売り方と刺さってるあほな層が一緒だからね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:20:13.68 .net
>>979
自分の嫌いなものに人気が出てるのがムカついてるだけでは?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:21:29.62 .net
折り返し前に下降線一途の人気(笑)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:29:13.17 .net
ブレイバーンのフィギュアやらプラモがどれだけ人気か見物だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:41:18.58 .net
>>977
重要じゃないってスタンスの作りの甘さがスケスケだからこの作品はダメなのよね
戦いに出向く人に死を覚悟して残される人こんなのどの作品でも当たり前のように描く最低限の内容
ここから世界一周して宇宙人退治って話みたいだからハワイはもうダメだよね普通なら
だけどそんな当たり前の現状なんて考えてないからこんな歪でスカスカな話になる
そしてそんなのことより大事だったのがボクシングだから目も当てられない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:45:02.57 .net
ふーん人気が下降してきた?
ならイサミを遭難させてキャンプでもさせないか?
グエキャン思い出して騒いでたイナゴが戻ってくるぞ!イサかわノルマも達成!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:47:28.74 .net
NHKラジオで取り上げられると聞いてますます疑念が深まった
金にあかして作るとろくなことねえな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:40:35.98 .net
またここに信者が凸ってきてるのか
信者のくせにアンチスレわざわざ覗いてギャオオオンってどんな生き方してんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:48:02.14 .net
黙って埋め立ての肥やしと思うように
もう次スレあるんだから

勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】 ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707728140/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:49:46.04 .net
ksk

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 11:57:52.63 .net
勝手にワッチョイまで付けてアンチ発言なんてせずに保守だけしてるスレだけどな
信者が作ったのバレバレ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:27:44.60 .net
IDなしスレたてるやつが一番ひくけどな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:31:01.31 .net
>>984戦場で出会った少女が目の前で死ぬ展開もいれないと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:35:14.96 .net
ワッチョイで立てたがるのは昔からいるワッチョイ固執ガイジ
懐アニ板とかもそいつに荒らされてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 15:47:55.39 .net
ワッチョイよりIDだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:41:38.90 .net
ボクシング回見たけどマウントポジションで腰振ってる所キモすぎ
メカニックの女はそれに興奮しててキモい
ルルの奇声も耳障りだった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:53:13.64 .net
企画:Cygame

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:53:23.37 .net
監督:大張正己

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:53:32.36 .net
シリーズ構成:小柳啓伍

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:53:49.22 .net
キャラクターデザイン原案:かも仮面

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:54:15.93 .net
キャラクターデザイン:本村晃一

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 19:54:31.03 .net
>>955
次スレ誘導

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200