2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【腐媚び】勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/19(金) 05:43:18.02 .net
Xでもredditでも「気持ち悪い」の大合唱

ファンの方は本スレへ

勇気爆発バーンブレイバーン #6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705606460/

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 18:40:00.16 .net
関係ないけどトランスフォーマーもけっこうアレなことになってるらしいな

古くはメタルスの事故なんてのもあったが
(海外版で女性だったのに日本では男性になった為、描写に齟齬をきたしたことがあった)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 18:46:13.61 .net
>>143
もうかなり前からそうなってるぞ
キッズアニメや特撮すらそういうスタッフ多くなったし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 18:53:38.37 .net
つべのアニメ解説系動画見てもやたら絶賛されてて気持ち悪い
なんかこれの良さがわかる俺スゲー的な感じがあるんだろうか
王道のヒーローロボ物が好きな人ほどこれは嫌だと思うんだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:02:21.25 .net
>>179
ポリコレかそうでないかで言ったら露悪的に茶化してるだろこの作品
ひろしに迫るおかまキャラの出るクレしん映画をポリコレ認定するようなもんだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:05:18.85 .net
バリのセンスがないだけの話をポリコレの是非に持ってくのはなんつーか雑すぎ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:05:48.34 .net
俺もそう思う
要素自体がまるごと要らねえんだけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:07:37.21 .net
>>182
馬鹿にされてる感じでちょっと怒るよなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:15:17.67 .net
面白いって言ってる人はバカにする意味で面白いと言ってるんだと信じたい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:18:13.31 .net
>>180
トランスフォーマーって言うと日本語版のビーストウォーズみんな絶賛するけど海外でトランスフォーマー再燃させたのはカーロボットなんだよね
あれも勇者シリーズっぽいトランスフォーマーだったなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:18:51.92 .net
>>181
まあ勝手にふざけてスカスカなもん作ってろってね
ふざけてるようでちゃんと作ってるものはちゃんと売れてるし
精々優等生な作品の引き立て役になってね
しかし粗悪品でがやがや騒ぐイナゴ共の声が煩すぎる…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:35:18.43 .net
今期レズ枠のまほあこは海外でも絶賛されてるから
結局作品に必要な要素ならLでもBでも関係なく認められると思う
意味のない悪乗りごり押しだと必要以上に反感を買うってだけだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:59:58.11 .net
バリは暇空茜フォローしちゃうような奴だしポリコレどうこうなんて考えてなくてホモ(笑)ぐらいにしか思っとらんだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 20:14:54.78 .net
おっさんが駄々こねていやだ!もうあいつに乗りたくない!って泣き言をいうのは
エヴァのシンジのオマージュのつもりか?

シンジはラミエル戦でマジで血を吹いてしにかけて恐怖で動けなくなったんであって
あんなキモいホモロボ嫌だと駄々をこねるおっさんでは劣化以下だろ・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 20:15:37.49 .net
ロボでも腐れババアに受けるみたいだし腐れババア御用達ホモジャンプもロボ漫画始めたらどうだ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:04:42.37 .net
このアニメ「ホモきもい」って笑わせる意図で作ってんのかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:13:03.22 .net
明らかにそうだろう
ホモの扱いが淫夢厨のノリ
同性愛者を馬鹿にしている

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:30:38.79 .net
拒絶シーンは、ただでさえ混乱してるとこに拷問されたからもう何もかも嫌になった
みたいな感じだろうけどな
それを見せられてもうれしかないわけだが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:33:40.91 .net
被害の大きさとやってることのバカ具合のギャップが気になる
異星人の襲来で津波起きただろうし
滑走路ボコボコにされて飛行機爆発しただろうし
リアルの方でちょっとあったしな

来るならもうちょい早くこいよヒーロー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:37:09.73 .net
>>193
やめんかジャンプにロボ要素持ってくんな
(ガンダム以外)オワコンどころかその要素があるだけで客離れ引き起こすマイナスコンテンツのロボなんぞ扱ったら
タダでさえワンピと呪術とヒロアカ以外パッとしないジャンプのオワコンが加速するわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:07:18.91 .net
実はジャンプラの読み切りで、TF風ロボと、人間の女の子の恋愛話があったことを知る者は少ない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:08:36.56 .net
ジャンプはなぜかロボ漫画やるとすぐ打ち切りになるんだよな

古いけどカルナザル戦記ガーディアンとかマジで1巻で打ち切ったのいまだに許してねえからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:10:58.26 .net
>>181
キングオージャーのことか
ロボを1か月も出さない 戦隊メンバーは喧嘩ばかりでチームワーク最悪
玩具の売り上げ40割減で戦隊壊滅の危機
次のブンブンジャーは放送開始前から

1話完結の分かりやすいスタイル!
40年間子供番組で玩具販促番組をてがけたベテランがシリーズ構成!

とバンダイのキングオージャーの切り捨てぶりが凄まじい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:13:11.78 .net
作品自体は名作には違いないんだけど
腐女子媚びでブサメンのシバラクをレギュラーから外して
美少年のみのパーティにして更に魔神が1か月ぐらい出てこないってのをマジでやっちまった
ワタル2は一度シリーズにトドメ刺したよな・・・

やはり腐女子はロボを滅ぼす

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:19:15.24 .net
これの場合本当に腐が食いついてるの?
かなりニッチでは? 老け顔ヘタレ筋肉男と変態ロボと金髪青年ではあまりにニッチすぎる
筋肉男子好き以外は受け付けない気がするが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:48:53.44 .net
>>201
>玩具の売り上げ40割減で



205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:50:42.52 .net
腐女子媚びというよりXでのバズ狙いだと思った未だにホモホモって弄って喜ぶような層向け

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:15:34.91 .net
大張アニメとかクソ化必須

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:38:57.24 .net
>>200
古いのだとユンボルとか好きだったがまあ面白いかと言われると…だから2度の打ち切りもやむなし
比較的最近だとジップマン?だったかあれもロボものかね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:48:05.18 .net
>204
前作から売り上げが4割落ちたの間違い

40%売り上げが下降でバンダイが悲鳴あげてるとか聞いた
次のブンブンは玩具絶対売る戦隊にするらしい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:50:21.24 .net
キングオージャーはマジでゴミだと思う
バーンブレイバーン以下だよあれ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:07:56.15 .net
>>208
ドンブラが通期58億で
キングオージャーが3Qで43億だろ
誰が4割落ちたなんて嘘ついたんだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:27:15.71 .net
悪ふざけの集合体だな
ダサイクルという言葉がこれほど似合う、これほどリアタイで体験できる作品もそうそうない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:27:19.17 .net
>>172
いやわかるよ
わざとらしいくらいホモ臭すぎる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:59:57.10 .net
キングオージャーとドンブラザーズは最悪だったな酷すぎた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:04:56.37 .net
大張って昭和くらいで知能が止まってんのかな?
いくら緊急事態だからって、有力な戦力になりうる相手に、米軍があんなしょうもない拷問するわけないだろうに
ルイスの古臭いヤンキーキャラもそうだし、「日本人=生真面目、米軍=脳筋」っていう西洋コンプレックス丸出しだろう
あと不自然な展開にしてまで「女のピンチに男がかけつける」ってシチュエーションを2話連続でやるのもキモい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:07:30.48 .net
俺1話の時点でキモいし合わないと思ったレア種だけど
まだ2話は見てないがニコニコでEDだけ見たけどあれは逆に好きだわ…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:14:04.23 .net
今回はもう大張に文句言える人が居ないので
とんでもない事になりそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:28:17.52 .net
自分1人で生み出したわけではないサンライズパースを大張一刀流と呼ばれて以後自分でもそれ使っちゃうあたりから怪しかったが
裸の王様って言葉がよく似合うわ昨今のバリ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:44:28.91 .net
>>217
サンライズ立ちって発祥福田だっけ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:40:04.06 .net
1話は良かったけど2話は悪ノリしすぎでクソ寒いわ
大張にギャグのセンスは感じないから普通にスベって見えたな
本スレの連中もあれニコ動で盛り上がってるような奴ら多そう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:03:30.87 .net
>>218
福田己津央がコンテ・服部憲知が作画を担当したグレートエクスカイザーのバンクが原点

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:05:31.88 .net
バリはエクスカイザーでは変形合体バンクの方の作画担当だったので実は1人で作ってないどころの騒ぎではない >サンライズ立ち

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:19:09.66 .net
そういえば大張って『SSSSGRIDMAN』のときも
勇者作品オマージュの演出に対して「これはちょっと流石に…(-ω-;)」みたいなツイートしてたな
さすがにマジでキレてるとは思いたくないが
ネタにしてもあの演出が全部自分の手柄のように思ってるんだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:17:21.40 .net
同人イナゴに食い尽くされそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:49:11.01 .net
グリッドマンのアレは俺もどうなんだとは思ったけどな
そういえばこの企画の成立にはグリッドマンの成功も噛んでそうだな
そのわりに女性陣が弱いけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:01:23.98 .net
向こうは百合だからこっちはBLだ!ってのは冗談として
ロボにしろキャラにしろ狙ってるようでいて真剣味がないというか所詮おふざけですよって逃げ道を用意してるのが半端に思える

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:04:00.80 .net
何というか本筋のはずなのに萌えアニメの中でやる勇者パロの温度でしかないというか
ギャグアニメとして本気ってわけでもないのが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:46:39.45 .net
ホモアニメはムリやわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:16:01.53 .net
グリッドマンも酷かったけど
これはもっと酷い。理解してないんかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:49:10.11 .net
>>228
ダイナゾーンはイケたんか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:07:46.67 .net
ポプテピピックのバリ回のが勇者シリーズの後継だったわ
パロディは真剣にやらないとダメなのに

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:23:35.44 .net
ホモネタで笑いをとろうと言う感性が古い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:57:24.80 .net
下手したら俺バーンブレイバーン好きッスと言うとあぁあのホモアニメか…と蔑みの目を向けられそうな中でよくグッスマはグッズ展開に名乗りを上げたな
それが勇気なのかただの蛮勇なのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:08:31.97 .net
ブレイバーンがキモいのはキャラ付けとして受け入れるけど
EDがひどいな
本編でイサミとスミスが今後そういう関係になることの示唆としてのEDならともかく
絶対ネタにしてるだけだと思うし令和にそのノリ寒い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:08:53.60 .net
ロボ好きなお前らは全肯定で推すよな?の同調圧力が強くて無理になった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:10:48.61 .net
これを12話まで見せられるの地獄やぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:33:44.34 .net
駄目な方の意味で淫夢臭がキツすぎた
今どき平成のホモいじりまんまのノリで喜ぶの腐れBBAだけだろ
サイゲも悪乗りしすぎや

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:12:04.77 .net
ある意味推しの子や水星の魔女やフリーレンより辛いかもしれない今期は
最後まで観る覚悟できてるか無理だわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:21:00.82 .net
>>234
俺は好きだけど…くらいに留めておくのがいいだろうに…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:24:34.25 .net
>>234
逆にロボ好きな俺はロボが気持ち悪すぎて無理だったぞ
あれ推してるのってむしろ普段ロボアニメ見てない奴らだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:26:01.86 .net
ロボでもこれまででいろんなジャンルあったから好みの差はあるだろうにこのアニメの良さが分からない奴は〜とか言うのが現れたらやばいな
実際にそういうのが現れて暴れてるのだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:29:44.78 .net
一時期やってたからわかるけど同じサイゲのグラブルやウマ娘なんかも同調圧力凄くてちょっと愚痴ろうものなら信者なのか監視業者なのか知らん連中に凄まじい勢いで人格批判されるし、ステマ爆発無礼バーンも全く似たこと起きてる
前期の呪術は視聴率2〜3%で安定してて何度かランキングにも入ってるけど超話題作扱いのこれは視聴率ランキングまず入らないだろうな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:50:33.92 .net
主役ロボのグッズがキャラ付けで売れなさそうなのキツくない?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:53:48.33 .net
責任をもって腐女子が買いまくってくれるんだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:57:34.36 .net
>>241
でも呪術の集英社も同じようなもんなんだよな
どこでも呪術や鬼滅の名前出す信者いるし
イヤな世の中になったもんだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:17:47.20 .net
最近のアニメって同調圧力がどれもきつい
推しの子、水星、フリーレン、
どれも信者がヤバい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:53:21.61 .net
周りと楽しむ事がメインコンテンツになってるからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:09:05.89 .net
バズり狙いが正義の風潮がキッツイ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:09:46.11 .net
本気でBL好きな人はこれ許せるか
どう思ってるんだろうな聞きたいわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:41:55.18 .net
他作品でねちっこいホモロボアニメって言われてて来たんだけど今やってるロボってこれしかないよね
あれがねちっこいかはそっち方面知らないのでなんともだが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:42:41.55 .net
オーナーのヒロイン以外登場人物全員ロボのアイアンリーガーはBL同人誌があった 
ブレイバーンはBLというよりホモを玩具にする淫夢厨のノリだから腐が食いつかないだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:44:32.43 .net
BLとホモの区別がつかん…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:45:17.23 .net
BL好きの人は今はアニメじゃないけどアーマードコアに夢中だろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:47:52.08 .net
AC6ならもう下火
コンテンツの消費がえぐいよ
腐なら鬼太郎じゃないかな
特典並んでるのが女しかいないとう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:49:27.64 .net
うちの妹も鬼太郎で満足してたけど
あれ腐女子だったんか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:50:21.35 .net
腐女子向けね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 14:50:30.46 .net
男2人がただ盛っているのを笑うのがホモネタ
男2人を盛らせるのに2人のキャラ付けや関係性を作り出してどう盛らせるのか考えるのがBL

だって腐女子は鉛筆と消しゴムでも妄想できるんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:05:34.91 .net
ぼくのぴこのようなかわいいショタをイケメン男子がピーしちゃうはBLかホモか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:07:42.00 .net
>>253
ロボジャンルの話よ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:10:00.80 .net
ロボとホモでいえばよりによって今週からガンダム種の映画あるしなぁ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:14:18.09 .net
シードの映画も腐女子がいっぱい行くんだろうな怖すぎるわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:15:11.35 .net
種は今でもホモいるの
どっちも思いっきりヒロインいるじゃん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:15:52.24 .net
種は腐というよりカプ厨のが強いイメージだわ
アスカガ厨未だに死滅してないし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:20:52.63 .net
劇場版アニメなら今週ギヴンがあるね
これ見てどっちが濃厚ホモか注目しないとww

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:21:08.07 .net
ガノタとカプ厨と腐女子
最悪のコンビネーションだなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:23:27.57 .net
>>261
ヒロインいるけどホモカプ需要めちゃくちゃ高いんだよ何故か

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:24:52.91 .net
ガンダムWだってガンダムパイロットの大半は特定の女いたのにホモ需要高かったしそこは関係ないんだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:26:43.37 .net
>>264
カプ厨って男も相当えげつないからなw
コナンのコ哀厨とかみてたら分かるが対抗女叩きとか平気でやる女の腐ったような奴だらけよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:29:38.12 .net
Wはリリーナ以外はって感じだしなぁ
そのリリーナも個性爆発してたが
キャサリンはお姉ちゃんって感じ
鬼太郎もだけど男を全面に出しときゃ好き勝手に妄想するのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:31:07.29 .net
鬼太郎に関して調べたら関俊彦が人気なのか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:32:18.40 .net
話が関係ないとこに飛びすぎw
脱線はほどほどにこのクソアニメの話しようぜ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:32:25.75 .net
多分見た目と関係性では

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:34:52.61 .net
サイゲが作るロボアニメ…
制作費には困らないのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:47:13.60 .net
まさか3話からEDを変えてくるんじゃないか
サイゲの偉い人の指示みたいだし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 15:56:26.01 .net
>>270
30分アニメと思えないぐらい中身がないからすぐ話題尽きるのよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 16:02:01.72 .net
もうOPの歌を聞いても笑えないんだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 16:20:07.16 .net
>>273
例え毎話ED変えたとしても2話がホモEDだった過去は消えないんだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 16:26:38.94 .net
ギャグが一貫してホモネタ・ストーカーネタしかないのはやはりギャグアニメとしても面白くないんだよ
人間キャラ同士の台詞のやり取りの面白さではないし
軍人キャラがどれもテンプレで女キャラも無個性過ぎる
勇者ロボのパロディとしては冷笑してネタにするスタンスだから不快

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 16:30:46.90 .net
ロボットに乗る事がホモセックスだからキツいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 16:30:54.91 .net
>>251
ウンコが付かないのがBL
ウンコが付くのがホモ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200