2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 11步目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:28:01.90 ID:ge/8jTat0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー第二幕、堂々開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2021年7月から9月まで全12話放映

●放送・配信情報
TOKYO MX,BS日テレ:2024年1月8日より毎週月曜23:00
MBS:1月9日より毎週火曜27:00
dアニメストア,Lemino:1月8日より毎週月曜23:00(地上波同時・最速先行配信)
U-NEXT,アニメ放題:1月11日より毎週木曜23:00
ABEMA,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,MBS動画イズム,milplus見放題パックプライム,Netflix,Prime Video,TELASA,TVer,スマートパスプレミアム,ニコニコチャンネル,バンダイチャンネル,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ,ムービーフルPlus:1月13日より毎週土曜23:00

●公式サイト
アニメ公式:https://tsukimichi.com/
公式𝕏:https://x.com/tsukimichi_pr
原作公式:https://www.tsukimichi-alphapolis.com/
コミカライズ:https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/48000051
ゲーム公式:https://g123.jp/game/66

●前スレ
月が導く異世界道中 第二幕 10步目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704058462/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:57:11.54 ID:3lUi5e2E0.net
制作も勇者が人気ないのわかってるんじゃないのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:00:35.71 ID:M+woNT0D0.net
遠隔攻撃って弓を使ったらそれは物理攻撃だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:04:28.71 ID:M+woNT0D0.net
学園入学コースだった、くそ確定だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:06:19.74 ID:wh+xMnTW0.net
糞だったって原作通りでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:07:59.28 ID:/kHCweS/0.net
>>812
本来は1期の合間に入るシーンやからな
そのときカットした分ここにねじ込んだかんじ
このあとは学校の臨時講師になり生徒相手にほぼ無双授業するだけの作業になる
合間に澪が料理の修行するくらいかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:08:25.25 ID:M/C8nYjz0.net
あの青髪ちゃんたちは敵か味方か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-5smM):2024/01/30(火) 00:30:07.58 ID:YL39Z73k0.net
世界を救った主人公が学園編で無双するのは、中二病に突き刺さるんやろな
今期アニメでもフリーレンから悪役令嬢Lv99もやっとるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 00:35:09.63 ID:DLrDi13V0.net
ダイとポップがバーン倒した後に
学園で貴族相手に無双したらたんなるいじめにみえるのに
なろうの連中がやると同じ程度にしかみえない罠 ほんと民度が低い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 00:37:11.51 ID:M+woNT0D0.net
>>817
良くわからんけど…丸々カットでよさそうだけどな…今後に必要な何かがあるんやろうけど…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/30(火) 00:37:27.76 ID:RDjU6sV90.net
学園は新キャラが出しやすいし、
時間経過させるだけで学際なりイベント発生させる理由になり得るし、
戦闘(競技)も描けるし、
クラス分けってだけで対立も共闘も理由付けできる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 00:39:18.18 ID:M+woNT0D0.net
>>819
フリーレンは試験だし、めちゃめちゃ壮大な大元の根っこにつながる話だから一緒にしないでやって

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7a-DQL8):2024/01/30(火) 00:42:22.19 ID:OCnGDYep0.net
クソが好きだねぇ、幼稚園児並の知能だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad7-NbCu):2024/01/30(火) 00:46:41.20 ID:wh+xMnTW0.net
前から気になってたんだけど、ここ文句ばっかり言ってる人居る?
多少の批判ならまだ分かるけど、文句言うだけが目的の人は無理して見ない方がいいんじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/30(火) 00:50:15.39 ID:RDjU6sV90.net
コミュニケーションの方法が「ヘイトを集める」しかない弱い子ってのは一定数いるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-0xIQ):2024/01/30(火) 00:53:23.22 ID:H7AkclIi0.net
過剰なのはそれこそ智樹とでも思っておけば

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 00:59:50.19 ID:Tr/+LcWKH.net
>>819
世界は救ってないっていうかむしろ主人公側からするとヒューマン滅んでくれた方がええんやで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ace-kfGm):2024/01/30(火) 01:10:24.63 ID:FmQ8ai510.net
暗殺者のとこでBGM水戸黄門か なんか今一だな
クズの葉講師になるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/30(火) 01:13:25.13 ID:kHL0nVnx0.net
学園アレルギーや武闘会アレルギーなら残念だけどこっから先は学園が拠点みたいな話だ
商売や戦いもあるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 01:23:30.87 ID:DLrDi13V0.net
澪たんにミニスカートの制服を着せて毎日スカートをめくる学園生活なら気合が入るのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/30(火) 01:28:44.48 ID:kHL0nVnx0.net
まあそんなに悪くは感じないとは思うよ
学園で生徒になって勉強したり無双するわけじゃないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5WLs):2024/01/30(火) 01:43:17.27 ID:0zpvf1ED0.net
どうやったって真が入った時点で俺様最強学園になるのは仕方がない
でも生徒じゃなくて講師だから学園お馴染み天下一武闘回は無いだろうし
ブサイクって事になってるから学園ハーレムでキャッキャウフフも無いと信じたい

そして本格バトル回じゃないとはいえ、やっぱアクションシーンはJ.Cクオリティに落ちてるな
国内原画でこの程度のレベルなので、バトル描写は期待値下げておいた方がガッカリが少ないだろう
少なくとも1期と比較するのはやめたほうが精神衛生上よろしいかと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 01:48:14.56 ID:Tr/+LcWKH.net
最後に主人公が言ってる通り臨時講師で週一回一コマやるだけ
構成知らんけど勇者に関する話の方が比率高くなる可能性有る位

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-vGWv):2024/01/30(火) 01:54:49.25 ID:/kHCweS/0.net
まぁ主人公に特に目標がないのがな
女神倒したいとかも特にないし元の世界に帰還したいとかも薄いし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:13:29.80 ID:Tr/+LcWKH.net
まあ他のアニメと同じで話はOPで出てる通りだよ

授業ちょっとやって商会の話
イルムガンド君の話
エヴァとライムの話
フレイム吐いてる竜の話
レンブラント家の話
キメラ映ってる所の話
最後の子供の話

それとPVに出てる澪と巴の話で大筋は終わり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:18:33.66 ID:/bbxk25N0.net
糞虫君がネタバレ張り切ってるな
死ねば良いのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:21:41.65 ID:/bbxk25N0.net
とりあえず識が巴とあまり変わらないので
一期のノリが戻って来て嬉しい
若様はもう少し顔面で弄られるかと思ったがw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:21:52.30 ID:Tr/+LcWKH.net
OPの話をネタバレとかほざき出すキチガイw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:23:45.02 ID:H7AkclIi0.net
商人も結局雰囲気だけだからな、内政スゲーって訳でもなく
現代製品的な物を主人公が積極的に再現・広めようと駆け回る訳でもないし
安全地帯に引っ越した結果、感謝の熱意と技術と暇を持て余した亜空組に任せたら大繁盛しちゃいました!?するだけだから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:24:03.85 ID:/bbxk25N0.net
>>839
糞虫君はどういう流れで終わるかまでバラしてるからネタバレだよ
本当に頭糞虫だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:25:54.51 ID:0zpvf1ED0.net
レンブラントは灰色の人のままフェードアウトしていくのだろうか…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:26:13.25 ID:Tr/+LcWKH.net
>>841
へえおもろい事ほざくなあこの豚w
じゃあそのネタバレでどんな話なのか解説してみろよw
「ネタバレ」なんだから重要な隠された設定や結末が分ったんだよな?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:28:30.73 ID:/bbxk25N0.net
とりあえず真が教師になっても
スケールが違いすぎて教えるの大変そうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:30:21.02 ID:/bbxk25N0.net
>>843
糞虫頭はいくら言い訳しても
ここでやってることはネタバレ糞虫なんだからもう死んでくれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:31:49.70 ID:Tr/+LcWKH.net
>>845
分ったからそのネタバレでどんな話の内容と結末が分ったのか言え
逃げてんじゃねえよ豚が

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:32:27.42 ID:/bbxk25N0.net
>>846
わかったから死んでくれないかな糞虫君

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:33:45.96 ID:Tr/+LcWKH.net
>>847
内容も結末も何も分らない事についてネタバレネタバレ喚いてるだけなんだよなこの豚w
ほんとゴミ屑だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:34:53.73 ID:0zpvf1ED0.net
落ち着けお前ら

世界は俺たち二人だけの為に…って流れはやめるんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:35:11.98 ID:Tr/+LcWKH.net
>>847
逃げてんじゃねえよネタバレで何がバレたのかかけよ豚が

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:35:27.75 ID:/bbxk25N0.net
>>848
初見だから糞虫情報とかぜんぜんいらんのよ
お前がここで延々とたれてる糞は辟易してんだわ
わかったら死ね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:35:53.52 ID:Tr/+LcWKH.net
>>849
ああスマンね
ちょっと豚がビビってるのが面白くてつい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:59:39.37 ID:148UfPHQa.net
記憶が進化の実と混ざってたわ
あれもなんで続編作れたのかよくわからんし学園編も生徒じゃなく教師だったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 03:04:38.04 ID:Tr/+LcWKH.net
いやまあこっちは明確に二期作れる利益が出たから作ったんだけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 03:15:59.57 ID:/kHCweS/0.net
連投くんたちはどうせ両方とも引きニートとかなんだからせめて仲良くしろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 03:21:47.93 ID:fCNaSCHo0.net
主人公のそばにヒロイン的な存在がいないせいか
なんか物足りなさを感じる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 03:31:38.49 ID:Tr/+LcWKH.net
>>855
OPの場面を箇条書きにしたらネタバレとか流石に逸材過ぎたから
思考が異次元過ぎて弄るしかなかったw

>>856
冒頭で巴が言ってる通り「さぷらいず」だから仕方ないね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:40:06.53 ID:rRUgzr2r0.net
真に講師はどう考えても不適だろう
最強チートの持ち主が何を教えられるって言うんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:50:05.00 ID:Tr/+LcWKH.net
アニメだと徹底的にカットされてるけど両親が異世界人なのは一話で分る
子供達はいずれ異世界に呼ばれる事になってたんでその準備か全員武術をやってる
スレで何度か出てるけど真は出涸らしで地球人基準だととんでもない虚弱だった
そこから死ぬ思いをしながら努力を続けて来てるんで実際教師には向いてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 06:12:20.76 ID:/kHCweS/0.net
キチガイは自分がキチガイじゃないと思っとるから始末に負えないのよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:20:01.44 ID:M+woNT0D0.net
あの話せない設定がわずらわしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:22:33.04 ID:M0mmtJEs0.net
話せないのは無駄設定だったのでこの先取っ払われる
読者の反応に応じて修正を重ねるなろうあるあるだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:23:12.52 ID:M0mmtJEs0.net
これ最後の盛り上げは男勇者へのブチギレ分からせか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:26:40.45 ID:Q+DMjjZm0.net
女神を殺してお仕舞いでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:26:41.45 ID:M+woNT0D0.net
>>862
やっぱそーだろ?
あれ書いてて作者もうぜぇっー!ってなるよなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6501-3cDu):2024/01/30(火) 07:45:06.10 ID:4BV3zv0n0.net
佐倉綾音鬼頭明里上田麗奈と3Pしてえ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5a-MMwF):2024/01/30(火) 07:50:25.48 ID:jQQIDHXT0.net
>>866
おまえ居ないじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a43-98rZ):2024/01/30(火) 08:19:32.77 ID:L8tMNam40.net
朝7時なのに12レスもしてるの糞虫君
自演も凄いし書き込みの8割この人だよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-mqlT):2024/01/30(火) 08:20:23.02 ID:BQh6QEs8r.net
ただ原作を知ってるだけでいかにも事情通でーすみたいに上から目線で具にも付かないことを延々と書きこむのはそろそろやめて欲しい
アニメだけを観て楽しんでいる人も居るのにいちいち原作では──とか
しかも汚い言葉で喧嘩まで始めて鬱陶しい
深夜まで書きこんで昼まで寝てるんで今は居ないんだろうけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Jg+1):2024/01/30(火) 08:54:54.90 ID:9J4RMoBMr.net
>>788
ほぼほぼ最強だよソフィア戦は主人公の戦う意志が薄かったからああなってるだけ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2c-ntsv):2024/01/30(火) 08:58:43.87 ID:0UdOb3ei0.net
>>867
天才!優勝!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9cd-9npH):2024/01/30(火) 09:03:28.87 ID:u4F/H42A0.net
>>865
コミックとかだと吹き出しになるから、あんまり違和感なかったのよな
アニメだと煩わしいが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec6-FGoZ):2024/01/30(火) 09:05:45.24 ID:cDJe2u8p0.net
1期ソフィア戦は殺気がすごいので若様ビビってたってね
あと剣との位置を入れ替える転移で距離をつめられるので相性が悪い

ソフィア単体とイオならどうかわからんが
御剣がつくり出してる剣がかなり強い
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1722086538232893680
まぁ上位竜といっても巴から見たら「あのこわっぱめが」ってのだったか
1期範囲だったかな? 冒険者ギルドで「竜殺し?どれを殺したんじゃ」とか言って
https://pbs.twimg.com/media/F9i1eYja0AApMZV.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a93-4lqh):2024/01/30(火) 09:17:14.48 ID:X/WiwZ/z0.net
ダメージ通らない訳ではいから、御劔ソフィアもナメプしなければワンチャンあった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a43-98rZ):2024/01/30(火) 09:30:46.30 ID:L8tMNam40.net
8時の私の書き込みからここまで
ID違うけど全部糞虫君だよね?
別人だったらスマンけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98f-obRn):2024/01/30(火) 09:47:26.66 ID:BgDwcoHx0.net
魔法習いに来て、先生は無いなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91e9-icwS):2024/01/30(火) 09:52:14.65 ID:1aJJcKft0.net
これって魔族の方が侵略受けてる側なんだっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5WLs):2024/01/30(火) 10:02:20.74 ID:0zpvf1ED0.net
>>877
日本地図でいうと東北を制した魔族が侵攻してきて
関東・東海あたりを領するなんちゃら帝国と
甲信越・北陸あたりを領するなんたら王国が
それぞれ勇者を得て共同反攻作戦に転じたみたいな感じだった筈

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec6-FGoZ):2024/01/30(火) 10:07:23.28 ID:cDJe2u8p0.net
>>877
ステラ砦はヒューマンが作ったもんだが魔族にとられてた
「奪還したい」だしね

魔族のほうが少数で長年不遇だったがここしばらく押してきてた
2期の勇者召喚のとき王様あたり言ってたかな?
「女神に見捨てられたかと思っていた」
戦争となったら女神の加護に頼るのがヒューマンのスタンダード
男勇者がやってたように女神に願う
ヒューマン同士の戦争でもね どちらか一方だけに加護がかかる
それがしばらくは女神がいっさい反応してなかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71df-gLs8):2024/01/30(火) 10:15:04.24 ID:+pivOFzo0.net
アニメだと説明端折りすぎじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:18:30.69 ID:nEa+9rSo0.net
澪さんの喋り方は素なのかね
若によく思われようと行儀良く、という訳でもなく誰に対しても同じだし素なのかな
正気じゃなかった頃は本当なんというか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:23:18.92 ID:6fb7JCSn0.net
EDは歌もアニメも良いと思うがMy Factorの意味が分からない
私の要因?なぜそこで英語使う必要ある?
買うかどうか迷うが女性ボーカルなら間違いなく買ってた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:35:51.35 ID:fDnsLUMw0.net
やっぱ自演だよなJP君
ちなみ原作本スレもこんな感じw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:11:15.69 ID:M+woNT0D0.net
うざいよなまじ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:35:02.48 ID:L8tMNam40.net
ここって糞虫君除くと平日20レス位しかないのでは?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:07:55.47 ID:XnQVre9/0.net
二人の勇者は何のために出てきたんだ
全然話に絡まない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:18:28.01 ID:8kwtwfUI0.net
勇者はよくいる無能枠
男勇者が被害者増やしていくのを催眠エロゲと思って楽しむしかない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:20:37.61 ID:+pivOFzo0.net
ざまぁされないのになんでこんなキャラ出したんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:25:52.36 ID:1JtbTnCP0.net
原作者が女神転生好きだからロウヒーローカオスヒーロー出したかったんだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:28:53.02 ID:8kwtwfUI0.net
ちなみにトモキの魅了が解けた時プライドやら高い女は人格壊れたり自死する
興奮する設定

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:34:48.32 ID:+6mBT/tF0.net
もうええってトモキ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5WLs):2024/01/30(火) 13:48:42.26 ID:0zpvf1ED0.net
>>889
デジタルデビル物語とかまたやけに古いな…ナカジマとユミコが出てくるファミコンのやつだろ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd0a-zNw+):2024/01/30(火) 13:50:15.63 ID:7kW1tahad.net
響は知らんけどトモキくんはイキって最期にはひどい目にあうんじゃない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 13:52:48.39 ID:DLrDi13V0.net
それが君の響

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-7S5Y):2024/01/30(火) 13:54:10.22 ID:dnedbh+c0.net
糞虫くんが語りまくりそうな話題をw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 14:21:12.27 ID:DLrDi13V0.net
イングランド弓兵の生涯みたいなアニメにしてほしかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 14:30:11.69 ID:Tr/+LcWKH.net
>>862
あれ書籍化前のダイジェストの最初で既に月読様が
「能力を無理矢理突っ込まれてるがあれは人に与えるような物じゃない」
って触れてるから後付けじゃなくて最初から考えてたと思うよ

>>874
ばっさりカットされた部分で割と主人公は特殊な訓練受けてる方で
「殺気」自体に反応出来る素養が元々有ったから多分無理

>>877
侵略というか迫害やね
ヒューマン至上主義で他の種族は徹底的に弾圧
魔族は極寒の蝦夷地方にエマ達オークは九州側の地の果てまで追いやられてた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-7S5Y):2024/01/30(火) 14:31:51.20 ID:dnedbh+c0.net
マジで糞虫くん召喚された

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64c-rj9n):2024/01/30(火) 14:47:35.04 ID:FQemfTVR0.net
>>892
もうちょっとあとの派生なんじゃないの
小説版の主人公の偽名がクズノハ・ライドウ
それまんまゲームキャラらしい
コミックからは変更してマコト・クズノハ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-BcCn):2024/01/30(火) 14:52:47.28 ID:xiZSgMuz0.net
鬼頭明里は良いな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3547-XzIn):2024/01/30(火) 15:30:05.77 ID:GyW3bzTx0.net
教員採用とか進化の実二期みたいで不安なんだがw
今のところ面白いけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 15:39:04.50 ID:Tr/+LcWKH.net
昨日四話で今クールの残り8話
その間で>>836に出てる分はこなす訳だからそれ以外の話の要素はそんな無いよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 16:11:52.78 ID:M+woNT0D0.net
ツダケンの「ひからびろ!」のとこ精気吸い取られててわろた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53a-8M5m):2024/01/30(火) 16:15:36.33 ID:4+SNVRQD0.net
トモキが響に魅力かけてエロ展開したら褒めるけどただの無能なんだろうなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-7S5Y):2024/01/30(火) 16:21:46.42 ID:dnedbh+c0.net
識はきっとクールな参謀キャラ
そんなふうに思っていたころが俺にもありました

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6501-3cDu):2024/01/30(火) 16:38:25.02 ID:4BV3zv0n0.net
>>900
良いよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-dKQ1):2024/01/30(火) 17:36:34.31 ID:1XrMWAXea.net
参謀は巴かな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:14:04.71 ID:rg293wq60.net
1期は話見えなくてもアクションだけ見てれば楽しかったからな
やっぱ最初から丁寧に掘り下げて作るべきだった
何が何やらだわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:17:59.72 ID:H7AkclIi0.net
やる気というか、手続き違いで教師で通るなら特待生枠で生徒でも通りそうなもんだが
なんでそのまま教師でいいやと思ったのか主人公が分らん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:41:16.65 ID:kHL0nVnx0.net
真の目的って両親の足跡を辿るってやつだっけか
正直ほったらかし感は強いが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:41:49.37 ID:Gih4lgF20.net
何だか知らんキャラが2話連続出てきた後の通常?回
てな感じで見たわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:54:46.38 ID:X/WiwZ/z0.net
コップ一杯分の魔力しか使えない状況で試験がアレだと
一般の魔法使いは米粒1個分位かよw

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200