2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 11步目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:28:01.90 ID:ge/8jTat0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー第二幕、堂々開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2021年7月から9月まで全12話放映

●放送・配信情報
TOKYO MX,BS日テレ:2024年1月8日より毎週月曜23:00
MBS:1月9日より毎週火曜27:00
dアニメストア,Lemino:1月8日より毎週月曜23:00(地上波同時・最速先行配信)
U-NEXT,アニメ放題:1月11日より毎週木曜23:00
ABEMA,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,MBS動画イズム,milplus見放題パックプライム,Netflix,Prime Video,TELASA,TVer,スマートパスプレミアム,ニコニコチャンネル,バンダイチャンネル,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ,ムービーフルPlus:1月13日より毎週土曜23:00

●公式サイト
アニメ公式:https://tsukimichi.com/
公式𝕏:https://x.com/tsukimichi_pr
原作公式:https://www.tsukimichi-alphapolis.com/
コミカライズ:https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/48000051
ゲーム公式:https://g123.jp/game/66

●前スレ
月が導く異世界道中 第二幕 10步目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704058462/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-5eDQ):2024/01/29(月) 02:39:50.96 ID:kE6QumMW0.net
アニメの無職は演出に不満は多少あったもののカットが優秀だった
原作通りダラダラと学園編やってたらアウトだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/29(月) 02:40:52.07 ID:D4xOTgF20.net
無職は一期で稼いだ名声を二期で地の底に叩き落したからな
なろうで学園に通うとか主人公が言い出したらその時点で終了

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 03:21:34.96 ID:3Rcqnpex0.net
>>747
それはアナタがそう思っているだけですよね

あと、ここは月導のスレです
無職の話は専用のスレでやってください

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 05:15:29.49 ID:26tHQNmH0.net
>>748
他人にイチイチ喧嘩売る人のほうがよっぽど迷惑なんよ スレが荒れるからね
皆が好き勝手に書くのが5ちゃん 指図とかしたら喧嘩になるから気に入らない書き込みは無視スルーするなりあぼーんしなさい
ちなみに今の俺の指図に反論したくなったのなら君が指図した相手の気持ちもわかったと思うがね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-BcCn):2024/01/29(月) 05:55:06.04 ID:oTF0hgqN0.net
>>683
J.C.はキャラきっちり描く傾向あるのでアクションとか動き優先で崩したりとかあんまりしない、そこらへん感じが違うように思う。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:11:19.02 ID:L5ndT03T0.net
糞虫女神君はこのスレ的に女神と同じ存在になってるけど本人に自覚が無い所も女神と同じだなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:56:54.91 ID:jA4E8DVT0.net
第三話の時系列分かりづらくない?
構成もっと考えてくれよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:12:43.52 ID:3Rcqnpex0.net
>>749
キミはこの作品のファンに喧嘩を売ってるんだぞ
わかってるのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:15:37.34 ID:hGJ35jbG0.net
>>302
ドワーフに魔力を吸わせる道具や服で抑え捲っててうまく計測できないと分析してた人はいた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:24:17.36 ID:3yGTPRmIH.net
>>749
反論はしねえけど他人にスルーしろとか言う奴自身がスルー出来てない事気付いて無いのは毎回クスっとする

それと作品を悪く言う奴に対してだけはだんまりなのもw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:24:26.23 ID:N7xMBpiAM.net
>>745
無職は将来希望もなく来世を夢見る底辺の負け組向けのポルノでしょ
非正規の派遣さんとかニートのオナニー用

気持ち悪くて無理

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:31:04.53 ID:3yGTPRmIH.net
>>750
部分的にだけど見せ場での動きの描写や作画の丁寧さは一期より全然上だと思うよ
派手なバトル演出についてはPVの真と識がやってる所をどう見せてるのか期待

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:38:20.16 ID:b4QPowBa0.net
今夜の第四話から新展開だな

不評だったここまでの三話はプロローグみたいなもん
仕切り直しでこの第四話から2期スタートだと思う事にする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:39:03.49 ID:3yGTPRmIH.net
>>751
魔族から見たらそうなんだろうなあ
気持ち良く作品を貶してスレを荒らしてる所を邪魔されて苛々してるのは分るよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:56:23.84 ID:XN2S3yXZ0.net
>>759
糞虫くんには言われたくないなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:03:23.49 ID:3yGTPRmIH.net
>>758
まあ名実ともにプロローグだしねw
一期11話から「学園都市に出発だ!」って出かけたのに
二期4話でやっと始まるという

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:16:52.37 ID:epYXAVvb0.net
>>302
あれは結局わからんて話だったと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:22:49.35 ID:3yGTPRmIH.net
主人公自身については触れられないけど
そういった仕組みについてはもうちっと先の話で一応出てくるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:34:15.23 ID:b4QPowBa0.net
「奴の戦闘力…もとい、Lvは8,000以上だ」って言って御剣がスカウター握りつぶすシーン来る?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:00:07.69 ID:3yGTPRmIH.net
元々この世界の人は前提として魔力を感知できる
一期ラストバトルは物凄いカットされててその時その場に絶対存在しない筈の魔力量を感じてる
なんでそれに相当する場面はカット済み

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:00:23.21 ID:D4xOTgF20.net
魔人ハンター なら

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:30:37.62 ID:N7xMBpiAM.net
矢を射る度に強くなってるんでしょ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:43:05.16 ID:3yGTPRmIH.net
矢自体ではなくてその際にしてる特殊な精神集中が原因
アニメだと物凄い上っ面だけ「中る(あたる)」って表現だけ使われててどうなるのか分らんのだけど
実はこれがヤバい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 17:43:55.04 ID:epYXAVvb0.net
サイヤ人やないねんから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-0xIQ):2024/01/29(月) 18:40:06.97 ID:Ak09/ym50.net
勇者もあれだが、話が進むほど真も中々に度し難い性格が浮かび上がってくるから…
なろう系定番というか自己評価低すぎなのと、やってる・できると思ってる事のアンバランス差がなんとも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-XkTJ):2024/01/29(月) 18:48:15.62 ID:JmcI7cD9M.net
なんか盛り上がらんな…男の勇者は鬱陶しいからなぁ

原作も進むにしたがって暗くなってくるのがなんとも…もったいない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad4-NxZo):2024/01/29(月) 19:06:33.52 ID:epYXAVvb0.net
ぶっちゃけ俺は途中で飽きて投げた
なろうあるあるで、主人公は強くはなるけど人間としては、精神的には成長しない
小説16巻までは読んだけど、この先期待できない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/29(月) 19:11:09.20 ID:8Z+OVUu4H.net
>>770
別に話が進んでも主人公の性格は変わらんよ
外科医が手術する時一々痛そうだのグロいだの思わないってレベルの話なだけ
その辺については文字通りの殺し合いな戦争状態なのに個人レベルの感情でやってる奴等がおかしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/29(月) 19:13:13.59 ID:3lUi5e2E0.net
正直に言うとここまで何年もダラダラ続けて終わってないのはクソですわ
上の方に無職がどうこうあるけど完結してるというだけで素晴らしい
タイタニア?忘れろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/29(月) 19:15:20.03 ID:8Z+OVUu4H.net
>>771-772
その辺は作者が話をまとめる方向に考えてないだけで
それ自体は別に普通に有る事でおかしくもないんとも無いよ
原作でもアニメでもこうすれば終わりっていうのが最初から無いし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f0-7S5Y):2024/01/29(月) 19:16:56.78 ID:XN2S3yXZ0.net
二期アニメの範疇で失敗してんだよな
一期できれいに終わったほうが良かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a63c-tyev):2024/01/29(月) 19:37:21.35 ID:jX0Zfffn0.net
めっちゃレスしてる人こわっ
自分でも気にしてるのかたまにID変えてるけどワッチョイあるから何の意味もないことに気付いてない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/29(月) 19:41:34.42 ID:8Z+OVUu4H.net
黙ってりゃ良いのに我慢できずにゴミレスして正体晒してんのホンマ草
焦ってワッチョイ替えるの忘れたかな?w

> 759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5)[sage] 投稿日:2024/01/29(月) 14:39:03.49 ID:3yGTPRmIH
> >>751
> 魔族から見たらそうなんだろうなあ
> 気持ち良く作品を貶してスレを荒らしてる所を邪魔されて苛々してるのは分るよ
>
> 760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f0-7S5Y)[sage] 投稿日:2024/01/29(月) 14:56:23.84 ID:XN2S3yXZ0
> >>759
> 糞虫くんには言われたくないなw

> 776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f0-7S5Y)[sage] 投稿日:2024/01/29(月) 19:16:56.78 ID:XN2S3yXZ0
> 二期アニメの範疇で失敗してんだよな
> 一期できれいに終わったほうが良かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f0-7S5Y):2024/01/29(月) 19:54:02.74 ID:XN2S3yXZ0.net
>>777
まあご覧の糞虫くんですなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/29(月) 19:58:00.06 ID:THD0na090.net
実際4話スタートだと思うよ
1期は学園行こうとしたら女神にさらわれてソフィア戦やらされて仕切り直しで学園出発するとこで終わったし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-DQL8):2024/01/29(月) 19:59:46.55 ID:3Rcqnpex0.net
>>774
見なけりゃいいのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:02:00.56 ID:i47B9voK0.net
次のEDは水戸黄門になるかどうか・・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:05:16.67 ID:XN2S3yXZ0.net
若様の時代劇風ファンタジー期待筋に
学園編は期待に応えられるかどうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:08:24.84 ID:8Z+OVUu4H.net
今日は試験までで終わりそうだけど
PVだとアベリアが大分可愛くなってたからそこも期待
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1751128045279444992/pu/vid/avc1/1280x720/03Q6HiTkk3jyIxqc.mp4

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:42:56.51 ID:R69h4ZQQ0.net
勇者パートくっそつまんねーな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:45:49.96 ID:R69h4ZQQ0.net
早送りしつつスレ見ながら横で勇者パート流してる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:46:21.99 ID:ZjOK98G30.net
また海外で人気出たら3期も出来るな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:16:51.78 ID:duNzicRo0.net
主人公も一期で現地人最強と痛み分けだったし
それと同格っぽい敵(4本腕さん)もいるし
別に主人公達が最強というわけではないんたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:34:29.90 ID:Ak09/ym50.net
そら勇者自体が踏み台としての存在価値しかないから本来の役割じゃないパート見ても面白くはならんやろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:35:08.40 ID:8Z+OVUu4H.net
ソフィアは冒険者ギルドに登録してる冒険者の中では
一番レベルが高いっていうだけやで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:38:33.51 ID:8Z+OVUu4H.net
>>787
二期以降はどうしたって人気は落ちるんで
それ以降については今まで付いてるファンがどれだけ継続して書籍買うかっていうのが重要

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:03:46.42 ID:vfMuEDwwa.net
前期もうんこうんこって小学生のノリで引っ張ってなんやそれみたいな終わり方だった気がするし勇者パートもそれと比べたらそんなもんかな
それにしても今期で36話ぐらいに到達するけど中身空っぽやな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:05:38.26 ID:lF3ohd8yd.net
>>777
書き込み総数が700の中で70レスとか10分の1ひとりで書いてるわけだからね…
熱意が半端ないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:11:02.71 ID:rOK0bSxE0.net
男勇者の言動がもうお腹いっぱいすぎる
典型的ななろう小説だよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:21:21.03 ID:ZjOK98G30.net
最近はこのアニメの勇者パートを丸々やり切っちゃう作品とかもあるから…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:23:13.79 ID:mxkJDQiQ0.net
若様の話もう少し進めてから勇者パートやっても遅くはなかったのかもしれぬな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:26:04.13 ID:b4QPowBa0.net
>>795
失格紋とかショッキングなレベルで酷かったものなぁ…
あ、そういやあれもJ.C.STAFFの制作だったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:27:45.11 ID:PZPRfZgVp.net
>>790
ヒューマン最強ではないってことか
てことはそれと相打ちになった主人公も別にそこまで強いわけじゃないんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:29:12.87 ID:Aj5Pg/Oi0.net
>>169
(最近Switchでリメイク仕様ONE発売されてるんだけどなぁ…)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:31:57.32 ID:FZs2zN2Zr.net
イヤなことは先に済ませる方針なのかも知れん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:43:46.39 ID:8Z+OVUu4H.net
>>798
真が神の力で発現した界って能力は万能だけどそこまで強力じゃなくて
本人は魔力自体は膨大だけど攻撃力自体がそこまで高くない
で問題なのは亜空の存在でもし死んだら亜空が住民ごと消滅しちゃう可能性も有るんで
本人は命にかかわるような事は避けたいからソフィアを倒す気が一貫して無かったのよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:53:21.15 ID:Ak09/ym50.net
ソフィアと真はリベンジ戦があるからそこで差ハッキリするよな
ぶっちゃけ初回でも女神の転移で状況混乱して無きゃもっと別の結果になっただろうし
あの時点じゃ真側に決定打とか決め手に欠けてたのも事実だけど、それでも巴と澪を抑え込んでる時点で一貫して真は最強ポジから不動だけども

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:55:59.76 ID:mxkJDQiQ0.net
現地人たち澪相手でも絶望的だもんな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:20:09.67 ID:8kFldM6I0.net
これって水戸黄門をモデルにしている?
巴と竜が助さん格さんで豚が八兵衛

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:22:55.44 ID:3IyqRvBm0.net
してないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:26:10.40 ID:ZMT4YaLw0.net
玉が粉々で笑った
老眼ごときのせいで大変なことになったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:26:32.68 ID:P7oz9rj+0.net
えーと…2期になったらこんなカスみたいにつまんなかったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:27:39.76 ID:ZjOK98G30.net
普通じゃね
1期は超ダイジェストだったし

序盤亜空パート多くて好きだったけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:30:31.33 ID:i47B9voK0.net
今度は教師になるんか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:37:08.63 ID:8YZEPdQp0.net
水戸黄門でおなじみのBGM流れて驚いたけど一期もそんな小ネタあったっけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:44:05.05 ID:8Z+OVUu4H.net
儚い希望持ってたけど結局何で澪が料理するのかって動機は適当にスルーか
ちゃんとした設定の流れが有る所なのに勿体無い話やで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:54:18.25 ID:kGwQhtlI0.net
なんだこれ…
脈絡もなく勇者パート終わらせるし、わけわからん試験はじまるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:57:11.54 ID:3lUi5e2E0.net
制作も勇者が人気ないのわかってるんじゃないのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:00:35.71 ID:M+woNT0D0.net
遠隔攻撃って弓を使ったらそれは物理攻撃だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:04:28.71 ID:M+woNT0D0.net
学園入学コースだった、くそ確定だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:06:19.74 ID:wh+xMnTW0.net
糞だったって原作通りでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:07:59.28 ID:/kHCweS/0.net
>>812
本来は1期の合間に入るシーンやからな
そのときカットした分ここにねじ込んだかんじ
このあとは学校の臨時講師になり生徒相手にほぼ無双授業するだけの作業になる
合間に澪が料理の修行するくらいかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:08:25.25 ID:M/C8nYjz0.net
あの青髪ちゃんたちは敵か味方か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-5smM):2024/01/30(火) 00:30:07.58 ID:YL39Z73k0.net
世界を救った主人公が学園編で無双するのは、中二病に突き刺さるんやろな
今期アニメでもフリーレンから悪役令嬢Lv99もやっとるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 00:35:09.63 ID:DLrDi13V0.net
ダイとポップがバーン倒した後に
学園で貴族相手に無双したらたんなるいじめにみえるのに
なろうの連中がやると同じ程度にしかみえない罠 ほんと民度が低い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 00:37:11.51 ID:M+woNT0D0.net
>>817
良くわからんけど…丸々カットでよさそうだけどな…今後に必要な何かがあるんやろうけど…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/30(火) 00:37:27.76 ID:RDjU6sV90.net
学園は新キャラが出しやすいし、
時間経過させるだけで学際なりイベント発生させる理由になり得るし、
戦闘(競技)も描けるし、
クラス分けってだけで対立も共闘も理由付けできる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 00:39:18.18 ID:M+woNT0D0.net
>>819
フリーレンは試験だし、めちゃめちゃ壮大な大元の根っこにつながる話だから一緒にしないでやって

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7a-DQL8):2024/01/30(火) 00:42:22.19 ID:OCnGDYep0.net
クソが好きだねぇ、幼稚園児並の知能だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad7-NbCu):2024/01/30(火) 00:46:41.20 ID:wh+xMnTW0.net
前から気になってたんだけど、ここ文句ばっかり言ってる人居る?
多少の批判ならまだ分かるけど、文句言うだけが目的の人は無理して見ない方がいいんじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/30(火) 00:50:15.39 ID:RDjU6sV90.net
コミュニケーションの方法が「ヘイトを集める」しかない弱い子ってのは一定数いるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-0xIQ):2024/01/30(火) 00:53:23.22 ID:H7AkclIi0.net
過剰なのはそれこそ智樹とでも思っておけば

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 00:59:50.19 ID:Tr/+LcWKH.net
>>819
世界は救ってないっていうかむしろ主人公側からするとヒューマン滅んでくれた方がええんやで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ace-kfGm):2024/01/30(火) 01:10:24.63 ID:FmQ8ai510.net
暗殺者のとこでBGM水戸黄門か なんか今一だな
クズの葉講師になるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/30(火) 01:13:25.13 ID:kHL0nVnx0.net
学園アレルギーや武闘会アレルギーなら残念だけどこっから先は学園が拠点みたいな話だ
商売や戦いもあるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 01:23:30.87 ID:DLrDi13V0.net
澪たんにミニスカートの制服を着せて毎日スカートをめくる学園生活なら気合が入るのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/30(火) 01:28:44.48 ID:kHL0nVnx0.net
まあそんなに悪くは感じないとは思うよ
学園で生徒になって勉強したり無双するわけじゃないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5WLs):2024/01/30(火) 01:43:17.27 ID:0zpvf1ED0.net
どうやったって真が入った時点で俺様最強学園になるのは仕方がない
でも生徒じゃなくて講師だから学園お馴染み天下一武闘回は無いだろうし
ブサイクって事になってるから学園ハーレムでキャッキャウフフも無いと信じたい

そして本格バトル回じゃないとはいえ、やっぱアクションシーンはJ.Cクオリティに落ちてるな
国内原画でこの程度のレベルなので、バトル描写は期待値下げておいた方がガッカリが少ないだろう
少なくとも1期と比較するのはやめたほうが精神衛生上よろしいかと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 01:48:14.56 ID:Tr/+LcWKH.net
最後に主人公が言ってる通り臨時講師で週一回一コマやるだけ
構成知らんけど勇者に関する話の方が比率高くなる可能性有る位

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-vGWv):2024/01/30(火) 01:54:49.25 ID:/kHCweS/0.net
まぁ主人公に特に目標がないのがな
女神倒したいとかも特にないし元の世界に帰還したいとかも薄いし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:13:29.80 ID:Tr/+LcWKH.net
まあ他のアニメと同じで話はOPで出てる通りだよ

授業ちょっとやって商会の話
イルムガンド君の話
エヴァとライムの話
フレイム吐いてる竜の話
レンブラント家の話
キメラ映ってる所の話
最後の子供の話

それとPVに出てる澪と巴の話で大筋は終わり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:18:33.66 ID:/bbxk25N0.net
糞虫君がネタバレ張り切ってるな
死ねば良いのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:21:41.65 ID:/bbxk25N0.net
とりあえず識が巴とあまり変わらないので
一期のノリが戻って来て嬉しい
若様はもう少し顔面で弄られるかと思ったがw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:21:52.30 ID:Tr/+LcWKH.net
OPの話をネタバレとかほざき出すキチガイw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:23:45.02 ID:H7AkclIi0.net
商人も結局雰囲気だけだからな、内政スゲーって訳でもなく
現代製品的な物を主人公が積極的に再現・広めようと駆け回る訳でもないし
安全地帯に引っ越した結果、感謝の熱意と技術と暇を持て余した亜空組に任せたら大繁盛しちゃいました!?するだけだから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:24:03.85 ID:/bbxk25N0.net
>>839
糞虫君はどういう流れで終わるかまでバラしてるからネタバレだよ
本当に頭糞虫だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:25:54.51 ID:0zpvf1ED0.net
レンブラントは灰色の人のままフェードアウトしていくのだろうか…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:26:13.25 ID:Tr/+LcWKH.net
>>841
へえおもろい事ほざくなあこの豚w
じゃあそのネタバレでどんな話なのか解説してみろよw
「ネタバレ」なんだから重要な隠された設定や結末が分ったんだよな?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:28:30.73 ID:/bbxk25N0.net
とりあえず真が教師になっても
スケールが違いすぎて教えるの大変そうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:30:21.02 ID:/bbxk25N0.net
>>843
糞虫頭はいくら言い訳しても
ここでやってることはネタバレ糞虫なんだからもう死んでくれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:31:49.70 ID:Tr/+LcWKH.net
>>845
分ったからそのネタバレでどんな話の内容と結末が分ったのか言え
逃げてんじゃねえよ豚が

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200