2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 11步目

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:03:53.32 ID:0tZGfvuG0.net
>>542
もっと線が汚いガチャガチャな絵を見たんだけどなあ
あれはなんだったんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:04:35.71 ID:/ZmO2ftS0.net
黒目が小さいと幾らそれ以外が良くても美男美女ではないという
二次元独特の美醜基準での中での話でしかないからな主人公の顔面偏差値

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:07:33.81 ID:zORwA3Bd0.net
美形の真のあねとか妹を勇者に連れてこないんやな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:15:20.93 ID:on0h3oXz0.net
真は考え込んでる時はブザイクかも(ワザとそういう風に描いてるんだろうけど)
https://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/e/b/eb949bd0-s.jpg

姉と妹
https://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/4/8/485cd1ef-s.jpg

両親と弓の師匠
https://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/2/7/275232c8-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/7/c/7c56d14f-s.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:16:37.88 ID:0tZGfvuG0.net
>>545
わかった
主題歌かなんかだったギャンブルの背景画だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:24:31.25 ID:0tZGfvuG0.net
>>549
こんなの
https://www.uta-net.com/song/304557/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:42:09.74 ID:LbgxiCF1H.net
>>543
亜空ではアニメでやる程尺取れるのが実はあんまり無いんだよねえ
移住希望者の面接くらいかなあ
かなり話が進めば花見とか有るけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 01:06:54.67 ID:LUczr3Ww0.net
響の評価が落ちるのはこの先徐々にだからな智樹はどこまでも落下し続けるけど
原作からして勇者の必要性と思わせる二人だし、真視点や読者視点だからこそ余計そう感じるんだろうけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 02:51:12.13 ID:/PEElQM+0.net
ヒューマンがそんなに美しく見えない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 03:42:42.72 ID:+BvHPSg10.net
女神上田麗奈がラスボスなの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 04:26:21.51 ID:LbgxiCF1H.net
主人公は世直しどころか自分達に被害が無いなら善悪すらどうでもいいってタチだから
話がどうなるかは結構曖昧なんだけど
アニメの方は三か月後突然女神倒すってなる事も有り得るよなあって思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 04:33:00.01 ID:fBW4X6m90.net
勇者パートいつまで続くんだよ!
見たくねーよモブの茶番なんて

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 04:34:48.31 ID:KPQbRH+/d.net
>>556
それは我々がすでに通った道だ…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 04:37:18.27 ID:fBW4X6m90.net
蜘蛛ですがも茶番勇者シーンが不快だったな
ほんと勇者害悪

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 04:39:49.77 ID:KPQbRH+/d.net
あれあとから分かるけどまったく意味のないくだりだからなぁ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 04:41:31.83 ID:/ZmO2ftS0.net
これって結局は

・人間(女神・2馬鹿勇者)
・魔族(御剣・龍殺し)
・亜空(主人公・亜人)

による異世界三国志になるん?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbe-49kN):2024/01/26(金) 06:13:13.81 ID:DnwP5pro0.net
>>515
だんだんと ゼロの使い魔 思い出し

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbe-49kN):2024/01/26(金) 06:25:18.73 ID:DnwP5pro0.net
色の塗り方やエフェクトのかけ方がもうJ.C.

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 08:02:26.01 ID:ttZ9Plcu0.net
>>560
ヒューマンと魔族がやり合って亜空はいつか女神ぶっ飛ばしてやると思いながら魔王と話したりヒューマン助けたり亜空は関係無いから勝手に殺し合えしたり荒野の手伝いしたり適当だぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:03:15.36 ID:pdgY4obp0.net
>>514
え?ドラマCDに決まったの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f59-bWXf):2024/01/26(金) 09:26:21.23 ID:OByxMPJk0.net
私に天使が舞い降りた!14 特装版
2024/2/17
¥1,078

過去のドラマCD付きは¥2,000オーバーだったなら
特装版といえど小冊子では……ってとこか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 10:00:48.54 ID:ZPyLhLX50.net
1期で例えるなら
エマさん遭遇エピソード要らないよね
とか言うようなもん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 10:12:06.18 ID:2Lf8EZAA0.net
って事はこれからこの勇者たちが物語に密接に関わって来て面白くなるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 10:13:04.80 ID:OByxMPJk0.net
>>560
> ・魔族(御剣・龍殺し)

別にあいつらガチで魔族のために!とか思って味方してるわけじゃなくって
助っ人程度だな……魔将ロナ、イオもまるで信用していないだろう
そこは↓かと

・魔族(魔王・魔将)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 10:13:39.62 ID:2jLyapUVr.net
いうほど関わらない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 10:15:27.51 ID:9fati3yl0.net
アニオリでネッチョリ関わって女神殺してスッキリでもいいよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 10:54:59.80 ID:8ZNA/2P60.net
基本俺TUEEEのなろうチート系だからバトルが面白ければ満足です。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-5jDG):2024/01/26(金) 18:27:01.29 ID:hkU6i8c10.net
今回噛ませ勇者がボコられてた時に若様がクソ女神に強制召喚されたのが一期のラストバトルだったってこと?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47aa-4UfH):2024/01/26(金) 19:13:54.89 ID:j/vGvYx00.net
そうです

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872f-VhOq):2024/01/26(金) 19:26:32.47 ID:ftL92UQX0.net
話が進まなくても許されるのは月道だけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872f-VhOq):2024/01/26(金) 19:28:21.56 ID:ftL92UQX0.net
>>556
こいつ・・・魅了が効かない!?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp7b-LFmJ):2024/01/26(金) 19:32:48.18 ID:QoSAYZQKp.net
やけに月が綺麗に見えると思ったら
今日は満月だと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-5jDG):2024/01/26(金) 19:34:52.79 ID:hkU6i8c10.net
>>573
やっぱそうか、何か見覚えあるなぁと思って

噛ませどもに尺使い過ぎじゃないの?
毎回エンドカード日記で十分じゃないかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-VhOq):2024/01/26(金) 20:25:29.34 ID:Ah/FwNzVH.net
女勇者はリミア、PT面の巫女がローレル、男勇者がグリトニア
それぞれの国の話に大体絡んでくるから噛ませがどうので切れる要素じゃ無いのよ
後先考えずにぶった切った上に諸々ダイジェストにした一期がそもそもおかしいだけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-5jDG):2024/01/26(金) 20:37:42.65 ID:hkU6i8c10.net
群像劇みたいにしたいってことなのかね
すげー今更感しかないのでさっさと若様勢力の無双エピソードを進めて欲しいかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8711-amFq):2024/01/26(金) 20:45:44.42 ID:eGf9rlTv0.net
とはいえあいつらが居なかったおかげで人気が出たという見方もあるわけで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-VhOq):2024/01/26(金) 20:49:15.78 ID:Ah/FwNzVH.net
無双系の方が散々ゴミみたいのが溢れ返ってて今更って感じだけどね
一期でも主人公がまともに戦って無双状態だったのは津田健次郎がやってる従者になったリッチのの時だけ
巴は途中で試合放棄だし後の二回は主人公が重傷の末失神して終わり

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:25:58.86 ID:7poUmTbX0.net
一期の最後で勇者は空とんでなかった?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:28:15.09 ID:BodKLzen0.net
今後の展開の為に勇者へのヘイト上げなきゃいけないんだろうけど
勇者関連は原作信者でもさっさと痛い目合わせてって思ってる部分だと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:43:17.02 ID:WG2QGxUj0.net
オリジナルでもぶち込まない限り勇者本当に見せ場がないからな
立場や要素としては削りにくい位置にいるけど、ストーリーとしてはほぼほぼ絡まんし4期5期まで続くなら別だが
そのくせ登場するたびに面倒だし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:47:35.38 ID:WvTDGSZS0.net
二期はアニメ化すべきじゃなかったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:51:23.52 ID:Ah/FwNzVH.net
>>582
召喚(拉致)の時に貰った靴に飛行と回復の能力が有って
根本的にともき君は空飛びながらスナイプするだけで接近戦した事が無いから
アニメで急にイキりながら強そうな敵に肉弾戦挑んでるのは物凄い不自然な所

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:05:10.48 ID:5MKwXvee0.net
>>586
それは酷い改変だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:07:55.60 ID:hkU6i8c10.net
あんなショボい指輪ごときでディスペルされる自称女神のバフの仕事出来なさは異常
魔族が一番まともな種族ってパターンに思えて来るね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:20:56.42 ID:Ah/FwNzVH.net
元々人口的に魔族はヒューマンの1/10以下しか居なくて
加護受けてるヒューマンの方が何倍も強いんだけどそのせいで技術自体が物凄く発達してる
それプラス「ショボい指輪」じゃなくてそれを可能にする裏事情が有る
放送内で触れるか改変されるかは知らんけど話的にはそこもアニメでやる範囲

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:21:42.82 ID:YoLvWhlv0.net
>>582
男勇者の銀靴
2期のでもそれで落とし穴におちなかったし
仲間の錬金術娘がコピーを試みていてそっちも飛んだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:24:32.39 ID:Ah/FwNzVH.net
って書いて思い出したけどその辺も本当は今回のエピソードに匂わせが有るのよ
男勇者操ってるリリはそれも諸々知ってて画策してるんだけどそういうのも全部ガット

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:36:41.95 ID:Ah/FwNzVH.net
因みに今月中ならコミカライズ五巻まで各社漫画アプリ系サイトで無料だから
「なんやねんそれ話おかしいやろが」と思ったら読んでみるのお勧め
五巻が2-3話の勇者の話と一期放送分で先のネタバレになる所はあんま無いと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:09:59.98 ID:4avWkAr9a.net
>>588
ソフィアも真に使ってたね(意味なかったけど)
対女神装備は魔族がそれだけ準備してたって証左かな

あと真が瀕死だったのはやっぱりあの戦いの後、そのまま地面に叩きつけられたから?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:14:01.31 ID:Ah/FwNzVH.net
あれは貧血

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:26:43.31 ID:Ah/FwNzVH.net
最終回のあのシーンは描写自体は良いんだけど例によって改変が酷いから
ちゃんと知りたいならコミック9巻のお試し読むと良いよ

ただもしかしたら来週そこもやるんじゃないかって期待してるカットも有るから
僅かなネタバレも嫌なら薦めないけど
まあやらねえんだろうな・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-sRAo):2024/01/27(土) 01:41:34.44 ID:PqG9OlHg0.net
1期分にゃ関係ないから当然の改変だよ
2期やるのが悪い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0777-zwhO):2024/01/27(土) 01:43:19.59 ID:Ru3U3U570.net
正直漫画版も出来がいいとは言えんしなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB):2024/01/27(土) 02:14:06.05 ID:RBbZXsz3a.net
1期と2期の繋ぎとしては、ずいぶん下手くそだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0777-zwhO):2024/01/27(土) 02:27:54.18 ID:Ru3U3U570.net
そもそもこんな駄作を二期やるのが悪い
将棋の三期やるほうがまだみれる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5c-EFyZ):2024/01/27(土) 02:56:17.57 ID:8qLvLIl70.net
漫画版は少女漫画だしなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-wReF):2024/01/27(土) 03:47:54.94 ID:wLgvI+GO0.net
将棋って、何?
尻からビーム出すやつ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfad-EFyZ):2024/01/27(土) 03:56:11.28 ID:IV3w0jwv0.net
>>599
駄作とかいうなら見なきゃいいのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-zwhO):2024/01/27(土) 03:59:31.54 ID:b1+Y/SAz0.net
アニメ化で化ける作品もあるからね
君も嫌な意見見たくないならインターネッツ見なきゃいいよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfad-EFyZ):2024/01/27(土) 04:20:09.32 ID:IV3w0jwv0.net
>>603
悪口言いたけりゃアンチスレでも作ってそっちでやればいい
キミが見てるエロアニメだって悪口言われたら嫌だろ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-VhOq):2024/01/27(土) 04:22:12.14 ID:AAwGIeX/H.net
まあアニメはぶっちゃけ大失敗だったけど海外にはちゃんと売れて
8年かけて200万部だったのが放送後一年で90万部増えたから宣伝効果自体はちゃんと有った

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 04:38:47.24 ID:b1+Y/SAz0.net
>>604
俺は好きな作品を悪く言われていようが一つの意見として気にしない
ファンの集いでも無い場所で相手の言論すら認めない奴こそ人が集まる場にいらない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 04:59:09.95 ID:yfjT9MH00.net
全部べた褒めなんて有り得ないしな
好きだから気に入らない所が腹が立つんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-zwhO):2024/01/27(土) 05:08:21.43 ID:b1+Y/SAz0.net
アルファで漫画更新されれば読んでるし
ネタバレになるけど原作も過去の転移者たちとのアレまでは読んでるから一応ファンだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-49kN):2024/01/27(土) 08:05:06.75 ID:nrnUIXQc0.net
キャラ作画J.C.風味濃厚でゼロの使い魔ファンとしては悪くないが、バトルシーンはC2Cのほうがキレがあったような気がする。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-APGr):2024/01/27(土) 08:10:12.10 ID:aVvPPy9e0.net
>>609
>バトルシーンはC2Cのほうがキレがあったような気がする。

気がするんじゃなくて事実そうだと思うよ
監督同じでもアニメーターの技量が違えばそれ相応のコンテ・演出にするしかない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-jYPB):2024/01/27(土) 09:21:39.93 ID:RBbZXsz3a.net
2期の3話まで巴と澪をろくに出さないストーリー構成て、アホとおもう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872f-VhOq):2024/01/27(土) 09:55:01.67 ID:z2BTiiyr0.net
>>611
それはそう
澪はずっと料理してるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f95-bWXf):2024/01/27(土) 09:56:23.11 ID:AQ/KpUKA0.net
料理の試食会はまぁ1期キャラの復習ではあった
ほんとうならモンドとか食ってない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073d-umwU):2024/01/27(土) 11:02:02.97 ID:R6M9npRx0.net
>>581
主人公無双が良かったとかではなくて巴や澪があさっての方向に無双するのがよかったような

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-lGNj):2024/01/27(土) 11:05:32.82 ID:yF79HtKU0.net
若様は自分では無双する気ないけど周りが好き勝手するので…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:45:48.71 ID:aVvPPy9e0.net
本作の女勇者と、今やってる治癒魔の女勇者の転生前の設定が全く同じで草

何でも軽々とやり遂げてしまう敗北を知りたい系パーフェクト女子で人生退屈に感じていて、
なにげに外見も似てる。あっちは隠れ中二病という追加要素があるが、
やっぱ脇役の女勇者って設定が似るのかね。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 12:55:44.09 ID:AQ/KpUKA0.net
自分の肉体を壊すほどのハード筋トレしたって治癒できるからいいよねってのが間違った使い方なんだったか

あれの女勇者はオープン変態発言で主人公に好意を示しては
ドン引きされてるってカンジか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:28:59.04 ID:zDleChbg0.net
4コマボイスドラマ 第二幕
#3「それぞれの想い」
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1751077576842322431

過去 日本での部活動
東さんにも声がついているw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:33:13.74 ID:yfjT9MH00.net
カワイイ子の好意を自分なんかじゃ釣り合わないとかいって無下にする性格はホント嫌い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:34:31.67 ID:6E38uzyf0.net
>>618
あれ、これ東の声誰?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:38:25.37 ID:O6y4K/rP0.net
>>618
息吹正宗も出てるのか

東ゆかり
弓道部部長。真の同級生。異世界行き直前に真に告白したが振られた。
真に部長を引き受けてくれるよう頼んだが逆に説得され部長を引き受けた。その代わりに副部長は真に頼んだ。
真はリヒテンシュタインに行ったと言われて困惑中。

息吹正宗
とある金持ち一家の末裔。真の友人。
イケメンで運動できて勉強できて会話も上手いハイスペック男子。なんでもこなす彼は、だからこそ一点特化な自分には届かない真の弓の神業に尊敬の念を強く覚えている。
同じものに惹かれた長谷川のことが気になり、好きになってしまったが振られ続けている。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:41:09.28 ID:zDleChbg0.net
>>620
わからん
ユキナツ役あたりのひとが兼ねてんのかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:45:33.19 ID:AAwGIeX/H.net
>>618
いやこれ石川由依だと思うんだけどマジで出番有るんじゃないの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:48:18.81 ID:VeCPyoXMM.net
東…お前…いたのか…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073d-umwU):2024/01/27(土) 17:17:14.52 ID:R6M9npRx0.net
>>617
いやもっと間違った使い方しそうだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 17:46:52.20 ID:Ydqj+8Vg0.net
絶対ダメ音感テスト
以下のキャラの声を当てなさい

東ゆかり…CV:
息吹正宗…CV:

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 18:32:11.78 ID:CwLlJXXx0.net
>>626
そうゆうのは声優板でやって下さい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:23:30.18 ID:Vxo7zd/+0.net
夜の戦闘()が慣れてる男勇者と
夜の戦闘()が慣れてない女勇者

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:38:58.75 ID:Ru3U3U570.net
海軍の戦闘901の奮闘をアニメにしてくれないかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-zwhO):2024/01/27(土) 23:26:11.01 ID:cw+F6VnR0.net
勇者の話つまんないな
盾の亀編みたいな失敗作になるのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b3-APFk):2024/01/27(土) 23:29:48.07 ID:6E38uzyf0.net
まあとりあえず今回で終わりだから心配すんな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073d-umwU):2024/01/27(土) 23:32:40.26 ID:R6M9npRx0.net
>>631
学園編は面白いのか?巴も澪も亜空でお留守番だけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-zwhO):2024/01/27(土) 23:57:07.95 ID:b1+Y/SAz0.net
学園編は愛無き婚姻と殺意の波動識の天丼繰り返すイメージ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6add-Ud8P):2024/01/28(日) 00:00:37.39 ID:fYNINAzg0.net
勇者は魔族の相手をするおまけだから仕方がない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5WLs):2024/01/28(日) 00:11:54.89 ID:0m31nok00.net
アニメ組最大の謎であるレンブラントの立ち位置は2期で判明するのだろうか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a8a-7S5Y):2024/01/28(日) 00:12:51.18 ID:eMG3y4Zq0.net
真にしてみれば人間がどうなろうとそれほど気にする必要ないしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:13:56.21 ID:kp+M3P3KH.net
>>632
アホな改変続けないなら澪の出番はそこそこ有る
巴回も確定で一度は有る

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:18:12.85 ID:nItdxv7a0.net
学園編で1期で化物になってたレンブランド家の姉妹出て来るんだっけ
楽しみだわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:21:28.44 ID:kp+M3P3KH.net
OP中盤でジャンプしてるPTの手前がシフとユーノ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:25:45.06 ID:rLpD8+b40.net
澪かわええなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:25:46.08 ID:7cIuWLuN0.net
公式キャラ紹介にもいるし
>3に声優も書いてあるわな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:28:37.10 ID:dM7b69ok0.net
顔だけかわいいが虫だぜ
腹の中はどうなってるやらw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:37:56.18 ID:7cIuWLuN0.net
そういえば2期エンディングMy Factorって本業 声優?の人が歌ってるのか
特殊のああ人生に涙ありも声優ではあるけども

TVアニメ「月が導く異世界道中」ノンクレジットOP / syudou「ギャンブル」
https://youtu.be/EcAEWAQR9M4
TVアニメ「月が導く異世界道中」ノンクレジットED / Ezoshika Gourmet Club「ビューティフル・ドリーマー」
https://youtu.be/UbFJuzkkqYE
TVアニメ「月が導く異世界道中」1話ノンクレジットED/「ああ人生に涙あり」深澄 真(CV:花江夏樹)
https://youtu.be/SbJsvN3qlT0
TVアニメ「月が導く異世界道中」4話ノンクレジットED / 「ああ人生に涙あり」巴(CV:佐倉綾音)、澪(CV:鬼頭明里)
https://youtu.be/ppyOmT9IvJM

TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』ノンクレジット版オープニング映像|須田景凪「ユートピア」
https://youtu.be/VGt6eBETJp4
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』ノンクレジット版エンディング映像|伊東健人「My Factor」
https://youtu.be/gzJPjr3FYTs
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』ノンクレジット版第一夜特殊エンディング映像|深澄 真(cv.花江夏樹)、識(cv.津田健次郎)「ああ人生に涙あり」
https://youtu.be/PNqxji2AYPg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:45:54.15 ID:kp+M3P3KH.net
>>642
あれどうも元には戻れないっぽいから人間の元は精子だ
みたいなもん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:48:37.83 ID:nItdxv7a0.net
まぁモンスター娘のいる日常に出てたクモはもっとクモクモしてたし…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:55:43.38 ID:R8Uji70Q0.net
個人的には蜘蛛、アラクネ、人形態全部楽しみたい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:14:22.94 ID:w/4l/TWn0.net
蜘子さん@おもいださない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-KOx/):2024/01/28(日) 05:24:34.40 ID:1SzTz5uC0.net
勇者同士でマウント取ってくるクズ
1期の最終回と繋がる回だったか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e66-DQL8):2024/01/28(日) 07:13:49.85 ID:oYQzVWSg0.net
>>648
女勇者はマウント取ろうなんて気は無かったと思うが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f987-obRn):2024/01/28(日) 07:18:19.56 ID:q9wIFQ/P0.net
勇者は真に挑んでくるが毎回瞬殺されるくらいでいいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a675-BcCn):2024/01/28(日) 08:32:33.03 ID:HPYTDDZF0.net
リリと真がデキて智樹が追い出される展開希望

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8b-4lqh):2024/01/28(日) 08:43:28.76 ID:eAuqASLl0.net
あんなかわいい後輩ちゃんすらお断りなのに
おばちゃん相手にするわけないだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e4c-FGoZ):2024/01/28(日) 08:48:36.57 ID:7cIuWLuN0.net
>>652
>後輩ちゃんすらお断りなのに

まぁでもそっから異世界で経験つんできてるしな……
脱DT(殺人的な意味で)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8b-4lqh):2024/01/28(日) 08:49:32.11 ID:eAuqASLl0.net
いや・・契約した手下が主人公の好む姿になったんだとしたら
年上好きの可能性もあるのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:34:56.78 ID:pQ1VTL840.net
勇者編面白くなかったけど、今後繋がるからってことで必要らしいからそれは良いんだけど

1期ラストの真の弓矢ぶっぱして範囲凍結、大穴からの湖形成あたりについての勇者サイドの認識とか、女神の真への認識があれば良かったのに
その辺は次回以降持ち越しなのかもしれないけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 09:41:37.52 ID:7cIuWLuN0.net
凍結なんだっけアレ?
指輪もあって爆発なんかと

>>655
>大穴からの湖形成あたりについて

まぁ流石に今後でしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 10:21:50.53 ID:pQ1VTL840.net
>>656
弓矢ぶっぱした後に大爆発で大穴が開き、余波で周辺の人間も魔族も大量に瞬間凍結、その後に解凍された大水が大穴に大量流入して湖になり、ソフィアとミツルギだったっけ?真と戦った2人が湖でギリギリ生存、ってシーンだった記憶があるよ
そんなにすぐ氷が解けるのかは疑問ではあったけどw

各陣営の反応は今後に期待して待つか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 10:25:46.44 ID:n32AwGnw0.net
ヒューマンの王女がまた馬鹿なんだよな
あいつも尺取るから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 10:57:32.37 ID:hDNoXcSlH.net
>>655
1期分は勇者関係ないんだからカットがベストの制作
2期やるのが間違い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:00:30.76 ID:Rf37q7Nx0.net
まちがいまちがいうっせーわ
連続2クールあるまだまだこれから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:02:56.49 ID:8A3Cbj490.net
adoきてるね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:07:20.96 ID:hDNoXcSlH.net
>>660
今のところ期待できる要素皆無だろアホ
1期は面白かったが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:08:20.56 ID:GlrqDNBL0.net
勇者回だけでも肝心な描写すっ飛ばしたりするからな
シコリティがどれほどかしか見どころがない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:11:03.96 ID:SbFjXsNW0.net
この世界は美形で肌を露出させる程女神の加護が強くなってパワーアップするので女勇者のシコリティはアップするだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:16:40.01 ID:rLpD8+b40.net
澪とエマさんとコモエ2と識でエッチな一枚絵EDを

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:17:57.76 ID:JrPjL2Cp0.net
巴要らないなら俺の嫁にするぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:23:15.58 ID:rLpD8+b40.net
胸元とか露出は多いのだがなあ
侍?口調があかんのやろか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:24:26.29 ID:GlrqDNBL0.net
佐倉綾音が頑張って似合わないゴリラ声出してるのが良いのだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:24:52.23 ID:JrPjL2Cp0.net
時代劇に影響されてあの言動してるけど割と乙女な所あるんやで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:31:17.03 ID:7cIuWLuN0.net
性別:巴だから仕方ないね
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1710580734660915269

https://x.com/tsukimichi_PR/status/1724351473931149499

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:39:44.32 ID:kp+M3P3KH.net
>>656-657
主人公の最大か力が水属性
起こった事は指輪が砕けながら加速、地表で爆発して範囲氷結
発生した衝撃波が凍結した物体を粉砕→液化っていう感じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:24:38.65 ID:32vH/wlK0.net
女神に比べてツクヨミ様が有能過ぎないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:01:38.45 ID:kp+M3P3KH.net
与えられた能力についての話なら実の所月読様本人も分ってない
発現した能力は主人公の個性に基づいてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:10:09.15 ID:SbFjXsNW0.net
神々の中では女神は小娘扱いだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-dKQ1):2024/01/28(日) 16:47:17.78 ID:jtNBgq9va.net
>>97
つまり真を通じて分からせるわけだね
真も望むところだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-9npH):2024/01/28(日) 17:09:27.56 ID:t8PLopa20.net
男勇者って女王様とセックスしまくりなの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f111-5eDQ):2024/01/28(日) 17:19:20.85 ID:s5x3ouUX0.net
レンブラントの設定も一期でスルーしたんだっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9fe-itRM):2024/01/28(日) 17:29:10.54 ID:SbFjXsNW0.net
レンブラントの裏の顔もカットしてるね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-DQL8):2024/01/28(日) 17:29:57.25 ID:oYQzVWSg0.net
>>676
王女様だけじゃなくて自分のパーティーメンバー(ドラゴンサマナー除く?)
ともヤリまくってるんでしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/28(日) 17:30:13.79 ID:SJ70s6UkH.net
アニメだと術者の拷問してるっぽいシーンと刃物を持ってるレンブラントのカット
話が決着した後レンブラントの話を立ち聞きする巴が「実は悪い奴っぽいけどまあいいか」で終わり

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:57:03.66 ID:MFd1BQPe0.net
>>671
解説ありがとう
なるほど、そういう設定だったのね
ってことはあの湖、いろんな生物のエキスてんこ盛りなのかよ…こええ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:57:43.40 ID:/OYtUhSwM.net
センチュリースープやな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:25:42.09 ID:0m31nok00.net
石平監督とC2Cの組み合わせで作った月導1期と転生剣は
共に低予算の割にバトルシーンすげえ頑張ってるというのが定評だった

月導2期のバトルシーンがなんかショボイというなら
それは石平監督ではなくJ.C.STAFF側の問題だと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:47:37.95 ID:5ozopVuI0.net
3話 見た。
確かにカットした話の不整合は気になったが、二度見たら内容に没入できた。
まあ、原作ファンでもなければ、1回しか見ないと思うけどね。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:15:09.45 ID:RfBr2Gl50.net
第2、3話で勇者編をぶち込むのは売上捨ててるとしか思えんな
切る人多いでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:18:08.91 ID:1nnX6mAK0.net
まぁそもそもこっから先もつまらんからな
学園編とか一番おもんないやろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:20:26.82 ID:/w99qcHn0.net
娘絡みでパイプカットの過去が語られるかもしれないからまだ切らない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:20:34.10 ID:r5ZEpqlj0.net
学園編おもろないし長いからなぁ
なんでなろうって異世界学園大好きなんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:22:19.58 ID:RfBr2Gl50.net
ここから先もつまらないってマジ?
一期は面白かったのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:27:53.36 ID:0m31nok00.net
嘗て一世を風靡した石鹸枠は全て学園舞台の最弱詐欺俺様最強ハーレムだったからな

なろう作家は石鹸枠に造詣の深い奴が多い、正確には石鹸枠ラノベ読んで文章表現(草)学んだ奴が多い
故になろう異世界に石鹸枠を落とし込んで学園編やれば二度も三度も美味しいのではないかという発想

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:33:00.61 ID:SJ70s6UkH.net
面白かどうかは個々人の感性による
学園編では有るけど舞台が学園都市なだけで学園生活はほぼ関係無い
ただしPV見る限り一部新キャラの生徒のみのパートが有る

要点としてはまず学園都市が中立である事と主人公の強化の糸口を探す事
その辺から今後の話が展開される
それプラス一話でやってる澪の料理修行

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:36:59.40 ID:dM7b69ok0.net
>>688
テンプレがそろってるからネタが尽きて万策も尽きた作家が最後に頼るのが学園編
無職転生の作者がそれをやって悪評をひろめた

学園ネタやりたいなら最初から通うからお察し

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:44:25.77 ID:SJ70s6UkH.net
因みに細かくは言わないけど学園都市に行ってからはそこからずっと学園には関わるんで
学園都市に行くから学園編って便宜上言ってるだけで区切り自体は無い

心配してるのは学園でのイベントを起点にして作品中一二を争う盛り上がりに突入するんで
一期の時みたいなダイジェストぶち込んですっ飛ばした挙句に
そこだけ適当に入れて滅茶苦茶にしないかって所

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:46:45.75 ID:I8SzFYkR0.net
細かく言わないけど~とか言ってネタバレするやつってどういう心情?
一応配慮してるつもりなんだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:48:37.40 ID:wXoddsxK0.net
でも無職転生2期も学園だからーうんぬんよく言われてたが
意外と好評だったぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:49:34.02 ID:SJ70s6UkH.net
>>694
設定に触れる事とネタバレってのは全く違うって覚えような

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:51:18.61 ID:I8SzFYkR0.net
>>696
で、どういう心情なの?
このくらい別にええやろwって感じ?
まさか俺親切だなあとか思っちゃってないよな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:52:20.05 ID:SJ70s6UkH.net
>>697
まずどういう行為がネタバレって呼ばれる物なのか検索してみ
自分が馬鹿なのがすぐ分かる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:53:18.62 ID:oYQzVWSg0.net
>>688
・学校通ってる子供が多い
・学校逝ってた時、いい思い出が無かったキモヲタの慰め

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:53:57.24 ID:I8SzFYkR0.net
>>698
どういう心情なのか答えてくれよw
先の展開教えてあげる俺やっさしぃ~
嫌がられるなんて想像すらしてなかった?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:56:36.54 ID:SJ70s6UkH.net
>>700
ああここでウロチョロしてる本物の馬鹿だったか
さよなら

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:57:23.46 ID:0m31nok00.net
横からだが>>693はプロットを語っているだけでストーリーに触れているわけではない

まだアニメで描かれていないストーリーを語るのは明確なネタバレ行為だが
今後アニメで辿るプロットに触れるのまでネタバレ行為に含むかどうかは判断が分かれるところ
個人的にはプロットぐらいなら許容している

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:58:29.88 ID:I8SzFYkR0.net
プロットだって話の流れわかるじゃん
嫌がる人だっているってことを理解してほしいな
まあこういうふうに悪態ついて消えていくようなやつに良識期待しても無駄なんだろうけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:59:23.26 ID:ZPzzu0R80.net
ネタバレの空気察したから読んでないけど正解か
プロットならセーフってどういう理屈なんだよ
まだネタバレ嫌ならネット見るなと言われた方が理解できるレベル

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:02:11.46 ID:SJ70s6UkH.net
>>704
推理物で「犯人の名前は〇〇」と言うのと
「次に主人公が行く学園都市の名前はロッツガルド」と言うのが同じに思えるかどうかって話

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:05:36.44 ID:ZPzzu0R80.net
>>705
同じではないけどネタバレにはなるだろ
先の話はやめてくれよ
普通にお前が悪いよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:06:19.73 ID:I8SzFYkR0.net
マジで親切で教えてやったとか思ってそうだなこいつ
タチ悪いな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:06:35.55 ID:SJ70s6UkH.net
>>706
それがネタバレに入るんだったら学園編学園編言ってるのもネタバレになるんだが
何でそっちは良いと思ってるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:09:15.04 ID:w2/L3mnH0.net
>>708
まず良いと思ってるって俺がいつ言ったのか教えてほしい
良いと思ってないのでそう勘違いさせるレスしてたなら訂正するわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:11:30.79 ID:SJ70s6UkH.net
>>709
そら都市の名前言うだけでネタバレと思い込んでるなら
次からの展開が学園編と言うのは悪質なネタバレに入るだろ?
それを言って無いんだから流れ的にダブルスタンダードにしか見えないというだけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:12:18.08 ID:I8SzFYkR0.net
こいつ脳内で自分の都合のいいようにしか解釈しないな
次に行くところ言うだけなら問題ない!学園編って言ってるのは何で良いんだよ!?(良いなんて言ってない)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:13:59.50 ID:w2/L3mnH0.net
>>710
いちいち全部に突っ込まないとダメなの?
普段はスルーしてるけどそういう話題になったから一言言ったんだよ
とにかくネタバレはやめてほしいってだけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:14:51.41 ID:SJ70s6UkH.net
>>712
まずどういうのがネタバレになるのか覚えるまでネットを控えような

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:28:55.76 ID:VXMVsvMg0.net
間違えてたらすまんけど
ここまで10レスしてる人って糞虫女神の人?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:49:01.75 ID:IdmRs5Bi0.net
散々無双してきたり世界の危機を救ったりしてからえ?今さら学園編始めてテンプレ無双?ってやつなら知ってる
ジャンプの武闘会じゃないんだからやるなら序盤だろうに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:49:34.32 ID:fMWtFsi70.net
「ネタバレ」って言葉をNGすると無駄なレスバを見なくてすむんだぜ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:54:47.36 ID:Maiea5owH.net
まあ延々スレに粘着して作品がつまらない連呼してるのが居るから
学園編もつまらない事にして貰えないと我慢ならないんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:55:06.78 ID:I8SzFYkR0.net
ID変えてて草

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:04:06.82 ID:sU8F9lvY0.net
>>717
一期の改変はクソって
同意されなくて延々と言わずにはいられないバカだから丸わかりなのにな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:06:25.81 ID:sU8F9lvY0.net
>>714
もうあいつしかいないだろw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:08:05.66 ID:Tew4kawW0.net
だから障害者いじめはやめろって
みっともないぞお前ら

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:09:21.42 ID:dM7b69ok0.net
>>695
当時はコレで終了とみんな思ってたからなw
実際パパが死んで社長編で盛り上がらなければみんな離れた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:09:40.43 ID:Maiea5owH.net
因みに糞虫と書いて女神と呼ぶのは公式名称
https://pbs.twimg.com/media/EfMFOX3U8AEPWjB.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:11:59.13 ID:I8SzFYkR0.net
1日で17レスもしてんのすごいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:13:38.93 ID:sU8F9lvY0.net
とにかくネタバレせずにはいられない糞虫くん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:17:57.98 ID:Maiea5owH.net
公式アカウントが公開した画像すらネタバレ扱いなんだからもう滅茶苦茶やなw
作品見た事すら無いんだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:26:15.21 ID:sU8F9lvY0.net
糞虫くんにはアニメで語られてないものでも
漫画や小説で公式が公開してるものは何バラしてもネタバレじゃないらしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:42:13.22 ID:VXMVsvMg0.net
>>724
25レスしている日も有るよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/28(日) 21:55:29.72 ID:Maiea5owH.net
公式が公開してるものをばらすとかいう意味不明な日本語使ってる馬鹿は
当然の様に作品に関するレスとか一切しない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a98-7S5Y):2024/01/28(日) 22:03:23.08 ID:sU8F9lvY0.net
>>729
漫画や小説の公式が公開してる情報ならアニメのスレで公開してOKなんだね
がっこうぐらし!とか糞虫くんは凄くつまらなかっただろうなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa2-NbCu):2024/01/28(日) 22:29:48.57 ID:nItdxv7a0.net
円盤の値段

        1巻          2巻            3巻          4巻
尼損… 162,00円(18%OFF) 19,455円        16,013円(19%OFF) 19,455円
楽天… 15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF)
セブン…18,000円        18,000円        18,000円        18,000円

尼損割引率渋くて予約出来ない…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/28(日) 22:30:58.94 ID:msRjuYSN0.net
アニメのみ視聴組が多いのはスレに貼り付いてるようだから分かるだろ
1期との間が空きすぎて2期の演出が理解できない人も多いから、
説明して気持ちよくなりたいならその部分だけにしておけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/28(日) 22:38:50.14 ID:Maiea5owH.net
>>731
キャンセル自由なんだから予約だけ入れておけばええんちゃうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/28(日) 22:43:29.84 ID:1HTwSXhF0.net
尼の2巻と4巻何で割引ないん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163d-dWhq):2024/01/28(日) 22:48:29.07 ID:tTK6dUuD0.net
>>715
ブラックエンジェルズだとそれがかえって面白かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:26:56.61 ID:1SzTz5uC0.net
いてつくはどう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:27:11.84 ID:n32AwGnw0.net
この作品はらんま1/2だと思ってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/28(日) 23:59:15.97 ID:1HTwSXhF0.net
(゚Д゚)??

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:34:32.54 ID:Ywpe9Va30.net
>>731
1巻カンマずれてるの2度見した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:40:35.43 ID:ZjOK98G30.net
修正

円盤の値段

        1巻          2巻            3巻          4巻
尼損… 16,200円(18%OFF) 19,455円        16,013円(19%OFF) 19,455円
楽天… 15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF)
セブン…18,000円        18,000円        18,000円        18,000円

尼損割引率渋くて予約出来ない…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:47:33.79 ID:/ICcHGqX0.net
綺麗に揃えろよ…。気持ち悪いだろ…。

円盤の値段

      1巻.            2巻.            3巻.            4巻
尼損  16,200円(18%OFF) 19,455円        16,013円(19%OFF) 19,455円
楽天  15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF) 15,444円(22%OFF)
セブン 18,000円        18,000円        18,000円        18,000円

尼損割引率渋くて予約出来ない…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:52:34.00 ID:ZjOK98G30.net
あいスミマセン…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:53:37.27 ID:3lUi5e2E0.net
ヨドもポイント還元込みで結構いい感じだぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:55:10.58 ID:Ywpe9Va30.net
尼って偶数巻のお値段ちょっと高い事あるあるなのよね~
流石に限定版と大差ないままではないとは思うけれど()

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-vGWv):2024/01/29(月) 02:31:28.70 ID:26tHQNmH0.net
>>695
無職は全ストーリーの人気投票したら魔法大学編が最下位になるだけでそこまでつまらないわけじゃないからな(大学編が最低保証)
月導はこっから話がとっちらかってぐだぐだになる上にその先に約束された面白いストーリーがあるわけでもないからマジ地獄なんよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-5eDQ):2024/01/29(月) 02:39:50.96 ID:kE6QumMW0.net
アニメの無職は演出に不満は多少あったもののカットが優秀だった
原作通りダラダラと学園編やってたらアウトだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/29(月) 02:40:52.07 ID:D4xOTgF20.net
無職は一期で稼いだ名声を二期で地の底に叩き落したからな
なろうで学園に通うとか主人公が言い出したらその時点で終了

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 03:21:34.96 ID:3Rcqnpex0.net
>>747
それはアナタがそう思っているだけですよね

あと、ここは月導のスレです
無職の話は専用のスレでやってください

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 05:15:29.49 ID:26tHQNmH0.net
>>748
他人にイチイチ喧嘩売る人のほうがよっぽど迷惑なんよ スレが荒れるからね
皆が好き勝手に書くのが5ちゃん 指図とかしたら喧嘩になるから気に入らない書き込みは無視スルーするなりあぼーんしなさい
ちなみに今の俺の指図に反論したくなったのなら君が指図した相手の気持ちもわかったと思うがね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-BcCn):2024/01/29(月) 05:55:06.04 ID:oTF0hgqN0.net
>>683
J.C.はキャラきっちり描く傾向あるのでアクションとか動き優先で崩したりとかあんまりしない、そこらへん感じが違うように思う。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:11:19.02 ID:L5ndT03T0.net
糞虫女神君はこのスレ的に女神と同じ存在になってるけど本人に自覚が無い所も女神と同じだなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:56:54.91 ID:jA4E8DVT0.net
第三話の時系列分かりづらくない?
構成もっと考えてくれよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:12:43.52 ID:3Rcqnpex0.net
>>749
キミはこの作品のファンに喧嘩を売ってるんだぞ
わかってるのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:15:37.34 ID:hGJ35jbG0.net
>>302
ドワーフに魔力を吸わせる道具や服で抑え捲っててうまく計測できないと分析してた人はいた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:24:17.36 ID:3yGTPRmIH.net
>>749
反論はしねえけど他人にスルーしろとか言う奴自身がスルー出来てない事気付いて無いのは毎回クスっとする

それと作品を悪く言う奴に対してだけはだんまりなのもw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:24:26.23 ID:N7xMBpiAM.net
>>745
無職は将来希望もなく来世を夢見る底辺の負け組向けのポルノでしょ
非正規の派遣さんとかニートのオナニー用

気持ち悪くて無理

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:31:04.53 ID:3yGTPRmIH.net
>>750
部分的にだけど見せ場での動きの描写や作画の丁寧さは一期より全然上だと思うよ
派手なバトル演出についてはPVの真と識がやってる所をどう見せてるのか期待

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:38:20.16 ID:b4QPowBa0.net
今夜の第四話から新展開だな

不評だったここまでの三話はプロローグみたいなもん
仕切り直しでこの第四話から2期スタートだと思う事にする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:39:03.49 ID:3yGTPRmIH.net
>>751
魔族から見たらそうなんだろうなあ
気持ち良く作品を貶してスレを荒らしてる所を邪魔されて苛々してるのは分るよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:56:23.84 ID:XN2S3yXZ0.net
>>759
糞虫くんには言われたくないなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:03:23.49 ID:3yGTPRmIH.net
>>758
まあ名実ともにプロローグだしねw
一期11話から「学園都市に出発だ!」って出かけたのに
二期4話でやっと始まるという

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:16:52.37 ID:epYXAVvb0.net
>>302
あれは結局わからんて話だったと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:22:49.35 ID:3yGTPRmIH.net
主人公自身については触れられないけど
そういった仕組みについてはもうちっと先の話で一応出てくるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:34:15.23 ID:b4QPowBa0.net
「奴の戦闘力…もとい、Lvは8,000以上だ」って言って御剣がスカウター握りつぶすシーン来る?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:00:07.69 ID:3yGTPRmIH.net
元々この世界の人は前提として魔力を感知できる
一期ラストバトルは物凄いカットされててその時その場に絶対存在しない筈の魔力量を感じてる
なんでそれに相当する場面はカット済み

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:00:23.21 ID:D4xOTgF20.net
魔人ハンター なら

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:30:37.62 ID:N7xMBpiAM.net
矢を射る度に強くなってるんでしょ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:43:05.16 ID:3yGTPRmIH.net
矢自体ではなくてその際にしてる特殊な精神集中が原因
アニメだと物凄い上っ面だけ「中る(あたる)」って表現だけ使われててどうなるのか分らんのだけど
実はこれがヤバい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 17:43:55.04 ID:epYXAVvb0.net
サイヤ人やないねんから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-0xIQ):2024/01/29(月) 18:40:06.97 ID:Ak09/ym50.net
勇者もあれだが、話が進むほど真も中々に度し難い性格が浮かび上がってくるから…
なろう系定番というか自己評価低すぎなのと、やってる・できると思ってる事のアンバランス差がなんとも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-XkTJ):2024/01/29(月) 18:48:15.62 ID:JmcI7cD9M.net
なんか盛り上がらんな…男の勇者は鬱陶しいからなぁ

原作も進むにしたがって暗くなってくるのがなんとも…もったいない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad4-NxZo):2024/01/29(月) 19:06:33.52 ID:epYXAVvb0.net
ぶっちゃけ俺は途中で飽きて投げた
なろうあるあるで、主人公は強くはなるけど人間としては、精神的には成長しない
小説16巻までは読んだけど、この先期待できない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/29(月) 19:11:09.20 ID:8Z+OVUu4H.net
>>770
別に話が進んでも主人公の性格は変わらんよ
外科医が手術する時一々痛そうだのグロいだの思わないってレベルの話なだけ
その辺については文字通りの殺し合いな戦争状態なのに個人レベルの感情でやってる奴等がおかしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/29(月) 19:13:13.59 ID:3lUi5e2E0.net
正直に言うとここまで何年もダラダラ続けて終わってないのはクソですわ
上の方に無職がどうこうあるけど完結してるというだけで素晴らしい
タイタニア?忘れろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/29(月) 19:15:20.03 ID:8Z+OVUu4H.net
>>771-772
その辺は作者が話をまとめる方向に考えてないだけで
それ自体は別に普通に有る事でおかしくもないんとも無いよ
原作でもアニメでもこうすれば終わりっていうのが最初から無いし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f0-7S5Y):2024/01/29(月) 19:16:56.78 ID:XN2S3yXZ0.net
二期アニメの範疇で失敗してんだよな
一期できれいに終わったほうが良かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a63c-tyev):2024/01/29(月) 19:37:21.35 ID:jX0Zfffn0.net
めっちゃレスしてる人こわっ
自分でも気にしてるのかたまにID変えてるけどワッチョイあるから何の意味もないことに気付いてない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/29(月) 19:41:34.42 ID:8Z+OVUu4H.net
黙ってりゃ良いのに我慢できずにゴミレスして正体晒してんのホンマ草
焦ってワッチョイ替えるの忘れたかな?w

> 759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5)[sage] 投稿日:2024/01/29(月) 14:39:03.49 ID:3yGTPRmIH
> >>751
> 魔族から見たらそうなんだろうなあ
> 気持ち良く作品を貶してスレを荒らしてる所を邪魔されて苛々してるのは分るよ
>
> 760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f0-7S5Y)[sage] 投稿日:2024/01/29(月) 14:56:23.84 ID:XN2S3yXZ0
> >>759
> 糞虫くんには言われたくないなw

> 776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f0-7S5Y)[sage] 投稿日:2024/01/29(月) 19:16:56.78 ID:XN2S3yXZ0
> 二期アニメの範疇で失敗してんだよな
> 一期できれいに終わったほうが良かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f0-7S5Y):2024/01/29(月) 19:54:02.74 ID:XN2S3yXZ0.net
>>777
まあご覧の糞虫くんですなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/29(月) 19:58:00.06 ID:THD0na090.net
実際4話スタートだと思うよ
1期は学園行こうとしたら女神にさらわれてソフィア戦やらされて仕切り直しで学園出発するとこで終わったし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2f-DQL8):2024/01/29(月) 19:59:46.55 ID:3Rcqnpex0.net
>>774
見なけりゃいいのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:02:00.56 ID:i47B9voK0.net
次のEDは水戸黄門になるかどうか・・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:05:16.67 ID:XN2S3yXZ0.net
若様の時代劇風ファンタジー期待筋に
学園編は期待に応えられるかどうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:08:24.84 ID:8Z+OVUu4H.net
今日は試験までで終わりそうだけど
PVだとアベリアが大分可愛くなってたからそこも期待
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1751128045279444992/pu/vid/avc1/1280x720/03Q6HiTkk3jyIxqc.mp4

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:42:56.51 ID:R69h4ZQQ0.net
勇者パートくっそつまんねーな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:45:49.96 ID:R69h4ZQQ0.net
早送りしつつスレ見ながら横で勇者パート流してる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 20:46:21.99 ID:ZjOK98G30.net
また海外で人気出たら3期も出来るな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:16:51.78 ID:duNzicRo0.net
主人公も一期で現地人最強と痛み分けだったし
それと同格っぽい敵(4本腕さん)もいるし
別に主人公達が最強というわけではないんたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:34:29.90 ID:Ak09/ym50.net
そら勇者自体が踏み台としての存在価値しかないから本来の役割じゃないパート見ても面白くはならんやろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:35:08.40 ID:8Z+OVUu4H.net
ソフィアは冒険者ギルドに登録してる冒険者の中では
一番レベルが高いっていうだけやで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:38:33.51 ID:8Z+OVUu4H.net
>>787
二期以降はどうしたって人気は落ちるんで
それ以降については今まで付いてるファンがどれだけ継続して書籍買うかっていうのが重要

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:03:46.42 ID:vfMuEDwwa.net
前期もうんこうんこって小学生のノリで引っ張ってなんやそれみたいな終わり方だった気がするし勇者パートもそれと比べたらそんなもんかな
それにしても今期で36話ぐらいに到達するけど中身空っぽやな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:05:38.26 ID:lF3ohd8yd.net
>>777
書き込み総数が700の中で70レスとか10分の1ひとりで書いてるわけだからね…
熱意が半端ないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:11:02.71 ID:rOK0bSxE0.net
男勇者の言動がもうお腹いっぱいすぎる
典型的ななろう小説だよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:21:21.03 ID:ZjOK98G30.net
最近はこのアニメの勇者パートを丸々やり切っちゃう作品とかもあるから…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:23:13.79 ID:mxkJDQiQ0.net
若様の話もう少し進めてから勇者パートやっても遅くはなかったのかもしれぬな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:26:04.13 ID:b4QPowBa0.net
>>795
失格紋とかショッキングなレベルで酷かったものなぁ…
あ、そういやあれもJ.C.STAFFの制作だったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:27:45.11 ID:PZPRfZgVp.net
>>790
ヒューマン最強ではないってことか
てことはそれと相打ちになった主人公も別にそこまで強いわけじゃないんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:29:12.87 ID:Aj5Pg/Oi0.net
>>169
(最近Switchでリメイク仕様ONE発売されてるんだけどなぁ…)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:31:57.32 ID:FZs2zN2Zr.net
イヤなことは先に済ませる方針なのかも知れん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:43:46.39 ID:8Z+OVUu4H.net
>>798
真が神の力で発現した界って能力は万能だけどそこまで強力じゃなくて
本人は魔力自体は膨大だけど攻撃力自体がそこまで高くない
で問題なのは亜空の存在でもし死んだら亜空が住民ごと消滅しちゃう可能性も有るんで
本人は命にかかわるような事は避けたいからソフィアを倒す気が一貫して無かったのよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:53:21.15 ID:Ak09/ym50.net
ソフィアと真はリベンジ戦があるからそこで差ハッキリするよな
ぶっちゃけ初回でも女神の転移で状況混乱して無きゃもっと別の結果になっただろうし
あの時点じゃ真側に決定打とか決め手に欠けてたのも事実だけど、それでも巴と澪を抑え込んでる時点で一貫して真は最強ポジから不動だけども

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:55:59.76 ID:mxkJDQiQ0.net
現地人たち澪相手でも絶望的だもんな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:20:09.67 ID:8kFldM6I0.net
これって水戸黄門をモデルにしている?
巴と竜が助さん格さんで豚が八兵衛

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:22:55.44 ID:3IyqRvBm0.net
してないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:26:10.40 ID:ZMT4YaLw0.net
玉が粉々で笑った
老眼ごときのせいで大変なことになったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:26:32.68 ID:P7oz9rj+0.net
えーと…2期になったらこんなカスみたいにつまんなかったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:27:39.76 ID:ZjOK98G30.net
普通じゃね
1期は超ダイジェストだったし

序盤亜空パート多くて好きだったけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:30:31.33 ID:i47B9voK0.net
今度は教師になるんか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:37:08.63 ID:8YZEPdQp0.net
水戸黄門でおなじみのBGM流れて驚いたけど一期もそんな小ネタあったっけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:44:05.05 ID:8Z+OVUu4H.net
儚い希望持ってたけど結局何で澪が料理するのかって動機は適当にスルーか
ちゃんとした設定の流れが有る所なのに勿体無い話やで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:54:18.25 ID:kGwQhtlI0.net
なんだこれ…
脈絡もなく勇者パート終わらせるし、わけわからん試験はじまるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:57:11.54 ID:3lUi5e2E0.net
制作も勇者が人気ないのわかってるんじゃないのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:00:35.71 ID:M+woNT0D0.net
遠隔攻撃って弓を使ったらそれは物理攻撃だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:04:28.71 ID:M+woNT0D0.net
学園入学コースだった、くそ確定だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:06:19.74 ID:wh+xMnTW0.net
糞だったって原作通りでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:07:59.28 ID:/kHCweS/0.net
>>812
本来は1期の合間に入るシーンやからな
そのときカットした分ここにねじ込んだかんじ
このあとは学校の臨時講師になり生徒相手にほぼ無双授業するだけの作業になる
合間に澪が料理の修行するくらいかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:08:25.25 ID:M/C8nYjz0.net
あの青髪ちゃんたちは敵か味方か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-5smM):2024/01/30(火) 00:30:07.58 ID:YL39Z73k0.net
世界を救った主人公が学園編で無双するのは、中二病に突き刺さるんやろな
今期アニメでもフリーレンから悪役令嬢Lv99もやっとるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 00:35:09.63 ID:DLrDi13V0.net
ダイとポップがバーン倒した後に
学園で貴族相手に無双したらたんなるいじめにみえるのに
なろうの連中がやると同じ程度にしかみえない罠 ほんと民度が低い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 00:37:11.51 ID:M+woNT0D0.net
>>817
良くわからんけど…丸々カットでよさそうだけどな…今後に必要な何かがあるんやろうけど…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/30(火) 00:37:27.76 ID:RDjU6sV90.net
学園は新キャラが出しやすいし、
時間経過させるだけで学際なりイベント発生させる理由になり得るし、
戦闘(競技)も描けるし、
クラス分けってだけで対立も共闘も理由付けできる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 00:39:18.18 ID:M+woNT0D0.net
>>819
フリーレンは試験だし、めちゃめちゃ壮大な大元の根っこにつながる話だから一緒にしないでやって

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7a-DQL8):2024/01/30(火) 00:42:22.19 ID:OCnGDYep0.net
クソが好きだねぇ、幼稚園児並の知能だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad7-NbCu):2024/01/30(火) 00:46:41.20 ID:wh+xMnTW0.net
前から気になってたんだけど、ここ文句ばっかり言ってる人居る?
多少の批判ならまだ分かるけど、文句言うだけが目的の人は無理して見ない方がいいんじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/30(火) 00:50:15.39 ID:RDjU6sV90.net
コミュニケーションの方法が「ヘイトを集める」しかない弱い子ってのは一定数いるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-0xIQ):2024/01/30(火) 00:53:23.22 ID:H7AkclIi0.net
過剰なのはそれこそ智樹とでも思っておけば

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 00:59:50.19 ID:Tr/+LcWKH.net
>>819
世界は救ってないっていうかむしろ主人公側からするとヒューマン滅んでくれた方がええんやで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ace-kfGm):2024/01/30(火) 01:10:24.63 ID:FmQ8ai510.net
暗殺者のとこでBGM水戸黄門か なんか今一だな
クズの葉講師になるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/30(火) 01:13:25.13 ID:kHL0nVnx0.net
学園アレルギーや武闘会アレルギーなら残念だけどこっから先は学園が拠点みたいな話だ
商売や戦いもあるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 01:23:30.87 ID:DLrDi13V0.net
澪たんにミニスカートの制服を着せて毎日スカートをめくる学園生活なら気合が入るのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-on57):2024/01/30(火) 01:28:44.48 ID:kHL0nVnx0.net
まあそんなに悪くは感じないとは思うよ
学園で生徒になって勉強したり無双するわけじゃないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5WLs):2024/01/30(火) 01:43:17.27 ID:0zpvf1ED0.net
どうやったって真が入った時点で俺様最強学園になるのは仕方がない
でも生徒じゃなくて講師だから学園お馴染み天下一武闘回は無いだろうし
ブサイクって事になってるから学園ハーレムでキャッキャウフフも無いと信じたい

そして本格バトル回じゃないとはいえ、やっぱアクションシーンはJ.Cクオリティに落ちてるな
国内原画でこの程度のレベルなので、バトル描写は期待値下げておいた方がガッカリが少ないだろう
少なくとも1期と比較するのはやめたほうが精神衛生上よろしいかと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 01:48:14.56 ID:Tr/+LcWKH.net
最後に主人公が言ってる通り臨時講師で週一回一コマやるだけ
構成知らんけど勇者に関する話の方が比率高くなる可能性有る位

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-vGWv):2024/01/30(火) 01:54:49.25 ID:/kHCweS/0.net
まぁ主人公に特に目標がないのがな
女神倒したいとかも特にないし元の世界に帰還したいとかも薄いし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:13:29.80 ID:Tr/+LcWKH.net
まあ他のアニメと同じで話はOPで出てる通りだよ

授業ちょっとやって商会の話
イルムガンド君の話
エヴァとライムの話
フレイム吐いてる竜の話
レンブラント家の話
キメラ映ってる所の話
最後の子供の話

それとPVに出てる澪と巴の話で大筋は終わり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:18:33.66 ID:/bbxk25N0.net
糞虫君がネタバレ張り切ってるな
死ねば良いのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:21:41.65 ID:/bbxk25N0.net
とりあえず識が巴とあまり変わらないので
一期のノリが戻って来て嬉しい
若様はもう少し顔面で弄られるかと思ったがw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:21:52.30 ID:Tr/+LcWKH.net
OPの話をネタバレとかほざき出すキチガイw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:23:45.02 ID:H7AkclIi0.net
商人も結局雰囲気だけだからな、内政スゲーって訳でもなく
現代製品的な物を主人公が積極的に再現・広めようと駆け回る訳でもないし
安全地帯に引っ越した結果、感謝の熱意と技術と暇を持て余した亜空組に任せたら大繁盛しちゃいました!?するだけだから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:24:03.85 ID:/bbxk25N0.net
>>839
糞虫君はどういう流れで終わるかまでバラしてるからネタバレだよ
本当に頭糞虫だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:25:54.51 ID:0zpvf1ED0.net
レンブラントは灰色の人のままフェードアウトしていくのだろうか…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:26:13.25 ID:Tr/+LcWKH.net
>>841
へえおもろい事ほざくなあこの豚w
じゃあそのネタバレでどんな話なのか解説してみろよw
「ネタバレ」なんだから重要な隠された設定や結末が分ったんだよな?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:28:30.73 ID:/bbxk25N0.net
とりあえず真が教師になっても
スケールが違いすぎて教えるの大変そうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:30:21.02 ID:/bbxk25N0.net
>>843
糞虫頭はいくら言い訳しても
ここでやってることはネタバレ糞虫なんだからもう死んでくれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:31:49.70 ID:Tr/+LcWKH.net
>>845
分ったからそのネタバレでどんな話の内容と結末が分ったのか言え
逃げてんじゃねえよ豚が

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:32:27.42 ID:/bbxk25N0.net
>>846
わかったから死んでくれないかな糞虫君

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:33:45.96 ID:Tr/+LcWKH.net
>>847
内容も結末も何も分らない事についてネタバレネタバレ喚いてるだけなんだよなこの豚w
ほんとゴミ屑だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:34:53.73 ID:0zpvf1ED0.net
落ち着けお前ら

世界は俺たち二人だけの為に…って流れはやめるんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:35:11.98 ID:Tr/+LcWKH.net
>>847
逃げてんじゃねえよネタバレで何がバレたのかかけよ豚が

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:35:27.75 ID:/bbxk25N0.net
>>848
初見だから糞虫情報とかぜんぜんいらんのよ
お前がここで延々とたれてる糞は辟易してんだわ
わかったら死ね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:35:53.52 ID:Tr/+LcWKH.net
>>849
ああスマンね
ちょっと豚がビビってるのが面白くてつい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 02:59:39.37 ID:148UfPHQa.net
記憶が進化の実と混ざってたわ
あれもなんで続編作れたのかよくわからんし学園編も生徒じゃなく教師だったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 03:04:38.04 ID:Tr/+LcWKH.net
いやまあこっちは明確に二期作れる利益が出たから作ったんだけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 03:15:59.57 ID:/kHCweS/0.net
連投くんたちはどうせ両方とも引きニートとかなんだからせめて仲良くしろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 03:21:47.93 ID:fCNaSCHo0.net
主人公のそばにヒロイン的な存在がいないせいか
なんか物足りなさを感じる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 03:31:38.49 ID:Tr/+LcWKH.net
>>855
OPの場面を箇条書きにしたらネタバレとか流石に逸材過ぎたから
思考が異次元過ぎて弄るしかなかったw

>>856
冒頭で巴が言ってる通り「さぷらいず」だから仕方ないね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:40:06.53 ID:rRUgzr2r0.net
真に講師はどう考えても不適だろう
最強チートの持ち主が何を教えられるって言うんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:50:05.00 ID:Tr/+LcWKH.net
アニメだと徹底的にカットされてるけど両親が異世界人なのは一話で分る
子供達はいずれ異世界に呼ばれる事になってたんでその準備か全員武術をやってる
スレで何度か出てるけど真は出涸らしで地球人基準だととんでもない虚弱だった
そこから死ぬ思いをしながら努力を続けて来てるんで実際教師には向いてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 06:12:20.76 ID:/kHCweS/0.net
キチガイは自分がキチガイじゃないと思っとるから始末に負えないのよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:20:01.44 ID:M+woNT0D0.net
あの話せない設定がわずらわしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:22:33.04 ID:M0mmtJEs0.net
話せないのは無駄設定だったのでこの先取っ払われる
読者の反応に応じて修正を重ねるなろうあるあるだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:23:12.52 ID:M0mmtJEs0.net
これ最後の盛り上げは男勇者へのブチギレ分からせか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:26:40.45 ID:Q+DMjjZm0.net
女神を殺してお仕舞いでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:26:41.45 ID:M+woNT0D0.net
>>862
やっぱそーだろ?
あれ書いてて作者もうぜぇっー!ってなるよなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6501-3cDu):2024/01/30(火) 07:45:06.10 ID:4BV3zv0n0.net
佐倉綾音鬼頭明里上田麗奈と3Pしてえ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5a-MMwF):2024/01/30(火) 07:50:25.48 ID:jQQIDHXT0.net
>>866
おまえ居ないじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a43-98rZ):2024/01/30(火) 08:19:32.77 ID:L8tMNam40.net
朝7時なのに12レスもしてるの糞虫君
自演も凄いし書き込みの8割この人だよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-mqlT):2024/01/30(火) 08:20:23.02 ID:BQh6QEs8r.net
ただ原作を知ってるだけでいかにも事情通でーすみたいに上から目線で具にも付かないことを延々と書きこむのはそろそろやめて欲しい
アニメだけを観て楽しんでいる人も居るのにいちいち原作では──とか
しかも汚い言葉で喧嘩まで始めて鬱陶しい
深夜まで書きこんで昼まで寝てるんで今は居ないんだろうけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-Jg+1):2024/01/30(火) 08:54:54.90 ID:9J4RMoBMr.net
>>788
ほぼほぼ最強だよソフィア戦は主人公の戦う意志が薄かったからああなってるだけ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2c-ntsv):2024/01/30(火) 08:58:43.87 ID:0UdOb3ei0.net
>>867
天才!優勝!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9cd-9npH):2024/01/30(火) 09:03:28.87 ID:u4F/H42A0.net
>>865
コミックとかだと吹き出しになるから、あんまり違和感なかったのよな
アニメだと煩わしいが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec6-FGoZ):2024/01/30(火) 09:05:45.24 ID:cDJe2u8p0.net
1期ソフィア戦は殺気がすごいので若様ビビってたってね
あと剣との位置を入れ替える転移で距離をつめられるので相性が悪い

ソフィア単体とイオならどうかわからんが
御剣がつくり出してる剣がかなり強い
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1722086538232893680
まぁ上位竜といっても巴から見たら「あのこわっぱめが」ってのだったか
1期範囲だったかな? 冒険者ギルドで「竜殺し?どれを殺したんじゃ」とか言って
https://pbs.twimg.com/media/F9i1eYja0AApMZV.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a93-4lqh):2024/01/30(火) 09:17:14.48 ID:X/WiwZ/z0.net
ダメージ通らない訳ではいから、御劔ソフィアもナメプしなければワンチャンあった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a43-98rZ):2024/01/30(火) 09:30:46.30 ID:L8tMNam40.net
8時の私の書き込みからここまで
ID違うけど全部糞虫君だよね?
別人だったらスマンけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98f-obRn):2024/01/30(火) 09:47:26.66 ID:BgDwcoHx0.net
魔法習いに来て、先生は無いなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91e9-icwS):2024/01/30(火) 09:52:14.65 ID:1aJJcKft0.net
これって魔族の方が侵略受けてる側なんだっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5WLs):2024/01/30(火) 10:02:20.74 ID:0zpvf1ED0.net
>>877
日本地図でいうと東北を制した魔族が侵攻してきて
関東・東海あたりを領するなんちゃら帝国と
甲信越・北陸あたりを領するなんたら王国が
それぞれ勇者を得て共同反攻作戦に転じたみたいな感じだった筈

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec6-FGoZ):2024/01/30(火) 10:07:23.28 ID:cDJe2u8p0.net
>>877
ステラ砦はヒューマンが作ったもんだが魔族にとられてた
「奪還したい」だしね

魔族のほうが少数で長年不遇だったがここしばらく押してきてた
2期の勇者召喚のとき王様あたり言ってたかな?
「女神に見捨てられたかと思っていた」
戦争となったら女神の加護に頼るのがヒューマンのスタンダード
男勇者がやってたように女神に願う
ヒューマン同士の戦争でもね どちらか一方だけに加護がかかる
それがしばらくは女神がいっさい反応してなかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71df-gLs8):2024/01/30(火) 10:15:04.24 ID:+pivOFzo0.net
アニメだと説明端折りすぎじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:18:30.69 ID:nEa+9rSo0.net
澪さんの喋り方は素なのかね
若によく思われようと行儀良く、という訳でもなく誰に対しても同じだし素なのかな
正気じゃなかった頃は本当なんというか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:23:18.92 ID:6fb7JCSn0.net
EDは歌もアニメも良いと思うがMy Factorの意味が分からない
私の要因?なぜそこで英語使う必要ある?
買うかどうか迷うが女性ボーカルなら間違いなく買ってた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:35:51.35 ID:fDnsLUMw0.net
やっぱ自演だよなJP君
ちなみ原作本スレもこんな感じw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:11:15.69 ID:M+woNT0D0.net
うざいよなまじ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:35:02.48 ID:L8tMNam40.net
ここって糞虫君除くと平日20レス位しかないのでは?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:07:55.47 ID:XnQVre9/0.net
二人の勇者は何のために出てきたんだ
全然話に絡まない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:18:28.01 ID:8kwtwfUI0.net
勇者はよくいる無能枠
男勇者が被害者増やしていくのを催眠エロゲと思って楽しむしかない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:20:37.61 ID:+pivOFzo0.net
ざまぁされないのになんでこんなキャラ出したんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:25:52.36 ID:1JtbTnCP0.net
原作者が女神転生好きだからロウヒーローカオスヒーロー出したかったんだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:28:53.02 ID:8kwtwfUI0.net
ちなみにトモキの魅了が解けた時プライドやら高い女は人格壊れたり自死する
興奮する設定

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:34:48.32 ID:+6mBT/tF0.net
もうええってトモキ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-5WLs):2024/01/30(火) 13:48:42.26 ID:0zpvf1ED0.net
>>889
デジタルデビル物語とかまたやけに古いな…ナカジマとユミコが出てくるファミコンのやつだろ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd0a-zNw+):2024/01/30(火) 13:50:15.63 ID:7kW1tahad.net
響は知らんけどトモキくんはイキって最期にはひどい目にあうんじゃない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 13:52:48.39 ID:DLrDi13V0.net
それが君の響

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-7S5Y):2024/01/30(火) 13:54:10.22 ID:dnedbh+c0.net
糞虫くんが語りまくりそうな話題をw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 14:21:12.27 ID:DLrDi13V0.net
イングランド弓兵の生涯みたいなアニメにしてほしかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 14:30:11.69 ID:Tr/+LcWKH.net
>>862
あれ書籍化前のダイジェストの最初で既に月読様が
「能力を無理矢理突っ込まれてるがあれは人に与えるような物じゃない」
って触れてるから後付けじゃなくて最初から考えてたと思うよ

>>874
ばっさりカットされた部分で割と主人公は特殊な訓練受けてる方で
「殺気」自体に反応出来る素養が元々有ったから多分無理

>>877
侵略というか迫害やね
ヒューマン至上主義で他の種族は徹底的に弾圧
魔族は極寒の蝦夷地方にエマ達オークは九州側の地の果てまで追いやられてた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-7S5Y):2024/01/30(火) 14:31:51.20 ID:dnedbh+c0.net
マジで糞虫くん召喚された

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64c-rj9n):2024/01/30(火) 14:47:35.04 ID:FQemfTVR0.net
>>892
もうちょっとあとの派生なんじゃないの
小説版の主人公の偽名がクズノハ・ライドウ
それまんまゲームキャラらしい
コミックからは変更してマコト・クズノハ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-BcCn):2024/01/30(火) 14:52:47.28 ID:xiZSgMuz0.net
鬼頭明里は良いな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3547-XzIn):2024/01/30(火) 15:30:05.77 ID:GyW3bzTx0.net
教員採用とか進化の実二期みたいで不安なんだがw
今のところ面白いけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 15:39:04.50 ID:Tr/+LcWKH.net
昨日四話で今クールの残り8話
その間で>>836に出てる分はこなす訳だからそれ以外の話の要素はそんな無いよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-TCHO):2024/01/30(火) 16:11:52.78 ID:M+woNT0D0.net
ツダケンの「ひからびろ!」のとこ精気吸い取られててわろた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53a-8M5m):2024/01/30(火) 16:15:36.33 ID:4+SNVRQD0.net
トモキが響に魅力かけてエロ展開したら褒めるけどただの無能なんだろうなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-7S5Y):2024/01/30(火) 16:21:46.42 ID:dnedbh+c0.net
識はきっとクールな参謀キャラ
そんなふうに思っていたころが俺にもありました

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6501-3cDu):2024/01/30(火) 16:38:25.02 ID:4BV3zv0n0.net
>>900
良いよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-dKQ1):2024/01/30(火) 17:36:34.31 ID:1XrMWAXea.net
参謀は巴かな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:14:04.71 ID:rg293wq60.net
1期は話見えなくてもアクションだけ見てれば楽しかったからな
やっぱ最初から丁寧に掘り下げて作るべきだった
何が何やらだわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:17:59.72 ID:H7AkclIi0.net
やる気というか、手続き違いで教師で通るなら特待生枠で生徒でも通りそうなもんだが
なんでそのまま教師でいいやと思ったのか主人公が分らん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:41:16.65 ID:kHL0nVnx0.net
真の目的って両親の足跡を辿るってやつだっけか
正直ほったらかし感は強いが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:41:49.37 ID:Gih4lgF20.net
何だか知らんキャラが2話連続出てきた後の通常?回
てな感じで見たわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:54:46.38 ID:X/WiwZ/z0.net
コップ一杯分の魔力しか使えない状況で試験がアレだと
一般の魔法使いは米粒1個分位かよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:12:04.53 ID:iPN4+FEa0.net
巴と澪はなんで別行動なんだっけ?
ヒロインが一緒にいないと寂しい絵面なんだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:25:05.66 ID:M+woNT0D0.net
蜘蛛は料理の修行

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:43:10.40 ID:V3E6IjO+0.net
織はこの世界の常識を真に教える仕事もあるから同行者としては適任者なんだろうな
元々武闘派だろうし巴と澪がいない方が伸び伸び出来るだろう
面白みには欠けるかもしれんが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:45:28.88 ID:YBBxPURi0.net
>>820
この話はむしろ理不尽に立ち向かう生徒らに共感する話では?
必死に努力して技身に付けでも真は名前すらろくに覚えようとしない。
最後敵対してたのに変異体になった生徒を必死に救おうとしてる彼らと、直せるのに面倒でメリットないからと始末し、奇跡的に人格が戻り勇者の盾にでもなろうとしてるのを無慈悲に殺す
ヒューマンやめていくのがよい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:52:04.54 ID:V3E6IjO+0.net
井澤詩織が普通の女性キャラ演じるの久々に見た
いつも性格とか話し方とか癖のあるキャラばかりなのに
とあるの心理定規みたいだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:58:03.98 ID:CPOdAt720.net
>>913
なんか織が巴や澪の真似してる感じで嫌だ
いくら真似しても絵面悪い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:06:46.20 ID:4BV3zv0n0.net
識は女だったらよかったよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:08:56.74 ID:Tr/+LcWKH.net
>>910
この時点だと特に明確な目的ってもんは無くて物を売る為にまず商人設定をして
流れで国家間のしがらみが無い学園都市でやるってだけ
世界にも馴染んできたからこの機会に色々学園都市で調べようって感じ

>>913
アニメだと意味判らんけど亜空には海が無いから港町付近で情報を仕入れて欲しいていうのと
主人公は回復が出来ないんで一応元ヒューマンで回復系が得意な識が一緒の方がええやろってのが有る

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:10:10.39 ID:b5+Z4KCs0.net
4話良かったわ
ED歌ってる人は声優さん?本編にも出てたみたいだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:13:53.88 ID:XnQVre9/0.net
ヒロインは豚さんじゃ無かったのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:21:36.39 ID:9jkme/6pM.net
エマさんいいよね…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:23:09.94 ID:Tr/+LcWKH.net
>>909
アニメだと即受付行ってるけど元は
「いやあんたが生徒で教わるとかの方が異常だから」みたいなんがそこそこ有るのと
家族を救ってくれた真をレンブラントは全面的に支援しててそれを真も物凄く感謝してるのが有って
一期と時間空いてるせいで「レンブラントさんの推薦だから」っていうのがあんま響かないのは確か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:23:33.79 ID:DLrDi13V0.net
ビクトリアのエマさんかエゥーゴのエマさんか それが問題だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:27:47.17 ID:g53A8zip0.net
フローラルの良い香り

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:31:58.50 ID:dnedbh+c0.net
世界が、ほんの少し優しければ

ヒロイン 巴&澪
参謀 識

になって、キャッキャウフフのお気楽若様漫遊記になっていたかもしれない

でも、そうはならなかった
ならなかったんだよ、真

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:32:19.55 ID:V3E6IjO+0.net
エマさんは巴と澪を前にしても毅然とした態度を取れる胆力の持ち主
戦闘力もありそうだし亜空の陰の実力者だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:34:31.96 ID:IpHNsF/w0.net
エマさんは亜空でも巴、澪、識の次くらいの実力者の上なんか自力でしらんうちに強くなってるのが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:39:47.97 ID:ix2Y82cV0.net
>>919
ツダケンはオネェ役も得意やで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:54:57.25 ID:1OMayqIid.net
>>898
夜中というか明け方まで5ちゃんねる書きこんで(笑)
昼過ぎに起きてくるみたいだからな
良いご身分だよ
誰かカチャカチャターンのAA貼ってくれw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 21:07:45.28 ID:NDc73xkY0.net
テンポ悪いな
1期の半分くらいのスピードに感じる
2クールあるから尺もてあましてんじゃないのこれ
退屈で眠くなるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa9-G3D5):2024/01/30(火) 21:08:28.40 ID:JCa9UMur0.net
50回以上レスしてるやついるけど何だこのスレ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9cd-9npH):2024/01/30(火) 21:12:22.60 ID:u4F/H42A0.net
>>932
えー、かなり端折られてるんやが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 21:13:06.53 ID:Tr/+LcWKH.net
>>929
エマが教えた魔法を真が研鑽を重ねて改良してるんだけど
それを参考にしてエマ達も魔法を進化させてるらしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a5c-mgJP):2024/01/30(火) 21:25:25.82 ID:wh+xMnTW0.net
盾の勇者3期の円盤1巻の売り上げ
BD591枚、DVD95枚、計686枚

これで4期出来るんだから今や円盤の売り上げ何て飾りよね
海外で人気の「月が導く異世界道中」も3期ありそう
個人的には「六畳間の侵略者!?」と「異世界のんびり農家」の2期が見たい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d3-7S5Y):2024/01/30(火) 21:30:05.87 ID:jvgP9lUf0.net
>>933
アニメ板で初見勢に執拗に原作知識をひけらかして
マウントしてるつもりの基地害
通称糞虫くん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-5eDQ):2024/01/30(火) 21:31:47.05 ID:DLrDi13V0.net
六畳間の侵略者はまだ健速先生かいてるんだろうか 名作だったかにしのとかでエロゲから脚抜けしてあんな過去編以外駄作かいてるのはほんとしょうもないが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a663-7cac):2024/01/30(火) 21:33:21.92 ID:oZOY/URA0.net
盾はゲーム・パチも展開しているし原作も売れてるからな。
売上のメインだった円盤が1要素に格下げになった感じだな。
当たったときの収益はいまだに円盤が大きいだろうね飾りはちょっと言い過ぎ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9cd-9npH):2024/01/30(火) 21:33:43.56 ID:u4F/H42A0.net
>>936
なんでこんなのが続いてんだ?って作品は大抵中華で大人気だったりするな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a663-7cac):2024/01/30(火) 21:35:23.12 ID:oZOY/URA0.net
bilibiliのサイトを見に行けば分かるが月導はランキング圏外

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a4-KOx/):2024/01/30(火) 21:35:32.13 ID:4oUffsuY0.net
主人公サイドになってもつまらないな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa9-G3D5):2024/01/30(火) 21:40:32.07 ID:JCa9UMur0.net
>>937
迷惑なネタバレ野郎で草

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 21:45:03.06 ID:Tr/+LcWKH.net
ツキミチは初回放送後二時間くらいで字幕付きの動画が海外サイトに上がる程度には人気有る
そんな事する熱心なファンが居るんだって逆に驚いたけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa9-G3D5):2024/01/30(火) 21:58:35.58 ID:JCa9UMur0.net
まあひとつのスレに50回以上書いてる熱心なファンいるくらいだし
荒らし以外で初めて見たわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91de-9Noo):2024/01/30(火) 22:06:51.71 ID:ZLNmOjEl0.net
英語圏redditだと18位とかかな
この下
https://pbs.twimg.com/media/GExdlmcXQAEf-Ll.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f9-5smM):2024/01/30(火) 22:10:07.27 ID:RDjU6sV90.net
エマさんはヒロイン力(ちから)で背景に華を咲かせることが出来る、澪も出来る
巴は無理

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 22:13:26.85 ID:Tr/+LcWKH.net
まあ識ですら咲くからな花

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-0xIQ):2024/01/30(火) 22:32:27.00 ID:H7AkclIi0.net
二期も順調に迷走感でてきてるが、二回目のゲームの方はどうなるのか
てっきりアニメと同時スタートぐらいかと思ったが違うんかこれ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edae-SoCo):2024/01/30(火) 22:59:02.18 ID:CPOdAt720.net
エマさんも従者にして人間化させたらいいのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 23:58:38.66 ID:Al/TIRvz0.net
花はこれだね

「ヒロインの心得」
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1711305503945502905

まず会えなさそうな後輩ちゃんもヒロイン格でいいのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 00:10:19.99 ID:oXp+4nAS0.net
エマさん小型化して手乗りマスコット要員化もいいかもねエマぽん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 00:28:10.39 ID:OdC7G4Ap0.net
>>950
真(まこと)の魔力量が“女神”クラスにアップしていて識(しき)と契約するのに苦労してなかったっけ?
従者の契約するのにエマさんの魔力が足りないし真(まこと)の魔力が膨大過ぎるんじゃ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 00:39:24.27 ID:15Mq+m2wd.net
この作品にネタバレを厭うほどの展開があったか?
良くも悪くもこの後も手勢を増やしながら漫然と続くだけでは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:36:13.07 ID:97xRVwYP0.net
なんかよくわからん展開だとおもってたら
1期の裏話やってたのかよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:36:43.79 ID:OUkYlmq00.net
エマさんのレバー加熱しろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:38:39.90 ID:oAnETZ590.net
エマさんの子宮をスライスしてくっちまう系男子は今期多いな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 01:46:56.06 ID:rk7vUbKDd.net
>>954
それってあなたの感想ですよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 02:04:26.10 ID:T2v8fibd0.net
一期みなおさんとわからんぞ
さっさと円盤買ってこい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 03:31:31.00 ID:MSPW+QsB0.net
MBSで観た
青玉3つにしときゃラクだったのにな……と

>>917
井澤詩織は無職転生のミニトーナ、迷宮ハーレムのセリーか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 03:39:13.55 ID:T2v8fibd0.net
それにしても
他のメンバーの失格理由を全カットにしちゃったな
尺がたりなかったか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-+np5):2024/01/31(水) 04:37:20.78 ID:37eGBSTiH.net
尺が有るんだからカットするのは当然で仕方ないんだけど
この監督はどうも無駄な改変入れてくるのは気になる
お前のオリジナリティとか全く求めて無いんだよっていう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e4d-uXtb):2024/01/31(水) 06:46:21.86 ID:EhQ4dpNd0.net
遠距離攻撃しか受け付けない玉ってそんな曖昧なのどうやって作るねん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-5eDQ):2024/01/31(水) 06:50:45.18 ID:XV3P7m8u0.net
ゲームだとよくあるやつじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2a-IHfd):2024/01/31(水) 07:57:43.09 ID:8qcpnkUS0.net
>>962
「無駄な改変」って具体的には?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 10:31:29.63 ID:MSPW+QsB0.net
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』第五夜WEB版予告映像
https://youtu.be/fB5bjaf2djA

デカァァァァイ!説明不要!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-mqlT):2024/01/31(水) 12:05:10.69 ID:rk7vUbKDd.net
やっと2部が本格的に動き出す感じか
新キャラも沢山出そうだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a43-98rZ):2024/01/31(水) 12:23:10.82 ID:ANwf/tDA0.net
>>945
あの人原作やコミカライズよく読んでるけど基本アンチだよ
初心者にマウント取りたい為だけにスレに降臨してる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 12:55:54.86 ID:c0FfHciO0.net
みおがシオンみたいになったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:45:16.22 ID:b4xRvQ+U0.net
原作があれだからいい脚本が付かないとダメなんじゃないか
意味不明なカットが多過ぎる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:43:59.49 ID:EG1cs76D0.net
無いみたいだから次のスレ立てようか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71a5-zNw+):2024/01/31(水) 16:48:13.06 ID:EG1cs76D0.net
月が導く異世界道中 第二幕 12歩目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706687239/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 656d-Apha):2024/01/31(水) 18:45:51.83 ID:ZWQ9fqHv0.net
>>972
立ておつ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:58:26.83 ID:6P6Am/dZ0.net
立乙
真を動かそうとするとかなり話進めて学園イベぐらいまで動かないし
それまでは変態がでて説明回がありそうなくらいか?生徒中心回も何度かやるのかね?
本人軽い気持ちの仲裁?からの「また何かやっちゃいました?」と恨み買うけど、全然真まで届かないから実害なく話にもならんし
生徒じゃない真には学園イベも直接関係なく商人関係でボロクソ言われるのはアニメなるのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:00:21.18 ID:8qcpnkUS0.net
>>970
アレだと言いつつラノベを読んでるのかw
暇人なんだなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:07:03.11 ID:c0FfHciO0.net
勇者回挟んでるから今回の面白く思える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:20:51.55 ID:wVjFNQdt0.net
真メイン回なだけで凄い安心するわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:24:21.79 ID:wVjFNQdt0.net
次回予告のルリア可愛い
中の人の元A応Pの広瀬ゆうきも頑張って欲しいな...て今青二に居るの知らなかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:25:39.59 ID:OdC7G4Ap0.net
>>950
契約の儀
5 : 5 盟約
7 : 3 親子
8 : 2 支配 (アニメ1話B 真 : 巴・2話 真 : 澪・アニメ10話 真 : 識)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:56:07.69 ID:bl7HIr2F0.net
原作そのままなぞる場合、真中心のバトルで盛り上がれるところまで進めるなら
1期と比較にならんレベルでダイジェスト構成になりそうだから
アニオリENDで終わらすんじゃないかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:59:56.24 ID:37eGBSTiH.net
>>966
巴と澪やって授業のこの部分だと話がぶっ飛んでるんだけどホンマに大丈夫なんかコレ
PVに入れた部分予告ではやらないとか普通しないと思うんだが

>>971-972
乙乙

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:39:44.54 ID:9Vwr8Jg+0.net
イキリ勇者がきつすぎて草
一期の方が面白かったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:47:47.16 ID:T2v8fibd0.net
10:0 糧

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:47:51.42 ID:bl7HIr2F0.net
おじいちゃん、勇者パートはもう終わったでしょ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:51:38.83 ID:xIIqFuNAH.net
と思うじゃん?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:53:44.43 ID:8JgfwGr50.net
はよセクハラ回

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:55:11.15 ID:JFLqS08B0.net
2馬鹿勇者も魔法学院に入学して来たりしてな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:13:56.50 ID:PRnEgMiE0.net
やたら文句言いが居るけど、今話題のセクシー田中さんの剣と比べたら全然許容範囲ですな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:19:51.21 ID:ZhZuWjJ80.net
次スレもう落ちなくなったよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:38:03.06 ID:sIbTCR1K0.net
あの3人はどうやって家来にしたの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:58:06.59 ID:Zwngbw4G0.net
>>972
オッツガルド

>>978
おぼえがない声優さんだったがこれでおぼえるかも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:21:08.94 ID:2fLC1AXO0.net
>>990
巴と澪と識?
アニメ1期見たら分かる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:21:40.17 ID:rdlDeeFK0.net
【朗報】若様、手加減を覚える

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:22:01.56 ID:rdlDeeFK0.net
若様に蹴られた忍者は死んだろうな…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:28:10.05 ID:41Hs3AvG0.net
>>993,994
おんたま
https://x.com/KotoraEX/status/1752134354946679123

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:34:02.02 ID:ztfVXLpr0.net
>>991
はなまるぴっぴはよいこだけのPV見てみ
デカくて黒くてムチムチなのが広瀬だから(あと踊りのキレも良い)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:34:33.16 ID:uLi4IK2j0.net
原作:あずみ圭(アルファポリス刊)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:34:55.32 ID:uLi4IK2j0.net
原作イラスト:マツモトミツアキ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:35:09.12 ID:uLi4IK2j0.net
漫画:木野コトラ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:35:30.41 ID:uLi4IK2j0.net
次スレ
月が導く異世界道中 第二幕 12歩目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706687239/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200