2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異修羅 2修羅

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a0-NFVU):2024/01/17(水) 01:36:46.63 ID:8x11++tB0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください
全員が最強。全員が英雄。 一人だけが、勇者。
===============================================================
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2024年1月3日(水)からTVアニメ放送・配信開始!
TOKYO MX:1月3日(水) 23:00〜      BS日テレ:1月3日(水) 24:00〜
サンテレビ、KBS 京都:1月3日(水) 25:00〜 メ〜テレ:1月4日(木) 26:15〜
HTB 北海道テレビ、テレビ静岡:1月3日(水) 25:55〜(テレビ静岡初回のみ26:05〜)
RKB毎日放送:1月3日(水) 27:00〜  テレビ新広島:1月10日(水) 26:00〜(初回のみ1 話、2 話連続放送)
ミヤギテレビ:1月3日(水) 25:59〜  テレビ新潟:1月10日(水) 26:59〜(初回のみ1 話、2 話連続放送)
チューリップテレビ:1月4日(木) 26:26〜(初回のみ25:56〜)
長崎放送:1月4日(木) 25:55〜(初回のみ25:40〜)  福井テレビ:1月6日(土) 25:15〜
琉球放送:1月8日(月) 26:19〜(初回のみ25:44〜) 山陰放送:1月8日(月) 26:00〜
IBC 岩手放送:1月10日(水) 26:28〜  テレビ山梨:1月10日(水) 27:00〜
あいテレビ:1月10日(水) 25:30〜 南日本放送:1月11日(木) 26:05〜 テレビユー山形:1月13日(土) 25:58〜
AT-X:1月5日(金) 22:30〜 <リピート放送>1/9(火) 10:30〜 1/11(木) 16:30〜
2024年1月3日(水)からディズニープラスで世界見放題独占配信開始!
ディズニープラス:1月3日(水) 23:00〜
YouTube(KADOKAWA Anime Channel):1月10日(水) 23:00〜
ABEMA:1月10日(水) 23:00〜
●関連URL
公式サイト:https://ishura-anime.com/
公式X:https://twitter.com/ishura_anime
●前スレ
異修羅 1英雄
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703790001/
おいこら VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a0-NFVU):2024/01/17(水) 01:37:47.44 ID:8x11++tB0.net
●スタッフ
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)
原作イラスト:クレタ、総監督:高橋丈夫、監督:小川優樹
助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜
シリーズ構成・脚本:猪原健太、キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂
モンスターデザイン:反田誠二、飯島弘也、メカデザイン:鈴木勘太
ワールドデザイン:福島達也、美術設定:須江信人、多田周平、背景美術:草薙
美術監督:小倉一男、畠山佑貴、色彩設計:歌川律子、撮影:サンジゲン
撮影監督:井上麻梨、編集:丹 彩子、新沼奈美、音楽:得田真裕
音楽制作:KADOKAWA、音響監督:濱野高年、音響効果:中島勝大、音響制作:マジックカプセル
CGアニメーション制作:サンジゲン、アニメーション制作:パッショーネ、製作:異修羅製作委員会

●キャスト
柳の剣のソウジロウ:梶 裕貴、遠い鉤爪のユノ:上田麗奈
星馳せアルス:福山 潤、静寂なるハルゲント:大塚明夫
警めのタレン:朴 璐美、鵲のダカイ:保志総一朗
夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎、晴天のカーテ:雨宮 天
世界詞のキア:悠木 碧、赤い紙箋のエレア:能登麻美子
濫回凌轢ニヒロ:高橋李依、音斬りシャルク:山寺宏一
鎹のヒドウ:岡本信彦、速き墨ジェルキ:子安武人
月嵐のラナ:花守ゆみり、海たるヒグアレ:杉田智和
通り禍のクゼ:三木眞一郎、静かに歌うナスティーク:堀江由衣

●オープニング&エンディング
【OP】「修羅に堕として」sajou no hana
【ED】「白花」鈴木このみ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a0-NFVU):2024/01/17(水) 01:39:57.78 ID:8x11++tB0.net
スレッドナンバーを変更しました

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-E/3A):2024/01/17(水) 12:39:26.05 ID:oOtPaPDDp.net
話の内容がわけわからんので
俺はもう諦めた

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a543-l2AN):2024/01/17(水) 12:41:18.81 ID:J5t0sA5B0.net
バカだからしゃーない。ばいばーい!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a8-+owQ):2024/01/17(水) 16:36:37.47 ID:HeRe0Ul+0.net
話の大筋はまあ設定を見てれば分からんでもないが
キャラ同士の会話が当人たちだけに分かるって
内容であえて描いてる感じだからな
視聴者から見ると何の話をしてるんだって事になるわな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 22:51:12.86 ID:BggbyIYCd.net
>>6
そう言うスタイルのが「考察系」と言う連中が喜ぶ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:27:54.22 ID:tKQMeOaM0.net
これは1話に二人勇者の候補を紹介するって感じなんかな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:29:01.27 ID:Z63WhVJp0.net
魔王を倒したのが誰か分からないのに死んだ事実はどうやって確認したんだろう?
魔族側から降伏でも来たのかな?この辺の謎がいつ頃解かれるのか気になる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:51:15.03 ID:JoEFicoPd.net
魔王の能力、スキルが消えたから死亡認定

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-xOiT):2024/01/18(木) 04:04:36.71 ID:TIw0zsYid.net
>>6
視聴者向けの説明的セリフを吐かない自然な会話に努めるというよりは、ファルシのルシが…という類いに思えるが

いずれにせよ人物紹介ばかりではな
肝心の対決が始まる頃にはさっぱり記憶から抜け落ちていそう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21df-0zjl):2024/01/18(木) 05:05:58.06 ID:z/K1gQ2a0.net
期待を裏切られ続けて今ではクソアニメとして期待してる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-Vt0a):2024/01/18(木) 05:54:37.86 ID:l9iixEGq0.net
本筋はちゃんと動いてるしキャラ間の話もちゃんと繋がってるんだけどな
視聴者が本筋=試合って捉えちゃってるから話が進んでないように感じるんだろうね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-/YAw):2024/01/18(木) 06:02:04.92 ID:VHFXp8DJ0.net
本筋ってなに?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fed6-OXeg):2024/01/18(木) 06:18:02.12 ID:UKk3e2yp0.net
皆が3話見てる時にyoutubeで2話を見る周回遅れが悔しい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4600-urST):2024/01/18(木) 07:43:21.56 ID:qmVjcCr50.net
>>14
アニメ分で言うならリチアの独立戦争
3話の前半で工作員を云々とかはめちゃくちゃ本筋の話よ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-/YAw):2024/01/18(木) 08:25:09.73 ID:VHFXp8DJ0.net
>>16
なんで視聴者がよく紹介されてもいない地方が独立するかしないかなんてことに感情移入する必要があるの?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-/YAw):2024/01/18(木) 08:29:57.34 ID:VHFXp8DJ0.net
997 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6c-LTTi)[] 投稿日:2024/01/18(木) 08:17:55.65 ID:NANrEoK+0
キャラがいっぱい出ない異修羅とか米抜きのおにぎりみたいなもんだろ

後味悪い米ばっかだからないほうがよくない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-/YAw):2024/01/18(木) 08:32:30.28 ID:VHFXp8DJ0.net
998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feff-btfs)[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 08:25:31.38 ID:xORQoDH60 [2/2]
1話ごとにメインは2人か3人、立ち位置も東京側か独立宣言した大阪側かの二択
この程度の人数と勢力で分からないって普段どんなアニメ見てんだよ
転スラで初めて鬼人勢出てきた時に「覚えられない」って発狂してそう
よう実も一期で脳味噌パンクしてそう


ほなら作者の説明のしかたがずばぬけて悪いんやろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-E/3A):2024/01/18(木) 08:41:48.31 ID:viJCU6fXp.net
たくさん死人が出てるだけで
何が起こってんのかさっぱり意味不明

話ごとに主人公違うので
エピソードを積み重ねる面白さが
全くないのよね
我々は一体何を見せられてんのか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feff-btfs):2024/01/18(木) 08:42:57.83 ID:xORQoDH60.net
>>17
おまえFateの1話2話でランサーとアーチャーが戦ってるの見て「なんの背景も説明されてないキャラの戦闘を見せられても感情移入できない」って叩いたか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:46:59.97 ID:viJCU6fXp.net
3話観て面白くないアニメは
やっぱり切っていいと思うわ。

他にチェックすべきアニメは多いし、
時間がもったいない。

視聴者無視した作品は
この先の伸びしろは無さそう。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:47:18.98 ID:xqUNWswA0.net
それで原作小説のキャラ紹介パートは面白いの?
読む価値ある?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:48:45.49 ID:I1FMD/4v0.net
>>23
スレチだよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:49:37.60 ID:glGYva5n0.net
これで話についていけない(全て理解出来なくても構わない)なら
3話で切った方がいいだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:56:47.81 ID:LEyQouIDH.net
「誰に感情移入しても自由です!あなたの推しキャラを見つけよう!」みたいのって受け入られづらいんだな
制作側がこれが主人公!これが敵!ってお膳立てしてやらないと話が理解出来ない奴が増えた

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:13:08.19 ID:B2cj5s+A0.net
ABEMAで見てたけどコメント欄も大不評
序盤から余計なもん多過ぎてどっちだけになっちゃってる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:29:41.43 ID:0z35nhrK0.net
最初の柳生と女の子を動かしながら色んなキャラが出てくるならわかり易いんだけどね
次の週には場面もキャラもガラッと変わるから
ん?ってなる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:38:23.23 ID:4ZA0mj3y0.net
アニメ視聴者が意味分からんと呟いて原作読者が発狂するというのを繰り返す地獄のようなスレ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:46:02.01 ID:YgE1hVWPd.net
3話何故か録画されてなかったから見られなかったのだが2話から話進んだ?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:53:23.97 ID:oFp0Fzu40.net
特にウェブ版からの原作ファンはキャラ紹介パートを多人数もので一番美味しいところくらいに思ってるやつも少なくないので無駄だぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 10:07:01.98 ID:TuCtFUcs0.net
死亡フラグ凄えなレグネジィ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31bb-CdjJ):2024/01/18(木) 10:20:44.95 ID:ZpEd3wio0.net
アベマで1話が無くなってるんだけど、どういうこと??

https://abema.tv/video/episode/25-255_s1_p2

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 10:35:05.07 ID:Yh8X8i5N0.net
ほんとだなくなってる
見逃し配信という扱いだから1週間くらいで消えるのかも
YouTubeのほうは期間限定と書いてある

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 10:39:34.16 ID:kkJahYIk0.net
ようは黄都?と今回でたリチアって国がこれから戦争しますよってことやろ?キービジュ見る限り浮浪者の柳生と上田は黄都側に付いて明夫とか子安とか来週出るミキシンも黄都、山寺と杉田はリチア側の傭兵?お互いの国の戦力紹介しあってるだけの簡単な話やん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 10:40:45.35 ID:viJCU6fXp.net
>>26
その昔、マヨイガとかいう
キャラがたくさん出るだけのクソアニメがあってだな。
誰に感情移入する暇も無く
ただキャラが死ぬだけのクソアニメが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 10:57:23.60 ID:glGYva5n0.net
>>33 >>34
見放題配信はディズニー+独占
abemaとyoutube(KADOKAWA)は1週遅れ7日間限定の配信

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:04:53.88 ID:2XfnSU5I0.net
こういう構成の作品はそもそも週一アニメに向いてないんじゃ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:05:44.24 ID:YgE1hVWPd.net
>>36
しかもWOWOW限定先行放送とかやってたな
ただ当時は先行放送専用スレみたいのが別に立って住み分けされてたなー

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:15:50.42 ID:THcE9PKr0.net
前スレで何が何だかわからないって書いたらめっちゃキレられて笑った
だって1話で強かった少年と逆恨みしてる少女が活躍すると思ったら2話から出なくて弱そうなおっさんと喋る人外の話になったんだもん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:19:22.28 ID:viJCU6fXp.net
主人公どこ行った
というか主人公誰?

一話目の生き残った女は?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:24:28.55 ID:glGYva5n0.net
>>40
2話のナレーション+冒頭3分で
(ああ1話の続きはしばらくお預けで、2話は違うキャラの違う話なのか)
と気づけよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:28:12.24 ID:xORQoDH60.net
>>40
お前みたいなのが羽虫のように湧いてくるからな
お前でちょうど我慢の限界を迎えたんだスマンな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:28:53.15 ID:I1FMD/4v0.net
>>40
とりま、ここまで一話ごとに主人公が変わってその主人公ごとのエピソードが描かれてる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:29:57.15 ID:I1FMD/4v0.net
>>41
お前は無理そう、スレもろくに読んで無さそうだし脱落してください
考える脳を持たない人間は猿同等なので

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:29:58.56 ID:bPa0x4/K0.net
しかし本当に期待ハズレ
原作は知らんがアニメの出来は悪い
まともなの作画だけや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:31:24.95 ID:I1FMD/4v0.net
(ササクッテロラ Spd1-E/3A)
ID:viJCU6fXp

糖質のキチガイ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:35:12.66 ID:+kONow7j0.net
延々キャラ紹介してるだけと言えばそうだし
それを楽しむかどうかってのもあるが
最近の人ってキャラの感情を読み取ってるだけで内容を理解してるわけじゃないってマジのマジだったんかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:35:57.56 ID:xORQoDH60.net
倍速フリーレンガイジみたいなのがワラワラいて震えるわよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 11:45:32.44 ID:4svrNigTH.net
3話でいうと話進めつつ前2話で登場したキャラと対になるキャラの紹介です、ってきちんとした構成だからこれで訳分からないと言われると頭抱えるしかないんだよな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:03:17.02 ID:h/gxymCX0.net
Aパートで出て来た工作員?の文章点字だったがBパートのお姫様点字打ってなかったか....?おいおいもしかして雨宮天のキャラ死ぬ...?伏線だったらキツイんだけど。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:04:35.28 ID:LQtPGVgb0.net
すげーつまらなかった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:06:21.62 ID:h/gxymCX0.net
ひぐらし恋愛フロップス同様パッショーネお得意の伏線散りばめる感じだったらちゃんと見ないとだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:07:08.86 ID:NANrEoK+0.net
たまにめちゃくちゃ理解力ある初見おるな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:10:45.72 ID:xORQoDH60.net
なにが理解できないのかも理解してないようなガイジが単発で書き捨ててくばかりだから天才に見える

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:11:00.41 ID:h/gxymCX0.net
>>54
ひぐらしからハマったパッショーネファンやで、1話で3話の青髪のキャラ紛れ込んでるの見つけてからこのアニメは考察アニメだと判断

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:15:26.03 ID:XoJZQdhD0.net
そこそこ前のバッカーノも1話わけわからんから段々わかってきてまた1話に戻るパターンを地味に期待

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:20:06.59 ID:h/gxymCX0.net
画像の貼り方分からんから貼れないが1話でイラストっぽくなってる所で街人がぶっ飛ばされてる中青髪のキャラが逃げてて、今回3話でそれがレンズ盗んでたって事か、盗んだせいでゴーレム起動したならユノと戦う事になる可能性ある?負けそうだけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:25:22.11 ID:xORQoDH60.net
ナガンでゴーレム倒しまくってた謎の人物がもう1人いたのは1話ラストでソウジロウが言及してるし
それが今回ダカイなのが判明しただけなんよな
>>58みたいな1シーン1シーンねっちょり見てくれる天才じゃなくても分かるように作られてるはずなんやが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:27:57.20 ID:YgE1hVWPd.net
>>49
>倍速フリーレン
フリーレンが倍速で動いてるみたい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:33:23.44 ID:h/gxymCX0.net
ソウジロウとユノが黄都に向かうなら3話のリチアと敵対するって事だろうから、ユノVS青髪のダカイがあると予想

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:35:20.11 ID:h/gxymCX0.net
後は天使の話してた繋がりでお姫様+レグネジーと3話Cパートのおっさんの戦いか絡みはありそうだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:36:18.42 ID:NANrEoK+0.net
口悪い原作既読者もおるな 不言のメルユグレ様の伝承を思い出したまえよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:42:12.41 ID:xORQoDH60.net
>>63
そら最初は黙ってたが
分からん理解できんと延々叩いて挙句に俺が理解できないのは作り手のせいと評論家ぶり始めたら黙ってサンドバッグになるのも我慢の限界だわ
薬屋やフリーレンや月導やよう実は俺が言わなくても誰かが言ってくれるから黙ってられたが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:46:44.29 ID:viJCU6fXp.net
視聴者が考察する前に切られる番組構成

原作未読者には面白さがわかるまでの
ハードルが高い

3話まで我慢して頑張ったが
俺にはもう無理

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:49:13.12 ID:viJCU6fXp.net
これにエロいシーンの一つでもあれば
来週も観るかってなるんだが

バトルシーンだけかよっていう

バトルモノは男作家のオナニー見せられてるみたいでもうええわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:52:36.99 ID:NANrEoK+0.net
ニヒロちゃんとエレア先生の活躍を待たずにその判断を下すのは勿体ない気はするがまあそれも致し方なしではあるな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 12:56:52.03 ID:viJCU6fXp.net
アニメ1話目の重要性ってのはあるだろ
途中から視聴者は増えないので
見せ場なりインパクトのあるのを
1話目に持ってこないと視聴者は減る

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:20:40.12 ID:BV5x65Fq0.net
1話見逃した

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:20:41.82 ID:NANrEoK+0.net
ケヒャヒャーッ!!評論家サマの意見は参考になりますネェーーッッ!!!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:27:22.01 ID:viJCU6fXp.net
話の中心になる人物が物語を進めてるわけではないので
ふわふわして地に足が着いてないんだわ

Re Creatersってちゃんと作ってたんだなと再認識

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:28:56.76 ID:h/gxymCX0.net
>>71
見れないなら見なくて良いと思うんでもうここから去れば?
ただ作品を誹謗する事だけを楽しんでる人じゃん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:40:03.38 ID:R6ttGaOd0.net
>>40
同じ感想だお前は悪くない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:41:35.48 ID:R6ttGaOd0.net
>>71
レクリはちょっと…せめて十二大戦とかに

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:44:12.06 ID:viJCU6fXp.net
せめて3話ぐらいかけて1人の人物を
魅力的に掘り下げて紹介してくれ
今だと流れ作業的にポカーンと見て終わるだけだから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:47:52.78 ID:xORQoDH60.net
今回のレグネジィとかまさに話の中心にいる人物だが
ボケーッと見てるからそんなことも分からないんだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:53:01.70 ID:viJCU6fXp.net
説明が無さ過ぎんだろ、この作品。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:57:57.72 ID:bMBoetgh0.net
自分で理解出来ませんする気もありませんって言っといて説明ないは矛盾してると思わん?
荒らしに構うだけ無駄なんだろうが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 13:59:23.82 ID:j0ul8BBiH.net
違うアニメの話でもしてるのかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 14:28:08.05 ID:JhVqyMQn0.net
回を追うごとに強さが微妙になってるのが気になる
今週の2名が柳生と同格の強者とは思えんのだが
前スレでケンガンアシュラが出てるからそれで例えると
1話でアギト、2話でガオラン、3話は氷室と茂吉ロビンソンぐらいの格落ち感がある

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 14:42:05.07 ID:jYYJ5yKx0.net
毎回世界観ちゃうから繋がり感じねぇ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 14:54:30.59 ID:jYYJ5yKx0.net
キャラ紹介アニメ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 14:58:23.54 ID:Mf6W8wpGH.net
分からないのはまだ良いけど分かろうとしない奴のが多すぎて……

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:03:58.18 ID:viJCU6fXp.net
ファルシのルシがコクーンでパージ

すまん、次スレでテンプレに
あらすじでも書いといて。
世界地図や年号もわからん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:10:43.06 ID:xORQoDH60.net
>>80
そこら辺は詳しく言うとネタバレになるから
本当に格落ちかどうかは9~11話辺りで分かりそうとだけ……

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:23:55.85 ID:LqyisunBa.net
>>83
真っ当な続き物してるフリーレンですら物語が分からないというやつが増加してるらしいからな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:27:16.20 ID:gSR3wyit0.net
イシリッドのマインドフレイヤーがノーチロイドでフォーゴトンレルムのフェイルーンにあるバルダーズゲートで

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:35:35.13 ID:C1vHccnC0.net
別に設定やストーリーが難解なわけじゃ無いんだよなこの作品
キャラの会話が背景見えないままで
厨二くさいだけのセリフが延々と続くと言う
初見殺しのような作りのせいなんだろうな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:41:08.17 ID:w756x3zO0.net
中東風の異世界が舞台って珍しいな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:46:11.67 ID:NANrEoK+0.net
あらすじを解説すれば世界に入り込めるなら喜んで解説するぜ〜 ていうか前スレの2話の相関図めちゃくちゃわかりやすかったからあれテンプレに貼ってもいいレベル

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 16:23:15.99 ID:NIwefrR80.net
これ勇者が誰がわかってたほうがいいんじゃないの?
本物、偽物の思惑やそれを利用する国々とか色々できそう。
やる気あるんかないんかわからん奴達紹介だけされても勝ったらなんかあんの?もわからんし。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 16:47:13.36 ID:xORQoDH60.net
>>91
まさにその勇者が名乗り出ないのを良いことに「俺がケツモチしてるコイツこそ勇者!」ってやりたい政治家のためのトーナメント
あと「国々」はもう無い、2話で馬車内の女の子が言ってたけどトーナメント主催する国以外は魔王に滅ぼされた

勇者がなんで分かんないかは多分アニメが分割2クールだとしても範囲外かな
現状では既に死んでるか政治や名誉に興味ないのか名乗りでてくれない、としか
原作買って❤

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 17:08:31.34 ID:I1FMD/4v0.net
>>91
そもそもがわからんねん、これ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 17:09:20.01 ID:bMBoetgh0.net
簡単なのでも好評みたいなら置いとく
登場キャラはあと2人しか増えないから来週の人覚えれば終わりだぞ

2話
https://i.imgur.com/cpPt8Lb.jpg
3話
https://i.imgur.com/loGqDYr.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 17:34:08.36 ID:tbE0wAzM0.net
次回やっとニヒロが喋って動くとこが見られるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 17:36:26.92 ID:I1FMD/4v0.net
いや、でてきてない人だらけでわけわからん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 17:47:25.12 ID:JJbCEbGi0.net
>>37
何それー。もう見るのやめるかな。
そういう事なのなら、どうせ一挙もやらないんだろうし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 17:54:46.78 ID:c4+AzDmZ0.net
このアニメはキャラ紹介が終わる頃には7割くらいの視聴者が脱落してそうね

今週の森久保ワイバーンと先週の福山ワイバーンだと福山の方が圧倒的に強そうに見えたが個の強さと種の強さは単純比較出来んのかね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 18:08:20.14 ID:yNM3O18R0.net
ソウジロウとアルスはキャラ立ってたんだなって思い知らされた
1話2話は主人公で今回の奴らは主人公にやられる敵キャラと格下キャラっぽい
シーフと三本足ワイバーンを見上げる二本足ワイバーンって設定だし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 18:36:59.55 ID:C80aIl+90.net
今までの奴らはあんまりキャラに魅力感じなかったけど
今週の盲目少女と森久保ワイバーンの異種姦コミュニケーションはちょっとエモくて(個人的には)持ち直した
でも集団での強さを誇るキャラとか、この手のバトル物だといかにも序盤の噛ませにされそうな設定なのが・・・

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200