2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:16:44.65 ID:Oy5omoC+0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705229180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 22:56:58.90 ID:wng9xWpg0.net
サイゲで円盤コケたってあったっけ?
強気価格でエグい特典付けそうだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 22:57:00.48 ID:0gLyFpin0.net
敵の侵略そのものがブレイバーンのマッチポンプの可能性もありえるか?
理由はヒーローごっことかw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:00:57.87 ID:qecfz2ls0.net
>>606
嘆きのロザリオは好き あの時期のアニメの作画ry

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:01:39.22 ID:RpskLY1S0.net
>>608
無くはないとは思ってるけど、多分無いかなと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:07:37.36 ID:PPijs5OG0.net
>>608
バリ監督が趣味全開で作ってるらしいからあんまりひねくれた展開は無いと思う
そもそもタイトルのヒーローロボが実は悪役です、なんてねぇ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:09:48.06 ID:RpskLY1S0.net
ブレイバーンの整備場(てか待機所?)が出来たら、イサミの写真だらけになっててイサミのぬいぐるみや抱き枕も置かれてそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:10:08.87 ID:ilK/ByPk0.net
イサミ総受け展開期待

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:10:33.67 ID:gZc1UNCt0.net
>>611
バーンブレイバーンとブレイバーンが別人かもしれないだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:13:18.37 ID:dI0tT9GG0.net
放送前ワイ「勇者シリーズ?一応観ておくか」
5分後ワイ「ボトムズ…?レイズナー?フロントミッション…?チャンネル間違えた?」
20分後ワイ「異星人来た!?クロムクロ!?」
ババーンと推参時ワイ「!タイトル回収来たっっ!スパロボOGやん!」
ブレイバーン「バーンバーンババンバーンババンバン ブレイバァァァーン!!!」
終盤ワイ「バーンバーンババンバーンババンバン ブレイバァァァーン!!!」
放送終了後ワイ「・・・ポプテピピック?」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:15:25.22 ID:oE7vVav10.net
大張監督主導なのかサイゲ主導なのかで全然話が変わってくるね
どっちに転んでも構わんけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:15:32.93 ID:Gi8n9Emo0.net
>>612
ブレイバーンだけじゃなくてホノカ管制官も羨ましがりそうな部屋だな・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:25:18.97 ID:EEWaIrHJ0.net
>>599
リディ少尉おるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:26:15.04 ID:5gmFVBOX0.net
大張正己の監督としての力量はまだ信じきってないぞ。2話はよ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:31:50.94 ID:ilK/ByPk0.net
イサミ下手に尋問したら基地破壊されるんじゃなかろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:44:25.77 ID:yi75gsCKC.net
録画してたの見始めたが訳も分からずいきなり戦闘始めて意味不明だから早送りしてるわ
面白くなるのかこれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:51:25.94 ID:prQesGOe0.net
まぁ監督がシナリオや脚本作ってる訳じゃないし
過去の微妙な作品の責任を押し付けるのもどうかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:21:19.87 ID:7FdZNbh20.net
WEBラジオは楽屋ネタばかりであまり面白くなかった
まあ本編面白ければ良いか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:21:33.28 ID:mrrV2UTtC.net
唐突な戦闘を早送りして実はシュミレーションでしたというイラつかせる演出の後はダラダラと日常で早送り
アルドノアっぽい襲撃でようやく物語動くと思いきや更に意味不明な展開と悪ノリのような演出
何がしたいのかわからんアニメやったわ
サイゲアニメの進撃のバハムートは面白かったんだがなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:24:21.03 ID:MmUo8oVK0.net
>>623
あの内容でケチ付けるとか、一体何を期待してキャストがやるアニメ作品のラジオ聴いてるんだ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:25:34.20 ID:7FdZNbh20.net
>>625
すまんな声優には思い入れゼロなんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:28:25.67 ID:HXU12pDK0.net
でもラスボスは草なぎ剛ってばらされてもキレるんでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:29:14.37 ID:MmUo8oVK0.net
>>626
それならスタッフがゲスト回でもなきゃ、アニメ作品のラジオ全般聴くだけ時間の無駄になると思うよ
制作側とはいえ声優が語れる範囲は限られてるんだから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:29:27.81 ID:Y2l/hVAN0.net
ラジオ番組としては構成や進行がうまいほうではないよ
最初はMC二人でやって慣らしてからゲスト迎えるべきだった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:30:19.85 ID:coqVRUxw0.net
ラスボスは田辺誠一だから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:32:22.72 ID:ejwJaumH0.net
>>630
あのひと最近は普通に絵が上手くなってて残念

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:32:55.36 ID:RdVhDpY30.net
説明がないことを毛嫌いする民はいつも変わらんなぁ
15年前にはもうこうだった
30年前も同じだったかもわからんね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:35:20.53 ID:7ShTHDzB0.net
あんま触れられてないけど3D作画の大張再現度がなかなかすごい
TSや敵メカも含めて線が太いのが良い味出してるわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:36:06.00 ID:HXU12pDK0.net
>>633
ハリボテ感ないよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:40:56.72 ID:rybjHkES0.net
>>624
バハムート懐かしいな
十年くらい前だったか
主人公の髪型がアフロなだけで当時珍しい重厚ハイファンタジーをやってたね

ブレイバーンを十年前のアニメのポジションにたとえるならキルラキルだな
熱い悪ノリには需要がある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd8-gHzJ):2024/01/18(木) 00:59:39.25 ID:nNe2nQ1S0.net
>>624
そりゃ冒頭から早送りしまくってたらそうなって当たり前だろw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C26-dmHl):2024/01/18(木) 01:01:11.82 ID:mrrV2UTtC.net
>>635
キルラキルは面白かったなあ
熱い悪ノリは有りなんだけど要素の取り合わせは大事だと思うんだわ
キルラキルはコメディだから噛み合ってたけどもしあれが戦う相手を殺すシリアスな作風だったら面白かったと言えたかわからないかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/18(木) 01:06:21.47 ID:ly8kYfUb0.net
>>568
山口メンバーは飛べましたかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5zHp):2024/01/18(木) 01:07:33.52 ID:0NP9ewNj0.net
>>620
ブレイバーンの中で拷問すればいいんじゃね?
苦しむイサミィを間近で感じられてブレイバーンさんも大興奮や

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 453e-SrXN):2024/01/18(木) 01:08:22.84 ID:rDsGauXD0.net
「イサミがかわいそうなのは抜けない!」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 01:29:41.14 ID:D0T9p9kP0.net
気になるところが2点
・バーンブレイバーンの頭のバーンはなに?
・キービジュアルイラストだと大体イサミよりルイスのほうが手前に描かれてる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 01:40:55.66 ID:rybjHkES0.net
死人の存在をニュースナレーションと台詞で明言しちゃったことでシリアスを跳ね飛ばしきれてないところはあるな
ヒーローものってこれモブは死んだんじゃないか?と思わせる描写は出しても確定まではさせないからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 01:42:06.75 ID:E3M2dE2U0.net
???「僕と契約者して勇者王になってよ」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 02:02:19.22 ID:rDsGauXD0.net
>>641
ブレイバーンとイサミが結ばれるのか、ブレイバーンをぶん殴るのか、普通に単なる合体後の名前なのか
https://i.imgur.com/WQuJjHR.png

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 02:08:23.45 ID:XD7pX3xM0.net
>>637
>>642
これはある。この一点で不謹慎的な意味でちょっとなって人もいるだろうな
ナデシコでいえばガイみたいなタイプ
今後の処理の仕方にもよるし俺は全否定はしないが、ヒーロー志願者って難しいんだよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 02:17:21.70 ID:CPKXrSIsM.net
1位だった


915 メディアみっくす☆名無しさん 2024/01/17(水) 11:25:50.79
【デイリー】1~3月新作アニメ投票【1月17日】

1 勇気爆発バーンブレイバーン
2 悪役令嬢レベル99
2 ダンジョン飯
4 外科医エリーゼ
4 佐々木とピーちゃん
4 ゆびさきと恋々
7 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
7 ぽんのみち
7 ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
10 戦国妖狐
10 メタリックルージュ

投票所 http://animevote.site/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 02:22:35.79 ID:1gtmc+wZ0.net
大張氏は結構な予算で好き勝手作れてはしゃいでるし
鈴村氏はやりたいことやれてノリノリだし
いい大人が自由にやってる感じ良いな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 02:27:05.31 ID:ejwJaumH0.net
スミスのトリコロールTシャツ
青ベースでトリコロールだとマリノスだなとか
米軍関係施設ある横浜か横須賀(マリノス練習場あり)にでもいたのかなとか想像してしまう
深い意味はないだろうけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 02:55:30.94 ID:igdijCyY0.net
あのアドリブは台本渡してここアドリブなんで考えてきてください、だったのか
ホントは別のセリフ入ってたけど監督の無茶振りで即興で捻り出したのか
そこんとこが気になってる
もしあれが即興なら大したもんだと思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 03:07:40.09 ID:D/3r6bPs0.net
オーディオコメンタリが楽しみですね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 03:13:05.68 ID:RdVhDpY30.net
主人公が少年のタイプの勇者ロボじゃなくてよかった
ブレイブポリスに通報しなきゃいけないとこだった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 03:17:58.69 ID:MmUo8oVK0.net
>>649
そのアドリブ関連の掘り下げこそWebレイディオ聴いたらええよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 03:53:18.28 ID:yU7fUSXlM.net
>>651
デッカード「ショタで悪かったな!」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/18(木) 04:42:38.88 ID:SY9B4Dkc0.net
リアクション
https://youtu.be/FA9CNZD4lSg?si=Xe9UaFGpF_dGlHK9
https://www.youtube.com/live/bs4C2Q3wdCY?si=HAEzNCXRwKt0iaaE

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-1aoV):2024/01/18(木) 05:14:30.40 ID:acMxVIJjd.net
>>614
主題歌でブレイバーン!って叫んだ上でブレイバーン ブレイバーン バンバン バーンブレイバーンって何回も歌ってるからそれはない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e52-k1pW):2024/01/18(木) 05:15:40.86 ID:4zpdXDcq0.net
リアルロボット世界にスーパーロボットを登場させることで
どんな化学反応が起きるかを楽しみにしてる
90年代に粗製濫造されたロボット物のパロディだったら視聴を切る

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/18(木) 05:19:46.78 ID:SY9B4Dkc0.net
オレは自分が楽しめるのなら何でもいい!見てて自分が楽しめなくなったその時(1話で存分に楽しませてもらったストックがあるから2話連続で楽しめなかったなら)視聴を切る(キリッ!キリキリッ!)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828b-oP2f):2024/01/18(木) 05:26:12.07 ID:PBKa+aT+0.net
やっと今日2話か
今のところ今期で待ち遠しく感じたアニメはブレイバーンだけだな
他も悪くはないけど最初のインパクトが大き過ぎた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-e8Eg):2024/01/18(木) 05:43:47.45 ID:RsSD7cxSd.net
ワイハが舞台だし水着回は期待して良いですか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe99-x5p8):2024/01/18(木) 05:47:34.24 ID:iHLQHMsF0.net
女の子可愛いけどハンコ気味というか
特にヒビキとホノカは髪型も似てるので混乱する
メガネとかで差別化してくれんか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/18(木) 06:04:12.64 ID:SY9B4Dkc0.net
>>654
https://www.youtube.com/live/-AfoolUHPUA?si=CQet03489u9RmOIh

https://www.youtube.com/live/1PNw43vuy6Q?si=JJqYBAtOw7EGJ0-u

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a170-IYsG):2024/01/18(木) 06:06:53.61 ID:fnqmcgym0.net
スーパーロボットはモブ死は当たり前だったけど勇者シリーズは人死に描写は避けてたしな
その辺の温度差をどう噛み合わせるのか見どころだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22b7-QY/O):2024/01/18(木) 06:52:26.84 ID:78UPDLG70.net
バーンブレイバーンって既視感あると思ったら
芸人のバイク川崎バイクだったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Rfm8):2024/01/18(木) 06:56:56.99 ID:CtKqvI5ud.net
上から読んでもバーンブレイバーン
下から読んでもバーンブレイバーン

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-iAd8):2024/01/18(木) 06:59:50.92 ID:tlJP4wDta.net
>>664
ダウト!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 07:03:44.51 ID:eOcZ5Geo0.net
月光蝶爆発ターンエーターン

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 07:05:18.32 ID:354M77eua.net
BBB

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 461b-yxEf):2024/01/18(木) 07:10:58.52 ID:eOcZ5Geo0.net
バスチアン・バルタザール・ブックス?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6d-0zjl):2024/01/18(木) 07:16:34.71 ID:iDQ0eEMX0.net
宙明さんぽいOPの影響で、YouTubeの履歴が宙明ソングばかりに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-1aoV):2024/01/18(木) 07:31:12.75 ID:FX9sXcdM0.net
>>660
イサミのヒロイン適正が高過ぎるから、残念ながらその辺りはモブ化するかも…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ed-jctn):2024/01/18(木) 07:36:15.80 ID:nhpKGNlp0.net
1話めっちゃ笑った
ブレイバーンの登場は初見殺しではなくちゃんとあらかじめタイトルで予告してるのがいいね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-2OjY):2024/01/18(木) 07:37:55.94 ID:Y6yf1x5wd.net
>>653
警察を辞める夢を見る回がヤバかった
道に倒れてショタの名を呼んだことがある勇者ロボ怖い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febf-vT1+):2024/01/18(木) 07:53:20.59 ID:ot+okoYv0.net
>>662
ザンボット3「せやろか」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2113-xGnM):2024/01/18(木) 08:01:23.99 ID:C7JAx3nM0.net
まぁ勇者やはスポンサーの意向もあったんじゃね?犠牲者出さんのは
内容的にはファイバードから少し視聴対象の年齢層上げていった感じはあるけど
玩具中心の商品展開は最後まで変わらなかったし

今見直すと好き勝手やったGGGはともかくジェイデッカーの内容はキッズが付いてこれてるのか謎やがw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6932-kSOP):2024/01/18(木) 08:03:39.67 ID:UC6clXtj0.net
>>647
なんかアーマードコア6の「作りたいから作った」のノリを感じるな
ロボ物に限らず作り手に熱意があると人気に繋がるんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d71-1c9G):2024/01/18(木) 08:07:29.87 ID:gYYOy+AL0.net
>>641
タイトルの勇気爆発の英訳がBANG BRAVEだから爆発の意味じゃないのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1189-E5Qz):2024/01/18(木) 08:18:12.96 ID:97bmwTvj0.net
デッカードというショタコン勇者ロボ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe80-0zjl):2024/01/18(木) 08:19:02.73 ID:XD7pX3xM0.net
>>656
ちっ
90年代の良さが分からんとはガッカリだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6932-kSOP):2024/01/18(木) 08:22:21.14 ID:UC6clXtj0.net
>>656
作ってる人間は同じなんだから過度な期待はしない方がいいとは思う

コテコテのロボ物やってくれるだけで満足やわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72b6-lmE7):2024/01/18(木) 08:23:51.91 ID:46QbE+Xl0.net
勇者ロボのパロディなんじゃねーの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6932-kSOP):2024/01/18(木) 08:28:01.01 ID:UC6clXtj0.net
深夜枠に放送してる理由が今後の展開としてあるんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Vm3u):2024/01/18(木) 08:29:28.52 ID:0Z/o3fGVd.net
正直、「乗れ」言われて「え?俺?」みたいに周り見渡すのと、
「さっきから何なんだこの歌は!?」にクスリと来たくらいだから期待感は薄いかな
スレ来たら盛り上がってたから何となく面白かった気がしてきてるが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72b6-lmE7):2024/01/18(木) 08:31:03.08 ID:46QbE+Xl0.net
>>682
襲撃始まるまでのドラマぜんぜん記憶に残ってないわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-E/3A):2024/01/18(木) 08:34:24.18 ID:viJCU6fXp.net
マヴラヴやトータルエクリプスのような
スタイリッシュ系ロボットアニメを
期待してたら
戦闘中に必殺技名を叫んじゃうような
昭和の熱血ロボットアニメだったわw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6985-Ez4w):2024/01/18(木) 08:39:53.10 ID:/tv4cbML0.net
>>675
出渕が好き勝手やってる方はあまり伸びてないがな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c2-0zjl):2024/01/18(木) 08:40:39.54 ID:khbzs0Qd0.net
精神コマンドは不屈、必中、熱血、勇気はもってるだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed4-yxEf):2024/01/18(木) 08:42:01.44 ID:Bv4ZRyY80.net
実はループものとか実はブレイバーンが悪だったとかありきたりなギミック仕込むぐらいならコテコテの熱血ロボで通してくれた方がいいかなとは思う

>>674
ダグオンとガオガイガーは正直大友向けにしか見えなかったけどあの辺りでシリーズの打ち切り決まって好き勝手できたのかなって感じがする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:49:48.28 ID:0Z/o3fGVd.net
自爆

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:53:10.99 ID:QtK7BpPpF.net
>>687
ダグオンで最後の予定だったのをサンライズがタカラにもう一年サンライズ主導でやりたいって交渉したんじゃなかったか。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:55:54.09 ID:iipLxljh0.net
2話でどういう方向に進むか楽しみだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:00:53.76 ID:UZT4RFxi0.net
>>685
出渕は、デザイン以外のクリエイターとしての才能皆無だから
デザインすらデッサンが変

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:17:42.38 ID:7SvzivVe0.net
勇者シリーズ知らんけどこれロボットというより機械生命体じゃね?もしくはウルトラマン的な巨人

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:21:13.00 ID:VsgzaJb50.net
op聞いてるとどうしても一瞬ダイオージャがよぎっちゃう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db8-LTTi):2024/01/18(木) 09:36:42.30 ID:ysC642A50.net
>>692
勇者シリーズも最初から人間に作られた存在や宇宙から飛来して来た存在両方居るからまあそこはおかしくはない、ウルトラマンっぽいってのは実際xでもちょくちょく言われてるけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/18(木) 09:38:37.59 ID:xeQ8DotE0.net
予告詐欺かもしれんが「待たせたなイサミ」でスミス中の人がサインしているし
スミスとブレイバーンと関わってそうな気がするんだよなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db8-LTTi):2024/01/18(木) 09:42:47.78 ID:ysC642A50.net
>>695
ただ実際1話だけならあくまで隠す為の予告詐欺だけど2話以降も副題に英語が一緒に表示されてるのはやはり怪しいってのはあるわな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H56-iAd8):2024/01/18(木) 09:47:56.35 ID:uUXAmcV/H.net
>>695
スミスが改造されてブレイバーンとして過去に送られてくるんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/18(木) 09:50:41.41 ID:xeQ8DotE0.net
>>697
スミスならさ
米軍仲間を優先で助けないか?
イサミィーー!への熱の入れ方がなんか違和感しかないし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe80-0zjl):2024/01/18(木) 09:51:41.80 ID:XD7pX3xM0.net
>>692
搭乗・操縦がどう利いているのかはまだ謎だ

趣旨とは関係ないけど
ゴリゴリ原則的に言えば、人が乗り込んで操縦するロボットの方が本来のロボットからは遠い存在
っていうかほぼ日本の文化とその派生で、海外ではそういう日本式のロボットを区別してメカと呼んだりする・・・らしいよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6e-nC3K):2024/01/18(木) 09:52:01.21 ID:troQf+1A0.net
そういうもんや
ニコ動でワイワイ視聴したいアニメ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e5-2X/I):2024/01/18(木) 09:53:07.30 ID:vRz4arT60.net
実況スレも盛り上がりそう
先週も期待値なしの状態で4スレ行ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d02-ZVES):2024/01/18(木) 09:54:15.21 ID:1tUWROIg0.net
CSスパロボ参戦したら発売までPVや公式サイトに全くブレイバーン出てこないセルフオマージュやろうぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e5-2X/I):2024/01/18(木) 09:59:25.55 ID:vRz4arT60.net
スパロボ風動画上がっていたけどクオリティ高いhttps://youtu.be/DQVJ8kaMey0?si=Q7e45Ylhj-rL0Xz4

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe5-+b0D):2024/01/18(木) 10:04:23.24 ID:7TUNSFVFM.net
プラモの箱絵は
決めポーズのブレイバーンのバックに
涙と鼻水垂らした怯え顔のイサミの顔でお願いします

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0667-y8vl):2024/01/18(木) 10:07:22.87 ID:M4soi1Dq0.net
ここからイサミとスミスが結ばれる物語になったらどうしよう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694f-8l55):2024/01/18(木) 10:10:34.91 ID:j2yMnf3i0.net
ブレイバーンの装甲を着込んでいるだけで中身はナイスバディ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200