2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:16:44.65 ID:Oy5omoC+0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705229180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-6SJp):2024/01/17(水) 01:23:53.30 ID:MpTzE1ou0.net
バンディリア

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:00:57.55 ID:un/Hs0Af0.net
サブスク見放題に来たから、アマプラ見られる知り合いに布教できるようになったぞ!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:05:54.94 ID:5kXownY1d.net
アベマじゃダメなんかと
わざわざ録画しなくても一週間以内なら好きな時に見られる
地域のテレビ放送でやってないのも割と見られる
良い時代になったもんだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:14:44.79 ID:91AJIbyU0.net
アベマは初めて使ったよw
アマプラでアニメ見てたけど、1週間近く遅いからなぁ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-m+Fw):2024/01/17(水) 02:16:27.86 ID:un/Hs0Af0.net
>>246
AbemaはCM多すぎや
アマプラとかのサブスクならCMなしで見られてノンストレス

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4deb-5Qxc):2024/01/17(水) 02:25:42.88 ID:GEf/Gdft0.net
ブレイバーンがどう見ても中の人だから、グレート合体は何段階やんのかしら

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi):2024/01/17(水) 02:26:14.57 ID:u0w9Op5e0.net
鈴村健一のラジオでのコメント聞いたけど最初スミス受けませんかって言われたのに台本のロボの存在を見た瞬間にマネージャーに絶対これを受けさせてくれ!これを受けられないと今まで声優としてキャリア積んできた意味が無い!とか笑うわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:40:09.67 ID:x7JdzBHI0.net
>>248
Abemaは放送中のリアタイ以外なら冒頭の15秒+5秒だけのCMだけで見られるよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:55:59.86 ID:pQeVDJTA0.net
普段利用しない人はABEMAを有料サブスクか、無料でも会員登録が必要と思われてたりする
実際に混在してるからややこしいんよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 03:01:37.73 ID:dJZ8teLe0.net
さっき初めて見たけど、ファスナー上げるところ普通にイサミの流れと思ったからイサミの胸かと思ってしまった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 03:16:17.45 ID:HkiXq3oi0.net
1話見たけどキャラクターは京アニでけいおんとか描いてた人か。懐かしい絵だなと思ったが。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 03:19:02.71 ID:W6HJeaJQ0.net
何とか窮地をしのいだ後、各国軍の司令官はブレイバーンを交えた作戦会議を行っていた。

 世界が危機に瀕していると熱弁するブレイバーン。しかし、突如現れた謎の存在を信用できないキングたちは対応を決めあぐねる。

 一方で訳も分からずブレイバーンに搭乗させられたイサミは敵のスパイだと疑われ、厳しい尋問を受けていた。

 混乱を極める中、新たな敵スペルビアがノースショア沖に襲来する



ブレイバーンの熱弁 早く聞きてえww

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 03:21:32.72 ID:9UAnHEaQ0.net
さっきから何なんだこの歌はッ!!!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e5-2X/I):2024/01/17(水) 03:39:15.17 ID:91AJIbyU0.net
歌の序盤のコーラスがジワジワくるわw

バババーンブレイバーン!ババババーンブレイバーン!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2278-iQEs):2024/01/17(水) 03:43:24.77 ID:x7JdzBHI0.net
>>252
Abemaキライとか使えないみたいな書き込み割とよく見かけるのは
そういう使い方把握してなくて誤解してる層が結構な数いるせいだったりするのかな?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/17(水) 03:51:31.61 ID:jZhsfi24a.net
スレの多くの見解がおそらく
グレート合体の存在を確信して疑っていないところが
監督が信頼されているなと感じる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi):2024/01/17(水) 03:59:30.31 ID:u0w9Op5e0.net
その上でアイツがイサミィーーッ!以外と合体したいのか?と言うブレイバーン的見解が生まれているんだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464f-rX8J):2024/01/17(水) 04:23:35.49 ID:LxyPW4kG0.net
>>259
水着回
グレート合体
最終回マスク破壊
信じてる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Rfm8):2024/01/17(水) 04:41:02.05 ID:0X4g/IIad.net
あのレバーは何?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-dAAm):2024/01/17(水) 04:57:22.46 ID:W01C7ch20.net
>>262
ヒント

グレンダイザー
ライディーン
ガラット
キングスカッシャー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d94-2X/I):2024/01/17(水) 05:01:44.65 ID:PHeI8Jqr0.net
イサミィ、さぁレバーを握るんだ…!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feb1-0zjl):2024/01/17(水) 05:14:56.56 ID:9l7BXTJS0.net
グレート合体を1クールでやろうと思えば、
序盤でサポートメカと合体し
中盤で敗北イベントを挟んで2号ロボもしくは2号サポートメカに座を譲った上で
終盤でサポートメカを復活させて全部乗せ合体を行うことになる
ドラマとして普通にアリな構成だけどちょっと忙しない気もするな
(個人的には2期作ってそこでグレートやるペースがちょうどいいくらいなんだけどなー)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 05:55:04.46 ID:YKluVe250.net
悪ふざけはほどほどにして欲しいな
ダイミダラーとゼツリンオーが見たい訳じゃない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 06:04:26.06 ID:lTZmfFVw0.net
知らない人、多いみたいだがAbemaはニンテンドースイッチで見るとCMなくなるな
試したことないからリアタイだとあるかもしれないが
他で知ったけどAbemaが見れる録画機でもなくなるとか聞いた
まぁSwitchか対応してる録画機を持ってないといけないけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 06:16:31.86 ID:DUSv5Dcy0.net
ニコニコ無料は一話だけってがっかりだな
アベマに人を呼びたいのはわかるけど
コンテンツに合った配信先を選べないのは作品にとって不幸だと思うわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 06:36:25.65 ID:vh6HJVFZ0.net
コナビール、正式な許諾もらってるのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 06:47:58.68 ID:G7Op8EBMd.net
べつに無料でアカウント取れるんだからAbemaで見りゃいいだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 06:58:16.89 ID:bm2yvxKba.net
どの作品にもニコニコ厨湧いてくるな
お前がタダで見たいだけだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 07:03:02.73 ID:9l7BXTJS0.net
ニコニコは展開を先回りするようなコメントが多くてちょっと微妙に感じたが
まーそのうち1〜6振り返りやるんじゃね?なんとなく

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 07:05:36.31 ID:GyD+5hPAa.net
ルイスはOPにあった敵に成るんだよ
女性の内誰かがブレイバーンに改造されて過去へ飛ぶんだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 07:05:46.48 ID:2NUV5iqZ0.net
>>92
なんかアスペっぽい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 07:26:02.24 ID:GyD+5hPAa.net
webレイディオって何時から?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 07:32:42.36 ID:5kXownY1d.net
>>264
もっと強くッ!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 07:56:22.43 ID:9LwocQv1d.net
とりあえず、次あたりでバーンローダーとかバーンジェットみたいなのと合体して、バーンブレイバーンにフォームアップするんだろ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 07:57:58.49 ID:CmF4eGRD0.net
それはまだ早い!
まずはライバル機と不思議少女の登場だ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:05:49.85 ID:MT5n4gTia.net
またバトル9割の境界戦機みたいなの始まったと思ったら
勇者シリーズになっててワロタ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:22:25.77 ID:Uw8iZWPv0.net
アメリカ人いるから2号ロボもしくはサポートメカに乗るんだろうな
敵は女の子みたいだったしさ

最後はアイツとも3体合体だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:24:34.90 ID:zZ54ePJf0.net
ゼツリンオーは一巻で終わっちゃったな
笑えたんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:27:02.69 ID:Uw8iZWPv0.net
爆発って付いてるからライジンオーとかあっちの系譜になるんかね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:29:35.73 ID:Uw8iZWPv0.net
あれか
自衛隊基地がパカッと開いてローダー発進するんだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:32:45.89 ID:Qoi8Mtzw0.net
地球のロボに憑依して仲間化と合体パーツ化の可能性

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:36:39.81 ID:ykpnGqFGd.net
めっちゃ喋るからロボットというよりトランスフォーマーみを感じる
綺麗に考えるなら本来の搭乗者となる種族があのインベーダーによって絶滅させられていてそれを追ってきたとかだけど…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:40:58.03 ID:wBtxtP880.net
よくある地球の危機!ってやつやけどリアル路線がベースにあるからどう転ぶか分からんのよな
そのまま人類側で内ゲバする可能性すらある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:45:10.01 ID:LxyPW4kG0.net
真の勇気とは?みたいなのもあるから
ただ敵を倒すだけにはならないのかな
とはいえこれ1クールで終わるんか…?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:47:04.65 ID:5kXownY1d.net
絶対無敵、熱血最強どころか元気爆発が有るからなぁ
ライジンオー
ガンバルガー
ゴウザウラー
と比べ
バーンブレイバーン
は収まり悪いが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:51:52.61 ID:YKluVe250.net
未来で勇者ロボに脳移植されたルイスが過去のイサミを助けるためにタイムスリップしてきたとか
考察の余地があり過ぎて困る

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:07:50.95 ID:PHeI8Jqr0.net
オープニングは必殺技を叫ぶあたりガオガイガーを思い出した

出だしも
ガガガ、ガガガガガオガイガー!
バーンバーンババンバババババンブレイバーン!

と名前の最初の文字を連呼する辺りもw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:22:43.56 ID:+9/E5YnB0.net
バババンバンバン
バババンバンバン
悪に染まりし者どもよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:29:58.14 ID:GEf/Gdft0.net
サンドマン成分が足りないのは懸念だが
異星人の侵略ぽくしてるし、何か来んのかな
しかしあの敵性体はインビットを思い出す

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:34:16.34 ID:spIRpAXn0.net
その昔鋼鉄ジーグってのがあってな
ブレイバーン見てからそちらのOPも頭から離れない罠にかかってる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:35:04.09 ID:inWwc7/o0.net
さっき配信のやつを見たが、良かったな

通常の兵器が全然通用しない敵に奇襲されてるところを助けてくれた、敵を鎧袖一触できる
友好的っぽい相手だから、とりあえず尊重するしかねぇ

下手な対応して、背景全く分からないブレイバーンまで敵に回したらまずいしな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:35:25.33 ID:CBXWcimkd.net
dアニでようやく1話視聴できたわ、アドリブわろた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:35:47.61 ID:hUxR5+Eid.net
ニコニコで1話上がってたし話題になってたから見たわ
主題歌流れたのクッソワロタ

それはまだ早い!←ブレイバーンはこの後の展開知ってる?異星人の侵略からブレイバーンの登場まで含めて出来レースの茶番なのかな

考察しがいがあるのいいぞ~これ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:36:49.46 ID:mZvcUdZi0.net
今作の勇者ロボは未来の人類が作ったもの説

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:37:42.87 ID:CBXWcimkd.net
女医さんの最後の動きが怪しかったから、彼女がブレイバーン呼んだんやろな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:38:42.67 ID:6+estZND0.net
リメイク版の大空魔竜ガイキングの何かの歌も頭に残るぞ
サイキックラバーが歌ってるやつ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:42:31.82 ID:dLsPWrVJ0.net
そもそもガオガイガーのOPが70年代ロボアニメのオマージュで、
そこから30年弱経ってまたそれの孫オマージュがコレだよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:44:40.10 ID:u0w9Op5e0.net
ルイスはキービジュアルでも緑色のオーラ纏って変身しそうなポーズ取ってるしな
https://pbs.twimg.com/media/GDklFk7bYAAQ1lV.jpg

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:45:43.85 ID:CmF4eGRD0.net
ルイスはまさかのウルトラマン系だったりして

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:46:16.92 ID:SnmYHv0u0.net
デザイン的には勇者ロボっていうかグラヴィオンとかそっち系じゃない?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:50:30.67 ID:dLsPWrVJ0.net
パトカーとか新幹線と合体するなら勇者

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:56:10.07 ID:PSGBNqm80.net
基本は鷹ロボとライオンロボだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:57:24.63 ID:SnmYHv0u0.net
ステルスガオーは黒鳥だぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:58:29.86 ID:PSGBNqm80.net
>>303
敵ロボのデザインに近いし
色と性格だけ勇者にした、ファッション勇者ロボみたいなものな可能性は高いな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:18:49.28 ID:Qoi8Mtzw0.net
最初の仮面も敵ロボぽかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:19:03.84 ID:+HC1IXHUd.net
ブレイバーンは敵なんじゃないかな
本当の主人公は金髪で本当の主役機はブレイバーンを破壊するためのバーンブレイバーン
勇気のロボブレイバーンを破壊するから勇気爆発バーンブレイバーンと予想しとく

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:19:20.62 ID:2tzV4ygrd.net
ブレイバーンさんとイクミィは完全初対面であり何の関係もないんだろうなあ……

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:21:58.61 ID:PSGBNqm80.net
>>310
何故突然リヴァイアスに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:25:27.86 ID:SPAS30i50.net
光を与えて
やり方はわからないけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:25:47.86 ID:VTfTecq60.net
俺のあのムラサキロボが真の味方だと思うんだがな
あとルイスと白髪の少女が本当の主人公とヒロインなんだろう
OPの最後の立ち位置がそんな感じになってる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:30:51.07 ID:PHeI8Jqr0.net
タイトルの奴が敵な訳ないだろwと思ったけどバーン(燃やす)ブレイバーンだからありかもしれん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:33:52.88 ID:91AJIbyU0.net
進撃の巨人も、タイトルが主人公で実はラスボスだったパターンだからあり得る

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:35:12.59 ID:SPAS30i50.net
宇宙猿人ゴリ「タイトルの奴が敵のパターンだ」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:36:16.61 ID:jZeIWiqNd.net
メトロイドかよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:40:17.20 ID:IiZaDvT70.net
キモくないよ、ぜんぜん。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:45:40.83 ID:6+estZND0.net
>>301
相変わらず主人公が目立たないw
モブせかの表紙みたいに矢印入れておいて欲しいw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:48:17.05 ID:7iorWJDS0.net
ルイスがTS変身して魔法少女になるのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:50:22.04 ID:+wwQ3wVd0.net
>>301
ウルトラマン方式なのか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 10:53:51.44 ID:wng9xWpg0.net
アマプラ1時頃見たら配信されてなかったが遅刻とかあるん?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:02:10.93 ID:rt4u7JmMM.net
大魔王バーンと勇者ブレイバーンが合体してバーンブレイバーンになるんだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:02:16.31 ID:yhXpdXvf0.net
>>301
このキービジュアルも見れば見るほどに
いろんなミスリードを誘うのがね
ルイスを真ん中に配置するのとは、
反対にイサミがモブぽい位置とか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:11:45.84 ID:SPAS30i50.net
大張監督か
ロボットで転んで市民を踏み潰してコクピットで嘔吐
みたいな話をまたやったりしないだろうな?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:25:00.61 ID:tlOUTbZO0.net
イサミへたれっぽいからな、ブレイバーンがノリノリで戦っててるうちに周囲で人が死んで罪悪感に苛まれる展開とかはありそう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:35:12.73 ID:YUzBJk120.net
>>316
途中からタイトルが変わると?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:49:59.38 ID:dies1laB0.net
>>313
あの紫ロボはルルがOPの謎ペンダントでロボ形態になった姿
つまりブレイバーンにも人間形態あってルイスが謎ペンダントを手に入れて
今の時間軸にタイムスリップしてきたという考察

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:53:27.46 ID:VZflPITs0.net
2話目は、「世界よ、これが日本の多様性だ!」
ってのをまじまじと見せてくれそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:57:10.67 ID:ilAlCSBzd.net
アメリカのドラゴンカーセックスを超えれるとでも言うのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 11:58:39.58 ID:H8VRsT/10.net
ヒーローになったルイスさんの姿か

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 12:04:42.32 ID:8hX0L3hP0.net
つまりディーダリオンか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 12:06:05.14 ID:Uw8iZWPv0.net
>>298
これな
1人だけ違和感あったしね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-+b0D):2024/01/17(水) 12:11:46.27 ID:mbegu/I3M.net
正体ルイスならもう少し言動に気を使ってくれてもいいと思うわ
ロボになった後遺症でアホにでもなったんかい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-5zHp):2024/01/17(水) 12:14:48.35 ID:2tzV4ygrd.net
サブタイトルに英訳あるのはやっぱりそういうことなのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6932-kSOP):2024/01/17(水) 12:18:15.13 ID:Uw8iZWPv0.net
ルイスってあのアメリカ人か
直撃食らってた様に見えたけど無事だったしな
何かしら生存させた理由はあるんだろうな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/17(水) 12:22:07.27 ID:J+iOkRtcd.net
>>294
勇者シリーズオタの人格がAIにって印象だから、あのレバーは変形やら新武装やらで、
基本戦闘がマンネリ化する数戦後に苦戦してから使うモノ
って考えなんじゃなかろうか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-5zHp):2024/01/17(水) 12:23:32.17 ID:2tzV4ygrd.net
最終回までまったく使われずに終わると予想

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/17(水) 12:23:35.57 ID:J+iOkRtcd.net
>>301
イサミは?で数秒探したわw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-2STM):2024/01/17(水) 12:25:53.21 ID:qBSKMBID0.net
ノーマークのダークホース的な作品が一話放送終了と同時にネット界隈で異様に盛り上がる様は、一昨年の
『アキバ冥途戦争』思い出すな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/17(水) 12:26:05.52 ID:J+iOkRtcd.net
>>309
サバゲー気分の異星人とかかもなぁ
「ここらで主役が死んで親友が意志を継ぐのもアツいな!」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-z/hI):2024/01/17(水) 12:37:56.41 ID:CmF4eGRD0.net
>>336
直撃受けたのは部隊長じゃないの?
その後機体から引きずり出してたのがそれだと思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/17(水) 12:42:04.33 ID:PSGBNqm80.net
>>340
サイゲの頭おかしいほうは毎回オリジナル企画が凄まじいね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200