2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd92-KRYX):2024/01/15(月) 16:53:11.35 ID:8ai8BD0Qd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705121393/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl):2024/01/17(水) 13:18:07.57 ID:5/AurlFHd.net
おじさんなので「ファンタジー」でええやろ
のジャンルが「異世界もの」にくくられてると「異世界転生ありきの言葉やんな?転生も転移もしてないが」とモヤモヤするのであった(´・ω・`)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/17(水) 13:20:19.79 ID:Ag+1mSN10.net
現実世界にファンタジー要素混ざるのがローファンタジーでファンタジー世界だけで構築されてるのがハイファンタジーだっけか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI):2024/01/17(水) 13:20:51.38 ID:KwsyUEZf0.net
まさかホビットに著作権があるとはな
珍しく5chでためになる話を聞けた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-NG1Z):2024/01/17(水) 13:21:50.74 ID:pOr0IJ/n0.net
>>464
ハンターハンター

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd):2024/01/17(水) 13:22:06.77 ID:XdMix+k20.net
指輪物語がハイで、箪笥から異世界に行くナルニアがロー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-NG1Z):2024/01/17(水) 13:23:11.73 ID:FrVcGotW0.net
ドラゴンボールネタとかハンターネタを挟むフリーレンはハイファンタジーなの?ローファンタジーなの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-eFxz):2024/01/17(水) 13:24:53.36 ID:E62eEkg80.net
>>466
それやな
異世界ものの言葉が転生含みでなろう大人気系統につながっちゃう

エルフも昔はエルフって呼ばれる宇宙人枠にしたりもしたな
エルフセブンティーンて
エルフがドイツ語の11で主人公13歳で17歳扱いって洒落が効いてるな白目

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee0-6zsj):2024/01/17(水) 13:25:28.05 ID:nI/dCfms0.net
ナルニアは小学生のとき読んだが懐かしいな。
映画はちょっとがっかりした記憶が、多分期待が高すぎたせいだが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-a54h):2024/01/17(水) 13:26:56.32 ID:5JNyRt58d.net
>>470
ナルニアはハイフォンだよ
ローファンタジーはあくまで現実世界を舞台としたファンタジー
ハリーポッターとかね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd):2024/01/17(水) 13:27:31.17 ID:XdMix+k20.net
>>473
楽しいのは序盤だけで暗いんだよねナルニア
兄弟が裏切るしライオンが死んじゃうし
ハリポタも暗いからイギリスのお国柄かもしれない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-eFxz):2024/01/17(水) 13:29:55.96 ID:E62eEkg80.net
>>475
あの頃の作品はああいう厳しさがあるね
描写される世界観は引き込まれたなあ
女王怖いんだわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee0-6zsj):2024/01/17(水) 13:30:30.38 ID:nI/dCfms0.net
>>475
エドマンドw懐かしいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd):2024/01/17(水) 13:32:00.80 ID:XdMix+k20.net
>>474
そうなの?勘違いしてた
だったら、異世界チートのなろうの大半はハイだな
釈然としないけどw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl):2024/01/17(水) 13:35:20.76 ID:5/AurlFHd.net
ドイツのエンデが書いた果てしない物語も少年の物語の世界から現実への旅立ちがテーマなのに、ネバーエンディングストーリーのアメリカ映画になると物語の世界を現実に持ち出すカラッとした結末になったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS):2024/01/17(水) 13:37:55.62 ID:nwcpKc+80.net
異世界転生転移要素あるけど舞台がずっと異世界でハイファンタジーっぽいものを異世界ファンタジーってジャンルにしてるらしい

>>474
>ロー・ファンタジー(Low Fantasy)とは、ファンタジーに分類される作品のうち、現実世界や現実世界と?がりのある世界を舞台とするものを指す。
ナルニアはローと定義してる人いるよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918c-7Zik):2024/01/17(水) 13:40:26.62 ID:09JMgT+Z0.net
>>474
現実世界の比重に関わらず現実世界がちょっとでも出たらローファンタジーという定義もあるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-pREH):2024/01/17(水) 13:40:36.02 ID:Y76fGmIU0.net
現実世界が出た時点でローファンタジー
現実世界が舞台でファンタジー要素があるのは「伝奇もの」だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/17(水) 13:44:52.66 ID:ycUjSPA6d.net
>>479
それで原作者が大激怒したって聞いたことがある
個人的には主題歌が好きやった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl):2024/01/17(水) 13:45:38.93 ID:5/AurlFHd.net
異世界ファンタジーかと思いきやSFだったガリアンはミドル(´・ω・`)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-eFxz):2024/01/17(水) 13:46:12.82 ID:E62eEkg80.net
単にファンタジーだとSFとの比較になって
不思議の国のアリスなどの理不尽系を主として見てしまうのだが

ハイファンタジーなんて単語出して混乱させたわ
単にその世界観で完結する異世界ファンタジーと
転生者が登場する異世界ファンタジーを分ける手っ取り早い単語思いついちゃっただけなのだ
>>471
書いている人見ている人の知識や流行の影響は仕方ない事も含め
ハイファンタジー寄りだわな
無論定義次第で違うかもしれん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/17(水) 13:46:27.37 ID:Ag+1mSN10.net
最果てのパラディンとかローファンタジーなんだよな…転生要素なんで入れたんだろアレ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl):2024/01/17(水) 13:48:09.96 ID:5/AurlFHd.net
>>483
ネバーエンディングストーリーの映画は映画で子どもが見るには良かったろうけどね
原作読むと「はえ~ふっかい…」てなるのはナウシカの映画と原作の関係に近いかもね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/17(水) 13:48:27.11 ID:Ag+1mSN10.net
ラストがSFオチのファンタジー物も結構あるしやっぱりざっくりと、ファンタジーで括っていい気もするな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a1-dmHl):2024/01/17(水) 13:48:32.79 ID:+JKtFvBt0.net
現実無しのファンタジーの分類の中でも更にドラクエやwizのようなゲームを原典とした要素まで入ってるからなぁダンジョン飯もフリーレンも
ギルドで仲間を集めるとか蘇生魔法で当たり前のように生き返るとか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-a54h):2024/01/17(水) 13:49:24.15 ID:cOVyulYgd.net
>>478
そうだよ
というかハイフォンを「高尚なファンタジー」とでも思ってるの?
こんなの単なるジャンルでしかないよ
異世界ファンタジーなのか現実世界ファンタジーなのかっていう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/17(水) 13:49:31.81 ID:ycUjSPA6d.net
異世界の人間が主人公で伝説として語り継がれる過去の英雄が実は転生者だったみたいに
作中で現実世界の描写がない場合はハイローどちらに分類されるんだろうか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-a54h):2024/01/17(水) 13:50:20.25 ID:cOVyulYgd.net
>>480
ナルニア読んでから出直してきてください

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-eFxz):2024/01/17(水) 13:50:30.66 ID:E62eEkg80.net
>>486
転生要素のメリットは知識とか心構えのインプリンティングの手っ取り早さだからしゃーないね
指輪物語なんか異世界をベースにした民俗学みたいなもんだから
あんなものそう簡単に構築できないし、俺等も読んでられんし納得も得られないかもしれん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02eb-6zsj):2024/01/17(水) 13:51:16.45 ID:MaNopKKA0.net
ダンジョン飯も転生モノだしね(ネタばれ)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS):2024/01/17(水) 13:52:14.29 ID:nwcpKc+80.net
>>492
読んでるが?
一作目だけでも一生終えた後は現実に戻ってるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/17(水) 13:52:43.28 ID:ycUjSPA6d.net
>>487
ナウシカと違うのは原作者が意識して変えたのと
原作者が与り知らぬ内に変えさせられたところか

>>490
ところで何故「ハイフォン」なんすか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/17(水) 13:54:08.78 ID:Q8lAnIX90.net
脱線しまくりで草
よっぽど話すことが無いんだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-eFxz):2024/01/17(水) 13:54:30.67 ID:E62eEkg80.net
転生も同一世界内転生と異世界転生で意味が分…

仏教の輪廻転生は異世界もおk?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+):2024/01/17(水) 13:54:42.69 ID:ycUjSPA6d.net
>>493
あと「異世界側の人間が主人公に状況を説明する」という体で読者や視聴者に世界観を説明出来るというメリットもあるっちゃある

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl):2024/01/17(水) 13:55:26.70 ID:5/AurlFHd.net
わたしミステリーも好きなのだけど、一昔前はラノベだとか美少女だとかアニメ的な文化とミステリーが合わさるなんて考えられなかった
でも今そういう作品は複数あるし、面白く思えるものもあった
ジャンルの垣根は壊されて新たな面白さを生むのならジャンルの定義にこだわる必要もないと思うのが個人的見解です(´・ω・`)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-NG1Z):2024/01/17(水) 13:58:01.54 ID:0CM7/wfv0.net
仏教の輪廻転生は本来は生まれ変わるって意味じゃないんですが…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/17(水) 13:58:45.24 ID:9UAnHEaQ0.net
>>356
なんかイスラムとか左手を食事に使ってはいけませんとかってあるじゃん。あれってケツ掃除した方で渡さないようにしてるんだろってずっと思ってたわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-eFxz):2024/01/17(水) 13:59:04.96 ID:E62eEkg80.net
>>500
説明上カテゴリで扱うと楽な分境界は曖昧だから
そのへんを踏まえて意見交換程度で楽しむもんだと思うわ
異論意見をもらわんと視点が変わらんこともある
氷菓のミステリーの差異の話は面白かったわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/17(水) 13:59:59.61 ID:ilAlCSBzd.net
>>502
事実じゃないのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h):2024/01/17(水) 14:00:03.32 ID:Ag+1mSN10.net
>>499
それはあるな。ダンジョン飯は登場人物はみんなこの世界の常識で動いてるから蘇生が普通にできて、外からだと死生観があやうく見えるけど主人公たちにとってはそこまでおかしくはないってことで違和感持たれてるしな
こっちに向けて説明される機会がすくないんだよな…まぁ少しずつ開示してくれるとは思うけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/17(水) 14:01:08.42 ID:9UAnHEaQ0.net
>>360
女の子の小さい下着に収まり切らなくてはみ出しちゃってるのが卑猥

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2d-ppj8):2024/01/17(水) 14:01:14.04 ID:zc7Xy4M80.net
>>468
業界では常識

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22cd-eeTS):2024/01/17(水) 14:01:55.42 ID:ZCzpDOGU0.net
出遅れたけどダンジョン内のトイレ事情
場所を決めてしてるってファンブックに書いてあった気がする
後処理はどうしてたか忘れたけど堆肥にしてるんだったような

相当世界を作り込んでるらしく本編では描かれない裏設定盛りだくさんなのでファンブックはおすすめ
ただしネタバレになるので原作コミック読んでからの方が良いけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/17(水) 14:02:08.97 ID:9UAnHEaQ0.net
>>367
もうスローライフにタイトル変えたほうがいいのでは

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02eb-6zsj):2024/01/17(水) 14:03:34.94 ID:MaNopKKA0.net
>>367
ヒストリエの悪口を言うのはやめてください!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl):2024/01/17(水) 14:04:25.05 ID:5/AurlFHd.net
>>502
右手左手の縛りはインドのヒンドゥー教やね
左手は尻ふきとか、不浄なものを触る手だから左手で飯を出しちゃいけないとかある
インドはイスラムとか仏教とかシク教とかもあるけどトラブルを避けるため基本みんなこのルールを守ってる、はず…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a1-dmHl):2024/01/17(水) 14:05:55.65 ID:+JKtFvBt0.net
ダンジョン飯1000万部売れたら作者は5億くらい儲かってるのかな?
たった14冊でも一生食えるくらいにはなるのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d97-x3cD):2024/01/17(水) 14:06:18.33 ID:bFTx/hhM0.net
>>508
へーぼっとんかな…二階までなら回収業者がいそう
色々と設定あるの見ると色々考えてしまうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee0-6zsj):2024/01/17(水) 14:07:44.61 ID:nI/dCfms0.net
トイレはスライムが処理している作品はあったな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:08:17.59 ID:E62eEkg80.net
>>508
意外と堆肥って扱いがすごかったりな
日本すげ~の一種かもしれん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:08:35.97 ID:pOr0IJ/n0.net
逆にこれだけ成功して5億(税金でもっと減る)
って、どんだけ漫画家って過酷なんだよ…
ほとんどの人は食えないじゃん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:09:06.42 ID:ycUjSPA6d.net
>>506
そのまま自分で咥えることが出来るようなサイズでも構わんの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:10:29.55 ID:93qj3mXMa.net
>>512
まあ半分以上税金で取られる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:11:01.79 ID:E62eEkg80.net
>>514
大体それだと思う
本好きもスライム

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:11:08.86 ID:ycUjSPA6d.net
>>514
出口からスライム入れて愉しむのが趣味なのがいそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:13:37.11 ID:ycUjSPA6d.net
>>515
さいとうたかをが描いてたサバイバルでは使う前に何ヶ月も発酵させてることを知らず
そのまま使ってて上手く育たなかったってエピソードがあったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:13:42.57 ID:eBmH4u0y0.net
1話見たけど
妹食われて死ぬか生きるか言うてるのに
エルフ女はお昼何食べるか楽しそうに考えてたり
こいつら呑気に食事しながら道中進んでたけど
サイコパスの集まりなん?
妹助かるんやろうけど食われるルートあったら
普通にドラゴンも食いそうな雰囲気してるわ(´・ω・`)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:15:21.19 ID:TQTQpup3a.net
>>522
ウンコになる前なら高い確率で蘇生できるみたい
ロストすることもあるようだけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:15:24.26 ID:nI/dCfms0.net
やれやれいつもの「今から見始めた」で毎日同じことを言う人か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:16:09.19 ID:5/AurlFHd.net
単行本は700円超えてるし印税一割だから7億円は超えてる
2000ページを超えるページ数あたりの原稿料も別で出てる
まあ連載年で割ってアシ代や税金引いても年収数千万円は堅い
じゅうぶんやろ(´・ω・`)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:16:50.35 ID:wKz/LXsJM.net
さすがに肛門から中にスライム入れるのは内臓食われそうでいやだなあ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:17:09.36 ID:bFTx/hhM0.net
蘇生魔法て老衰には効かないのかな
なんかゲームの世界をリアルに落とし込んじゃうのってロクホライゾンもやったな
これも作者が設定好きなんだよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:19:12.97 ID:ilAlCSBzd.net
蘇生魔法が老衰にも効いたら赤ちゃんになっちゃうわな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:20:08.79 ID:TQTQpup3a.net
Wizardryはどんどん加齢して若返りはできなかったような

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:20:08.91 ID:bFTx/hhM0.net
>>526
スライムは怖いけど卵があるんだから雌はいそうだから雌型魔物で色々試す人はいそう
イギリスには掃除機とか車とか使う猛者がいるし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:23:06.25 ID:ilAlCSBzd.net
\🏆#Netflix 国内週間視聴数 第1位🥇/

「#ダンジョン飯」が日本のTV番組として
日本国内のウィークリー視聴数ランキング🇯🇵
初登場・第1⃣位を獲得しました!👑🎊
(1/8~1/14集計)


\🐲#Netflix 全世界週間視聴数 第6位🍴/

「#ダンジョン飯」が非英語TV番組として
全世界のウィークリー視聴数ランキング🌏
初登場・第6⃣位を獲得しました!🎊
(1/8~1/14集計)

全世界の数多ある作品たちの中で
多くのご視聴、誠にありがとうございます!✨
音声は全12か国語・字幕は全34か国語で展開中。
ぜひ様々な言語で、今後ともお楽しみください!💬🎉


結構順調みたいだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:24:29.38 ID:E62eEkg80.net
ゲームでは蘇生など普通だが
話作る段になると蘇生が話台無しにしちゃうのでたいてい禁止に
扱い難しいところ組み込んだダン飯は踏み込んだなあと

ゲームもザ・スクリーマーのように死んだらキャラごと即削除…
ディスクアクセス…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:24:55.00 ID:Ag+1mSN10.net
ダンジョン内での人種族(エルフとかドワーフとかも入る。この作品は種族けっこうある)の死亡のみが蘇生できる、なお失敗もある
あとマルシルも死んだことあるって言ってるとおり日常でもあるから、死に対して軽く考えちゃってるとこはある。違う死生観でまわってる世界だってことだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:26:00.36 ID:TQTQpup3a.net
>>532
引っこ抜くんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:26:17.15 ID:bFTx/hhM0.net
おー!すごい
マルシルがわたくしは大変健康ですってシーン日本語だとかしこまりすぎていてあ、こいつだめだなてわかったり案ずるな案ずるわみたいな真面目なやり取りが笑いを誘ったりあーいうニュアンスは外国語で伝わるんだろうか…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:27:47.32 ID:E62eEkg80.net
>>534
ウィザードリィ壁の中で3人は助けたことなら

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:27:52.86 ID:5/AurlFHd.net
web予告ではライオスのはじめての死についても触れられてるね

千年生きてるおじさんなので妹はファリンだっけフェルンだっけってなる(´・ω・`)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:30:54.91 ID:05CoxKrb0.net
チルチャックの声聞くと
超おもしろかっこいいぜが頭の中に聞こえてくる
すげー田中真弓ぽくて驚いた
でもチルチャックにめっちゃ合ってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:31:12.64 ID:Ag+1mSN10.net
>>537
ファリンだよー。おっとり系糸目(視力が悪いので目を細めてることが多いらしい)妹だ。多分フェルンみたいな方向の人気は出ないだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:31:45.64 ID:9UAnHEaQ0.net
>>514
トイレの下に豚飼っててエサにしてるあったな、なんだったっけ。ホラー映画だったかな忘れた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:32:57.61 ID:mCwPF85o0.net
古本屋で5巻まで読んだけど、もう妹助けてたわ 早いな
なんかすぐいなくなったけど
ここから14巻まで何するんだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:33:19.06 ID:ilAlCSBzd.net
>>540
ジョジョでもあったな
ポルナレフが尻を舐められるやつ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:33:54.64 ID:05CoxKrb0.net
>>473
ナルニアの映画は食い物が駄目だ
原作はすごく美味そうなのに台無し
食い物に全力尽くすべきだった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:34:10.53 ID:8hX0L3hP0.net
肛門に棲みついて排泄物を食べるスライム
要するに肛門を使ったあれのための設定なのだが
「介護の現場にいると便利だなぁ」
という意見も聞く
あなたも粗相をするようになったら腸にスライムを入れられますよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:34:37.37 ID:9UAnHEaQ0.net
>>517
奇乳と同じく奇根は流石にちょっとキツいッスw勃起してスカートがギリギリめくれない位がいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:37:24.71 ID:9UAnHEaQ0.net
そんな貴方にハリガネムシ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:38:07.87 ID:5/AurlFHd.net
おしりからものが抜けなくなって病院にいくことは医者からすると全然ありふれたことで恥ずかしくもないことなので、やばくなったら迷わず病院にいくんだよキミタチしぬよ(´・ω・`)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 14:41:31.29 ID:X9UY6682a.net
ヌタウナギを入れて食い破られる中国人とかニュースになったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-x/aN):2024/01/17(水) 14:47:06.54 ID:2z9JBWwt0.net
>>531
先週土曜から2位以下に落ちてないからな
他の配信ではそこまで上位じゃないから全体でどうかはまだ分からないけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX):2024/01/17(水) 14:49:50.27 ID:ilAlCSBzd.net
ふざけて尻に風魔法使って肛門破裂して死ぬのが魔法使いあるある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI):2024/01/17(水) 14:50:26.66 ID:KwsyUEZf0.net
>>507
業界なんてしらんし
ライトユーザーの多くは知らんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/17(水) 14:52:45.23 ID:9UAnHEaQ0.net
>>547
地元のラブボで膣痙攣かなんかで抜けなくなって救急車読んでた奴いたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/17(水) 14:55:56.02 ID:9UAnHEaQ0.net
>>550
尻にメントスコーラする奴がいる位だし、生物のの根源的欲求なのかもしれんな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a0-eFxz):2024/01/17(水) 14:59:24.53 ID:E62eEkg80.net
ケツの穴にいれるって言うとアメリカンジョークだな
果物持ってこさせられて
そいつはクリ拾ってきたらケツの穴に入れろって言われるやつ
次のやつが喜び勇んでスイカ持ってくるの見りゃそりゃ失敗するわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed0-5Qxc):2024/01/17(水) 15:07:47.96 ID:1rTdZIfi0.net
>>508
動く鎧回の後のゴーレム回でトイレの話出てくるから君の書き込みが普通にネタバレだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-KgLs):2024/01/17(水) 15:10:21.10 ID:/PKAVCOW0.net
2話のマルシルが落下するロープ降下のシーン、原作だとロープの端と端を結んで輪っか状にして降りた後でロープを回収できるようにしてるのが見て取れるんだが
アニメだと途中まで2本のロープで降りてたのにロープの端が一本になってるな
ただロープを回収すると登れなくなるので帰り道のことまで考えているとすれば案外こっちのほうが理にかなった表現かもしれんが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:16:12.70 ID:3l9E230k0.net
ダンジョン飯は設定作り込んでるから何気ない質問もネタバレになるな
蘇生とかトイレ事情も含めて

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:17:12.81 ID:Q8lAnIX90.net
質問じゃなくて荒らしがわざとやってる定期
フリーレンスレの二の舞になりたいのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:25:48.23 ID:KkAkicOJ0.net
なんか今季アニメはバレカスが多いな……

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:26:51.63 ID:kv9J0b9Q0.net
>>540
沖縄や
沖縄では便所兼豚小屋を風呂といっていた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:30:05.74 ID:TQTQpup3a.net
これ妹を救うという目的を
ダンジョン飯を食うための言い訳にしてる感じがイヤだな

気持ち悪い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:31:31.68 ID:Q8lAnIX90.net
マヌケは見つかったようだな
http://hissi.org/read.php/anime/20240117/VFFUUXB1cDNh.html

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:40:43.33 ID:ycUjSPA6d.net
>>530
…車?

>>545
それくらいなら全然許容範囲です

>>548
昔は「メクラウナギ」って呼ばれていたのにいつの間にかその名前で定着しちゃったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:40:55.32 ID:5/AurlFHd.net
チルチャック以外の登場人物が気持ち悪く描かれてるならアニメとしては正しい(´・ω・`)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:44:02.39 ID:TQTQpup3a.net
>>564
なるほど
とするとこれこそ初回数話まとめて放送すべきだな
常識(=偏見)に照らして2話までだけ視ると主人公が異常さが引っかかってしまう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 15:46:01.37 ID:KwsyUEZf0.net
気持ち悪いかどうかはしらんが、サイコっぷりが面白いから成功だな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200