2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #3

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9100-HXAs):2024/01/15(月) 18:24:49.28 ID:KB2m4X8L0.net
ブレイバーンはイサミが乗らないと敵()味方に攻撃出来ない説

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe02-xs0h):2024/01/15(月) 18:25:10.67 ID:VX6v1y0P0.net
またブレイバーンがイサミのこと良くない目で見てる・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 695c-Vm3u):2024/01/15(月) 18:27:51.08 ID:od7AZQih0.net
>>541
エクスカイザーでオーケストラが
合体・必殺BGMを演奏する話があったね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/15(月) 18:28:46.30 ID:FL3+uujA0.net
イサミを守るために戦うから人類に味方というわけじゃない
イサミいないなら人類はどうでもいいというタイプかもしれないブレイバーン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693c-0zjl):2024/01/15(月) 18:31:09.03 ID:rgXmzFyA0.net
2話予告の冒頭、米軍の葬儀だよね
木村昴ボイスの隊長さん助からなかったか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe76-0zjl):2024/01/15(月) 18:31:27.00 ID:R/LNcsBf0.net
>>557
ラインバレルだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 227d-W3IA):2024/01/15(月) 18:32:14.14 ID:SD8Hqw+N0.net
つかオープニングで金髪アメちゃんが手を伸ばしてる禍々しい影なに?2号ロボ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KeNI):2024/01/15(月) 18:32:24.32 ID:/tZ/ihJcd.net
オープニング聞く限りブレイバーン含めて操ってそうな第三勢力がいそうなんだよなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H66-spnV):2024/01/15(月) 18:34:01.88 ID:8ug6ZVSuH.net
>>549
デッカードなめんな10年20年熟成させたらブレイバーン超えるから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-2OjY):2024/01/15(月) 18:37:01.04 ID:TXCT+CO30.net
デッカードのユウタァ~ユウタァ~には勝てない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-58Vw):2024/01/15(月) 18:37:18.01 ID:pA78ix9DM.net
ティタノだからタイタン(巨人)でダイダラ(ボッチ)なのか今頃きづいた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe76-0zjl):2024/01/15(月) 18:37:26.70 ID:R/LNcsBf0.net
ボルフォッグやインベルさんはまだマシか
・・・マシか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KeNI):2024/01/15(月) 18:38:49.33 ID:/tZ/ihJcd.net
デッカードでそんな湿度高かったっけ?
そんなの知らずにジェイデッカー見てたのか幼児の頃の俺は…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB):2024/01/15(月) 18:39:26.57 ID:kPAlcZ040.net
ボルフォッグはプレステがぶっ飛んでるだけで、TVシリーズは割と普通だからな?w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-0zjl):2024/01/15(月) 18:39:32.91 ID:zXslDn5o0.net
Xでバズった2話予告まで見たけど、
鈴村健一の声優として出演した代表作には入らなくても
代表「役」としては十分資格あるんじゃね?と思うことにしたわw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-2OjY):2024/01/15(月) 18:40:26.53 ID:TXCT+CO30.net
道に倒れてボスの名を叫んだ超AI

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB):2024/01/15(月) 18:40:42.33 ID:kPAlcZ040.net
>>569
勇太のことでムキになったり、拗ねたりみたいな描写はあった気がする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 227d-W3IA):2024/01/15(月) 18:42:16.78 ID:SD8Hqw+N0.net
おまえらデッカード好きすぎだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-LTTi):2024/01/15(月) 18:44:58.96 ID:lG9LJxyQ0.net
ブレイバーンを見て歴代勇者ロボで比較的近しい奴を聞いたら確実にデッカードになるぐらいにはデッカードだからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB):2024/01/15(月) 18:48:28.37 ID:kPAlcZ040.net
はよ合体して?
それでOPも差し替えてて?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4590-ev3Z):2024/01/15(月) 18:50:18.75 ID:z7QDsv3s0.net
つべの公式チャンネル名アフィっぽいな 違法アップロードかと勘違いしてた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-hXmo):2024/01/15(月) 18:51:07.57 ID:QULsYZSt0.net
EDのブレイバーンが走るシーン
すげー既視感あるんだけど何だっけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-LTTi):2024/01/15(月) 18:52:22.41 ID:lG9LJxyQ0.net
>>578
多分マイトガインOPの「銀の翼に望み乗せたら」ってとこかそれかナイツアンドマジックのOP

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22cd-iQEs):2024/01/15(月) 18:52:27.74 ID:rct8ava70.net
>>492
みんな「レバーを引く」って書いてるけど、クイーンサイダロンの影響でか自分の中ではレバーは「押す」イメージになってしまってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB):2024/01/15(月) 18:54:43.76 ID:kPAlcZ040.net
>>578
マイトガインやね
大張セルフオマージュ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-hXmo):2024/01/15(月) 18:56:02.39 ID:QULsYZSt0.net
>>579
>>581
うわあーそれだマイトガインだw
ありがとう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/15(月) 19:00:16.29 ID:UODPz1ANa.net
ブレイバーンの中の人は未来のスミス説が出てるけど
同様に他の敵側のまだシルエットの幹部ロボにも
中の人がいるのだろうか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c3-rX8J):2024/01/15(月) 19:01:37.50 ID:fGQ30whi0.net
>>583
どこかには速水奨がいるって信じてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-4xk6):2024/01/15(月) 19:02:10.91 ID:iaDKHYn30.net
今週のサブタイトル意味深w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-vT1+):2024/01/15(月) 19:04:51.42 ID:HjhBWBrRM.net
ブレイバーンが未来のスミスだとしたら何故あんなにキモくなるのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bc-e8Eg):2024/01/15(月) 19:05:34.51 ID:zbUvzj8x0.net
あとプラス3〜4歳あれば防大卒以外でも部内とかでなんとか少尉にはなれそうだけど、まぁそこは野暮ってやつか

にしてもみんな幹部クラスなんだよな…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/15(月) 19:09:37.02 ID:s76oxqnF0.net
色んなこと目的で視聴者バク上がりしそうやなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69dd-+phQ):2024/01/15(月) 19:12:11.45 ID:caDOtYA80.net
女キャラかわいいけどサービスシーンないのかな?
この手のロボアニメとサービスシーンはセットだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/15(月) 19:13:33.54 ID:FL3+uujA0.net
>>586
記憶をうしなってイサミのことしか覚えてなかったとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693c-0zjl):2024/01/15(月) 19:14:18.95 ID:rgXmzFyA0.net
イサミとばっちりで四面楚歌状態だとは思うけど
女キャラが盲目的に「イサミは悪くない!」みたいに騒ぐ展開は嫌だな
正直あの意味不明な状況なら尋問されるのも自然なわけで(米軍側には死者も出てるし)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-yxEf):2024/01/15(月) 19:19:47.88 ID:YXiEx3Qu0.net
>>589
大張はいつもエロシーンばっかやから期待していいんじゃない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 227d-W3IA):2024/01/15(月) 19:19:53.26 ID:SD8Hqw+N0.net
>>587
役職や特技的にはそうなるしかない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/15(月) 19:21:24.20 ID:UODPz1ANa.net
>>584
どこかに子安声の人がロボが出てきてくれないかと…

>>589
女性型の敵幹部ロボがシナを作って
色気を振り撒くシーンがありそう
中の人が誰になるかも期待

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-IhiJ):2024/01/15(月) 19:26:08.32 ID:7xBeCrwxd.net
DL版主題歌ってフルそれともTVサイズ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-Diaa):2024/01/15(月) 19:27:52.62 ID:SuZqCrBM0.net
ラインバレルみたいに未来スミスの脳でも乗っけてたとしたら未来でイサミ大好きマンになってるって事だよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111d-y8vl):2024/01/15(月) 19:36:29.03 ID:x0G/3sx50.net
イサミのどことないダメ男感がここがバーチャル世界だと感じさせる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c3-rX8J):2024/01/15(月) 19:37:10.05 ID:fGQ30whi0.net
イサミが裸で尋問受ける→敵来襲→ブレイバーン出動→イサミ服がない
よし!パイロットスーツの出番だな??

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/15(月) 19:49:23.13 ID:UODPz1ANa.net
流れるようにイサミにパイロットスーツを着させるブレイバーン

なんという策士よ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae1c-ySMb):2024/01/15(月) 19:52:41.08 ID:H+EHDXd60.net
>>591
謎のロボットとの関係が悪化するかも知れないのに裸で拘束して尋問する必要あるか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c580-l2AN):2024/01/15(月) 19:53:36.96 ID:f0UmD67V0.net
パイスーもあんないかにもパイスーってピチピチさじゃなくても大丈夫だろうにピチピチなの趣味なんかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 697b-bE9f):2024/01/15(月) 19:56:16.28 ID:9BLJHziR0.net
>>600
逃げられないように全裸にするんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-LTTi):2024/01/15(月) 19:56:16.82 ID:lG9LJxyQ0.net
取り敢えず2話予告の最後の方の戦闘シーンではまだ通常の戦闘服だから・・・多分2話のラストでやっぱり何だかんだブレイバーンが居ないと駄目だからイサミ君、今後もブレイバーン君とよろしく頼むよで3話ぐらいから本格的に押し付けられるんやろな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b3-8lbx):2024/01/15(月) 19:57:05.06 ID:a3y5+USX0.net
>>587
現代の戦闘機みたいな扱いだと搭乗員は士官になっちゃうのかねえ
さすがに赤い大佐専用機とかはないだろうけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 697b-bE9f):2024/01/15(月) 19:57:47.26 ID:9BLJHziR0.net
>>603
ブレイバーン「イサミさんを僕にください」
自衛隊「ふつつかな子ですが、よろしくお願いします」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/15(月) 19:58:28.39 ID:xvR1ffzFd.net
ブレイバーン「いいこと思いついた お前俺の中で操縦しろ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-5zka):2024/01/15(月) 19:59:11.87 ID:4FsDjkCS0.net
>>605
米軍「ちょっと待った!!」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-LTTi):2024/01/15(月) 20:00:09.58 ID:lG9LJxyQ0.net
>>601
https://i.imgur.com/DDz8dZV.png
>常にヒーロー然とした言動をとり、戦闘時でも決めポーズや、必殺技等を欠かさない。
>嫌いな物:ヒーローらしからぬ言動

こんなプロフィールの奴にそんな常識を求めてはダメなんだ、合理的判断とかではなくて「その方がヒーローっぽいから」が優先なんだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-0zjl):2024/01/15(月) 20:01:57.27 ID:zXslDn5o0.net
>>604
この作品の中での自衛隊は
現実世界の自衛隊の職制には当てはまらないんじゃないかな
防大を出てると基本的に部隊指揮官への教育メインになるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/15(月) 20:02:09.41 ID:d0rOGaWi0.net
>>608
逆にヒーローっぽくない非道ことはしないから
信用できるな()

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:02:57.83 ID:xvR1ffzFd.net
勝ち名乗りが無かったのが残念

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:03:53.56 ID:Rljo8QQD0.net
フフフ…
心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさ(はぁと)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:04:47.50 ID:K69DNaJK0.net
とりあえずキング司令官のストレスが心配です

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:05:57.17 ID:f0UmD67V0.net
今後イサミが操縦してる風になってくみたいだけどあれ実際には操縦してるんだろうか?
ただ一体感を楽しんでるだけだったりするんだろうか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:05:59.39 ID:P+5PfHA10.net
あれってブレイバーンがコックピットに向かって歌ってんだろ?w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:06:54.23 ID:4FsDjkCS0.net
生体キーとして扱われてるとか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:15:33.41 ID:xvR1ffzFd.net
生体エネルギー源として使ってるだけ
寿命1月切ったあたりでブレイバーンが「次探さないといけないな!」とか言い出して発覚するよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:17:57.28 ID:XCQTn4g10.net
その内イサミがツッコミ入れそう
俺が乗る意味あるのか?って

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:19:52.12 ID:VdkEujIaM.net
凄腕パイロットって設定あるんだから操縦させろよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:20:17.19 ID:m5D7HzIJ0.net
シン・ゴジラが現実にゴジラが現れたら
日本政府はどんな対応をするのかをリアルに描いたとか言われているが
これも現実に侵略戦争を仕掛けられているときに
勇者ロボが現れたら世界はどう対応するのか。を描いていくのかな
しかしブレイバーンのキャラが凄すぎて
理解が追いつき無さそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:23:02.58 ID:kPAlcZ040.net
>>595
https://www.e-onkyo.com/music/album/cyrc0042/
フルだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:24:00.12 ID:4FsDjkCS0.net
ガンダムの世界にゴジラが現れた的な

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:28:02.65 ID:f0UmD67V0.net
>>619
ごもっとも過ぎる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:28:21.40 ID:kPAlcZ040.net
EDFの世界に勇者ロボ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:29:02.60 ID:SD8Hqw+N0.net
>>619
某どっかのエレンみたいに真っ当に敵とやり合うことはなくなっちまうんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:29:49.00 ID:lG9LJxyQ0.net
>>619
1話はそもそも攻撃が直撃したとこでダメージも無い雑魚と動かないタワー相手だから楽勝出来たけど2話はイサミの腕が役に立ちそうな気はする、予告見る感じイサミと大分連動してそうだったし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:30:36.91 ID:VdkEujIaM.net
ガンダムとゴジラならガンダムが勝つな
シンゴジSPゴジゴジラアースマイゴジは異質すぎるから論外

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:31:05.81 ID:llwdhkTv0.net
なんか考察班がアンチに転じなきゃいいな
そんな深いアニメじゃないと思うぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:31:47.67 ID:tx7m22r20.net
1話を何回か見てると実際にイサミが可愛く見えてくるよな
実弾セットして怯えた感じの表情とかホント可愛い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:31:54.46 ID:TzWIo5L60.net
リアルロボットでスーパーロボットをやっつけるのは
アルドノアでやったからな
込み入った大人の事情を、ブレイバーンが力技で子供の倫理を実現しようとして軋轢が起きるとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:32:58.49 ID:f0UmD67V0.net
深いこと考えてる風なだけで次週のズバババーン!待ちの暇つぶしだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:33:38.71 ID:TlSW0SOA0.net
>>619
ちゃんと見てたか?
死なない模擬戦だと動きいいだけで
実践だとすくんでお硬い動きしか出来てないぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:34:53.47 ID:QevIJ9tkr.net
デフォは飛んで欲しくなかったなぁ
ブースターや翼は後からつけるものでは?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:35:30.27 ID:lG9LJxyQ0.net
>>629
前半は地味顔のイケすかないエースパイロット様な感じなのに

実戦に対する怯えを止めようと必死なとこ→自分が逃げるより仲間を必死に助けようとする姿→ブレイバーンの戦闘中の狼狽え方→最後の鼻水と涎垂らしながらの「何で俺の名前知ってるの・・・?」

と好感度の持たせ方が上手いわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:35:34.64 ID:H+EHDXd60.net
ブレイバーンの歌を聴いてリラックスすればきっと凄腕パイロットの才能が発揮できるね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:35:46.18 ID:TzWIo5L60.net
地に足のついたリアルロボと
いきなりブンブン飛んじゃうスパロボの対比にはなってたと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:42:16.59 ID:yS817b810.net
ブレイバーンの歌間違えて2倍速でかけたらバンバンバンバンワロタw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:45:47.37 ID:zXslDn5o0.net
>>632
ヒビキもそうだったけど、自衛官は「実戦」をやっちゃいけない組織って事を
フィクションでもやんわりでも描写しないという縛りがあるからしょうがないね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:47:46.71 ID:SD8Hqw+N0.net
>>638
そんなもんないけど…
アニメに詳しくないなら知らんだろうけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:48:18.99 ID:kPAlcZ040.net
>>628
昔の勇者シリーズを13話くらいに圧縮したような話でいいよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:49:49.39 ID:SD8Hqw+N0.net
>>640
残りの尺全部逆張りしてくる未来しか見えない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:50:50.51 ID:1Cidvtm+0.net
ブレイバーンに「一緒に叫ぶぞ!必殺技の名を!」って言われて
訳わからないのにちゃんと「勇気一刀流!」って叫んだからイサミは多分いい人

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:52:40.42 ID:K69DNaJK0.net
TSを実戦配備する世界観での
陸上自衛隊はどういう位置づけされてたかのは謎だな
中国、ロシア北朝鮮とか設定上でも存在してんのかね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:55:37.93 ID:bd0zgKVj0.net
敵幹部
速水ロボ
松本ロボ
中村ロボ
古澤ロボ
成田ロボ
檜山ロボ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:56:22.66 ID:VdkEujIaM.net
兵器なんて米のお下がりだし
米が有用だと実戦配備したら日にも降りてくるやろ
作中でも前時代のデクノボウって言われてたし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:56:28.67 ID:v0H9S6b/0.net
檜山ロボ強そう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:57:46.64 ID:cufaSvdi0.net
福圓ロボ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:58:26.46 ID:O08rQet20.net
キービジュ真ん中のルイス、テックセッター!!(Dボウイの方)なのなんでだろう?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:59:42.52 ID:cXUFZABI0.net
は?杉田ロボがいねーんだが???

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:00:29.37 ID:O08rQet20.net
稲田ロボも欲しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:00:33.10 ID:IZonPCW20.net
PV第二弾のラストのブレイバーンの「結ばれる二人」という台詞、ブレイバーン自身とイサミのことのようで実はミスリードで
別人ということはないだろうか
宇宙のためとかいって魔法少女の素質をもつ少女を言葉巧みに勧誘するあの外道生物とまではいかなくてもブレイバーンもかなり
怪しいし、ヒーローらしい行いを重んじるから悪党ではないと信じたいが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:00:33.85 ID:V8hIOpLQ0.net
>>648
ブレイバーンに変身するのでは?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:01:47.91 ID:lG9LJxyQ0.net
>>648
パイロットとかじゃなくてブレイバーンを見て君の様な勇者そのものになりたかったと言ってるしマジで何かに変身するんだと思ってるわ、OPで謎の女性が持ってるこのペンダントとか変身アイテム感あるし
https://i.imgur.com/SD0RR00.png

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:03:29.11 ID:v0H9S6b/0.net
>>651
これは私(ブレイバーン)とイサミの物語
とか言ってるしイサミガチ勢

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:04:03.42 ID:SD8Hqw+N0.net
>>644
歴代バリアニメからも呼んでほしい
福山とか山寺とか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:06:21.32 ID:d8yw3MUG0.net
>>653
まさかルルと合体してTSするのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:10:15.97 ID:7NzxQrPG0.net
歌で敵倒しそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:11:03.79 ID:f0UmD67V0.net
>>654
OPは人間2人で握手して終わるしEDでデュエットするしやっぱブレイバーンの中身ってルイスなんかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:12:42.32 ID:bd0zgKVj0.net
ビルドなんちゃらにいたなそんなの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:15:11.91 ID:f0UmD67V0.net
単にイサミ以外の存在無視してるだけでも気持ち悪いからいいけど早く2話見たい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:15:24.20 ID:lG9LJxyQ0.net
まあEDのラストの1カットも知らない人に聞いたらルイスが主人公だと思いそうな立ち位置だしな
https://i.imgur.com/0tK4tRv.png

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:19:06.15 ID:NiSTRfpw0.net
>>648
ラーサー・・・とか言うのかな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:19:17.09 ID:v0H9S6b/0.net
しかし大張さんもいい年だろうに
健在すぎでは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:21:12.49 ID:0jwJ4onA0.net
>>661
この集合図が今の時間軸とは別の世界だとかありえるか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:22:56.32 ID:V8hIOpLQ0.net
>>664
このブレイバーンはまともに見える

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:23:21.53 ID:Ang64eFs0.net
サンドマンが出てきても驚かない
ブレイバーンの所有を巡る非戦闘回のギャグ回ありそう
内閣直属防衛ロボになるのか国連軍の共有財産になるのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:23:43.12 ID:h+X61nEd0.net
>>661
これ、ルイスとルルだけがブレイバーンと同じ方向を向いてるのも気になるんだよな
他はイサミ含めみんな正面向きなのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:25:50.88 ID:V8hIOpLQ0.net
>>667
それは他でもある構図では?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:27:11.34 ID:uc61awm50.net
バリさんだからそんなにヒネった話にはしないと思うけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:29:15.63 ID:d8yw3MUG0.net
>>661
イサミが地味過ぎてモブにしか見えない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:31:59.95 ID:fGQ30whi0.net
>>669
ご本人も王道やりますと言っておられる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:33:18.08 ID:KNEFXbHt0.net
>>661
絶対9メートル違うだろブレイバーン

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:35:08.01 ID:h+X61nEd0.net
>>668
そう言われると特に何でもないようにも見えるな
ちょっと気になるところが意味ありげに思えてしまって困るわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:39:06.76 ID:fGQ30whi0.net
>>670
ブレイバーンさんがプロデュースして立派な主役に育てます

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:42:36.39 ID:ZpNFjJRYM.net
王道ということはアレか
ブレイバーンがアイドルPになってイサミをデビューさせるとかそんな感じか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae1c-ySMb):2024/01/15(月) 21:50:24.13 ID:H+EHDXd60.net
第四話「どうして死んでしまったんだイサミィーーッ!」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115e-8l55):2024/01/15(月) 21:50:54.81 ID:Qds/pK3q0.net
大張起用して王道なぞったアニメ作った事は殆どなかったりする事

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/15(月) 21:51:28.77 ID:FL3+uujA0.net
>>600
全裸というか尻の穴とかも調べられるんだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115e-8l55):2024/01/15(月) 21:52:38.61 ID:Qds/pK3q0.net
重力使ってくる幹部ロボ出てきそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/15(月) 21:52:49.97 ID:xvR1ffzFd.net
檜山ロボが最後の敵だけど実は良い奴でブレイバーン破壊して去って行くとか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-W3IA):2024/01/15(月) 21:53:23.26 ID:ISmN/+wl0.net
>>600
敵かもしれないほうが問題である

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM):2024/01/15(月) 21:53:40.32 ID:TzWIo5L60.net
こんなにホモの気配発散させてるロボが王道なのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-2STM):2024/01/15(月) 21:55:11.62 ID:tx7m22r20.net
>>681
お前、若干ブレイバーンから掘られそうなIDしてんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/15(月) 21:55:16.21 ID:FL3+uujA0.net
>>682
ブレイバーンに性別ないし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM):2024/01/15(月) 21:56:28.86 ID:TzWIo5L60.net
>>684
ドロレスなら認めないでもないが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a9-LTTi):2024/01/15(月) 21:57:13.72 ID:lG9LJxyQ0.net
>>681
軍人と言う立場なのもあるしあのタイミングだと「お前アイツと前から知り合いだったようだけど敵勢力と実は繋がってるんちゃうやろな?」ってなるのはまあ、仕方ないよな・・・現状は完全にとばっちりだが(ただしイサミの過去が分からない以上はブレイバーンに絶対に非があるとも言い切れない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693d-+phQ):2024/01/15(月) 21:58:11.53 ID:PpE0UImD0.net
デッカードなんてホモでショタだぜ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/15(月) 21:58:16.24 ID:xvR1ffzFd.net
他のロボとの合体で悶えるブレイバーン

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM):2024/01/15(月) 21:58:42.18 ID:TzWIo5L60.net
あなたとパイルダーオンしたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-W3IA):2024/01/15(月) 21:58:48.43 ID:ISmN/+wl0.net
>>686
あとブレイバーンがもしも流暢な日本語で喋ってるとしたら日本の立場と印象最悪

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-Ez4w):2024/01/15(月) 21:59:28.11 ID:RkOPulM/0.net
>>685
ラプターさんはドロレスのチンコに顔うずめて赤面してたからオスだったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115e-8l55):2024/01/15(月) 21:59:34.71 ID:Qds/pK3q0.net
ブレイバーンのグレート合体はケツに接続ジョイント付いてそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a2-1aoV):2024/01/15(月) 22:03:11.40 ID:6jHZup910.net
勇者みたいなガンバルガーみたいなバーンガーンみたいなタイトルの
エルドラVとかグレートバリバリピピックの系譜

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/15(月) 22:08:21.76 ID:FL3+uujA0.net
>>687
なるほど
イサミーー24歳成人男子が好きなブレイバーンのほうが正常のような感じがする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a9-LTTi):2024/01/15(月) 22:08:58.59 ID:lG9LJxyQ0.net
>>693
でも言うてブレイバーンも決してふざけてる訳じゃないだろうからな、本人はまるでギャグのつもりも無くてあれで大真面目なんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72cb-+owQ):2024/01/15(月) 22:09:53.66 ID:EpREMYaP0.net
おにゃの子のオッパイが大きいの素晴らしい
流石バリさん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1185-E5Qz):2024/01/15(月) 22:16:52.47 ID:Hf1pVAVX0.net
>>661
イサミがすごくモブその1

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-vT1+):2024/01/15(月) 22:20:58.80 ID:TlSW0SOA0.net
>>661
見てないやつに誰が主人公か聞いたら
イサミが選ばれる確率0%

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d94-2X/I):2024/01/15(月) 22:23:10.60 ID:EmpUSEEh0.net
主人公はイサミ以外の可能性もあるのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-VFDn):2024/01/15(月) 22:24:08.92 ID:ORIb+XQTd.net
ブレイバーンって頭おかしいっぽいからな
「平和を守る防衛組織の隊員で名前に『勇』って字が含まれてる腕利きパイロット」って部分に一方的な片思いしてるだけで、
結ばれる運命とかも「きっと彼が私の運命の人なんだわ」的な事実無根の妄想かも…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/15(月) 22:24:51.10 ID:xvR1ffzFd.net
流石にモブは無いだろ
叩き上げのエースだったのがポッと出の主人公のサポート役やらされて不満気
甘ちゃん主人公に食ってかかりながらも成長して主人公を認めて「任せたぞ」言いながら散っていく役所だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4983-NTVL):2024/01/15(月) 22:25:22.83 ID:ryPRHtW60.net
影も形も企画もないだろうけど
勇気シリーズで3作ぐらい作ってくれんかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/15(月) 22:27:45.20 ID:xvR1ffzFd.net
必殺技で背中で敵の爆発待ってから剣掲げて勇気爆発!バーン!ブレイバーン!
が見たかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-gAJB):2024/01/15(月) 22:34:30.86 ID:XtYZuu4t0.net
>>703
それはどちらかと言うと勇者ロボと言うかエルドランシリーズやな・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8219-T+3h):2024/01/15(月) 22:41:42.36 ID:0uFT2xv10.net
コイツの決め台詞なんになるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-wa3o):2024/01/15(月) 22:42:16.68 ID:WWVNUz0Sa.net
>>702
今のサイゲはヒット作ウマ娘しかないからやってくれると信じたい!
もうパチンコ化は決まってると思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/15(月) 22:42:58.24 ID:UODPz1ANa.net
>>644
女幹部も揃えてほしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-XakR):2024/01/15(月) 22:46:45.16 ID:IZonPCW20.net
たまに例外もあるがコアロボの顔に人の口あって強化合体するとフェイスガード閉じるのが勇者シリーズ
コアロボの顔に人の口なくて強化合体すると人の口あるのがエルドランロボット
強化合体したとき名乗りを挙げるのが勇者シリーズ、必殺技で敵を倒したとき名乗りを挙げるのがエルドランロボット
色々差別化してるな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791e-l2AN):2024/01/15(月) 22:48:38.72 ID:xR37g26/0.net
やっと1話見た
大張監督は前に境界戦記ってこけたアニメのよくわからん続編みたいな短編作っていて不安だったけど
こっちは面白いね!
わっけのからんロボットが突然現れて自分を認めてくれる
そして一緒に世界を使うとかもう昭和の少年の夢物語バリバリで最高
迎撃武器っつってんのに剣出して、自分から敵を迎えに行って切り倒すとか、意思の疎通がちゃんと出来ていない人間と機械って感じがするし

この、よくわかんないけど、なんか楽しそうなアニメが始まった気がする感のためにアニメ見ていると言っても過言ではないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 22:51:57.12 ID:w/s3aJMM0.net
キムタカどこ?😭

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 22:53:11.19 ID:tvN+UPxU0.net
初撃の流れるようなパンチが癖になる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 22:53:46.11 ID:xAWwY5Li0.net
メカの略称がTSてのが伏線になっていて
登場人物股間のまだ早いレバーが生えたり無くなったりする展開になるのよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 22:54:04.27 ID:rgXmzFyA0.net
>>710
お空

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 22:54:50.51 ID:xvR1ffzFd.net
光の柱の中とかから剣取り出して、剣に闘気だか纏わせて、
バインド技で相手の動き止めて、サンライズパースで剣構えて、
ダッシュで近づいてフルスイングして、敵の身体に剣刺したまま離れて
背中向けた状態で敵が爆発して剣がクルクル回りながら手に戻って、
剣振りながら決め台詞して決めポーズが最高にカッコいいと思いますまる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 22:56:35.50 ID:v0H9S6b/0.net
最初ガングリフォンみたいなハード世界観かと思ったら
変態勇者ロボに台無しにされたので
ガングリフォンコラボ頼む

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 22:57:53.74 ID:6jHZup910.net
コクピットに主題歌流れるとかダイナゼノンだよねw
大張さんへのラブレターと言ってオマージュ連発してた雨宮哲からの逆輸入かな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:02:55.02 ID:UODPz1ANa.net
>>709
境界戦機のリアル路線に寄せようとして失敗したケースの惨状を
スーパーロボが吹き飛ばしたら
ブレイバーンになりました感

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:04:25.05 ID:v0H9S6b/0.net
境界戦機に足りなかったミリタリズムを
まさかバンバン前半で補完されるとは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:04:57.57 ID:TlSW0SOA0.net
>>709
敵は遠距離攻撃効かない設定やから剣で突撃が最適解なんやで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:06:34.92 ID:ppU+Tyw10.net
イサミは誰か好きな人とかいるんだろうか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:14:05.67 ID:HWpxDW1M0.net
>>720
イサミが密かに好きな女とかいたとしたらまあ同僚のヒビキが1番あり得そうかな
仮にそうならヒーローは恋愛などしている暇は無いとブレイバーンが邪魔するかブレイバーンがイサミを手伝おう!って余計に事態をややこしくさせるか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:14:19.00 ID:UODPz1ANa.net
>>718
それそれ
境界戦機で欲しかったリアルロボ路線が
スーパーロボアニメで実現するという皮肉

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:16:44.89 ID:TlSW0SOA0.net
ブレイバーン→イサミ→ルル→スミス→ブレイバーン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:17:51.67 ID:GS+cfEzI0.net
どう見てもイサミ総受け

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:18:52.46 ID:TlSW0SOA0.net
のらないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:19:26.85 ID:Uj124gAz0.net
君らメンタルが腐女子に近づいてるわよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:19:44.10 ID:7TaTjNL10.net
もうライバル機的登場か

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:20:48.55 ID:qj91h39G0.net
1話のタイトルって待たせたな、イサミ!だけど初対面だし待ってないの怖いな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:22:05.53 ID:2/nFG1i80.net
これってリアルロボかと思ったら大張ロボなのね
騙されたっつーか驚いた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:25:09.00 ID:5RL/iUcR0.net
>>19
ナニ結んぢゃうんですかねー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:26:59.70 ID:sYi32Hea0.net
OP主題歌「ババーンと推参!バーンブレイバーン」
推参 1自分の方から押しかけて参上すること
   2さしでがましい振舞(であるさま)
主題歌からしてこれやで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:28:05.31 ID:Qds/pK3q0.net
3話辺りでブレイバーンの過去編やりそうではある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:28:25.63 ID:II4vQopAp.net
なんだただのホモアニメか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:28:32.87 ID:RkOPulM/0.net
だいたい推参するのって敵キャラやダークヒーローだよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:30:18.68 ID:5RL/iUcR0.net
>>84
ダイアックローン です

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:30:37.01 ID:lG9LJxyQ0.net
>>731
お陰でブレイバーンのブレイはbraveだけじゃなくて無礼もかかってるのでは?と言う意見もあるぐらいだからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:33:35.46 ID:m5D7HzIJ0.net
一緒に戦っている内に一体化して故郷に帰っちゃうタイプの宇宙人じゃないよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:34:33.05 ID:yS817b810.net
乗れば乗るほど溶け込んでいって最後吸収されて1つになったらどうしよう。こわー。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:36:31.23 ID:Mko+sYpd0.net
OP、アニキに唄ってほしかったなあ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:38:43.48 ID:EpREMYaP0.net
水木のアニキが存命であれば…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:40:09.61 ID:uO9dIv9j0.net
>>720
イサミはおそらくノンケっぽいけどロボと変な外人がそれを許してくれねえ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:45:26.17 ID:Hfs9sgLj0.net
バーンブレイバーンがもっと人気になればと思ってたら、今日神奈川で隕石落ちたらしく、ニュース見た瞬間に作ってしまった。やっつけでスマンだが

https://youtube.com/shorts/tnfHfv0p4fE?si=QhAnv0_j7jhqJ9Tp

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:45:47.88 ID:lZe2hBv60.net
なんかブレイバーンも裏ありそうな気もするけど
このままただの変態ロボットであって欲しい気もする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:46:36.24 ID:M9CCZ+Fx0.net
出会い、そして結ばれる二人だから一話以前からの知人ではないってことか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:49:30.12 ID:lG9LJxyQ0.net
ブレイバーン「イサミ!私と君の魂のランデブー・・・最高だったな!」
イサミ「最悪だったんだが・・・」
ブレイバーン「今までも、そしてこれからも、よろしく頼む、イサミ」
イサミ「いや、この前会ったばかりじゃねえか!」
ブレイバーン「次回!勇気爆発バーンブレイバーン、イサミーーッ!そろそろだよな?イサミーーッ!、だ」
イサミ「副題も毎回こんな感じなのかよ・・・(震え声」
ブレイバーン「イサミ・・・私は君を、いつまでも待っている」

改めて2話予告書き出してみたけどホント会話する気ないなこのロボ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:49:58.97 ID:8ITpSiD20.net
>>731
推参って言ったら
「柳生一族の陰謀」の最後の
十兵衛推参!やな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:50:08.10 ID:qj91h39G0.net
>>744
怖いな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:53:10.30 ID:5RL/iUcR0.net
>>135
そうして自分で作った敵を送り込んで
イサミがピンチ担ったところで
自分がやってくる

幼イサミが思い描いた夢を叶えにやってきた感もする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:54:38.39 ID:UWlzat2i0.net
>>745
あらためて
予告要素がないストーカーの一方的な喋りという
毎回こうなるのか変態め

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:57:08.41 ID:HViXYagh0.net
>>745
これ当事者だとストーリー気質すぎて恐怖しかないやんけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:58:32.99 ID:R/LNcsBf0.net
口が動くロボットはラバーみたいな軟質素材が多いけど
ブレイバーンはスライド開閉式(っていうのか?)なんだよね
ちょっと変わってるなって思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 23:59:22.19 ID:Qds/pK3q0.net
ブレイバーンだけループ100回くらいしてる説

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:05:15.98 ID:+58wLjYw0.net
>>620
ブレイバーンを勇者ロボのテンプレとして扱われることに異を唱える

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 00:08:25.87 ID:bSwRBAhK0.net
バーンブレイバーンと聞くと

ターンエーガンダムの主題歌の歌い出し
ターンエーターン!ターンエーターン!ターンエー!!
を思い出さずにはいられない
絶好調である!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0240-Diaa):2024/01/16(火) 00:17:57.88 ID:EFrLyPZh0.net
意外とブレイバーンみたいな勇者ロボっていないよな
ギャレオンは自我があるけどガイガーになると20歳のおじさんにコントロール明け渡すし
どちらかというとグラヴィオンとか龍神丸

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-lBtC):2024/01/16(火) 00:18:19.28 ID:Q0C7m2HW0.net
キャラ把握してから見直すと前半も面白いな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe76-0zjl):2024/01/16(火) 00:20:28.14 ID:qblNXXul0.net
操縦者が何やってんのか謎という意味ではマイトガインがそうかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a9-LTTi):2024/01/16(火) 00:23:34.90 ID:KKgL8+ki0.net
>>756
後半からのイサミとブレイバーンがインパクト強過ぎるけど前半はナレーションも含めてルイスが主人公感なんだよな、、まあ最後のナレーションもルイスだけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4229-FEZj):2024/01/16(火) 00:32:56.31 ID:uNNov5A/0.net
>>628
俺もそう思う
バリがカッコよくロボ動かしたいだけだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf1-PRxF):2024/01/16(火) 00:39:34.35 ID:mN3Tmqnz0.net
ステマ工作してる割に全然伸びないな
実態はこんなもんか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-s28V):2024/01/16(火) 00:49:02.19 ID:Zud7NtdS0.net
なんだよ勢い1位て
ザンボット3の最終回かよおまえら

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0626-gHzJ):2024/01/16(火) 00:52:41.37 ID:ubb20btU0.net
>>760
いいからハロワ行け

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5zHp):2024/01/16(火) 01:00:37.01 ID:GZOPIfz70.net
ったくしょうがないな……
征くぞブレイバァーン!勇気爆発だああああああああああ!!!
とすぐに適応するイサミィが一番ヤベー奴になる展開と予想

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2221-l2AN):2024/01/16(火) 01:28:24.49 ID:0sP2V8O/0.net
BL本地雷引きすぎて買わなくなってもうた
同人やとカプの傾向でもう関係性決まっとるから不安要素一個減るんよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 01:39:21.71 ID:amHWLEAi0.net
OP56万回再生に2話予告が11万回再生か
今期覇権だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-Nf99):2024/01/16(火) 01:47:40.05 ID:cgDM/FzF0.net
何かゾンビランドや冥土戦争の時以上に考察が盛り上がってるなこのアニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 01:49:06.27 ID:cK4var9Ia.net
>>736
無礼千万→ブレイバーン


768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-Nf99):2024/01/16(火) 01:50:19.33 ID:cgDM/FzF0.net
もし2話が盛り上がったらインフルエンサー的な奴等が「ズバババーン」とか真似しだして来る頃、そうなると一気にフリーレン並みの覇権へ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 01:51:44.12 ID:cK4var9Ia.net
>>87
超者ライディーン?とはなんだったのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6922-+phQ):2024/01/16(火) 01:59:05.46 ID:F5nSafqu0.net
2話も隠し玉あるんだろ?
これが決まれば一気に覇権あるぞ
ロボットアニメの復興の為にも頑張って欲しい
水星種フリーダムブレイバーンあたりメインでスパロボ作れるくらいに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 02:09:59.82 ID:cK4var9Ia.net
ブレイバーンはさておき
水星の品揃えじゃ無理じゃないかな…

ブレイバーンも他のロボがどれだけ人気出せるかは
作品自体の人気にも影響するだろうね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:18:12.23 ID:Rh6sXN4v0.net
>>741
イサミは新宿二丁目界隈では間違いなく激モテ系統やで。あっちの方のどストライクだと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:21:07.98 ID:HCrNuPkG0.net
2話予告を見るに
わけもわからず巻き込まれ尋問までされたけど、いま脅威を撃退できるのはブレイバーンしかいないと
腹をくくってパイロットになる決意をするイサミ みたいな展開かなあ

日米双方から人身御供という位置付けかもしれんけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 02:22:20.99 ID:T3iJ1xy30.net
覇権て大体1話2話のインパクトで決まるからな
サイゲだとゾンビランドサガの序盤とか良い例だしその辺の戦略は今回もきっちり練ってそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c3-rX8J):2024/01/16(火) 02:55:15.00 ID:SoIwdBOw0.net
>>772
マツコ・デラックスみたいなのが
かわいいわねーアンタって腕組みにくる感じか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d0-Cbiz):2024/01/16(火) 03:07:32.73 ID:GLYNGJdu0.net
このアニメ、ティーバーで再放送しないのかな?
1話目見逃したけど有料のとこしか見られないみたいだね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464c-yxEf):2024/01/16(火) 03:10:03.55 ID:gZlE3B5j0.net
>>776
Abemaで1週間無料で見れるぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d5-0zjl):2024/01/16(火) 03:13:28.65 ID:HCrNuPkG0.net
>>776
今ならAbemaでやってるよ
https://abema.tv/video/episode/512-11_s1_p1

明日以降Youtube等でも
https://bangbravern.com/onair

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69eb-SrXN):2024/01/16(火) 03:19:43.46 ID:Snxu+a150.net
>>772
全然嬉しくない特効やな…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464c-yxEf):2024/01/16(火) 03:24:08.34 ID:gZlE3B5j0.net
イサミってモブ顔だけど何かのアニメで見た気がする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4623-2fkT):2024/01/16(火) 03:25:06.42 ID:ru98eEbA0.net
このアニメすごいな、大手動画サイト再生数1位、海外ランキング1位、日経トレンディ1位、SNS口コミ数1位、ツイッタートレンド1位
ツイッターフォロー24時間歴代最速1位、今このアニメがすごい1位、ユーチューバーが選ぶアニメ1位、円盤予約数1位(amaozn除く)
OPED再生数歴代1位

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a56e-0Sn1):2024/01/16(火) 03:48:47.82 ID:KXq2Bzzo0.net
評判聞いて視聴した組はどうなんだろ楽しめたのかな
細めのリアルロボ、さえないパイロット、それらに合わない謎タイトル
数カ月前にこの発表を見て何も知らずに1話を体験出来たのは幸せだった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c2-xGnM):2024/01/16(火) 03:53:37.17 ID:sS/8ffV20.net
イサミって聞くとどうしてもJCを思い浮かんでしまう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c2-xGnM):2024/01/16(火) 03:54:00.98 ID:sS/8ffV20.net
ちゃうJSだった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d0-Cbiz):2024/01/16(火) 03:56:01.06 ID:GLYNGJdu0.net
>>777
>>778
ありがとう!見てみます

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-sE0e):2024/01/16(火) 03:59:37.94 ID:j1GqjA4ld.net
イサミが主人公と思わせてあのアメリカ人が主人公なんじゃないの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/16(火) 04:06:16.47 ID:Rh6sXN4v0.net
>>775
とりあえずフンドシが似合うタイプはモテる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69eb-SrXN):2024/01/16(火) 04:06:59.23 ID:Snxu+a150.net
タイトルは変化球で、泥臭いロボットに主人公たちが勝手にヒーローロボ系の名前付けてる奴かと思ってたらど真ん中にストレートのように見えてジャイロボールの愛が重い不審者ブレイバーンが腹筋に突き刺さった
海外の吹き替え版でもあの「私の中に早く乗るんだ」の気持ち悪さ出せてるの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-vT1+):2024/01/16(火) 04:13:51.74 ID:vmaiPDfj0.net
1話予告見るとスミスがブレイバーンの気がしてきた
物凄くキモいです...

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c3-rX8J):2024/01/16(火) 04:22:36.29 ID:SoIwdBOw0.net
イサミへの重すぎる愛を隠さない勇気
各所からの重すぎる愛を受け止める勇気
うーん勇気爆発

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464c-yxEf):2024/01/16(火) 04:22:47.71 ID:gZlE3B5j0.net
>>789
ノリが一緒だから同一説出るのも致し方ない
俺もそんな気がする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:31:06.90 ID:gO4UG8jt0.net
スミスもロボほどじゃないが最初からイサミに対して距離感おかしいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 04:55:18.25 ID:dOzF0uNp0.net
イサミも最終的に概念になっちゃうの

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 05:30:51.78 ID:NKV1T/EZ0.net
これどういうアニメなんですか?

https://youtu.be/rXRENIppxcI?si=a0kIdbizEiYzooEE

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 05:46:31.08 ID:RwUHtZ200.net
スミス「俺に入れ!」
ってこと?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 05:52:51.69 ID:ckBeAgFq0.net
Gコンパチブルカイザーみたいな見た目になるんだろうなとか「バーンナッコォー!」がいつ出るのか楽しみで仕方ない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 06:22:12.15 ID:JZzKeCOZd.net
コクピットで
デビルガンダムのキョウジみたいに触手配線で
ブレイバーンに緊縛されるイサミの同人がでると見た

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 06:28:33.18 ID:lIpGKoc30.net
それぞれの自己紹介のあと「俺たちの出会いは運命だった」からの「俺たちを繋ぐ愛が」って言っちゃってるよなぁ、スミス
https://youtu.be/Xt5uJ7fLqUQ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 06:48:00.42 ID:xvMIbbbV0.net
>>757
あれはコクピットで指示出してるだけなのと違うの?そうだと思ってた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 06:50:47.91 ID:05kFKv820.net
アニメ板はあまり来ないがこのスレ進み早い方?
今期の覇権はマジで有るかも知れないな!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 06:52:25.35 ID:Mv32W9fL0.net
今後も本放送終了時じゃなく月曜12時に次回予告流すのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 07:02:55.60 ID:FyNGTirT0.net
>>800
まともな内容のレスだけでこのスピードなら早い方
今期作品でもっと通しNo.進んでるスレもあるけど、おそらくK国産なせいで荒らしだらけだと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aedc-0zjl):2024/01/16(火) 07:09:02.16 ID:qNwU4teD0.net
主題歌の渡辺宙明っぽさがすごい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024f-VT6f):2024/01/16(火) 07:12:17.46 ID:MHelFQZh0.net
出オチ系で最後までへたれなかった作品って記憶にないんだよなあ
ノリと勢いでどこまで逃げ切れるか不安半分期待半分

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-T+3h):2024/01/16(火) 07:17:09.36 ID:wnNu3arLa.net
>>799
操作そのものは左腕がやってる
子供ながらにおかしくないかと思った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d3-YNyY):2024/01/16(火) 07:28:06.43 ID:SeGm4vTr0.net
キービジュ見た時 なんだホモアニメか?
1話前半 やっぱホモアニメか.,.
1話後半 うわっホモアニメだwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824c-IhiJ):2024/01/16(火) 07:30:51.30 ID:RJY2pupe0.net
>>794
いいから見ろ!
話はそれからだ!!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f0-iQEs):2024/01/16(火) 07:31:52.56 ID:FyNGTirT0.net
つべの2話予告のコメ欄見てたら、サブタイが「さぶタイトル」呼ばわりされててダメだった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 214f-+jXo):2024/01/16(火) 07:32:06.48 ID:L6/Rzsux0.net
ブレンパワードみたいに
乗ってロボをおだてるのがイサミの仕事なのだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2153-qMK/):2024/01/16(火) 07:35:43.25 ID:HEQTMC2y0.net
配信今日からだ
やっと見れるぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/16(火) 07:42:43.95 ID:aQmlw7/od.net
ノンケヤメマスカ?
YES NO

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 07:45:43.36 ID:LVkfh7ZB0.net
>>803
加えて山本正之っぽさもあるという。
因みに作曲の加藤裕介はロボットアニメだとクロスアンジュのOP「禁断のレジスタンス」やマクロスΔも担当してるらしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c3-rX8J):2024/01/16(火) 07:53:19.01 ID:SoIwdBOw0.net
スミス=ブレイバーンつーと
未来で闇堕ちスミスがラスボスになるもわずか残った善の心(イサミへの愛)がブレイバーンに
みたいな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ae-sf19):2024/01/16(火) 07:53:49.28 ID:pOYKmfOx0.net
>>793
一緒に見届けようか
イサミ・アオという存在の結末を

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-yPz0):2024/01/16(火) 07:55:46.23 ID:t4JyHrGqM.net
>>780
鉄血のオルフェンズに似た顔のいた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-yPz0):2024/01/16(火) 07:57:40.04 ID:t4JyHrGqM.net
>>760
俺だけレベルアップは間違いなくステマだなあれ
すげえ二番煎じの塊だったわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 07:58:18.45 ID:LVkfh7ZB0.net
ブレイバーンに乗れって言われてキョドってる顔の角度はガンダムセンチネルのリョウ・ルーツのように見えた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4130-A83P):2024/01/16(火) 07:59:38.48 ID:UTDK+EZj0.net
ABEMAで無料配信するのは一話だけなんだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-IhiJ):2024/01/16(火) 08:02:28.32 ID:ePIu5tee0.net
スミス=ブレイバーンだとすると女の子の立ち位置って何なんだ?
イサミ←スミス←ルルとかいうドロドロ設定か?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a9-LTTi):2024/01/16(火) 08:32:59.46 ID:KKgL8+ki0.net
>>782
取り敢えず感想見てもブレイバーンの存在そのものは分かった上で視聴してるのでもあの気持ち悪さを直に見て「想像以上に気持ちが悪かった」とかなってるから案外大丈夫だとは思うわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-fZZ2):2024/01/16(火) 08:36:18.76 ID:pDlgXYcgr.net
>>819
ブレイバーンが未来のスミスならルルは未来のイサミやな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7290-5zka):2024/01/16(火) 08:37:26.00 ID:v1iNZC520.net
深読みしすぎてワケわからないことになっているスレ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed4-+phQ):2024/01/16(火) 08:40:53.73 ID:KXBy3SC60.net
サイゲ主導っぽいけど大張監督の色も強く出てるしオーディアンのリベンジっぽいことしそう
四半世紀越しのリメイク

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 08:43:38.65 ID:LVkfh7ZB0.net
四半世紀ぶりに俺達
まさか 引き込まれてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF95-0zjl):2024/01/16(火) 08:45:11.27 ID:jEMMdyL6F.net
>>812
ユーフォニアムとゾンサガのOPもそうだよね。
特にゾンサガとは作詞家も一緒だという

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed4-+phQ):2024/01/16(火) 08:48:46.90 ID:KXBy3SC60.net
ブレイバーンの歌はあれでいいと思うけど勇者シリーズリスペクトならもうちょい平成初期のキッズアニメ感ある歌も別に用意してほしいかも
俺が世代だからだと思うけど勇者モチーフのスーパーロボットとゴリゴリの昭和のロボソングってあんまり合わない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/16(火) 08:49:37.61 ID:aQmlw7/od.net
40チョイがターゲットだわなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/16(火) 08:51:50.46 ID:aQmlw7/od.net
言うほど昭和か?ってなる
戦隊モノの歌みたいって思ったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c2-0zjl):2024/01/16(火) 08:52:14.34 ID:FWnn8Qxh0.net
ブレイバーンはやっぱりあやしいな
敵勢力っぽいやつらは全部ブレイバーンが気持ちよくなるための舞台装置
全部ブレイバーンのマッチポンプなんじゃないのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02aa-BkpN):2024/01/16(火) 08:54:48.64 ID:Rg/rXbfd0.net
別に作ってる方は勇者シリーズリスペクトなんて一言も言ってないけどね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-+owQ):2024/01/16(火) 08:55:57.55 ID:XFovyH5V0.net
みんな最後の5分だけで盛り上がってるけど、前半のつまらなさが引っかかるんよね。
こういうので一番気に入らないのが現代兵器が通用しない敵という存在なので。
ブレイバーンのキャラしか面白くないんじゃないかと。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 08:57:19.82 ID:LVkfh7ZB0.net
>>826
まあなんというか勇者勇者勝手に俺達が言ってるだけで、ただ大張正己が担当してたロボアクションのオマージュってのが強いとは思う。当時の大張さんはシナリオ自体には関わってなかったとおもうし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 214f-+jXo):2024/01/16(火) 08:57:31.84 ID:L6/Rzsux0.net
ブレイバーンの技術転用でちょっとパワーアップするんじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 08:58:39.71 ID:LVkfh7ZB0.net
2話のドンデン返しが気になるな、はよ観たい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d5e-gHzJ):2024/01/16(火) 08:59:11.10 ID:tDx2Hcke0.net
スミス=ブレイバーンはまず誰でも最初に思いつく説だけど個人的にはちょっと違和感あるんだよなー

スミスは1話の言動だけでも案外まともな大人だし、あの人格からブレイバーンみたいな無邪気で底知れず気持ち悪い存在に変わるものか?というと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111d-y8vl):2024/01/16(火) 09:00:41.75 ID:UzDhYd1B0.net
ssss.gridmanと同じ構造の物語な気がしてきた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-+phQ):2024/01/16(火) 09:02:55.76 ID:lpNJ9ylgM.net
願望の具現化は色んな作品ですでにやり尽くされてるからもう少し捻った展開にしてくる気がする

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c1-e8Eg):2024/01/16(火) 09:11:14.19 ID:wuX2Y4B30.net
>>835
というかイサミィにスミスが固執するとも思えないだよなあ
パラレルや二周目という可能性もあるが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7253-hpdm):2024/01/16(火) 09:14:35.46 ID:ckBeAgFq0.net
1話だけ良かったって可能性あるけど合体バンク有りのグレートバーンブレイバーンが出るならそれだけで満足できる心の準備出来てる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 09:15:07.25 ID:cK4var9Ia.net
>>808
不覚にも笑ってしまった

ブレイバーンのキャラ付けは
今のところかなり効果が表れてるね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 09:17:01.12 ID:CsZE0zjL0.net
年明け早々に話題かっさらってるからネットミームとかアニメ流行語とかまで頑張って欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 09:19:26.58 ID:cK4var9Ia.net
>>831
ネタアニメとしては上手く行っている1話だったので
真価を問われるのは次の2話目だろうねぇ

ただの一発ネタで終わるのか
ネタ要素を別にしたストーリー面での
作品の本題がどこにあると提示されるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-Zwub):2024/01/16(火) 10:00:40.98 ID:CCsy3kAi0.net
可愛い子いっぱいいるのにホモアニメ扱いされるのは笑う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 119e-8l55):2024/01/16(火) 10:05:41.00 ID:IxCsf1F90.net
お風呂回や水着回もブレイバーンが主役という予感
バリロボにしてはちょっとボディラインが細いロボなのも伏線か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 10:06:59.99 ID:amHWLEAi0.net
女の子にも男の子にもロボにもモテモテなハーレムアニメなのにな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7930-nC3K):2024/01/16(火) 10:07:20.04 ID:cqOHZlFe0.net
ティタノストライド(TS)だけに
ブレイバーンもTSするのか・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/16(火) 10:07:22.22 ID:Rh6sXN4v0.net
>>843
やっぱメカとかホラーは美女や美少女と相性いいよな、特にミリタリーは映える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 10:09:51.71 ID:amHWLEAi0.net
掴みがミリタリズム全開なのはほんと良かった
境界戦機に求めていたのはこれだったのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-z/hI):2024/01/16(火) 10:10:49.51 ID:nzHw1/i/0.net
ブレイバーンの押しが強すぎてヒロイン達が霞んでしまう
侵略受けてて難しいかもだけど日常シーンとかも挟んで欲しいところ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-/YAw):2024/01/16(火) 10:11:55.55 ID:8cIZO4Ed0.net
え?ヒロインはブレイバーンだぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 226f-ySMb):2024/01/16(火) 10:13:08.08 ID:CyYqQqRb0.net
え?ヒロインはイサミだぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 10:14:04.09 ID:amHWLEAi0.net
男の子にもロボにも穴はあるからな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 10:16:34.39 ID:Rz9K8W+m0.net
>>831
前半つまらないわけじゃないよ
ただブレンバーンとの温度差がすさまじいだけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 10:17:24.57 ID:CsZE0zjL0.net
ゴーダンナーが放送開始した時もこんな感じのざわつきだったのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd82-Q3tg):2024/01/16(火) 10:18:35.18 ID:sCVSB8Skd.net
紫の敵倒したら残骸からルル出てくるんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7930-nC3K):2024/01/16(火) 10:20:12.86 ID:cqOHZlFe0.net
まあ印象に残るロボットアニメって
どこかしら変態だよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 10:21:10.73 ID:amHWLEAi0.net
新旧ミリタリーロボが謎の超高性能機に蹴散らされる
実質境界戦機

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-5zHp):2024/01/16(火) 10:25:15.81 ID:Gja0NzXid.net
縁起でもない失敗作の名前を出すな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7930-nC3K):2024/01/16(火) 10:25:46.89 ID:cqOHZlFe0.net
まあぶっちゃけスパロボで見慣れた話ですな
リアル系主人公の第2話か5話あたりでスーパーロボットが合流してくるあたり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-5zHp):2024/01/16(火) 10:26:51.43 ID:Gja0NzXid.net
バリアさえバリアフリーにすれば現行TSでもなんとか戦いにはなりそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-vT1+):2024/01/16(火) 10:30:51.43 ID:vmaiPDfj0.net
1話の出来が抜群だったから最後まで面白いに決まってるだろ



サクガン「せやろか?」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-vT1+):2024/01/16(火) 10:34:13.95 ID:vmaiPDfj0.net
>>831
現代兵器が効かない設定はない
効かないのは遠距離攻撃で近接攻撃は通る
遠距離攻撃も足止めにはなるからブレイバーンのサポート位は充分できるが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-1aoV):2024/01/16(火) 10:34:31.90 ID:L7pQixQ9d.net
>>857
その展開自体はウルトラマンからの伝統。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 10:37:02.87 ID:cK4var9Ia.net
>>850-851
つまり種族間を越えたメンタル百合…?!(混乱)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7930-nC3K):2024/01/16(火) 10:37:12.58 ID:cqOHZlFe0.net
ハイジャス人っぽい勢力あたりの介入の可能性を感じる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726e-70PS):2024/01/16(火) 10:38:00.42 ID:kINaBCUS0.net
そのうちにルイスにもヒビキにも隊長さんにもロボットが降りてきてみんなで最終的に合体して1つの巨大ロボになるんじゃね?
メインキャラ級のパイロットキャラが数人いるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 10:42:59.17 ID:amHWLEAi0.net
>>863
いやミリタリズムなロボが蹴散らされないと萌えない
ガングリフォンみたいに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae1d-feOL):2024/01/16(火) 10:43:50.17 ID:sbvmkjm40.net
ルイス 水星
ヒビキ 水星
リュウジ 鉄血

パイロットたちはみんなガンダム出身声優だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 10:45:08.41 ID:cK4var9Ia.net
>>855
紫のロボは翼のサイズからいって
バーンブレイバーン合体時の翼担当になりそう

>>860
敵の量産型ロボは本体はハイテク円盤っぽいのに
両腕の火器は地球の軍事ロボの火器と
そう違いはなさそうな見た目

>>866
敵の幹部ロボがブレイバーンに倣って
裏切って地球人と恋人関係に…(混乱)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d94-2X/I):2024/01/16(火) 10:49:26.27 ID:THys70kA0.net
ブレイバーンの剣とかグッズ発売されるのかな
鈴村さんボイスが入ってるのとか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7290-5zka):2024/01/16(火) 10:50:33.40 ID:v1iNZC520.net
ヒロイン達の抱き枕カバーまだ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 10:51:38.45 ID:Oy5omoC+0.net
翼担当ロボはバリ的にありえそうだが、既に自由自在に飛び回ってるブレイバーンさん…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7290-5zka):2024/01/16(火) 10:54:28.69 ID:v1iNZC520.net
お爺ちゃん世代には懐かしいの勇者ロボの復活だからな
ほとんどの人は孫と一緒に観れて嬉しいんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2273-2X/I):2024/01/16(火) 10:55:54.58 ID:TKMhThQR0.net
第3話「イサミィ…どうしてなんだ…イサミィ…」

倦怠期パートスタートだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-NumN):2024/01/16(火) 10:58:56.70 ID:ywgu/diw0.net
究極戦隊ダダンダーンの主題歌チックでもあるなOP

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7253-hpdm):2024/01/16(火) 10:59:34.18 ID:ckBeAgFq0.net
マッハスペリオンみたいに敵対した後に合体して翼と下駄になるんでしょ?知ってる知ってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5Inl):2024/01/16(火) 11:02:28.59 ID:nCxr5/bea.net
デスドライブってなんだかガイキングの敵みたいですね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-e8Eg):2024/01/16(火) 11:11:45.93 ID:0lBz08aR0.net
>>40
じゃあ見るなよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d4d-7Gq8):2024/01/16(火) 11:30:46.69 ID:wNLWkWZu0.net
敵メカって遠距離攻撃無効のバリア持ちなんだろうか?
単に威力が低くてバリア貫通できてないだけなんじゃ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed4-+phQ):2024/01/16(火) 11:39:39.81 ID:KXBy3SC60.net
>>857
リアルロボットの中に一機だけスーパーロボットっていうとアルジェヴォルンのイメージが強いけどまぁあまり良い例はなさそうだな

しかし境界戦機、あらゆるロボアニメスレで忌子扱いされててなんか可哀想だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-IhiJ):2024/01/16(火) 11:40:32.10 ID:K9QDUmS7M.net
>>879
タイタン2のタックル受けた際バリアのエフェクトは出てるから後者じゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-NumN):2024/01/16(火) 11:40:36.50 ID:ywgu/diw0.net
ルイスが体当たりしても無理だったから普通に地球の武器は無効化されてるでしょな
巨大な質量があるなにかを上から落としてぺちゃんこにでもしないと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c8-gHzJ):2024/01/16(火) 11:40:51.62 ID:bLUrJXk70.net
見てて思ったけど、描写から見るにあのブレイバーンは実戦は初めてっぽいから1人で戦うのが怖いからイサミが必要なんじゃないかな?
あのギャグ描写に見える自分で歌っってるBGMも、自分を鼓舞とか奮い立たせるためのモノと考えればまた見方が変わってくるかも?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2273-2X/I):2024/01/16(火) 11:43:53.17 ID:TKMhThQR0.net
一定のダメージ以上でバリア貫通できるかもね

アメリカ軍の体当たり 2000
ブレイバーンのパンチ 5000

とか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 214f-+jXo):2024/01/16(火) 11:45:02.54 ID:L6/Rzsux0.net
ポジトロンライフルなら抜けるじゃろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed4-+phQ):2024/01/16(火) 11:45:11.57 ID:KXBy3SC60.net
あれ実戦初めてなのか?
イサミが上部のレバーを引こうとしたらそれはまだ早い!!とか言ってたしブレイバーン自身はそれなりに経験積んでるのかと思った
ループものって線もありそうだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-z/hI):2024/01/16(火) 11:53:34.89 ID:nzHw1/i/0.net
初撃破した時にブレイバーンが驚いた顔してるから〜と言われるけど、あれはイサミ側の心情が反映されてるという見方もできるから何とも
あとは人を乗せた時にパワーアップしててそれに驚いてるとかもありうる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 11:54:06.46 ID:Oy5omoC+0.net
あのリアル世界だからみんな呆気にとられてるけど、スパロボ世界に参戦したら
宇宙からライオン来たり、光るおじさんからロボ貰ったり、とかあるからインパクトにかけるなブレイバーンさん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a522-l2AN):2024/01/16(火) 11:55:23.69 ID:Qds83/420.net
>>873
懐かしいって勇者王シリーズはずっと続いてるコンテンツだぞニワカ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5Inl):2024/01/16(火) 11:56:43.09 ID:nCxr5/bea.net
スペシャルフォースの人が股下からランチャー撃ったのあそこならバリア無さそうと思って撃ってる節がある
実際はバリア貼られて効かなかった訳だが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-IhiJ):2024/01/16(火) 11:58:52.49 ID:K9QDUmS7M.net
>>886
自分の機能くらいは把握してんじゃね?
あのレバー使うとめっちゃエネルギー使って動けなくなるとかなら止める理由にもなるし
敵殴った際に手が震えてたり剣の存在忘れてたり戦い慣れてるって感じではなかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-Bo5Y):2024/01/16(火) 11:59:00.43 ID:BoPFZ4lv0.net
>>888
ATフィールドも普通のバリア程度になっちゃって自分の存在価値を無くした碇シンジさんが手招きしてるぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 12:00:53.31 ID:Oy5omoC+0.net
>>892
まあスパロボ世界のシンジ君は個人負担軽減されて性格に若干余裕あるからよかったってことで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4648-W3IA):2024/01/16(火) 12:00:58.31 ID:hLvlQZAu0.net
>>888
また複数次元で合流するタイプのスパロボじゃないと空気になるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/16(火) 12:06:41.09 ID:Rh6sXN4v0.net
>>860
やっぱ最終的には超物理が最強よ、レールガンもそうだし例えば衛生軌道から200キロの鉄の棒を落とすだけでもバリアなんか意味無くなるさ。つまり筋肉だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d3-2gus):2024/01/16(火) 12:07:40.53 ID:kId1TS9s0.net
そもそもブレイバーンの燃料ってなんなんだろ?
イサミの盗撮画像で自家発電してそうだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4643-Diaa):2024/01/16(火) 12:11:35.11 ID:3j+ED9EU0.net
勇気に呼応するGストーンみたいにイサミへの思いが高った時に上のレバー引く時かもしれない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 12:17:03.60 ID:Oy5omoC+0.net
まずそもそも勇気って言っても色んな勇気があるからな、例えば何かを捨てる勇気とか。
本当の勇気を知る、みたいな事も書かれてたし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 12:19:49.57 ID:Oy5omoC+0.net
歌とかも最近は後ろ向きな歌詞とかのほうが共感できていいとか全然あるし
多様性や意外性を考えたら逆の意味の勇気とかをテーマにしてたり?(適当)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69eb-SrXN):2024/01/16(火) 12:20:10.07 ID:Snxu+a150.net
>>892
Vでは疑似シン化出来て最強格よりちょい下程度の強さはあるから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:20:23.80 ID:Rz9K8W+m0.net
>>896
戦うたびにイサミの精神がすり減っていく

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-tvNq):2024/01/16(火) 12:21:39.57 ID:kJBgVMHwM.net
勇者ロボのオッサン世代は古き良きホモソ話に餓えてるということか
というか俺がそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-1aoV):2024/01/16(火) 12:21:54.75 ID:L7pQixQ9d.net
>>871
ブレイバーン抱き枕ならマジで売りそう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-5zHp):2024/01/16(火) 12:22:05.34 ID:Gja0NzXid.net
整備するときもクソうるさそう
整備の必要があるのか知らんが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-PRxF):2024/01/16(火) 12:25:51.77 ID:XJVUvXZpd.net
>>831
褒められるポイントがそこしかないしね
その良い点も大張テンプレ以上のことはしてないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-1aoV):2024/01/16(火) 12:25:56.75 ID:L7pQixQ9d.net
>>896
なにその自慰ストーン

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-1aoV):2024/01/16(火) 12:26:14.06 ID:GFhhHkQ5d.net
>>873
おじいちゃんなら鉄人28号からマジンガー、ゲッター、コンVあたり
勇者、エルドラン世代は40前後のおっさん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:26:17.07 ID:Rz9K8W+m0.net
>>904
私はイタミにしか見せない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6941-5Qxc):2024/01/16(火) 12:27:45.09 ID:nAktp4dh0.net
HIGH-MACS出てるとか
ガングリフォン風味もあんのか、これ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-yxEf):2024/01/16(火) 12:28:01.01 ID:xkTU6Y1B0.net
展開はアイの歌声っぽくなりそうな気もしたけどベタすぎるしどうなんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:28:57.48 ID:Rz9K8W+m0.net
抱き枕くらい出すだろう
ゴールデンカムイみたいなの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69eb-SrXN):2024/01/16(火) 12:31:08.82 ID:Snxu+a150.net
イサミ抱き枕だろう!?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-1aoV):2024/01/16(火) 12:31:40.74 ID:GFhhHkQ5d.net
>>883
ブレイバーンのあの時の右手は、イサミが直前に実戦でビビってた時と同じだからイサミの感情が反映されてるのでは?
イサミとブレイバーンが心も体も一つになった♂という表現だと思ってる
まあ、全く一心同体ではないけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:32:45.25 ID:Rz9K8W+m0.net
>>910
ブレンバーンがイサミに拘るのは過去にありそうではあるなあ
自己紹介したスミスの名前を忘れていたりあまり記憶力がよくないのかもイサミ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-/FV0):2024/01/16(火) 12:33:12.21 ID:/yVCIqkha.net
テレ朝で実写特撮するしかない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6e-b1YJ):2024/01/16(火) 12:33:24.60 ID:8zkbO/iV0.net
>>912
イサミが褌だったらなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 12:33:44.01 ID:Oy5omoC+0.net
ブレイバーンが「合体ッ…」って言葉を発したらまた盛り上がるんだろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-tvNq):2024/01/16(火) 12:34:06.29 ID:kJBgVMHwM.net
ソシャゲ業者が「新規IPをアニオタが掘り出し物感覚で目をつけてる」体裁なステマならそれらしいが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da7-yefe):2024/01/16(火) 12:34:18.78 ID:Y/jNpZMT0.net
まぁブレイバーンは遠隔操作されてるだけで
喋っているのは操作している謎の人物である可能性もある訳で

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:34:58.34 ID:Rz9K8W+m0.net
>>916
いいじゃないですか
イサミが褌でスミスがTバックにすりゃいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:36:43.03 ID:Rz9K8W+m0.net
>>913
ブレンバーン的に乗る=結ばれるという感じかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-1aoV):2024/01/16(火) 12:37:42.76 ID:L7pQixQ9d.net
このスレ、ちょくちょくブレイバーンが書き込んでないか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-1aoV):2024/01/16(火) 12:43:46.40 ID:GFhhHkQ5d.net
>>921
とりあえずその脳みそばーん!みたいな名前を連呼するのはやめてくれ
ブレ「イ」バーン
イサミの「イ」だ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:46:41.64 ID:Rz9K8W+m0.net
>>923
ブレイバーンさんすまない
書き間違えた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7930-nC3K):2024/01/16(火) 12:46:56.64 ID:cqOHZlFe0.net
あのレバーは位置的に
「ゴッドバード!チェェェンジィ!」
だと思うのだが
飛行形態あるみたいだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:47:37.76 ID:Rz9K8W+m0.net
跳んでいるのに飛行形態って

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8232-66+L):2024/01/16(火) 12:48:24.15 ID:Tv/U99/M0.net
これ何クール放送するの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-tQiA):2024/01/16(火) 12:48:37.04 ID:Jvm8F23Ad.net
>>917
イサミ以外と合体なんかするわけねえだろ
パワーアップもないぞ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464f-rX8J):2024/01/16(火) 12:48:37.62 ID:DKjTwgeA0.net
>>911
つまりイサミが谷垣ニシパだと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H66-BFlK):2024/01/16(火) 12:49:39.17 ID:pb2gKc4EH.net
>>926
つ Zガンダム

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:50:05.08 ID:Rz9K8W+m0.net
>>927
中の人が収録終わっているという話だから1クールで12か13話じゃないの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-+phQ):2024/01/16(火) 12:50:31.58 ID:IJMUkTjoM.net
最初から飛んでるからステルスガオー的な補助メカは必要なさそうだな
ドリルや弓の武装は出るだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 12:52:19.63 ID:Oy5omoC+0.net
ゆりかもめはパーツに組み込まれるかね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 12:53:08.79 ID:Rz9K8W+m0.net
OPはブレイバーンのイメージ映像です

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464f-rX8J):2024/01/16(火) 12:53:14.55 ID:DKjTwgeA0.net
サイバーフォーミュラみたいな形態は地上走行用なんだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-CdjJ):2024/01/16(火) 12:55:32.79 ID:Rr/V0Nsi0.net
合体して中にいた人間は潰れて死ぬとかやってほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-z/hI):2024/01/16(火) 13:03:35.90 ID:nzHw1/i/0.net
予測変換さんがブレイバーンを"プ"レイバーンにしようとしてきて困る

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2273-2X/I):2024/01/16(火) 13:05:30.30 ID:TKMhThQR0.net
このシーンとかすごいカッコいいのに中身がホモという…

https://i.imgur.com/bby0rf6.png

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a9-LTTi):2024/01/16(火) 13:08:44.68 ID:KKgL8+ki0.net
>>937
それはまだ早い・・・////

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d94-2X/I):2024/01/16(火) 13:13:41.47 ID:THys70kA0.net
棒を握ろうとしたら「違う!それはまだ早い!」ってムキになる所がw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8232-66+L):2024/01/16(火) 13:16:46.65 ID:Tv/U99/M0.net
声が鈴村なだけで女の子かもしれないだろ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/16(火) 13:20:17.79 ID:IiNmTVFvd.net
テンションMAXの時にレバー引くと砲塔が飛び出て発射されるビーム

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-2STM):2024/01/16(火) 13:21:53.44 ID:Rz9K8W+m0.net
>>942
恍惚の表情のブレイバーンさん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2273-2X/I):2024/01/16(火) 13:22:35.02 ID:TKMhThQR0.net
イサミ「もうお前には付き合ってられない!このレバーを引いたらどうなるんだよ!」

ブレイバーン「いかん!そのレバーは!!ダメだ!!!」

ドッカーン!

自爆ENDだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4648-W3IA):2024/01/16(火) 13:24:31.60 ID:hLvlQZAu0.net
>>936
とんでも軌道で飛び回ってトールギスの中の人みたいなことはあるかもしれない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d94-2X/I):2024/01/16(火) 13:25:20.66 ID:THys70kA0.net
2話のタイトルが「そろそろだよな」だから案外2話でレバー引いちゃうのかも

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/16(火) 13:34:26.75 ID:IiNmTVFvd.net
ブレイ「まだ早いって言っただろう!物語中盤の新武装用なのに!7話くらいの!」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 13:38:05.77 ID:amHWLEAi0.net
アイドル✕ゾンビ
メイド✕ヤクザ
ロボ✕変態

発想が毎回頭おかしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21eb-Nf99):2024/01/16(火) 13:39:02.06 ID:cgDM/FzF0.net
つーか最終話までレバー引かなかったら、それはそれで面白い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 13:45:34.70 ID:Oy5omoC+0.net
OVAで完結かなそれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-Bo5Y):2024/01/16(火) 13:45:50.16 ID:BoPFZ4lv0.net
レバーを引くと
・ブレイバーンが変形
・ブレイバーンが強化合体
・イサミ用マイクが出てきて「一緒に歌うぞ!」

どれかな~

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 13:48:23.23 ID:Oy5omoC+0.net
スレ立ていくか?速度的にどうだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d3-2gus):2024/01/16(火) 13:53:37.62 ID:kId1TS9s0.net
>>951
レバーを引くと
「違う!押し込むんだ!もっと深く!もっと!」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/16(火) 13:56:37.34 ID:IiNmTVFvd.net
レバーを前後させるんだ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 218f-2STM):2024/01/16(火) 14:02:57.52 ID:kuw+cvEB0.net
ブレイブ斬ーーーッッッ!!!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ):2024/01/16(火) 14:12:53.97 ID:Rh6sXN4v0.net
ホリエモンがヒカルにメスイキ弄られて男根は操作レバーって言ってたよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:23:22.33 ID:Y/jNpZMT0.net
>>953
声優が杉田だったらそういう展開もあり得るが
鈴村だからそれはないだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:31:12.31 ID:x7EMxUog0.net
>>937
略称もプレバンにされるせいでなんとなくプレミアムバンダイから関連商品が出るような気になってしまう…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 14:50:19.28 ID:Zfv9Ziy+0.net
>>957


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:07:57.34 ID:pDlgXYcgr.net
二話予告だとイサミもわりとノリノリでブレイブザンしてるように見えるがさて

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:11:45.94 ID:xMpl6VwX0.net
この機体はわれわれアメリカ軍が管理する
いや日本人が乗ってるのだから日本軍のモノだ
違うぞ!私の身体はイサミのものだーっ!
うほっ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:12:19.63 ID:Oy5omoC+0.net
スレ速度今のまま変わらず970になったら俺次スレ立てるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:13:09.43 ID:xMpl6VwX0.net
ホモネタばかりでうんざりする
ニコニコかよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:13:34.36 ID:lIpGKoc30.net
まだ早い!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:13:43.46 ID:azvs3NJF0.net
テンプレはそのままでここではとりあえず970で立てればいいね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:14:00.76 ID:Oy5omoC+0.net
>>964
お前だけだよ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:14:56.74 ID:Oy5omoC+0.net
俺がスレ立て失敗する可能性あるから、とりあえず今から立てにいくわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:17:19.50 ID:Oy5omoC+0.net
勇気爆発バーンブレイバーン #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705385804/

次スレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:19:17.19 ID:TKMhThQR0.net
>>968
ブレイブ乙ッ!!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:21:29.82 ID:Ri0E8Jgm0.net
>>968
スレ立て乙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:22:54.37 ID:qbRh6WS80.net
待たせたなスレミーン

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:25:30.29 ID:KKgL8+ki0.net
>>968
イサミィーーッ!乙だぞイサミィーーッ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:29:07.97 ID:dAhY7m9R0.net
>>968
乙バーン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:30:23.76 ID:eNFpMx800.net
>>968
立て乙バーン!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:33:45.18 ID:Rz9K8W+m0.net
>>968
おつ
イサミィーー待っていたぞ!イサミィーーーーツ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 15:34:12.64 ID:gZlE3B5j0.net
ブレイバーンたくさん居て草

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 15:36:24.85 ID:qbRh6WS80.net
使い勝手良過ぎだなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 15:48:59.99 ID:amHWLEAi0.net
スパロボ登場して
謎の歌に敵味方イサミが困惑する未来しか見えない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 15:56:11.29 ID:Oy5omoC+0.net
バサラ「やるじゃねえか!!気に入ったぜ」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-z/hI):2024/01/16(火) 15:57:48.19 ID:nzHw1/i/0.net
乙は!>>968用の乙はないのか?!
…はっ!
バーンブレイド!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-NumN):2024/01/16(火) 16:03:00.01 ID:ywgu/diw0.net
>>977
汎用性高いネットミームは必要

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM66-DTLb):2024/01/16(火) 16:03:15.09 ID:pAFBJadvM.net
>>968
それはまだ早い!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 726a-fnoC):2024/01/16(火) 16:05:16.29 ID:amHWLEAi0.net
>>979
マイクサウンダーズあたりも喜ぶかもしれんが
殆どは困惑しそうw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a129-XVvQ):2024/01/16(火) 16:11:49.53 ID:Ri0E8Jgm0.net
主人公の名前がそのままネットミームなのか
省エネだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-QAMu):2024/01/16(火) 16:21:34.19 ID:qbRh6WS80.net
思ったんだが、各話タイトル全部使い勝手良くしようとしてる?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69eb-SrXN):2024/01/16(火) 16:49:55.59 ID:Snxu+a150.net
>>963
この雰囲気のままだとネットミーム的に第二のくそみそテクニックになりそうな期待の新人だから、作品内のどこかで流れが変わらんと
まずまずそうなると思うが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8298-yxEf):2024/01/16(火) 17:05:34.27 ID:sUdSZ+YF0.net
公式が悪ノリしすぎてシラけるパターンだけは避けたいところ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-5zHp):2024/01/16(火) 17:09:07.63 ID:Gja0NzXid.net
1000なら勇気爆発

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/16(火) 17:10:52.90 ID:Oy5omoC+0.net
それはまだ早い!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-IhiJ):2024/01/16(火) 17:18:09.92 ID:GtjNB7/uM.net
>>968
イサミィィィィィイイイ!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a129-XVvQ):2024/01/16(火) 17:19:01.25 ID:Ri0E8Jgm0.net
>>986
可愛い女の子いっぱいなのにそれはない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 17:30:05.97 ID:KKgL8+ki0.net
女の子のファンアートは・・・今のとこ整備士のミユしか見ないのは分かりやすいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 17:33:30.26 ID:L7pQixQ9d.net
>>978
自身のみ気力アップ+それ以外気力ダウン効果のMAP兵器使えそう。
なお、敵味方識別無し。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 17:46:11.09 ID:Ri0E8Jgm0.net
あー埋めるか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 17:58:55.87 ID:amHWLEAi0.net
バーンバーンバンバーン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 17:59:36.31 ID:UTDK+EZj0.net
女の子よりイサミの方がヒロインしてるからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 18:02:11.24 ID:Yld5j22Cd.net
イサミ気爆発

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 18:05:07.01 ID:cqOHZlFe0.net
バーンババーン
バーンババーン

みーたかサムライ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 18:05:59.74 ID:Ri0E8Jgm0.net
千なら大ヒット

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a129-XVvQ):2024/01/16(火) 18:06:40.30 ID:Ri0E8Jgm0.net
惜しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200