2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM0e-m+Fw):2024/01/14(日) 19:46:20.51 ID:5X743j7sM.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705070696/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-2OjY):2024/01/15(月) 18:13:11.39 ID:/c4aio4Sd.net
アオ少尉!、これはお前の実家から取り寄せた中学時代のノートだ、これに書かれたロボと設定とポエムはなんだ!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 227d-gHzJ):2024/01/15(月) 18:14:47.63 ID:SD8Hqw+N0.net
>>553
ぶっちゃけ各種諜報機関と警察が速攻で身辺調査始めると思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7930-nC3K):2024/01/15(月) 18:16:47.00 ID:bd0zgKVj0.net
>>552
つまり
授業中でも出動OK!(20才大学生)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c2-0zjl):2024/01/15(月) 18:20:15.53 ID:cXUFZABI0.net
2話にしてもうOPのライバルロボみたいなのがでてくるのか
展開早いな、1クールか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9100-HXAs):2024/01/15(月) 18:24:49.28 ID:KB2m4X8L0.net
ブレイバーンはイサミが乗らないと敵()味方に攻撃出来ない説

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe02-xs0h):2024/01/15(月) 18:25:10.67 ID:VX6v1y0P0.net
またブレイバーンがイサミのこと良くない目で見てる・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 695c-Vm3u):2024/01/15(月) 18:27:51.08 ID:od7AZQih0.net
>>541
エクスカイザーでオーケストラが
合体・必殺BGMを演奏する話があったね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/15(月) 18:28:46.30 ID:FL3+uujA0.net
イサミを守るために戦うから人類に味方というわけじゃない
イサミいないなら人類はどうでもいいというタイプかもしれないブレイバーン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693c-0zjl):2024/01/15(月) 18:31:09.03 ID:rgXmzFyA0.net
2話予告の冒頭、米軍の葬儀だよね
木村昴ボイスの隊長さん助からなかったか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe76-0zjl):2024/01/15(月) 18:31:27.00 ID:R/LNcsBf0.net
>>557
ラインバレルだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 227d-W3IA):2024/01/15(月) 18:32:14.14 ID:SD8Hqw+N0.net
つかオープニングで金髪アメちゃんが手を伸ばしてる禍々しい影なに?2号ロボ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KeNI):2024/01/15(月) 18:32:24.32 ID:/tZ/ihJcd.net
オープニング聞く限りブレイバーン含めて操ってそうな第三勢力がいそうなんだよなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H66-spnV):2024/01/15(月) 18:34:01.88 ID:8ug6ZVSuH.net
>>549
デッカードなめんな10年20年熟成させたらブレイバーン超えるから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-2OjY):2024/01/15(月) 18:37:01.04 ID:TXCT+CO30.net
デッカードのユウタァ~ユウタァ~には勝てない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-58Vw):2024/01/15(月) 18:37:18.01 ID:pA78ix9DM.net
ティタノだからタイタン(巨人)でダイダラ(ボッチ)なのか今頃きづいた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe76-0zjl):2024/01/15(月) 18:37:26.70 ID:R/LNcsBf0.net
ボルフォッグやインベルさんはまだマシか
・・・マシか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KeNI):2024/01/15(月) 18:38:49.33 ID:/tZ/ihJcd.net
デッカードでそんな湿度高かったっけ?
そんなの知らずにジェイデッカー見てたのか幼児の頃の俺は…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB):2024/01/15(月) 18:39:26.57 ID:kPAlcZ040.net
ボルフォッグはプレステがぶっ飛んでるだけで、TVシリーズは割と普通だからな?w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-0zjl):2024/01/15(月) 18:39:32.91 ID:zXslDn5o0.net
Xでバズった2話予告まで見たけど、
鈴村健一の声優として出演した代表作には入らなくても
代表「役」としては十分資格あるんじゃね?と思うことにしたわw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-2OjY):2024/01/15(月) 18:40:26.53 ID:TXCT+CO30.net
道に倒れてボスの名を叫んだ超AI

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB):2024/01/15(月) 18:40:42.33 ID:kPAlcZ040.net
>>569
勇太のことでムキになったり、拗ねたりみたいな描写はあった気がする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 227d-W3IA):2024/01/15(月) 18:42:16.78 ID:SD8Hqw+N0.net
おまえらデッカード好きすぎだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-LTTi):2024/01/15(月) 18:44:58.96 ID:lG9LJxyQ0.net
ブレイバーンを見て歴代勇者ロボで比較的近しい奴を聞いたら確実にデッカードになるぐらいにはデッカードだからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB):2024/01/15(月) 18:48:28.37 ID:kPAlcZ040.net
はよ合体して?
それでOPも差し替えてて?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4590-ev3Z):2024/01/15(月) 18:50:18.75 ID:z7QDsv3s0.net
つべの公式チャンネル名アフィっぽいな 違法アップロードかと勘違いしてた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-hXmo):2024/01/15(月) 18:51:07.57 ID:QULsYZSt0.net
EDのブレイバーンが走るシーン
すげー既視感あるんだけど何だっけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-LTTi):2024/01/15(月) 18:52:22.41 ID:lG9LJxyQ0.net
>>578
多分マイトガインOPの「銀の翼に望み乗せたら」ってとこかそれかナイツアンドマジックのOP

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22cd-iQEs):2024/01/15(月) 18:52:27.74 ID:rct8ava70.net
>>492
みんな「レバーを引く」って書いてるけど、クイーンサイダロンの影響でか自分の中ではレバーは「押す」イメージになってしまってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB):2024/01/15(月) 18:54:43.76 ID:kPAlcZ040.net
>>578
マイトガインやね
大張セルフオマージュ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-hXmo):2024/01/15(月) 18:56:02.39 ID:QULsYZSt0.net
>>579
>>581
うわあーそれだマイトガインだw
ありがとう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/15(月) 19:00:16.29 ID:UODPz1ANa.net
ブレイバーンの中の人は未来のスミス説が出てるけど
同様に他の敵側のまだシルエットの幹部ロボにも
中の人がいるのだろうか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c3-rX8J):2024/01/15(月) 19:01:37.50 ID:fGQ30whi0.net
>>583
どこかには速水奨がいるって信じてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-4xk6):2024/01/15(月) 19:02:10.91 ID:iaDKHYn30.net
今週のサブタイトル意味深w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-vT1+):2024/01/15(月) 19:04:51.42 ID:HjhBWBrRM.net
ブレイバーンが未来のスミスだとしたら何故あんなにキモくなるのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bc-e8Eg):2024/01/15(月) 19:05:34.51 ID:zbUvzj8x0.net
あとプラス3〜4歳あれば防大卒以外でも部内とかでなんとか少尉にはなれそうだけど、まぁそこは野暮ってやつか

にしてもみんな幹部クラスなんだよな…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu):2024/01/15(月) 19:09:37.02 ID:s76oxqnF0.net
色んなこと目的で視聴者バク上がりしそうやなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69dd-+phQ):2024/01/15(月) 19:12:11.45 ID:caDOtYA80.net
女キャラかわいいけどサービスシーンないのかな?
この手のロボアニメとサービスシーンはセットだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/15(月) 19:13:33.54 ID:FL3+uujA0.net
>>586
記憶をうしなってイサミのことしか覚えてなかったとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693c-0zjl):2024/01/15(月) 19:14:18.95 ID:rgXmzFyA0.net
イサミとばっちりで四面楚歌状態だとは思うけど
女キャラが盲目的に「イサミは悪くない!」みたいに騒ぐ展開は嫌だな
正直あの意味不明な状況なら尋問されるのも自然なわけで(米軍側には死者も出てるし)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-yxEf):2024/01/15(月) 19:19:47.88 ID:YXiEx3Qu0.net
>>589
大張はいつもエロシーンばっかやから期待していいんじゃない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 227d-W3IA):2024/01/15(月) 19:19:53.26 ID:SD8Hqw+N0.net
>>587
役職や特技的にはそうなるしかない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/15(月) 19:21:24.20 ID:UODPz1ANa.net
>>584
どこかに子安声の人がロボが出てきてくれないかと…

>>589
女性型の敵幹部ロボがシナを作って
色気を振り撒くシーンがありそう
中の人が誰になるかも期待

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-IhiJ):2024/01/15(月) 19:26:08.32 ID:7xBeCrwxd.net
DL版主題歌ってフルそれともTVサイズ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-Diaa):2024/01/15(月) 19:27:52.62 ID:SuZqCrBM0.net
ラインバレルみたいに未来スミスの脳でも乗っけてたとしたら未来でイサミ大好きマンになってるって事だよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 111d-y8vl):2024/01/15(月) 19:36:29.03 ID:x0G/3sx50.net
イサミのどことないダメ男感がここがバーチャル世界だと感じさせる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c3-rX8J):2024/01/15(月) 19:37:10.05 ID:fGQ30whi0.net
イサミが裸で尋問受ける→敵来襲→ブレイバーン出動→イサミ服がない
よし!パイロットスーツの出番だな??

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/15(月) 19:49:23.13 ID:UODPz1ANa.net
流れるようにイサミにパイロットスーツを着させるブレイバーン

なんという策士よ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae1c-ySMb):2024/01/15(月) 19:52:41.08 ID:H+EHDXd60.net
>>591
謎のロボットとの関係が悪化するかも知れないのに裸で拘束して尋問する必要あるか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c580-l2AN):2024/01/15(月) 19:53:36.96 ID:f0UmD67V0.net
パイスーもあんないかにもパイスーってピチピチさじゃなくても大丈夫だろうにピチピチなの趣味なんかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 697b-bE9f):2024/01/15(月) 19:56:16.28 ID:9BLJHziR0.net
>>600
逃げられないように全裸にするんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-LTTi):2024/01/15(月) 19:56:16.82 ID:lG9LJxyQ0.net
取り敢えず2話予告の最後の方の戦闘シーンではまだ通常の戦闘服だから・・・多分2話のラストでやっぱり何だかんだブレイバーンが居ないと駄目だからイサミ君、今後もブレイバーン君とよろしく頼むよで3話ぐらいから本格的に押し付けられるんやろな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b3-8lbx):2024/01/15(月) 19:57:05.06 ID:a3y5+USX0.net
>>587
現代の戦闘機みたいな扱いだと搭乗員は士官になっちゃうのかねえ
さすがに赤い大佐専用機とかはないだろうけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 697b-bE9f):2024/01/15(月) 19:57:47.26 ID:9BLJHziR0.net
>>603
ブレイバーン「イサミさんを僕にください」
自衛隊「ふつつかな子ですが、よろしくお願いします」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u):2024/01/15(月) 19:58:28.39 ID:xvR1ffzFd.net
ブレイバーン「いいこと思いついた お前俺の中で操縦しろ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-5zka):2024/01/15(月) 19:59:11.87 ID:4FsDjkCS0.net
>>605
米軍「ちょっと待った!!」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7929-LTTi):2024/01/15(月) 20:00:09.58 ID:lG9LJxyQ0.net
>>601
https://i.imgur.com/DDz8dZV.png
>常にヒーロー然とした言動をとり、戦闘時でも決めポーズや、必殺技等を欠かさない。
>嫌いな物:ヒーローらしからぬ言動

こんなプロフィールの奴にそんな常識を求めてはダメなんだ、合理的判断とかではなくて「その方がヒーローっぽいから」が優先なんだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-0zjl):2024/01/15(月) 20:01:57.27 ID:zXslDn5o0.net
>>604
この作品の中での自衛隊は
現実世界の自衛隊の職制には当てはまらないんじゃないかな
防大を出てると基本的に部隊指揮官への教育メインになるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/15(月) 20:02:09.41 ID:d0rOGaWi0.net
>>608
逆にヒーローっぽくない非道ことはしないから
信用できるな()

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:02:57.83 ID:xvR1ffzFd.net
勝ち名乗りが無かったのが残念

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:03:53.56 ID:Rljo8QQD0.net
フフフ…
心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさ(はぁと)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:04:47.50 ID:K69DNaJK0.net
とりあえずキング司令官のストレスが心配です

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:05:57.17 ID:f0UmD67V0.net
今後イサミが操縦してる風になってくみたいだけどあれ実際には操縦してるんだろうか?
ただ一体感を楽しんでるだけだったりするんだろうか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:05:59.39 ID:P+5PfHA10.net
あれってブレイバーンがコックピットに向かって歌ってんだろ?w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:06:54.23 ID:4FsDjkCS0.net
生体キーとして扱われてるとか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:15:33.41 ID:xvR1ffzFd.net
生体エネルギー源として使ってるだけ
寿命1月切ったあたりでブレイバーンが「次探さないといけないな!」とか言い出して発覚するよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:17:57.28 ID:XCQTn4g10.net
その内イサミがツッコミ入れそう
俺が乗る意味あるのか?って

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:19:52.12 ID:VdkEujIaM.net
凄腕パイロットって設定あるんだから操縦させろよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:20:17.19 ID:m5D7HzIJ0.net
シン・ゴジラが現実にゴジラが現れたら
日本政府はどんな対応をするのかをリアルに描いたとか言われているが
これも現実に侵略戦争を仕掛けられているときに
勇者ロボが現れたら世界はどう対応するのか。を描いていくのかな
しかしブレイバーンのキャラが凄すぎて
理解が追いつき無さそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:23:02.58 ID:kPAlcZ040.net
>>595
https://www.e-onkyo.com/music/album/cyrc0042/
フルだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:24:00.12 ID:4FsDjkCS0.net
ガンダムの世界にゴジラが現れた的な

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:28:02.65 ID:f0UmD67V0.net
>>619
ごもっとも過ぎる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:28:21.40 ID:kPAlcZ040.net
EDFの世界に勇者ロボ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:29:02.60 ID:SD8Hqw+N0.net
>>619
某どっかのエレンみたいに真っ当に敵とやり合うことはなくなっちまうんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:29:49.00 ID:lG9LJxyQ0.net
>>619
1話はそもそも攻撃が直撃したとこでダメージも無い雑魚と動かないタワー相手だから楽勝出来たけど2話はイサミの腕が役に立ちそうな気はする、予告見る感じイサミと大分連動してそうだったし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:30:36.91 ID:VdkEujIaM.net
ガンダムとゴジラならガンダムが勝つな
シンゴジSPゴジゴジラアースマイゴジは異質すぎるから論外

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:31:05.81 ID:llwdhkTv0.net
なんか考察班がアンチに転じなきゃいいな
そんな深いアニメじゃないと思うぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:31:47.67 ID:tx7m22r20.net
1話を何回か見てると実際にイサミが可愛く見えてくるよな
実弾セットして怯えた感じの表情とかホント可愛い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:31:54.46 ID:TzWIo5L60.net
リアルロボットでスーパーロボットをやっつけるのは
アルドノアでやったからな
込み入った大人の事情を、ブレイバーンが力技で子供の倫理を実現しようとして軋轢が起きるとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:32:58.49 ID:f0UmD67V0.net
深いこと考えてる風なだけで次週のズバババーン!待ちの暇つぶしだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:33:38.71 ID:TlSW0SOA0.net
>>619
ちゃんと見てたか?
死なない模擬戦だと動きいいだけで
実践だとすくんでお硬い動きしか出来てないぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:34:53.47 ID:QevIJ9tkr.net
デフォは飛んで欲しくなかったなぁ
ブースターや翼は後からつけるものでは?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:35:30.27 ID:lG9LJxyQ0.net
>>629
前半は地味顔のイケすかないエースパイロット様な感じなのに

実戦に対する怯えを止めようと必死なとこ→自分が逃げるより仲間を必死に助けようとする姿→ブレイバーンの戦闘中の狼狽え方→最後の鼻水と涎垂らしながらの「何で俺の名前知ってるの・・・?」

と好感度の持たせ方が上手いわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:35:34.64 ID:H+EHDXd60.net
ブレイバーンの歌を聴いてリラックスすればきっと凄腕パイロットの才能が発揮できるね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:35:46.18 ID:TzWIo5L60.net
地に足のついたリアルロボと
いきなりブンブン飛んじゃうスパロボの対比にはなってたと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:42:16.59 ID:yS817b810.net
ブレイバーンの歌間違えて2倍速でかけたらバンバンバンバンワロタw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:45:47.37 ID:zXslDn5o0.net
>>632
ヒビキもそうだったけど、自衛官は「実戦」をやっちゃいけない組織って事を
フィクションでもやんわりでも描写しないという縛りがあるからしょうがないね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:47:46.71 ID:SD8Hqw+N0.net
>>638
そんなもんないけど…
アニメに詳しくないなら知らんだろうけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:48:18.99 ID:kPAlcZ040.net
>>628
昔の勇者シリーズを13話くらいに圧縮したような話でいいよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:49:49.39 ID:SD8Hqw+N0.net
>>640
残りの尺全部逆張りしてくる未来しか見えない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:50:50.51 ID:1Cidvtm+0.net
ブレイバーンに「一緒に叫ぶぞ!必殺技の名を!」って言われて
訳わからないのにちゃんと「勇気一刀流!」って叫んだからイサミは多分いい人

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:52:40.42 ID:K69DNaJK0.net
TSを実戦配備する世界観での
陸上自衛隊はどういう位置づけされてたかのは謎だな
中国、ロシア北朝鮮とか設定上でも存在してんのかね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:55:37.93 ID:bd0zgKVj0.net
敵幹部
速水ロボ
松本ロボ
中村ロボ
古澤ロボ
成田ロボ
檜山ロボ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:56:22.66 ID:VdkEujIaM.net
兵器なんて米のお下がりだし
米が有用だと実戦配備したら日にも降りてくるやろ
作中でも前時代のデクノボウって言われてたし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:56:28.67 ID:v0H9S6b/0.net
檜山ロボ強そう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:57:46.64 ID:cufaSvdi0.net
福圓ロボ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:58:26.46 ID:O08rQet20.net
キービジュ真ん中のルイス、テックセッター!!(Dボウイの方)なのなんでだろう?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 20:59:42.52 ID:cXUFZABI0.net
は?杉田ロボがいねーんだが???

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:00:29.37 ID:O08rQet20.net
稲田ロボも欲しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:00:33.10 ID:IZonPCW20.net
PV第二弾のラストのブレイバーンの「結ばれる二人」という台詞、ブレイバーン自身とイサミのことのようで実はミスリードで
別人ということはないだろうか
宇宙のためとかいって魔法少女の素質をもつ少女を言葉巧みに勧誘するあの外道生物とまではいかなくてもブレイバーンもかなり
怪しいし、ヒーローらしい行いを重んじるから悪党ではないと信じたいが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/15(月) 21:00:33.85 ID:V8hIOpLQ0.net
>>648
ブレイバーンに変身するのでは?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200