2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM0e-m+Fw):2024/01/14(日) 19:46:20.51 ID:5X743j7sM.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705070696/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0231-WLwg):2024/01/14(日) 21:15:33.19 ID:oSZOKoZr0.net
俺はブレイバーン=未来のスミスだと思う

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 21:15:38.24 ID:XNnJ8M7C0.net
>>25
どんな4角関係だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c7-+phQ):2024/01/14(日) 21:16:16.01 ID:y1Qb1A0N0.net
バリ本人が予算かけたアニメって言ってるし2話以降も心配なさそうな気はする

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi):2024/01/14(日) 21:17:20.47 ID:PM+qvdCP0.net
>>18
サイピクチャーズ自体が基本的にアニメに金かける方針なのもあるとは思うよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-2STM):2024/01/14(日) 21:17:22.54 ID:ZlDueLMn0.net
>>20
ブレイバーンさんなら普通に子供の頃からずっと離れた場所から観察していたとかありそうで怖い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-CdjJ):2024/01/14(日) 21:17:45.08 ID:zmfgQgV70.net
バリ監督の本気を見れるわけか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d29-Q3tg):2024/01/14(日) 21:19:45.15 ID:JFoDtFbU0.net
試写会で2話まで行ったみたいだから3話の作画次第

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-2X/I):2024/01/14(日) 21:22:56.06 ID:inxYPSe1d.net
スミス「なぜ、俺じゃなくイサミなんだ…」
???「チカラガホシイカ?」

からの闇落ち展開だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-Y8Wg):2024/01/14(日) 21:23:04.29 ID:nvZ5PO4o0.net
試写会の人も我慢して偉いな
今の時代1人ぐらいリークしてそうだけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0a-Y/38):2024/01/14(日) 21:23:10.27 ID:n9gLHe/V0.net
サイゲは昔からアニメは税金対策と割りきって予算ぶっこむイメージ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-+phQ):2024/01/14(日) 21:25:08.68 ID:uV0ggd9td.net
なんかこの1話の時点で劇場版種は抜かしたくさいは出来がいい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c141-C2oe):2024/01/14(日) 21:27:07.23 ID:tN5XPrtZ0.net
まさかここまで面白いとは予測してなかったわ
境界戦機みたいなもんだと思ってたら高級お子さまランチが出てくるとか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd82-CdjJ):2024/01/14(日) 21:27:14.08 ID:ajCP4yrPd.net
>>27
後のファンタスティックフォーである

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-CdjJ):2024/01/14(日) 21:29:25.03 ID:GFzmuT1t0.net
種もストーリー最高で見てる人いないネタ作品だもんな
ジャンルは似てる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-Fr+7):2024/01/14(日) 21:30:09.97 ID:+lhCtJRl0.net
初級者ザコ「勇者ロボキタコレ!」
中級者「勇気爆発は勇者ではない。エルドランじゃね?」
上級者「勇気爆発はエルドランっぽいがバーンブレイバーンの響きはエルドランではない」
オレ「この昭和主題歌でエクスカイザー、ライジンオー世代のおれか喜ぶと思ったら大間違い。くたばれ」

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-0zjl):2024/01/14(日) 21:31:29.06 ID:Dd4yWkcK0.net
令和のこの時代にここまで突き抜けた事をやる
オリジナルアニメはあんましないしなあ
原作付きだとアニオリエピ、演出は忌避される傾向あるし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc4-6zsj):2024/01/14(日) 21:31:31.68 ID:D2GZZkIH0.net
バンブレバンバンバン

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0a-Y/38):2024/01/14(日) 21:32:39.28 ID:n9gLHe/V0.net
実際OPのセンスが昭和なんよな、勇者シリーズやエルドランシリーズとはかけ離れている

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1185-E5Qz):2024/01/14(日) 21:32:39.77 ID:vqv+k24v0.net
昭和にタイムスリップしたような気分になる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0691-ySMb):2024/01/14(日) 21:33:30.43 ID:I85zmiAU0.net
>>40
喜んでるんだろ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0a-Y/38):2024/01/14(日) 21:33:40.10 ID:n9gLHe/V0.net
勇者シリーズ、エルドランシリーズは90年代だから平成なんや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-2X/I):2024/01/14(日) 21:34:35.59 ID:inxYPSe1d.net
オープニングのカットは色んなロボットアニメ(スーパー、リアル問わず)ゴチャ混ぜてる気がする。
ガンダムっぽいカットもあるし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi):2024/01/14(日) 21:35:20.56 ID:PM+qvdCP0.net
オケは渡辺宙明とか菊池俊輔っぽい感じでコーラスはダイオージャみたいだからなブレイバーンOP、バンバンバン言うのはジーグとかゴレンジャー感

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7207-gHzJ):2024/01/14(日) 21:35:39.93 ID:Q4JPkce20.net
まだ1話とはいえ作画良すぎやな映画かよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd0-/YAw):2024/01/14(日) 21:36:21.27 ID:h4nAq6RA0.net
最終回で
ラスボス「どこから聴こえてくる?この不快な、歌・・・歌だと!?」からの
イサミとブレイバーンがデュエットして推参する展開あったらいいな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829a-cfyq):2024/01/14(日) 21:36:23.59 ID:MbC6dy0I0.net
予備知識なく見てて「つまんねーな、こりゃ1話切り確定だな」と思ってたら、終盤急激に面白くなってビックリ
切る前提でフワッと見てたんでもう一度最初から見直したら、ますます面白くなったぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-SrXN):2024/01/14(日) 21:36:40.04 ID:55XttYQR0.net
ル「勇者ロボに乗りたい…」
ル『ルイスがロボになるんだヨ!』

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829a-cfyq):2024/01/14(日) 21:38:05.24 ID:MbC6dy0I0.net
イサミが地味で主人公っぽくないってのがまた反動で面白いわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-6SJp):2024/01/14(日) 21:38:44.63 ID:OI0nqspz0.net
宙明先生と水木アニキが存命ならOPやってもらったんだろうなあという無念

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0691-ySMb):2024/01/14(日) 21:41:49.97 ID:I85zmiAU0.net
勇者シリーズとエルドランシリーズって別物なの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 21:42:21.11 ID:HeUP0DMu0.net
早くも3スレ突入かー

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:44:16.49 ID:I85zmiAU0.net
ロボット詳しいニキに聞きたいんだけど、この右の白い女の子だれ?


https://i.imgur.com/LEccO1p.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:46:27.15 ID:HeUP0DMu0.net
>>57
公式サイトにキャラ紹介がある
何の作品のパロなのと言われたらそれは知らん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:47:05.50 ID:lLMg2VMH0.net
>>57
記憶を失っている異星人の娘(断言)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:48:00.83 ID:lEmJoUqp0.net
まだ人間かどうか不確定なんだよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:48:11.54 ID:PM+qvdCP0.net
>>52
実際ルイスは終わりのナレーションで

「言っただろ?俺は正義のヒーローになりたかった、戦闘機でも、ヘリでも、戦車でも、そして、TSでもない、正義のヒーローに・・・正真正銘の勇者、彼のようになりたかったんだ」

って言ってるからマジで変身するかもな、キービジュアルでもポーズ取って光ってるし
https://pbs.twimg.com/media/GCU4GthaEAAKe3S.jpg

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:48:23.10 ID:inxYPSe1d.net
>>57
主人公のイサミが一番小さいw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:49:56.73 ID:2jj0UrVr0.net
>>55
別物
放送してた時期やテレビ局がまず違う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:50:35.98 ID:C0irMHAF0.net
実況ログみるとロボに口があるのは嫌派とかあって面白い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:53:14.74 ID:XNnJ8M7C0.net
>>33
ルルがあられるんだな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:53:55.80 ID:OI0nqspz0.net
ブレイバーンの口ってデストロン側って言うか悪者ロボの顔してんだよな
でもサイバトロンみたいなエンブレム背負ってたからデストロンみたいなのがOPの敵なんだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:54:03.14 ID:+lhCtJRl0.net
>>45
まぁな!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:54:31.76 ID:PM+qvdCP0.net
>>55
作ってるのが同じサンライズと言うだけ、エルドランシリーズは一応はエルドランと言う繋がりはあるのとロボット自体は口はあっても喋ったりはしないし口も動かない、勇者ロボは監督が同じ作品はあるけど基本的には繋がってなくてロボはそれぞれ宇宙から来たり普通に作られたロボだったりと経緯は違うけど自律型で喋る

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:55:21.49 ID:GOKRJMUC0.net
案外何かを取りこぼした未来の自分自身で、ラグナクリムゾンするのかもしれないな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:56:22.11 ID:XNnJ8M7C0.net
>>61
魔法少女みたいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:56:29.39 ID:lLMg2VMH0.net
>>55
具体的に言うと
意思を持つロボットと少年の友情を描いたのが勇者シリーズ(一部例外あり)
少年少女達がロボットを操縦して戦うのがエルドランシリーズ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:01:27.13 ID:iWpsfbKOr.net
整備士の子かわいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:01:50.08 ID:3bVOUlng0.net
お前ら勇者シリーズとか見てたの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:01:58.63 ID:I85zmiAU0.net
>>71
はえ~わかりやすい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:02:30.32 ID:1NOT3UhW0.net
高齢者が好きそう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:02:34.50 ID:XNnJ8M7C0.net
試写会いったやつはすごい
これをみて黙っていていたなんて

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:02:58.61 ID:BMs4UkPN0.net
>>75
若造が見ても良いのよ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:03:13.74 ID:+lhCtJRl0.net
勇者シリーズとエルドランシリーズはスーパー戦隊と仮面ライダーぐらい違う。 内容じゃなくて位置づけで

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:04:13.36 ID:VB3RWSQD0.net
>>73
ガオガイガー世代です

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:04:59.23 ID:+lhCtJRl0.net
>>43
そうそう
フラッシュマンとかダイナマンのセンスなんだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:05:10.40 ID:OI0nqspz0.net
ガオガイガーが25年前だしな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:07:23.12 ID:jJYCpjLE0.net
ガオガイガー世代が30代だとしたら子供とみるのにちょうどいいか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:07:24.25 ID:lLMg2VMH0.net
意図的か偶然か、
OPのメロディがダイオージャやスラングルに似てる箇所あるよね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:08:49.27 ID:I85zmiAU0.net
ちなみにトランスフォーマーは勇者シリーズですか?エルドランシリーズですか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:10:18.35 ID:jJYCpjLE0.net
試写会いった人より
2話のEDになにかありそうだなw

https://i.imgur.com/TBYS00V.png

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:10:31.05 ID:PM+qvdCP0.net
>>84
トランスフォーマーはハナからトランスフォーマーシリーズだよ・・・そらまあ勇者シリーズとは玩具の部分での関与はあるけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:10:52.92 ID:+6oK79E/0.net
勇者ライディーンとか黄金戦士ゴールドライタンは勇者シリーズではありません

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:11:28.40 ID:AmRslPKX0.net
>>57
これ公式設定で性別不明になってるから♂の可能性も…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:14:06.41 ID:tN5XPrtZ0.net
>>85
これよりヤバいとか二話目どうなるんだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:14:15.55 ID:3NTyvixQ0.net
剣を取り出したシーンはエクスカイザーのカイザーソードのオマージュじゃね? 
そういう風に見ちゃう。期待で

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:16:21.74 ID:I85zmiAU0.net
>>86
小学生が主人公のロボットも色々あるんだなぁ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:16:33.47 ID:XNnJ8M7C0.net
>>88
スミスとルルとブレイバーンとイサミの薄い本が分厚くなるわけだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:16:49.83 ID:BMs4UkPN0.net
>>89
まどかマギカはマミって初めてエンディングが流れたな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:17:54.31 ID:xOpoJ/I00.net
>>85
頭空っぽにしてオールウエルカム状態で「スズケンがんばえー!」が正解なのか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-Vm3u):2024/01/14(日) 22:19:14.14 ID:lLMg2VMH0.net
OPでゆっくり走るのはマイトガインOPのオマージュだし
そういうのはあちこちに散りばめられている
EDも楽しみだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c141-C2oe):2024/01/14(日) 22:19:18.43 ID:tN5XPrtZ0.net
>>88
しかしおっぱいがあるからな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d5-B+Bj):2024/01/14(日) 22:19:26.16 ID:xOpoJ/I00.net
>>88
イサミを貫く凄い剣の持ち主・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-Ts1K):2024/01/14(日) 22:20:21.25 ID:t1dqWgPV0.net
OPは正直全盛期のささきいさおボイスで聴いてみたかった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-8l55):2024/01/14(日) 22:21:15.34 ID:+kVD+5p2a.net
それはまだ早い!レバーは実は流れてる音楽を止めるレバーだったり
音楽が無いと気持ちよく戦えないブレイバーンに注意喚起された形

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-Ez4w):2024/01/14(日) 22:21:37.62 ID:BMs4UkPN0.net
>>96
ぶるんぶるん描く事にも命かけてそうな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 22:22:05.56 ID:XNnJ8M7C0.net
>>85
EDはイサミとルイス中の人が歌うたっけ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf1-PRxF):2024/01/14(日) 22:22:40.13 ID:NOy4Gbz40.net
主役ロボの情報を伏せて普通によくあるバリロボが出ただけなのにみんな何驚いてるんだ?
サイゲ的にはサプライズみたいだけど、内容で勝負できないから小手先の手法で誤魔化してる感

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c141-C2oe):2024/01/14(日) 22:23:21.41 ID:tN5XPrtZ0.net
>>100
基本巨乳ばっかりだしな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-Ts1K):2024/01/14(日) 22:24:01.70 ID:t1dqWgPV0.net
あのレバー引くと水平線の彼方からサポートメカが飛んできてバーンブレイバーンに勇気爆発合体するんだよ多分

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2293-iQEs):2024/01/14(日) 22:24:16.50 ID:2jj0UrVr0.net
>>101
曲名:双炎の肖像
歌唱者:イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)/ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c580-l2AN):2024/01/14(日) 22:24:58.40 ID:AmRslPKX0.net
>>96
どっちも生えててもまあ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-CdjJ):2024/01/14(日) 22:26:23.35 ID:GFzmuT1t0.net
勇者じゃないとかエルドランじゃないとか言ってる人は正気なん?
色々な要素が混ざってるが正解なのに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 22:27:01.65 ID:XNnJ8M7C0.net
>>105
中の人が歌うのは珍しいが衝撃的ってなんだろう‥

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d5-B+Bj):2024/01/14(日) 22:27:17.62 ID:xOpoJ/I00.net
>>98
なんかキーが低いんだよねえ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-Vm3u):2024/01/14(日) 22:29:57.22 ID:lLMg2VMH0.net
今の時代、サプライズは何よりの武器だ

ガールズ&パンツァー、ウマ娘、ゾンビランドサガなどは
事前に「なんてくだらない企画だ」と思わせ
あえて期待させない戦略を取ることで成功した

SSSSグリッドマンも最初は原案特撮とは無関係の完全リメイクと思わせ
中盤から実は特撮の正統続編であることを明かして行った

もちろん事前の予想を覆すだけの内容が不可欠だが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db5-+phQ):2024/01/14(日) 22:30:02.61 ID:w3pAUKtW0.net
フェイスオン状態がちと邪悪よな
カラーリング変えたら完全に悪役

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2123-LTTi):2024/01/14(日) 22:31:38.79 ID:PM+qvdCP0.net
>>111
まあよく出てる予想でもそもそも敵組織の裏切り者なんじゃないか?とかも言われてるしな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-Ts1K):2024/01/14(日) 22:32:25.66 ID:t1dqWgPV0.net
歌いながら戦うって初速だけよくてどんどんダメになっていったマクロスデルタを思い出してしまってこの先が正直こわい
信じていいのか?バリ…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d5-B+Bj):2024/01/14(日) 22:32:43.52 ID:xOpoJ/I00.net
>>110
外すと悲惨だが今回は取り敢えず当たりだろう
後は出落ちで無いことを祈るだけです

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-CdjJ):2024/01/14(日) 22:33:16.09 ID:GFzmuT1t0.net
グリッドマンは正統なん?設定違うとこ多いけどな、特に二期

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-z/hI):2024/01/14(日) 22:33:43.54 ID:7qDx5S8W0.net
>>102
勝手に押しかけてきて自分で録音した歌を流しながら戦うロボが普通なのか…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 22:33:56.60 ID:HeUP0DMu0.net
美少女もロボも見れてお得だろ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c580-l2AN):2024/01/14(日) 22:35:00.44 ID:AmRslPKX0.net
>>113
×歌いながら闘う
◯イサミのために作詞作曲して事前録音したやつを聴かせてる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2123-LTTi):2024/01/14(日) 22:35:20.01 ID:PM+qvdCP0.net
>>116
タイトルの時点でリアルと思わせてスーパーなロボが出る事までは予測可能であってもそこやイサミに気持ち悪い感情持ってるロボなとこは何も普通じゃないよな・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ad-HFRX):2024/01/14(日) 22:36:29.83 ID:8hkzwd+H0.net
これやっぱ中高年ターゲットだよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d5-B+Bj):2024/01/14(日) 22:37:22.39 ID:xOpoJ/I00.net
ゲーム世界に転生したなろう小説でブレイバーンが転生者・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2293-iQEs):2024/01/14(日) 22:37:26.23 ID:2jj0UrVr0.net
マクロスもデルタならパイロットが戦闘しながら歌ってる訳じゃないな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd82-CdjJ):2024/01/14(日) 22:37:39.97 ID:ajCP4yrPd.net
OP聞き直してみたけど冒頭だけマシンハヤブサが入ってるな そういやマシンハヤブサは勇者ライディーンの後番組だったっけ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-TsGb):2024/01/14(日) 22:37:59.79 ID:VhmP4CsDd.net
ブレイバーンの玩具はどこのメーカーが出すかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd0-/YAw):2024/01/14(日) 22:38:06.25 ID:h4nAq6RA0.net
ブレイバーンは整備とか必要ないのかな
今後ブレイバーンがどこの所属になるかとかでひと悶着あるのか

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200