2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM0e-m+Fw):2024/01/14(日) 19:46:20.51 ID:5X743j7sM.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705070696/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-m+Fw):2024/01/14(日) 19:46:45.64 ID:+R4WW7I9M.net
■STAFF
企画:Cygames  監督:大張正己  シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA-桜水樹-石垣純哉-山根理宏-鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一-宇良隆太-小菅和久-小森篤
副監督:重原克也  美術監督:橋本巧(草薙)  色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典  撮影監督:林賢太  編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇  音響監督:大張正己  音響効果:小山恭正
音響制作:dugout  アニメーション制作:CygamesPictures

■CAST
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸

■OP/ED
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン
EDテーマ:双炎の肖像

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-m+Fw):2024/01/14(日) 19:47:27.15 ID:+R4WW7I9M.net
この先のストーリーのコンセプトを、バーディウイングゴルフのロボものver~みたいするという認識で作れば良いものに仕上がりそう

過去作のテンプレを擦りながら、要所要所を笑えるとんでも展開でズラす感じ

コメディ作品を作る感覚で…そういうのが見たい!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feb1-yxEf):2024/01/14(日) 19:54:23.21 ID:PoR/0I+m0.net
迎撃用の装備は無いのかぁ?
ハッ
ソード(剣)びよーん

要求にあまり応えてないですよね、ブレイバーンさん

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2293-iQEs):2024/01/14(日) 20:05:42.55 ID:2jj0UrVr0.net
▼公式サイトNEWS
OPED主題歌発売決定!
CDは3月6日(水)発売予定!
https://bangbravern.com/news/detail?i=0023

▼OPED主題歌先行配信中!
各種配信サイトで先行配信中です!
https://nex-tone.link/A00133354

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8212-vT1+):2024/01/14(日) 20:25:36.26 ID:o0tRHGfk0.net
新・のらないか
よかったのかホイホイのってきて。

https://i.imgur.com/pNgCXlF.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe55-0zjl):2024/01/14(日) 20:26:29.25 ID:GOKRJMUC0.net
>>1おつ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-2STM):2024/01/14(日) 20:30:21.71 ID:MmIatmFN0.net
バリが音監も兼任してるし勇者シリーズ関連の声優ゲスト出演やりそう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ec-AtH6):2024/01/14(日) 20:41:02.34 ID:fJSXjy020.net
実はブレイバーンが勘違いしてて、
結局スミスがブレイバーンに搭乗するとかまさか?
キービジュアルとか見てるとスミスに寄ってるように見えて仕方がない。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22bd-5Inl):2024/01/14(日) 20:53:19.20 ID:tGpX9Q0Q0.net
提供絵は各界の画伯を集めてくるのでは?って考察してる人がいたな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-urST):2024/01/14(日) 20:54:11.45 ID:F0lfLB8RM.net
この熱量を維持したまま走り抜けてくれ!
下手にテンション下げる展開は要らないぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11c9-y8vl):2024/01/14(日) 20:54:57.88 ID:ivcbvjT70.net
なんか話題になってたから見てみた
敵=物理攻撃
味方(らしきもの)=精神攻撃
もうぜんぶ敵やろこれw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c7-+phQ):2024/01/14(日) 20:55:28.15 ID:y1Qb1A0N0.net
来週は田辺誠一か…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi):2024/01/14(日) 20:55:55.49 ID:PM+qvdCP0.net
>>4
ヒーロー然とする事を優先してるから戦闘中でもヒーローっぽい武器でヒーローっぽく戦わないと駄目なんだ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 20:57:52.54 ID:XNnJ8M7C0.net
PVがさらにブレイバーンがイサミイサミとうるさいからなあ
「君たちもぜひ聞いてほしい
私とイサミの物語を
出会いそして結ばれるふたり…」

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-CdjJ):2024/01/14(日) 20:58:34.91 ID:GFzmuT1t0.net
田辺さんオタクだもんな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2293-iQEs):2024/01/14(日) 20:59:34.88 ID:2jj0UrVr0.net
>>13
はいだしょうこお姉さんは再来週かな…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6922-+phQ):2024/01/14(日) 21:00:22.52 ID:Q78xQK6c0.net
これ絶対パチスロとかスパロボ参戦とか決まってる上での作品化だよな
でなきゃアニメの出来見る限りちょっとカネをかけすぎだと思う

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fa-0Doi):2024/01/14(日) 21:02:07.18 ID:lEmJoUqp0.net
君たちも是非きいてほしい
私とイサミの物語を
出会い、そして結ばれる二人


第二弾PVラストのこのセリフが気になるな。ホモ要素が強いのか、または別に正ヒロインがいるのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9226-yxEf):2024/01/14(日) 21:04:57.18 ID:61jiXCb50.net
イサミ記憶喪失とか覚えてない説をたまに見るけど忘れられたにしてはブレイバーンが平然と自己紹介してるんだよな
あるとしたら、
ブレイバーンとイサミ少年はかつて大冒険した仲だが、別れる時にはブレイバーンの星の掟か何かで関わった地球人の記憶は消去しなくてはいけない
→割り切れているブレイバーンは悲しむイサミ少年に「もし君がピンチになった時は駆けつけよう」と再会を約束
…みたいな流れかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 21:05:53.14 ID:XNnJ8M7C0.net
>>12
私はイサミの味方だという感じのブレイバーンさん

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 21:08:33.39 ID:XNnJ8M7C0.net
>>20
紹介みるとイサミとブレイバーン、ルイスとルル
というバディものかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-CdjJ):2024/01/14(日) 21:12:20.37 ID:zmfgQgV70.net
>>18
一話は特に時間も金もかけるから二話次第かも
二話も同じくらい金かかってそうなら間違いなく高予算アニメね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c2-0zjl):2024/01/14(日) 21:13:38.97 ID:BvhfJIvz0.net
なんだかんだでけっこうスレ速は速いな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a518-N/Ak):2024/01/14(日) 21:14:07.54 ID:dy4VaXsf0.net
イサミが実はロリコンでお互いに嫉妬しそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0231-WLwg):2024/01/14(日) 21:15:33.19 ID:oSZOKoZr0.net
俺はブレイバーン=未来のスミスだと思う

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 21:15:38.24 ID:XNnJ8M7C0.net
>>25
どんな4角関係だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c7-+phQ):2024/01/14(日) 21:16:16.01 ID:y1Qb1A0N0.net
バリ本人が予算かけたアニメって言ってるし2話以降も心配なさそうな気はする

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi):2024/01/14(日) 21:17:20.47 ID:PM+qvdCP0.net
>>18
サイピクチャーズ自体が基本的にアニメに金かける方針なのもあるとは思うよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-2STM):2024/01/14(日) 21:17:22.54 ID:ZlDueLMn0.net
>>20
ブレイバーンさんなら普通に子供の頃からずっと離れた場所から観察していたとかありそうで怖い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-CdjJ):2024/01/14(日) 21:17:45.08 ID:zmfgQgV70.net
バリ監督の本気を見れるわけか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d29-Q3tg):2024/01/14(日) 21:19:45.15 ID:JFoDtFbU0.net
試写会で2話まで行ったみたいだから3話の作画次第

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-2X/I):2024/01/14(日) 21:22:56.06 ID:inxYPSe1d.net
スミス「なぜ、俺じゃなくイサミなんだ…」
???「チカラガホシイカ?」

からの闇落ち展開だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-Y8Wg):2024/01/14(日) 21:23:04.29 ID:nvZ5PO4o0.net
試写会の人も我慢して偉いな
今の時代1人ぐらいリークしてそうだけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0a-Y/38):2024/01/14(日) 21:23:10.27 ID:n9gLHe/V0.net
サイゲは昔からアニメは税金対策と割りきって予算ぶっこむイメージ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-+phQ):2024/01/14(日) 21:25:08.68 ID:uV0ggd9td.net
なんかこの1話の時点で劇場版種は抜かしたくさいは出来がいい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c141-C2oe):2024/01/14(日) 21:27:07.23 ID:tN5XPrtZ0.net
まさかここまで面白いとは予測してなかったわ
境界戦機みたいなもんだと思ってたら高級お子さまランチが出てくるとか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd82-CdjJ):2024/01/14(日) 21:27:14.08 ID:ajCP4yrPd.net
>>27
後のファンタスティックフォーである

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-CdjJ):2024/01/14(日) 21:29:25.03 ID:GFzmuT1t0.net
種もストーリー最高で見てる人いないネタ作品だもんな
ジャンルは似てる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-Fr+7):2024/01/14(日) 21:30:09.97 ID:+lhCtJRl0.net
初級者ザコ「勇者ロボキタコレ!」
中級者「勇気爆発は勇者ではない。エルドランじゃね?」
上級者「勇気爆発はエルドランっぽいがバーンブレイバーンの響きはエルドランではない」
オレ「この昭和主題歌でエクスカイザー、ライジンオー世代のおれか喜ぶと思ったら大間違い。くたばれ」

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-0zjl):2024/01/14(日) 21:31:29.06 ID:Dd4yWkcK0.net
令和のこの時代にここまで突き抜けた事をやる
オリジナルアニメはあんましないしなあ
原作付きだとアニオリエピ、演出は忌避される傾向あるし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc4-6zsj):2024/01/14(日) 21:31:31.68 ID:D2GZZkIH0.net
バンブレバンバンバン

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0a-Y/38):2024/01/14(日) 21:32:39.28 ID:n9gLHe/V0.net
実際OPのセンスが昭和なんよな、勇者シリーズやエルドランシリーズとはかけ離れている

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1185-E5Qz):2024/01/14(日) 21:32:39.77 ID:vqv+k24v0.net
昭和にタイムスリップしたような気分になる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0691-ySMb):2024/01/14(日) 21:33:30.43 ID:I85zmiAU0.net
>>40
喜んでるんだろ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0a-Y/38):2024/01/14(日) 21:33:40.10 ID:n9gLHe/V0.net
勇者シリーズ、エルドランシリーズは90年代だから平成なんや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-2X/I):2024/01/14(日) 21:34:35.59 ID:inxYPSe1d.net
オープニングのカットは色んなロボットアニメ(スーパー、リアル問わず)ゴチャ混ぜてる気がする。
ガンダムっぽいカットもあるし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi):2024/01/14(日) 21:35:20.56 ID:PM+qvdCP0.net
オケは渡辺宙明とか菊池俊輔っぽい感じでコーラスはダイオージャみたいだからなブレイバーンOP、バンバンバン言うのはジーグとかゴレンジャー感

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7207-gHzJ):2024/01/14(日) 21:35:39.93 ID:Q4JPkce20.net
まだ1話とはいえ作画良すぎやな映画かよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd0-/YAw):2024/01/14(日) 21:36:21.27 ID:h4nAq6RA0.net
最終回で
ラスボス「どこから聴こえてくる?この不快な、歌・・・歌だと!?」からの
イサミとブレイバーンがデュエットして推参する展開あったらいいな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829a-cfyq):2024/01/14(日) 21:36:23.59 ID:MbC6dy0I0.net
予備知識なく見てて「つまんねーな、こりゃ1話切り確定だな」と思ってたら、終盤急激に面白くなってビックリ
切る前提でフワッと見てたんでもう一度最初から見直したら、ますます面白くなったぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-SrXN):2024/01/14(日) 21:36:40.04 ID:55XttYQR0.net
ル「勇者ロボに乗りたい…」
ル『ルイスがロボになるんだヨ!』

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829a-cfyq):2024/01/14(日) 21:38:05.24 ID:MbC6dy0I0.net
イサミが地味で主人公っぽくないってのがまた反動で面白いわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-6SJp):2024/01/14(日) 21:38:44.63 ID:OI0nqspz0.net
宙明先生と水木アニキが存命ならOPやってもらったんだろうなあという無念

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0691-ySMb):2024/01/14(日) 21:41:49.97 ID:I85zmiAU0.net
勇者シリーズとエルドランシリーズって別物なの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 21:42:21.11 ID:HeUP0DMu0.net
早くも3スレ突入かー

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:44:16.49 ID:I85zmiAU0.net
ロボット詳しいニキに聞きたいんだけど、この右の白い女の子だれ?


https://i.imgur.com/LEccO1p.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:46:27.15 ID:HeUP0DMu0.net
>>57
公式サイトにキャラ紹介がある
何の作品のパロなのと言われたらそれは知らん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:47:05.50 ID:lLMg2VMH0.net
>>57
記憶を失っている異星人の娘(断言)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:48:00.83 ID:lEmJoUqp0.net
まだ人間かどうか不確定なんだよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:48:11.54 ID:PM+qvdCP0.net
>>52
実際ルイスは終わりのナレーションで

「言っただろ?俺は正義のヒーローになりたかった、戦闘機でも、ヘリでも、戦車でも、そして、TSでもない、正義のヒーローに・・・正真正銘の勇者、彼のようになりたかったんだ」

って言ってるからマジで変身するかもな、キービジュアルでもポーズ取って光ってるし
https://pbs.twimg.com/media/GCU4GthaEAAKe3S.jpg

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:48:23.10 ID:inxYPSe1d.net
>>57
主人公のイサミが一番小さいw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:49:56.73 ID:2jj0UrVr0.net
>>55
別物
放送してた時期やテレビ局がまず違う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:50:35.98 ID:C0irMHAF0.net
実況ログみるとロボに口があるのは嫌派とかあって面白い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:53:14.74 ID:XNnJ8M7C0.net
>>33
ルルがあられるんだな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:53:55.80 ID:OI0nqspz0.net
ブレイバーンの口ってデストロン側って言うか悪者ロボの顔してんだよな
でもサイバトロンみたいなエンブレム背負ってたからデストロンみたいなのがOPの敵なんだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:54:03.14 ID:+lhCtJRl0.net
>>45
まぁな!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:54:31.76 ID:PM+qvdCP0.net
>>55
作ってるのが同じサンライズと言うだけ、エルドランシリーズは一応はエルドランと言う繋がりはあるのとロボット自体は口はあっても喋ったりはしないし口も動かない、勇者ロボは監督が同じ作品はあるけど基本的には繋がってなくてロボはそれぞれ宇宙から来たり普通に作られたロボだったりと経緯は違うけど自律型で喋る

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:55:21.49 ID:GOKRJMUC0.net
案外何かを取りこぼした未来の自分自身で、ラグナクリムゾンするのかもしれないな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:56:22.11 ID:XNnJ8M7C0.net
>>61
魔法少女みたいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 21:56:29.39 ID:lLMg2VMH0.net
>>55
具体的に言うと
意思を持つロボットと少年の友情を描いたのが勇者シリーズ(一部例外あり)
少年少女達がロボットを操縦して戦うのがエルドランシリーズ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:01:27.13 ID:iWpsfbKOr.net
整備士の子かわいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:01:50.08 ID:3bVOUlng0.net
お前ら勇者シリーズとか見てたの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:01:58.63 ID:I85zmiAU0.net
>>71
はえ~わかりやすい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:02:30.32 ID:1NOT3UhW0.net
高齢者が好きそう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:02:34.50 ID:XNnJ8M7C0.net
試写会いったやつはすごい
これをみて黙っていていたなんて

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:02:58.61 ID:BMs4UkPN0.net
>>75
若造が見ても良いのよ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:03:13.74 ID:+lhCtJRl0.net
勇者シリーズとエルドランシリーズはスーパー戦隊と仮面ライダーぐらい違う。 内容じゃなくて位置づけで

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:04:13.36 ID:VB3RWSQD0.net
>>73
ガオガイガー世代です

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:04:59.23 ID:+lhCtJRl0.net
>>43
そうそう
フラッシュマンとかダイナマンのセンスなんだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:05:10.40 ID:OI0nqspz0.net
ガオガイガーが25年前だしな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:07:23.12 ID:jJYCpjLE0.net
ガオガイガー世代が30代だとしたら子供とみるのにちょうどいいか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:07:24.25 ID:lLMg2VMH0.net
意図的か偶然か、
OPのメロディがダイオージャやスラングルに似てる箇所あるよね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:08:49.27 ID:I85zmiAU0.net
ちなみにトランスフォーマーは勇者シリーズですか?エルドランシリーズですか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:10:18.35 ID:jJYCpjLE0.net
試写会いった人より
2話のEDになにかありそうだなw

https://i.imgur.com/TBYS00V.png

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 22:10:31.05 ID:PM+qvdCP0.net
>>84
トランスフォーマーはハナからトランスフォーマーシリーズだよ・・・そらまあ勇者シリーズとは玩具の部分での関与はあるけど

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200