2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7de-L7mI):2024/01/14(日) 17:14:56.94 ID:+EwVMJQ50.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://x.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703544868/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 18:47:50.27 ID:Ehi6rW8r0.net
フェアクソをクリアできてスゴイって言われても
視聴者には何がどう凄いのか1_も伝わってこないんだよね

興味のないゲームの実況がつまらんのは凄さが理解できないからやろな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:17:02.08 ID:pTOm6TAy0.net
>>106
そういえばそんな話もあったな
ドジっ娘ヒロイン殴りを嬉々として出来るあたりサンラクの性格はちょい悪い
あのエルフ多分なんか頭か心に障害ありそうなキャラだし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:17:35.32 ID:E77ZgcWy0.net
>>110
別フェアクソのどうクソかなんてそこまで重要ではないのだから
それでわからないと横から噛みつかれてもね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:19:27.81 ID:haEX6wwHd.net
>>105
なるほどそれがしっくりくる

1番いいのはシャンフロにもバグがあって他のトッププレイヤーが苦労してるところをサンラクだけがそれを逆に利用してスーパープレイをする、とかだが
シャンフロにバグってのがネックになるから出来ないんだよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:29:49.09 ID:pTOm6TAy0.net
>>105
速さを上げても他がスローモーションになるわけじゃないみたいだし
それで走った先に崖があったら詰みかねないキャラメイクを使いこなせる反射神経は天才的要素と秀才的要素両方必要なんじゃないかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 19:50:42.16 ID:cK4var9Ia.net
なんかこう無理矢理ほめようとしても
矛盾が生じて突っ込まれる状態の設定なんだよね
クソゲー(ハンター)設定

クソゲー好きだからといってクソゲーが上手いとは限らないし
難易度が高すぎるのがクソゲーという訳でもない

でもそれを根拠にサンラクを凄腕プレイヤーとしようとしてる
クソゲーハンターとすぎるのがプレイヤーの
間を繋ぐような説得力のある設定か説明が
もういくつか欲しかった

といってもこれは原作からの問題点だろうし
アニメスタッフにはどうしようもない
どちらかというと作者や担当編集のお仕事

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:04:52.11 ID:E77ZgcWy0.net
>>114
実際クゾゲーは理不尽な速さと判定の攻撃が飛んでくることが多いから
それらに反応する能力とは別に対応パターンを組む経験は必要だし
他にも状況の予測や仕様(バグ)の把握及びその穴を突く考察力も必要だし
何よりクゾゲーをプレイするという忍耐力も必要

それらが才能に備わってるわけはないので
やっぱクゾゲーやって培われたって話になるな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:08:04.06 ID:GLYNGJdu0.net
エルクかわいいね、見た目と話し方でお嬢様キャラかと思ったら、腹黒いし
人間体あるのかな?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 20:14:05.39 ID:ALjLpsP00.net
>>115
少なくとも原作は好きなように書いてそれで人気が出たから作者の問題じゃねえだろ
コンテンツのプロデュースとアニメのディレクションの問題

あまり受け入れられ難い例かもしらんが、ナカイドとかここ半年の動画は三年前と違ってかなり良くなってて
それ系の爆死案件が生まれる理由がまんま今のシャンフロに合致してる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-KgLs):2024/01/16(火) 20:54:58.16 ID:w69bnxwYd.net
>>115
別にクソゲー以外のゲームをやりこんできたとしても(IF)、サンラクは凄腕になったと思うぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-bh2w):2024/01/16(火) 21:34:31.91 ID:QYkOAym50.net
理由付けだもんね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6f-6zsj):2024/01/16(火) 21:42:12.28 ID:rf1Hbvwv0.net
糞ゲーハンター設定が足を引っ張ってるの草

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-/FV0):2024/01/16(火) 21:51:47.08 ID:PS1G8qsy0.net
活かせてないまではわかるけど足引っ張ってるってほどでは無いんじゃねえかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-bh2w):2024/01/16(火) 21:55:38.39 ID:QYkOAym50.net
分かりやすいアクションVRゲーもあんまリアルにないしな
イメージしづらいってのもあるな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-/FV0):2024/01/16(火) 21:56:18.00 ID:PS1G8qsy0.net
そんな少しはあるみたいな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-BRvW):2024/01/16(火) 21:58:20.34 ID:m7+SRC1y0.net
クソゲー人殆ど出番無くてwギャラ泥棒にも程があんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-bh2w):2024/01/16(火) 21:59:19.52 ID:QYkOAym50.net
VRチャット系列はやるけどアクション系は分からんので曖昧ってことで
実際シャンフロレベルはまだまだ先だと思うよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/16(火) 22:02:48.11 ID:cK4var9Ia.net
敵の攻撃が速いとか強いとか
攻撃手段や当たり判定が理不尽なのを相手にして
修行がわりに強くなへるなら

なにもクソゲーに限らず
神ゲー設定のシャンフロ内の
理不尽な強敵モンスター相手に修行していても
同じ成果を得られちゃうはずだよねぇ

と思わせたり気付かせたら行き詰まるのが
クソゲーハンターだから強いという設定ではある
やっぱりサンラクの才能なんじゃないのって話になる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 22:53:08.44 ID:PzFXHrHld.net
シャンフロ内でサンラクがいける範囲にウェザエモン並なんて敵に心当たりないから便秘行ったんやろ

サンラクに才能があったと、クソゲーでスキル磨いたは別に矛盾しねーと思うんだが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:04:52.49 ID:EBWGBhLUd.net
クソゲーと技量の話、別ゲーで訓練した話
この2つは何度も同じ流れを見た気がするw
設定の矛盾を指摘したようなレスが普通に言い返されて論破される流れ
同じ奴が繰り返してるの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:06:17.39 ID:E77ZgcWy0.net
前に論破されたネタをまた使ってんな〜

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:07:24.95 ID:QYkOAym50.net
ならそれだけ話すことないんだなって

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:09:05.71 ID:k+b43+Li0.net
エルクの人間体ってあるのかな?
エムルみたいに

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:09:50.54 ID:E77ZgcWy0.net
ボキャ貧の間違いでしょ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:10:33.43 ID:wXnrdHnS0.net
炎のエルク

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:12:00.79 ID:QYkOAym50.net
スレ常駐してねぇから分からんのよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:14:17.81 ID:FdyrFhNSd.net
便秘の糞ボスのうちの一体が理不尽クソゲーって点でウェザエモンに近似値だったから反射神経極めにそいつと戦いに行くって設定だったのに
気がついたら突発的なドラゴンフライ戦だけじゃなくて対人求めて便秘やりに来たってガバガバふわふわしてる部分だからぶっちゃけ論点にされたら負けだよ
設定コロコロ変える作者がおかしいもんよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:46:00.64 ID:E77ZgcWy0.net
対人求めてきた設定になんてなってなくね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:53:00.46 ID:jmedguI+d.net
ゲーム自体の傾向として理不尽方向なんだから別にええやろ
コロコロ変えるって、そもそも媒体毎の設定に一切矛盾がないようになんてスタンスでは無いかと

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/16(火) 23:53:45.91 ID:PS1G8qsy0.net
対人含めた便秘全般の理不尽攻撃に身体を慣らすためだと解釈してた
たしかボスも攻撃判定狂ってるみたいな言及がどっかにあったはずだし
アニメにあったかどうかまでは覚えてないけども

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:14:32.98 ID:r5u1PCYs0.net
ウェザエモンも足がみょーんて伸びる攻撃とかしてくるんでしょ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:16:42.34 ID:V09RgSTF0.net
おなかのポッケから珍妙な絡繰を出してきそうな字面イメージなの

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:27:56.02 ID:9gw82uBg0.net
この手のゲームって脳波コントロール?
会話は声出してんのかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:45:52.25 ID:u8fjxJJn0.net
>>139
攻撃判定もそうだが
攻撃スピードの方も重視しているような気はする
KHセフィロスの開幕即死よろしく尋常ではない速さの攻撃してくるという情報らしいし
その点で言えば、バグで一般速度超過しまくってる便秘は練習に向いてると言える

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 00:49:25.96 ID:NYL/kBuc0.net
もうアニメの話すらしないんだな
オナニーはXの方でやれよシンプルに発達臭くて気持ち悪いわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 01:04:29.60 ID:5JBDSg1z0.net
やっぱ講談社に入れるくらいの頭脳がないとシャンフロの面白さは理解できないかな
境界知能のガイジはマジで救いようがないね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 01:09:38.72 ID:u8fjxJJn0.net
>>144
原作の設定についても一部言及してるが
ほぼアニメについての話だが?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 02:52:26.85 ID:jZhsfi24a.net
>>129
論破されてるって何がどんな風に?
過去ログのどの辺か分かるなら探して見てみるよ
教えて

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 05:25:14.18 ID:jZhsfi24a.net
何かスレ内の会話が噛み合ってないなと思ったらあれだ

まだアニメではウェザエモンがどんな敵で
どういった能力がありどう攻撃してくるのかといった
詳しい説明がろくに出てないのに

よく目的が分からないままのウェザエモン対策とやらや
いきなり修行と称して他のゲームを始めてしまっている
サンラク達に対しての疑問や矛盾の指摘を

原作既読組を称する勢がネタバレ範囲先取りで
矛盾はないんだと言い張っている
(しかし具体的な説明会はあまり見受けない)
この辺りにあるんじゃないかね

ネタバレになるから具体的に語れないというなら
そこは我慢のしどころだろうけど
展開のスローさが仇になってるのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 05:29:05.97 ID:2YbF9h0N0.net
>>142
脳波……かも?
ボイチャ型ゲームアプリみたいにボソボソ喋りだらけになってないしインカム付いてないしお兄ちゃん煩い言われてないから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 05:42:46.65 ID:2YbF9h0N0.net
>>127
シャンフロ内の理不尽な強敵ってサンラクが行ける範囲で知ってるのではそこまでのがいなくないか?
クロちゃんは会いたいときに会える訳じゃなさそうだし
ペンシルゴンから教わったモーション無しの攻撃って共通点ではルーザーズウッズだけが合致するけどまた会える訳じゃないだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 05:45:27.52 ID:SPAS30i50.net
漫画でサンラクとエムルがイチャイチャしてても夫婦だなーって思うようになってしまった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 06:09:37.00 ID:YChOjJ830.net
いいことじゃん
おれもモフモフの嫁欲しいわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-KgLs):2024/01/17(水) 08:14:07.98 ID:nByUIQoUd.net
>>148
サンラク自体はペンシルゴンからどんな敵かは聞いてて、サンラクがそれを聞いた上で別ゲーが練習になるぜ!って判断してる状況に対して
ウェザエモンがどんな攻撃するのかよく知らんけど矛盾だ!って
矛盾か?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-NlNn):2024/01/17(水) 08:17:04.34 ID:ZjadUDrjd.net
これ、現段階でサンラク(とカツオ)は鉛筆がトップモデルの子ってことは知ってるの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-KgLs):2024/01/17(水) 08:19:50.16 ID:nByUIQoUd.net
サンラクが妹の持ってた雑誌表紙に反応してたよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 08:26:05.76 ID:FMZ06BiN0.net
作中で語られない裏設定だからネタバレにはならんと判断して話すけど
カッツォは便秘で出会いたての頃サンラクに連敗してヒートアップして「俺はプロゲーマーだぞ!アマに負けるとかおかしいだろ!」ってうっかり身バレ
鉛筆は円卓でサンラクとカッツォに負けたあと「そのアバター天音永遠に似てるな」「似てるも何も本人だし…あっ」って会話の流れでうっかり身バレ
って流れらしい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 09:02:37.62 ID:/yF7UhTz0.net
いきなり鉛筆のリアル知ってるのがすでに周知みたいに語り出したから見逃した話数があったのかと思った

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57f-L7mI):2024/01/17(水) 11:42:19.17 ID:u8fjxJJn0.net
>>154
知ってる
むしろ有名人2人のためにわざわざ古いメール形式で連絡とりあってる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-/FV0):2024/01/17(水) 12:17:54.10 ID:mnRPAu0Tp.net
天音永遠オフィシャル垢に外道節誤爆した結果毎年臼と杵で餅付きする事になった鉛筆の小話好き

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 17:18:10.34 ID:VuI3EFPFd.net
鉛筆姐さん黙ってればキレイなのにねぇ…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 18:50:26.91 ID:cYlug9fhd.net
なるへろ知ってるわけね
でもまだ会ったことはないのかな
この手の作品だとゲーム内よりリアルの人間模様が好きだからいつかは会敵してほしい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 20:10:48.68 ID:jZhsfi24a.net
>>153
視聴者にとっては情報のパーツが足りてない段階だから
なんでそんな事になるんだおかしくね?
って疑問が浮かぶんじゃないかと

ノーモーションに関しては格闘ゲームへの出張修行が
その対策になっているように見えてないのも問題点かな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b9-Qz6p):2024/01/17(水) 20:35:29.40 ID:S5Z+wRJ70.net
>>162
原作知らん私でも便秘修行でやろうとしてやりそこねたことは察せてると思うからその心配いらない
操作性の違う別ゲーが修行になるのか??とは思うが“なる”世界なのだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2256-6vs8):2024/01/17(水) 20:46:09.37 ID:GBZ17+rA0.net
操作性以前にバグ技ばっか使ってたからな
あれがシャンフロに通用するとはとても思えん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-KgLs):2024/01/17(水) 21:07:29.88 ID:nByUIQoUd.net
>>162
超速フレーム攻撃してくるから、バグで攻撃速度がイカれたゲームしよう
ほーん、で流せないほど矛盾を感じる部分か?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/17(水) 21:23:22.84 ID:jZhsfi24a.net
バグで攻撃速度イカれてる様子を見せて
その技ばっかり使う相手に練習するならともかく

本来の目的なんだっけ?と思わせるほど
どうでもいいポッと出の新人プレイヤー相手のお世話ばかり描いてるから
何やってんのって感想になるんじゃない?

そもそも高速技の修行になるようなバグ技とは…?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826e-L7mI):2024/01/17(水) 21:34:06.66 ID:cerPg0NP0.net
>>162
ウェザエモンの情報をきっちり喋ってんのに
それで情報パーツ足りないとなる方がおかしいのだが?
それは疑問抱くとか以前の問題でしょ

>>163
基本的には予兆を見逃ない、見てから身体が動くようするなどの慣らしだから
操作が違うとかバグの有無はあまり重要ではないよ

まあそもそシャンフロは他のクソゲーの上位互換な操作性のはずなので心配する要素でもないけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-KgLs):2024/01/17(水) 21:42:04.92 ID:nByUIQoUd.net
>>166
レアモノみつけて実際脱線してるんだから、本来の目的達成できてないな。はちゃんと見れてるぞ

足りないパーツって何よ
ウェザエモンと便秘の技モーション比較でも求めてんの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/17(水) 21:44:32.74 ID:jZhsfi24a.net
>>167
きっちり喋っているという
ウェザエモンについての情報を具体的に詳しく

そこが伝わってないか流されるような内容だから
疑問に思う視聴者がここだけでも
相応に出てきてるのでしょ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/17(水) 21:46:55.55 ID:jZhsfi24a.net
>>168
サンラク自信は劇中で
格闘ゲームでどう修行になると示している?
見落としているようなら教えて

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826e-L7mI):2024/01/17(水) 21:56:17.12 ID:cerPg0NP0.net
>>169
13話の17分14秒から言ってるよ

それにお前が喚いてるだけなのにいちいち主語がデカい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-KgLs):2024/01/17(水) 21:56:23.54 ID:nByUIQoUd.net
>超速フレーム攻撃してくるから、バグで攻撃速度がイカれたゲームしよう
これに類することは口に出してるわけだが、そういうことではないんだよな?

フルダイブのゲーム経験なんてないから、練習になるはずない矛盾だ!って言われてもピンとこねえ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-1aoV):2024/01/17(水) 22:23:42.14 ID:yyL802g70.net
自分のホームグラウンド(クソゲ界)に戻って原点に立ち帰ろうとしたとも取れるし、切れかかってたクソゲニウムをチャージしたとも取れるし、理由は一つじゃないと思う。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b9-Qz6p):2024/01/17(水) 22:33:04.85 ID:S5Z+wRJ70.net
フルダイブ型ゲームって家が燃えてようがガス漏れしてようが気付かず死んでしまうよね
熱中症や、寒冷地なら低体温症でも死ねる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-/FV0):2024/01/17(水) 22:38:03.08 ID:FMZ06BiN0.net
流石にそういう場合機械側が強制ログアウトさせると思う

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/17(水) 23:17:49.60 ID:ytBsfTvTM.net
リアルな夢見てるのと一緒じゃねえの

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:27:40.32 ID:RzGxK992a.net
>>171
そこのサンラクのセリフだと言及は三つだけ
超速攻撃と即死と範囲攻撃かな?
具体的には攻撃手段まで言及されてないんだよね
だからボーパルバニーの試練場みたいな情報の説得力が足りてない
実際に対戦するまでネタを取ってあるのだから
現時点で視聴者に伝える情報が足りてないのは当然なのよ
そこを無理に擁護する必要はない

でその超速攻撃対策の修行にちょうどいいはずの格闘ゲームで
その肝心の高速攻撃がろくに出てこないというオチのオマケ付き

矛盾という言葉が気になるなら
修行に最適な環境として持ち出した格闘ゲームのはずが
いつの間にかバグ技が使える独自環境だからこそというアピールが勝っているところかな
作品内での応用についての扱いが変わってしまってるのね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:33:43.42 ID:ZL27/Q5x0.net
過疎ゲーに新人が来たら交流するのは別ゲーの練習より優先されるから仕方ないね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:34:55.72 ID:RzGxK992a.net
>>171
あといちいち主語が大きいと焦っているけど
以前マイナーな場扱いしていたこのスレでさえ
他にも似たような意見が複数出ている時点で
同様に作品への疑問や不満が決して一部に留まらないというのは
察することが出きるでしょ?

まぁ擁護したい立場の人には
受け入れ難いのかも知れないけれども

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 00:35:46.73 ID:lwePJj9/0.net
バグ技全開で襲って来る相手を超反応だけで完封するような展開だったら特訓感あったかもね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-6JFh):2024/01/18(木) 01:09:37.29 ID:lpAw6I/s0.net
ドラえもんみたいな名前でこれだけ引っ張られるとは思わんかったわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 01:30:34.32 ID:7Tq1JgoP0.net
>>177
>>172
無理に擁護してるんんじゃなく
無駄に的外れな揚げ足とってるからツッコまれてるんだって理解してくれると嬉しいだけどね

とりあえず便秘に行ったのは、
攻略に必要なのは具体的な情報に対する対策ではなく
未知の要素に対する即応力だから
新人の相手したのは現実でも言えるゲーマーの常識だから
練習シーンがないのはしなかったからではなく新人との出会いが主題で練習は見せる必要がないシーンだから

あとただの自己主張なのに主語をデカくするのはツッコまれて当然の恥ずかしいことなのは5chの常識とも付け加えとく

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 01:34:24.47 ID:zI6MK5220.net
まあアニメに出てないものを裏設定があるから面白いんだけど主張しても視聴率残債だけどな
信者向けのおまけ付き円盤でどこまで試練乗り越える奴が出るか数字が楽しみではある

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 01:34:55.07 ID:zI6MK5220.net
残債ってなんだ惨敗

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826e-L7mI):2024/01/18(木) 01:38:00.04 ID:7Tq1JgoP0.net
裏設定ではない常識範疇の話しかしてないが?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM):2024/01/18(木) 01:45:56.27 ID:RzGxK992a.net
>>182
>>185
それが無理な擁護というものだよ
スレの感想見てごらんなさい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826e-L7mI):2024/01/18(木) 02:06:44.53 ID:7Tq1JgoP0.net
論破され続けてる光景ばかりなので
ご自分羅列してください

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826e-L7mI):2024/01/18(木) 02:12:55.04 ID:7Tq1JgoP0.net
そもそも5chのレスなんてラクガキの札束みたいな証明でレスバするのも論外なわけだけども
するならアニメの描写にしてくれ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 05:14:11.97 ID:CTTesmud0.net
そもそもサンラクさんはノリとテンションで性能上がる人だからね、ここでドラゴンフライさん無視ってたらリュカオーンにもクターニッドにも負けてたし
ユニーク出すにはノリが大事

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 07:13:56.71 ID:gfX3J8Tr0.net
>>177
いやだからどういう情報求めてんのよ
速いのくるから速さに慣れとこうはロジック単純だと思うんだが
攻撃がパンチかキックかで全く話が変わってくるぞみたいなこと?

つまるところ作画カロリー使って速く見えてればなんの文句もなかったってこと?
(初心者のドラゴンフライが速い攻撃を出せてたのかは不明だけど)

>>182
なんでこっちにアンカついてるん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 07:21:37.67 ID:eOcZ5Geo0.net
画面に映っていない間はキャラは行動を停止しているんだよ(極論)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 07:37:37.93 ID:aVCrrLPp0.net
>>162
>視聴者にとっては情報のパーツが足りてない段階だから
>視聴者にとっては情報のパーツが足りてない段階だから
>視聴者にとっては情報のパーツが足りてない段階だから




193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 07:57:12.20 ID:VwNE+fA00.net
>>191
この辺が真面目な論点だから触れておくんだが

・ゲームのタイトルが奇抜である
・主人公サンラクは奇抜なプレイスタイルで日常的にゲームをしている

この二つがその主張の行間として抜けてるぞ
裏設定根拠勢はこの二つを前提としているが、
なろう知らん奴を一般視聴者と仮定した場合裏設定云々はそもそも想像もし得ないし共感も得られない
アニメとして作成するならそこは補完するか、もしくはその点が俎上に上がらないように削るかの二択になるが現行アニメはそのどちらもしていない
この点に対する不整合が異口同音の不満になってるだけの現状なんじゃん?
そしてその難しい前提条件を裏設定勢は「それは常識前提で誰でも持ってるものだ」って根拠とするから軋轢が生まれる訳で

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 07:57:36.41 ID:VwNE+fA00.net
例えば俺の認識であれば、裏設定勢の認識は一般社会に許容されるものとは思わないし
包み隠さず言えばそういう認識は精神疾患の症状の顕著な例の一つだからトーンは下げた方が良いと思ってる
作品ファンの在り方として外聞を投げ捨てているのはネガキャンでしかないからやめた方が良い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:00:46.90 ID:TuCtFUcs0.net
>>193
あーえーと
なんて?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:09:35.51 ID:CL6Qz4S70.net
>>193
レス全体よくわかんない……
速さに慣れとこうのロジックに奇抜要素ないし、裏設定(?)の話してた?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 08:42:08.71 ID:mG73gMHd0.net
もしかして鉛筆の中身が永遠なのをサンラクとカッツォが知っている理由をガチバレするクズか嘘バレする楽しい人かってやつを裏設定と見てる?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 09:52:42.17 ID:7Tq1JgoP0.net
>>193
まず最初からどこを指して裏設定とか吐かしてるのか
そこはっきりしてくれない?
言ってることのロジック飛躍し過ぎてて
よくいる考察向いてない人になってるから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:41:55.77 ID:RibMKsga0.net
シャン風呂世界では世間に公表されてない未発見のバグ利用して荒稼ぎしてる奴とかいないの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 15:52:38.37 ID:Xg3wSCp2p.net
シャンフロにバグや仕様の穴がどれだけあるかは知らないけど一部の上位プレイヤーはそれぞれ自分だけの穴場を見つけて荒稼ぎしてるはず

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d75-ZqwX):2024/01/18(木) 17:37:52.91 ID:YPLzgMcT0.net
調べたらログイン時に意識とネットの同期みたいなのが入って
起きたまま夢見てる状態でプレイしてるんだな
あの世界でもとんでも技術すぎて誰もシステムいじったり悪さできないと・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 20:26:03.45 ID:z4mU++rm0.net
ペンシルゴンに日笠陽子が合い過ぎて泣けそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 21:31:08.86 ID:mG73gMHd0.net
仮に夢と同じ状態なら寝返りは出来るのかな?
褥瘡がゲーマーの職業病みたいなんは嫌過ぎる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 21:43:12.82 ID:D4QEE58Fp.net
アニメ1話の最後あたりでは指ピクピク動いてたけど寝返りまではどうなんだろうか
健康な肉体を前提として作られてるみたいな設定ならあるから何かしら対策みたいなのはあると思うが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 22:37:47.05 ID:YPLzgMcT0.net
ダイブする前に栄養補給しないといけないみたいね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 23:05:41.09 ID:yO3ylV9/0.net
シャンフロは操作性だか応答性だかも神だって言ってたけど、
それって特訓に使ったクソゲーは操作性能が劣ってるってことだよな
特訓どころかタイミングがずれて不調になるだけなんじゃねーの?
現実のゲームならそうなるよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 23:09:39.97 ID:9Ers58fep.net
あくまで予想だけど格ゲーだから少なくとも操作性は良く作られてるのかも知れない
視聴者には見えない細かなグラとかそう言うところで劣ってるだけで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 23:30:15.03 ID:yKFPb9xAd.net
むしろ操作性が悪い方が負荷がかかって訓練になりやすいのかも知れない
例えるなら160kmの球を打つ為に200kmで訓練するような
まあVRの操作性なんてよく分からんけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 23:31:19.40 ID:yKFPb9xAd.net
VRじゃねーやフルダイブだわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/18(木) 23:40:50.43 ID:RzGxK992a.net
>>190
速さを求めて格闘ゲームに修行に行ったのに
新人の相手にかまけて脱線したのはさておいて
高速攻撃とやらがろくに描写されてないんだよね
どこが高速バトルの修行なの?っておもっちゃうわけ

あと高速さがその格闘ゲーム独自のバグたから!
とアピールし過ぎて
他のゲームで応用できないというアピールになってしまっていまるのが
構造的な矛盾ね

これはサンラクがクソゲー趣味によって
プレイヤーの技術が磨かれたのか
そもそもサンラクに才能があったからじゃないのか
という作品の前提へのツッコミとも通じてるのよ

まぁどうとでも後付けできる架空のゲームの話だから
真面目に検証しても空虚さが増すだけなんだけど
作品内の構造の矛盾は無いように作らなくちゃダメでしょって話

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200