2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef62-3ij1):2024/01/13(土) 23:01:40.98 ID:RRe+Y5pb0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705076871/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:57:41.92 ID:6Vy/M1LV0.net
YOASOBIの勇者良かったのにヨルシカとかたいして良い歌でもないのをOPにすべきではなかった
頭のおかしいキチガイが気色悪いほど持ち上げててうんざりだよ…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:01:33.16 ID:w/3EqFIx0.net
バトル物でハンター試験みたいな章にハズレなし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:05:22.73 ID:KG5eNcRb0.net
殺された試験官雑魚すぎだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:06:18.72 ID:HJTZjaG5d.net
フリーレンの話だと、80年前より魔法使いは減ってる
今はなり手が少ないわけだ

組織ってのは人員減 = 衰退になるから防衛本能が働いて、人員減は食い止めたいはず
魔法協会にとって貴重な有能魔法使いを殺し合いで減らすことを是認するとは思えないよね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:07:28.49 ID:XU3j8KSP0.net
>>264
試験官「防御力999。ワシは無敵だ!」
受験生「ザラキ!」
みたいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:07:53.76 ID:QIr1vCa40.net
ユーベルの殺しは今のところ過剰防衛っぽいんだよな

268 :フリーレン考察ユーチューバ―様へ材料提供使ってね :2024/01/14(日) 10:08:07.70 ID:99ul4V7Q0.net
〇ラヴィーネ能力考察

魔力探知に引っかからないシュティレを数分で見つける
アウラにすらばれないフリーレンの本当の実力をなんとなく分かる
音速で逃げる小鳥のシュティレを15秒後まで補足出来ている

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:11:20.13 ID:cwTZeXEc0.net
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1746277186904965590
https://pbs.twimg.com/media/GDeoqiHbkAA5SJo?format=jpg&name=900x900

アウラ、てれびくん増刊号買ってこい
(deleted an unsolicited ad)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:11:20.92 ID:WHUnbzL30.net
2クール目の歌は案件だからしょうがない
どの作品でも同じ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:11:48.15 ID:xpo67pvc0.net
試験官殺害って
授業中先生論破してやったわwww
面接官に逆に圧迫質問してやったわwww
とか妄想している変態にとって響くものがあるのかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:13:20.17 ID:4ismw1IX0.net
>>269
小さな子供が見て楽しい作品だとは思えないんだが……

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:15:50.15 ID:3J9fzNdW0.net
>>268
制限しててもラヴィーネよりは魔力あるんじゃね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:15:54.03 ID:w/3EqFIx0.net
>>264
まさか殺されるとは思わない相手からなら
かなり格下でも油断してヤラれるだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:22:42.58 ID:4ismw1IX0.net
まあやろうと思えばシュタルクだって寝込み襲えばフリーレン殺せるだろうしな多分

276 :フリーレン考察ユーチューバ―様へ材料提供使ってね :2024/01/14(日) 10:25:33.12 ID:99ul4V7Q0.net
〇ラヴィーネ&カンネ考察

幼少期はラヴィーネがボーイッシュの格好してカンネがお嬢様の格好してて
お互いが相手に憧れて今の姿になった気がする

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:28:46.73 ID:vwJzOb1f0.net
>>272
小学館やろ
次世代も絡め取ろうと必死よ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:32:18.02 ID:raMy35kC0.net
子供なんて流行ってれば食いつく馬鹿だから余裕だろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:32:48.79 ID:4lfNn7OZH.net
>>265
>今はなり手が少ないわけだ
現在は魔法学校が存在するくらいなり手の需要はある
あと今週のフリーレン回想の台詞にあったように
魔法を管理する団体は(長寿視点だと)頻繁に変わる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:35:00.67 ID:w/3EqFIx0.net
純粋に魔王が討伐されたから魔法使い減っただけでは?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:37:30.46 ID:FsQFBn4s0.net
うちの小学生の息子は楽しんでるよ
「ヒンメルならそうした」構文は躾にも役立ってる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:37:59.41 ID:KG5eNcRb0.net
アウラ、昼飯を作れ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:39:58.27 ID:QIr1vCa40.net
女児は元々プリキュアとかセーラームーンとか強い魔法少女は好きだろ
今じゃすっかりキモオタ御用達コンテンツになってしまったが
高学年以降の女子に推しの子が人気なのも分かる
ああいうキラキラしたアイドルとか芸能界の闇(笑)とか元々女子に人気の分野
15年くらい前もNANAとかあった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:43:49.19 ID:+IrozxqZ0.net
>>281
そのうち
ヒンメルはもういないじゃない
と言い出しそうだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:45:52.67 ID:ORk9UUdq0.net
マフラーのフリーレン巻きってマジでバズってたんだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:47:51.65 ID:+IrozxqZ0.net
俺もフリ巻きして出勤してみるかなドゥフウフフww

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:48:48.63 ID:uNZXfmnkH.net
まるで“リアルエルフ” アイルランド出身コスプレイヤーが日本を絶賛「安全で便利」
https://news.yahoo.co.jp/articles/82372b261f1970be0887ebb532f73abcfb41a989?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240114&ctg=ent&bt=tw_up


実写版のフリーレンみたいね、目つきがフリーレンしてるね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:52:04.22 ID:WBNI4CtZd.net
>>282
アウラ「具材はあなたの身体でいいかしら?」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:53:18.89 ID:uNZXfmnkH.net
>>269
子供がこのアニメ見て面白さがわかるのかな?
リアルタイムで見ていられる時間帯じゃないし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:54:19.10 ID:uNZXfmnkH.net
>>269
このおまけのフリーレンのお面かぶって、あうら~じがいしろ~とか楽しそうに真似して遊ぶのかな?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:54:39.74 ID:JROVu3S+0.net
シュタルク「勇者貧乳ならそうした」
フェルン「勇者貧乳様ならそうしました」

フリーレン「勇者貧。。。貧乳で悪かったね。。」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:55:52.62 ID:uyWDXHC50.net
フランメには男の弟子は居なかったのか
俺はなってみたかった
かなりキツく罵られたりしたんだろう ああ 羨ましい・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:58:26.06 ID:3J9fzNdW0.net
子供があいつは言葉を喋るだけの化け物だ
とか言ってたら怖いな
まあ大人でも怖いからいいか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:58:38.43 ID:w/3EqFIx0.net
>>292
ザインなら転職してでも弟子になったであろう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:59:02.28 ID:JROVu3S+0.net
オレはフリーレンの弟子になって風邪引いた時に手を握ってて欲しいわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:59:48.76 ID:c/36T/FB0.net
こんなけ強いエルフいるのに魔王だのにいいようにされてたの無理あるなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:59:57.39 ID:yM3U842k0.net
フリーレンの先読み、未来予知をしてみた
フリーレンは旅の途中でヒンメルとシュタルクが重なり好きになる
フェルンは人とは思えない魔法の能力を魔法協会の長に認められて長は年なので引き継いでほしいと頼まれ魔法協会の頂点に立ち旅はここまでとなり引退
シュタルクは勇者の剣を抜く
新しく仲間にモンクのクラフトと前からOPに出ていた本だらけの部屋でイスに座るエルフが加わりエルフ3人と勇者シュタルクとなり復活した魔王に挑む事になる
こんな感じだろうな
先読みしやす作品だわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:01:51.03 ID:+IrozxqZ0.net
シュタルクはヒゲが伸びてアイゼン化し
フェルンは甘い物をつまみに酒を飲むハイターになるはず

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:04:18.33 ID:KYMyt+Mu0.net
中年になって師匠みたく髭を伸ばそうとするけど奥さんに似合わないから止めろと言われて涙目で諦めるシュタルクが見たい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:04:41.48 ID:4/bcPBIt0.net
>>262
ワシの記憶が確かならば、勇者は微妙微妙とさんざん言われた気がするんだが・・・
ワシはちゃんと当初から勇者は良いって言ってたけどね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:05:58.12 ID:ngIauck/0.net
YOASOBIの勇者こそクソでしょ…
あれのどこがファンタジーの世界の音なの…
説明してみなよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:08:09.91 ID:+IrozxqZ0.net
あんなの謎のくるくるフェルンが可愛いから毎回見てただけであり
新OPのほうは飛ばすから問題ない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:08:25.96 ID:NNB7nJwe0.net
試験より合間の街ぶら描写が楽しみ。後はフリーレンの「暗いよ!怖いよ!」をどう演じるか…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:10:36.32 ID:r2P6hwif0.net
「なんでフリーレン知られてないの?」は
勇者一行はビートルズなんだろうさ
今でもビートルズ知らんとバカにされるレベルだろうが
メンバーの名前全員若者に知られているレベルかというとそうじゃないだろう
「勇者ヒンメル!あとは僧侶と戦士と魔法使いだっけ?」ぐらいのレベルなんじゃないのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:12:57.27 ID:AVkAOKjm0.net
エルフは細身だがヒューマンは全体的に女キャラもっちりしてる
https://pbs.twimg.com/media/GDt-T8iaQAAzv2V.jpg

実写化
http://imgur.com/hFv3gqS.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:13:41.59 ID:JROVu3S+0.net
あと勇者一行が今も現役とか誰も思ってないとか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:13:54.75 ID:KQJKrXbp0.net
ビートルズ
ジョン・アレン    →ヒンメル
リンガ・スターライト →ハイター
モブ         →アイゼン
ガヤ         →フリーレン

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:13:58.53 ID:k/RiC2i20.net
>>303
少年声やスケベ声だといくらでも想像出来るけど、なぜかフリーレンだと見当も付かない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5zHp):2024/01/14(日) 11:14:44.50 ID:+IrozxqZ0.net
エーレちゃん髪洗ってなさそう
ドワーフの魔法使い度おるんやな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-IYsG):2024/01/14(日) 11:15:58.06 ID:xr6ZkKLu0.net
フェルンが最年少3級取得した時は
既にフリーレンの弟子だったんか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-QpKS):2024/01/14(日) 11:18:01.74 ID:JROVu3S+0.net
>>305
カンネとラヴィーネは性格と見た目が逆っぽいけど
2人とも受かるのだろうか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d52-/KUD):2024/01/14(日) 11:18:02.41 ID:c/36T/FB0.net
フリーレン、小池栄子
フェルン、メルル
シュタルク、タパレス
ヒンメル、井上貴博

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-pX+P):2024/01/14(日) 11:19:45.18 ID:42M4k8K7d.net
勇者一行、偉業成し遂げたはずなのに勇者に関心ある奴がろくにいないというか、忘れ去られ過ぎやろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2115-e8Eg):2024/01/14(日) 11:20:04.86 ID:QIr1vCa40.net
アニメの円盤買うのフリーレンが初だがまじで先走って予約するもんじゃないんだな
先にキャンセル不可の店で予約したら後出しの他店の特典のが良かった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/14(日) 11:20:05.72 ID:WBNI4CtZd.net
>>304
>今でもビートルズ知らんとバカにされるレベルだろうが

それは無いわ
絶対無い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5zHp):2024/01/14(日) 11:23:33.17 ID:+IrozxqZ0.net
自分の祖父母も生まれてない時代の偉人だからなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7954-2vk2):2024/01/14(日) 11:27:37.33 ID:1kQsLoXF0.net
>>106
あれアニメはマイナーだったけど原作が頂点時代のジャンプで人気作だったからそこまではマイナータイトルじゃないでしょ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4533-0zjl):2024/01/14(日) 11:27:52.13 ID:dpBSY+se0.net
若手を引率し、状況を読んで指導をするフリーレン

ヒンメルが見たらお父さん目線で涙を流すだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:29:26.99 ID:+IrozxqZ0.net
=ω=

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:30:27.27 ID:6lQyPKSS0.net
>>269
男子小学生が耳長エルフくそばばあ魔法使いに共感できるんだろうか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:30:54.90 ID:w/3EqFIx0.net
>>312
なんかヨシヒコ臭がする

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:34:21.18 ID:raMy35kC0.net
>>311
ネタバレ誘導荒らしウザイ
原作の隔離スレ行ってね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:34:23.36 ID:7JjZVc4I0.net
>>269
フリーレンがナイスボディのお色気姉ちゃんだったら読者層はまったく違うものとなってたんだろうな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:36:03.84 ID:KYMyt+Mu0.net
子どもの頃はただの冒険ファンタジーだと思って楽しむ
大人になってから見返して「あぁ、そういうテーマがあったのね。子どもには分からないよ…」と懐かしむ
ここまでが1セット

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:36:13.14 ID:zjvLQACj0.net
ビートルズは解散から40年後
今から15年以上前に車からCD捨てられてる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:36:25.42 ID:O1ogbqbP0.net
試験編評判悪かったらどうなのかと思ったけどカンネ?が可愛くて鳥捕まえるのも面白くて良い感じだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:36:36.18 ID:FsQFBn4s0.net
「人間にとって80年は何かを忘れるのに充分な時間」とか言ってた婆さんいたじゃん
原爆投下だって80年前だけど鮮明に思い起こせる奴いんのかよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:36:49.21 ID:E2mpYc2r0.net
>>320
お前は共感できないと楽しめないのか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:37:14.38 ID:3J9fzNdW0.net
子供にも子供なりの想像力はあるから
共感できないことはないだろう
それが面白いかは知らんが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:37:35.24 ID:O1ogbqbP0.net
夜になるとデレるカンネ可愛い
https://i.imgur.com/SaCms30.jpg

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:39:00.36 ID:w/3EqFIx0.net
>>330
もう付き合っちゃえよ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:39:18.12 ID:+IrozxqZ0.net
>>330
間に俺を挟んだら売れるわw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:39:25.30 ID:raMy35kC0.net
ラヴィーネが見た目高貴なお嬢さんなのに
性格がヤンキーにしか見えない…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:40:46.18 ID:dpBSY+se0.net
>>319
その顔文字、10年くらい前だと泉こなただったけれど、今だとフリーレンを
連想する人の方が多いのかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:41:22.37 ID:4ismw1IX0.net
>>327
大勢いるけれどお前は何を言っているんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:42:45.78 ID:zjvLQACj0.net
ファンタジーの世界の音って何だろうなw
ロードオブザリングスのオケだって18世紀以降の楽器と編成なのに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:44:46.58 ID:raMy35kC0.net
>>336
でもロード・オブ・ザ・リングはちゃんとファンタジーな音がするでしょ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:44:46.80 ID:+IrozxqZ0.net
そら法螺貝とか……

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:45:23.31 ID:xr6ZkKLu0.net
うわあああん!
空が全く見えないよおお!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:45:35.21 ID:SKZT7NoZd.net
オイサーストの地理って盆地にデカい湖だけど川は全く無いのね
入るのも出るのも地下水脈なのかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:47:19.82 ID:O1ogbqbP0.net
ラヴィーネ「笑った顔が可愛いところ」
カンネ「えっ、キモい」
ラヴィーネ「」ゲシ!

ここ良すぎる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:48:54.43 ID:xpo67pvc0.net
ザイン「もう突き落としちゃえよ!」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:49:17.98 ID:dpBSY+se0.net
しかしアウラは討伐されたということがニュースになるのに、誰が
倒したというのはあんまり広まっていないのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:50:45.47 ID:6BPfRcVa0.net
>>330
こんなのでいいんだよ
https://i.imgur.com/qX6cuqK.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:52:33.07 ID:KWV0t1uWd.net
>>343
フリーレン「名前は匿名で」

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:52:56.18 ID:QlnF9TRD0.net
必ず「子供にはー」とかいうアホが現れるが
作画音楽はハイレベルでストーリーは分かりやすいしアウラ編は王道バトルでシュタフェルのラブコメは見てて楽しいし全く問題なく受けるだろ
だから現にガキにも人気あるんだし
必殺技うおおおの幼稚なのだけがガキ向けってわけじゃない
どうせすぐ飽きるからガキに受けても意味ないけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:55:43.15 ID:SvqHMuG+d.net
>>343
フリーレン「わたしがアウラを倒したこと、あんまり広めないでほしいんだよね」

グラナト伯爵「なぜだ?」

フリーレン「目立つのは苦手」

グラナト伯爵「そうか…分かった」

シュタルク「じゃあ俺が倒したってことにしない?」

グラナト伯爵「小僧、調子に乗るな」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:56:30.22 ID:waxRj53K0.net
>>343
深く考えなければ戦争してた領地の兵だと思うんじゃないかね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:57:02.65 ID:dpBSY+se0.net
>>345
「あのアウラを魔力で封殺したらしいぞ!」
「きっとかなり熟練の老魔法使いに違いないな!!」

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:57:50.49 ID:4ismw1IX0.net
>>346
必殺技がどうか言う話じゃなくて、
物語の大半が過去への感傷で未就学前の子供には理解できないって話

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:57:59.02 ID:vkdkWOBZd.net
子供受けするとは思ってなかったアホでした

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:01:46.93 ID:dpBSY+se0.net
>>350
それを言うなら「未就学」か「就学前」。「未就学前」って二重表現だぞ。
て言うかそりゃ幼稚園や保育園に通っていて、アンパンマンがヒーローな
年代には厳しいだろうな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:02:46.62 ID:3J9fzNdW0.net
>>350
理解はできると思うよ
子供だって人間なんだから経験だけが全てじゃない
面白いかはわからん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:02:52.03 ID:l2ZWdNvwr.net
>>336
庶民の中世の音楽は、歌唱か笛あたりのようだな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%B8%96%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E9%9F%B3%E6%A5%BD

今のクラシックの弦楽器や管楽器や打楽器の原型はあるらしいけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:03:05.84 ID:I4gCbhn60.net
フェルンのでかさはどれぐらいなのか、、、

フリーレンって人間でいうところの10歳ぐらいだろ?
それなのに老練て、、、ひどいやんw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:04:41.07 ID:QlnF9TRD0.net
>>350
ガキは全員知的障害者なんかよww
「過去の仲間を思ってる」てだけで別に難しいことやってるわけじゃないだろ
しかもこの要素はこの作品の魅力のほんの一部でバトルやキャラの緩いやり取りは年齢関係なく楽しめるだろ
ダンジョン飯とかになってくるとニッチだけどな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:05:58.26 ID:l2ZWdNvwr.net
>>350
その世代向けにはてれびくんのお面とベイブレードコラボがある
本編には関心なさそうだけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:06:31.60 ID:vkdkWOBZd.net
何かこの流れ前にも見たな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:08:19.90 ID:Q2UcwSM/0.net
フェルンとドーナツのコラボとかはまだなのかね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:08:38.46 ID:l2ZWdNvwr.net
>>333
それに近い描写がそのうち出てくる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:10:05.71 ID:ynoZF7GC0.net
>>78
そこらへん歩いてたら絶対わからなくね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:10:53.00 ID:LNKK2KZ6p.net
>>301
あれはOPの映像も勇者は眠りにつくのとこがテレビ画面のノイズに見えたり
各キャラのバックでカラフルな本棚が回るとこが電脳空間に見えたり
初めて見たときはゲーム世界のファンタジー物なのかと思って歌も違和感なかった
本編も勇者が出てくるドラクエ的世界の住人の話かと思って見てたけど
本格ファンタジーというよりはドラクエベースなのでその感覚とOPで合ってると思った

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200