2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 3

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 20:58:49.88 ID:pAOdYR36.net
今どき正ヒロインがツインテールもなかなかないな。サブヒロインにはまだまだいそうではあるが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:10:59.43 ID:5v+60WCj.net
>>916
命のストックが宇宙の生命体と同数の奴を殺した奴を殺している

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:16:34.07 ID:5lIDnGpI.net
>>958
フリーレン「今はお姉さんタイプのツインテールが流行りだってヒンメルも言ってたよ」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:17:23.61 ID:5v+60WCj.net
>>959
さらに百万人くらい因子を付着させて死んでも因子を付着させた他者に転移して永遠の命を得た魔法使いも百万人ごと即死

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:18:43.27 ID:cbMTnLmc.net
まぁ普通に考えて
12話1クールだし
今3話で次がアンデットだと
あーなってこーなってそうなるから
途中で終わって2期かな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:21:22.81 ID:Z79WIVOe.net
>>954
おつ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:23:27.95 ID:vThMNaws.net
12話であそこまで行くなら過去編とかやってる余裕無いし、2クール目があって1クールで途中のあそこまでってのが区切り良いけどさ
正直思うのは、あるのか?2クール目

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:26:39.31 ID:5v+60WCj.net
奴隷を下僕とか他の殺害描写がかなりマイルドだから中盤以降とか表現できるのかとかは思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:30:03.85 ID:/tvMZpFZ.net
>>954
即乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:30:52.94 ID:+hti5mcJ.net
>>964
まほあこを見習って
パンツだの乳首だのいっぱい出せば
二期の可能性も…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:33:30.13 ID:cbMTnLmc.net
2クール目は無いっぽい
というのも
円盤の発売が1巻12話のみだから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:34:08.59 ID:aLeNdEIW.net
>>946
DTB

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:39:28.86 ID:rbIL/PaO.net
■価格
Blu-rayBOX ¥33,000 (税込)
DVDBOX ¥31,900(税込)

■収録内容
「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」本編1〜12話

■特典内容
◆描き下ろしイラスト使用ケース
◆特製ブックレット
◆キャストによるオーディオコメンタリー
◆ノンクレジットOP,ED

なるほど、高えな

オーディオコンタリーは見てみたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:44:07.33 ID:pAOdYR36.net
全話収録はいいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:50:37.32 ID:cbMTnLmc.net
DVDって12話入るのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:54:31.06 ID:ljRQjxiN.net
>>967
…アレはもう、ほぼSMプレイのエロアニメになってるから…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:59:49.30 ID:ItUccrqe.net
>>972
枚数は書いてないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:01:24.98 ID:cbMTnLmc.net
ああそうか
1枚なわけ無いよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:04:46.85 ID:vqMhmdsc.net
主人公「○されたくなかったら股を開け」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:21:25.93 ID:PRpWNK0x.net
>>916
その疑問は、主人公の正体、死の概念(あるいは殺すの意味)
の二点を理解すると答えが出る

どんな作品にも作品内の物理世界があって、大抵は現実の三次元世界の物理法則をベースに魔法やら超能力やらの設定を付け足して作られている
で、その架空の物理モデル内で話は展開される
例えば心臓が止まると死ぬとか、命が1000個あるから1000個殺さないと死なないとかの設定が話の展開に係わってくる
まあ普通に当たり前の事だ

高遠の正体はタイトルに書いてあるとおりαΩ(アルファオメガ)
つまり始まりであり終わり
どういう事かというとペンを使って無から作品世界を生み出し、ペンを置けば作品世界は終わる、要はαΩというのは作者のこと
高遠は作者と同じ能力権限を持っている存在なので、作中の「心臓が止まると死ぬ」などという作中物理法則や設定などは全く関係無い存在と言える
作者が「敵が死んだ」と書いて以後復活させなければそれは作中世界では完全なる消滅を意味する
だから無限に命があるヤツを高遠の能力でどうやって殺すのか?等と考えるのはナンセンス
作者が死にましたと書けばそれはもう死なのだ
死の対象が勇者だろうがGだろうが建築物だろうが関係無い。全て作者が書くことによって生み出され、書かなくなれば消滅する等しい存在

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:25:59.73 ID:PRpWNK0x.net
>>943
普通のゲーム小説やゲームベースの異世界転送とかだとレベルが全てだったりするので
乗数的に経験値稼ぎが出来るジェネラルはある種の最強職だからな
加えて多くの異世界物では最強スキルともされている支配能力まである

ただそれでも賢者と比べると虫とライオン以上に差があるようだが。レベルだけ見ても1億倍ぐらい差があるようだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:32:47.86 ID:zrieG6E3.net
まあ幼稚だわな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:33:31.42 ID:PRpWNK0x.net
>>901
この作品は基本俺ツェーなろうのパロディだからな
ドミネーター(さっきのレスでまちがってジェネラルって書いた)みたいなのが他作品だとさわやか主人公で
次から次へとチョロインをモノにしてモッテモテの毎日を送っているが、それをニュートラル(もしくは敵視点)な立場から見るといかに不快で腹立たしいかという

この作品で結構好きなのは、壇ノ浦さん(コイツも常人とは言い難いが)がすぐにデレたりせずに
わりと普通なJK同級生程度の反応を維持し続ける事

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:34:35.22 ID:A1ro2IGa.net
>>954
次スレ誘導

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:49:01.83 ID:pRtyj5ZT.net
壇ノ浦さんいなかったら観てなかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:52:07.24 ID:Z79WIVOe.net
タイトルも壇ノ浦さんのつぶやきっぽい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:15:31.93 ID:nb6p9T0i.net
>>980
なろう系主人公達を返り討ちにしてく話だよな
最初は異世界転生勇者御一行で
次はもてもて異世界ハーレム主人公

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:26:05.15 ID:LJ0s2E7g.net
壇ノ浦が帰還者の魔法は特別ですのロマンチカとダブる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:49:58.35 ID:7DIbdn/F.net
守護霊何言ってるかわかりにくいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:21:03.68 ID:gFjldJPZ.net
勃起チンコが最高すぎて

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:38:52.58 ID:OEGiwQns.net
>>948
最終回は当然
「テレビ、死ね」
で話の途中でぶつ切り終了視聴不可だよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:51:58.92 ID:kn4HdRaA.net
>>985同感
866 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/07(日) 00:49:07.57 ID:+sP21klI
秋音律子
ロマンティカ
に似たようなヒロインなので視聴継続するわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:54:13.22 ID:x9z2MzxL.net
この作品で1番コメンタリーが見たいの菱田なんだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:01:47.21 ID:IvvaKG7E.net
OPが変な

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:15:20.97 ID:g4oy4sun.net
その場にいない遠くにいる相手でも殺せるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:23:52.27 ID:Zx+jIDYf.net
>>992
そもそも射程も能力の感知範囲も無限や
別世界別次元にいようと関係あらず

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:23:57.32 ID:bJ9am7x/.net
直接会って顔も見てるしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:25:41.50 ID:Pc9EadYv.net
主人公がスマブラに参戦した場合、どんなファイターも「死ね」で即死(即撃墜)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:25:59.60 ID:Zx+jIDYf.net
>>948
命の恩人を殺人者呼ばわりする無粋な人間ではない
というか平安時代から続く修羅の家系だから一族がおかしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:32:12.30 ID:CS0zAavv.net
ヒロインはあんまり継承が殺伐としてない北斗神拳伝承者みたいな感じだから殺人したから嫌いになるとかはない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:40:31.41 ID:xSNRXIIn.net
>>995
二度とそのキャラ使えなくなりそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:58:26.11 ID:iBxCflWg.net
>>996
時々いるよなそういうキャラ
助けて貰っておいて否定してくる奴大嫌いだわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:00:41.28 ID:IvvaKG7E.net
原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:00:51.90 ID:IvvaKG7E.net
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705751219/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200