2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 20:10:19.15 ID:Txp1DVQq.net
正式タイトル[即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。]
全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!
前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と
ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月4日(木)からTOKYO MX、MBS、とちぎテレビ、BS11、AT-Xにて順次放送開始
TOKYO MX  1月4日(木)から毎週木曜日24時30分~
BS11     1月4日(木)から毎週木曜日24時30分~
MBS      1月5日(金)から毎週金曜日26時53分~
とちぎテレビ 1月11日(木)から毎週木曜日23時00分~
AT-X     1月5日(金)から毎週金曜日22時00分~
毎週火曜日10時00分~ ※リピート放送 毎週木曜日16時00分~ ※リピート放送
1月4日(木)24時30分からABEMA、dアニメストアにて先行配信開始
ABEMA dアメストア
1月9日(火)24時30分からU-NEXT、アニメ放題にて配信開始
U-NEXT アニメ放題
1月10日(水)24時30分以降ほか配信サイトにて順次配信開始
無料配信1月10日水曜24:30以降
MBS動画イズム TVer ニコニコ他
●関連サイト
公式サイト:https://sokushicheat-pr.com/
公式X:@sokushicheat_pr

●前スレ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704601412/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 02:49:34.58 ID:qmIZU999.net
ヒロインも戦えるのがいい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 02:50:12.36 ID:2YVgorGp.net
>464
確かに彼女の方は今のところさほど意識してないかも
(クズしか出てこないので、「身近な男の子の中では一番マシ」ぐらいはあるとしても)
むしろ、夜霧からの「なんとなく気に入ってる」矢印の方が大きいかも
なろうものとしてはわりと珍しい関係

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 02:50:48.25 ID:cbYlsUXr.net
壇ノ浦さんを巻き込まないで即死させるのは上手いっすね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 02:59:40.86 ID:chyxJNgC.net
公称シリーズ累計販売数が140万から150万になった
https://twitter.com/es_novel/status/1748004823226888391
(deleted an unsolicited ad)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:03:11.24 ID:dCt+SD0X.net
>>459
レベルが億単位の賢者とかいるしなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:03:41.56 ID:R3aUUtyS.net
>>463
18禁投稿の所以外は、精神操作主人公は滅多にいないけどな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:05:02.47 ID:zwzzRS1/.net
ほんっっっとにカジュアルに人が死んでいくな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:05:37.38 ID:1GDecpm3.net
最初の賢者シオンがレベル億超えだっけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:15:13.12 ID:dCt+SD0X.net
片鱗見せたがトモチカは常人を遥かに上回る反射速度や筋力なんだよな
強い人間を掛け合わせて超人を作りだした厨二病の家系
どこもかしこも厨設定でおなかいっぱいになる面白さ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:16:59.04 ID:qhf9sguv.net
これギャグアニメだったんだな
1話見ただけではわからなかった
そりゃどんな敵でも念じただけで殺せるならまともな話にならんわなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:18:28.09 ID:chyxJNgC.net
>>476
異世界に来て1週間もたってないのにレベル1万やで
夜霧に殺されずあのままネズミ算式で成長してたら、
賢者レベルに到達しててもおかしくない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:19:25.18 ID:bJA5nOlE.net
主人公に殺されると全宇宙の輪廻の輪から消えて転生も出来ず完全に魂も消滅するんだよな
まさに人の皮を被ったSCP

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:21:55.93 ID:NWYsNKNz.net
壇ノ浦さんのツッコミが好き

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:22:56.66 ID:cbYlsUXr.net
強制的に悟りの境地に至る能力だった…?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:40:51.39 ID:Y5ciisdJ.net
>>482
普通のRPG的に考えたらレベルが上がるほど必要経験値は増えるだろうから
経験値で稼ぐレベルアップじゃ限界が来ると思う
シオンとかは経験値じゃなくて秒単位でレベルが上がるタイプの上昇だから限界はないけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:47:46.12 ID:VrNcOjgz.net
>>480
その内ビームでも撃ちそうになる古武術ってなんなのか……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:51:43.04 ID:oJFHybBD.net
レベルが億でも即死耐性あっても即死するから意味ないけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:53:31.03 ID:dCt+SD0X.net
シオンは拍動で1レベルだから一日10万で過去の召喚一週間時点だと70万レベルか
そんで今は53億レベルだっけか
それで賢者の中では弱いほうだという
もうわけがわからんね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 04:19:27.13 ID:bJA5nOlE.net
>>489
賢者としてなら強さは事象改変能力持ちのヨシフミとアオイの方が上
特にヨシフミは数多の全知全能神屠ってきた殺神鬼タクミを一方的にボコボコできるから多分賢者で最強

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 04:26:51.08 ID:bJA5nOlE.net
このペースなら塔と天盤喰らいは尺的にちゃんとやれそうだな
篠崎編もギリやれそう
もっと尺があれば良かったんだけどだいぶ駆け足だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 04:51:17.74 ID:af1C1S/K.net
3話見たけど普通に面白くなってきたわ
他の奴らがやばいのもあって主人公が良識人に見えるし、富田のツッコミも楽しいし
即死のおかげでテンポ良く話が進んでいくのもいいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 04:56:04.31 ID:0srisrai.net
小中学生が考えた設定を具現化したようなクソアニメだけどそこが良い
昔なら編集者からボツくらって作品化すら難しいそうだけどネット世界で一定数人気あるんだろう
キングオブクソアニメだと思ったけど頭空っぽにして見れるから視聴継続

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 05:04:49.74 ID:qRcT1alB.net
ジョージはデフォルメしてあっても大量にいるとキモいな
ジョージこそ殺して欲しかったわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 05:11:15.40 ID:nVtO/c8T.net
高藤に勝つにはどうすればいい?
殺意を向けただけで殺意を辿られて殺されるかな?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 05:12:16.93 ID:af1C1S/K.net
妄想で済んだから良かったものの
オバロだと実際大量のジョージに口から入られて死んでる奴らいたから悲惨だった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 05:37:32.66 ID:oJFHybBD.net
勝てないから考える必要はない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 05:40:45.57 ID:F7DvwRhi.net
>>495
アンデッド化とか寿命延ばして高藤老衰まで冬眠すれば楽勝

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 06:27:32.17 ID:Yhnuj6rt.net
OPよくよく見てみればキャラが消えてく時のエフェクト3種類ほどあるな
完全にネタバレなので既読者以外は注視しない方がいいけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 06:28:43.50 ID:RpzK2Nbd.net
お兄様なみに最強だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 07:31:48.96 ID:I/L84Zpn.net
金朋の声が不快すぎてきついな
最初木野日菜と間違えたレベル

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 07:42:26.66 ID:Q1sfe0Ho.net
>>500
即死太郎とお兄さまだと
死ぬ 復活の無限ループになるけどな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 07:59:39.94 ID:vwnbrVgC.net
金朋さんの本業見るの何気に初めてだなw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:07:22.22 ID:QgLZ7SYn.net
ヒロインが一番危険だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:08:46.05 ID:bbfZuYxY.net
お兄様は好きだけど即死太郎とは相性悪いしなぁ
というか2人とも大人しい性格だから友人にはなれても殺し合いさせるのは厳しい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:12:29.63 ID:gpHpNJKn.net
お兄様は作者が地方だいがく工学部という印象
こちらは高卒という印象

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:24:31.13 ID:QM7vwxwv.net
いけ好かないヤツらを無造作に退場させていくからざまぁの効率いいね
変にダラダラ修行したり目立ちたくない詐欺だったりしないからとても良い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:33:19.53 ID:1EutLFNu.net
>>503
Wikipediaを見たら結構コンスタントに仕事してた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:33:35.45 ID:eUMS0nfh.net
日課の床オナが気持ちよくて欲情した勢いで書いたレベルの知恵遅れ作品だもういいわ
これ以上見ると子孫に脳の障害が生じる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:35:34.63 ID:ao/j/Yjm.net
主役二人の演技があってるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:36:20.89 ID:HNncBHZX.net
>>391
コンサルの奴死ななかったじゃん

このスレの話じゃリーザとチェルシーって攻撃して来た時点で自動反撃するんじゃなかったの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:43:40.72 ID:LOT1jhNv.net
3話はテンポ良くて面白かったわ
ギャグだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:44:07.90 ID:f91acQkd.net
ハーレムメンバーが一々ウザい
というかまた「本人が持ってるスキルを理解出来ない」パターンか

しかしいきなり都会が出て来たりゾンビが出て来たり世界観もワケワカランが
サクサク進むからストレスは感じないな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:44:15.53 ID:oJFHybBD.net
クラスメイト
あと何人しぬじゃろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:20:49.41 ID:JZOBpxtQ.net
>>502
復活は出来ない系の即死だぞ時間巻き戻しても巻き戻す先の過去の自分も既に死んでる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:24:13.54 ID:DnNEVWZl.net
ジョージはきもかったが、デフォルメしてて助かった
やっぱりテンポ良くて好きだなw

>>511
この話でコンサルは死なない
死ぬって思っている人は原作知らないか勘違いしているからだろう
あとこの時点の夜霧はまだまだ能力を封印しているから、自動反撃判定も甘々

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:27:52.98 ID:JZOBpxtQ.net
>>511
見ただけで死なない様にしてるのと一緒で自分縛り中だから単に攻撃しただけじゃ自動で死なないようにしてるぞ
隠した杖で殺すつもりだった時はちゃんと死んでるし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:31:50.42 ID:cYrTsFgm.net
即死耐性を貫通する即死チートで草ァ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:51:51.07 ID:kLheEWlS.net
>>467
どんなに風呂敷広げても夜霧は無敵なので、バトルで終わる話ならいつでも畳める。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:56:15.88 ID:kLheEWlS.net
>>496
あれ死んでなくない?
ヒールし続けて心を壊す拷問だったような?

>>491
篠崎ラストは流れ的にシオンもセットなので、シオンまではいけるのかしら?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:58:57.98 ID:bbfZuYxY.net
よくわかる即死チート

即死無効だぁ!
はい、即死無効無効ね
復活するから即死無効無効無効だぁ!
はい、復活無効ね
時間巻き戻るから即死無効無効無効無効無効だぁ!
はい、時間巻き戻し無効ね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:00:26.66 ID:IHXxryNX.net
>>520
死んだのは貫禄ある冒険者のなりきりプレイしてた人だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:01:21.65 ID:bbfZuYxY.net
>>520
王国から拐われてきた裏組織の幹部は心折るための拷問だったけど、帝国の遺跡荒らしはGの食料となって死んだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:03:58.64 ID:OyECXmuG.net
氷に即死効いたり月姫的な即死だな
たぶん即死耐性とかスキルや概念も即死で剥がせる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:07:47.03 ID:OyECXmuG.net
>>521
即死耐性解除耐性無効耐性に即死を掛けて剥がしてから本体を即死

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:12:02.29 ID:iXr10C//.net
>>521
なお昔見た白猫プロジェクトのテンプレネタ
プレイヤー「回避します」
敵「回避を無効化する攻撃します」
プレイヤー「回避無効を無効にするスキル使います」
敵「回避無効無効を無効にする攻撃します」 ←イマココ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:14:45.06 ID:2YVgorGp.net
>>504
一般的なレベルの(世界改変とか秒でレベルアップとか出てこない)なろう作品だったら孤高の頂点格闘家になってても不思議はないな
常識人の平凡な少女「っぽい」ムーヴが許される現状が実は幸せかもしれん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:15:21.05 ID:AalS4hBf.net
やれやれ系主人公に突っ込みヒロイン、なんか懐かしすぎて逆に面白いな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:24:02.10 ID:ynxphHD5.net
ツッコミヒロインといえば、フルメタの続編が出るらしいな
20年後の世界だって

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:24:29.87 ID:iXr10C//.net
>>527
確か一切の躊躇いもなく金的を撃ち抜きお父さんをお母さんにしかけたとか普通にヤバい娘だと思うが
流派が頭おかしいからしゃーないとはいえ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:27:30.21 ID:oR6rCQvV.net
会ったクラスメイトもれなくクズ化してるんだが
再会直後に愛人とか奴隷とかひどすぎん?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:34:05.69 ID:2YVgorGp.net
>>530
うん、つまりそういう子で周囲から引かれてても仕方ないので、
全く気にしてこない相手の隣にいると居心地いいんじゃないかなぁと
人外を受け入れる聖女ではなく、実は破れ鍋に綴じ蓋

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:35:34.76 ID:9GbI4ESr.net
インストール時に倫理観も弄られているからな
蟲毒の為に集められた賢者候補だから仲間意識みたいなのは凄く薄くなっている

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:44:27.01 ID:JZOBpxtQ.net
>>531
まあバトルソングインストされてそれぐらい当たり前みたいな価値観に変わっとるからな
逆にインストされて無いと無能力扱いで2話の街でギャングみたいなのに囲まれて売り飛ばされる狂った世界
日本人ばっかり転移してきてマイクラみたいな便利能力使い放題だから文明の発展がほぼ現代っぽいが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:48:20.12 ID:chyxJNgC.net
夜霧からすると、人間とゴキブリは同列なんだよな

自分に殺意がある人間は問答無用で殺すし、周囲に大量にいるだけで
殺意が感じられないゴキブリは殺さない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:48:42.18 ID:cYrTsFgm.net
>>533
まじかよ…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:49:27.91 ID:kLheEWlS.net
>>522-523
G公と直接対峙した人たちか。
拷問の方が印象強くて忘れてた。
いやぁ〜、Gって本当に良いものですねぇ〜

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 10:52:37.29 ID:kLheEWlS.net
>>533-534
結局バトルソング挿れられたら好戦的になる的な説明はなかったんだっけ?
あれ一言入れるだけで随分話への印象変わると思うんだけど。
クラスメイト合流時あたりがラストチャンスかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:00:44.96 ID:igW84a+L.net
面白いなこのアニメ敵を瞬殺するのがいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:04:16.87 ID:uGDw599S.net
色々容赦なくて面白いな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:06:29.55 ID:dCt+SD0X.net
>>538
まあでもバトルソング入ってても影響なさそうな連中もいるし作者の匙加減すぎて雑なんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:11:21.00 ID:b7InnJ8v.net
>>528
やれやれ系というよりボケとツッコミの漫才コンビという印象
コメディシーンで漫才と言われるアニメ作品はちょくちょくあるが、ここまできっちりボケとツッコミになってるのはあまり無いと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:13:42.88 ID:2YVgorGp.net
>>539
ちゃんと説明されてたと思い込んでたけど、今見てみたら2話でもこもこに「命を握られる」と説明されただけだったかも
スレで説明されたのとごっちゃになってたかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:18:36.89 ID:AalS4hBf.net
一撃で殺せる主人公とか世界中の人から恐れられて孤立するのが普通なのにヒロインの存在がだいぶ救いになってるな、まあギャグ作品だからそんな真面目に考えるもんじゃないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:20:25.70 ID:p+Ze8CTC.net
>>499
言われてみたら本当だな
二重丸(◎)のエフェクトが出る→夜霧の即死で死ぬ奴
赤のエフェクトが出る→夜霧以外が原因で死ぬ奴
緑のエフェクトが出る→生存者
でエフェクトの色が分かれてるし、
死ぬ奴は早めに消えてって生存者ほど消えるのが遅くなってる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:22:12.32 ID:p+Ze8CTC.net
OPを0.25倍とかスロー再生したらそれだけでネタバレ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:31:03.31 ID:VFzNjvkV.net
壇の浦さんてミコちゃんか。なら見るかな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:33:58.54 ID:Tia/bGby.net
なんだかんだオッパイには力入れてる気がするよねこの作品

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:34:37.64 ID:uyQd9CTF.net
いっそ思いきりよくて結構面白いのと、やっぱり異世界に来て何か技能もらうとおかしくなるっぽいからある程度1話の疑問点解消されて見易くなった気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:37:30.58 ID:8NSnmD0k.net
>>544
そこをシリアスにすると痛い作品になりそうだな
すげー酷え話をコメディで流してるのはうまいと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:39:02.39 ID:AalS4hBf.net
>>550
もういっそのこと蘇生もできたらもっと気持ち良くみれるんだかな、このすばとかその辺が心地いい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:42:22.94 ID:oR6rCQvV.net
>>541
なんか理由があるなら匂わせは欲しかったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 11:47:49.71 ID:D7zCBoEe.net
戦闘員のアリス
水星のチュチュ
富田美憂も芸風が定まってきたな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:17:42.31 ID:1EutLFNu.net
異種族レビュアーズのクリムを忘れないで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:23:24.74 ID:Tia/bGby.net
>>545
結構細く作ってて草 OPええな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:25:49.68 ID:chyxJNgC.net
正義とか悪とかそういう思想性は一切無くて、
あくまでも「自分と知千佳に殺意があるかどうか」で判断してるのが夜霧くん。
だから、前回の巨大ロボと賢者サンタロウの戦いに巻き込まれても、意図的に
攻撃しようとしたサンタロウだけ殺して降伏したロボは見逃してる。

日本だと、高校生活を送ってていきなり殺意抱く奴もいないから
即死能力も発動することはなかったけど、
気軽に他人に殺意を抱く奴がやたらにいるこの異世界との相性が悪かった。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:27:15.61 ID:uyKHMwOq.net
全体的に見て好戦的になる度合いは元々の性格や能力による感じだと思うけど
クラスの大半が主人公たちを見捨てたのはジェネラルの能力で仕方なくだったみたいだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:28:19.61 ID:1EutLFNu.net
あぁ!?とか言われたら普通殺すよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:28:48.05 ID:9GbI4ESr.net
>>541
結果的に好戦的になる人が居るだけで
物事の優先順位が自分になって自分本位の行動取ってるだけかと
他人に協力していてもそれはあくまでも自分の保身の為だ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:32:22.48 ID:TsfbGqAj.net
エリカにしろ橘にしろ死に顔がきれいすぎる
寝ているように見える

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:33:26.45 ID:p6IWwQrB.net
>>554
富田といえば、俺の中では完全にこれになってる
基本的にはツッコミキャラってことか
クリムには俺のバズーカ突っ込むけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:33:56.04 ID:8Y5ljFwl.net
>>541
原作後半の方で好戦性や暴力性なんかもバトルソングインストール時に10段階の中から選べることや、全能系な方達のとある系譜はその能力と知識ゆえに好戦的だったり加虐性が強いことの説明はあるからね
その辺があらかじめあった設定なのか後付けなのかは分からないけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:41:42.67 ID:9GbI4ESr.net
>>560
苦痛は無いからな
瞬時に肉体の全感覚が喪失する
筋肉がこわばる暇すら与えない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:41:50.17 ID:KJRGX6C0.net
>>524
そもそも即死チートじゃない
作品名のせいで誤解した人をたくさん産む原因になったと思う
実際にはあらゆる事象を時空を超えて終わらせることだし
敵は夜霧の能力は知らないが読者は知ってる
だから敵がどういう最後で終わるかがこの作品の見どころになってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:54:25.35 ID:6Ua5/rEg.net
1話を観て中身のないよう実だとオモタがちがうの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:54:30.68 ID:2YVgorGp.net
>>564
もっとも、多分メタ的には単純にそのまま即死チートなんだと思う、作劇的に本質的な意味で
作者自身も最初はそれしか考えてなかったんじゃないかな
ただ、どんどん強い敵を追加する中で「それでも勝つとしたらそれはどんな理屈なのか、何が起こってるのか」を後付けしていった結果がこの有様なんだと思う

まあ、俺たちの思いつく「即死チート? それならこの方法でなら対抗できるだろ?」という「常識的な即死チート」でないのは確かにその通り

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 12:59:16.41 ID:o7/LFzke.net
>>565
3話まで見て、メチャクチャ酷い話をボケとツッコミの漫才で流すコメディ作品だと認識した

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 13:00:06.67 ID:KJRGX6C0.net
>>566
小説1巻の段階で、その世界が滅びるとアグレッサーが示唆しているし、2巻でアオイがこの世の終焉に立つものと言ってる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 13:11:51.05 ID:iXr10C//.net
>>562
バトルソング入ってないのに常時戦場な一逸人思考持ってるあの流派ヤバいのでは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 13:27:54.50 ID:51H6CUDa.net
>>567
なろうの原作もコメディジャンルだったし
作者からしても真面目な話としては書いてないだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 13:31:29.62 ID:RKKFyh3p.net
アンデッドには即死魔法効くの?
FFでデスしか使わずクリアを狙うようなものか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 13:38:05.25 ID:IHXxryNX.net
>>571
ゲームに例えるなら敵キャラのデータいじって動くための数値を無くすということ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200