2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/13(土) 20:10:19.15 ID:Txp1DVQq.net
正式タイトル[即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。]
全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!
前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と
ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月4日(木)からTOKYO MX、MBS、とちぎテレビ、BS11、AT-Xにて順次放送開始
TOKYO MX  1月4日(木)から毎週木曜日24時30分~
BS11     1月4日(木)から毎週木曜日24時30分~
MBS      1月5日(金)から毎週金曜日26時53分~
とちぎテレビ 1月11日(木)から毎週木曜日23時00分~
AT-X     1月5日(金)から毎週金曜日22時00分~
毎週火曜日10時00分~ ※リピート放送 毎週木曜日16時00分~ ※リピート放送
1月4日(木)24時30分からABEMA、dアニメストアにて先行配信開始
ABEMA dアメストア
1月9日(火)24時30分からU-NEXT、アニメ放題にて配信開始
U-NEXT アニメ放題
1月10日(水)24時30分以降ほか配信サイトにて順次配信開始
無料配信1月10日水曜24:30以降
MBS動画イズム TVer ニコニコ他
●関連サイト
公式サイト:https://sokushicheat-pr.com/
公式X:@sokushicheat_pr

●前スレ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704601412/

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:34:26.98 ID:LAfQ69u/.net
死んだら蘇生しないのは当たり前
それが死ということ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:36:11.59 ID:LAfQ69u/.net
>>44
子供産むのかよ
元の世界に戻れないな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:37:44.52 ID:LAfQ69u/.net
>>29
運というのは確率
確率をなくすということは世の理をなくすこと
つまり世界の消滅

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:56:12.21 ID:9j6imfkP.net
>>42
ミレイユなんて本来なら仲間になってもおかしくないキャラなのにな
花川大門なんて生かすくらいなら

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:25:08.99 ID:VxIfk81E.net
>>44
誰との子?
すぐに産む?
制服で妊娠は放送倫理規定は?

ハァハァ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:57:35.15 ID:XcqLLhUC.net
この作者って天盤とか天軸とか独特の世界観好きだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:01:03.48 ID:XcqLLhUC.net
最強論争だとこの作者の別作品の大魔王がかなりやばそう

あっちも同じように何でもありだから

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:09:20.68 ID:dGCztRrQ.net
何をどうしても殺せないっぽいけど
自殺は可能なの?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:13:59.27 ID:u23vJ4vg.net
最強スレはどう見ても小説が有利なのに
何故か漫画が紛れたりするから案外まともに議論されてると思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:29:04.09 ID:q0M3R2Ke.net
これ元クラスメイトなのか地元の異世界人なのかとか
見ててよく分からないんだけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:44:38.14 ID:XcqLLhUC.net
あーそれわかる
同じ日本人名だしなあ
別口で転移させられたキャラよね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:19:32.19 ID:FmrOHWqE.net
ヒロインの激寒ツッコミがつらい
それ無ければ倍速でまだ見ようかなって感じ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:22:45.25 ID:jDNNZ+I4.net
元の世界では封印されてたんやろ
同じように封印すればええやん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:31:05.32 ID:+wqf9lFT.net
>>57
自主的にスローライフ気分で大人しくしてただけで全く封印出来てない
コレ書籍完結しててなろうは全消ししたんだな。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:42:54.99 ID:T2F97EIT.net
セルフ封印だから。
いつでも気分次第で封印解除できるんだよ。
レオングラシエーロの仮面みたいなものだ。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:44:17.88 ID:oAIHpgAI.net
>>56
漫画で読む分には問題ないんやけどなあ
長台詞のツッコミはアニメだとスベる感じになるよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:46:50.36 ID:e8BIeuBk.net
封印ってのは自分で自分を縛ってただけのもので他者によってかけられたものではないんですよ
アーカードの旦那が普段自分の能力を自分で制限してるのと同じやつ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:56:15.04 ID:eQ6M0k9Y.net
じゃあ異世界でも夜霧様を賢者どもが崇め奉って万難を排して帰還手段を提供したらいいじゃないですか!

そしたらきっとセルフ封印してくれますよね!?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:08:40.59 ID:YeaINLvR.net
>>54
>>55
原作だと現地の日本人名はカタカナで書かれてるから区別がつくんだけど、アニメじゃわからんよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:13:53.71 ID:5I8+xeF4.net
クラスメイトだったら壇ノ浦さんが教えてくれるからそれ以外が賢者になった人かその眷属。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:19:05.39 ID:yO8affon.net
これ、アホすぎておもしろすぎるな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:19:20.34 ID:yO8affon.net
🫵😤チネ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:19:29.61 ID:yO8affon.net
🤢

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:29:12.10 ID:4V01I6tg.net
今のところこれが今期1番面白いわw
もっとサクサク殺してスカッとさせてほしい
ヒロインも可愛いな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:37:50.54 ID:wDylJ+jq.net
>>48
なろうのアンチテーゼって側面もあるかも
即死されるのが他のなろう作品では主人公くらすの能力者ばかりだし、道中の美少女からのフラグをへし折ってハーレムは作らずに檀ノ浦さん一途だし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:39:22.19 ID:Q2UcwSM/.net
>>62
現地の賢者は「俺こそ最強!雑魚はひれ伏せ」みたいな人たちばかりだから、そういう展開になかなかならないのさ…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:41:35.44 ID:6NTz3sN3.net
こんな盛り上がるポイントもない俺つええとか
つまらなくないのか?と思うけど
今の子はこういうのが好きなんだなー
なんでもすぐ結果が出るほうがいいのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:46:55.13 ID:wDylJ+jq.net
>>62
堕龍と名乗る神様が本音では夜霧に帰ってほしくて実際に元の世界に帰す力があるけど大賢者をはじめとした賢者たちをコロコロして欲しいから利用する

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:48:09.99 ID:Q2UcwSM/.net
>>71
他にほとんどないような作風だからウケてるんであって、万人ウケする人気ではないと思うよ
同じような作品で売れたのってワンパンマンだけだろうし、フォロワー作品も全くと言っていいほど出てこないから、このタイプで売れるのは難しいんだろうとは思うよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:49:31.11 ID:oaVeBbpK.net
>>71
1980年代には火浦功がいたぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:51:24.76 ID:+bH1ecHv.net
壇ノ浦さん衣装チェンジしちゃった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:05:44.48 ID:Pp/AEQub.net
いくら政府が困ろうが生物学的に誰もが70歳までは働けるわけではないからな
法的な問題ではない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:07:05.94 ID:Pp/AEQub.net
ん?すいません。間違えました。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:10:05.43 ID:mFFDQVRZ.net
原作途中でぶん投げてるからアニメ化を機に追っかけ直すか
即死チートの概念どうだったかうろ覚えだし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:20:17.55 ID:NQYHdp02.net
>>35
お前が勝手に見てるだけなのに何威張ってをだよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:22:35.75 ID:PgdTY1wj.net
dアニメデイリー1位やん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:31:34.89 ID:9er4pQt3.net
俺も念じるだけで相手がしんで女にちやほやされたらなーとか自分を慰めながらみてんのか
 
きっしょ・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:34:44.55 ID:6C8yR2oy.net
堀江由衣は汚れ役ほぼ経験せずに年取ってしまったイメージ
このアニメで主人公に鼻水垂らして地面に顔面こすりつけて土下座するとかあったらいいけど、
さすがにそこまではしない?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:45:04.12 ID:UN7nuS/L.net
この小説における最強は、この物語内での話だから、他作品と比べる意味はないぞ
作品の中の敵は誰であろうと死ぬだけで

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:45:26.78 ID:HeUP0DMu.net
最強スレが勝手に言ってるだけ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:49:27.47 ID:Xo2k2snA.net
アーススター公式によると作品外の能力者だろうが即死させられるらしいぞw
https://twitter.com/es_novel/status/1740518298859831730
(deleted an unsolicited ad)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:52:08.05 ID:HeUP0DMu.net
別に即死させられた程度ではアド損にならんし(遊戯王並の発想)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:03:11.48 ID:bBRIj8im.net
>>86
即死がゲームからの除外じゃなくてカードそのものが粉々になって遊んでるつもりのプレイヤー死んだりする世界だからアド損とかいうレベルじゃないがな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:21:31.53 ID:kvGQEVzX.net
>>81
何度も言われてるけどこの話、主人公に感情移入するタイプの話じゃないから。

クトゥルフ神話で、クトゥルフに感情移入する奴がいないのと同じで

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:28:16.02 ID:IuUpFvzV.net
Q 主人公は死にますか?
A 死んだとしても死と言う概念を即死させます

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:39:14.43 ID:HeUP0DMu.net
次スレからワッチョイ導入した方がいいな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:50:44.25 ID:pOmARkMQ.net
>>17
即アニメ化チートが最強すぎて、異世界作品のやつらがまるで相手にならないんですが。

ちょっと読んでみたいw


そういやいろんななろう作品の主人公達をパクリ……というかクズ雑魚敵役として登場させて、怒られて打ち切りになった漫画があったような

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:52:20.53 ID:HeUP0DMu.net
編集もバカだったろ
あの打ち切り漫画

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:55:30.80 ID:mFFDQVRZ.net
花川くんはもっとキモオタ感があるキャラデザかと思ってた
アニメ化にあたりこいつのサブルートの方が興味あったりする
OPでちょっと出てるけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:58:48.29 ID:pOmARkMQ.net
>>20
二人の作者に自作主人公と相手作主人公のバトルを書かせて、読者投稿で人気のあった方をトーナメント戦の一戦の正史として進めるリレー小説にしたら決着つくかも
当然、無理やりな展開や相手の能力設定無視して勝っても読者にスカンされて負けるので、知恵を絞って公平に描写せざるを得ないはず

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:15:10.97 ID:NQYHdp02.net
>>82
とらドラ
うみねこ
下ネタ
王様ゲーム
まあまあやってきたやん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:19:02.57 ID:6NTz3sN3.net
>>88
すぐ死んじゃうのに
どのタイミングで死ねっていうんだーってみてんの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:27:38.70 ID:W9B1yYhM.net
>>87
そのケースだとプレイヤーまで死にはしないが世の同一カードが全て粉微塵になる上にコンマイが再び同じのを刷ろうとしても刷ったそばから全て粉微塵になる感じやな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:14:01.09 ID:MBRmE1TW.net
>>68
これが高卒に受ける要因か

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:25:39.15 ID:bBRIj8im.net
>>96
どこまでの規模の敵がどんな能力で対抗してくるのかと敵どうしの戦いとかマジでヤバい世界滅ぶレベル能力もん遠呼び寄せた賢者側とか周囲のリアクションで楽しむ作品や

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:30:02.99 ID:CY0EFcW5.net
異世界転移でその世界が一瞬で滅びてもおかしくない化け物とか呪いを召喚しましたって奴で人気出る作品少ないからな
他の神様が事前に呼んだ勇者達がその呪いで死にまくりますとか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:34:53.65 ID:ikOmD/m6.net
>>91
チートスレイヤーだな
炎上したからあれの原作者次に書く漫画売れなくなったろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:37:31.61 ID:pOmARkMQ.net
>>98
だがヒロインが可愛いかどうかが重要ポイントな方については俺も異論はないな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:39:14.24 ID:MBRmE1TW.net
>>102
そこは否定しない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:43:06.60 ID:6NTz3sN3.net
>>99
どんなのきても
死ねっていえば終了なのに?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:45:56.67 ID:q4bzpYnr.net
>>101
ゼノンではFate擬きの漫画原作やってるし
賭ケグルイ以外は何か元ネタが無ければ話を作れないんじゃないかって

というかあの1話自体も中途半端で次回に続くやってやる気あったんかっていう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:59:06.26 ID:FmmVTRkH.net
ヒロインのツッコミや花川のオタク言葉が無理ならこの作品丸ごと無理だと思う
即死設定はその内慣れるというかただの舞台装置ってことに気付くから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 16:53:55.32 ID:PgdTY1wj.net
>>104
それどんな美味い料理も食ったらウンコになるって言ってるのと同じだぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 17:31:36.35 ID:q0M3R2Ke.net
ストーリーより
おにぎりの具が大事

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:10:58.73 ID:MBRmE1TW.net
>>89
死んでるだろ
オマエ馬鹿か

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:38:18.96 ID:bBRIj8im.net
>>104
どんな敵も自動で即死だけど本当にあらゆる全てに適用するキャラは少ないから何らかの例外が無いかどうか一個一個敵の描写で自身の想定を超えるものが出てこないかどうかの確認
後は単純に本当の天井を知らんキャラ達がどの時点で気がつくのかも重要 見ただけで絶対ヤバいと気づく奴もいる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 18:42:15.10 ID:SaimaYL+.net
>>80
配信直後でデイリーで1位取れないとか相当のゴミ作品しか無いぞ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 19:16:47.83 ID:lRWnM6kn.net
知千佳はご先祖に似なくてよかったな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 19:22:18.56 ID:ey6Wnbg5.net
お姉ちゃんも壇ノ浦流の使い手なのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 19:41:29.10 ID:q4bzpYnr.net
三種の神器と天皇を抱えてダイブとか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 19:58:41.66 ID:NQYHdp02.net
夜霧vs貞子

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:14:28.40 ID:chF06twY.net
これって水戸黄門みたいなもんだろ?
どうなるのかはわかりきっているがそうなるまでの過程を楽しむ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:37:07.61 ID:+SAAO+pe.net
OP曲一周回ってかっこよく聞こえるようになってきた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:39:50.89 ID:IuUpFvzV.net
何系って言うかよくわからんタイプだな
ワンパンマンに近いと言えば近い気もする

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:45:12.06 ID:MBRmE1TW.net
人間性がまるでないお人形キャラがあらすじだけでストーリー性がない展開に沿ってただ殺人をするだけのアニメ
高卒向けだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:50:01.61 ID:nMIr+tEp.net
デスノートの言葉版の感じかな主人公の能力
でも死んだ人の家族や恋人とか怨み持っても返り討ち全滅なら命ある存在が絶滅してもおかしく無いのか
予想的に主人公の気分次第では最後の生命体になる可能性もあるよね
流石に主人公が自死するようなケースは無いとは思うが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:56:39.73 ID:ji94dYau.net
俺の無敵の能力なら即死魔法しか取り柄ないやつなんて楽勝だしいちいち出向くのめんどくせーな
なんてやつらがなすすべなく葬られるのは痛快
敵にも実は悲しい過去が…なんて掘り下げは無用

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 20:59:18.52 ID:q0M3R2Ke.net
おっぱいとおにぎりの具が本編だから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:01:09.80 ID:UN7nuS/L.net
そもそも主人公が人間どころか生物ですらないんじゃという疑問がある
人間である主人公を殺してみれば、主人公が何なのかわかったと思うけどそこまで話がいかないからなあ
ストーリー的に敵は主人公をチート能力を持つ人間としか思ってないよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:13:38.08 ID:bBRIj8im.net
賢者レインの次の次の敵くらいからやっと警戒しだすけど地球での主人公の事知ってる人に聞いた方が早いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:15:40.58 ID:I85zmiAU.net
>>124
そんな人おる?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:17:43.06 ID:CY0EFcW5.net
>>116
ラジオでもそう言われてたな世界ぶっ壊す様な敵が出てこようとも主人公いるからどうせ大丈夫で安心して見てられる的な

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:20:04.30 ID:O170I1d2.net
1話の冒頭3分でアニメガチャ失敗したなと感じた
演出も作画も下手くそ過ぎます
OP曲も本編とミスマッチしてるし、聞くに耐えないひどい曲。

2話の守護霊デブ女のかキンキン声でもう忍耐の限界

切らせていただきます。

あーあけっこう原作は普通に面白いのに残念。素人集団のアニメ制作会社によりまた原作レイプ作品ができてしまった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:23:06.36 ID:CY0EFcW5.net
>>125
一部のクラスメイトと別件で呼び出される研究所の人がいる
正直クラスメイトも数人だけじゃなくて過半数は監視員にした方が良かった様な気もする
危害加えたら世界が終わる可能性すらあるのに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:29:07.26 ID:2G/YXRZO.net
頭から生えてる二本の青いアホ毛はなんだ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 21:49:44.43 ID:jDNNZ+I4.net
>>129
他のアニメでも髪のひと房だけ色が青かったりするのあるから最近の流行りなんじゃね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 22:59:28.10 ID:c7sYOp37.net
>>118
範馬勇次郎やサイタマまで瞬殺されたらなんか面白くないよね
でも勝つ負けるまでの過程に飽きたらこんな作品の物語にハマるのかもしれない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 23:19:14.38 ID:8vX+pGi8.net
個人的にはデスマーチからはじまる異世界狂想曲が似てると思う

基本的に主人公最強でなんとなく異世界を旅して過ごす系
バトルはおまけで別になくていいから即死であっさり退場

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 23:36:20.58 ID:puuMJ1cF.net
>>132
なるほど
そういう見方もあるのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 00:46:02.58 ID:kCd/7WLY.net
終盤では作品世界で最強の女神を即死している。
それまでに神々の戦いで宇宙や並行世界を女神は滅ぼしてこれでもかと強さが描写されている。
だが即死であっさり

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 00:53:46.04 ID:ucKgVJRJ.net
ガン細胞を殺すとかで病気も治せそうだけど
コントロール悪いから駄目かw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 01:49:44.97 ID:TZP0XnLa.net
>>135
空の境界ですでに似たようなことやってる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 02:00:16.64 ID:gwZRJD9p.net
即死チートは2話で手足の部分死が中々上手くいかんかったから細胞殺すとか難しいだろうなって話だろ
目だけは上手くいったが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 02:31:31.71 ID:XhULOgaZ.net
蘇生は出来なくても遺伝子組み換えクローンならいけるだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 02:44:14.77 ID:gwZRJD9p.net
クローンでも体も顔も違くて意識とか記憶転送共有してない完全なる独立個体じゃ無いと生き残れない
そして今後も似た様な存在は生まれてこれない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 02:45:50.00 ID:ytASoCQC.net
染井吉野絶滅説を思い出す

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 02:47:01.49 ID:QVqKCIEa.net
違くてとかこれないなんておかしな言葉使う奴が言っても説得力ない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 03:00:15.52 ID:9zD23fc8.net
奴が🫵(´・ω・`)死ねってした瞬間に鏡面変化して鏡に化けて奴が映れば自分が死ぬだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 03:19:16.23 ID:RQGtMsPr.net
>>142
鏡が死ぬ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 03:25:12.75 ID:9zD23fc8.net
最強すぎwwwww

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200