2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdf-5Hza):2024/01/13(土) 13:49:53.95 ID:BFHQGqvvM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704938834/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:11:55.20 ID:igkQRq8C0.net
学校で何も学ばなかった人の読解力やばいな
野生児そのもの

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:11:56.51 ID:zGtj4hEf0.net
アニメの登場人物が疲れたりお腹が減ったり眠たくなったりって
普段あんまり意識しないからね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:12:20.43 ID:HeUP0DMu0.net
>>407
それがイカれプロテスタントから来てんだよ
宗教改革も単なる為政者の道具

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:12:34.03 ID:+IrozxqZ0.net
カレーを伝播してくれた恩人じゃあないですか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:12:44.61 ID:KYMyt+Mu0.net
連載だとリアルに間隔空くから食事シーンを切り取ってる感あるけど
アニメだと30分の中で何回も食事するからそりゃ食ってばかり休んでばかりって感想になるわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:12:48.25 ID:gVugLRhbM.net
批判したがりが集まってるな
全体を知ってるといい作品だしアニメもいい出来なんだけどな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:12:58.84 ID:aIlMp+ZEM.net
妹救出を急ぐために必要最低限の時間だけ食に投じてるように見えないんだよ
前からモンスターを食べたかった嗜好がちらちら見えるし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:13:17.75 ID:HeUP0DMu0.net
>>411
世界中からお宝盗むし
三枚舌外交でイスラエル作った戦犯だろうが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:14:00.06 ID:94SSgdeU0.net
大航海時代といえば栄養バランスについてセンシが語ってたところのバランスの円グラフと食ってるものって大体あの時代の船乗りと同じだよな、江戸時代の将軍とか明治以降の兵隊とかも早死とか病気になりやすいのも食事のビタミン不足とかだったしあれ間違ってないよな。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-FrQc):2024/01/14(日) 11:14:47.87 ID:aIlMp+ZEM.net
>>412>>413
問題は見せ方だとおもうな
原作は人気らしいし面白くなると期待してる
今のところもやもやする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 11:15:21.68 ID:HeUP0DMu0.net
それは実況やTwitterでも脚気、ライム齧れくらいは言われてたな確か

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-a54h):2024/01/14(日) 11:16:11.21 ID:X9MboraQd.net
>>415
自国になってるんだから盗んではないだろう
その理屈でいえば日本含む多くの国々が盗人になるぞw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM66-GB2m):2024/01/14(日) 11:17:28.28 ID:gVugLRhbM.net
>>417
批評家気取りの拙い感想なんか1レスで十分だよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-aDIB):2024/01/14(日) 11:18:03.93 ID:+bH1ecHv0.net
ダンジョンの罠ァ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-FrQc):2024/01/14(日) 11:18:49.34 ID:aIlMp+ZEM.net
>>420
では無視してくれ
原作未読だと妹の命よりモンスター食い道楽を優先するキチガイに見えてるだけだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 11:19:41.55 ID:HeUP0DMu0.net
原作通り作ってもこの反応だから
原作レイプしまくりの佐々木はお通夜なんだよw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fea2-9rq+):2024/01/14(日) 11:20:52.07 ID:kbGQ/DmI0.net
アニメの趣旨は理解してるよ。それでもやっぱり危機感がない印象。主人公が平静を装ってるけど実は凄いあせってるみたいな描写があれば違うんだけどな。ほんとに助ける気あるの?という印象になってしまうんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5zHp):2024/01/14(日) 11:22:00.93 ID:+IrozxqZ0.net
今回も死んだか?あ、生きてると言ってたようにそもそも死が軽い世界だからなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a5-T+3h):2024/01/14(日) 11:22:43.25 ID:apDq1p1N0.net
妹を助けるという危機感と
「のほほんとうんちく語ってる場合か?」という読者のツッコミ込みのギャグ要素

あの時代に原作を初見で読んだ人じゃないとそもそもこのノリが伝わりにくいんじゃないかな
今アニメから入って原作を読んだとして伝わるのかしら?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 11:24:53.92 ID:HeUP0DMu0.net
原作通り作ってて原作の空気感伝わらねぇって話なら
最初からTRIGGERを殴ってろ

ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ec-JOun):2024/01/14(日) 11:26:54.51 ID:/0tyAHub0.net
OPED曲つまんねーな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f0-+phQ):2024/01/14(日) 11:26:59.72 ID:zGtj4hEf0.net
呑気と言うよりドライなんだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6995-2jEc):2024/01/14(日) 11:28:23.15 ID:1iLIWPNX0.net
>>427
原作未読者が原作通りかわかるわけないが?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-KRYX):2024/01/14(日) 11:29:04.84 ID:nUX5YwPL0.net
フランスはアホみたいに美食追求した自負で他の国のメシを馬鹿にしてる印象
イタリアは母ちゃんのメシが最高としか思ってない印象
ドイツはイモとソーセージしか食ってない印象
基本ヨーロッパはチーズとワインが最高

アメリカはハンバーガーとポテチさえあれば生きていける派とヴィーガンみたいなイカれた連中のごった煮

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:29:55.18 ID:HeUP0DMu0.net
メリケンのベーコンへの拘り?は異常

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:30:13.39 ID:apDq1p1N0.net
名古屋は味噌だけあれば生きていけると

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:30:55.16 ID:zGtj4hEf0.net
ドイツは生の豚肉も有名
一条ゆかりはドイツは死ぬほど塩味が強いと言っていたが
実際どうなんだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:31:08.48 ID:HeUP0DMu0.net
名古屋めしはパクリと二番煎じばかりだから
一周回って味噌しか誇れないんだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:33:26.75 ID:gVugLRhbM.net
なんで序盤で世界観や価値観を飲み込めないのにファンタジー作品見るのかね?
なろう系だけ見てた方がいいのでは

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:33:57.63 ID:q4bzpYnrd.net
>>419
ブリカスは度が過ぎてるんや

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:34:30.70 ID:X9MboraQd.net
ドイツは貧しい時代が定期的にあったから保存食(乾燥させるだけが保存食ではないぞ)からの派生がおおいんだろう
ロシアなんかもそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:35:20.63 ID:HeUP0DMu0.net
>>438
フランス料理の伝統が死にかけてたのを
救ったのがロシアらしくて驚いたわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:36:08.42 ID:FzkYsmN+0.net
毎回全滅してる連中が今回も全滅しかかって死体3つ抱えて前向きバイバイなのはシュールだが
妹は1か月ぐらい希望在りそうだし張りつめてもしゃーないなと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:36:24.80 ID:X9MboraQd.net
>>437
そりゃ世界征服にもっとも近づいた国家だからな
英国の元首の称号とかだいぶ減ったとはいえ未だにギャグレベルだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:36:59.76 ID:+IrozxqZ0.net
前回吊られたおっさんは無事回収されただろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:37:35.08 ID:MVq3Fb8m0.net
一週間くらいならビタミン欠乏してもバレへんか……(体調に)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:38:26.20 ID:1beYGzfn0.net
1話冒頭で地上に転移されたあと、返す刀で迷宮に潜ってたじゃん
ライオスなりに急いでるよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:39:00.78 ID:94SSgdeU0.net
いうて味噌も名古屋ってより三河なんですわ、名古屋めし=味噌煮込みうどんって刷り込みと名駅界隈店がたくさんあるから出張とかできた奴が誤解するけどアレはあのへんにお前ら向けにあるだけで名古屋の飯ではない。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:39:16.79 ID:KQJKrXbp0.net
このエルフは普通に性欲ありそうだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:39:46.53 ID:HeUP0DMu0.net
>>445
海ぶどうを現地民が食わないようなもんだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:40:20.29 ID:1beYGzfn0.net
>>446
マルシルのお母さんて夜はドスケベそうだと思った

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:40:40.88 ID:+IrozxqZ0.net
味噌カツ食いたくなってくるから名古屋の話はやめろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:43:14.61 ID:FzkYsmN+0.net
マルシル自分が抱きたいタイプじゃなくて
エッチな酷い目に合ってるのを眺めていたいタイプ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:50:43.58 ID:q4bzpYnrd.net
>>441
それでもタイだけは落とせなかったのは何故なんだろうか

>>449
ワイは栄の松坂屋行って蓬莱軒の櫃まぶしと赤福氷食べたくなってきた
まあ「赤福餅は名古屋発祥じゃない」とか言われそうだが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:53:04.98 ID:d1BqHd5T0.net
今のところ炭水化物が足りない気がするな
ビタミンCは加熱で減ったとしてもお化け植物のタルトで補充出来てるのだろう
とはいえ、塩はセンシが居なければ詰んでたかもしれんね
1話冒頭のライオスは、空腹もそうだがビタミンか塩分不足で判断能力低下と見た

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:54:07.41 ID:MVq3Fb8m0.net
鉄分不足も結構脳に影響があるぜ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:55:14.64 ID:+IrozxqZ0.net
マジか釘舐めるわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:56:24.64 ID:MVq3Fb8m0.net
非ヘム鉄は吸収が悪い
肉類を摂りなさい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:57:01.65 ID:HeUP0DMu0.net
実際ヒジキの鉄分ってステンレス鍋に変わる前は正しく計れてなかったらしいな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:58:56.84 ID:NggL+s/c0.net
初期から見直してると単に食事作ってるだけでなく、登場人物の間柄やストーリーの伏線を張りながらやってたんだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:05:20.01 ID:q4bzpYnrd.net
>>454
エゾシカ乙

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:06:00.62 ID:p2SEn4W00.net
ライナスの妹フェルン
マルシム ←NEW!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:06:39.75 ID:KAIypEKkd.net
>>454
昔、機甲戦記ドラグナーってアニメで敵キャラで血の気が多すぎて常に釘加えてる奴いたっけな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:07:33.04 ID:kt3N/O5Ud.net
>>457
センシは若干後付けっぼいけどマルシルはラスボスに取り込まれるところまで想定してた感じはするね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:07:53.36 ID:xD2hh9o10.net
>>339
わざとそうしてるっていうギャグだろ
アニ豚って本当に馬鹿しかいないんだな…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:10:16.09 ID:kt3N/O5Ud.net
>>462
アスペルガーに席論はハラスメントですよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:11:01.61 ID:gfqZm4L40.net
>>451
タイは英領マレービルマと仏領インドシナの緩衝地帯として残された
あと当時のタイの王様がやり手で戦争で負けるくらいならと領土割譲も辞さなかった
それと20世紀になってからはアメリカがええかっこしいを始めて貴重なアジアの独立国を守る姿勢になった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:14:11.30 ID:p2SEn4W00.net
エゾシカジャーキー食ったことあるけど旨かったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:15:30.84 ID:YKAsnLdF0.net
妹の命がかかってるとは思えないくらい悠長だなw
主人公ぶっちゃけどうでもいいと思ってるだろw
初期は設定固まってないのかも知れんけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:18:58.85 ID:gfqZm4L40.net
あと植民地ってのはそんなに儲かるわけじゃないむしろ維持の負担のほうが大きかったりする
欧州諸国は植民地により富を獲得して繁栄したように言われるけど実際は産業革命で経済成長したから植民地抱える余裕ができたというのが正しい
後進のドイツとかが植民地持ちたがったのは大国としての見栄のためでアクセサリーのようなもの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:20:04.37 ID:p2SEn4W00.net
悠長だな→最速がこれ
って無駄なやりとり
多分これからも続くだろうけどもっと定型化できないかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:22:42.82 ID:L5eqcrlU0.net
実はバシリスクはヘビ。
コカトリスは鳥なんだわ。
バシリスクで鶏料理って???

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:23:50.48 ID:apDq1p1N0.net
>>469
お前ひょっとして視聴しながら実況的に書き込んでるだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:23:52.63 ID:0a+iN+VS0.net
そもそもタイは独立国だったから「米英蘭の植民地を開放する」という大義名分が通らない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:24:39.91 ID:xAut4K/T0.net
豚サイズの鳥の丸焼き作ってる時点で悠長なのは否定できない
6~7時間くらいかかるで、毒も回るで

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:25:57.43 ID:HeUP0DMu0.net
既出質問バカばっか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:27:24.94 ID:jFWJ61yn0.net
待ってる時間もアレだけど毒に侵されて気分とか悪いだろうに飯食う余裕ないだろって思った

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:27:45.74 ID:QqMLJZke0.net
質問いいですか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:27:49.66 ID:iMNukmNA0.net
>>468
荒らしネタにしてるだけだからなあ

一度もシビアなゲームやスポーツやったこと無くて
「あせった奴が負ける」って基本が、実感として分からない人間も多いだろう
命のかかってる戦場とかなら尚更で
水木しげるも「深刻になったやつから死ぬ」って話をしてた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:29:07.09 ID:7zmRB/6ed.net
近道のために罠だらけの道選んだり、ペース早めようとしてるのは見てれば分かるけどダンジョンの一階を探索するのにかかる平均日数ってどの位なんだろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:29:30.17 ID:+/vxA6SR0.net
瀕死の状態でも作ってくれた食事のレポをしてくれた彼は絶対いいやつ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:31:14.31 ID:YKAsnLdF0.net
悠長に見えるのが主人公がサイコパスなせいだろ
モノローグで焦りを見せてくれさえすればいいのに魔物食ばっかり
まあ戦闘で突っ立ってた戦犯だからしょうがないのかもしれんけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:38:34.40 ID:d1BqHd5T0.net
そりゃあんな美人のエルフさんが彼を失うことにガチ泣きするくらいだからね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:39:58.96 ID:QqMLJZke0.net
>>478
マルシルも毒されつつあるし
第三者の意見て大切だよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:46:16.39 ID:YKAsnLdF0.net
マルシル既婚者らしいけど冒険者って路銀をどうやって稼いでるんだろ
魔物食の文化がないしダンジョンで勝手に湧いてるだけなら討伐したところで金を貰えるとは思えんし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:52:38.47 ID:3dfkTqCV0.net
>>308
遅い早いではないんだよ、アニメは他のタイトルの時期も含めたタイミングが一番重要

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:53:36.28 ID:Ibztyvbt0.net
>>482
食べるのはアレでも素材として売り買いはあるんじゃない?
それこそマンドレイクなんて調合素材でしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:53:47.30 ID:9GHIPk1a0.net
主人公は善人気質のサイコパスだから普通の主人公みたいに感情移入先としての期待をしちゃダメだぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:54:25.81 ID:9GHIPk1a0.net
>>482
既婚者だったっけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:55:11.90 ID:QqMLJZke0.net
>>308
よくあるアニメ化に比べ作品が話題になってすぐアニメ化してはいない気がするわな
アニメになったときにもう最終巻とか販促考えてねえ
このあたりは出版社の強さの問題かもしれんね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:55:26.55 ID:1kP2B2Mb0.net
でもエルフのほうが長生きな分最終的には悲しみを見るんだけどそこもまた味わい深い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:56:55.69 ID:JUOpNc640.net
>>482
声優=キャラで語るやついるから気をつけて

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:58:36.14 ID:hhFrt6Cz0.net
手すり完備の遊歩道を散歩してるだけやん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:58:40.40 ID:raMy35kC0.net
逆だろ
最終巻まぎわにアニメ化する方が長期的には金になるのに
アホか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:58:55.36 ID:dX40VEcs0.net
消化されたらほんとに死ぬって設定はやめとけばよかったかもな
うんこから蘇らせられるけどしばらくうんこの臭いが取れないから可哀想くらいで良かった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:59:32.90 ID:q4bzpYnrd.net
>>464
大きな国境線みたいなもんか
というかメリケンかてフィリピンを植民地にしとったがな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:59:34.99 ID:KAIypEKkd.net
ハルタ系列の作品アニメ化するんなら乙嫁とかアニメ化で良かったかもしれない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:59:38.47 ID:H4BlTufa0.net
やっとアニメ見たけどフリーレンに比べるとアニメ化下手だと思った
あっちが上手すぎるだけか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 12:59:57.23 ID:QqMLJZke0.net
>>491
最終巻でたあとアニメになった作品挙げてみな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:00:11.91 ID:YKAsnLdF0.net
>>486
ニコ動のコメントに書かれてたからそう思っただけで実際はわからん
>>490
管理人がいるはずだからちゃんと整備してるんじゃね?
トラップとか定期的にメンテしないと不具合起きるだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:01:02.52 ID:iMNukmNA0.net
>>496
ディズニー全部

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:01:07.49 ID:gybY0rN20.net
普通なら冒険はあきらめなきゃならない状態だが(食料を確保できない)
無理に魔物を食べてでも妹を救出に行く、と言うのが出発点だからな。
文句を言ってる行灯君は何も食わずに突き進むべきと思っているんだろうか?
妹を食われたときは空腹も敗因だったわけだが。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:03:37.05 ID:QqMLJZke0.net
>>498
最終巻間際のもの挙げたほうが良いんじゃない?
ディズニーがそうだって認識だって受け取ってもいいがさ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:03:52.17 ID:KAIypEKkd.net
完結した後にアニメ化した作品はたくさんあるし名作も売れた作品もたくさんあるけどな
昔のジャンプアニメ、更に言えばドラゴンボールや星矢の惨劇を知ってる人らからしたら完結してからアニメ化しろやって意見もあるわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:05:26.78 ID:p2SEn4W00.net
マルシル既婚は完全にデマか勘違いか声優の話してる文脈だったかのどれかだな
各々が結婚してるかどうかはそのうち出てきたり出てこなかったりするからいったん忘れていい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:05:51.51 ID:iMNukmNA0.net
>>500
売上とか興味ネんだわ
アニメ版がちゃんと完結する公算が期待できるほうが良いと思ってるし
鬼滅なんてその点期待できないじゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:06:00.33 ID:dczH+Ph70.net
やっぱ面白いなあ
2~3回ずつ見直してる(´・ω・`)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:06:09.19 ID:9GHIPk1a0.net
>>497
多分だけど、名指しじゃないならタイミングがずれてたとかで別キャラのこと言ってたのを勘違いしたのかと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:06:30.47 ID:HeUP0DMu0.net
何?食虫植物は融合素材ではないのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:06:47.94 ID:gybY0rN20.net
出版社側は単行本の売り上げだけじゃなく掲載誌の売り上げ増も計算しているから

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200