2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdf-5Hza):2024/01/13(土) 13:49:53.95 ID:BFHQGqvvM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704938834/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114a-FrQc):2024/01/14(日) 05:09:53.12 ID:WWl3M2Ew0.net
>>309
声が汚いから無理

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068c-992h):2024/01/14(日) 05:12:20.02 ID:As3U+1kO0.net
グルメ物が流行った弊害があるかな…後追いに見えるとかではなく、ツカミで本質を誤解されやすくなった
美味しいご飯の描写サイコーって部分だけで楽しむ作品じゃないから…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114a-FrQc):2024/01/14(日) 05:14:30.17 ID:WWl3M2Ew0.net
とんでもスキルは面白かったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0682-zrzI):2024/01/14(日) 05:15:36.69 ID:WjGrVPJU0.net
>>224
同年代の雰囲気がプンプンする

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114a-FrQc):2024/01/14(日) 05:20:52.60 ID:WWl3M2Ew0.net
「アニメ化が遅かった」というのは妄想で
Wizardry型のコンピューターゲームの素養がある市場がもともと小さいのでは?
しかもそのモンスターを食べたいてかなり特殊な嗜好だし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-qaYl):2024/01/14(日) 05:31:56.32 ID:wmCemeuPd.net
2014からマイナー誌で連載して、ブレイクしていろいろ話題になりだしたのが2016-2017あたり
アニメが企画から始動まで時間かかるとしても、五年以上塩漬けってのはないので勢いのある時期は逃してると思うよ
ただそれは売れるためのタイミングの話だからね
視聴者にとって面白いアニメを作るのに時期は関係ないと思うし、今のところいいレベルでまとめてくれてると感じるね(´・ω・`)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-aDIB):2024/01/14(日) 05:37:21.54 ID:+bH1ecHv0.net
ローストバジリスクは美味そうだった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22da-0zjl):2024/01/14(日) 05:39:09.89 ID:X3cGt7g+0.net
いやぁ面白いアニメだなぁ
え? 原作は完結していて? 最終巻まですでにでているの?

買うしかない…!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-NG1Z):2024/01/14(日) 05:41:55.70 ID:raMy35kC0.net
???
でも漫画は爆売れしてたんだぞ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-/YAw):2024/01/14(日) 05:44:39.49 ID:mJ/ev9QZ0.net
志賀原発では当初「観測なし」とされていた「津波」が実は到達しており、3500リットルとしていた油の流失量が実際は5倍超の1万9800リットルもあり、そして更に地震の揺れが設計上の想定を上回っていたと判明。停止中の原発でさえマトモな情報が出てこない。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-/YAw):2024/01/14(日) 05:45:24.75 ID:mJ/ev9QZ0.net
数億円の裏金分配が会計責任者だけで出来ないことは子供でも分かる。

しかもキックバックそのものが政治資金規正法違反で公民権停止の罪なのにそれを不問にすることは政治家が裏金を受け取ることを許すことになる。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H66-5stn):2024/01/14(日) 05:52:24.59 ID:pFf2bJDRH.net
食材集めに躍起になっとるけど
深層までいってバンパイヤとかバンパイヤロードに遭遇したら
どないするつもりなの
魔法の無効化確率70%くらいあんだぞ
マルシルの魔法なんぞ受け付けてもらわれへんぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-NG1Z):2024/01/14(日) 05:58:18.06 ID:raMy35kC0.net
バンパイヤロードとか10階だろ
妹がいるの5階の雑魚ばっかだぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060d-qlD1):2024/01/14(日) 06:00:11.38 ID:wDKArrpI0.net
ようわからんけどこのアニメ面白いな
絵柄が若干古い感じはするけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46db-xrN4):2024/01/14(日) 06:01:45.29 ID:nts8d4nU0.net
面白いグルメアニメだと期待してたんだがな
残念

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0657-6vs8):2024/01/14(日) 06:04:46.40 ID:htiErAD/0.net
グルメじゃなくてサバイバルだぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-NG1Z):2024/01/14(日) 06:06:05.91 ID:raMy35kC0.net
ゲームパロディだぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-qaYl):2024/01/14(日) 06:15:44.33 ID:wmCemeuPd.net
>>321
ジルワンでイッパツやろ(´・ω・`)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 06:20:31.26 ID:qcUDeRcq0.net
土台の一部にWizが埋まってようとこれはWizじゃないしね
範囲魔法やブレスがばんばん飛んでくるWizの世界観だと即効で全滅よ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 06:22:31.66 ID:QqMLJZke0.net
パイパンロードとか
寝るわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 06:25:51.31 ID:raMy35kC0.net
>>328
実際10Fレベルには瞬殺されまくってるんですが…
はぁ…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4542-DchR):2024/01/14(日) 07:09:03.84 ID:M7Yzavsh0.net
まあゲームの試練場にライオスパーティー放り込んだら
そんな深い階層の魔物持ち出さんでも中層で全滅でしょ
攻撃・回復共に魔法の仕様が絶望的に違いすぎる
マハリト撃てる集団か下手打てばドラゴンフライで終わりかねん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f0-+phQ):2024/01/14(日) 07:14:01.31 ID:zGtj4hEf0.net
ナルトと一護どっちが強い
って聞かれて悟空ならワンパンでどっちも倒せる
って連呼する奴見てる気分だ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-yxEf):2024/01/14(日) 07:19:28.60 ID:O1ogbqbP0.net
なろう系オレツエー系が流行る訳だわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cd-xGnM):2024/01/14(日) 07:35:15.42 ID:0pt+r8Kn0.net
ライオスの強さって数値で表現できんから上手く説明しづらいのはある
状況判断と知識と経験からの弱点看破やし

空腹で集中力欠いたレッドドラゴン戦はうん、まぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI):2024/01/14(日) 07:40:38.64 ID:s/Zowdhv0.net
もう廃れつつあるよ
なろうつえー

だからこそ見た目王道中身変態サイコパスのダン飯が輝く時!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-NG1Z):2024/01/14(日) 07:52:23.10 ID:raMy35kC0.net
ライオスは低レベルクリアー的な強さだろ
知識でアイテムやら敵の性質を駆使して勝ってる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB):2024/01/14(日) 08:04:42.83 ID:2ZCL/GXV0.net
スレタイにネタバレ禁止って入れとけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 820f-mR32):2024/01/14(日) 08:13:25.08 ID:uisJzNye0.net
作品は面白いけど、イケメン美少女がたくさん出てきておっぱい揺らしてる刺激の強い今のアニメと比べて面白さが古い気がする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:17:23.77 ID:EM1+VJOM0.net
マルシムが泣きながら小さくなる黒い丸で抜かれるの
昭和のアニメかと思った

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:30:04.84 ID:WHUnbzL30.net
ダンジョンモノ自体ブームは過ぎちゃってるから厳しいよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:52:41.64 ID:qe4DYaEA0.net
>>339
何か腕伸びそうな名前だな、火の玉は出してたが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:03:59.80 ID:ey6Wnbg50.net
冒険者なのに罠に全く無頓着で自分のせいで一緒にいる奴が被害被ってるのになんとも思ってないドワーフ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:12:20.59 ID:xkA2JvXD0.net
>>339
アイリスアウトというサイレント映画初期からある手法で
和暦で言うと昭和じゃ明治8年と俺の中のライオスが早口で言ってる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:13:46.37 ID:1kP2B2Mb0.net
アニメ化遅すぎたってなぁ、メチャ売れてる原作があるのにアニメ化されてない作品なんてそれなりにあるんだぞ。アニメ化してくれただけでも原作好きには嬉しいわ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:17:48.30 ID:WHUnbzL30.net
売れてる原作って制作側がいじりにくいからイヤなんじゃないの?
昔みたいに好き勝手に改変できないみたいだし

なろうならいくらでもいじって使い捨てにできるから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:18:27.53 ID:4q3+A38L0.net
>>339
バス江とネタ被りしてて草

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:20:45.02 ID:xkA2JvXD0.net
アニメの人気やアニメ独自の表現が原作に影響して
方向性が変わったり連載を無理に引き伸ばしたりしないのは
原作完結後のアニメ化のメリット

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:25:03.43 ID:xAut4K/T0.net
鶏は生き残った恐竜だから蛇とも相性良いのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:28:10.91 ID:2STw8XdT0.net
蛇の肉は固いと言うが蛇を固い扱いにする作品はあまりないな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:30:08.93 ID:KAIypEKkd.net
このアニメの批判聞いてると幼稚な意見が目立つ
視聴者のレベルが下がってどうするんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:42:18.24 ID:nQdqF/3X0.net
所詮5ちゃん
2ちゃんの出涸らし、ヤフコメ愚民以下の最底辺だもの

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:44:22.36 ID:1beYGzfn0.net
丁寧なアニメ化で好感が持てる
この調子で2クール突っ走ってほしい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:49:22.41 ID:1beYGzfn0.net
連載当初から雑誌で読んでて単行本も買ってる身だけど、アニメ化はしない方針だと思ってた
雑に1クールで消費されるより完結してからの方が安心感はあるな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:58:50.17 ID:WHUnbzL30.net
原作に忠実なアニメ化なんてファンでもない限りほぼ不可能だしな
アニメ制作側は何かといじって変えようとしたがる
それで成功した例は少ない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:59:44.62 ID:cwTZeXEc0.net
https://misao.mixh.jp/c/up/misao160043.png

最後に見た黒ワイプオチは何のアニメだっただろうか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:01:40.78 ID:dX40VEcs0.net
なんかネガティブな意見多くてびっくりひとる
面白いやん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:02:15.82 ID:EO8JtiCRa.net
鵺も蛇が本体て解釈なのかしら

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:02:46.07 ID:qxrN0yCA0.net
あれやろ前評判が高いとなぜかそれに対してイラついてネガりだす勢

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:04:13.29 ID:T9Y31mDm0.net
これED曲の方がOPに向いてない?アップテンポすぎだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:09:39.99 ID:1beYGzfn0.net
途中結構辛気臭い部分もあるから、EDでアップテンポにして楽しい気持ちで終了した方がいい説

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:16:07.19 ID:1kP2B2Mb0.net
俺は今のほうが良いかな、OPはゆっくり始まる感じが見てて始まるなぁって感じがする。EDの方はおっさんって言われるかもしれんが昔のTVドラマとかアニメだと例をあげるならスレイヤーズだとああいうアップテンポのが割と使われてて懐かしいと感じる。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:16:19.47 ID:wmCemeuPd.net
正直緑黄色のほうがopテーマらしい明るさがあると思うけど、あのop謎映像にはそぐわないかんじ
バンプのほうのバグパイプとかティンホイッスルが印象的なかんじも伝統的剣と魔法のファンタジーでいいんだよなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:16:29.43 ID:HeUP0DMu0.net
OPED逆だろってアニメ
今期だとわるものさんもか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:23:07.98 ID:q4bzpYnrd.net
>>355
去年正座ばかりするアニメで見た気がする

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:25:55.96 ID:c9B5Rrnn0.net
>>355
>>343
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:33:48.10 ID:oxfFpA5F0.net
バンプにしてはサビが弱いかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:38:17.34 ID:ChvZYjyt0.net
海外ウケ弱すぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:39:27.24 ID:O1ogbqbP0.net
昨日一日中荒らされすぎてまともな人消えてグチグチ文句言う奴しか残らなくなっちゃったな
終わり

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:42:46.01 ID:nUX5YwPL0.net
食文化が保守的なヨーロッパやジャンクなアメリカには理解されないだろうな
中国はあたりには理解されるんじゃね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:44:23.48 ID:HeUP0DMu0.net
あいつら旨味という概念が無いから
カスッカスになるまで焼くし肉汁も捨てる
中国フランスあたりはまだマシ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:46:29.72 ID:+IrozxqZ0.net
海沿いはだいたい飯を美味いんじゃないの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:46:58.20 ID:zGtj4hEf0.net
意図的に捨てるのはイギリスくらいじゃないか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:47:20.62 ID:aIlMp+ZEM.net
>>369>>370
アメリカは人種の坩堝でアジア人も多いから美味しい物もたくさんあるよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:47:45.85 ID:X9MboraQd.net
>>370
それ、妄想ですよ
旨味という言葉がないだけで手法としては存在してる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:47:48.06 ID:k5VKhFlb0.net
>>371
プロテスタント系はまずいカトリック系はうまい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:49:14.52 ID:aIlMp+ZEM.net
>>371
シーフードはハズレが少ないな
ロブスター、ソフトシェルクラブ、ダンジネスクラブ、オイスター、、
自然が豊かなとこの料理はやはりおいしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:49:39.47 ID:HeUP0DMu0.net
>>375
アーンド産業革命で田舎の旨いシチューとか放り投げて
工場労働者の雑メシになっちまったせいだよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:49:55.49 ID:apDq1p1N0.net
>>375
まあ日本でも愛知だけは別の国かと思うほど濃い味だしな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:50:54.14 ID:+IrozxqZ0.net
イタリアのブロードやらフレンチのブイヨンやらフォンやら出汁的なものもあるしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:52:20.87 ID:s/Zowdhv0.net
海外受けしようがしまいが、この作品の面白さは変わらん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:53:07.27 ID:+IrozxqZ0.net
動く鎧なんかも煮込めば出汁取れそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:53:50.27 ID:aIlMp+ZEM.net
>>379
ちょうど昨日カネーデルリを作った
パンが余ってた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:54:15.41 ID:zGtj4hEf0.net
イギリスはメシがマズいならともかく
ヨーロッパはみたいに言っちゃう人がいてさ
なぜそうなるのかわりと意味不明なんだよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:54:56.62 ID:HeUP0DMu0.net
>>378
日本はそもそも統一される前は別々のバラバラな国だし
北海道は蝦夷、沖縄は琉球王国

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:55:19.97 ID:ngIauck/0.net
まぁ「海外に旨味は無いwww」の無知のアホを半分だけ擁護すると
日本の出汁ほど旨味成分が濃い国も無いぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:55:45.74 ID:HeUP0DMu0.net
>>383
大航海時代にアホみたいにアジアのスパイス探し回ってたからだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:56:03.29 ID:kbGQ/DmI0.net
罠のレクチャーなんかやってる暇あったらさっっさと深層目指せ。妹が溶けるぞ。呑気すぎる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:56:23.42 ID:1beYGzfn0.net
5年ぶり以上に1巻を読み返してるけど面白いなこのマンガ
序盤めちゃくちゃギャグが散りばめられてるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:56:41.60 ID:aIlMp+ZEM.net
>>380
海外も日本も同じ評価になるんじゃないかな
コンピューターゲームの素養とモンスター食に興味がないと刺さらないだろうし
一定数はいるけど万人向けでは無さそうなので

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:56:42.96 ID:HeUP0DMu0.net
>>387
スレタイが読めねえ奴は帰れ
本作の主題はメシだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:58:20.64 ID:zGtj4hEf0.net
休憩をとっているシーンをクローズアップしてるだけなんだけどね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:58:25.55 ID:ngIauck/0.net
>>387
ご飯を疎かにして急いだ結果ドラゴンにやられたんだろうが
アニメすら理解できない知的障害者w

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:59:03.70 ID:X9MboraQd.net
>>378
日本に限らず世界全てがそうです
英国にすら地域の郷土料理があります
(いうまでもなくら英国も複数の国家の集合なので当然ですが)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:59:14.71 ID:aIlMp+ZEM.net
>>390>>387
たぶんそれで過半数の人たちが視聴を脱落してるんだとおもう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:59:20.81 ID:HeUP0DMu0.net
アフィカスがわざと書き込んでんのかなこういうゴミは

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:59:40.54 ID:+IrozxqZ0.net
あとなんかトラップにかかって日数ロスしたとか最初言ってなかったっけ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:00:10.65 ID:HeUP0DMu0.net
ユニオン・ジャックにすら残れなかったウェールズが雑魚なだけだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:01:42.34 ID:zGtj4hEf0.net
>>396
あれは食料ロスだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:02:17.13 ID:ngIauck/0.net
>>395
お前がな
「海外には日本のような旨味は無いwww」
なんて恥ずかしい知ったかしてどう思った?
それともアフィの釣りだったの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:03:24.31 ID:HeUP0DMu0.net
>>394
結局ナポリタンの話してるのがお似合いのクソスレなんだよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:05:28.27 ID:aIlMp+ZEM.net
初見だと妹救出を急がずに
なぜ食道楽してるんだ?

って感想になる

>>391
そのニュアンスは伝わってないとおもう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:07:29.21 ID:ngIauck/0.net
>>401
アニメ見てる人ってアニメすら理解できない馬鹿しかいないのね…
普通に説明されてたのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:07:31.61 ID:X9MboraQd.net
>>401
アスペルガーはそう感じるだろうけど、
毎回変わる背景から普通の人は迷宮を進んでいてシーンはキャンプで休息してるんだと理解できる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:08:29.70 ID:aIlMp+ZEM.net
放送初期に「海外で評判」とか「覇権」とか書き込みがあったけど、やはり無理だよな

過半数が視聴をやめてる
http://imgur.com/pynH5lo.png

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:08:34.06 ID:HeUP0DMu0.net
台詞で説明されてんのに聞き返すバカは何がしたいんだよ
お前が納得してねぇだけだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:09:56.72 ID:aIlMp+ZEM.net
>>402>>403
主人公がモンスター食に拘るシーンばかりクローズアップしてるから、
こいつ人でなしなのでは?
って感想にもなるよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:10:55.50 ID:nUX5YwPL0.net
イギリスは贅沢をしないで不味い飯を食う清貧さがジェントルマンという考えらしいししゃーない

うなぎのゼリー固めとか頭おかしいもん
あんなん食ってる連中にメシアニメなんて理解できるわけ無い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:11:55.20 ID:igkQRq8C0.net
学校で何も学ばなかった人の読解力やばいな
野生児そのもの

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:11:56.51 ID:zGtj4hEf0.net
アニメの登場人物が疲れたりお腹が減ったり眠たくなったりって
普段あんまり意識しないからね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 11:12:20.43 ID:HeUP0DMu0.net
>>407
それがイカれプロテスタントから来てんだよ
宗教改革も単なる為政者の道具

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200