2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdf-5Hza):2024/01/13(土) 13:49:53.95 ID:BFHQGqvvM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704938834/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 13:52:19.34 ID:jLjXI3990.net
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 13:52:35.48 ID:jLjXI3990.net
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/
【ダンジョン飯】マルシル・ドナトーはハーフエルフ可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1704426783/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/13(土) 13:52:45.18 ID:mR1astmn0.net
オマンコ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 13:52:54.86 ID:jLjXI3990.net
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM63-0/ko):2024/01/13(土) 13:55:04.94 ID:v8M7nF2iM.net
MAL 人が増えてきた
https://myanimelist.net/anime/52701/Dungeon_Meshi

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa):2024/01/13(土) 13:57:25.36 ID:mR1astmn0.net
人増えても低い

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:14:27.14 ID:QYCBHPrd0.net
一応罠の油は
「狂乱の魔術師」とかいうダンジョンマスターの存在が示唆されているので補充者がいてもおかしくはない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:16:41.20 ID:mR1astmn0.net
チビの亜人ってなんて名前だっけ?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:20:10.64 ID:sM89Ixfr0.net
>>1
>>2


11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:21:59.32 ID:jLjXI3990.net
>>9
チルチャック

基本的に種族バラバラだから
キャラ名は特に覚えなくていい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:23:37.10 ID:QYCBHPrd0.net
ゴブリン

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:25:08.53 ID:owwG56aP0.net
マルシルに美味しいケーキを食べさせてあげたい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:25:40.25 ID:IEpz/Fl00.net
立て乙です

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:25:59.27 ID:oB10biXud.net
>>8
黒子が走り回ってる様子が頭に浮かんだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:28:56.36 ID:bAqmhGjl0.net
ももやまばなしは割と本編の補完の役割果たしてるから絶対入れた方がいいわな
本編後半はセリフが無いコマ多いし余った尺でミニコーナーみたいなのやれば

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:32:51.64 ID:jLjXI3990.net
それが佐々木とピーちゃんなんだわ

1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-vFx5) sage 2024/01/13(土) 14:26:43.65 ID:bAqmhGjl0
一番ダメなアニメはアニオリをぶっ込んだかわりにめちゃくちゃ大事な伏線や世界観設定わかる場面を地味だからとかそういう理由で吹っ飛ばす奴

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:37:58.59 ID:h+2XACHza.net
>>15
わりとそんな感じで合ってる気もする

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:40:47.89 ID:KOzCbOyB0.net
さすがにセンシが無神経というかサイコパスすぎてチルチャックがトゲトゲするのも当たり前だと思ってしまう
もっとささいなミスでチルチャックがヒス起こす位にしないとラストの説得力に欠けるわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:41:13.91 ID:4ES0Wmkl0.net
オブリビオンで盗賊プレイしてたせいか罠解除の場面何度見ても楽しい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:50:32.12 ID:owwG56aP0.net
チルチャックあの見た目で童貞じゃないとか脳が破壊される

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:50:55.29 ID:IEpz/Fl00.net
センシはあの時点だと子供がなんか偉そうに喚いとるわい…くらいに思ってそう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:51:17.36 ID:Dmbi3gsZd.net
>>19
センシは駆け出しのころドワーフパーティで迷宮に挑み遭難して一人だけ生き残ったっていう過去がある
その時のある出来事によってある意味でこころが壊れてる
とある目的のために70年以上に迷宮に潜り続けてるってことからも異常性は伝わるだろう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:54:23.24 ID:owwG56aP0.net
でも死んでも蘇生出来るならセンシくらい無神経でやるのも分からなくもないよな
魔物食って感染症とか食中毒になっても何とかなるんだろうし恐れず行けよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:58:48.08 ID:b/dBARnZ0.net
レッドドラゴン以降は割とエグい描写あるけどどこまで再現出来るんかね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:00:07.76 ID:a0Tn/v3/0.net
蘇生魔法は確実じゃないし場所によってはアンデッド化するから
やはり死亡リスクは高い

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:01:12.39 ID:4ES0Wmkl0.net
そんなに原作既読前提で話したいならどこかにネタバレスレ立てようか?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:02:33.03 ID:Dmbi3gsZd.net
>>27
立てたところで無意味です
乱立荒らしですか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:06:28.91 ID:K9gauhPI0.net
人参ひっこぬいたときのマルシルの悲鳴わろた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:09:53.41 ID:P+oQRzRwH.net
ドワーフはなんか堅物ってステレオタイプありそうだなあの世界
エルフは絶対ステレオタイプあるだろうけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:10:25.58 ID:3OEihr2AM.net
トラップの油の鮮度を保つ…
狂乱の魔術師の食事はもしかして…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:16:33.72 ID:CXu547Qt0.net
ネタバレカス野郎はガキンチョ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:20:19.18 ID:JvekN2t+0.net
前スレでOP曲がダンジョン飯と全然関係ないって言ってる奴いて震えた🥶
原作未読者なのかな?どう歌詞を見てもダンジョン飯の事を歌った歌なのに

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:21:13.13 ID:7+Dt2bii0.net
狂乱の魔術師とはお料理対決するとみた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:21:49.80 ID:96Kdv0Y8d.net
>>30
ザ・エルフみたいなエルフが出てくるから安心しろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:21:55.24 ID:7+Dt2bii0.net
妹食われてんのに悠長なのは基本ギャグ系のマンガってことでよい?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:22:07.50 ID:DDFTSXYL0.net
マルシルの年齢も1000歳くらいなのか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:22:28.63 ID:QYCBHPrd0.net
先の展開話したいなら原作スレあるだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:22:28.66 ID:a0Tn/v3/0.net
何歌ってるのかよく聞き取れない
EDの方は内容に即してると思った

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:22:28.71 ID:96Kdv0Y8d.net
>>34
ネタバレ警察におこられちゃうゾ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:23:43.53 ID:QYCBHPrd0.net
>>36
もしかしてまだファリン生きてると思ってる?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:24:39.04 ID:mR1astmn0.net
狂乱の魔術師って萌えキャラなのかよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:27:25.81 ID:w+TcRck7d.net
ポン酢や寿司屋とのコラボはフリーレンよりも
こっちの方だと思うんだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:27:27.32 ID:QYCBHPrd0.net
>>42
ネタバレすると
トリプルヘッドオークドラゴン族のネコミミ美少女女王だよ
レッドドラゴンの正体がこれ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:27:29.39 ID:96Kdv0Y8d.net
>>37
マルシルは50歳
センシが最年長で100越
チルは29

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:27:31.15 ID:IEpz/Fl00.net
EDの方がOPっぽいよね
OPの方は歌も映像も1クール目の内容じゃないわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:27:45.15 ID:a0Tn/v3/0.net
ストーリーのネタバレする奴は糞荒らしだと思うけど
設定くらいはいいじゃん
黙って見てればそのうち分かる所を粗さがしのつもりで叩きネタにしようとするし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:28:44.91 ID:96Kdv0Y8d.net
>>44
あーあ
やっちまったな
狂乱のID:4ES0Wmkl0が💥爆誕💥してしまう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:29:54.07 ID:KzERN2JG0.net
未だに妹がどうこう言ってる行灯ガイジは無視でいいよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:30:45.43 ID:NErJr6FF0.net
アニメで放送されてる以上のことは全て等しくネタバレだよ
設定のことならいいじゃんとか無いわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200