2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:44:56.33 ID:l5d9ImH30.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704492160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cd-xGnM):2024/01/14(日) 13:33:36.16 ID:0pt+r8Kn0.net
言われてみれば男の子の好きそうな要素全部詰まってるよね
ゲッターとかダイザ―

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ec-JOun):2024/01/14(日) 13:34:04.83 ID:/0tyAHub0.net
今期の覇権決まったな…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c2-0zjl):2024/01/14(日) 13:36:57.39 ID:BvhfJIvz0.net
覇権は流石にないと思う
たぶん円盤の売り上げは1000〜2000枚ぐらいじゃないかな
プラモデルや配信サイトの売り上げで頑張って欲しいところ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ec-JOun):2024/01/14(日) 13:37:21.56 ID:/0tyAHub0.net
いやいやエンドカードw
何か言えよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:40:19.53 ID:y1Qb1A0N0.net
>>783
盛り上がってるけどロボアニメ好きの中で大きく盛り上がってる感じだからなぁ
もっと広い範囲で盛り上がって欲しいところ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:44:04.20 ID:GOKRJMUC0.net
ルルはおそらく自分をロボットと思い込んでいる人間
そういうキャラを俺は知っている
パラレルパラダイスで見たんだ
俺は奴のエピソードを読んで、用意していたティッシュで涙を拭いた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:48:43.45 ID:Lqely8B70.net
サイゲピクチャーズも円盤、配信では
到底収支取れんと割り切った上での資本投下でしょ
赤字上等で作ってる節あるよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:54:11.32 ID:55XttYQR0.net
>>785
グリッドマンみたいにかわいいキャラで釣れそうでもないしブレイバーンの変態性で期待されてる感じだしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 13:56:23.24 ID:GOKRJMUC0.net
>>780
ブレイバーンの武器を自衛隊が造るのかもしれないな
案外合体用のマシンなんかも造るかもしれない。ガ〇ーマシン風に

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:00:08.08 ID:mFFDQVRZ0.net
勇者にアプリポワゼした時にBGMかわって魅せ場来たと思ったら実際コクピットで流されてたとか面白すぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:03:32.04 ID:XySI9FX4a.net
OPCD3月発売かよ…放送開始と同時に発売しろッ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:04:40.34 ID:cwTZeXEc0.net
>>778
アップルパイ爆発バーンブレイバーン

ゆで卵を電子レンジで再加熱すると口の中で爆発して危険なことがあるらしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:06:25.70 ID:GOKRJMUC0.net
ドッコイダーの熱血α波発生装置は、熱血な歌とともにパワードスーツ装着者の恐怖心を麻痺させる電波を流す装備
のはずだった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:06:47.23 ID:y1Qb1A0N0.net
開運戦士ブレイバーンっていうご当地ヒーローおるけど検索汚染で消されそうだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:07:00.26 ID:HKlC9o4o0.net
むしろまどかマギカみたいに勇者シリーズの文法をひねったシニカルな内容に振りそうな気もする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:09:34.72 ID:HeUP0DMu0.net
>>794
元々こいつ大した活動してねぇじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:11:25.67 ID:a3XhXPYf0.net
>>791
配信はもう売ってるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:11:43.66 ID:aVxVPaYpM.net
>>795
敵勢力は勇者の成れの果てになる訳ですね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:14:14.83 ID:cwTZeXEc0.net
総合 最新ランキング | 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~
https://mora.jp/ranking?term=lrank24&genre=all

YOASOBIのアイドルってまだランクインしてんのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:14:21.01 ID:AJ8d0qQtH.net
ダークホース的に盛り上がるなら発信地はニコニコな気がするな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:14:22.46 ID:a3XhXPYf0.net
>>785
アキバ冥途戦争みたいな感じで終わるだろうなあちらもゾンビランドサガになる!って言われたのに最終回になるに連れ人気は尻すぼみ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 14:15:45.67 ID:HeUP0DMu0.net
ゾンサガ2期ラストのアレ
何がしたかったの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d93-be1H):2024/01/14(日) 14:19:07.82 ID:uBhpOJcs0.net
>>789
勇者ロボは身内の超天才や大富豪がそこら辺の開発してくれるけどそう手のキャラがまだ出てないし、今回は組織形態も自衛隊だからなぁ
国としてどこまで動けるかだけど、リアルに描くなら予算の制約とかメチャクチャ面倒くさそう
なにせ資金は国民の血税だからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d3-wa3o):2024/01/14(日) 14:19:29.84 ID:a3XhXPYf0.net
>>802
よく分からんからコンテンツ終了した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 14:20:07.82 ID:HeUP0DMu0.net
そこは今流行りのクラウドファンディングでも
ネタとして組み込んでみたら
>>803

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2f-RQlm):2024/01/14(日) 14:21:39.29 ID:bjfc/BUH0.net
私は勇者になりたかったっいったろ彼のように。ってところでわざわざスミスを映してるから未来のイサミが中の人もありえなくはないんだよな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c2-0zjl):2024/01/14(日) 14:22:42.66 ID:BvhfJIvz0.net
ブレイバーンが始末書書いたりするところは見てみたいかも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 14:22:43.78 ID:HeUP0DMu0.net
>>806
今朝のガッチャードで見た。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d3-wa3o):2024/01/14(日) 14:23:53.69 ID:a3XhXPYf0.net
>>768
それをアドリブでやる主人公声優さんもきちんと解ってるのが良いね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d3-wa3o):2024/01/14(日) 14:26:02.83 ID:a3XhXPYf0.net
>>761
オープンニングの歌詞も良く見るとホモを感じるSPEEDの歌みたいに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-SrXN):2024/01/14(日) 14:26:46.74 ID:55XttYQR0.net
「イサミが私の中でバーンしてくれる度に新しい仲間を産み…作り出せるぞ!障子の中は覗かないでください」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed3-NumN):2024/01/14(日) 14:27:25.05 ID:Lqely8B70.net
>>799
推しの子はもうZ層に限定したら国民的認知度得たコンテンツだから、黙ってても金落とす鶏だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1bd-HXAs):2024/01/14(日) 14:28:24.47 ID:epJw0Mma0.net
「なんだこの歌は!」で笑った
主人公にも聞こえてたのかよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 14:28:53.83 ID:HeUP0DMu0.net
>>811
お前がTSするんかい!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 14:29:05.67 ID:XNnJ8M7C0.net
ブレイバーンさんはイサミしか興味ないし
みんなも聞いてくれイサミと私の物語を
結ばれる二人とか言っちゃっているのがなあ
日米公認の仲だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d3-wa3o):2024/01/14(日) 14:29:38.24 ID:a3XhXPYf0.net
>>756
もうグッスマが動いてる
https://twitter.com/hobby_magazine/status/1745636826554237120?t=beoj9r8jmasRjvzWStNUtQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 14:30:17.12 ID:XNnJ8M7C0.net
>>813
周囲の人間も聞こえているだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e8-+phQ):2024/01/14(日) 14:30:52.98 ID:y1Qb1A0N0.net
サイピクって他の制作会社よりも2〜2.5倍くらい金払ってくれるから実力あるアニメーターもポンポン確保できるんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-Vm3u):2024/01/14(日) 14:34:29.31 ID:lLMg2VMH0.net
>>802
愛・おぼえていますか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 14:34:43.27 ID:XNnJ8M7C0.net
>>807
ブレイバーンのご機嫌損ねたら人類滅亡の危機じゃね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef4-feOL):2024/01/14(日) 14:34:46.43 ID:i3oa4j+I0.net
宮本侑芽ちゃんの悲壮感ある叫びからブレイバーンが出てくるの反則やろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-CdjJ):2024/01/14(日) 14:42:42.24 ID:zmfgQgV70.net
>>803
言うても勇者ロボは宇宙警察が現地のメカに融合してみたいなパターンが初代ですし
今回はバーンさんに巻き込まれた謎の勇者ロボが増えていくかのかもしれない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-Vm3u):2024/01/14(日) 14:45:02.41 ID:lLMg2VMH0.net
おそらくブレイバーンは機械生命体の裏切り者で
カンタムロボみたいな設定?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe29-6rAA):2024/01/14(日) 14:47:53.28 ID:SgS9CW/n0.net
>>788
女キャラのデザインは可愛いからグリッドマンみたいに百合要素も入れてみるとか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-tT0L):2024/01/14(日) 14:49:07.36 ID:dGizrR8C0.net
>>818
そんなに豪勢なんだ
ブレバン成功してどんどんロボアニメに資金投入してくれるようになればありがたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-CdjJ):2024/01/14(日) 14:49:52.04 ID:zmfgQgV70.net
勇者ロボのフォーマットで書かれてる脚本ではなさそうだしあのタイミングはバーンさんイサミがピンチになるのをじっと待ってたんだろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-vT1+):2024/01/14(日) 14:51:54.20 ID:X5N0e5ZP0.net
自分の武装言われるまで忘れてるぐらい抜けているから遅刻して登場タイミング遅れたもありえる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d900-CdjJ):2024/01/14(日) 14:53:49.87 ID:zmfgQgV70.net
パンチ一発で壊れる雑魚に武装使う必要性を感じていなかっただけかも
ただ武器を使った方がかっこいいと気づいてはっとしたのかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-SrXN):2024/01/14(日) 14:55:24.13 ID:55XttYQR0.net
>>828
ありそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-z/hI):2024/01/14(日) 14:56:32.56 ID:7qDx5S8W0.net
迎撃用の装備(ランチャーとかライフルとか)は無いのか!?
はっ!?(ここでめっちゃカッコいい剣で敵をズバババーンしよう!)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 14:58:10.03 ID:HeUP0DMu0.net
ランチャーからのミサイルで板野サーカスしてもそれはそれで面白いので
誤答じゃないのよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e52-k1pW):2024/01/14(日) 14:58:11.58 ID:7PEPJlVK0.net
実は全人類はカプセルの中で眠らされてコンピュータが作った夢を見せられていたが
バグかウィルスによってブレイバーンが誕生したとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d20-0zjl):2024/01/14(日) 14:58:22.12 ID:ailoWj5S0.net
通常兵器じゃ歯が立たん相手に、地球側は核兵器は使わんの?
ハワイでの戦いでは、友軍がまだ残ってたから使うの躊躇った可能性あるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a9-dcei):2024/01/14(日) 15:03:30.55 ID:HKlC9o4o0.net
ブレイバーン自身が自分の力を初めて振るったみたいに見えたり
武装を使うことを思い付かなかったりと
色々不穏な感じはある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a6-f2HD):2024/01/14(日) 15:07:27.67 ID:kyXn0TI30.net
核兵器って実は使えない兵器じゃない?
核兵器のボタンって実際には存在しないと思ってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm):2024/01/14(日) 15:10:17.04 ID:HeUP0DMu0.net
日本は被爆国なんですが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:12:21.52 ID:8V8Uxi2P0.net
海外展開考えてるなら他国の領土で核使用云々はダメだろうな
いや日本でもあかんけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:12:22.20 ID:cIGMG7ScM.net
>>833
今のところ地上での防衛戦だからな
1話では主に攻撃されてたのもアメリカ国内の主要都市だし、国内の防衛戦に核ミサイル発射は即決できないだろ
そこら辺もリアルに描くならだけど、ハワイで米軍が核ミサイル発射してどうするんよ
敵を撃破しても残るのは瓦礫の山と放射能汚染された立ち入り禁止区域だぞ
種でラミアス艦長が地上でローエングリン使わなかったのと似たようなもんかと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:13:27.94 ID:XY/4Z2VZp.net
核はSEEDと被るから配慮したんやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:13:40.63 ID:HeUP0DMu0.net
>>837
外人の原爆ジョークに日本人はドン引きするようなもん

そりゃ戦勝国からすれば戦争を終わらせた英雄だろうよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:17:00.67 ID:lLMg2VMH0.net
ロシアや中国は自国内ならバンバン核を使いそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:18:16.92 ID:l+LbGAzRd.net
オープニングの序盤でコーラスの(ババババーンバーン、ババババーンバーン♪)がジワジワくるわw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:18:32.00 ID:OTypyeWf0.net
合衆国は国内でバンバン核実験していましたが何か?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:19:21.43 ID:aVxVPaYpM.net
(核を使う)勇気爆発

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:25:48.75 ID:uBhpOJcs0.net
>>843
そりゃ人払いして安全を確保した(実際は出来てないけど)状態での話でしょ
自国の都市部に核ブッ放すのは全く別の話だぞ
完全に敵に占領されて住民も生存者0が確認された後でなら可能性はあるかもしれんが、初手で核ドカーンはキチガイの所業だわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:27:11.31 ID:FzYZfbvfd.net
>>830
人類側の兵器装備する勇者ってゴーグ以来か?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:27:12.07 ID:zmfgQgV70.net
>>841
さすがに都市部への核攻撃は避けると思うわ
何とか自治区なら容赦なくぶっぱしそうだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:34:00.97 ID:y1Qb1A0N0.net
普通にこいつらの活躍も見たい
わざわざCGモデル作ってるし出番はそれなりにあるだろうけど
https://i.imgur.com/BAQUBZP.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:34:51.90 ID:HeUP0DMu0.net
>>848
日本がダイダラ、米がタイタンと
同じ意味で巨人を指してるコードネームすき

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:36:11.86 ID:kyXn0TI30.net
ま、まさか!頭上のレバーって

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:37:34.41 ID:Lqely8B70.net
バーベンハイマーのネットミーム生まれた日本なんで
ゴールデングローブを取って免罪符得たから何とか日本国内への配給が穏便に出来たぐらいで
フィクションとはいえど既存の核兵器を想起させる描写はNGでしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:37:37.25 ID:NG1poalJa.net
>>404
地震とは関係なさそうだし、多分広告費の都合だろ。
深夜アニメで前後のステブレを押さえられるのは広告費の安い独立局だからできること。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:37:54.45 ID:7qDx5S8W0.net
>>833
急襲を受けて各地で混乱、さらに通常兵器は未知の力で無効化されてる状況で核ぶっぱはさすがにないでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:43:11.19 ID:VIwN5vebM.net
>>848
公式の資料見るとしっかり設定資料あるね。しかもかっこいい
https://bangbravern.com/mechas

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:54:58.11 ID:v1pi4nuC0.net
普通にTSで泥臭い戦いをするアニメでも良かったんですよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 15:57:50.96 ID:kyXn0TI30.net
>>855
でもその場合タイトルは違ったでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:00:47.59 ID:D9N5im2N0.net
>>848
キングジェイダーとGGGみたいに
ブレイバーン経由でバリア無効化できる技術とか超性能ジェネレーターとかが搭載されて敵と戦えるようになったりするのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:05:46.31 ID:mcQ95Hko0.net
>>849
わかる
自衛隊登場シーンの字幕みると「オニオウ」「カタンナーバ」って機体もあるっぽくてワクワクしてる
(どっちも日本各地に伝わる巨人の名前)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:07:01.94 ID:agg5gqZE0.net
>>731
スーパーロボットに憧れるキャラどころかスーパーロボットそのものがいるんだからその心配はない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:08:25.50 ID:kt3N/O5U0.net
>>833
遠距離武器は無効化されるが、近距離武器ならTSでも対抗できる→現場の軍人さんすげー→
からの大型レーザーでの蹂躙っすよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:15:15.97 ID:agg5gqZE0.net
自衛隊や米軍のTSとやらはもうアフロダイAとかボスボロットくらいの活躍しか期待できんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:20:16.41 ID:Lqely8B70.net
>>861
マジンガーINFINITYのイチナナみたいなのが出てくる可能性もあるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:29:51.18 ID:t1dqWgPV0.net
1話見てきたわ
なんだこのアニメ
なんだこのアニメ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:31:24.21 ID:lLMg2VMH0.net
ブレイバーンは敵のバリアをパワーで貫通してるだけで
研究の余地など無いのではw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:35:12.42 ID:77cZNJL1a.net
ブレイバーンが解析されて軍の技術力でかませ役として性能それほどでもない量産機色んなの開発されそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:35:49.51 ID:LjxnA1Pna.net
整備士の子って操縦もするの?
女キャラが複数いて相関関係が分からん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:39:54.96 ID:y1Qb1A0N0.net
お、なんや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:40:43.04 ID:v1pi4nuC0.net
ヒロイン2人ともでかくてしゅき
https://i.imgur.com/I5MUutb.gif
https://i.imgur.com/6x5eIF3.gif

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:44:04.00 ID:kyXn0TI30.net
ブレイバーンに性別ってあるのかな
女性声だったらそんなにキモくない?キモい?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:44:18.59 ID:tcsc5FCI0.net
>>848
正面からニ機一話の機体のリペイントだと思うが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:44:37.79 ID:/XptruW30.net
>>866
たぶん別人でしょ
このキャラデザの人の顔のかき分けが少ないだけで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:46:58.66 ID:FIBEMr9U0.net
>>861
でくのぼうと呼ばれたダイダラがラスボスの切り札になったりするかも知れないよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:47:01.69 ID:PM+qvdCP0.net
地球産のメカもブレイバーンからの技術提供で雑魚ぐらいにはダメージ通る様になると良いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:50:48.18 ID:77cZNJL1a.net
女性陣は私服になったら立花六花みたいなむちむちラインでフィギュアなどの立体化で人気出そうな予感はしている

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:55:48.18 ID:7pei588v0.net
グラントルーパーみたいに地球製ブレイバーンも出るかな
リアル系かな?→侵略物?→何なんだこの歌は!で段階を踏んでブレイバーン登場がすんなり入ってきた
絵面はぶっ飛んでるけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 16:59:28.48 ID:BvhfJIvz0.net
地球産のメカはせいぜい物資の輸送とか避難民の誘導とか
そういう縁の下の力持ち程度の活躍しかしないと思うんだがな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:00:49.54 ID:v1pi4nuC0.net
敵の雑魚エイリアンロボもカッコよかったよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:01:16.80 ID:GOKRJMUC0.net
ウルトラマンの防衛軍みたいなポジションに落ち着くと思う
最終回あたりでは分からないが当分はね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:01:28.12 ID:lLMg2VMH0.net
せめてザコ敵くらいは地球のメカで倒せるようになって貰わないと

ブレイバーンは一機しか無いんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 17:01:53.33 ID:0GjxXB/Z0.net
エルドランシリーズでは無いのか。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200