2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:44:56.33 ID:l5d9ImH30.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704492160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4a-eR7J):2024/01/14(日) 01:02:27.12 ID:X1BNDFFD0.net
勇者爆発とか自爆する気満々か

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe55-0zjl):2024/01/14(日) 01:08:41.87 ID:GOKRJMUC0.net
OPの意識は平成からさらに遡って昭和風なんだな
あのコテコテのパロディギャグ感を出すための判断なんだろう

あえてダグオンみたいなのでも面白かった気はするがw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d73-0zjl):2024/01/14(日) 01:13:31.31 ID:ailoWj5S0.net
鈴村健一繋がりで、こっちの主題歌と
種フリーダムのシン、鬼滅の刃の蛇柱等の活躍シーンを組み合わせる動画が
作られたりするかなあ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 218f-2STM):2024/01/14(日) 01:15:25.44 ID:xVvjsiIn0.net
まだ登場してないルルがやばい匂いしかしない
ガガガピピピピピピピーーーーーって何だ
好きなものスミス/カレー 性別不明ってもしかしてこの子が主役とかないよな?w

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 01:48:25.29 ID:wDylJ+jq0.net
タイトルだけなら絶対にエルドラン案件なんだけどなw
あの神今度は中年にロボットやったのかってw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 01:50:11.02 ID:NAd+M1Iu0.net
>>584
呼び戻さないで!恐怖を!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 01:57:54.41 ID:1U5n4UCA0.net
今後はリアル自衛隊とアニメロボの共演になるのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 02:01:01.06 ID:S9Qu+Nw50.net
>>593
え、自衛隊機にブレイバーンの絵が描かれるのか。。。
なるほどね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 02:07:26.83 ID:Gd2PO9hS0.net
>>589
調べてみたらダイの大冒険の大魔王バーンの映像にバーンブレイバーンの歌合わせてるのならあった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9202-XakR):2024/01/14(日) 02:13:32.52 ID:0TT7ya0y0.net
こういう展開で日本が襲撃されて無いの珍しいね?w
襲撃場所に自衛隊は居った訳だから、関係国では有るんだろうけど?

世界中襲われてたみたいだから、日本も入ってたのかも知れんけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 02:47:58.18 ID:LifVg8jO0.net
>>134
アイドルマスター・ゼノグラシアのロボットも似たような設定だったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 02:51:31.65 ID:5E/d8nxm0.net
>>594
まそたんの実績もあるしね~

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:02:55.98 ID:y9/YJCXz0.net
◯何故ブレイバーンはイサミの名前を知っていたのか
◯あのタイミングでブレイバーンが現れた理由
◯イサミとブレイバーンの会話が噛み合ってなかったのはブレイバーンが人の話を聞かない性格による物だけなのか(ギャグシーンに見せかけた伏線の可能性)
◯そもそもブレイバーンは何者で何処から現れたのか
◯敵軍勢は何者か、目的は地球侵略?
◯あの曲や歌はいつ録られた物なのか
◯ルイスは今後どうなっていくのか
◯重要そうなルルの存在

謎要素で気になったのはこれくらいかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:29:01.55 ID:Am5AcC4N0.net
このアニメを考察するのは時間の無駄にしかならない気がする
(褒めてる)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:53:44.09 ID:xOpoJ/I00.net
>>134
操縦席にあった謎の穴・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:53:48.93 ID:GOKRJMUC0.net
主人公がヒーローロボットに乗ることを夢見ていたように
ブレイバーンも人間を乗せることを夢見ていたんだろうな
一緒に叫んでほしいというのはその表れ

あってきとうにいってるだけだよ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:54:08.95 ID:nQdqF/3X0.net
OPはダイオージャを想い出すシババババーン

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:56:56.59 ID:gNiSILZG0.net
ロボにも穴はあるんだよな・・。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 03:57:36.18 ID:7pei588v0.net
ルイスはイサミばっかブレイバーンで活躍しやがって!俺も乗りてえ活躍してえ!って所に
速水奨ボイスの青いライバルロボに唆されて闇堕ちかな
胡散臭いバーンがカンタムロボやオーガンみたいな敵のエースが寝返って味方化なら王道なんだけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 04:38:35.96 ID:7PEPJlVK0.net
That's Right!!とかヒューッ!とか90年代臭さがたまらんな
狙ってやってるのか製作者のセンスが90年代で止まっているのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 05:18:22.29 ID:T4KR3DRm0.net
いや明らかに狙ってやってるでしょサイゲだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 05:39:18.36 ID:bkq4X0z20.net
>>600
それでも>>599の疑問点くらいは設定されてるんじゃないかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 05:53:19.04 ID:nP67gAONF.net
バーン(ス)ブレイ(ミ)バーン(ス)なのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de8-NumN):2024/01/14(日) 07:18:53.31 ID:8gz+Nsd30.net
>>596
バトルシップのオマージュ狙いだったろうし、ハワイが話の舞台になるのは1話だけだろな
米本土に向かうか日本に向かうかは3話以後の展開次第

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c6-7Gq8):2024/01/14(日) 07:28:46.02 ID:acu+CSMg0.net
あの謎の宇宙人アメリカしか攻撃してなかったか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae1c-ySMb):2024/01/14(日) 07:30:35.17 ID:8vX+pGi80.net
>>610
アメリカの各地が同時襲撃されたみたいだしアメリカに行かないと壊滅してね??

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-e8Eg):2024/01/14(日) 07:47:15.11 ID:XNnJ8M7C0.net
>>566
勇者シリーズをみたいわけじゃないよ
リアルロボでもいいがどうなるか不安がある
どっかのガ○ダムみたいに何も解決せず終わったりしたらどうしようみたいな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2114-8lbx):2024/01/14(日) 08:14:19.35 ID:7Tasyc0p0.net
>>599
そういうのはロボアニメのお約束みたいにあっさり流す気がしないでもない
過去編とかありそうな気もする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:25:46.23 ID:+6oK79E/0.net
>>614
初期のロボアニメなんて設定濃すぎるぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:29:01.15 ID:jlqp+kRB0.net
ブレイバーン「よし合体だ!」
イサミ「どうすればいい?」
ブレイバーン「そこの穴にお前の棒を差し込むんだ」
イサミ「え?」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:29:33.70 ID:HeUP0DMu0.net


618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:31:10.56 ID:c3RfuMIY0.net
ロボブレイバーンとか言ってたけどタイトルはバーンブレイバーン
頭につけたバーンは、まあ意味ないんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:38:18.65 ID:DCff1cn70.net
ブレイバーン → バーン!と変形 → バーンブレイバーン

または

ブレイバーン + バーン → バーンブレイバーン

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:40:50.34 ID:DCff1cn70.net
ブレイバーン → 2体に → ブレイバーン・ブレイバーン → 1体目の上半身が削れて → バーンブレイバーン

このパターンもあるか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:56:02.04 ID:XySI9FX4a.net
OP曲すげえなwwww
バーンバンババンバーン ブレイバーン!!!
よくこれを作って放送するとこまで持っていったわw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:57:25.63 ID:Y9WMO2eY0.net
>>618
ご当地ヒーローに開運戦士ブレイバーンってのがいるから
そこら辺への配慮なんじゃないかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:58:15.46 ID:XySI9FX4a.net
なんていうか、主人公機が出てくるまでは既存のいろんなもののパクリだなぁ…と思っていたが
主役機の登場とともにブレイバーン!のOP曲がかかってそこからは爆笑の連続だったw
大張の過去作品っていまいち引っかからなかったけどこれは面白そうだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:59:41.48 ID:929WmZVS0.net
っいうか勇者シリーズって基本、

・小中学生くらいの子供と知性のあるロボの交流
・パトカーや新幹線、消防車とかとロボが合体

この辺の要素が外せないから、
世の中で言われてる「勇者シリーズパロディ」みたいなののほとんどはそもそもパロディになってないんだよね
口がついたロボがバリってれば勇者と言われてるイメージ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 08:59:58.68 ID:XySI9FX4a.net
1話が大張の頭の中だとするとパトレイバーからの影響が結構大きいんだな、と思った
ガンダムよりパトレイバー派だわ、大張は

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:00:40.04 ID:7PEPJlVK0.net
リアルロボットの世界観にスーパーロボットが現れたらどうなるか楽しみだな
庵野のシン・シリーズ程じゃなくていいから上手くリアルとぶつかり合って欲しいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:06:44.01 ID:0pt+r8Kn0.net
メタ要素や便宜上勇者って言われるけどどちらかというとグラヴィオンとかダンクーガノヴァの系譜よなこれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:09:50.82 ID:XySI9FX4a.net
これCMでチャプター切ってあって良心的だな
TBSにしては良心的だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:10:08.14 ID:929WmZVS0.net
そうだね
効果音連呼するOPとかバラードのEDとかは、
勇者シリーズよりもっと古い70年代ロボアニメのノリだしね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:10:30.65 ID:XySI9FX4a.net
TBSで日曜の昼10時ころから放送してくれればマクロス7感出るな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:21:39.89 ID:IkYYHbab0.net
わざわざ人を乗せなくても十分戦える気がする(´・ω・`)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:21:40.47 ID:AayZ0W1Q0.net
出オチなのか冥土戦争みたいに最後までやり抜くのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:22:58.49 ID:XySI9FX4a.net
主人公、宇宙兄弟に出てくる無口な日本人宇宙飛行士に似てるな…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:23:54.97 ID:k/RiC2i20.net
>>631
顔出さないと戦えないとかじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:24:13.23 ID:Y6IwiLTt0.net
OPはマジで良すぎるわ
初ー中期勇者シリーズとは違うノリだけどガオガイガーみたいな熱い勢いがあって好きすぎる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:27:22.72 ID:XNnJ8M7C0.net
>>631
ブレイバーン「テンションが上がらない」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:27:49.75 ID:X5N0e5ZP0.net
>>631
パンチした時にブレイバーンが自分の力に驚いたような描写あったから
中に人を入れることで力が増すんやろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:28:10.60 ID:XySI9FX4a.net
違う!それはまだ早い…!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:29:11.04 ID:3MZzEAuM0.net
>>633
吾妻さんかな
https://koyamachuya.com/about/character/azuma/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:29:11.59 ID:AayZ0W1Q0.net
たくさん死んだと思うけどもはやギャグ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:29:48.07 ID:DXychzjJr.net
>>619
上のレバー引いて合体したらバーンブレイバーンなんだろうけど、合体メカの名前がバーンだとバーンガーンのバーンと被るから一応避けると思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:29:59.38 ID:XySI9FX4a.net
敵ロボの色がキュベレイっぽい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:30:39.05 ID:LYzvTj2H0.net
>>631
イサミを私の中に入れないのなら戦わないぞ
さぁ早く乗るんだイサミィ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:31:05.22 ID:bCs9l43q0.net
>>631
それ巨大ロボットもの全部に言えるから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:34:18.69 ID:HAXW1Y3Y0.net
デイトネイターオーガンとか
大昔のああいう暗いSF作風が
大張は好きなんだと思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:36:33.03 ID:XySI9FX4a.net
撮影no.9なのか…今期no.9撮影多いな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:36:41.28 ID:XNnJ8M7C0.net
>>643
なるほど
スミス→ブレイバーン→イサミという三角関係ですね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:38:35.21 ID:nQdqF/3X0.net
擬音を抜くと普通の歌になるバロム1的な歌ってもう作れないよねぇ
正統的ロボットテーマを作ろうとしたのがゴーダンナー
どうやってもパロディ感が残るのは仕方ないか
で、話的にはアレから乳と尻を抜いたのがバンバンバン
グラヴィオンから潤いを抜いたような微妙に脂っぽい描写が続きそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:39:38.67 ID:XySI9FX4a.net
エンドカード…どうした…?
監督のツイッター見たらSMAPの草薙に描かせたらしいけど…???

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:42:07.78 ID:X5N0e5ZP0.net
>>599
わいの予想はこんな感じや

◯ヒビキが直前まで大声で叫んでいたから
◯上から見ていて絶望的な状況でも仲間を 
 助けようとするイサミに感化されたため
◯勇者ロボになりたいだけで自分のノリを
 押し付けてるから話聞かない
◯勇者ロボに憧れる敵側勢力
 以前滅ぼした文明に勇者ロボアニメが
 あってブレイバーンがみて憧れた
◯侵略前にブレイバーンが作詞作曲して
 歌って録音していた
◯勇者になれず弱い自分に自己嫌悪するが
 新たな力を手に入れてイサミと協力する
◯ルイスの力の根源

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:42:18.32 ID:k/RiC2i20.net
>>645
隙あらば乳首も描きたいくらいおっぱいが好きなんじゃないかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:44:12.72 ID:p5aNO7030.net
やべぇ何なんだこの歌はぁ!で爆笑してその後PV2見たらブレイバーンイサミ好き過ぎてまた面白いわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:44:44.65 ID:X5N0e5ZP0.net
ブレイバーンとイサミの関係って絶対これやろ

https://i.imgur.com/jKUhZDy.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:44:49.38 ID:sSHv0TyA0.net
飛影並に人が乗る必要がわからないロボだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:45:20.26 ID:+6oK79E/0.net
>>649
裏かぶりがなんとか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:47:57.10 ID:XySI9FX4a.net
「北のストライドのパイロットだッ」に聞こえる。北朝鮮のパイロット???

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:49:07.67 ID:XNnJ8M7C0.net
イサミ「さっきからなんだこの歌は」
夜中に爆笑してしまった
ブレイバーンが歌っているんかーい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:49:42.80 ID:XySI9FX4a.net
ダイダラファイブって聞こえる
だいだらぼっちかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:49:57.16 ID:7B2Q7DiK0.net
タイタン1とかダイダラ(ボッチ)って言ってる辺り、ティターンズ的な意味なんだろうなティタノ ストライドって

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:50:01.04 ID:uBhpOJcs0.net
>>642
これだけロボアニメあればどんなデザインでも何かしら似てる機体はあるんだろうな
ぶっちゃけガンダムとヒュッケバインくらいの関係でなければ別に良いんじゃねって感じはする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:52:26.79 ID:XySI9FX4a.net
イデオンのトミノゲージもパクってるな…
大張の好きなものを全部詰め込んだアニメだろこれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:55:26.55 ID:11SzujiCd.net
>>638
前戯を要求するAI…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:55:26.79 ID:Z/8Af+JO0.net
OPは渡辺宙明オマージュだろうかね
バックボーカルはダイオージャ感が相当強い
20年前のゴーダンナーの時でもよくご本人に
書いてもらえたなというお歳だったけどついに
鬼籍に入ってしまわれたからなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 09:56:17.06 ID:sSHv0TyA0.net
>>661
自分が作りたかったロボットアニメだとかバリが言ってたな
鋼の鬼の頃からの好きに作りたかった色々が詰まってるのかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:00:30.00 ID:XNnJ8M7C0.net
今のところよく分からない敵が現れよく分からないブレイバーンが現れた
メインヒロインらしきルルの紹介がガガガガガで
ルルの好きなものがスミス/カレーが怖い感じがする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:00:40.57 ID:929WmZVS0.net
草彅剛がぷっすまでグレンラガンに反応してたみたいな話もあるし、
ロボアニメ好きなのかねぇ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:01:44.28 ID:AayZ0W1Q0.net
勇者ロボなりの段取り、演出、プロデュースへこだわりが陰の実力者に通じるものがある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:06:13.78 ID:sSHv0TyA0.net
いい年こいた職業軍人の前に現れた理不尽な熱血勇者ロボという
わけわからない世界観ギャップギャグは良いな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:07:12.80 ID:k/RiC2i20.net
>>666
「裸だったら何が悪い!」
当時から熱血主人公が叫びそうな台詞だと言われていたな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:07:32.50 ID:h4nAq6RA0.net
やっと一話見れた
それはまだ早い!って怒鳴るブレイバーンはただの心優しい強い勇者ではないかんじでよかった
地球側の既存ロボットもブレイバーンと一緒に戦って勝利をもぎ取るかんじだったらいいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:10:33.18 ID:XySI9FX4a.net
あぁ…これOP曲CDを秋葉原のアニメイトに買いに行く俺の未来が見えた…!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:15:13.21 ID:77cZNJL1a.net
陽キャな人格は飾りでガンダムエアリアルみたく何かオーパーツ的な超技術が体内に隠されてて解放したら闇落ち的な展開に期待

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:15:39.46 ID:jJYCpjLE0.net
一番最初にレバー出しといて「違う!それはまだ早い!」はないだろうにw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:15:48.06 ID:XNnJ8M7C0.net
これからはOPのピタピタのパイロットスーツを着せられるイサミ
話を聞かないブレイバーン

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:17:13.26 ID:kkJFfxHP0.net
逆にわからされるブレイバーンという展開もあってもいいのよ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:17:25.94 ID:sSHv0TyA0.net
「それはまだ早い!」って
たぶん他のロボとの合体機構レバーとかなんだろうなと容易に想像できるw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:18:10.35 ID:ON4D7QQN0.net
>>624
そう思うとダグオンってめっちゃ異質だったんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:20:29.32 ID:2jj0UrVr0.net
>>671
CDは3月までお預けだから、>>38のリンク先からまずは配信で思う存分聴いておけ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:21:22.33 ID:77cZNJL1a.net
まあ勇者シリーズでもファイバードのカトリ兄ちゃんのようにちょっと年齢上げて当時のおっさん世代視聴者が観やすいように仕上げている所はさすが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:24:02.61 ID:wDylJ+jq0.net
>>667
ブレイバーンとシャドウ様は知能指数とても似てると思います

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:24:44.74 ID:77cZNJL1a.net
パイロットスーツもグラヴィオンのグランナイツのスーツにクリソツだしどっかで世界観繋がっていそうでもある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:25:51.28 ID:7PEPJlVK0.net
ブレイバーンの正体は?

①異星人襲来を予見した軍が極秘裏に開発した超兵器
②未来のイサミ、もしくは子孫が歴史改変のために過去に送り込んだ未来ロボ
③友好的宇宙人がロボットアニメを参考にして作った異星ロボ
④転生したらスパロボでした、リアルロボ相手に無双します

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:26:44.16 ID:jJYCpjLE0.net
このトリコロールTシャツはなんだったんだろう
https://i.imgur.com/QcLikIM.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:29:04.01 ID:k/RiC2i20.net
>>683
ガンダムカラーのようにも見える

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:29:41.84 ID:2jj0UrVr0.net
>>683
キャラ原案のかも仮面さんが自分のデザインだとポストしてたよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:30:42.87 ID:l+LbGAzRd.net
>>682
②のドラえもん設定あるかもしれないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/14(日) 10:31:42.76 ID:wDylJ+jq0.net
>>682
⑤監督も脚本家もまだ知らない

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200