2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:44:56.33 ID:l5d9ImH30.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704492160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:22:17.73 ID:RMbRT4Ij0.net
言うて戦闘機だって人間同士のケンカにゃオーバースペックもいいとこだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:22:30.73 ID:eQHpYiaJ0.net
>>466
無礼バーン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:26:56.82 ID:Txp1DVQq0.net
>>482
ブレイバーンがセーラー服着るかもしれない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:28:39.25 ID:f2/b8k4K0.net
ハマス戦闘員が一人でイスラエル軍「メルカバ戦車」を攻撃 その動画を見た軍事関係者が仰天するワケ | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11151103/
https://twitter.com/noda42827733757/status/1724653299436335613

勇気があれば単騎で爆弾とRPG-7でMBTにダメージを与えることだって出来るんだぞ
(deleted an unsolicited ad)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:29:32.73 ID:yFXSnatu0.net
なんか真面目なアニメだなあ
マブラヴオルタネイティヴかよ
と思ってたらいきなりスーパーロボットが出てきて鼻水が噴き出してワロタ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:36:52.28 ID:P74YDvdQ0.net
録画今見た

タイトルから「勇者系かな~」
序盤「硬派なミリタリー物か」
敵襲来「異世界転生して勇者になるのかな」
待たせたな!!「!?!?!?!?」

死人沢山出てるけどギャクアニメでいいのかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:37:02.02 ID:oJ4wlU2P0.net
ブレイバーンが勇者を演じてるように描かれてるのは
リアル世界で勇者をやるとはこういうことだという表現なのか
実は偽勇者なのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:39:15.65 ID:DEsnJa+ua.net
>>472
ブレイバーンが悪墜ちしなければ
落ち込んだブレイバーンをイサミが
逆に励ます場面もあるかもしれない

ブレイバーンのご機嫌を取るしか
生存の道が無い人類はかなりピンチ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:39:45.84 ID:N0C7hU6I0.net
>>431
イサミ思いっきり巻き込まれ主人公なのに人並みに状況に引いてるだけで
口答えはせず素直にブレイバーンに従ってるの好感持てるわ
乗り込む前に迷った以外理解も早いし訳分からない状況でも今出来る戦闘を目一杯やろうとするところはさすが自衛隊員

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:42:30.39 ID:kBL8qMO80.net
>>488
わからない
どんでん返しはあるだろうけど
ブレイバーンがイサミをしっている理由がわからないし
ルイスのナレーションが闇落ちか過去回想にもきこえるし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:48:17.29 ID:P74YDvdQ0.net
それはまだ早い!!
の下りとか完全にコントだよな
それも上質の
陣内がやっても違和感ない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:48:58.40 ID:bVXJ6KW/M.net
群馬県にあるアップルパイ・焼菓子の店
ブレイバーン
がコラボしそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:51:00.51 ID:SNTHRKSkd.net
イサミは実戦経験がないけどエリート軍人だからねぇ
状況判断とか色々訓練受けてるだろし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:54:57.53 ID:P74YDvdQ0.net
>>492
一話が最大瞬間風速になる可能性あるね

このぶっ飛び感が続いて欲しい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:56:26.93 ID:1eH7PF7n0.net
なにこのアニメw
2020年のシャドウバースが往年のロボアニメっぽくて楽しく見てたけど
サイゲさん本気で90年代ロボアニメ始めたのww

前半面白くないなー一応サイゲだから最後まで見るけど…お?お?wwってなったわ
メタ的ギャグアニメなの…か?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 21:58:53.42 ID:XqzlsDhX0.net
>>491
口数少なくて見知らぬ人には愛想は良くないけど初めての実践に緊張したり逃げられない仲間を何としても助けようとする辺りクレバーな性格では無い人間っぷりは好感持てる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:01:39.56 ID:nZg1+7h+0.net
美少女要素が今の所足りない
白髪の女の子がどれだけやってくれるかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:01:58.55 ID:FoQVJiXb0.net
まりんとメラン思い出した

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:05:11.72 ID:50ZlzsVSa.net
4chanの投稿に
https://i.4cdn.org/a/1705055584555193.jpg

That's totally the gattai lever

------
「それは完全に合体レバーです」
というのがあった

変形するのだと思っていた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:09:36.42 ID:C6CX2K2b0.net
体長9メートルと云う不自然に小振りな設定が気になる。
予想されてるように合体してバーンブレイバーンになるんじゃなくて、ひょっとしてブレイバーン自身が超巨大ロボに搭乗して操縦するとか?
超巨大ロボを派手なポーズ付きの口上で召喚、操縦する巨大ロボと云うハチャメチャ展開も、ブレイバーンなら納得してしまいそうw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:10:16.84 ID:L9M3JQj40.net
なんだこれガンダム系か?・・から始まってチラ見してたらアニソン流れ出して
まじめにみはじめたら「さっきからなんなんだこの歌は」で笑いがでた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:10:33.31 ID:q8+OE5V/0.net
いやそれ4ch民の予想だろ
変形かもしれないし合体かもしれないし必殺技かもしれないし自爆機能かもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:16:16.10 ID:RDAD9WBf0.net
変形レバーだと思うがな
あれでウイングガンダムバード形態みたいなのに変形するんでしょ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:17:27.10 ID:RMbRT4Ij0.net
レバー引いて合体するロボってあんまり見ない気がするな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:18:57.91 ID:hbpJZpBj0.net
ZZガンダムのZZレバー思い出した

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:19:33.79 ID:XqzlsDhX0.net
確かに合体はどちらかと言うと叫んでからのボタンのイメージはあるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:22:25.61 ID:AOmMGjeY0.net
それはまだ早い!
は笑ってしまったw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:25:28.44 ID:nZg1+7h+0.net
変形レバーだとうっかり操作しても大問題にはならなそうだし
大きなリスクを伴う必殺技じゃないかなぁ
もしくはR18的な意味の合体とか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:30:40.57 ID:ymcLfvdQ0.net
ダイミダラーか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 22:32:48.41 ID:XI9tHwGr0.net
バーンバンバーンババーババババブレイバーンと口に出したカウンターがあったら物凄い数字をしめしてる
気づくと呟いてしまってて一生ぶんのバーンを口にしてる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc2-JApz):2024/01/13(土) 22:35:28.96 ID:RDAD9WBf0.net
バリ作品なのにOPにお約束の敵紹介パートとか左上の光る何かとかがなくて寂しい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-5XKo):2024/01/13(土) 22:36:50.08 ID:XqzlsDhX0.net
>>513
左上の光る何かはルイスが水に沈んだ際に見た羽の生えた何かのシーンがそれに当たる気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-81OA):2024/01/13(土) 22:37:09.53 ID:SNTHRKSkd.net
割りと前半のリアルロボパート人気ないのね
個人的には、あのままリアルロボやってくれても全然完走できる自信あったんだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-hCtZ):2024/01/13(土) 22:37:18.79 ID:2ns6/d8C0.net
イサミって自衛官よりも旅館の板前が似合う顔つきだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-ADv8):2024/01/13(土) 22:39:16.88 ID:2ObxJdMX0.net
>>364
これも入ってる亜空対戦スラングル
https://youtu.be/qK_pDGzJubo?si=NiyWeqeUobxjF4SH

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-5XKo):2024/01/13(土) 22:39:36.68 ID:XqzlsDhX0.net
>>515
手を抜いてる訳じゃないけどアレを本気でやるなら演習じゃなくてハナから始まってる戦争とか主人公は日常を楽しんでる中でいきなりの戦争に巻き込まれたとかじゃないと弱いだろうしね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff00-TQnC):2024/01/13(土) 22:40:53.17 ID:MWzrx6vo0.net
>>516
居酒屋のぶかよw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TQKQ):2024/01/13(土) 22:41:38.69 ID:08oxw/xSa.net
ルイスの方には居るのに主人公の方にはヒロイン居ねえのかとか言われてるがブレイバーンが主人公でイサミがメインヒロインだよねこれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa6-YWSZ):2024/01/13(土) 22:42:37.38 ID:nZg1+7h+0.net
リアルな戦争をやるなら敵側が正体不明ではいけないと思ってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df85-djep):2024/01/13(土) 22:43:01.99 ID:JJLYQJ0B0.net
イサミの方だってヒビキやメカニックちゃんという可愛い女の子たちがいるだろ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-VGuZ):2024/01/13(土) 22:45:01.81 ID:Txp1DVQq0.net
TSで戦うには敵の戦力が強すぎると思うんだ
軍司令部とか速攻潰されてなかった??

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff42-fh6+):2024/01/13(土) 22:45:02.20 ID:q8+OE5V/0.net
全体的にサプライズ的だし
OPもだんだん変化していくんじゃないかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-5XKo):2024/01/13(土) 22:46:07.83 ID:XqzlsDhX0.net
>>522
ブレイバーンばかりストーカーとか気持ち悪いとか言われるけど設定的にはコイツも大概危なくない?って管制官も居るぞ!
https://i.imgur.com/DqDch4E.jpeg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TQKQ):2024/01/13(土) 22:48:33.65 ID:08oxw/xSa.net
タイミング的にはグラヴィオンと同じくこいつが来たから敵が現れたんだろ感凄い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f94-LEv/):2024/01/13(土) 22:48:58.54 ID:yyp0DdCN0.net
>>525
三角関係になるのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-H/3W):2024/01/13(土) 22:53:42.08 ID:Qcm5XBP20.net
1話では同僚のパイロットがめっちゃイサミのヒロインっぽかったけどキャラ説明を見ると本当に友達っぽい感じだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff25-0vQX):2024/01/13(土) 22:54:08.93 ID:PKXLAC2T0.net
タイトルだけ聞いて男子小学生が主人公だと思ってた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd5-Cx9t):2024/01/13(土) 22:55:05.53 ID:MW0enuL60.net
>>515
あのまま行くとトータルイクリプスじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TQKQ):2024/01/13(土) 22:55:27.81 ID:08oxw/xSa.net
>>524
勇者ロボ定番の横並びランニングシーン絶対ロボ入れ替わってく奴だろうな
最終的にTS居なくなりそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-5XKo):2024/01/13(土) 22:58:00.66 ID:XqzlsDhX0.net
何だかんだTSでもある程度出番見せたいだろうからそこまで冷遇は無いと思うんだけどな、OPの変化だと取り敢えず敵の幹部が少しずつシルエットから実体化で見えると良いな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-ScBW):2024/01/13(土) 23:00:06.28 ID:tl/TPmCg0.net
ちょくちょく言葉わからんな
KIAと最先任ってなんぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-03E5):2024/01/13(土) 23:01:33.96 ID:f2/b8k4K0.net
ロボット兵器パイロットが軍曹とか伍長の下士官のロボアニメってあんまりないの?

宮藤芳佳が上等飛行兵曹だったのは覚えてる。ロボットパイロットじゃなくて航空歩兵だけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd5-Cx9t):2024/01/13(土) 23:03:00.55 ID:MW0enuL60.net
>>533
連呼されてるTSがトランスセクシュアルの略称だと優先処理されているので脳内がバグります

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TQKQ):2024/01/13(土) 23:04:07.27 ID:08oxw/xSa.net
敵幹部かラスボスに速水奨居なかったら怒るぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-wuT+):2024/01/13(土) 23:04:07.41 ID:L9M3JQj40.net
オープニングがユーチューブ急上昇ランキング13位

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-bdX6):2024/01/13(土) 23:04:08.09 ID:u2pnE5V70.net
イサミの女性関係
ヒビキ 男女の垣根を超えた友情
ミユ 尊敬する先輩
ホノカ イサミガチ勢

こんな感じか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TQKQ):2024/01/13(土) 23:05:36.43 ID:08oxw/xSa.net
>>538
肝心な正妻候補抜けてるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-5XKo):2024/01/13(土) 23:06:57.26 ID:XqzlsDhX0.net
>>537
iTunesのランキングでも全体ジャンルで4位とか割と頑張ってて笑う(アニメジャンルでは一位)
https://i.imgur.com/8Ae03Iw.jpeg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-81OA):2024/01/13(土) 23:07:15.64 ID:SNTHRKSkd.net
模擬戦が評判悪いのか
自衛官が実弾ビビリとか良い色付けかと思ってたけど
普通はやっぱヘタレに映るんやね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 23:11:01.01 ID:rguhnSBM0.net
Xとかこんだけ盛り上がってるのにまだスレ2で盛り上がってるの自分だけ?とちょっと怖い。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-LWDp):2024/01/13(土) 23:11:15.31 ID:s+ER2XC20.net
>>513
わかる
ただ多分今後合体形態とか出ると映像も変わる気がするからそれに期待

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df88-T8Ls):2024/01/13(土) 23:12:26.18 ID:4VoVHHMv0.net
ゾンサガとかスレ数とんでもないことになってたけど本格的に伸びたの2話以降だぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-X7u9):2024/01/13(土) 23:14:28.64 ID:AjZfHxyO0.net
>>543
普通は地球から飛んで来たら真ん中で止まってポージングのはずなのに通り過ぎたからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-LWDp):2024/01/13(土) 23:15:40.87 ID:s+ER2XC20.net
バリがやってたフルメタのOPのほうがよっぽどバリっぽかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd5-Cx9t):2024/01/13(土) 23:16:36.03 ID:MW0enuL60.net
>>540
このランキングの中に入ってるのか・・・困惑

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9a-bdX6):2024/01/13(土) 23:20:30.51 ID:EOnA9Egr0.net
>>542
もうごちゃんの時代では無いのかもな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-qH44):2024/01/13(土) 23:29:06.21 ID:rodTIgMh0.net
かもなじゃなくて5chはとっくにオワコンだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-5+yo):2024/01/13(土) 23:30:22.44 ID:xO/F2gWnM.net
Snow Manの岩本照がイサキそっくりな件

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-sbHJ):2024/01/13(土) 23:31:10.00 ID:evY6Nh7t0.net
ガオガイガーとダイミダラーを足して2で割った感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f37-eEHw):2024/01/13(土) 23:31:24.61 ID:oJ4wlU2P0.net
高齢化が進んだから皆落ち着いてる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-hCtZ):2024/01/13(土) 23:32:37.24 ID:2ns6/d8C0.net
5chはいつスクリプト荒らしが来るか分からないし
Xの方が直接スタッフの話も流れてくるし
アニメで話をするのには向いてない場所になったね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-3Kva):2024/01/13(土) 23:32:43.49 ID:yFXSnatu0.net
>>533
killed in actionは戦死
missed in actionは行方不明

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-hCtZ):2024/01/13(土) 23:33:25.52 ID:2ns6/d8C0.net
>>551
ミダラー部分をイサミ負わせすぎでは?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-qH44):2024/01/13(土) 23:34:32.18 ID:rodTIgMh0.net
あの緊迫した雰囲気の中でスズケンだけがノリノリで歌ったり技名叫んだりしてる収録現場想像したら笑うよね
他のキャストも笑いをこらえるのが大変だっただろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-LEv/):2024/01/13(土) 23:39:56.75 ID:vcci1sMhd.net
鈴村さん、ガンダムSEEDのシン・アスカと同じ声優とは思えん演技だなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff55-JApz):2024/01/13(土) 23:40:14.58 ID:WsomLAmx0.net
普段巣から出ないんだけどせっかくのロボットアニメだからabemaでみてきたわ
配色はエクスカイザーだなw
バンクも似てるカットある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 23:40:57.12 ID:rguhnSBM0.net
たぶん歌何テイクかとって息切れしてそうw来週ラジオあるからそのへん聞けるかも。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6b-sCRH):2024/01/13(土) 23:42:18.29 ID:iaEN2nA+0.net
>>557
シンみたいな少年役からしたらかなり低い音域で話したり歌ったりしてるからすぐには鈴村だと気付かなかったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-wuT+):2024/01/13(土) 23:42:22.09 ID:L9M3JQj40.net
>>556

イサミ役 「楽しかったですね」
ブレイバーン役 「ただただ楽しかった」

詳しくは水曜日のラジオで聞けるはず

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-sbHJ):2024/01/13(土) 23:42:39.14 ID:evY6Nh7t0.net
アニキに歌ってほしかったな…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-Qc9n):2024/01/13(土) 23:43:54.34 ID:ARrWnewp0.net
今1話みたけどめっちゃええやんこれ。今期大不作だと思ってたから楽しく見られそうなアニメがあってよかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-3Kva):2024/01/13(土) 23:46:06.66 ID:yFXSnatu0.net
グラヴィオンはもう20年以上前か

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-LEv/):2024/01/13(土) 23:48:57.82 ID:vcci1sMhd.net
アドリブがすぐ取り入れられるんだから、楽しい現場であることは確かよねw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8a-Bl7l):2024/01/13(土) 23:49:17.85 ID:cDDg7B330.net
>>541
違うんだよ、ここのおっさんたちは勇者シリーズが見たいんであって、
新しいことは見たくないんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-3Kva):2024/01/13(土) 23:50:34.04 ID:yFXSnatu0.net
会話が噛み合ってないのがいいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df93-Ph0P):2024/01/13(土) 23:57:40.50 ID:Zxq0+jWz0.net
TSって名前なんか不吉だよなあ
ルイスが女になると思わせてヒビキが男になるんじゃないか?名前も男っぽいし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e18c-+phQ):2024/01/14(日) 00:01:30.76 ID:DCNHYmrX0.net
意図せずリアルロボット物に対するアンチテーゼ的作品になってる気がする
今後イマイチ地味なリアルロボ物新作が出たらブレイバーンいつ来るの?って言われそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a6-f2HD):2024/01/14(日) 00:02:51.68 ID:kyXn0TI30.net
正直キッズアニメをキッズアニメとして復活させても観ないよなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02aa-BkpN):2024/01/14(日) 00:07:50.20 ID:929WmZVS0.net
個人的には水木アニキより串田アキラ感を感じる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2175-hpdm):2024/01/14(日) 00:09:23.81 ID:Ujl9TAQm0.net
何がアンチテーゼなのか知らんけどとりあえずボトムズ見ろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1188-gHzJ):2024/01/14(日) 00:11:36.70 ID:2qcWMyBP0.net
ネットミームとしてめちゃくちゃ汎用性高いとは思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 226b-iQEs):2024/01/14(日) 00:11:46.11 ID:2jj0UrVr0.net
熱血系の系譜なら遠藤ニキがオープニングのカバーやってくれそうな予感がする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f1-/FV0):2024/01/14(日) 00:13:55.50 ID:zB9JFUNm0.net
>>570
実際それはシンカリオンやアースグランナーで証明されてるからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-VT6f):2024/01/14(日) 00:14:21.88 ID:mFFDQVRZ0.net
まさか令和の時代に勇者シリーズの後継みたいな企画が通るとはおでれーたな、最高か!
近未来メカアクションからいきなり大きいお友達ホイホイのブレイブサーガに変わるとは

ガオガイガーを超えられるかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5kkG):2024/01/14(日) 00:16:30.22 ID:9ve+b/oga.net
JAMプロが挿入歌で来ても全くおかしくない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2175-hpdm):2024/01/14(日) 00:18:09.86 ID:Ujl9TAQm0.net
影ちゃんは来るでしょサイゲがケチらなければ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-CdjJ):2024/01/14(日) 00:22:33.99 ID:GFzmuT1t0.net
なんでもっと早く助けにこなかったかとか言及されてったら面白そうだよな
悪びれなくヒーローは遅れてやってくる!とか答えそうで期待できる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02aa-BkpN):2024/01/14(日) 00:23:23.15 ID:929WmZVS0.net
ちょうど牙狼の新作やっててJAMが曲提供してるからこっちにも来ることはないかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-pfEb):2024/01/14(日) 00:26:57.20 ID:GT9++pGY0.net
牙狼の新作ってもう放送してるの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-VT6f):2024/01/14(日) 00:30:45.83 ID:mFFDQVRZ0.net
タイトル的にBBは強化ユニットと合体してBBBになるんかな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200