2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/12(金) 23:44:56.33 ID:l5d9ImH30.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704492160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f41-ipwt):2024/01/13(土) 11:58:09.32 ID:phmAOdwD0.net
本放送で見て今日Abemaでも見た
見直すアニメ久しぶりだわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-NF1f):2024/01/13(土) 12:00:09.36 ID:njnHfHON0.net
放送後からTwitterのフォロワー1万くらい増えたな
草彅画伯ネタ入れたり、かなりバズる事を意識してそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-CdAe):2024/01/13(土) 12:00:19.05 ID:WI/CCnySa.net
ブレイバーンの声スズケンってことは主題歌スズケンか
グリッドマンアンチくんからブレイバーンか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 12:00:44.67 ID:rguhnSBM0.net
後半のリピが止まらない。今後はスミスのダサTシャツにも注目したい。なんたよトリコロールって。しかもデザイントリコロールになってないw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-M+y4):2024/01/13(土) 12:01:56.34 ID:5r4xV7KH0.net
>>151
オープニングの冒頭の画面殴りシーンがバリの手描きやろうな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f71-EwxN):2024/01/13(土) 12:03:22.95 ID:MJWBXWMl0.net
イサミが乗り込むまでのブレイバーンがどう見ても悪役な件
いや、格好いいんだけどさ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-M+y4):2024/01/13(土) 12:03:47.38 ID:5r4xV7KH0.net
>>169
残念だがこの層の力は覇権には必要不可欠だしな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-LEv/):2024/01/13(土) 12:04:14.07 ID:B/+qNNTfd.net
トリコロールってなんだろうねw
ロボットオタクだからガンダムか?
毎回ネタT入れてくるんかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 12:04:55.66 ID:rguhnSBM0.net
PV第2弾の字の出し方がパチンコ演出過ぎてパチンコマネーも確約しとるんかこれって思う。レバー引くのあるやろな。当たってないとそれはまだ早いって言われる。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-et9z):2024/01/13(土) 12:05:37.78 ID:hV7e7PFd0.net
リアル系のロボアニメかと思って見てたら突然ベクトル変わってワロタ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-M+y4):2024/01/13(土) 12:05:41.85 ID:5r4xV7KH0.net
ブレイバーンさん、定期的にイサミに騎乗してもらわないと悪に染まってしまうとか。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f89-/0aJ):2024/01/13(土) 12:06:35.28 ID:SXuzYTqB0.net
>>187
SANKYOでいいかw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-tUMm):2024/01/13(土) 12:06:37.17 ID:N0C7hU6I0.net
>>171
演劇説だったらシリアスに発生した死傷者の扱いがどうなるのか気になるな…
死生観が違うから気にしてないのか、死傷者は仕込みとか偽放送で地球人協力者もいる壮大なドッキリなのか、あるいはほいほい生き返せるのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-NF1f):2024/01/13(土) 12:06:40.23 ID:njnHfHON0.net
敵対組織の声優はベテランのロボットアニメ常連声優で固めてきそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f71-EwxN):2024/01/13(土) 12:07:24.51 ID:MJWBXWMl0.net
>>181
鈴村といい宮本侑芽といいなんかグリッドマンがチラつく

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-M+y4):2024/01/13(土) 12:07:57.83 ID:5r4xV7KH0.net
そらかけのコロニーみたいだな、あいつらも相当おかしな人格だらけだった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-5XKo):2024/01/13(土) 12:08:37.27 ID:XqzlsDhX0.net
バリだし速水奨は高確率で居そう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-et9z):2024/01/13(土) 12:09:37.05 ID:hV7e7PFd0.net
>>40
伏線かもしれんけど、平成のアニメだと人の話を聞かない熱血系キャラクターみたいなの多かったからそういう表現かな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-LEv/):2024/01/13(土) 12:10:28.45 ID:B/+qNNTfd.net
>>187
赤文字演出とかパチンコ意識してると思ったw
必殺技を叫べ!は激アツだな
イサミ(133)チャンス目とかありそうw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 12:11:55.85 ID:rguhnSBM0.net
サンライズ系だもサイバーフォーミュラ当たりの活躍声優連れてくるとええな。
速水奨、関俊彦、松本保典さんも勇者シリーズつながりでどや。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-dQJA):2024/01/13(土) 12:12:31.49 ID:b0+nlRHL0.net
グリッドマンのアニメは芝居が生っぽい感じのやつで
あっさり塩ラーメン系だったからね。さあ脂ギトギトの
豚骨ラーメンを見せてもらおうじゃないか!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6e-ipwt):2024/01/13(土) 12:14:22.31 ID:w8jXykuM0.net
空飛ぶブンブンバーン

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-XM0c):2024/01/13(土) 12:14:32.11 ID:dxFxrwRV0.net
>>199
餌を大量に注がれてドン引きする猫のgifを思い出した

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9d-L8Dz):2024/01/13(土) 12:17:15.10 ID:Dgg1cfKs0.net
合同演習のアメリカ組、オタクと日系に偏ってるのはなんか意味あるのだろうか……

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-dQJA):2024/01/13(土) 12:19:52.23 ID:b0+nlRHL0.net
GoHandsとかMAPPAとかのシャレオツなパスタみたいなアニメも
良いけどやっぱり豚骨ラーメンなわけですよ。豚骨ラーメン。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-1coj):2024/01/13(土) 12:20:43.86 ID:Lm3lKSrW0.net
バーみたいなとこのシーンがトップガンみたいだったな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:23:45.59 ID:jLjXI3990.net
速水とかグリリバ出してくれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:24:14.50 ID:daTjXCnL0.net
うーでが飛び出すババンバーン

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:30:41.58 ID:WI/CCnySa.net
ロボアニメはボーイズビーアンビシャスで少年少女がド定番だけどいいオッサンが必殺技叫ぶのは新鮮でいい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:31:13.86 ID:bLj245WU0.net
プレイバーン会話成立してないのがジワジワくるな

リアル系の中にスーパー系を投入したギャップをどこまでちゃんと描くかで評価変わりそうだわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:39:07.95 ID:DEsnJa+ua.net
日本語では勇気「爆発」なのに
英語タイトルは「バーン」なのは謎

英語では火勢やや控え目?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:43:45.36 ID:BOu8PKVN0.net
指揮管制の飛行機が墜落しそうな角度が気になる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:47:09.92 ID:OgAK3Jh0H.net
ヘビメタ雑誌であったよな大昔

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:53:19.57 ID:MW0enuL60.net
>>48
あんまりシリアスを目指しても失速しちゃうから頭空っぽで「ロボットくんがんばえー!」出来る作品にしてほしいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:54:15.43 ID:XqzlsDhX0.net
https://x.com/ryt_suzuki/status/1745997539638411483?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw
鈴木 崚汰@ryt_suzuki
自分で歌って録音して流しながら戦ってるのヤバすぎでしょ。
#ブレバン

イサミの声優がそう言うならやっぱりそうなんだなw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:59:42.43 ID:OiVJqSWs0.net
OP最後の集合絵を見るにルルはルイスの方に懐くみたいだが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:00:48.44 ID:rguhnSBM0.net
バーンと聞くとダイ大の大魔王バーンかエスカフローネのバァンが浮かぶ。どっちもバーン様って言われてるしバーンブレイバーンもメカニック娘からとか、実は悪側で敵幹からバーン様て言われて欲しい。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:01:55.54 ID:XqzlsDhX0.net
>>214
と言うか好きなもの:スミス/カレーだしな、ルルがスミスにとってのブレイバーンになりそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:01:58.49 ID:rguhnSBM0.net
>>214
ルルはロボットなんだろ。ピーガガガーとか言ってるし。ルイスはロボ好きだからお世話する。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:07:05.02 ID:rguhnSBM0.net
センター試験後の子達にこれみて元気だしてほしい。観たらテンション挙がるアニメは貴重。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:08:54.65 ID:ZTtMFegd0.net
ブレイバーンはイサミが勇者やってる世界線からやって来たのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:13:52.14 ID:b0+nlRHL0.net
>>193
宮本さんの芝居、声って生っぽくケレン味感じにくいから
リアリズムの線みたいなのがあるのよね。
こういう突拍子もない展開の特撮系の展開でもそういう
展開に振り回されて底が抜けるってことはない芝居なのよね。
ゴジラとかグリッドマンとかはその突拍子のなさって
怪獣とかの特撮の着ぐるみなわけよね。今回のこのアニメの
突拍子のなさって着ぐるみだけじゃなくて大張さんの作画であり
往年の勇者ロボの熱さなけよね。雨宮監督のグリッドマン劇団の
声優さんの生っぽい感じの芝居に平成勇者シリーズの
油ギトギト感がどう混ざるのかってのはホントどう混ざるん
だろうなってそこは楽しみなところなわけね。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:20:05.66 ID:qBLeQqJ30.net
>>216
OPでブレイバーンと戦ってるライバルっぽい紫のロボットになりそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:22:05.91 ID:yEDyNvUXd.net
>>215
俺はバーン"バニングス思い出した

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3a-+bVA):2024/01/13(土) 13:32:17.07 ID:tzz8h7Hy0.net
ヒーローになりたいと思っていたスミスが今回の侵略で地下に潜伏し数十年後でブレイバーンを開発
自分の意識を移して過去(1話)に戻ってきたとかねぇかなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df13-NF1f):2024/01/13(土) 13:33:23.30 ID:Qc5L2kfQ0.net
実はスーパーロボット物までは予想されてたけど
そのロボが胡散臭い変な奴って所で意表を突いたな
こいつ一体なんなんだよって部分が話題性になってる感じ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-wjM7):2024/01/13(土) 13:34:21.86 ID:+vL67nxwd.net
>>217
ルル「私に乗って♥スミス」


おまわりさーん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 13:34:35.79 ID:rguhnSBM0.net
>>223
未来スミス(死んでロボの中に)がルルの謎パワー(ペンダントの力?)で過去へ飛んでると予想。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 13:40:50.33 ID:rguhnSBM0.net
OPで変型モードで車庫にいて光指すとこまんまサイバーフォーミュラなんよ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-/C01):2024/01/13(土) 13:40:59.68 ID:2QxTVNWY0.net
「私を握って!」ならゴーダンナーであったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-5XKo):2024/01/13(土) 13:50:51.67 ID:XqzlsDhX0.net
しかし戦闘シーンでのコメントで気付かされたけど少なくともブレイブ斬を決めた後に剣を振る時まではずっと右手で剣使ってたのに一度画面からアウトして振り向いて爆発を見届ける時に見栄えの為に剣を左手に持ち替えてるの細かいけど何処までもそう言うとこに拘るロボだなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3d-7uui):2024/01/13(土) 14:01:16.95 ID:EE4kxU200.net
大阪では何体か倒したらしいネタはやってくれるのだろうか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc2-JApz):2024/01/13(土) 14:02:35.56 ID:RDAD9WBf0.net
商業的に水星の魔女を越えられそう?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-Iwt5):2024/01/13(土) 14:07:06.42 ID:e7M0+/tV0.net
>>162
盛り上がる奥の手だから早いって風でもあるけど、まだキスはダメ!感もあってキモくて最高

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-LEv/):2024/01/13(土) 14:07:36.96 ID:B/+qNNTfd.net
主人公がおっさんで対抗できると思うか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 14:08:11.56 ID:jLjXI3990.net
オリジナルアニメはどんなネタやっても許されるからいいよな
原作レイプという概念が無い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-81OA):2024/01/13(土) 14:20:11.07 ID:SNTHRKSkd.net
水星の魔女って、ガンダムは桁違いの資金入ってるんじゃね?
話しも面白かったし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4d-DRjN):2024/01/13(土) 14:20:41.20 ID:36SlJSoS0.net
この先、日本に物語の舞台を移す展開なら
陸自目達原駐屯地を出して、
その流れで某ゾンビアイドルをカメオ出演させたりしそうだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f64-dYSm):2024/01/13(土) 14:21:54.89 ID:C6CX2K2b0.net
>>215
バンバン!バンバン!
バババ エンバン バババン!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9f-JZZe):2024/01/13(土) 14:22:42.18 ID:8Jme7vyw0.net
主人公がおっさんと言うけど公式サイトをみたら24歳じゃないか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 14:24:32.50 ID:jLjXI3990.net
アニメキャラはハイティーンじゃないと十分おっさんおばさん扱いなんだ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-LEv/):2024/01/13(土) 14:27:58.21 ID:B/+qNNTfd.net
水星の魔女は百合、ブレイバーンはBLで系統は一応同じなのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaf-TQnC):2024/01/13(土) 14:28:03.93 ID:sQwUvzi70.net
水星越えは無理としても最後にヒットしたオリロボは2018年のダリフラあたりだからブレイバーンには良いところまで行って欲しいね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-Iwt5):2024/01/13(土) 14:28:50.08 ID:e7M0+/tV0.net
>>240
カレーとあんかけくらい違う!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:29:54.16 ID:36SlJSoS0.net
>>238
24歳で3等陸尉は防大出じゃ無理だっけ?
候補生採用かな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:31:57.54 ID:IUhAgec40.net
>>225
ルル「スミス、早く私の中に入ってきて」

山が火を吹き大地が割れて♪

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:33:09.68 ID:ZULAVXUx0.net
水星がガンダムじゃない完全オリジナルなら一話の反響はこのアニメ以下になってるぞ
ガンダムブランドは強いな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:34:41.41 ID:XqzlsDhX0.net
しかし2番の歌詞の「善も悪もさだめを超えて戦え」って真の敵は他に居るのか?ブレイバーンが適当に歌ってるだけの可能性もあるがw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:35:02.05 ID:IUhAgec40.net
>>237
円キッド盤戦争…じゃなかった円盤戦争バンキッド懐かし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:35:15.89 ID:t5mCEiuEa.net
>>241
グリッドマンやダイナゼノンは?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:35:59.84 ID:jLjXI3990.net
ほらみんなもうアースグランナーのこと忘れてる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:37:27.37 ID:Wb7Qv5wJ0.net
タイトルからもっと子供向けなやつかと思ってたら意外に面白かった
熱血クソガキが乗ったりするやつかと思ってた

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:42:43.84 ID:sQwUvzi70.net
>>248
グリッドマンは厳密にはオリアニじゃないのと同じ2018年なのでわざわざ書く必要もないかと
ダイナゼノンはグリッドマンと比べると失速気味だったので除外

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:45:59.01 ID:J8uVdoid0.net
水星グリッドマンと宮本侑芽はロボットアニメですっかりお馴染みになってきたな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:48:16.35 ID:sGpyB2WY0.net
すいさん
【推参】

1.
《名・ス自》
自分の方から押しかけて参上すること。
2.
《名ノナ》
さしでがましい振舞(であるさま)。
 「―もの」(無礼者)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:50:35.80 ID:yFRVjzXG0.net
>>220
宮本さんはアニメキャラ声も出せるけどグリッドマンといいこれといいリアル寄りの声を出す事でスパイスになっていると思う
ブレイバーンが登場する前のヒビキのリアリティある真面目なイサミ逃げてーの声があったからブレイバーンのトンチキ演出が際立ったわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:52:25.40 ID:IUhAgec40.net
宮本侑芽を知ったのはカエルちゃんだったわ
次に最強水上機母艦

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:53:23.02 ID:Dmbi3gsZd.net
>>253
推して参る!の推参だからな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:54:41.71 ID:hDbfhtl1r.net
印象が変わったゼンカイジャーも忘れてはいけないぞ
こっちは合体ロボになるマジーヌだし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 14:59:55.62 ID:4Rq/4YU/0.net
バーンさんもイサミのテンションの差に笑う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:00:30.55 ID:XsKiSCXz0.net
ルルからポンコツグリペン臭を感じる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:02:37.17 ID:Dc/I/fms0.net
バーンさんに「必殺技ではない、ただの斬撃だ」とかやってほしい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:12:48.75 ID:Kf4mSFPI0.net
ARIELのスターブラストセイバーさんを思い出した

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:18:31.73 ID:bVXJ6KW/M.net
>>40
>>196
PV2の最後のひとり語りを聞くと、狙ってるキャラとしか思えない
出会い、そして結ばれるふたり

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:21:21.10 ID:nZg1+7h+0.net
ハドラーよ、お前は放送前のキービジュアルを見て「おっさん2人のバディ物かぁ腐向けですね0話切り確定!」と言っておったな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:22:30.34 ID:ymcLfvdQ0.net
>>248
こういう手のやつはこれは?って言っても自分ルールでそれは違うって除外するからほっとくのがいいよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:24:30.98 ID:YAAG9ntG0.net
>>263
令和のバディコンかと思ってた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:27:14.69 ID:gMZ8eB1b0.net
>>249
ロボは消費されていくものだからな
ルイスだって最初はこれが俺の成りたかったティタノストライダのパイロットだ!とか言ってたのに
1話にして戦闘機でもヘリでも戦車でもティタノストライダでも無くとか言いよったし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:29:59.14 ID:2ObxJdMX0.net
>>262
まぁホモよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:35:15.33 ID:2ObxJdMX0.net
>>227
ファイバードでもあるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:39:22.49 ID:qBLeQqJ30.net
>>248
ダイナゼノンはともかくグリッドマンって言うほどロボット物か?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:40:25.68 ID:D9yZx2Ei0.net
かつてないほどに胡散臭い勇者ロボ来たな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:40:33.66 ID:2ObxJdMX0.net
>>213
公式設定だそうだ

https://i.imgur.com/jOfy0kr.jpg

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:42:42.93 ID:2ObxJdMX0.net
>>232
違うレバーが後から出たからそのレバーは合体レバーなんだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:43:27.30 ID:f7WSd7p00.net
>>271
https://twitter.com/G1_BARI/status/1746004035336085810
監督がアドリブって言ってるからアフレコでアドリブでセリフ足す→公式設定にするという流れだったりして
(deleted an unsolicited ad)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 15:43:54.24 ID:D9yZx2Ei0.net
>>238
ロボアニメの主人公で20代はおっさんよ
スパロボに出たら間違いなくおっさん組に入れられるぐらいには

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df00-mfjK):2024/01/13(土) 15:44:47.26 ID:D9yZx2Ei0.net
>>272
OPに出てるビークル形態への変形レバーじゃね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 15:46:25.72 ID:rguhnSBM0.net
バンバンバンバンババンバーンってメロディラインは違うけどなんか聞いたことあるなって思ったら戦えばんぺいくんRXだった。ああ女神さまのアルバムに入ってた歌(超マイナー)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spb3-UC0k):2024/01/13(土) 15:46:42.36 ID:Db17TpGZp.net
コテコテロボアニメでもガキ主人公だと大人にウケないのはシンカリオンが証明してるからな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-81OA):2024/01/13(土) 15:47:35.25 ID:SNTHRKSkd.net
>>274
○○<おいおい、おじさんはよせよ。俺はまだ20だぜ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200