2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター テラパゴスのかがやき 21

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/19(金) 23:25:41.25 ID:e7qbkgr10.net
>>505
オレはそんなんじゃ納得しねぇぞ!
って作中で示されたシーンに文句言っても意味無いって話の何が礼讃なんだ

「こう考えれば納得できるだろ」っていう他の思考パターンを受け入れようともせず、文句言い続けるなら信者アンチ以前にただの異常者だろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/19(金) 23:26:20.25 ID:e7qbkgr10.net
>>506
求められてる証拠出してからほざけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/19(金) 23:33:44.58 ID:lc8pPKrE0.net
>>509
文句を言うのが意味無いって考えがそもそもこのスレに合ってないのをまだ理解してないんだな
疑問を口に出すことを禁止して見たものを全肯定しろなんて信者の礼讃そのものだろ
だいたいその「考え」が実際の作中描写を無視した都合の良い捏造じゃ納得されないの当然だ
自分の妄想だけが正しくて不都合な指摘はアンチか異常者だから暴言吐く!っていう自分の行動を省みてみろよ
そんなだからここでも他所のスレでも迷惑がられるんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H21-8j7M [192.166.247.169]):2024/01/19(金) 23:34:17.07 ID:HttCIdbZH.net
逆にこのスレで感想も言わずに
スレ民全員敵視して噛み付くことに何の意味があるの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/19(金) 23:37:06.95 ID:lc8pPKrE0.net
>>510
求められなきゃレス禁止なんて初耳だけど?また自分に都合の良い俺様ルール捏造してるね
禁止されてるのはお前みたいな踏み逃げやスレ潰し行為だよ

0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1650-eZwD [240a:6b:e30:f083:*])
2023/12/30(土) 13:33:57.89ID:eJLqMngy0
ゴミスレうめ

0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1650-eZwD [240a:6b:e30:f083:*])
2023/12/30(土) 13:34:27.12ID:eJLqMngy0
滅べ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/19(金) 23:43:19.42 ID:lc8pPKrE0.net
こいつは以前「俺が正しくスレを統治してやることが必要」とか勝手に宣言してたし
根底に「他人に求められる」って意識があるから歪んだ執着してレスにもそれが滲み出てるんだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/19(金) 23:43:26.88 ID:e7qbkgr10.net
>>513
禁止
とか言っても無いこと捏造しだすアホ
求められてもない中身の無い叩きを勝手に恒例化()してしつこく続けるカスが叩かれないと思ってんのあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/19(金) 23:47:03.41 ID:e7qbkgr10.net
>>511
気にして意味がある事例と気にしても意味が無い事例の区別もつかないのか
ましてや、疑問に対する意見の提示をされても「そんなの捏造だ!」という捏造をするだけで聞き入れようとしない
話にならねぇのはお前のせいだよアホが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/19(金) 23:48:51.38 ID:e7qbkgr10.net
>>512
的外れでズレたアホ丸出しな文句が正当なものかのように勘違いするアホを撲滅する

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/19(金) 23:49:15.54 ID:lc8pPKrE0.net
>>513
へぇ?じゃあ

求められてる証拠出してからほざけ

これは求められてなきゃその発言を許さないって意図にしか見えないけど?
それは禁止とどう違うの?まさか文字として使ってないから違うとか小学生みたいな言い訳しちゃう?
叩かれないと思ってんのあ()って思ってるも異常者のお前一人だけだけど?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/19(金) 23:53:46.87 ID:lc8pPKrE0.net
>>516
その意味の有無をスレのルールと独自の妄想を区別できないお前が勝手な決めつけで判断してる時点で理屈が破綻してるよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/19(金) 23:56:20.74 ID:lc8pPKrE0.net
安価ミス
>>513
>>515

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/19(金) 23:59:56.99 ID:lc8pPKrE0.net
>>517
何が的外れなのか説明できない中身のない負け惜しみ
>>513でスレ潰し現行犯の証拠が出てる時点で荒らしが責任転嫁してるって事実は曲げられないんだよなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 00:03:58.32 ID:AlS2Vfhe0.net
>>518
>506のレスの内容を見れば、このスレにおいて「再生数の話が求められてないなんて思ってるのはお前だけ」と書いてるようにしか見えないんだが
だったら、オレ以外に求めてる・求めてない云々なんて言ってるヤツがいる証拠を出せと書いてるのが分からんのが
相当なアホだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 00:09:16.88 ID:AlS2Vfhe0.net
>>519>>521
少なくとも、ユノがどうやってリコとニャオハが仲良いの知ったんだ!今回の描写じゃ分かる訳無いぞ!
って話なら、ユノとリコたちが出会った後に一拍あけてベンチに移動して話してるシーンから再開した時点で、「映ってはないけど、自分の身の上話をユノと話してたんだな」ってのは十二分に察せられるシーンがあったんだが
ここまで長々とやり取りしてきて、誰もこの話出来ない時点でろくに見もせず的外れな叩きしてるアホがいるのは確定だよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8daa-CdjJ [14.9.72.128]):2024/01/20(土) 00:20:48.04 ID:vvTLhVkp0.net
御三家たちに着実に進化先のイメージ植え付けだしてるけど
ほんとに進化させてくれるんかね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Mmhk [106.155.11.109]):2024/01/20(土) 00:27:55.61 ID:5TkMrsk8a.net
>>524
ニャオハだけは進化のイメージ無いな
ずっとこのはだし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/20(土) 00:29:36.21 ID:BQBbPyfO0.net
>>506は他人のレスに対して求めてる、求めてない、目立とうとしてる
って基準で考えてる奴が他にいないからそんなこと言ってるのもお前だけって意図
現に他にそんなレス無いし、俺も求められてるから〜なんて一度も言ってないのでそんな解釈するほうが不自然
つまるところ、おまえは根底に「他人に求められる」って意識があるから歪んだ執着してレスにもそれが滲み出てる
それを自分だけじゃなく他人も同じだと思い込んでるからそんな痛い勘違いをやらかす
言い逃れようとして自分の首絞めてる相当なアホの自爆ごくろうさん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 00:45:14.39 ID:AlS2Vfhe0.net
>>526
どっちがどんな意図で話してようが、お前が求められてもない癖に勝手に再生数叩きを恒例化してる事実を否定できない時点で話終わってるじゃん
アホくさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-BRvW [2400:4063:1efa:6200:*]):2024/01/20(土) 00:48:32.35 ID:BQBbPyfO0.net
>>527
なんで否定する必要あるの?
異常者のお前一人だけが勝手に発狂してるって話とっくに終わってるじゃん
また求められて〜って誰も気にしてないことを一人で意識してるし
アホくさ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:04:49.01 ID:AlS2Vfhe0.net
アンチスレでもない場所で叩くためだけの行為を誰にも求められてないのに続ける異常者
のおかしさが分からんのなら話にならんな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:15:29.23 ID:BQBbPyfO0.net
信者スレでもない場所で各自の感想や客観的事実を述べただけで
俺が気に入らないものは撲滅!と荒らし続ける行為を誰にも求められてないのに続ける異常者
そのおかしさが自覚できないから孤立無援でここでも他所でも誰とも話が通じないんだな
挙句の果てが

0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1650-eZwD [240a:6b:e30:f083:*])
2023/12/30(土) 13:33:57.89ID:eJLqMngy0
ゴミスレうめ

0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1650-eZwD [240a:6b:e30:f083:*])
2023/12/30(土) 13:34:27.12ID:eJLqMngy0
滅べ

という悪質な埋め立て踏み逃げのスレ潰し行為

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:16:43.03 ID:5TkMrsk8a.net
今回の話は珍しく好意的な意見が多かったのにもう誰もアニメの内容話してないやん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 01:26:43.66 ID:sOa0wchS0.net
なんか今日はいつもより荒ぶってないか?
いつもの人もそいつを煽ってるやつも

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb21-IYJQ [2400:2200:96e:78ce:*]):2024/01/20(土) 01:39:44.28 ID:6iSmWqcm0.net
好意的とは言っても今までに比べたらマシってニュアンスで面白いかしょうもないかで言ったらまあしょうもない話ではあった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-0zjl [126.61.112.146]):2024/01/20(土) 01:41:03.31 ID:r7ibi8dr0.net
荒らしはスルー
この基本すら守れてないやつは迷惑でしかない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 02:10:32.49 ID:AlS2Vfhe0.net
>>531>>533
そもそもこんなしょうもないスレでの話なんかする価値無し

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:39:34.63 ID:I6rhslLiH.net
珍しくポケモン達がメインだったから
今までよりちょっとマシだった程度だよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 02:46:31.64 ID:AlS2Vfhe0.net
>>536
エア視聴は黙ってろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 06:29:51.53 ID:QdFF5ImU0.net
パルデア新ポケがちゃんと話のメインだったしフリードじゃなく子供達主体で話を進行したしゲストとの実力相応なバトルもしたし
すごく「こういうのがいいんだよ」な回だった
シリアス本筋の合間にもっとこういう回を挟めばパルデアポケも消化できるしリコロイの成長描写も積めていい それこそサトシ時代みたいに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 06:33:17.49 ID:kbhVPuQ40.net
レスがあまりにも多いのは荒らしでいい気もする
アニメの話よりも人格否定や攻撃等のレスも多いし
前回や今回みたいな各ポケモンやゲストに焦点を当てる回ってアニポケには必要なんだなって実感
こういった日常回はキャラクターや世界観の味付けになるし
後はフリード以外の大人組も上手い具合に話に組み込まれたらいいんだけど
やっぱり船員が多すぎるのはあるだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 06:43:07.20 ID:r7ibi8dr0.net
だから荒らしてるのは約一名だけだってば

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:32:00.79 ID:hzT5sImO0.net
新ポケモンの個性にフォーカスした実に王道感のある回だったな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 07:43:08.75 ID:KZCjO+Zj0.net
今回見て思ったけどやっぱりフリードが完全に癌だよ。子供だけの回にしたらこんなによくなるとは思わなかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:01:38.35 ID:5TkMrsk8a.net
やっぱり昔ながらの王道スタイルは強かったんだな
せっかく先人が良い見本を作ってくれていたのに後から来た実力の低い者が独自性で勝負しようとするから駄作が出来上がる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:02:12.99 ID:KZ/nrqPo0.net
やっぱ大人全員リストラでいいな
ロイ主人公リコヒロインでテコ入れするべき

>>540
昨日43レスと33レスと28レスの約三名

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:09:42.45 ID:rqgAyqAx0.net
昨日どころか夜が明けて今も懲りずに俺の思い通りにならないスレに価値無いって横暴言ってる荒らしが元凶

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:14:07.69 ID:MhU+laVu0.net
>>542
>>543
リコロイ独自の要素を消し去って前シリーズに似た方式に戻したら好評
いかに今までのが悪手だったか実感できるのだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 08:22:50.71 ID:3jHdnWSY0.net
言っちゃ悪いがパフュートンにスポット当てるの遅すぎな気がする
これ600族でもない序盤から出るグルトンの進化系なんだよね
SV出て1年以上DLCも完結し、新しいレジェンズやBWリメイクの噂も出てるタイミングでこれはなぁ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c302-aThC [101.1.213.17]):2024/01/20(土) 08:34:10.45 ID:sOa0wchS0.net
>>539
やっぱキャラ多すぎるよな
船員もそうだけどエクスプローラーズも幹部的なのは3、4人で良かったと思うし六英雄も三英雄くらいで良かったと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-0zjl [126.61.112.146]):2024/01/20(土) 08:35:27.70 ID:r7ibi8dr0.net
いい話に見せかけてはいるが
豚ではちょっと絵面が悪い
まあ豚フェチにはたまらない回だったんじゃないの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b595-Zwub [240a:6b:1200:20c5:*]):2024/01/20(土) 08:36:21.49 ID:AEaMl8PR0.net
36話で
1進化ポケモンとか多少レア枠のアノクサカヌチャンとかは妥当だと思うが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-5zHp [49.96.34.210]):2024/01/20(土) 08:39:55.50 ID:QNVPGzT0d.net
フリードとキャプテン本当にいらねーよな…
大人はたまにナンジャモ出すくらいでいいよ…マジで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b595-Zwub [240a:6b:1200:20c5:*]):2024/01/20(土) 08:39:57.19 ID:AEaMl8PR0.net
半分例年通りのことをやりながら
半分新しいことをしてるんだからいいじゃん

3年アニメをまるっきり新しい構成でやるのは難しいから
半分くらいはテンプレ話に頼りながら
残りの半分で色々挑戦して次回作への経験にする

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 08:45:37.34 ID:AlS2Vfhe0.net
>>546
過去シリーズを叩き棒に使うことしか出来ないゴミが喋んなしねっつってんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 08:46:40.97 ID:AlS2Vfhe0.net
>>543
生まれたことが間違いの駄作人間がほざくなしね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c302-aThC [101.1.213.17]):2024/01/20(土) 09:02:38.89 ID:sOa0wchS0.net
>>549
なんでや豚可愛かったやろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:14:17.41 ID:QNVPGzT0d.net
そういや豚の町なのにコノヨザル居なかったな
まあ雑に登場させるんじゃなくてちゃんと初回で見せ場作るってことか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:25:06.41 ID:0ipJ6oqt0.net
パフュートン♀は正直普通にえっち

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:25:22.20 ID:MhU+laVu0.net
>>552
新しいことに挑戦するのは構わない
その結果が不評で急速な右肩下がりなのがよくないってだけ
今回が好評と言っても特筆して面白いってわけじゃなくどん底にまで下がったハードルと
懐かしスタイルへの安心感おかげで好意的って感が強い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:34:42.08 ID:AlS2Vfhe0.net
>>558
素直に好意的なレスしてるヤツが現れたら即座に他人の感想にまでケチつけにこないと気が済まない病人ゴミアンチが居座ってんじゃねぇよさっさとしねカス
なにを出されても素直に楽しむ気も公平に評価する気も無いゴミはさっさと見るの辞めてくたばれ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:36:52.62 ID:AlS2Vfhe0.net
人のことを他人の感想に噛みつきに来てるだけの荒らしとか言っておいて、こういう絶対に素直に良かったと認めないゴミは放置なんだからつくづくこのゴミスレは話にならん
文句しか言えない・言いたくないゴミアンチどもはさっさとアンチに引きこもって二度と出てくんな
出来ないならしね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:39:26.33 ID:4goBlBIe0.net
>>548
それだと2年半もたないんでそれくらいがちょうどいいんだと思う
ポケモントレーナーの手持ちが6匹までだし
ジム巡りが3年で8回だったこと考えるとね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:42:47.34 ID:MhU+laVu0.net
みんな異常者の暴言と客観的な共感を区別してるだけ
終了

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:44:46.00 ID:8IDqTvmV0.net
エクプロのスピネルって一番怪しいよな
なんか、ダイで言うキルバーンみたいな雰囲気あるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 09:45:17.55 ID:MhU+laVu0.net
>>561
ふと思ったんだが
今やリコの手持ちになってる6英雄は全6匹の手持ちにカウントされてるのだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:05:05.75 ID:kKXceTBMm
ドラえもんや、ポケモンはいいけど

その他のうざったい映画に仕事の時間を費やしてまで

金を払ってわざわざ見に行くか???

普通、行くかどうかよく考えるだろ。

(金儲けだけしてる企業だってあるんだぞ…。)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-l2AN [49.104.29.178]):2024/01/20(土) 10:11:47.19 ID:7z6VgEz/d.net
流石に別じゃない?
他人の手持ちを預かってるような感じだと思う
本編でいうミラコラみたいな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-/FV0 [60.87.171.205]):2024/01/20(土) 10:14:53.74 ID:Gq2UjP1I0.net
ほしぐもみたいな立場なのでは

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d33-yxEf [2405:6584:39c0:5100:*]):2024/01/20(土) 10:16:49.75 ID:EUn/4eg50.net
>>547
そもそもスタートが2クールくらいズレてるからな
ポケモンSV発売した頃はWCSやってたし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Cn4a [1.112.253.249]):2024/01/20(土) 10:20:07.64 ID:kbhVPuQ40.net
DPまでは4年周期なのもあって、BFが挟まったAGはともかく、DPは途中かなりだれたよな
キッサキジム~ナギサジムまで1年掛かったし
恐らく3年周期だと思うが、後1クールで1年になるけど
六英雄は半分の3体に出会った状態で六英雄の回収自体はもう半年も掛からない気がするが、どうなることやら
テラバコスをラクアに届けた時点でリコの目的は達成してしまうし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-/FV0 [60.87.171.205]):2024/01/20(土) 10:22:58.48 ID:Gq2UjP1I0.net
ギベオンの顔出しをどのタイミングでやるかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Cn4a [1.112.253.249]):2024/01/20(土) 10:27:14.90 ID:kbhVPuQ40.net
リコロイ編回収がSV発売から約半年後の4月からなのも痛いよな
今はDLCがあるけど、熱が冷めかけた時に始まったし
2ヶ月位はパルデアでなく、カントーで使っているし
DLC後編のテラバコス関連が薄かっただけにアニポケ次第になっている部分あるが
副題の「テラバコスのかがやき」が変わるタイミングは恐らく2クールの4月になりそうだし
仮にSV発売直後に放送していたら、DLC後編とアニメのテラバコス関連のクライマックスと重なった可能性はあったと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5cb-IYJQ [2400:2200:952:c6ae:*]):2024/01/20(土) 10:32:34.94 ID:w5TshAt50.net
ところで六英雄は何をして英雄になったの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-0zjl [126.61.112.146]):2024/01/20(土) 10:48:31.43 ID:r7ibi8dr0.net
>>572
カツアゲ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-oLTA [126.254.194.84]):2024/01/20(土) 11:30:37.80 ID:U7IG6Jxjr.net
六英雄は何が英雄なのかわからないしルシアスもラクアまで旅しただけで特に何かしたわけでもないんだよな
なんでこんな凄いやつ扱いされてんのかもわからん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c302-aThC [101.1.213.17]):2024/01/20(土) 11:59:07.58 ID:sOa0wchS0.net
黒いレックウザ従えてただけで十分すごいやつなのでは?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:22:54.89 ID:4iNk3thcd.net
レックウザは今までのアニポケで擦られすぎてて正直もはや特別感がないわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:23:15.17 ID:AlS2Vfhe0.net
>>562
意味理解出来ない言葉使うなよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:24:43.55 ID:AlS2Vfhe0.net
意味理解出来ない→意味理解出来てない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:33:45.18 ID:d0e6g65J0.net
伝説や幻ポケモン複数従えてたやつは過去にもいたけど周囲は無反応だったしなぁ
肩書きだけ大層で実が無いのが現状よな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:34:12.56 ID:LrOjz5Sh0.net
ホドモエシティBGMで踊る黒いレックウザ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:38:48.86 ID:kbhVPuQ40.net
なんでSVやパルデアと無関係なレックウザを選んだんだとはなるな
伝説のポケモンが後の世代になるにつれて使いにくいのはあるかもしれないが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 12:39:11.69 ID:03VOnhFH0.net
そもそもルシアスさんエクスプローラーズとリコの家くらいにしか知られてないマイナー冒険者だぞ
言うほどすごい扱いされてない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b595-Zwub [240a:6b:1200:20c5:*]):2024/01/20(土) 12:44:40.04 ID:AEaMl8PR0.net
一番販促からズレてたのは6世代のxyだぞ
xyが1年・orasが2年でポケモンZは発売されなかったから
ゲーム最新作はホウエンなのにアニメではずっとカロスのまま

今はDLC式だから同じゲーム同じ地方のままアプデできるし、
簡略リメイクのピカブイやbdspやイッシュ学園に合わせてアニメ主人公がその地方に飛んでもいいようになってる
徒歩旅だった時代は別地方に行けなかったからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Mmhk [106.155.11.57]):2024/01/20(土) 13:40:35.23 ID:D1qcCuc8a.net
>>582
英雄扱いされてるだけでも凄いのでは?
何で英雄なのかはいまだに謎のままだから全く凄く感じないけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdab-l2AN [110.130.11.253]):2024/01/20(土) 13:49:19.90 ID:npmG788c0.net
理由は何であれとにかくあの手この手でポケモンバトルに持ち込む
これぞアニポケの原点

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Mmhk [106.155.11.57]):2024/01/20(土) 14:02:59.83 ID:D1qcCuc8a.net
同じくワンピースも最終目標なのに情報少ないけどこっちは世界観のデカさと追い求めてる奴らが凄いから相対的にワンピースが凄いものだと分かる
作者の力量の違いやな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb73-IYJQ [2400:2200:96a:6ddf:*]):2024/01/20(土) 14:27:11.28 ID:oOMC+qcd0.net
こいつは英雄のルシアス
伝説上の生き物さ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-8j7M [45.94.210.228]):2024/01/20(土) 15:09:14.15 ID:KXtnBQ5XH.net
そういやポケモンマスターもAGぐらいまではサトシ以外も普通に認知してたのに
いつの間にかサトシが勝手に言ってる目標扱いになったよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b595-Zwub [240a:6b:1200:20c5:*]):2024/01/20(土) 15:12:59.73 ID:AEaMl8PR0.net
ゲームのテラパゴスもたいしたことないポッと出であり
一つの村の伝承のオーガポンの方が盛り上がったんだから

大オチが面白い必要はないよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Mmhk [106.155.11.57]):2024/01/20(土) 15:25:18.58 ID:D1qcCuc8a.net
そのせいでメインストーリー自体もあまり面白くないけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 15:28:11.38 ID:d0e6g65J0.net
ゲームはプレイヤーがバトルを操作するのが楽しめるからいいけど
アニメの視聴者はストーリーを見ることしかできないんだからそれがつまんないのは困る

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 15:44:43.23 ID:p7DcN7zd0.net
>>588
だから首藤時代の設定と湯山が後付けした設定は矛盾するんだよな
でももうオチ考えられないから「これで勘弁してくれ」って事だろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 15:45:00.55 ID:AlS2Vfhe0.net
>>591
黙って見るの辞められないゴミみっともないよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 15:52:11.47 ID:8n8bXFlU0.net
>>592
オチ考える人が墓場にオチごと持ってってしまったのがね
それで新たなオチを考えなければならなくなったけど
当時公開されてたオチそのまま使うわけにもいかず湯山も何も考えてくれず富岡が苦肉の策でああした

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:04:39.10 ID:d0e6g65J0.net
それでもサトシのはまだ良かったよ
バトルメインとも交流メインとも取れるから何にでも動かせるしゲームのストーリーも追えた
メインキャラたちも魅力的で行動心理も視聴者の共感を得られて人気が出た
下手にポケモンマスター達成したら10歳にして枯れちゃうから夢に向かってまだまだ続くENDにできた

今はそれらの逆張りだからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:13:27.03 ID:AlS2Vfhe0.net
>>595
覚えたての言葉使ってるだけで「ちゃんとした指摘できたつもり」になってるだけの脳無しが偉そうに喋んな
逆張りの意味分かってねぇのバレバレだぞマヌケ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:40:49.71 ID:d0e6g65J0.net
さっきから鬱陶しいからさっさと切り捨ててやるか
リコロイは目的地に向かうだけで6英雄集めは手段だから本来バトルも交流も必要としてなかった
SV本編ストーリーは投げてる
主人公は不人気でもう片方は置物、ライボルも邪魔だったのが今回の感想で証明
寄り添うことがゴールだから旅もバトルも必要性が薄くていつでも終われる

まさに逆張り
「ちゃんと指摘できたつもり」になってるだけの能無しはお前

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:48:53.59 ID:uBpCVvqPr.net
>>595
でもそのサトシも寿命だったんだから仕方ない
流石に5回もポケモンリーグで負けさせるのも無理あったし地方ごとにピカチュウ以外を捨てるのも限界が来てた
リコロイ自体がサトシの作り出した結果だ。未だにサトシの後始末が続いてるんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:55:57.18 ID:d0e6g65J0.net
>>598
サトシの物語はあれで大団円だと思うし世代交代に不満はないよ
てか世界観一新でスタートしてるんだからリコロイの不振に前作の後始末は関係ないんじゃ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 16:57:33.99 ID:qUicXZHmr.net
いやリコロイがつまらないのはリコロイの問題だろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 17:00:01.25 ID:AlS2Vfhe0.net
さっさと切り捨ててやるか( ・`д・´)(キリッ!

恥晒しが酷すぎて触る気も失せるレベル
偉そうに書いておいて結局は「オレが気に入ってるサトシ時代の要素と違うことしてるからこれは「逆張り」なんだ!」って言ってるだけ

カッコつけて返そうとして恥の上塗りしてるだけのダサさの極み

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 17:00:25.59 ID:uBpCVvqPr.net
>>599
もっと早く降りてりゃピカチュウやリザードンのノルマなんて無かったろうに
新しい事したくても保守的になるんだよ、そういう流れを作っちゃったから
ポケモンリーグに挑まないのも同じ事させないように配慮したんでしょ?忖度だよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 17:01:21.75 ID:AlS2Vfhe0.net
>>598
サトシ時代を叩き棒にしたいだけのアホになにを言っても無駄だぞ
>>599で正体バレてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 17:02:02.56 ID:AlS2Vfhe0.net
>>600
中身の無いアホは黙ってろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 17:07:33.79 ID:d0e6g65J0.net
>>602
リコロイが不評なのはピカチュウやリザードの出番と関係なくね?
人間キャラとストーリーと同じ手持ち一匹のバトルがつまらないのが原因だし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 17:15:39.68 ID:AlS2Vfhe0.net
>>605
はいはい、言われてることの意味も理解出来ない脳無し過去作age現行叩きガイジは黙ってさっさと消えましょうね
喋れば喋るだけ恥晒しにしかならないって早く分かれよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b595-Zwub [240a:6b:1200:20c5:*]):2024/01/20(土) 17:29:37.42 ID:AEaMl8PR0.net
パルデアのリーグは資格試験であり
ルートのうちのひとつでしかないので
メインにしづらかったのだろう

ナンジャモ以外人気もないしね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-yxEf [126.253.201.140]):2024/01/20(土) 17:30:02.98 ID:uBpCVvqPr.net
>>605
それもポケモンリーグを削除した皺寄せでしょ
ジム巡りやらせてたら手持ち揃える構成になったろうし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-l2AN [49.104.29.178]):2024/01/20(土) 17:32:47.45 ID:7z6VgEz/d.net
少なくともピカチュウは関係ある
どんな小さなバトルでもフリードキャップがやってきて勝利を掠め取って行くから
テペンやガラルマタドガス等はちゃんと子供達だけで対処出来る脚本にするべきだった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-uVSh [2001:268:9974:2ec8:*]):2024/01/20(土) 17:48:46.91 ID:d0e6g65J0.net
>>608
いや、リーグ展開やり辛いから別のことやるのとその内容がつまんないのは無関係ってことなんだが
ピカリザ活躍させるから主人公には同じ手持ちでつまんない話とバトルさせるしかないってことにはならんでしょ?
大人キャラもその手持ちも勝手に住み着き組も持て余してるし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 17:48:50.89 ID:AlS2Vfhe0.net
>>608
理解出来ないバカに構うなって時間の無駄だから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 17:50:10.32 ID:AlS2Vfhe0.net
>>610
しつこいぞ脳無し
サトシ時代は欠点なんか無い面白いシリーズなんだぁ!
リコロイは糞なんだぁ!
がしたいだけのゴミはさっさと失せろっつってんだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b5-DchR [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/20(土) 17:51:11.34 ID:AlS2Vfhe0.net
>>609
叩きたいからって都合が良いように誇大表現すんなよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 17:54:48.20 ID:EUn/4eg50.net
ピカチュウに関してはタカラトミーとの兼ね合いな気がする
アニメにピカチュウ出ないからって大した影響も無いだろうけどスポンサーとしてはグッズ出したいだろうからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 18:16:06.98 ID:d0e6g65J0.net
別にサトシ時代もピカチュウは日常的にピンチに陥って誰かの手で助けられてたのに
なんでキャップは最強ポジにしたんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 18:16:23.38 ID:npmG788c0.net
>>614
ミッキーマウスみたいな物だからな
それに別個体が沢山いるのもこの世界だし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 18:19:01.58 ID:npmG788c0.net
男子が恋愛に疎くて女子が多少はってのが今までのサトシとヒロインたちと同じなんだよな
その主従をひっくり返したのが今回って感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 18:40:29.33 ID:ybc2o9oN0.net
サトシとヒロインは主従関係だったのか…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 18:41:05.34 ID:pmyK0MTD0.net
とりあえず今回みたいな話の方が好きだからこの感じで続けて欲しい
なんだかんだやっぱりポケモンの主役は子供のトレーナーとその子の相棒のポケモンであって欲しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 18:54:36.74 ID:4r5bMiQ90.net
>>615
最強ポジなのは別にいいと思う
ただ最強ポジがポンポン気軽に前線に出てくるから他のやつの仕事がなくなっちゃうのがな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 19:00:17.13 ID:B9CvSPMs0.net
御三家の1段階進化に人気がないから進化させたくない、
マスコット扱いするためにできる限り未進化でいさせたいから
1年目は主人公が守られる設定にしたんじゃない?

ジム戦だって序盤の主人公が弱い状態で消化するよりは
ある程度育って戦略性のあるバトルができるようになってから挑んだ方が
ジムリーダー本人のバトルも魅力的にみせられるし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 19:02:40.21 ID:BQBbPyfO0.net
斬り捨てられて死に体のリコキチが必死に呼びかけては誰にも相手にされず恥を晒し続けてるの笑える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 19:03:26.05 ID:eS2tBUaX0.net
序盤からアニポケXYのビオラさんくらいの強さのジムリーダーに勝てば良い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 19:48:41.94 ID:D1qcCuc8a.net
>>607
アオキが人気無いってマジかよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 19:57:01.38 ID:KZCjO+Zj0.net
むしろ原作で人気が無いキャラをプッシュしてあげるのもアニメの役割じゃないの?
タケシとか正直ゲームだけだと何の印象も無いぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:03:17.83 ID:WicOcn+hH.net
リコロイに不満言うのはサトシファンだと決め付けることこそ
サトシを叩き棒にしてるよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:09:47.39 ID:EUn/4eg50.net
>>625
株ポケ的には最新作に出ないポケモンとか地方をアニメに宣伝させる方針を新無印の時に決めたんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:18:44.60 ID:AlS2Vfhe0.net
>>626
証拠を自ら提示してるアホに決めつけも何も無いんだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:19:42.32 ID:B9CvSPMs0.net
図鑑完成を頼まれるのが旅の始まりだったはずなのに
いつのまにかジムバッジゲットすることが目的になって
チャンピオン倒すのがエンディングって方がおかしいんだよ

他に目的があるトレーナーがいてもいいはずだ
ニビシティで通行止めしてジムに誘導してくる短パン小僧が悪い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:25:05.89 ID:D1qcCuc8a.net
>>629
友達と交換しながら図鑑埋めていくのが田尻智の狙いなのに図鑑完成がエンディングだとキツイやん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:26:22.60 ID:BQBbPyfO0.net
>>626
アニメと同じで言われてないことを都合よく妄想で歪めて喚いてるだけだからなリコキチ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:30:30.36 ID:d0e6g65J0.net
>>630
ゲットで図鑑が完成するシステムだからラスボスはムゲンダイナみたいな感じにすれば成立したかも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:44:07.64 ID:pmyK0MTD0.net
ポケモン図鑑完成って目標はリーグやコンテストに並ぶ最終目標に出来るはずなんだけどね
わざわざゲットせずとも友情を結んで手形を貰って図鑑登録みたいな感じなら無駄にゲットしないで済むしなんなら誰が手持ちになるか楽しみになりそう
そう出来たはずなんだけどね…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:45:18.42 ID:kq1Aul/m0.net
それ見せられて何か面白いか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:50:55.66 ID:Fo9Nf6BY0.net
このアニメってW主人公なの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:13:27.62 ID:D1qcCuc8a.net
図鑑完成が目標ならそれに近い事をゴウがやってて不評だったからな
結局作業感出て来て視聴者も製作者もダレるの目に見えてる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:16:29.26 ID:vvTLhVkp0.net
ゲームはゲーム
アニメでは違う角度からポケモンの世界を見せる補完的な意味合いもある
と思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:28:25.93 ID:BQBbPyfO0.net
とはいえメインキャラとメインストーリーせめてどっちか原作準拠にしないとゲームを原作にアニメ化してる意味ほぼ無くなる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:39:59.38 ID:Z4Xr77A+0.net
『ポケモン+ARK、噂のゲームをやる。』
▽XBOX1, Series X/S, Steam
「パルワールド」初見ハードモード

ttps://iplogger.info/2wxbtq.tv

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:38:33.80 ID:npmG788c0.net
>>618
正副が正しいか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:40:42.88 ID:npmG788c0.net
>>619
現在は色々なドラマパターンを試しているのかな
反響次第で方向を決めるのかも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:33:38.33 ID:IOWjUOk9d.net
>>635
フリードとピカチュウのW主人公だよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:08:43.32 ID:UyswrF9a0.net
ゲームのアニメ化じゃないよ
ポケモン世界のアニメ化だよ
モンスターさえ共通していればストーリーは自由
外伝作品のひとつ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:21:16.45 ID:yCHuK5Und.net
ジムリーダーは本気出してない、挑戦者のレベルに合わせてくれるという設定を採用すると
その本気出してないジムリーダーを全員倒した後にチャンピオンに挑戦して
それに勝ったらチャンピオン交代というのはおかしくないか?
どういうシステムなんだ?

剣盾と新無印はジムリーダーも等しく選手な設定だったからまだわかるんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db5-Tmd4 [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/21(日) 02:02:57.93 ID:a1nhePua0.net
>>642
失せろゴミ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:03:39.13 ID:s5eI5buQL
ぶっちゃけ、サトシサトシ言ってる人は
違うスレで議論して下さい。

とっくに彼の時代は終了しています。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 06:38:20.18 ID:DTC0XzTl0.net
>>644
挑戦者のジムバッジの数で変えてくるんじゃない?って言いたいけど
ヤローやカエデに関しては位置的に挑戦者が最初に挑む場合がのジムチュートリアル役になっているみたいな話はあるからな
ポケモンリーグがジムの位置によって難易度を設定している可能性はある
ジムリーダー自体各地方で職業としての重さが違うから分かりづらいが
カントーやガラルに関しては本格的な部分があるが、イッシュやパルデアは副業になっている部分あるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 06:44:16.38 ID:DTC0XzTl0.net
ポケモン図鑑の完全ってゲーム内でもかなりあやふやな部分あるからな
アニメだとかざすだけで図鑑説明出ちゃうし、図鑑説明が内部データにある時点で既に各博士がポケモンの生態を書き記し、図鑑そのものは完全しているはずで
態々スタンプラリーみたいに埋める必要があるのか?
レジェンドアルセウスみたいに全くの未知の状態から、捕獲して博士の研究に貢献して…って形が
伝承している可能性があるのだろうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 06:46:27.23 ID:YxSXZQHm0.net
そもそも図鑑のシステムがアニメと原作で違うからな
一応ホウエン 編までは新しいポケモンが次々見つかっていてサトシはそれと出会いに行くという設定はあった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ddf-Zp6Z [2404:7a87:eae1:c00:*]):2024/01/21(日) 09:17:53.57 ID:9xIpIOCM0.net
ポケどこで子供の家を訪問するシーン普通にやばくね?
インターフォン隠して名乗らないし子供もそのまま開けてる
これがあばれるじゃなくて強盗だったら死んでただろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:21:23.32 ID:J8OX3MChd.net
リコがロイに恋愛感情とかないのは何かあるかね、ロイがリコより背が低くて子供ぽくて弱いのもフラグかしら

>>650
それはさすがにテレビ番組エアプだろ・・ロケ番組訪問なんていきなり取材するふりして実際はアポ取ってるしいきなり驚いたふりをするのはテレビ演出だよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:25:27.65 ID:uxkHSLOM0.net
>>651
なんで恋愛感情抱かないことに理由が必要なんだよ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:45:28.54 ID:gu5k1Xtp0.net
アニポケで旅仲間に恋愛感情持つやつなんてほとんどいないよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:52:12.36 ID:lo6s1cVr0.net
自分自身の話として考えれば分かるはずだがなあ
ただの同僚でしかない女性の名前を出されて「好きではない理由は?」と聞かれても困るだろうに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:57:32.93 ID:HM/KTp810.net
>>653
セレナ「」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:03:49.08 ID:DTC0XzTl0.net
旅の仲間同士って意味だとヒカリのミミロル、セレナか
一応スイレンがサトシに対して赤面する場面はあったが、恋愛感情にカウントするかは微妙
カスミとケンジも離脱後は妙にフラグがあった印象が恋愛感情ではないだろうな
サンムーン以降はサトシの幼児化が進行しているのもあり、恋愛描写には見えにくかったな
寧ろXYが異例か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:10:31.13 ID:IDuDG2Bk0.net
XYのサトシ10歳ってこと考えたらようやっとるレベルでちゃんとかっこよくて笑っちゃう

https://video.twimg.com/ext_tw_video/811519665914556416/pu/vid/1280x720/5f4s8r_rqxaE7cGa.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/811536030822084609/pu/vid/1280x720/bhVvBfZscGF3bI0L.mp4

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 11:10:32.89 ID:DTC0XzTl0.net
リコロイは実質一つ屋根の下状態だし、家族意識の方が強そう
小学生~中学生女子なら年上に惹かれるパターンの方が多いだろうし
この手で気になるのは風呂とかどうしているんだってところ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a534-NhvB [2400:4152:52e0:14f0:*]):2024/01/21(日) 12:10:40.51 ID:LyPT+QCi0.net
あの船蒸気機関で動いてるっぽいからお湯に関しては問題ないし普通に入ってるんじゃないの?
今まで映ったこと無いけどんなこと言ったらトイレだって映ってないけど有るだろうし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-wyO0 [1.75.3.12]):2024/01/21(日) 12:31:45.95 ID:Ap8Lsfkad.net
列車のトイレみたいにシュポッって空中に撒き散らかされるんだろうか、うんこ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e2-EFyZ [2400:7800:4198:5c00:*]):2024/01/21(日) 12:46:54.32 ID:6xvAUZtb0.net
テラパゴスって聞くとガラパゴス諸島思い出す

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:06:19.01 ID:jVurGrRk0.net
汚物の処理はベトベターの仕事だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:25:02.72 ID:ToHIkE8u0.net
リコちゃん悪い男に言いように扱われる尽くす女みたいで草

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:28:26.96 ID:ToHIkE8u0.net
やっぱ日常回のがリコロイのいいところがでて活躍してるから好きだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 13:39:40.90 ID:UyswrF9a0.net
リコロイの絶対恋愛にはならなさそうな仲の良さ
逆に毒がない点が物足りないのかもしれない

ゲームの方でも、既婚者以外の恋愛ネタは絶対許されない雰囲気があるしなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:04:49.03 ID:xgqRNcIx0.net
ネリネとスグリは結婚したか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 15:54:15.85 ID:Nw9ImSS30.net
そもそも恋愛自体不要
鬼滅みたいに実姉妹がヒロインでいいくらい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 16:59:12.79 ID:Iv55YHmY0.net
鬼滅は恋愛ネタたくさんあったろ、てか人気どころは多かれ少なかれ恋愛ネタ入ってるの多いよ
リコロイはそれ以前に面白くないから人気ないのが問題なわけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:04:03.88 ID:HDkly10xd.net
別に恋愛はしなくても良いけど血筋と優しさアピールだけで女主人公とは認めたくない
陰キャなのは百歩譲って認めるけどならめちゃくちゃ強いくらいの要素は欲しい
ロイは弱いけど性格やらポケモンとの向き合い方はちゃんと主人公してるから尚更(最近そうも言ってられないけど)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:16:32.07 ID:BXuqS7dCH.net
まぁリコロイがそういう関係には別にならなくても良いし実際全くならないが
だからこそ今回の話にはそれによって自分達の事を何も思う事も無いから居る意味も無かったという

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 17:36:26.96 ID:yCHuK5Und.net
ゲームは主人公が男女選択できる、あるいは性別を明言してないんだから
主人公が恋愛的にモテるギャルゲーや乙女ゲーにはできないだろうし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:04:19.29 ID:2Mu4v49ed.net
>>668
自分の感情を勝手に世間の声にする病人は黙ってろよゴミ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:07:16.26 ID:jVurGrRk0.net
>>669
いつまでリコは主人公らしいポケモンとの向き合いしてないみたいな捏造かましてんだよ
全体で見てドット始めとする人間仲間との交流話のが圧倒的に少なく、血筋(そもそもそんなんあるかも不明だし)なんかに頼らずちゃんと「自分なりの努力」でポケモンに向き合ってる話のが多いのに脳内ででっち上げたイメージだけでデタラメほざくなゴミカス

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:08:41.17 ID:jVurGrRk0.net
>>670
無理やりにでもなんか難癖つけようとして、ただの意味不明なこと文になってるアホ
まともに喋れもしないカスは黙ってしんでろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:17:43.79 ID:d/rv1O800.net
>>668
呪術廻戦定期

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:19:33.36 ID:vptu/Vii0.net
※現在の荒らしのIP → スプッッ Sd43-Tmd4 [49.98.17.118]

根拠ない妄想と都合の良い決めつけで自己完結してるのでまともな会話は不可能です
他のアニメスレも同様の手口で荒らし回って嫌われている異常者なので知性はありません

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:21:06.90 ID:vptu/Vii0.net
追記
ワッチョイ cba2-Tmd4 [240a:6b:e20:403f:*]

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:29:27.18 ID:DeZ5tavh0.net
恋愛描写でも先週のようなホビアニ風ラブコメ演出や令和のドラマの好評路線とも言えるほっこりするような癒し程度ならいいが
無駄にジメジメドロドロしてたりヒロインを常時発情期無能にするのはポケモンでやってほしくない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 18:46:06.74 ID:MyBGu5j3H.net
そもそもエンタメで常識的に考えたら失礼な描写はしなくていいとか言い出したら
何も話作れないわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:22:06.95 ID:1bGQtr8D0.net
リコはドットと百合恋愛するから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 19:49:56.87 ID:nzdbh3xg0.net
リコのオタクモードが最高過ぎる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 20:33:48.08 ID:gZV/rSMOd.net
パルワールド深夜アニメ化しないんだろうか
アニポケでは出来ない描写を取り入れて真のアニポケとして覇権を取って欲しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 22:40:58.57 ID:zyo3LBkM0.net
ポケモンは銃を使ったり撃ったりはせん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:08:50.10 ID:3di93SZcr.net
来週のホゲータ悪タイプも楽しみ
なんかアニメの雰囲気がゆるくなったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:14:05.15 ID:nzdbh3xg0.net
>>684
一応シリアスな骨格部分は出来たって判断かな
これからしばらくはバラエティ編で

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:15:30.32 ID:lo6s1cVr0.net
やっぱり順番がおかしかったとしか思えない
実力も何もないうちから敵対組織と抗争するのは無理筋
ゲストやゲストポケモンと交流しつつ地道に実力をつけてから臨むべきだった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:23:40.68 ID:a1nhePua0.net
敵組織を見せとくのは必要だったろ
出て来てるのに一度も交戦しないのは不自然だし

こうなるのは仕方ないこと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:33:53.86 ID:LyPT+QCi0.net
言いたいことはわかるよ
ようはリコの学園生活編をもっと長くやってから敵組織とか出すべきだったって話よね?
スタートダッシュで今までのポケモンと違うって所を見せたかったんだろうけど正直求めてなかったしスタートダッシュ失敗して大怪我してるしでもっと考えてからやってほしかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:46:19.23 ID:a1nhePua0.net
>>688
スタートが特に評価高いのにどこが失敗なんだよアホが喋んな
ケガはてめえの脳みそだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:53:38.31 ID:ToHIkE8u0.net
リコロイのキャラが日常回向けなんだよな、新無印のサトゴウとは真逆でバトル回ではないのほほんとした話の方が輝いてる、あと単純にフリードとかの大人キャラが正直邪魔臭い主人公たちの活躍がみたいのに全部いいとこもってかれるし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:17:26.97 ID:bHxqlUQt0.net
>>688
おっしゃるとおり
序盤に敵味方の顔見世で襲撃させるのは分かるが何度も撃退できるのは実力的に納得いかない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:31:10.69 ID:k9KFihfU0.net
初代デジモンの2年目で
主人公がライバルに幼馴染を寝取られてる描写があったけど
それが視聴者が求めている大人っぽい恋愛描写なんですか?って話だよなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:34:42.90 ID:iFd8Vlcyd.net
申し訳程度に1話に学園描写があったのは
初回1時間スペシャルとして成り立たせるためかな?

新主人公の1話だから、主人公の説明や世界観の説明、御三家を貰うくだりがいる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:37:57.36 ID:TxewlTA10.net
ニャオハの木の葉いっぱいって目くらましの奇術要素って言ってもいいのかな?
やっぱくるしいかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:41:53.69 ID:jAyv8/O40.net
このはをどうするか系の指示って基本ニャオハが頑張ってるだけなんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:43:06.42 ID:RftXseBj0.net
このはのワンパターンも飽きて来たし、そろそろ新技習得させてやってもいいんじゃね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:58:55.08 ID:r0VUa7Ob0.net
>>690
脳内で勝手に捏造したイメージだけでデタラメほざくなっつってんだろ
リコたちの活躍を無かったことにすんなゴミカス

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:59:49.21 ID:r0VUa7Ob0.net
>>691
害虫の暴言持ち上げてんじゃねぇよカスしね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:00:38.46 ID:r0VUa7Ob0.net
>>695
誰が使うどのポケモンのなんの技でもそうだろボケ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:22:31.28 ID:QRR7vr9Q0.net
大抵のトレーナーはどう動くか、この技を使ってこうしろって指示を簡潔に素早くするもんなんだよなぁ
「そこら中の岩にかえんほうしゃ」(気温を上げて熱中症で殺す…と思わせて熱せられた岩を冷やしにくること読んで水蒸気に紛れて接近戦に持ち込む)
「はかいこうせん!下に!のしかかり!」
ポケモンが目潰しされても慌てずナビゲートする
「相手の技を受けろ!その反動使ってシザークロストリックルーム壊せ!」等々

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:45:55.91 ID:r0VUa7Ob0.net
また脳内で作りだしたありもしない幻を現実とごっちゃにしだしたか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:49:56.99 ID:O6gIUsE40.net
スレ滅多に来ないからどうしてもアニポケ叩きしたい頭おかしい奴があまりに特徴的で不思議だったけど
旅立ち編からスレにこびりついてる先代原理主義のアレなんだなw
難癖輩はそろそろ先代を崇める作業やめて自分がポケモン自体に向いてないと気付けよ
目指してるポケモンマスターが何かわからんまま26年ニートして最終回でやっと気付きを得る先代みたいにノロマじゃ社会生活無理だぞ
あいつの物語は全話消費して振り出しに戻るだった訳だが現実のお前は歳だけ喰うんだから振り出しに戻れない
嫌いなアニメに粘着してる変質者が出来上がる一方だ、せめて事件だけは起こすなよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:52:07.62 ID:O6gIUsE40.net
つか正直リコロイ編の中じゃ今回みたいな緩めの回でも纏まり良くて少し驚く程だったし今昔で雲泥の差あるなアニポケ
技術も何も乏しい時代の旧を神聖視する元子供(老人)が鯨や脱脂粉乳を崇める自称グルメみたいになって背筋が凍るけど
アニメとして見て普通にレベル違いすぎるから今のリコロイ編が長く続く事を願うよ面白いから
序盤からリコロイは目標を持って動いてるしスクスク精神的に成長してるのも大きい、令和で26年ニートはもうしんどい
リコロイドットもライボルの皆も全体の話が面白いからキャラも魅力的に仕上がってるから常に右肩上がりだからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:58:03.22 ID:5wQOWHuN0.net
24時間再生数ワーストまた更新しました😭

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:03:40.81 ID:O6gIUsE40.net
何となく抽出したらマジで老人だけ見てるアニメ違うぐらいズレて流石に大草原
放送の度にバズってるから普通に好評だけど何でその現実を認められないんだろう
アニメ楽しむ器も知性も無く発狂して恐ろしい、死ぬまで自演してスレの単発率上げ続けそう
とっくに終わってるサトシを美化する発作もTVとネット捨てれば解決するのにそれも無理か
もう親が可哀想だと思ったけどその親がアレだから嫌いな番組を見ない選択すら出来ないゴミになったんだろうからどうしようもないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:06:18.63 ID:O6gIUsE40.net
あらためて嫌なら見るなは至言だな
普通の人間なら理解できるし
理解できない境界知能が自動的に判別できるという意味でな
そらアニメ見る域に達してない奴がアニメ見て楽しめる訳ねーもんよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:08:14.67 ID:aYy6Kzhe0.net
「抽出」ねえw
物の調べ方と見方小学生以下かよw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:25:06.60 ID:nIgDu8If0.net
ワッチョイ cbbd-GDdL [121.83.10.14]
こいつはたまに湧いてはガイジ丸出しの逆張り長文垂れ流して恥晒してるリコキチの同類だよ
そのリコキチも自分の同類を傍から見ると 痛々しいバカ丸出しなことに気づくのだろう
証拠にお望み通り批判を許さず称賛しかしないそいつに一切絡もうとしないでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:30:52.03 ID:plfBfEjF0.net
>>682
お前モンスターや人間を捕獲して分解して食肉にしたりするアニメがポケモン枠を取れる訳ないだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:37:16.87 ID:i2qc7Z3z0.net
右肩上がり(歴代ワースト)
毎週バズってる(ナンジャモとメスガキの2回だけ)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 02:58:19.39 ID:r0VUa7Ob0.net
>>710
都合よく計算した再生数だけでしか物事判断できないアホは黙ってろよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-pRZt [106.154.146.41]):2024/01/22(月) 05:55:15.58 ID:Nc5UdN7+a.net
何でリコロイ信者ってこうも他人に攻撃的な奴ばっかりなのかな
自分の意見が絶対で相手は間違ってるって思考も共通してるし
まともに反論出来ないから暴言に頼るしか無いって事だろうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c1-EFyZ [2400:4053:6a61:1810:*]):2024/01/22(月) 05:56:37.89 ID:S/CP86lM0.net
>>686
序盤にゲスト日常回もっとやってればね
学校入学から始めるなら最初の1ヶ月くらい学校編やってもよかった

第2部から普通に日常回増えてきたのって
元々の予定より遅く始まったのを藍の円盤配信にテラスタルフォルムを合わせるために序盤の日常話カットしてた可能性
新無印の終盤から明らかにごたごたしてる感じだったし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:13:45.13 ID:RPduq4V+d.net
>>713
最初の1クールを学園編に充ててそこでリコとロイの性格描写と初心者卒業をすれば良かったと思う
クール終わりか始め辺りでライボルとエクプロ襲来でも十分話題になりそうだし
今見ても最初の話の説明不足感と全然話にノリきれない感半端ない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:18:35.49 ID:r0VUa7Ob0.net
>>712
リコロイアンチが脳内だけの勝手な捏造を事実扱いして、オレが気に入らないから糞!って喚き散らす話にならないゴミしかいないせいじゃないの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:21:25.92 ID:r0VUa7Ob0.net
>>713>>714
学校という閉塞的な施設とゲストって噛み合って無さすぎるのにも気付かないアホどもは黙ってろよ
脚本作りしたこともない素人の「オレの案のが絶対上手くいった」話とか恥晒しでしかないってこともわからんのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:24:23.26 ID:7IQwAwpyH.net
別に学園だろうとゲストいくらでも出せんだろ………

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:38:11.95 ID:Nc5UdN7+a.net
>>713
休みも結構あったし日常回多めにシフトしたのはただのテコ入れだと思う
いきなりパルデアに戻ったのも新ポケ関連の話が増えてきたのも不自然だしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:43:07.86 ID:k9KFihfU0.net
しばらく学校いるならパルデアの学園でよくね?ってなるし

パルデアの学園に一旦通っておいてそこでのキャラを立てておいて
1クール後にそこから旅立たなきゃいけないってのもな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:44:12.34 ID:RPduq4V+d.net
そもそも3年間学園生活やってたサンムーン編有るのに何言ってんだ?
後半はともかく前半はちゃんとやれてたんだから1クールすら出来ないと思うなんてむしろ製作陣のアンチだろ

序盤の展開を「説明は後だ!」系で進めるアニメってそれだけの勢いと面白さがないと見てもらえないのにそれが全く出来てなかったのが今のリコロイの盛り上がらなさに繋がってると思うわ
突飛なことせず新主人公新世界観の説明する助走期間が必要だった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:44:13.63 ID:kdybmstG0.net
>>718
テコ入れガイジもしつけーよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 06:59:30.16 ID:+wr+KQ0Y0.net
>>720
俺はリコロイから見始めたから前例ある根拠もスレのルールも知らない関係ない!
今俺が考えたことが全てであり絶対正しい!
って思考が>>716だからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 07:05:47.66 ID:iFd8Vlcyd.net
都会の学校はモブクラスメイトを毎週描き込むのが大変
それを描き込む手間をかけるくらいなら1匹でも多くモンスターを描いた方がいい
アローラは1クラス6人の田舎の学校だから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:13:34.81 ID:Gmy151D90.net
>>723
スタッフ「んなもん描くくらいなら一匹でも多くのフリード描くほうがずっとマシ」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:18:13.62 ID:6alMlU0e0.net
フリードの数え方匹でええんか…?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:35:13.03 ID:RPduq4V+d.net
>>724
まあ本当の所フリード主人公で行きたかったんだろうから1分でも早くフリード出したかったんだろうね
リコロイその他のライボルの描写の適当さに対してフリードだけ妙に盛られてるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 08:59:54.40 ID:nIgDu8If0.net
>>704
は、配信期間は一週間あるから…(震え声)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-Tmd4 [240a:6b:e20:373b:*]):2024/01/22(月) 09:22:00.50 ID:kdybmstG0.net
>>720
学校を舞台にしてやる用のストーリーを最初から用意してたシリーズを引き合いに出すとかアホか
リコロイは明らかに長々学校生活やってるような設定じゃねぇだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c528-Tmd4 [240a:6b:e20:373b:*]):2024/01/22(月) 09:22:50.62 ID:kdybmstG0.net
>>727
再生数ガイジに触んな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b84-ejgN [2001:268:9976:202a:*]):2024/01/22(月) 09:56:06.48 ID:+wr+KQ0Y0.net
会ったことない相手をガイジ認定するやつは阿呆って自分で言ってた阿呆がいまーす

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-Job4 [49.96.35.148]):2024/01/22(月) 11:23:13.03 ID:6/Sf6uC5d.net
暴言ガイジのNG設定どうすりゃいいんだよ
姑息にもIPコロコロ切り替える狡猾な荒らしだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:07:21.44 ID:6MpmVsXQ0.net
アニポケが普通の女を主人公にするなかポケスペは
https://i.imgur.com/sUb4C2Q.jpg
https://i.imgur.com/ZNmRfVB.jpg
https://i.imgur.com/Ukvkr3e.jpg
https://i.imgur.com/zn3YFFY.jpg
https://i.imgur.com/36R4j0t.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 12:09:22.48 ID:7FY+/3qG0.net
尚ポケスペのスイレンは気が強い子だったぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-5ozt [1.112.253.249]):2024/01/22(月) 13:04:26.08 ID:gKOIdx6o0.net
ポケスペもアレンジ加え過ぎてオリキャラ無双状態だからな
しかも性格は尖っていて可愛くない
リコロイの学校設定は新無印の学校と同じ、作品としては足枷というかノイズになっているんだよな
設定が現実世界に寄りすぎてポケモンってファンタジーな世界観と矛盾が出てきている

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ac-GDdL [133.247.18.179]):2024/01/22(月) 13:43:47.45 ID:SNaxhfyt0.net
新シリーズになって最も劣化したのは歌。
特に今のふざけたOPはどうなっているんだ?
歌はどうせ松本梨香には敵わないと諦めて、低予算で適当に済ましているのか?

こんな歌でもポケモンの歴史には刻まれる。
良い歌が無ければずっとめざポケにしてくれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f2-ShDD [2405:6584:39c0:5100:*]):2024/01/22(月) 14:04:50.41 ID:plfBfEjF0.net
直前のシリーズが4年間ずっと同じ曲の使い回しだった事をもう忘れたか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-I5ay [126.255.71.121]):2024/01/22(月) 14:14:35.40 ID:jUT8Qr5Qr.net
>>732
ネモさんが引いてるで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 16:01:25.24 ID:0/3yWjndH.net
原作からの改変の良し悪しはともかく
冒険、バトル要素がある作品の主人公は個性強くないと成立しないよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 17:09:43.84 ID:WKowO+fA7
つか、SMAPとか和田アキ子等の
90年代のオッサン、オバサンがこういう新作アニメに
実はまだ張り付いて監視してるって噂、本当なの???

だとしたらどんだけ執念深いんだよ、あいつら…。
もう30年近く経つよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:18:05.86 ID:iFd8Vlcyd.net
松本梨香以外のopなんて
各世代2つずつくらい存在するだろうに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:29:55.82 ID:r0VUa7Ob0.net
しょうもないアンチはなんでもかんでもに噛み付こうとして恥を晒すアホだとよく分かる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:45:49.88 ID:2YPW6OxFd.net
XY&Zを超えるアニポケ主題歌は二度と現れないと思うわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:57:19.04 ID:d2ALYLXI0.net
OK…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:58:32.27 ID:7WUEuSrs0.net
松本梨香はどうでもいいけどポケモンらしくはないなリコロイのOP

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:59:44.34 ID:My+BVS6y0.net
バトルフロンティアのやつも好き

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:25:46.89 ID:OUHjzksB0.net
マンネリだなんだかんだと言われてたけどロケット団はラブリーチャーミーな敵役だったよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 18:34:49.02 ID:RftXseBj0.net
えふくんはこのスレでも暴れてる模様
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1679930803/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55aa-jpyp [14.9.1.97]):2024/01/22(月) 19:47:06.46 ID:W1W9fa7Q0.net
>>742
どれが一番かは人それぞれだろうけど曲もアニメーションもかっこよかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4bKq [240d:1a:63c:cd00:*]):2024/01/22(月) 19:58:08.02 ID:k9KFihfU0.net
めざせポケモンマスター(ホワイトベリー)
readygo
アドバンスアドベンチャー
シンフォニックメドレー
バトルフロンティア
together
サイコーエブリデイ
夏めく坂道
ボルト、メガボルト
ゲッタバンバン
未来コネクション
キミの冒険
1・2・3(サトゴウ版以外)
ドキメキダイアリー
ハロ

やっぱりキミの冒険が一番だな
松本梨香以外のopでは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4bKq [240d:1a:63c:cd00:*]):2024/01/22(月) 19:59:02.31 ID:k9KFihfU0.net
作画だけでみるならハロが最高峰レベル

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H29-/OKo [192.166.247.29]):2024/01/22(月) 20:00:32.50 ID:aBKMfl2TH.net
作画レベル高いのって本来は良いことなのに
ポケモンらしくないのと本編と作画の差を感じて
何か微妙に思うんだよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:25:55.85 ID:EzMBjTm70.net
富安安田体制になってから本当にセールスポイントなくしたからな
矢嶋がイマイチなのも悪いがみん物とか薬屋とかOLMは共同製作に頼って生きていくしかないレベル
CGアニメもFFしくじった監督を雇用してるしOLMはイッパイアッテナで懲りたはずなのにポケモンで自分たちのやりたいことをやってるからこんな感じになる

ポケモンもパルワールドの件でまた妖怪時代のような状況になってきたし
本気でアニメ戦略を見直す時期
ゲーム売り上げは環境が違うしゲフリが任天堂から自立しないのを狙って世界市場を掴んだ作品が国内に誕生してしまった

そもそも任天堂ハードでも1番の作品ではないわけでSwitchも任天堂しか売れないハードだからサードはSteamに進出していくだろうしSwitch2の売り上げはSwitch未満になるからポケモンソフトの頭打ちは時間の問題だから毎年アニメ映画を作れたのは利点だったのに
DLCもかったるいし余計なポケモンを複数追加して結局2つソフトを買わせる仕様にするなら幻のポケモン特典の方が楽だった
東宝とは腐れ縁を続けるべきだったんじゃないかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:27:17.77 ID:M1T7BvTH0.net
OPED共に神曲だったのはAG四年目
その後のDPが落差激し過ぎた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:41:45.05 ID:m5dlUkgX0.net
>>735
めざポケはサトシ一代

最後は鈴木みのりのドキメキダイヤリーで締めて欲しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 20:49:46.23 ID:r4XugI3N0.net
パルワールドってドラクエモンスターズの規模デカくしたようなもんだろw
向こうも向こうで11で人気出たカミュマヤからピサロに変更して炎上するという体たらくだけど
ポケモンも売り上げに影響するかは来年の新世代出るまでわからんよ
原神の後もゼルダ続編はヒットしたしFEなんてマジモンのパクリゲー出された後でも覚醒でIP超強化された

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-NhvB [153.248.101.42]):2024/01/22(月) 21:10:11.26 ID:m6Y+qpR+M.net
>>732
漫画上げるのヤバくね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dfb-GUdU [2001:240:241a:1c63:*]):2024/01/22(月) 21:30:17.94 ID:SWRc5+5r0.net
>>755
ソウブレイズとグレンアルマの元ネタはどうなりましたか?
かつての外注先が立ち上げたガンヴォルトは息の長いシリーズに成長したのに本家は5年以上も止まったまま
ゼクス打ち切った判断は完全に失敗だったよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-4bKq [49.98.170.99]):2024/01/22(月) 21:54:16.83 ID:iFd8Vlcyd.net
近年ポケスペ の女主人公なんて空気気味だぞ

大昔は女主人公がマイチェン担当として掲載誌一個貰っていたが
近年は複数掲載誌での横断連載をしなくなって連載が一本化したので
女は男主人公のサポート役でしかない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3b-VBzQ [89.187.161.89 [上級国民]]):2024/01/22(月) 21:57:07.88 ID:QHFNSzln0.net
そもそもライバルも一応主人公扱いの漫画で何を………

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-NMAD [60.87.172.229]):2024/01/22(月) 22:10:04.05 ID:43tgJcII0.net
>>759
ライバルが主人公扱いなんてもうパールを最後にやってなくね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3b-VBzQ [89.187.161.89 [上級国民]]):2024/01/22(月) 22:50:59.65 ID:QHFNSzln0.net
そりゃその後からゲームの方のストーリーガチガチになってあまり自由に出来なくなったからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H29-/OKo [192.166.247.6]):2024/01/22(月) 23:15:06.50 ID:jfxWlJ7uH.net
BWから本編のストーリー性が増したから
正直ポケスペの需要が下がったと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-5ozt [1.112.253.249]):2024/01/22(月) 23:18:35.26 ID:gKOIdx6o0.net
ゲーム本編のシナリオがしっかり固まったから、アニメ漫画とオリジナル路線で行くしかなくなった部分はあるだろうな
にしても、アレンジを加え過ぎて元の味を殺している気もするが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 23:44:57.83 ID:plfBfEjF0.net
>>753
DP以降なんか知らんタレントしゃしゃり出て来るようになって明確に線引きされたよな
ソニミュになってからは目も当てられん

でも未来コネクションは別格

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 04:00:35.23 ID:caEvTin90.net
>>753
AGはOPED劇場版主題歌ハズレ無しだからな
DPも名曲揃いだけど、序盤のOPED同曲使い回しは気になった
BW以降はアイドル系とか増えたけど、いい曲もある
新無印は123は良かったが、同曲擦り続けた挙げ句にEDも子供向けどころか幼児向けレベルで一番悪かったまである

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 05:54:40.78 ID:S3s6d0b10.net
新無印EDは既存の止め絵メインにするなら2クール毎にバージョン変えるくらいの変化つけてればまだ 曲自体は悪くなかった

>>751
同意 今のOP映像ってキラキラ綺麗すぎ動きすぎて
子供向けお茶の間向けでここまでしなくてよくね?って感じる
画面が常にキラキラしてる上にどんどん動くからキャラが何してるのかかえって見づらいしキッズやライト視聴者は尚更なんじゃないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 07:22:56.00 ID:Qw/fmxrp0.net
自分の好みに合わないモノなら努力して作ったモノにすらごちゃごちゃ難癖つけるけ人格破綻アンチども

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 07:37:16.62 ID:FzMoixnA0.net
自分の好みに合わない意見なら好みを語るスレですらごちゃごちゃ難癖つけるけ人格破綻リコキチ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 07:42:21.96 ID:97SQFJoe0.net
>>767
えふくんも人の事言えないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 07:56:40.30 ID:wMd4yzNwd.net
ポケモンプレゼンツの2月27日までパルワールドの話題が継続してるわけねぇ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 08:02:16.85 ID:+t5uZpHC0.net
努力して褒めてもらえるのは精々小学生まで、結果出せなきゃ無能の烙印押されるだけなんだが
努力して作ったのがこんなゴミなら才能ないからさっさと降りろって話になる
それでもお仕事貰えるんだからいい身分だよねこの制作陣

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 13:05:40.53 ID:LtGbD6Jf0.net
言うほど今のアニポケスタッフ努力してるか?
手抜きしてるようにしか感じられないけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db5-Tmd4 [2400:4053:7202:2800:*]):2024/01/23(火) 14:16:51.89 ID:Qw/fmxrp0.net
>>771>>772
これで努力が足りない結果出てないとか、お前らは人生でどれだけの努力してどれだけの成果を上げたんだよ
人に偉そうな口利くことだけいっちょまえのカスどもがほざくな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:53:11.35 ID:FzMoixnA0.net
と、ブーメン刺さってる自覚ない偉そうな口先だけでいっちょまえ以下のカスが申しております
なお卵を産むことができなくても卵の味はわかる常識

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:54:32.09 ID:/+ob3j3kr.net
努力の度合いは分からんが
少なくともXY以外はどれも似た様なもんだと思うぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:12:25.45 ID:wMd4yzNwd.net
xyは努力の結果妖怪ウォッチに負けたので
努力の方向を間違えていた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:13:29.54 ID:FzMoixnA0.net
荒らしはリコロイ以外は知らなくて努力してた作品は叩き棒になるからノーカン
リコロイだけが唯一完全無欠なんだってさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:20:03.95 ID:EI1N0wKJr.net
君に決めた
未来コネクション今日から始めようおっおーおーが好き

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:20:25.61 ID:aukxt9ohH.net
というかこいつ前に他アニメを叩いてたんだが
そのアニメの制作者の努力を踏みにじってることになるが
それともリコロイ以外のアニメ制作者は努力してないと?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:21:05.36 ID:Psxm1Ort0.net
むしろ努力の方向は完璧だった
どんな努力したって全盛期の妖怪ウォッチには絶対勝てん
SMから努力の方向間違えたから妖怪ウォッチ自滅しても復活できなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:49:45.21 ID:VOdfTRJR0.net
>>773
努力して作ったんだから文句言うな!なんて言い出したらクリエイターとして終わりだよ
つまりお前はアニポケスタッフは終わってると言いたいんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:59:53.24 ID:jloXlXW20.net
キミの冒険すこ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 16:53:55.27 ID:qEKlv3Oy0.net
>>781
自分の好みに合わない
ってだけで他人の努力を否定するゴミだから言われてんだろ

個人の趣味嗜好とか関係なく、一般常識的・客観的事実として考えて努力がどうこうなんて話じゃないくらいクオリティが低いってんなら擁護なんかしてねぇよアホ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 17:09:03.94 ID:FzMoixnA0.net
自分の好みに合わない
ってだけで他人の意見を否定して噛みつくゴミ

一般常識的・客観的事実を無視して個人の趣味嗜好でスレ荒らしてワガママ言い続けてるアホ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b9-EFyZ [126.61.112.146]):2024/01/23(火) 17:24:19.07 ID:3zoqdIeD0.net
汚物にベタベタ触ってるやつもまとめてNG

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-4bKq [49.98.170.99]):2024/01/23(火) 17:33:46.05 ID:wMd4yzNwd.net
主人公パーティですらないオリキャラのメガシンカ外伝に注力した時点で間違っている
そいつが闇堕ちしたのをサトシが止めるストーリーならば最終的にサトシが勝てただろうに
もう1人の主人公とか言って活躍を持っていって、リーグストッパーを育てただけに終わった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:16:33.14 ID:qNsZHyotH.net
このスレでは不評で擁護してるのはほぼ1人というのが
客観的事実なんですが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:27:40.84 ID:me3Z3NQEM.net
>>776
>>780
妖怪全盛期にXYではなく新無印やリコロイが放送されてた世界線を見てみたい
シリーズ全体に逆風吹きまくったあの時期にXYが取ってた視聴率を新無印リコロイなら上回れたかって話になる
IP右肩上がりの剣盾SV世代でこの体たらくなのにあの暗黒期に放送しようものなら更に酷い結果になってそう
現に子供層の視聴率、SM前半あたりは回復してたけど新無印以降はXYより落ちてるからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:47:17.18 ID:XZ82GJhi0.net
コロリドにリコロイ作らせたらましだったよね
どんぎつねのアニメ作っている会社がポケモンのテレビアニメや映画作ったら少しは注目されたよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 18:50:42.42 ID:XhuRg+X90.net
コロリド馬鹿出ていけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfb-Tmd4 [240a:6b:e20:e5b1:*]):2024/01/23(火) 19:14:37.52 ID:qEKlv3Oy0.net
>>788
宇宙1意味の無いタラレバ語ってまで叩きたい再生数ガイジはさっさとアンチに引っ込め

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfb-Tmd4 [240a:6b:e20:e5b1:*]):2024/01/23(火) 19:15:19.53 ID:qEKlv3Oy0.net
>>787
言われてることの意味理解出来ないアホは無理して喋んな
黙ってしんでろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f8-ejgN [2001:268:9975:8573:*]):2024/01/23(火) 19:24:48.23 ID:FzMoixnA0.net
再生数を人気の指標と考える一般的常識
それが歴代ワーストという客観的事実

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d5-4bKq [240d:1a:63c:cd00:*]):2024/01/23(火) 19:49:16.74 ID:GHDMZ+fD0.net
まず、学園という拠点と
ミライドンコライドンで移動というコンセプトがマッチしてないだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-NhvB [153.248.101.42]):2024/01/23(火) 21:03:08.51 ID:9eLtQhpFM.net
>>735
最大の黒歴史はハイタッチ
何をどうすればあんな糞曲が作られるのか理解できん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf8-qPNt [240f:31:6c0c:1:*]):2024/01/23(火) 21:17:29.54 ID:XhuRg+X90.net
あしたはきっととドッチーニョも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bef-EFyZ [2403:7800:b53f:bb00:*]):2024/01/23(火) 21:19:26.15 ID:qlZIaeGG0.net
>>776
いわゆるオタクには評価たかいけど子供には総スカンだったんだよな。
メガシンカの販促もおざなりで売上も酷かったし。
SMで玩具の売上回復したのもその証左。
そりゃ妖怪ウォッチに負けるべくして負けたって感じだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-/OKo [45.94.210.185]):2024/01/23(火) 21:24:20.70 ID:NE+onvEdH.net
客観的事実を認めずお前が理解できないだけとか言ってる方が意味不明なんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-NI5J [2404:7a87:8ec0:5000:*]):2024/01/23(火) 21:24:24.85 ID:YyXyVlzT0.net
ダンジョン飯やフリーレンのヒットを見るに最早モンスターは友達みたいなのがZ世代には受けないんだろうな
モンスターは異形、殲滅、皆殺しにすべき存在として認知されてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-EFyZ [45.94.210.185]):2024/01/23(火) 21:33:19.42 ID:NE+onvEdH.net
そもそも原作は世界的に売れてるIPなわけだし
他アニメと比較する以前に基礎ができてない虚無だし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8302-3OxG [101.1.213.17]):2024/01/23(火) 21:33:48.24 ID:qPUDzePw0.net
ダンジョン飯を見てその発想になるのはおかしい
主人公はむしろモンスター大好きなのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 21:58:16.63 ID:9kRvELne0.net
>>797
SMの玩具の売上が本当に「アニポケ」の功績だと?
「ポケットモンスター」ではなくて?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 22:05:40.63 ID:dDyRp60d0.net
>>797
その理屈だとアニポケSMのせいでゲームは売上落としたことになるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfb-Tmd4 [240a:6b:e20:e5b1:*]):2024/01/24(水) 00:52:03.19 ID:KYQSJL6u0.net
複雑すぎる人間物語やってる昨今の子供向け特撮が軒並み評価落としてて、中身はガバくて良いから絵面のかわいさ派手さだけ出しとけみたいなプリキュアはキッズ評価高いらしいし、どう考えてもモンスターはちゃちゃっと始末して人間ばかりで話回すのなんてウケてない
あと、子どもが深夜アニメ見るようになってるみたいな話あるけど、内容なんか理解してないで派手なシーンやセリフで印象に残ったとこ真似してるだけらしいぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 01:29:56.93 ID:d4uJW3M60.net
絵面のかわいさ派手さどっちもXYの方が遥かに上なんだよなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d77-84iH [2400:2200:852:81b0:*]):2024/01/24(水) 01:46:28.41 ID:Lp1Al78+0.net
ムサシですら結構強そうに描いてもらってたな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1749835637975547905/pu/vid/avc1/1280x720/b70ZR9iKTKQMTLLO.mp4?tag=12

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 04:49:14.34 ID:1YyVSPse0.net
>>805
すぐに自分の好みが常識面して喋んな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 05:11:01.00 ID:ZEuoxFG20.net
Switchのポケモン新作何時ごろ出ると思いますか?
ダイバリメイクめちゃくちゃ敵強くて楽しかったから期待
時間かかるならポケ格の新作でも良い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 05:11:51.52 ID:ZEuoxFG20.net
あ、いつ頃でした
スマホ変換難しいね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 07:35:48.79 ID:kBDmezGUd.net
ポケモン板で聞かんかい
実質新作みたいなパルワールドでもやってろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 07:51:56.42 ID:Zizgl9mr0.net
トライポカロン、正直コンテントの劣化で色々中途半端で勿体ないところはあったが
ポケモンの技の使い方、魅せ方としてはかなり面白く
絵面が派手だから面白く見えるのはあったな
今だと絵面の派手さはバトルのみで其のバトルシーンも数が少ない上に、強敵とのバトルになるとかなり少なくなるから
やっぱり絵面は地味or以前と比べると劣化しているみたいには見えてしまう
XYの作画レベルがおかしい+SM以降のレベルが下がりすぎたってのはああるだろうが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:02:31.45 ID:CPCHRzpL0.net
メガシンカこそ火力ゴリ押しで戦略性もないし

主人公もコルニウルップ以外のジムリーダーもメガシンカ使ってないから
要所の重要バトルで魅せたかっていうと疑問が残る

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:13:41.33 ID:+45+uwbUd.net
xyはチャンピオンもジムリーダーも幼馴染ライバルも一切人気がないから
オリジナルライバル中心になったというに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:56:21.33 ID:CfhrXvtzH.net
世代要素を一番アニメで活かせていたのはz技だな
日常回でも使っていいほどの緩さとバンクが良かった
消化率もメガシンカやキョダイより高い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:23:34.74 ID:vGiZZD+U0.net
Zワザとキョダイはアニメだと絵面間抜けで雰囲気ぶち壊すから論外

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:52:48.03 ID:0FiB45p10.net
月刊ザ・テレビジョンをダメ元で買った
2/16放送のサブタイトルはやはり未定
2/23は世界卓球2024で放送休止

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 12:17:45.07 ID:aucWWwif0.net
Zワザは大技感あって普通に良かったと思うが
キョダイマックスはまあ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 13:03:58.34 ID:9j/M/xrF0.net
1000万ボルトってそんな雰囲気ぶち壊すものだったか?
ボルテッカーよりも必殺技感あったような

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 13:13:08.83 ID:Bm4FSVYU0.net
1000万ボルトここじゃ不評だけど演出いいと思うけどな
サトシのピカチュウ にサトシの帽子被せてピカチュウの最も得意な技でもある10万ボルトをフィーチャーする所とか
欲を言えば旅立ちの時の帽子で見たかったけどね
あれサトシのポケモンリーグへの想いが詰まった帽子だし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 13:47:39.84 ID:7+eLx4k80.net
初動で何も考えずアニメ続け過ぎたツケだな
シリーズ毎にサトシの格好を変えなきゃ有名な衣装のままで居られたのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 14:31:11.96 ID:YRe30VFz0.net
衣装取られた男主人公達の人生はもう戻ってこない…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 15:03:04.51 ID:dd1WfnxE0.net
イナイレみたいに必殺技のフォントが出るのは別アニメ感あったから賛否はしゃーない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 15:51:23.84 ID:+GY6SzJg0.net
雰囲気とテンポぶち壊されるのがなぁZワザの間抜けな踊り
良さげなバトルでもZワザで水を刺されて乗りきれない感じ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 19:28:56.33 ID:mv6kysvP0.net
>>811
モブキャラがメチャクソ可愛いのに結局モブでしかないのがもったいなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 19:30:51.76 ID:mv6kysvP0.net
サンムーンはキャラがよかったからあのスタッフに作ってもらえて心からよかったわ、今のスタッフは原作愛がなさすぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 20:30:32.56 ID:xDZpEY1y0.net
上下ともピンクのウェアを着てスノボするヒカリ
http://or2.mobi/data/img/360276.jpg
https://www.pixiv.net/artworks/95793245

上下ともピンクのウェアを着てスノボの板を持ってコダックと一緒にいるカスミ
http://or2.mobi/data/img/360275.jpg
https://tadaup.jp/5a011a76b.jpeg
https://www.pixiv.net/artworks/10244687

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 20:49:10.63 ID:Aqy8xLb90.net
>>825
今にして思えばそのあたりは今後のアニポケをオリキャラメインでやっていくか原作重視で続けるかの分岐点だった気がする
映画路線が本当に受けてたかどうかは置いとくとしてあれでオリキャラでも話作れると勘違いしてゴウ作った可能性

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 21:12:56.71 ID:CPCHRzpL0.net
原作キャラは原作通りのキャラ設定になったから出番なくなったんだろ
ゲームの面影がないカスミタケシや悪役だったポケスペ カントージムリーダーの頃の方がキャラは立ってた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 21:18:00.65 ID:+45+uwbUd.net
xyのどこが原作重視なんだ?
ライバルはアニオリ、ポカロンはアニオリ
シトロンもキャラ変、女主人公を恋愛脳に
主人公はメガシンカを使わない
サトシゲッコウガもパーフェクトジガルデも6世代のゲームには存在しない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 21:20:19.94 ID:9iz4CNcVd.net
ダイマックスはデカい的にしかならんよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-NI5J [2404:7a87:8ec0:5000:*]):2024/01/24(水) 22:43:45.23 ID:5ruoccqG0.net
一切原作過去キャラ出さないのかね
流石に初代博士であるオーキドや初代チャンピオンのワタルorグリーンは出してほしいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-NI5J [2404:7a87:8ec0:5000:*]):2024/01/24(水) 22:44:58.55 ID:5ruoccqG0.net
特にオーキド博士なんてそれこそポケモンあまり知らない人でも知ってるだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8e-qPNt [240f:31:6c0c:1:*]):2024/01/24(水) 22:46:10.35 ID:ZvM3vFhC0.net
二人共出てきてもサトシ編のこいつらとは全くの別人になるからな
仮に別人だったら完全にサトシ編との切り離しだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a306-sK9g [203.141.122.41]):2024/01/24(水) 22:59:14.85 ID:Nty0U1kT0.net
新無印の作画で無印〜DPをリメイクして欲しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:25:46.44 ID:Fqi160qG0.net
博士枠はフリードがいるからもうこれ以上は出さないだろ
フリードはバトル担当でもあるしリーダーでもあるしで
1人に役割詰め込みすぎなんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:40:41.00 ID:5GrsWWWE0.net
そういやフリード博士枠なんだよな
博士っぽいこと全然してないから忘れてたわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:55:51.74 ID:A8Hvzx940.net
>>835
今作は博士が主人公という斬新な設定だからな
博士=主人公を見守る役割というポケモンの常識を逆手に取った訳だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 00:47:47.79 ID:BBD+OZlE0.net
カブさんだせたのも前作で登場しなかったから出せたものだしなぁ。
過去シリーズで出た人物を登場させたらサトシ出せるだろといわれかねん。
無駄な争い起こすなら一切ださないほうが賢明だと思う。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-JGtY [126.157.220.90]):2024/01/25(木) 00:52:32.71 ID:CTqpYnTGr.net
てかサトシは絶対出してくると思う
商魂たくましい製作陣が「サトシ再登場」をやらないわけないと思う
ストーリーの流れ度外視で出してくるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b9-YQW7 [126.67.115.117]):2024/01/25(木) 01:15:16.95 ID:WzyuW24h0.net
サトシ出すなら主人公サトシに戻せって話になんだろ絶対出さない方がよい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15cf-ShDD [2405:6584:39c0:5100:*]):2024/01/25(木) 01:16:16.71 ID:fugP+2PK0.net
>>834
そもそもリメイクするだけの価値も需要もないだろう
原作準拠で1から各シリーズを作り直すならともかく

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 01:33:36.14 ID:kgu01Mla0.net
映画やるとしたらアニメじゃなく実写だと思うのは自分だけか
ハリウッドなのか邦画なのか知らんけど
アニメだとアニポケのイメージが染み付いてねえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 01:53:25.90 ID:wSyiMyNP0.net
>>836
つい前々回でアノクサの生態系ドヤ語りしてリコにさすフリされてましたやん
脚本がムキーってなってフリードの出番また増やすからやめて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 02:15:35.66 ID:MAOTSSkE0.net
制作はいい加減フリード&ピカチュウ(と大人組)が失敗なのをいい加減認めようよ😅

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 03:08:44.31 ID:ML/QeAuVH.net
>>837
それをあまり表立って言うのは不安だから一応建前では子ども達を主役という事にする
でもサトシからは差別化したいから主人公は女の子に
でもあまり目立たせてメインターゲットの男児が逃げるの恐れてリコにはあまり我を出させない

何か全てが裏目に出てる様な………

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 03:09:41.21 ID:fR1DQVon0.net
>>844
同じこと繰り返ししか出来ない脳無しアンチこそ自分らの方が黙って消えるべきってさっさと認めろよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 03:47:42.10 ID:CmREYnjhH.net
自己紹介かな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 03:59:46.13 ID:ML/QeAuVH.net
ってか自分の言葉で言い返すなんて無理だから、かつて言われた事をそのまま言うしかできないんだろ、意味も分からず

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 04:44:45.65 ID:vGSvdGjJ0.net
>>547
RSの序盤ポケモンであるマッスグマにアニメで焦点が当たったのはRS発売から2年以上経過してからだったような。
ゲームだと序盤に出るポケモンなのにアニメだと後半になってからピックアップされる、と言うのもよくあるパターンじゃね?
ゲームのシナリオの進行度にアニメが縛られる必要なんかないし。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 04:47:50.12 ID:vGSvdGjJ0.net
いわゆる序盤ノーマルポケモンはアニメでも何かしらの目立つ出番が与えられる機会が多い気がするね。
…アローラコラッタ系統はアニメじゃ2回ほどクローズアップされたけど2回とも悪役だったような。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-rF91 [124.142.175.107]):2024/01/25(木) 06:01:21.31 ID:vGSvdGjJ0.net
>>680
百合豚キッショいなぁ…。
そんなに百合が見たければ魔法少女にあこがれてとか見てりゃいいじゃん。
よく知らんけどあれってキモオタ向けのエロ百合アニメだろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 07:01:44.44 ID:3cKgD4DW0.net
白々しいぜ
そのキモオタ向けのエロ百合アニメを見てるのはどこのどいつかねぇw
リコと恋愛するのはサトシだけで十分

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 08:42:34.81 ID:baHieG/Gd.net
新年度で師匠枠から旅立つ可能性もあるんだから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f1-NI5J [2001:268:9aec:2803:*]):2024/01/25(木) 09:58:51.12 ID:FjuiT4Ag0.net
↑ガイジ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-fjWe [1.75.159.232]):2024/01/25(木) 14:09:27.65 ID:xqblnmKyd.net
正直ぽけりんBBSのリコの嫌われっぷりが笑えないレベルになってきてる
ネモボタンはいくらあそこでブスだのポリコレだの馬鹿にされてもXと他では普通に人気あるから安心するけどリコはそこでも人気ないから正直いたたまれない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 14:11:22.51 ID:xqblnmKyd.net
>>840
ほんまこれ
いずれにせよネットの御託真に受けて人気キャラ白々しく戻したのに延々と駄作認定されてるBWの事考えると確実に悪手

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 14:29:16.54 ID:OR/oK0Pfd.net
>>855
リコが主人公らしいことがほとんど出来ないのもこのは連発バカと化してるのもフリードが無駄に活躍してるのが原因だしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 14:33:46.29 ID:QbhdQ9hn0.net
ネモは普通に可愛いやろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 14:35:09.93 ID:THPfnEqPr.net
>>856
結局ムサコジを戻しても数字は上がらんしマンネリに戻っても何の意味もなかったな
サトシに戻しても右肩下がりは変わらんしポケモンリーグ出るわけでもないし同じ結果だろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 14:50:01.50 ID:2GgEEHAmH.net
>>857
このは連発バカというか実質リーフストームとはっぱカッター使ってるよね?っていう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:04:51.39 ID:fR1DQVon0.net
>>855
ここ以上のバカのたまり場の評がなんの基準になるんだよ
わざわざ「こんなバカがいますよ」報告なんかしにこなくていいわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:05:46.95 ID:fR1DQVon0.net
>>857
自分の中の主人公の理想イメージに合わないことは「主人公らしい行動」と認めないゴミカスは喋んなしね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:06:20.17 ID:fR1DQVon0.net
>>860
害虫が群れんなしね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:07:41.78 ID:fR1DQVon0.net
>>855
あと、なにをしれっと勝手にリコは「どこの場所でも人気ない」みたいな文章にしてんだくたばれ捏造ゴミボケカス

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:18:21.45 ID:2GgEEHAmH.net
主人公らしいというか、勝手にサトシとの差別化しようとして女主人公立てておいて
あまり主体的にすると女が出過ぎて男児に逃げられるの恐れて何もさせられなくなってんのは確かだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:21:10.96 ID:fR1DQVon0.net
>>865
どこがだよボケ
「自分は分かってる」系ガイジとかいう一番救えねぇゴミは二度と喋んなさっさとしね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:22:57.75 ID:2GgEEHAmH.net
具体的な反証は出来ないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:28:29.60 ID:fR1DQVon0.net
自分がしてない癖に他人にはすぐ「具体的具体的」ほざくゴミが多すぎる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:39:18.96 ID:2GgEEHAmH.net
じゃあまずはお前から手本見せて、さあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:06:45.65 ID:xqblnmKyd.net
リコはマリオ映画のピーチ姫かトイストーリー4のボーピープを少しは見習って欲しいのが本音
せめてニャオハの技強化しろロイのホゲータはかえんほうしゃだのじだんだだのポンポン覚えるのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:21:12.17 ID:xqblnmKyd.net
リコはもう序盤でよく言われた守られ姫ですらないただのフリードの引き立て役になってる気がする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:22:57.06 ID:xqblnmKyd.net
>>839
そんな事したら本当に見限る
BW新無印のやり方見てると完全に信用できんわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:26:19.90 ID:fR1DQVon0.net
>>870
まったく関係ない別作品のキャラの名前だして「見習え」じゃねんだよ何様のつもりだ
リコにはリコの道があるって作中でもやってるのに認めない認めない喚くならさっさと視聴辞めろゴミカス

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:27:05.88 ID:fR1DQVon0.net
>>871
叩きたい自分に都合が良いように活躍シーンだけを無かったことにする記憶書き換えゴミカスは喋んなしね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:43:36.41 ID:njwHy3SBH.net
嫌なら見るなって擁護してるつもりなのかもしれないが
それって更に視聴者減らそうとしてるアンチ行為なんだよね
そもそもアニメを嫌な見るなと主張する前に
自分がこのスレ嫌なら見るなければ良いとブーメラン刺さってるが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:54:42.61 ID:fR1DQVon0.net
嫌なら見るなは
「見たところで内容を正しく理解せず歪んだ解釈で無理やり叩きに繋げたり、記憶改変レベルで間違った覚え方してる癖にそれを疑いもせず事実確認もせず平気で嘘撒き散らして悪評ばらまくようなヤツは見ても見なくても一緒なんだから見なくて良い」
って意味だぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 16:56:56.40 ID:fR1DQVon0.net
>>875
ズレた叩きを書き込むためのスレなんてものは存在しないんだがらスレに対して「嫌なら見るな」なんてのは通用しない
スレに適してない書き込みして当然のような顔してるバカが叩き出されるのは当たり前

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bca-3OxG [240a:61:53:252:*]):2024/01/25(木) 17:30:48.07 ID:vubBd6fB0.net
実際のところなんでこのは以外使わないんだろな?
どっかでマジカルリーフでも覚えさせれば強くなってる感は出せるのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-VBzQ [203.10.99.12 [上級国民]]):2024/01/25(木) 17:31:47.13 ID:vNmEDw6MH.net
そのリコの道をロクに示せてないんだよなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-4bKq [49.98.175.61]):2024/01/25(木) 18:00:13.19 ID:baHieG/Gd.net
過去ヒロインの中で、新無印により一番恩恵受けたのがアイリスなんだから
ネットの評判なんざ気にしてないよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8302-3OxG [101.1.213.17]):2024/01/25(木) 18:06:06.39 ID:C6egwQTr0.net
>>873
これの前半部分は一理あるよね
マリオもトイ・ストーリー4も見てない人からしたら何を見習えって言いたいのかわかんない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:15:45.53 ID:fR1DQVon0.net
>>879
ろくに内容理解出来ないアピールしてなんか意味あんのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:19:25.71 ID:vNmEDw6MH.net
>>882
じゃあ早速お前が理解している内容を教えてもらいましょうか、さあ
出来るんだよな?勿論

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:23:32.78 ID:HnTSHsVAH.net
公式が絶対正しくて少しの不満は一切許さないという歪んだ正義感が
悪役としてエクスプローラーズよりキャラ立ってるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:28:14.79 ID:MeZTqYX/0.net
そういやカキツバタとアイリスの関係ってアニメで明言されたりしないんだろうか
まあこのアニメのことだからカキツバタどころかスグリすら出さなさそうだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:35:14.03 ID:9OI4cJW6H.net
そもそもアニメに対する感想なんて人それぞれだから
個人がどんなにリコが主人公らしいと思ったところで
大半はそうは思わなかったのが客観的事実だし
大体こいつこそ描写不足指摘されたら
見えないところでこういうシーンがあったからお前が理解できないだけとか
勝手に個人で内容補間してそれを事実かのように言いふらしてるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:37:05.26 ID:ln1BVTVI0.net
ふーん事情って?
https://i.imgur.com/w9pBmaR.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:51:21.63 ID:r+qb+5Xf0.net
その辺の男性オタク層に媚びるなら
昔みたいに原作女主人公をもっと公式でプッシュしてるだろうに

サンムーン以降のアニポケに登場しないだけではなく
アニポケ以外の様々なメディアでも原作女主人公の影がどんどん薄くなってるんだから
懐古層なんぞ相手にしてる場合じゃないってこと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 18:52:26.76 ID:YP1/0C2qH.net
勝手にダイアナがポケモンの盗賊行為は悪いことかい?と説いてリコが納得しただけで
ポケモン達から事情を聞いたシーンは一切なく
先回りしていつの間に仲良くなってただけだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 19:22:02.15 ID:fR1DQVon0.net
>>886
リコが主人公らしいなんて絶対に認めない! 
って意地張ってるバカだらけでのスレですら一部が唐突に言い出しただけなのに「大半が〜」とか都合よく主語デカくしてる捏造ゴミカスがほざくなしね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 19:55:32.32 ID:vNmEDw6MH.net
御託は良いからリコの道と示してみろや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 20:04:30.31 ID:Ttc8tjuzH.net
このスレ以外では好評、再生数見えない配信サイトでは高いとか
自分の都合の良い解釈してる奴が何言ってんの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 20:21:09.26 ID:2m3Nz4uQH.net
どう考えても、制作側が全く頭働かさずテキトーなその場の思い付きを放っただけの描写に対して「根拠」や「そう思える要素」が皆無な完全なる「妄想」を垂れ流して、
「これによりオレの中では辻褄が合ったからこの作品に粗などない」
と主張する完全なる異常者が実在するという現実
恐ろしいもんだわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 20:35:35.06 ID:mbt/pgoZ0.net
荒らしはほっとけってば

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 21:02:44.08 ID:fR1DQVon0.net
>>892
ギャグでやってんのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 21:04:02.41 ID:hklTZgJn0.net
>>892
>>893
こういう不都合な指摘に対しては聞こえないふり決め込むってワンパターンだから
どれだけ正論説いてやっても無駄なのよね
自分がズレてること認めたくなくて、俺だけ正しくて他全員がバカ!とか言ってるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 21:06:59.91 ID:AVRbDKa40.net
反論材料にできる事実や根拠がないから都合のいい妄想に縋って喚くしかできないのがリコキチ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 21:10:22.77 ID:hklTZgJn0.net
>>886
最初は100万、80万を記録した再生数が今や30万未満だからな
マジで大半が去ってるんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 21:30:30.25 ID:wf4fqU8c0.net
結局いつもの盲目信者かマダツボミアイコン並のガチアンチかの極端な連中が連投するだけの流れになってるじゃん
もういいよ気持ち悪い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 22:22:03.51 ID:qkT9kOZe0.net
荒らしはNG
荒らしに構う人も荒らしです

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 22:24:52.06 ID:K7vjAgYK0.net
そんなに批判意見許せないならどっかにマンセースレ立てて閉じこもってろよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 22:38:29.68 ID:fR1DQVon0.net
>>898
再生数の推移の話と「こんなキャラ人気ない」って勝手に決めつけてる話をごっちゃにしてるアホは黙ってしんでろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 22:39:25.00 ID:fR1DQVon0.net
>>901
「批判」も「意見」も言わず、口汚く気に入らないキャラや展開を罵るだけのゴミがほざくなしね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 22:40:12.58 ID:fR1DQVon0.net
>>896
正論言ってからほざけゴミ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 22:46:25.27 ID:J3RVlz7eM.net
>>880
チャンピオン姿にキバゴ進化させたアイリスに比べてヒカリと来たら…
せめてペンギンくらいは進化させとけや

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:01:50.98 ID:TvGicCvi0.net
ヒカリもセレナもハルカも女主人公の姿をしたヒロインってだけで主人公じゃないからな
女主人公の誰よりも女主人公してたのがアイリスってのも皮肉

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:04:27.14 ID:fugP+2PK0.net
無印でサトシ降りてりゃハルカがダイゴ倒すまでのポケモンリーグ物語になってたんかねぇ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:11:47.64 ID:wf4fqU8c0.net
新無印はダイパ組にゴウ捩じ込んでんほってないでアイリスやセレナがいかにのし上がったか掘り下げたらよかったのに
あとリコがいまだに守られお姫様してるっていうのは前作で言うところの終盤になってもコハルがサトシ無視してお高くとまってると思い込んでるぐらいにわか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:28:34.56 ID:AVRbDKa40.net
>>903
意見を意見と認めず口汚く罵ってるのはお前一人だけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:45:39.52 ID:Q2ui42kT0.net
>>907
全てはライコウが滑ったのが元凶

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:03:32.02 ID:+gxE8Ng70.net
そういやエンテイとスイクンはちょくちょく出るのにライコウはあれっきりだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:05:17.04 ID:nJNKyA450.net
来週のあらすじ
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202402/27491_202402021855.html

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51b-EFyZ [2400:4053:6a61:1810:*]):2024/01/26(金) 06:30:32.56 ID:h3+Nde640.net
>>889
ラプラスの子分といつの間にか仲良くなってたのって尺がなかったのかもしれないけどダイアナの台詞からラプラス海賊団は悪じゃない
→悪いポケモン達じゃないからいちいち仲良くなる過程を描く必要ないって事だったのかね それにしても端折るべきじゃなかった

今日の回はロイが活躍して欲しい テペン回とかもロイ活躍のチャンスだったのに結局リコとダイアナがメインで動いてて残念だった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43fe-4bKq [240d:1a:63c:cd00:*]):2024/01/26(金) 06:50:52.38 ID:SvcOczml0.net
近年女主人公でヒットしてるアニメは最初から強い設定があるからであって
ポケモン主人公は最初御三家未進化で旅立たないといけない以上最初から強いってコンセプトが不可能

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d6-GDdL [221.171.89.110]):2024/01/26(金) 07:09:43.57 ID:VRSgRSGa0.net
>>905
進化したポッチャマに商業的価値がないんだから仕方ないだろう
ポッチャマのグッズは売れるけどポッタイシやエンペルトが出ても買わない
ハルカのアチャモ進化させたらスポンサーに怒られたんだから尚更

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a571-NhvB [2400:4152:52e0:14f0:*]):2024/01/26(金) 07:11:25.55 ID:kxMl4IVN0.net
別に家の事情で英才教育受けてるから最初から強いとかやっても良いと思うけどね
本編にはポピーちゃんとかもいるんだし
現状リコロイドット子供達全員が初心者トレーナーに設定するの間違いだったとしか思えん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-4bKq [49.98.175.61]):2024/01/26(金) 08:02:40.53 ID:BTkd63Wxd.net
ポケモンは初代からして強い女トレーナーがいるんだから
本来男中心の分野で女主人公が奮闘するって文脈も使えないんだよな
強い女を出したかったらネモやコルニやシロナみたいにライバル目標側で出せる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 08:11:38.44 ID:esgV7ZvU0.net
作画自体は新無印の酷かった頃よりマシにはなってるけどただ動いてるだけで凝ったバトル出来なくなってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 08:11:43.64 ID:da9V6C4n0.net
ラプラスたちって結局餌場になりそうな島なり何なり見つけられなかったの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 08:24:04.21 ID:BTkd63Wxd.net
世代1年目のバトルなんて未進化なんだからいつもそんなもんでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 08:25:52.89 ID:iik51dJg0.net
XYは最初のジムから鬼畜戦術使ってきたぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 08:44:04.48 ID:xVGcNqBy0.net
一般的なバッジ0個トレーナーはどう攻略するのか
あそこら辺で用意できる虫タイプに相性有利なポケモンフォッコもらえなかったら飛行タイプくらいだし
https://i.imgur.com/xuxy5es.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 08:59:20.79 ID:+gxE8Ng70.net
パフュートン回は25万再生で最低記録更新
やっぱり好意的だったのは最低位置までハードル下げてた人たちで、補正効いてない人にはいつも通りだったのかね
>>922
サトシがたまたま最初のジムにあそこを選んだだけで他のトレーナーはどのジムから挑戦するか自由なので
ショータも最初はフェアリーのジムに挑戦したし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:12:48.25 ID:TXHZsWGd0.net
>>923
今回の数字が最低だって言うんなら今までのリコロイらしいストーリーを否定して「こういうので良いんだよ」発言してたアンチ側が的外れだったことになるのにも気づかないアホな再生数ガイジはいい加減さっさと失せろよ恥晒し

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:14:39.91 ID:TXHZsWGd0.net
>>916
才能や恵まれた事情で強いとか糞って叩くだけだろ

都合の良いこと言ってんじゃねぇよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:26:18.31 ID:ugbvf4gs0.net
>>916
いや、初心者なのは大正解だわ
むしろ待ち望んでたんだわ

初心者なのにポケモンリーグ挑まないのが問題なのよ
コンテスト女を主役にするようなもんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:27:47.15 ID:U8WVMklB0.net
>>923
純粋に好評なんだー補正なんか関係ないんだーとか噛みついてたアホの言い分外れたね
久しぶりなロイのメイン回がこんな絶不調の最中で悪い予感しかしない
というか久しぶりって感じる時点で普段主人公として機能してないの痛感する

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:29:24.23 ID:z/1ojzoYd.net
>>914
それにしたってリコロイはいつまで経っても弱すぎだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:40:55.52 ID:xVGcNqBy0.net
「初心者」がバトルつまらんことの免罪符にはならんよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:44:49.09 ID:p4s4yXyF0.net
>>928
いつまで経っても(半年)

早漏が誇張すんなカス

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:45:27.73 ID:p4s4yXyF0.net
>>929
お前の気に入るバトルにしないといけないなんて条件ねぇから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:55:52.69 ID:U8WVMklB0.net
>>928
新無印だと初心者だったゴウがスランプ中のサトシを引っ張っるくらい強くなってた頃なのにな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8302-3OxG [101.1.213.17]):2024/01/26(金) 11:00:56.73 ID:C6mnLWtl0.net
あれはあれでゴウageするために無理矢理サトシスランプにした感じが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c531-ejgN [2001:268:9975:48e7:*]):2024/01/26(金) 11:19:50.55 ID:U8WVMklB0.net
>>881
そいつは全く関係ない別作品よりは再生数が高いから人気とか言ってるアホだぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4307-ElMg [117.109.79.244]):2024/01/26(金) 11:41:49.04 ID:Gy4AVexh0.net
今日は放送日
やったぜ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b9-YQW7 [126.67.115.117]):2024/01/26(金) 11:45:43.31 ID:NmseRPnS0.net
オーガポンをアニメで見れなそうなの残念

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bca-3OxG [240a:61:53:252:*]):2024/01/26(金) 11:58:26.41 ID:7dsn7TrE0.net
>>926
ポケモンリーグ挑まなくてもいいけど未だにリコの目標がフワフワしてるのがあれなんだと思う
六英雄探してラクアを目指すって目標はあるけどあくまでテラパゴスのためであってリコ自身のための目標じゃないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-5ozt [1.112.253.249]):2024/01/26(金) 12:14:35.31 ID:K60OUTt80.net
何度も言われているが
オリジナル要素が多いのに全体的に軸がふわふわし過ぎなんだよな
それでいて主人公であるリコが受け身の為、周りの出来事に流されているだけにも見えてしまう
ここで自我が強いロイの出番かと思いきや、美味しいところを周りに取られているトラブルメーカーになってしまっているし
ポケモンバトルに関しても目標達成の手段ってより、よくわからない組織に対しての防衛でしかなく
その防衛戦の目玉がフリードVSアメジオになっているし
互いの組織も全貌が見えないから、余計に
視聴者が置いてきぼりにはなっていると思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 12:32:17.31 ID:K60OUTt80.net
そもそも謎が多過ぎる上に答え合わせが遅いから
永遠と黒の組織と対立し続けているのに大した進展もないコナン状態を見続けられている状態なんだよな
更にコナンではなく、安室が出しゃばる状態

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 13:38:34.69 ID:p4s4yXyF0.net
>>937
ポケモンに寄り添って困ってるポケモン助けたりポケモンの望みを叶えてあげようとするリコの目標内の出来事なのに何をほざいてんだ
ろくに内容理解出来ないヤツは喋んな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 13:40:01.79 ID:p4s4yXyF0.net
>>938
いつまでも自分の中だけで作り上げた「動かないリコ」の捏造イメージ像だけで話するボケは黙ってしんでろ
嘘を撒き散らすな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 13:40:30.00 ID:p4s4yXyF0.net
>>939
それただの今のコナンじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:52:42.18 ID:PB4akwWlH
集英社とかって殺人事件とか起こるの??

最近、Xジャンプとか購読してないから
社内の様子とかよく分からないんだけど
鳥山の著書読んでると、「これから暴行事件起きますよ〜」の
メッセージあちこちにはらんでてちょっと、嫌な予感がしました。
そーいや、イヨク青木の奴って今どうしてるんだろ…。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:24:21.68 ID:yFZMApL70.net
鬼太郎だけでなく種にも抜かれるかココ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:41:16.00 ID:z/40Igkvr.net
そもそもポケモン映画は20年間続いたんじゃないからな
オマケ商法で引っ張っただけでアニメ映画としてはAG辺りで死んでたよ
湯山の言うように(オマケ付けたら)安定して売れる農業と化してたから映画事業としては死んでたんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:41:32.09 ID:GAFEpS4x0.net
ポケモンに寄り添うはいいけどもう一つ先に行ってそこからどういう道に進みたいかをやってほしいな
例えばブリーダー、医者、研究者みたいにポケモンに関わる仕事でも多岐に渡るわけで
まあ学生のうちから進路決めるのは難しいもんだけど何かしら方向性が決まってないと努力もやりづらいよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:42:50.65 ID:GOmPnrQXH.net
そもそもポケモンに寄り添うってトレーナーの基本だし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:43:50.94 ID:qpmJ9Fll0.net
クソゴウを吊し上げて熱した油に入れてから捨てろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:52:14.43 ID:yFZMApL70.net
>>945
遊戯王やポケモンもアニメ映画バブルに乗って映画事業に力入れたらいいのによ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:53:05.81 ID:yFZMApL70.net
ポケモンの映画事業に力入れるとしたらどんな感じなのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:54:32.47 ID:B8//Dh8Hd.net
>>940
ポケモンに寄り添って困ってるポケモン助けたりポケモンの望みを叶えてあげようとする
あの~、それサトシも仲間も何ならロケット団もやってたんですけど…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 17:09:30.78 ID:4b14yDVL0.net
>>948
異常者のゴウアンチまだ生きてたんだ
サトシ卒業で一日中発狂してたお前の惨めっぷりはリコキチに受け継がれてるよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 17:15:43.25 ID:FAKn3jI8M.net
>>915
販促ならゴウに別個体持たせとけば良くね
ヒカリのは進化してないと不自然だし

因みにアチャモ進化でスポンサー怒ったとか初耳

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 17:59:32.88 ID:XeVTrgMcd.net
ジムバッジ集める期限とかないの?
3年や4年かけて集めてた時代もあったけど

ちょうど8つ集まった年の大会に出られるとかだったら
10年以上かけて集める落ちこぼれもいそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:10:07.02 ID:nORBaLtp0.net
>>949
簡単に言うがバブルに乗れるのは実力のある連中だけだ
残念だが遊戯王もアニポケもそんな力ありゃしない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:28:32.53 ID:B8//Dh8Hd.net
>>950
原作ゲームの人気キャラ出して美麗作画でバトルしとけば良いんじゃね
タレントが声優してるゲストキャラと幻ポケモンのお悩み相談よりよっぽどマシでしょ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:28:41.38 ID:yFZMApL70.net
>>955
原作準拠ならワンチャンあるだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:33:27.27 ID:4b14yDVL0.net
>>954
リーグもジム巡りも作中で1年以内の出来事です
XYでそれなりの実力ありながら期限内にバッジ8つ集めきれなくて参加資格を得られなかったやつとかいたけどね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:40:43.03 ID:xro7tRvV0.net
単発回だろうね今日の放送も
先週はニャオハ♀というプチ情報があった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:40:46.61 ID:yFZMApL70.net
遊戯王とポケモンの映画をヒットさせる方法ってあるかな
遊戯王は実写化ならヒットする可能性あるけどポケモンは上手くやらないときついな
名探偵くらいの出来ならまあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:41:11.09 ID:xro7tRvV0.net
放送前に次スレ行ってみるね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:42:59.13 ID:xro7tRvV0.net
よし完成
ちょっとまとめるね
ポケットモンスター テラパゴスのかがやき 22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706262131/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:51:36.36 ID:7FBo/3AG0.net
特定の人間キャラが出る映画、って手法は
あくまでモンスターが主役のコンテンツだからできないってことかなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:57:02.06 ID:yFZMApL70.net
>>963
株ポケがアニメ映画バブルに乗ってアニメ映画作ったらどれだけヒットするのか
リコロイテメーらは駄目だ
あくまで原作ゲームを忠実に再現した映画だ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:57:49.39 ID:yFZMApL70.net
株ポケゲーフリ監修の神作画原作に忠実な映画なら大ヒットするだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 18:57:56.37 ID:4b14yDVL0.net
>>962
立て乙です
踏み逃げするリコキチと違って常識ある人が踏んでくれるのありがたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:04:09.02 ID:TGvRjcWL0.net
>>951
例えば目標が「チャンピオンになる」とかだったとしても主人公以外のどのキャラも目指すヤツは目指すし、そのための努力するキャラが「必ず主人公一人だけ」な目標なんてもの存在しないのが普通だろ
なんでリコの目標だけ「リコ以外がやってないこと」前提じゃないと認められないんだよ
アホは喋んな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:06:09.91 ID:x8h0vChX0.net
六英雄とか言う糞ダサネーミングはいい加減やめろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:19:01.41 ID:1fxRd4wv0.net
ホゲータチャームボイス覚えたやん
久々にロイの野生児設定が活かされて良かったわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:22:18.01 ID:UiZ2+hZE0.net
せめて報酬払えよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:26:13.32 ID:PWVv0Cd30.net
来週はミブリムがイッカネズミの為にがんばる回か

>>969
技の拡張はホゲータが一番進んでるよな
これで技枠埋まったし、次はそろそろ進化して展開あると良いな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 19:27:33.66 ID:zevpdRDT0.net
今回のような人間とポケモンの間の軋轢を解消するお話もまたアニポケの醍醐味かな。
平和的に解決したのでよかった。

“音”に関する新わざも習得したし、着実にホゲータの進化フラグが立ちつつあるような。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-rF91 [124.142.175.107]):2024/01/26(金) 19:30:43.16 ID:zevpdRDT0.net
今回出てきたワルビアルは大家族を支える肝っ玉母ちゃんだったな。
こう言う「子育てする野生ポケモン」みたいな構図も好きや。

>>971
ホゲータは既にわざの枠が4つ埋まってるはずだし、
チャームボイスの代わりに何を忘れたのか気になる。
かえんほうしゃとポジションが重複してるひのこかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-5ozt [1.112.253.249]):2024/01/26(金) 19:40:08.57 ID:u31Q6vu50.net
たいあたり
ひのこ
じだんだ
かえんほうしゃ
だっけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-rF91 [124.142.175.107]):2024/01/26(金) 19:43:41.32 ID:zevpdRDT0.net
今回出てきたワルビアルの声優、マーマネの人だったみたいで驚いた。
武隈さんは新無印にもポケモン役でちょくちょく出てたけどリコ編に出演するのは今回が初かな?
またイラスト描いてほしいね。

>>974
そう。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ffEQ [1.75.227.209]):2024/01/26(金) 19:46:46.73 ID:B8//Dh8Hd.net
>>967
3年間主人公を勤めるキャラがそんなしょ~もない目標で良いんスか…
少なくとも「チャンピオンになる」と比べて随分と小さな目標だなと
そんなんだから影薄くなるんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-rF91 [124.142.175.107]):2024/01/26(金) 19:48:49.56 ID:zevpdRDT0.net
次に作業の邪魔されたらワルビアル達を駆除するとかって言ってたし、
今回はややシビアと言うか、ポケモン世界の闇に触れるお話だったような。

アニポケだとポケモンと人間の絆に重点が置かれてるとは言え、
異種族同士の共存は難しいなと再認識するね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-rF91 [124.142.175.107]):2024/01/26(金) 19:56:16.93 ID:zevpdRDT0.net
ゲーム基準で考えるとワルビアル系統はとくこうが低いので、
特殊わざであるりんしょう使ってもそこまで火力は出ないはずだけど、
今回のワルビアル達のりんしょうは岩砕くレベルの破壊力があったな。

…まあゲームとアニメとでは勝手が異なるんだろうけど。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-GDdL [125.202.29.215]):2024/01/26(金) 19:58:31.02 ID:xro7tRvV0.net
ホゲータが新技を会得した一方、ニャオハは…(´・ω・`)
このはばっかじゃどっしょも無いからいい加減新技プリーズ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-rF91 [124.142.175.107]):2024/01/26(金) 20:00:19.20 ID:zevpdRDT0.net
ニャオハに関しては1年目の終盤(3月)に特大の成長イベントがあるんじゃないかと希望的観測をしてみる。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:06:48.55 ID:zevpdRDT0.net
てかロイってガラルファイヤー回の時から一切成長してなくね。
「勝手な行動はするな」って釘を刺されてたのに当たり前のように別行動してたし。
学習能力0かよ。

今回は偶々プラスの方向に作用したからよかったものの、
毎回上手くいくとは限らないからね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:11:20.63 ID:qPSx6Ngs0.net
>>976
他人の人生の目標や夢の大小をてめえが勝手に決め付けんじゃねぇよ
どうせろくな目標も無くダラダラ生きてるだけの暇潰し人生の癖に

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:13:08.65 ID:qPSx6Ngs0.net
>>981
どいつもこいつもロイがーロイがー言うけど、ロイがはぐれる原因の九割ホゲータだろ
あちこちに気が散りやすい子どもを子どもが面倒見てるような状況なんだから普段から仕方ない要素のが強いだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:13:33.24 ID:zevpdRDT0.net
しかしロイのホゲータ応援ソングはいい加減くどいな。
そろそろ新曲とかないのかよ。

まあ今回は陽気にダンスしてるホゲータとワルビアル一家が微笑ましかったので許す。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:25:52.76 ID:SXY/CN4Q0.net
ロイはもうリズム関係の話でしかメインになれないのか・・・
しかも人の領域とポケモンの事情の仲介して万事解決ってリコロイ世界でも普通にできるじゃん
ラプラス回の茶番っぷりがますます際立つ結果に

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:29:55.00 ID:zevpdRDT0.net
>>983
結局のところロイの監督不行き届きでは…?
自分のポケモンも満足に躾けられないロイにはポケモントレーナーの才能ないんだろう。

それはそうとしてお前さんいつもの百合定義ガイジだろ。
今日はやけに大人しいけどこのままこのスレからフェードアウトしてくれれば助かるんだがね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:33:03.80 ID:SXY/CN4Q0.net
>>985
もともとワルビアルたちが音楽好きって設定でもあればよかったんだけどね
ロイが活躍するためには今回みたいに取って付けられるのかな
まぁこの先メイン回がどれだけあるか疑問だけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:36:10.72 ID:zevpdRDT0.net
ロイってうんこの擬人化みたいなビジュアルしてるけど、
日差しに耐えかねてジト目になってた時は多少はまともな見た目になってたな。
いっそ今後のロイはあの表情をデフォルトにしようぜ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:38:01.76 ID:Mrp8eF++0.net
ラプラスは駆除しないダイアナ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:40:06.43 ID:B8//Dh8Hd.net
>>982
創作物の主人公なんだから夢はでっかく持とうぜ
ルフィの目標が海賊王になる事じゃなくてその辺の海賊と仲良くなれれば良いとかだっら今頃とっくに打ち切られてたわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:42:20.10 ID:zevpdRDT0.net
もし今日のお話にダイアナがいたら、
「ワルビアル達が作業の邪魔をするのは本当に悪いことだと思うかい…?」
…とか言って人間とポケモンの間に立つ緩衝役・調停役みたいなことしてたのかな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:42:34.62 ID:tUPmOCe90.net
>>984
今回HIP-HOPを覚えた可能性が

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:46:49.68 ID:zevpdRDT0.net
>>985
ラプラス回の時は海賊行為を肯定する結末だった上に、
人間側が一方的に搾取され不利益を被ったまま終わったのでモヤモヤが残ったけど、
今回は丁度いい着地点を見付けられてたな。
今日のお話はある意味ラプラス回を反面教師として生み出された回だった可能性も。

>>992
チャームボイスの正体はヒップホップだったのか。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:50:22.58 ID:Mrp8eF++0.net
やっぱり早々に降ろすべきだったおばあちゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:51:26.80 ID:AqDSYZDnH.net
これはこれでリコはダイアナの言い分守ってないってことになるの草

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:52:34.67 ID:zevpdRDT0.net
>>987
まあポケモンにも個体差があるだろうし、
音楽が好きなワルビアル一家がいてもいいんじゃね。

それとロイのメイン回に期待してる人ってどれくらいいるんだろ。
ガラル滞在時の奇行やガイジムーブ連発でロイは完全に愛想を尽かされたんじゃね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:58:45.75 ID:zevpdRDT0.net
よく考えたらダイアナってやけにポケモンに対して肩入れしてたな。
「海賊行為を働いてもポケモンなら無罪!」みたいな。
ライボルズのメンバーとは上手くやってたから人間不信て訳でもないんだろうけど、
過去に何があったのか気になる。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 20:59:18.00 ID:HNktmhwl0.net
結果的にライボルのおかげでワルビアル達対処出来て岩も除去出来たのに無報酬なの意味不明過ぎて草

ロイも初期に比べてガイジ化進んでるしもう終わりだよこのクソアニメ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:01:24.79 ID:xro7tRvV0.net
ホゲータの技で上書きで消えたのはやはりひのこか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:02:45.85 ID:zevpdRDT0.net
チラーミィのマジカルシャインやホルードのアームハンマーで岩くらい砕けなかったのかな?って気もする。
「岩を別の場所に移動すること」に意味があるのかと思いきや普通に破壊してたし、
うーんわからん。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:42:44.06 ID:1OF3+i+70.net
久しぶりのロイホゲ主役回で良かった
ただ歌要素以外のロイにしか無い要素が欲しい
レックウザはリコの方の目標に統合され気味だから…

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:47:05.02 ID:zevpdRDT0.net
最後にロイの主役回やったのいつだっけ。
ホゲータカイデン特訓回かな。
…本当にこいつ主人公か…?と疑いたくなるレベルで影薄いな。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:51:52.44 ID:qPSx6Ngs0.net
>>990
だから勝手に大きい小さい判定するなっつってんだろ
言われてる意味理解できてねぇのか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:10:28.80 ID:GAFEpS4x0.net
ロイがカイデン捕まえたあとリコもミブリムゲットしてたしニャオハ新技イベント来るか?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:14:43.65 ID:yFZMApL70.net
ポケモンが映画やらなくなったメリットってあるの
サザエやまる子とかベイブレや遊戯王とか映画やらなくても平気なのはあるけどポケモンは違うしな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:21:39.85 ID:x8h0vChX0.net
六英雄
ライシングボルテッカーズ
いい加減ネーミングセンスが壊滅的

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 22:22:51.15 ID:x8h0vChX0.net
>>1005
最新作の興行収入が悪かったからやめたんだろ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:44:05.89 ID:qPSx6Ngs0.net
>>1006
いい加減飽きろや

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:44:46.73 ID:ojNXSa210.net
使い切っとけ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 23:44:57.57 ID:ojNXSa210.net
誘導

ポケットモンスター テラパゴスのかがやき 22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706262131/

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200