2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★73

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:05:10.60 ID:+9YHWwP2.net
>>871
え?チェリーには嫉妬するのに竜之介は許すの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:07:44.64 ID:PnlPuR+B.net
こんなにつまらなかったんだ
思い出補正か過大評価してた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:11:28.50 ID:GgUyM9Af.net
木村さん闘病中なのね・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:12:19.57 ID:m7vbnECt.net
>>874
昭和版やコミックは嫉妬していたかわからんが。昨日のはないよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:16:55.60 ID:GgUyM9Af.net
>>876だけど、ごめん誤爆した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:29:47.12 ID:+9YHWwP2.net
>>877
竜之介に抱きついたら電撃流すはずなのに変だね
まだ見てないから、あとで録画見てみる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:34:07.07 ID:EawMQNMA.net
なんでおもんない話ばっかりチョイスするんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:35:57.58 ID:UmtusoB7.net
今週、初めて旧作がフラッシュバックしたわ
喜んでいいんだか悪いんだか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:38:36.47 ID:DalQeWFb.net
面白いじゃねーか、とってもうる星してると思うが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:58:23.00 ID:PJ750Hp1.net
ロックオンと雷櫻はYoutube配信してくんないのか・・・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:16:29.47 ID:gjV7Gpy7.net
>>879
もう竜ノ介に殴られてるからそれでいっか、って感じなんじゃないの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:17:52.79 ID:Anu/SD5E.net
コミック見たけど小さいコマでラムは書かれてないから不明だね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:24:24.39 ID:RRqMMiV8.net
>>879
原作でも竜之介への絡みはあんま嫉妬電撃してるシーンないね
むしろぶっとばされたあたるを空中キャッチする役

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:26:58.77 ID:+9YHWwP2.net
>>884
もう殴られてたんだね
まだ見てなかったから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:27:56.86 ID:+9YHWwP2.net
>>886
もしかしてラムにとって竜之介は男枠なのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:29:55.56 ID:RRqMMiV8.net
嫉妬電撃で思い出したけど、中坊スケバンが出てくるやつでラムが三日間怒っちゃダメの回って令和でやったっけか?
あれ割と好き
マリンルックのラムちゃんに引きずられてデートしたいわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:30:43.65 ID:hQTt5j39.net
宇宙からモニタリングしてる演出かな

https://i.imgur.com/oYlAO6s.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:33:38.57 ID:RRqMMiV8.net
>>888
あたるに対して全くなびく可能性がない竜之介サクラ飛鳥は嫉妬対象外にカテゴライズされてるんだろう

ビッチしのぶは油断ならないので対象

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:34:18.39 ID:m7vbnECt.net
>>889
やってない。弁天の鎖を盗む話だけ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:37:20.70 ID:RRqMMiV8.net
温泉の家庭訪問でオモロいのはラムの父ちゃんが結局一番楽しんでるとこなのよな
普段ストレス溜めてんだろなと
なにせ食いたいもんも食わせてもらえず家出するぐらいだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:37:36.03 ID:gjV7Gpy7.net
令和アニメのしのぶは本当丸いよなあ
元カノらしくあたるを理解しててちょっと優しい対応もするしさ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:40:38.48 ID:+9YHWwP2.net
>>891
しのぶはビッチじゃない!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:52:40.33 ID:ZPn8MDBu.net
なんでお母さん自分のおかずじゃなくお父さんのおかずを人にあげるの?
これ精神的DVだろ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:54:33.49 ID:m7vbnECt.net
諸星家の夕飯豪華だったな
昭和でハンバーグなんて上流階級だけだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:03:36.50 ID:DalQeWFb.net
しのぶはとっくにあたるに下腹部を捏ね繰り回されてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:12:03.49 ID:+9YHWwP2.net
録画見たけどぐわわーぐわわーってイビキで喋ってて変だった
もうちょっとイビキっぽく出来なかったのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:17:41.76 ID:Rp/PLKCu.net
あのハンバーグは冷食だろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:22:54.46 ID:/ppc7hwt.net
今だと竜之介の話はギャグとして書けないよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:25:15.30 ID:UmtusoB7.net
さすがに昭和50年代後半ならハンバーグくらいは普通だったろ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:27:04.52 ID:m7vbnECt.net
まずい脱脂粉乳とかクジラの唐揚げ食べてた時代だよ。物が無くて無くて

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:31:24.74 ID:pi4mPtNC.net
数の子や鰻は安かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:53:03.22 ID:UmtusoB7.net
感覚が20年くらいズレてるぞ…それとも地方は違うのかなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:03:12.44 ID:j9WAKuwr.net
竜之介のためにハンバーグをもうひとつ作ってくれるの優しい家やで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:07:14.21 ID:j9WAKuwr.net
あれ?テンちゃんを諸星家に届けたはずなのに、夕食にテンちゃんがいない・・・?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:17:51.12 ID:7PGLEPr5.net
冒頭あたりでカンヅメ食ってなかったか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:28:24.49 ID:bHHxQV1M.net
思ったよりオモロかった
テンポがよかったな

作画はひどくて顔の輪郭静止で口パクとかバキ発声がウザいが、今回はまあ許す

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:30:27.95 ID:g6+nyGJL.net
後半のちゅどーんが寒すぎる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:32:16.22 ID:Ci0bJG3B.net
作画が良くない
作監しっかりしろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:37:01.42 ID:bHHxQV1M.net
作画はホントに酷かったね
輪郭線ガタガタだし
面堂はデッサン狂いまくってて狙ったギャグかと思ったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:40:16.55 ID:BAHPbkd3.net
画が綺麗とか言う奴は何なんだろうね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:43:12.09 ID:W/Eo9sae.net
もこの作品のお約束としてしまえばいいんじゃね?擬音肉声

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:45:03.10 ID:F+eAxXyj.net
>>897
>>900
マルシン・ハンバーグだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:47:24.98 ID:F+eAxXyj.net
な、中後期はマンネリ・ワンパターンの内容の無い空虚なドタバタだろ
後期になるとボーイミーツガールとか更に虚無になる

この頃は高橋留美子はめぞん一刻に全力を注いでた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:48:46.18 ID:APMZ5pPj.net
>>849
竜ちゃんおやじ、なんか変態というより熱血漢な感じの演技なのが違和感だよね
昔のおやじは声聞いてるだけで楽しい気持ちになれたのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:49:18.67 ID:99Qh0Njk.net
温泉の「たわば!」はアドリブなのか台本通りなのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:54:59.22 ID:Ry1YHTDn.net
多くのキャラが語尾に「じゃ~」てつけるのは何故?
そういう方言?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:56:12.58 ID:BAHPbkd3.net
>>914
芸になってないから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:03:17.93 ID:bHHxQV1M.net
>>918
千葉オマージュ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:10:24.29 ID:BAHPbkd3.net
>>917
父が塗ってやろうベタ〜の所どうするつもりなんだろうね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:18:30.62 ID:39lArl3Q.net
ジョジョでも最後まで作画崩壊してたからそこはどーでもいいのだが・・・。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:37:37.21 ID:Z8DkDNh2.net
正直、今回詰まらなかった
特に温泉の話、あんな切り取り方して無駄に引き伸ばすなら、アニメ化しないで欲しかった
何処が原作準拠?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:52:50.64 ID:BAHPbkd3.net
>>924
"も"だろ。もはや"も"ですらないが。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 02:22:17.28 ID:F/DStmFL.net
思い出補正で名作の勘違いしてたうる星やつらが
実はまったくツマラナい駄作と確認できた
それでも思い出をありがとう

ご冥福を祈ります

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 02:31:23.03 ID:BAHPbkd3.net
>>926
何でこの新作が旧作や原作ということになるのか解からん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 04:16:12.07 ID:wq9uLhau.net
>>916
どのタイミングでスピリッツが隔週から週刊になったっけかなあ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 04:21:35.65 ID:UayRdzrA.net
>>889
アレを今やったら町を破壊したシーンが能登半島地震に重なるからアウトだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 04:22:20.64 ID:wq9uLhau.net
当時は週刊誌のギャグ漫画家が軒並み力尽きていく中、週刊が二本になったのは留美子にとっても誤算だった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 04:23:19.07 ID:YcKey6DM.net
めぞんは後半で毎週載ってたうる星が先に終わったからだと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 05:22:46.51 ID:I8/jQIbS.net
よく打ち切りにしなかったね(真顔)
(おそらく損得とか黒赤とか理解できない)プロジェクト始めたらもうやるしかないって突っ走る典型的な
馬鹿なんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 05:26:49.06 ID:OlEJMB0p.net
言うほど損してない
円盤は今どきの円盤売れないアニメ多い時代のアニメの平均以上には売れてるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 06:26:22.10 ID:F/DStmFL.net
機会損失というんだよ
第一回放送前は物凄く注目されてた
このプロデューサーは無能

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 07:54:55.17 ID:Yh5wHb1J.net
放送前

・dアニメ「今期何見る?2022秋アニメ人気投票」…4位
・アニメ!アニメ!「2022年秋アニメ、期待値の高い作品は?」…4位
・Filmarks「2022年 秋アニメ 期待度ランキング」…4位
・WonderSpace「期待度が高い!秋アニメランキング」…2位
・みんなのランキング「2022秋アニメ期待度ランキング」…9位
・にじめん「2022秋アニメ期待度調査アンケート」…7位 

初回放送後

大コケ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:04:42.78 ID:BAHPbkd3.net
何が言いたいのか解らん>>930

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:06:46.08 ID:Yh5wHb1J.net
>>936
横からだが
週刊一本でも力尽きるのに、二本じゃそりゃね、、って意味とおもた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:14:32.78 ID:BAHPbkd3.net
>>937
だから、それで何が言いたいの?
何が「そりゃね」なの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:23:18.86 ID:Yh5wHb1J.net
>>938
うる星やつらの中盤と後半はやっつけの駄作

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:26:55.31 ID:w/1DeRXD.net
原作までディスり始めたのか
もう何がなんだか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:26:58.47 ID:xK0Q5zyu.net
平井和正の高橋留美子評がそれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:28:33.10 ID:Yh5wHb1J.net
初期は神作品だとおもうよ
実際2期はさっぱり面白くない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:50:13.73 ID:pdswGflu.net
>>917
一番かっこいい演技の千葉さんだよね
奇面組の演技ならぴったりと思うんだけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 08:59:14.66 ID:bHHxQV1M.net
居候のラムがあたる母に断りもなく竜之介を晩飯誘うのはちょい違和感

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:01:29.69 ID:Yh5wHb1J.net
>>944
石油回をやってないからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:06:20.23 ID:pdswGflu.net
石油回やってないからラムは勝手に居候のまま

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:14:04.72 ID:vFTgNdXi.net
ちゅど~~ん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:17:51.18 ID:I8/jQIbS.net
>>934
期待されてようが何しようが
あの中身みたらどんなアホでも3話までには気づくじゃん・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 09:54:42.69 ID:wuL1etgW.net
看護婦を看護師に言い換えるのは止めて欲しかった。
テレビは昭和50年代のブラウン管テレビなのにね。
そもそも看護婦って差別用語じゃないし放送できない意味が分からん。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:06:09.61 ID:ELvRkc3Z.net
>>940
ここは旧アニメファンのスレで高橋留美子ファンのスレじゃないからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:14:31.98 ID:xK0Q5zyu.net
>>950
旧作がどこから出てくるんだ?
キチガイかよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:27:28.78 ID:pdswGflu.net
>>950
次スレよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:29:22.58 ID:5e2Lcw/o.net
次スレです。
よろしくお願いします。

うる星やつら【令和版】★74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705714132/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:39:12.48 ID:5e2Lcw/o.net
>>932
採算度外視だよ。破格の待遇

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:42:03.80 ID:qGO4yW1m.net
ラム「お母様、龍之介の夕飯もお願いするっちゃ」
あたる母「えっ急に」
ラム「誰のおかげで地球の埋蔵分の石油に匹敵するタクシー代を支払えたっちゃ?」
あたる母「喜んで作らせていただきます・・・産むんじゃなかった」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:04:11.49 ID:WvQ4jfCM.net
立てたんならテンプレぐらい貼れ
落ちるぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:09:05.27 ID:nwZE8Xnj.net
シーズン1が明らかに失敗してたのに同じ演出を続ける判断は悪手だよなあ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:13:17.54 ID:pdswGflu.net
とっくに製作は終わってて、放送待ちでした、ならわからんでもないが
あの作画でそれは無いわな
1期からあんだけ開けといて、あの作画クオリティは無いわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:15:48.64 ID:3xvpKami.net
竜之介の親父が俺の幼馴染の顔にそっくりすぎて昔からきつかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:18:20.37 ID:5e2Lcw/o.net
>>956
すいません仕事中で。ご勘弁を

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:25:46.82 ID:Q37AHTDI.net
竜之助のパパが子育てでクズやらかしすぎてて笑えないなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:49:20.05 ID:YoupHur1.net
仕事中だけど、気になったんで次スレのテンプレ貼ってきたぞ
時間が無いので2期の情報は追加してない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:54:23.71 ID:21PB3f4Z.net
>>949
めぞんなら「保育士」
あの頃は「保父」「♂看護士」ってまだ珍しかったかなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:56:08.32 ID:WvQ4jfCM.net
>>962
お疲れ〜
偉いぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:58:11.77 ID:gBTi1OMQ.net
これ終わったら次はめぞん一刻やるのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:59:17.61 ID:gKGjlFYj.net
うる星が成功したわけでもないからやるのは難しい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:00:56.79 ID:5e2Lcw/o.net
めぞん一刻リメイク。音無響子さんをラムちゃんに交代させてくれれば必ず見る。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:09:35.30 ID:WvQ4jfCM.net
五代があの料理食ってずどどどどって言うのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:10:12.70 ID:9eDaOHzm.net
留美子は週刊連載を複数抱えるっていう、今考えると気が狂った時代の最後の生き残りかも知れないな
手塚治虫や藤子不二雄の漫画に出てくる、各社の編集者が原稿取り立てに来るアレ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:13:26.47 ID:WvQ4jfCM.net
スピリッツは隔週だったよな
途中で週刊になってからうる星に手間かけられ無くなったんかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:14:03.20 ID:hp3bI9IH.net
アプリで原作のうる星やつらとか見てるけど元がギャグマンガで古いんよね
それをリメイクしたところで面白くなるわけがない
らんまもギャグ要素あるけどシャンプー、右京、小太刀といてラブコメにふってる回もあるからそこまで古くささは感じない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:15:38.78 ID:oPG5z4iZ.net
>>969
だって留美子は気分転換に何しますか?って言われて漫画描くっていう根っからの漫画バカだぞ
めぞんとうる星同時並行連載やって年末暇になったら読み切り描くような人
それが人魚の森シリーズだったり大人向け読み切り短編シリーズなんよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:17:02.71 ID:AsLGfV9X.net
こずえちゃんを管理人にしてトラジマコスプレさせれば

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:21:30.62 ID:9eDaOHzm.net
>>972
メジャー誌で長年描けるような人はみんな漫画バカだよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:26:19.54 ID:WvQ4jfCM.net
あの頃の高橋留美子と高橋葉介は女体描きのツートップ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:26:35.86 ID:AsLGfV9X.net
二期目入る前に電子版で全34巻30年ぶりに読み返したが面白くて一気に読んだわ、でもコミック本のカラー表紙が無いとラムちゃんのイメージにまだ結構欠落があって悲しかったわ。
この気に乗じて一気呵成に昔のルーミックワールドに浸ろうと電子版買い込んで先ずはメゾンからと読み始めたのだが2巻後半で読み休んだままはや2ヶ月

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:28:42.26 ID:ikf2raTy.net
>>970
スピリッツは週刊になったけどめぞんは途中から隔週連載になったよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:31:03.55 ID:hp3bI9IH.net
めぞんは5巻ぐらいまで絵がドヘタだし物語が動き出すのは愛の骨格あたりだからそれまでは流し読み程度でいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:34:08.61 ID:ikf2raTy.net
>>978
下手というより画風が違うんだよ
初期は劇画タッチが強い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:34:49.52 ID:gKGjlFYj.net
うる星から犬夜叉までのいろんな作品はキャラも生き生きしてて良かった
RINNEはまあまだいいけどMAO完全にキャラの顔が死んでる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:50:55.48 ID:9jC/5+AK.net
うる星かららんまで急に絵柄変わったけどわざと?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:52:13.16 ID:ikf2raTy.net
>>981
アニメなのか漫画なのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:56:39.87 ID:oPG5z4iZ.net
>>974
いやー留美子の仕事量は他ではみたことがないんだが
どうしてマウントとろうとするの?他の漫画家あげてから言えよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:58:53.44 ID:9jC/5+AK.net
>>982
漫画です

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:59:12.47 ID:oPG5z4iZ.net
>>980
留美子だって年をとるんだ老眼にもなるさ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:59:35.18 ID:9jC/5+AK.net
うる星終盤の絵柄大好きだったけどらんま一巻みてビックリ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:21:46.62 ID:1AQwLsIQ.net
らんま世代だかららんまの絵が好き

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:55:47.26 ID:AASGK8pj.net
留美子も誰これとか言ってるな
https://x.com/lumcom_xoxo/status/1748017694337806691?s=20

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:00:02.54 ID:WvQ4jfCM.net
らんまって乳放り出してるくせに子ども向け

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:02:46.12 ID:Z8DkDNh2.net
一期の本編も現代の割に作画が特別良かった訳では無かったけど、二期よりは良かったんだな
二期は明らかに制作費減らされてる事が解る作画で、スタジオのやる気も減退してるよう感じた
オープニングとエンディングの作画は良いんだが…エンディングの旧アニメを強烈に意識したシーン作りは気になる
今回「原作準拠で行きます!原作ファンに人気高かった回中心でやります!!」と言ったからには貫いてくれよ

と言ってももうほぼ出来上がっちゃってるんだろうな
次回「電飾の魔境」も原作は長い話なのに、一回に無理やり纏めてサラッと終わりそう
そんで最終エピソードのボーイ・ミーツ・ガールだけ、無駄に1クール費やしてダラダラ長く放送しそうな悪寒(その目論見有って今すっ飛ばしてアニメ化してるように思える)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:04:10.64 ID:j9WAKuwr.net
>>988
ファンクラブのアカウントに見えるけど、本人談なの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:21:40.37 ID:bHHxQV1M.net
>>990
あれで1クールはもたせようとしたらAパートは先週のあらすじ
ラムとあたるの睨み合いで5分

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:23:47.25 ID:ov2utK9R.net
>>988
本人じゃなくない?
誰これ感は確かにそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:29:34.59 ID:bHHxQV1M.net
EDなんて第1期も誰これだったぞ
てか鼻水垂らしたりマンコみたいな目の方が余程誰これ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:34:04.63 ID:oPG5z4iZ.net
ラムは髪型と色とツノで作風変わっててもラムだとわかる優秀なキャラデザ
令和につくられるにあたって今ふうの流行りのイラストライターで描いただけだろ
1期EDも可愛いって言ってた若者結構いたしさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:35:25.85 ID:9jC/5+AK.net
るろうに剣心が牛丼とコラボ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:40:54.25 ID:bHHxQV1M.net
>>995
記号化されてるからな
三億円事件の犯人が警察イメージ強すぎて誰も顔覚えてないのと同じ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:41:42.74 ID:gKGjlFYj.net
パット見て誰かわかるキャラデザは大事だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 14:52:02.83 ID:bHHxQV1M.net
>>995
1期後半EDのデザインは割と好きだな
特にしのぶ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 15:02:12.49 ID:gKGjlFYj.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200