2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/12(金) 13:44:06.41 ID:m2CQ/b4f.net
令和版のうる星やつらのスレです。
昭和版の話題も1書き込み程度なら可ですがスレ違いにならない程度に節度を持ってお願いします。


‹以下テンプレ›

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

※前スレ

うる星やつら【令和版】★72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1702683461/

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 21:59:13.93 ID:5ByJWKvj.net
弟と誤解されるシーンでもあったかと原作を全部思い出してみたけども、今のところ思い浮かばないなあ。「ラム姉ちゃん」と呼んだ事など一回もなかったと思うんだけども

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 22:00:23.60 ID:EwyHVQt4.net
>>467
あの親父、やり手か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 23:11:55.74 ID:ytASoCQC.net
従姉弟∩( ・ω・)∩いーとこどこどこ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 00:12:11.88 ID:3ECxh/97.net
>>469

小学館 宣伝部
@Shogakukan_Pub

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 01:16:16.01 ID:FhIuiIa0.net
>>442
ラムにしか見えんけど
アニオリは原作者が嫌うから無いと思う
結局あたるにはラム以上の女はいないのでラム以上は無いんじゃないかな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 01:19:20.44 ID:qoI/tpS1.net
>>474
これラムとあたるが結婚してる世界なので原作とは違う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 01:51:45.72 ID:vSV65rWa.net
>>438
最初のオープニングは違った
2番目のオープニングから押井的ながに股に描かれる様になり、今のオープニングに至る感じ
正直、令和うる星やつらって、言うほど原作準拠に感じられないや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 01:58:28.45 ID:vSV65rWa.net
>>444自分、女だから何となくラムがあたるに惚れる理由解るな
あたるって実際に居たら、女にそれなりにモテるタイプだよ
明るくて行動力有って自分から女にモーションかけて容姿を褒める事も忘れない、そして女がピンチの時は身を挺して助ける
これだけの洋装有れば、そりゃモテる…逆に漫画の中でモテない事が不思議なくらい
現にあたるは作品内のキャラランキングでラムに次いで人気2位な上、直近の高橋留美子作品全体の人気ランキングでも上位だし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:01:02.41 ID:vSV65rWa.net
>>477洋装ではなく要素

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:54:40.72 ID:pChljPRK.net
旧アニメ版では
あたるがブサイクな女をあからさまに差別する描写があったが
あれに違和感を抱かないあたる像の人には分らんかもね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 02:57:20.90 ID:pChljPRK.net
そんなあたるも
惑星中学の3人組は女としては相手にしないのだけど
食い物を奢ってやったり、それなりに扱う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 04:00:38.52 ID:N+sdiwHa.net
因幡の扉の向こうの結婚しているラムとの抱擁か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 04:00:57.79 ID:hPI/Nm+p.net
 相手にしてる回としてないのと昭和版じゃ両方あったっけ

 んじゃお休み

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 05:00:40.39 ID:u0rmnJwN.net
せめてもうちょっとキャラデザが良ければねぇ
作画が崩壊しているとは到底思わないが、アニメのキャラデザはなんか全体的に
こじんまりとしていてスタイルが良くない
原作はワイド版を全巻持っているが、初期はさておき後半はかなりキャラ絵が良かった
サクラとかツバメは五代君と響子さんみたいだったw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 05:22:35.95 ID:+ttwpfjI.net
>>477
彼女がいるのに声かけられたら奪い取るタイプ?
釣った魚に餌はやらないと分かってる男でもいいのか。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 06:41:00.37 ID:PLjd7Qf9.net
>>477
見合いコワシ以降かなあ
そんな感じのあたるは

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 06:46:39.34 ID:qoI/tpS1.net
無能の敗戦処理

監 督:髙橋秀弥,木村泰大
シリーズディレクター:亀井隆広
シリーズ構成:柿原優子
音響監督:岩浪美和

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 07:06:58.51 ID:h68tKjUq.net
>>476
Op1のラストカットがガニ股

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 07:32:20.38 ID:nTpNB/wH.net
やっぱりあの擬音語入れるの慣れない
全てをだめにしてくる感じ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 07:32:34.81 ID:YRDfu3Pg.net
古の名作アニメであるうる星やつらは見事に復活できたけど
同じ作者の作品でありながら長期連載にも関わらずアニメ化されない
MAOはつくづく不遇な作品だよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 07:37:13.29 ID:lf24iLej.net
擬音語の声入るの良かったのにノイジーマイノリティのせいで無くなった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 07:42:48.84 ID:r7R9s9G2.net
今日あたり3クール目のタイトルくるぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 07:54:24.43 ID:PLjd7Qf9.net
>>490
耳腐ってんのか?
バリバリ
バキっ
ボォー
諸々健在

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 07:59:18.56 ID:nTpNB/wH.net
バリバリバリィとか言われて羞恥心みたいの出てくる
本気でやめてほしい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 08:04:28.96 ID:h68tKjUq.net
音響が最低なのは間違いない
指示したディレクターも
しょぼい効果音、フリー素材みたいなBGM
本当に令和のアニメか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 08:14:37.98 ID:Q3Ksb9Y4.net
MAOやるならサンライズで日テレだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 08:56:21.08 ID:a5Rzrgvm.net
>>493
共感性羞恥心て言うんだっけ

わかるわ〜

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 09:01:41.30 ID:FyRLjcW1.net
>>477
そういう男が好きって人は良いのかもしれないけど、私は色んな女の子にモーションかけるチャラ男は無理
容姿を褒めることを忘れないのと身をていして助けるのは好ましいけど
色んな女の子にって時点で友達にはなれても恋人は無理

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 09:11:40.59 ID:a5Rzrgvm.net
ま、結局ラムはメンヘラストーカーってことですよ
一度告白されたら何があろうが「真に愛されてるのは自分だけ。本当の気持ちは自分だけが知っている」と思い込んでる人
勝手に生活にも入り込んでくる

もしクラスにそんな女の子いたらマジで怖いっしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 09:36:12.30 ID:ycwaqTYF.net
>>480
あたるはロリコンではないので
育ったらまた考え出すよそういう男

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 09:39:42.73 ID:ycwaqTYF.net
>>498
ぜひ「LV1魔王とワンルーム勇者」見て
髪型と色が似てて令和のラムちゃんだと思ってる押しかけ女房の魔王
しかも料理が上手いのアドバンテージだったなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 10:51:11.53 ID:4SMIHe0A.net
>>498
ラムちゃんは特別なんやで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 10:59:55.76 ID:4SMIHe0A.net
ラムちゃんにあたるがでれでれイチャイチャばっかしとったら全然おもろないやろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 11:12:35.60 ID:N+sdiwHa.net
今回は諸星のツンデレが主題になっとるんだな、OPが示すように

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 11:15:00.55 ID:N+sdiwHa.net
令和に斜陽地上波出版社に多くを求めてもね、わきまえて見よ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 11:16:29.05 ID:N+sdiwHa.net
なろう系テンプレを使ったものが中心となっている

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 11:19:39.97 ID:ycwaqTYF.net
>>504
小学館には今フリーレンがあるからうる星こけても問題はないんでしょ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 11:22:50.01 ID:/15FuPKH.net
OPのブロックノイズ酷いけどなんでなん?エンコぐらいちゃんとやってよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 11:27:15.05 ID:He7tslGM.net
ファンには悪いけど、今の高橋留美子ってしぼりカスみたいな感じよね
画力も劣化しすぎてるしドロドロした雰囲気の暗いストーリーばっかりでサンデーっぽくないんだよな
かの高橋御大が描いてる漫画だから仕方なく載せてるっていう雰囲気がなんとなく伝わってくる
犬夜叉の中盤辺りから何となく飽きられ始めたのは言うまでもない事実

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 11:38:59.37 ID:F934M/Ca.net
まあそうだね
りんね面白いって言われて読んだけどまずキャラがきつい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 12:22:45.23 ID:epUQQC2v.net
高橋留美子の原作は昔からストーリーも
パッとしないし絵も上手くない
しかし45年前の少年マンガに複数の美少女ヒロインを登場させ
萌えの原型とか雛型になった功績があると思ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 12:37:47.63 ID:LG0sDGiM.net
しのぶは尻が軽くて、ラムは重たい女ってところかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 13:09:48.26 ID:w9tOAv4Y.net
才能枯れたとはいえ4作も大ヒット飛ばしたんだからレジェンドだろ
最近のようにアニメで腐に媚びとけば簡単にヒット出せる時代じゃないのに4作は凄いわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 14:50:17.55 ID:S4hSSi9C.net
>>510
絵は昔から上手いと思うけど、自転車以外ね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 14:55:29.32 ID:N+sdiwHa.net
週刊少年サンデーに拘るから、あだち島本みたいに月刊でゆっくりと画力を上げた方が結果的には喜ばれた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 14:57:01.46 ID:N+sdiwHa.net
留美子は早くネームが書けるのが特徴だから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 14:58:03.93 ID:N+sdiwHa.net
>>509
貧乏がギャグにならんほど貧困化した

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:06:15.94 ID:n2h3cYpN.net
OPEDはあくまで旧作ファンサービスで本編はいつもがに股で歩いている訳ではないけどな
よく見てみたら

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:07:50.39 ID:WIjo2Fzs.net
境界のRINNEはコメディなので最後まで楽しく読めた
しんみりするような話も最後にオチがあって笑えた
犬夜叉はあんまり面白くもなくて全巻一気読みはかなり辛くてしんどかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:15:40.80 ID:n2h3cYpN.net
それでも犬夜叉は女性人気が高いからな
成人の日は殺生丸の絵だったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:19:04.52 ID:GEI/rB/D.net
夜叉姫でそのファンも壊滅したけどな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:30:26.82 ID:n2h3cYpN.net
どうだろ
元々高橋留美子作品のアニメ化じゃないアニオリ企画だし
どの程度女性人気に影響したか知らない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:46:17.09 ID:qTT4A9Et.net
>>484
そんな事はしないけど(笑)、あたるの浮気描写がそもそも「浮気」に思えない
五代みたいにコソコソ隠れて付き合う方が許し難い
あたるは何だかんだラムとのデートを優先して、ナンパが成功し引っ掛けた女の子を友人に任せデートの場に急行する、良く見りゃラムとそれ以外の女の子とで態度が歴然と違うから、ラムもそりゃ信頼するだろうって思うわ
…つってもこれは原作後期のあたるだが、原作前期から何だかんだ女に甘く、根性有る性格は女に好かれるだろうって思う

同人でもキャラ人気ランキングでも、あたるの人気って実際かなり高いよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:47:34.78 ID:ppiCml2S.net
境界のRINNEはギャグ弱くなっただろ
らんま1/2の頃のキレが無くなった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:48:56.96 ID:a5Rzrgvm.net
「お前にはラムさんがいるだろ!ラムさんはどうするんだ?」
「やる。お前にやる。」

前期のあたるはこんなです

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 15:54:04.91 ID:qTT4A9Et.net
>>517
それは承知
でも作品の顔と言われるオープニング&エンディングで旧アニメのオマージュやるのは、今回原作準拠で作るって放送前のスタッフの言葉を考えたら矛盾してる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 16:02:26.66 ID:qTT4A9Et.net
>>497
自分も、あたるみたいな男に惚れたら大変だとは思ってるよ(笑)
でも貴方が言う様に、友人だったら最高に面白そう、そう思う時点で好ましい
女は劣等種と嘲りながら女に欲情し、自分に振り向かない女達に憎しみをぶつける男より潔いでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 16:15:30.73 ID:d5JZtQYt.net
ビリーアイリッシュのHappier Than Ever を聴いてたんだが、急にラムちゃんのイメージが広がった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 16:21:49.71 ID:jt/clYrL.net
>>431
そこ明確にされてないけどさ、最初の鬼ごっこで勝ったからじゃないの?やるなコイツみたいな
そこで惹かれるようになったと解釈してる
原作旧アニメは見てないけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 16:22:42.86 ID:jt/clYrL.net
失礼、上のは>>432

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 16:24:31.26 ID:pwR/Z7fk.net
今の男は女に振られるとストーカーになったり逆恨みで殺したりししちゃうけど
あたるはダメだったら次
って感じで切り替えが早いのが好感度高いんじゃね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 16:24:55.22 ID:n2h3cYpN.net
旧アニメを見ていた人にも懐かしんでもらえたらいい
それで不満を言う人が多数とは思わない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 16:32:12.58 ID:n2h3cYpN.net
原作は元々ラムは第1話のみのゲストキャラだから結婚すると言うからしてやる感じだな
令和版は鬼ごっこをしてる内に好きになった表現になってるけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 16:53:36.86 ID:eF0jE12m.net
あたるを褒めてる奴らの男性観が酷くて説得力ねーな
なんかトラウマでもあったんか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:04:12.34 ID:LG0sDGiM.net
女が描く都合のいい男なのだから、女性人気があるんじゃない?ナンパ成功したのにそれを振ってラムを優先するあたり、ワザと女好きキャラを装っているようにも見える

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:09:25.42 ID:N+sdiwHa.net
諸星と面倒の若い女に対する執念が面白い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:11:07.71 ID:a5Rzrgvm.net
>>532
第3話で時点ではあたるにベタ惚れしているため、押しかけお助けに来る
助ける条件が同居

なぜそこまでベタ惚れしたのかは明らかでない
侵略種族だから強いものに惚れる遺伝子なのかもしれん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:11:08.68 ID:qoI/tpS1.net
お通夜みたい
これでボーイミーツガールやるのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:12:40.48 ID:N+sdiwHa.net
鬼ごっこで楽勝と思っていたら(うちとの)結婚に執念を燃やして異能力を出したから惚れて結婚を許可した(事実はしのぶとの結婚)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:13:40.67 ID:N+sdiwHa.net
留美子「このオチなら読者もバカ受けやろなあ」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:14:19.26 ID:N+sdiwHa.net
結局ダーリンの真意を得るには鬼ごっこしかないっ
ちゃ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:15:05.35 ID:UGpoNEy5.net
恋愛感情にリアリティ求める割には、
どうして空を飛べるのか、どうして電撃を放てるのか、どうしてビキニなのか、
というところは疑問に思わんのか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:17:35.06 ID:qoI/tpS1.net
宇宙タクシーと石油のエピソードを省略したから、あたるとラムの関係がよくわからなくなってる

挙げ句の果てに汚い声の錯乱坊のナレーションで「親善結婚」と説明する始末

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:19:08.52 ID:N+sdiwHa.net
おそらくその辺の背景はガンダムや松本零士、スターウォーズとか流行っていたからすんなり受け入れられた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:22:36.29 ID:a5Rzrgvm.net
>>541
3つ目はさほど不思議ではないだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:28:05.70 ID:haEX6wwH.net
まあまあ
あの響子さんだって途中では二股(2人からアプローチされてる状態)を楽しんでる心情吐露なんかあるわけだし
男と女は理屈じゃねえのさ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:28:44.62 ID:8KCuZnBj.net
>>538が真相だと思う
途中からは結婚結婚喚きながら鬼ごっこしてたし
だからきっかけはラムの勘違いから本気で好きになった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:33:48.57 ID:7dmDUbwh.net
小学館100周年記念の特別事業って謳ってるくせに
当の小学館はフリーレンにばかりに力を入れてるような気がするんだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:40:23.30 ID:qyGsB/Dc.net
一応、昭和の方のストーリーも鬼族が来た目的は地球侵略ではなく、ラムの婿取りが目的になっている・・・。サイヤ人みたいな侵略者じゃラムたちの印象が悪くなるからかもしれんが、ストーリーにはない設定だから驚いた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:40:49.66 ID:qoI/tpS1.net
>>546
ラムは古風な結婚観なんだろな

でもラムがあたるの家に居着いてる意味が説明不足

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:48:47.15 ID:rFLc0YMl.net
電撃と浮遊も説明不足やろw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:49:30.14 ID:d5JZtQYt.net
妻は夫と一緒にいるものだっちゃ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:51:14.65 ID:/Sg75ZR5.net
はじめは軽いコメディのつもりが人気が出てきてアニメ化されて映画化されてとしていくうちに段々重くなってきた漫画

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:51:38.45 ID:qyGsB/Dc.net
夜はUFOに帰っているから、本当の意味では居着いているわけではないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:54:09.27 ID:Q3Ksb9Y4.net
石油の話カットしたからかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 17:55:32.24 ID:qoI/tpS1.net
>>554
そう
あの話がないから2人の関係性もだけど、あたるの世間での評価がわからなくなってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:05:28.40 ID:s9lydF9y.net
60近い爺さんたちがグダグダ文句言ってんでしょ?ここって

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:08:39.22 ID:rFLc0YMl.net
トム・クルーズ 61歳

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:09:31.99 ID:s9lydF9y.net
正気の沙汰じゃない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:24:07.91 ID:5rLb2+8x.net
日本人の平均年齢は48.7才だしな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:26:51.56 ID:OKkbZlFw.net
>>526
女性に憎しみをぶつける男より良いからといっていきなり惚れるわけないよ
中身が一緒の面堂はモテてるけど
あたるはモテない男として描かれてるのがすべてだと思う
ギャグとして見てて面白いからキャラ人気があるだけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:31:19.92 ID:7ZzQ3tfw.net
あたるはナンパで割と電話番号をゲットしてるから非モテって訳でもないよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:34:59.41 ID:5rLb2+8x.net
最新話の話題0

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:35:53.23 ID:qoI/tpS1.net
1期でつまらないのはわかってる
惰性で視てる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:56:56.49 ID:F4pBovuK.net
考えたら40年以上前だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 19:07:59.92 ID:a5Rzrgvm.net
>>561
成功率6割だしな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 19:13:01.73 ID:OKkbZlFw.net
>>534
クラマとめっちゃ契ろうとしてたけど
口づけも2回も奪ったし
ワザと装ってる?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 19:26:17.19 ID:a5Rzrgvm.net
そもそも宇宙人が日本人の女と同じ感覚で男を選ぶと思う方がおかしい
バケモンに取り憑かれたのと同じ

元々は座敷わらし、鬼、悪魔、カッパ、雪女、闇巫女、化けカラス等々に取り憑かれて災難を被る話だからなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 19:27:32.47 ID:qyGsB/Dc.net
前期と後期でラムとあたるの性格もだいぶ変化してるから…。後期の方はラムの気を引くために浮気する素振りを見せてんじゃね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 19:31:14.62 ID:KX+LBxt0.net
そのバケモンの宇宙人に惚れた地球人の面堂…。
まあビビビッときちゃったらしょうがない。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200