2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/12(金) 13:44:06.41 ID:m2CQ/b4f.net
令和版のうる星やつらのスレです。
昭和版の話題も1書き込み程度なら可ですがスレ違いにならない程度に節度を持ってお願いします。


‹以下テンプレ›

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

※前スレ

うる星やつら【令和版】★72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1702683461/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 03:18:32.63 ID:v0fmbuXx.net
>>224
それはいいよね
一番最初のOPが好きじゃなかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 03:57:07.95 ID:OnqMzy3A.net
えっ、一番最初のアイウエが最高峰だったぞ。
絵も曲も一番最初が一番良かったな。
そのへんるろうに剣心も同じだから、一番最初にやることのプレッシャーとか意気込みが違うんだろう。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 04:20:59.48 ID:WWl3M2Ew.net
これから2クールも、やる気のない敗戦処理するんだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 04:40:33.81 ID:MngW6Pkw.net
OPED曲一気にクオリティ下がりすぎ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 04:58:33.34 ID:0hZj9vsv.net
今度のOPはダンシングスターを早送りした感じにしたのかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 05:01:33.70 ID:0hZj9vsv.net
>>172
ラムのラブソングが最初から使われていたしあたるもラムも旧作に声似せているし何を今更

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 05:04:13.38 ID:0hZj9vsv.net
このタイミングでバズモッドを再販予約しないとかアニプレは売る気あるのか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 05:33:34.11 ID:0hZj9vsv.net
>>194
お前は鬼滅でも見てろハゲ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 05:36:31.49 ID:04J7aJ8W.net
OP1見直したけど良いね
映像の本気度はこれが一番やね
でもサビでジェットコースターの引きの絵になってMADみたいな切り貼り映像の連射になるのが少し惜しい…
あたラム以外のキャラが小さいので印象に残らないのが難
遊具で遊ぶラムのシーンがノスタルジーでなんだかとても愛おしくて好きなんだ

OP2はイントロに古めかしさを入れてるのが憎くてスキ
印象的なフレーズ"よそ見ダーリンダメダメよ~"が良いので曲ならこちらに軍配が上がる
アニメ表現も昔に寄せててノリ良く楽しくていい
きっと現OPEDも見てる内に愛着わくと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 05:36:48.32 ID:WWl3M2Ew.net
>>235
鬼滅くらい原作への敬意と愛情をもって作られてたら善かったのにな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 05:38:28.95 ID:pFf2bJDR.net
ゼータ世代に
うる星なんてゆってっけど
あんまオモしろくねーな

って思われてしまうでわないかバカモノーー

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 05:38:58.49 ID:WWl3M2Ew.net
>>236
1期最初のOPが一番だと思うけどな
原作の漫画の絵を自然に動かしところに本気を感じた

それ以降のOP、特に今回のは旧作に媚びてるのでは?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 05:53:50.19 ID:0hZj9vsv.net
>>125
あたるがヒロインみたいな感じはするな
ラムをわざと怒らせたり振り向かせたりするためにナンパしている回もあるしラムがメカニック得意であたるはそうでもないし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 07:47:17.37 ID:PknCC87H.net
>>221
知ったかばかりだネ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:05:50.81 ID:6bt1dGi+.net
2期のEDは初代へのリスペクトを感じられて好きだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:10:00.19 ID:PknCC87H.net
旧作って目薬の話はクソだったよね。
押井なら面白く話を膨らましてくれそうなのに。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:33:09.32 ID:qN1zdY3N.net
>>242
これわかる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:33:32.20 ID:qN1zdY3N.net
ところでなんでワッチョイなくしたの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:34:19.81 ID:8+dBG5Ml.net
NGよけ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:50:17.44 ID:Q+hMGFtz.net
>>223
ほんこれ

原作準拠、あたるとラム2人を中心に組み立てるなら、もっと原作読み込んでなんであたラムが支持されてるのか理解してから令和なりに思いきったもの作って欲しかった
変に旧作に寄せてくるのが姑息すぎる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:52:51.46 ID:PknCC87H.net
>>245
950付近になると張り付いてる人がいる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 08:54:22.13 ID:PknCC87H.net
>>247
声優の人って作品読んでる?
事務所からコミックくらい支給されるよね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:21:21.96 ID:GkSGwqsi.net
>>182>>184追記
これに関しては、アニメ制作者側が原作者に媚びすぎたのもあるだろうね
原作の魅力を活かした、完成度の高い物にするには、原作者の意見を何でも取り入れればいいってもんじゃない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:28:43.57 ID:Tzsv2Cc9.net
アニメディア2月号
放送予定ネタバレ無し

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:28:45.40 ID:GkSGwqsi.net
原作者が自身の意見を押し通したのではなく、アニメ制作スタッフ側が、原作者の意見を取り入れる事に拘り過ぎたのが原因かもね
旧作アニメ版の時と、全く逆の事をして失敗したのかも
原作の魅力を活かそうという姿勢は立派だけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:31:05.75 ID:ndZ8IcYr.net
元祖負けヒロインがしのぶで、めぞん一刻にもその系統が引き継がれる。
しのぶは後半恋多き女と化すのでビッチと言われてもしょうがない

高橋留美子も意識的にやってるんだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:33:58.16 ID:GkSGwqsi.net
ルパン三世の原作者が監督のアニメ版もイマイチだったとか
ああいう現象ってあるんだよね
原作者とか大御所とかに寄添い過ぎたせい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:35:31.43 ID:4aKiE6iS.net
あまり関係ないが、ルパンの漫画が面白いと思ったことがない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:35:45.31 ID:FKfIeU86.net
原作者は某スピンオフアニメで脚本チェックしてたそうだ
うる星やつらでもしてるのかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:39:39.55 ID:GkSGwqsi.net
>>227
でも正月特番で言ってたよ
原作のアニメ化エピソード順番選びは原作者だって

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:44:34.64 ID:GkSGwqsi.net
>>207
どっちもどっちなんでしょうね
良くも悪くも

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:50:02.22 ID:ndZ8IcYr.net
もう旧作の方が面白かったって話はいいかな、令和版放送に合わせて、ビューティフルドリーマーを無料配信とかして、どっちが面白いか比較してとかやらないし
競う気がなく逃げ切る気なんだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:53:02.34 ID:GkSGwqsi.net
>>207
そもそも令和版、完全に原作通りにはアニメ化してないけどね
アニメ化順番選びの失敗のフォローが不十分だった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:53:40.06 ID:t7kXwP3A.net
>>258
令和版は「てれびまんが」なんだよね。しかも毒を抜いた幼児向けの絵本的な
それで面白ければいいんだけど

面白くなくても原作通り。原作者のお墨付きだからオタクは黙れ
あと責任はok出した原作者にありって、制作側の姿勢が見えるのは、
特番で感じたとてもイヤな部分

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 09:59:13.08 ID:GkSGwqsi.net
>>255
TVアニメ二期で大ヒットして、作品イメージも定着した作品だからね
完全に原作より、そっちが面白かった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:09:59.26 ID:GkSGwqsi.net
>>261
なるほどねぇ
原作者も古い作品だから内容を忘れたって言ってるぐらいだから、意見は参考程度に取り入れるべきだった
本当に原作を理解してて、原作の魅力を引き出した物を作りたかったのならね
原作者よりも、原作ファンに寄り添う姿勢が大事だったのかも
そして何よりも所見の人が見て、面白いと思える物じゃないとね
アニメの評判が、原作や関連グッズやイベントへの集客に繋がる訳だし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:19:25.03 ID:Vhm6bgDS.net
現下の製作体制じゃ タダのないものねだり

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:37:57.54 ID:5k6LfWcF.net
>>254
ガンスリンガーガールってやつが一番酷い
初回が大人向けにアレンジされててホント面白かったのに
2期で原作者がこんなの俺の描いたのと全然違うって介入して
よくある萌アニメみたいになってしまった
3期分の原作あるのに未完w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:43:07.68 ID:n+TJAoxr.net
>>232
自分は旧クチナシ回の山下が描いた伝説の暴走アニメーションかと
あれは今観ても凄い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:51:10.25 ID:UJSQ0H2K.net
2期になっても相変わらず懐古ジジイが文句垂れ流してるだけか
醜いスレだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:53:02.56 ID:PGVSnV7G.net
>>254
攻殻機動隊もそれ
原作通りアニメ化したら失敗してた

小中学生向けの少年サンデーに連載されてた昭和のギャグアニメを今リメイクしても何処にも需要なんかないんだよ
原作原理主義者がやたら絶賛するミス友引の回を読んだけどこんなのどこが面白いんだってレベル

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 10:55:52.73 ID:Gq4zm2B6.net
>>267
そして新規は興味すら失ってる
終わってるよなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:15:35.14 ID:MFnPlGd8.net
もう内容はいいからラムちゃんを可愛くカッコよく綺麗にセンスよく描いて目の保養になるようにしてくれたらいい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:19:10.44 ID:+bH1ecHv.net
炊飯器ぶつけたら言葉忘れるって

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:23:38.01 ID:m6c/3x3/.net
旧作も原作もべつに面白くない。キャラが魅力的なだけだよ
当時でも毎週欠かさずみてたような奴はほとんどいない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:28:13.73 ID:jBLH4BqJ.net
>>267
そうやっていちいち旧作引っ張り出して煽ってるだけだろお前
まず新作のいいところとか面白いこと書いてみろよ
どうせ見てもいないんだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:31:35.17 ID:8eZs7P5Z.net
ボッタクリのブルーレイBOXなんかよく買えるな
わずか23話で1080pを上下巻に分けて7枚もいるほどブルーレイって容量ないのかw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:31:55.24 ID:jBLH4BqJ.net
>>268
原作リアタイだけどミス友引がつまらないってのは激しく賛同
ただガチャガチャしてるだけ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:37:58.48 ID:8eZs7P5Z.net
>>275
旧作のミス友引はリアルなら苦情電話を入れるレベルだったのでリベンジかと
というか新作は旧作の消化不良エピソードばかりだったりする
で、また新たな消化不良を起こす不始末

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:42:19.58 ID:Q+hMGFtz.net
>>276
言葉足らずですいません
ミス友引は原作がつまらない派です
旧作の改変も好きじゃないけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:42:47.25 ID:8eZs7P5Z.net
>>268
原作原理主義者だけど原作のミス友引はどちらかといえばつまらんイベントの話だなと読んでた
ただ今の時代で見ると競い方が見てくれと女らしさ以外だったのが先進的だったかもと思えてくる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:43:47.52 ID:Q+hMGFtz.net
第1期のラストにミス友引やるなら見合いコワシやって欲しかった
第二期のボーイミーツガールとの対にもなるし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:49:32.16 ID:GkSGwqsi.net
>>264
高橋留美子系は、2017年以後のアニメの制作体制に違和感を感じます
ネット掲示板とかもそう
原作者に媚びすぎ傾向がある
色々賞を取ったのと関係あるのかな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:54:26.24 ID:1iLIWPNX.net
>>242
いや原作をリスペクトしろよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 11:58:15.12 ID:1iLIWPNX.net
2期で因幡やボーイミーツガールをやると思うと暗澹たる気分になる
あれはラムやあたるやしのぶの人気があってこそのクロージングの話で、ストーリー自体は面白くない

大コケ状態で、視聴者が付いてきてないのに、クロージングて

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:03:51.93 ID:FP4shRZI.net
令和版第24話まででまだ原作エピソードが使われていないコミックス
8巻、10巻、13巻、16巻、24~25巻、27巻、29~31巻、33~34巻

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:19:59.07 ID:5k6LfWcF.net
>>272
キャラが出揃ってカオス状態が面白いんだよなあ
日本映画もそんなんは面白いのあった
でもノリが良くないとダメなので
今季は良いかもしれない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:25:46.05 ID:PknCC87H.net
>>282
気持ちは分かる。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:36:41.17 ID:GkSGwqsi.net
>>254
今回のリメイク版うる星やつらの場合、原作者意向に寄添い過ぎたのは事実だろう
問題は、原作者が意見を押し通したのか、制作スタッフ側が原作者の意見を求め過ぎたかだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:40:47.90 ID:1iLIWPNX.net
>>284
そりゃキャラがきちんと描かれていれば、な

結婚と言い切る錯乱坊
錯乱坊に嫉妬するラム
ラムが部屋に居着くことをなぜか許してるあたる
ただの尻軽女のしのぶ

原作とは別物になってる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:41:59.85 ID:1iLIWPNX.net
あたるが母親のブラジャーを盗んでるのも気持ち悪かった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:52:00.78 ID:8+dBG5Ml.net
>>283
24、25話は何巻?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:52:56.14 ID:8+dBG5Ml.net
原作信者にしたら何の問題もない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:54:43.54 ID:8+dBG5Ml.net
>>278
原作は基本的にノリが好き、たまに何だこれみたいなのが有ったけど週刊だから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:56:22.27 ID:8+dBG5Ml.net
特に違和感が有ったのは面倒邸双六だったけど、何であれを1期ラストにしちゃったのかと思いました

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 12:59:12.14 ID:n+TJAoxr.net
留美子先生のインタビュー内容見る限り、うる星やつらへの拘りは今はほぼ無さ気だから、アニメスタッフが「これで良いですか?」って差し出した案を、「うん、良いんじゃない」ってOK出してるだけじゃないかと

そもそも今回のアニメ化って、原作で人気有ったエピソードのみアニメで再現するって話だったのに、「妄想フーセンガム」とか「あたるの引退」とか、原作で人気有ったとはとても思えないんだが…原作で人気高かった話って言うと、幽霊旅館、アメフラシ、コタツネコ登場、図書館、テンと幽霊少女の回辺りで、ファンクラブのランキングにも入ってたのに

最初は原作ファンに向けて作るみたいに言ってたのが、原作者の御意向通りに変わり、実際のシーンは旧アニメっぽく作る…ほんと誰に向けて作ってるのか解らない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:05:22.64 ID:m6c/3x3/.net
まぁ銀英伝リメイクみたいなもんだろ
どっかに需要あるんだよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:09:29.86 ID:1iLIWPNX.net
>>293
キャラクター・ビジネスがやりたい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:11:56.44 ID:FP4shRZI.net
>>289
令和版第24話は26巻と20巻のエピが使われてるけど
第25話はまだ放送されてないから不明

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:21:33.34 ID:GkSGwqsi.net
>>293
なるべく原作に忠実に作り、原作者のOKが出れば良しとしてるみたいね
原作の面白さを本当に活かしてるかは、さておき

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:27:25.22 ID:GkSGwqsi.net
第一期1クール目時点で、大分視聴者が離れたろうな
面堂を出すの、もっと後にして、その前にレイや弁天やおユキやクラマを出すべきだった
そもそもキャラを何で、あんな一気に揃える必要が有ったのやら

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:30:27.06 ID:GkSGwqsi.net
>>290
いや、問題だらけ
特に一期1クール目は、原作の初期シリーズと面堂登場後の話を混ぜ込むから、無理が出てるし
ここが一番失敗だったと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 13:59:11.23 ID:Tg1JQ6Z9.net
どうせ原作通りじゃ無いなら
しのぶをFカップにしてくれれば…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:10:02.54 ID:5+QTGaTL.net
>>300
しのぶは貧乳だからいいんだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:14:09.10 ID:5C7cYutE.net
みんなしのぶと同じサイズになってるやん泣けてくるわ
キャラデザさえしっかりしてればさほど問題ない出来

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:30:34.83 ID:FP4shRZI.net
令和版24話までのコミックス対応分析

https://i.imgur.com/QI0EgeK.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:47:01.79 ID:5k6LfWcF.net
>>287
別に良いやん
今は昭和でなくて令和なんだから
若い人に違和感なければ良いんじゃね?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:50:51.61 ID:1iLIWPNX.net
>>304
その若い世代に相手にされてない
これ高齢男性しか看てない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:56:24.77 ID:PknCC87H.net
普通に若い女子見てるから心配するな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 14:59:43.31 ID:GkSGwqsi.net
>>306
知りあいの二十代の女も見てたけど、1クール3話目以後はつまらなかったって言ってた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:01:16.72 ID:GkSGwqsi.net
>>300
17歳のしのぶは、Dが妥当

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:04:48.17 ID:NeNTVlGS.net
>>307
深夜3時から14レスする人に知り合いの20代の女なんているんか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:05:35.13 ID:GkSGwqsi.net
>>295
人気出ないと、キャラクタービジネスにならないんだが
今年は、カレンダーも煎り豆アソートも出ないし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:09:38.08 ID:Q+hMGFtz.net
>>309
そういうくだらん人格攻撃してるから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:11:57.27 ID:1iLIWPNX.net
>>310
うん
だから敗戦処理してる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:16:05.14 ID:wWQClid7.net
そういや今年は豆は出ないのけ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:17:57.87 ID:PknCC87H.net
来週にはタイトル発表

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:25:08.86 ID:t7kXwP3A.net
ご自慢のキャラクタービジネスも不発かな

もし原作が連載中だったら、原作の人気を終わらせるくらいのダメージあるよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:29:47.55 ID:1iLIWPNX.net
たしかに去年は見かけたコラボ商品を見なくなった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:36:19.37 ID:Tzsv2Cc9.net
エンドロール見る限り
原画は日本人に任せた方が良いな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:36:57.63 ID:8+dBG5Ml.net
25話は想い出ボロボロ、想い出のアルバム、涙の家庭訪問

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:41:38.45 ID:wWQClid7.net
コラボのお菓子なんかは元々の生産数が少ないんだろうけど、余って投げ売りしてるのもあまり見かけなかったけどね
いきなり全部に断られたとも思えないので企画自体中止してるんだろうけど、どういう判断なんだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:42:09.60 ID:jXLba0Am.net
やっぱポリコレのせいで
すっかり毒を抜かれたのが劣化の原因だなあ
ギャグ漫画は毒が命なのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:45:15.10 ID:Q+hMGFtz.net
この期に及んで竜之介の過去にフィーチャーするよりさあ、鬼子ちゃんスキー合宿とクラマ温泉とカマクラ伝説をセットでやってくれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:48:37.46 ID:Q+hMGFtz.net
>>315
そう言えばジョージアの缶コーヒーでもコラボあったね一瞬

コンビニでフィギュアプライズ(ラストワン賞はお雪と弁天抱き合わせ)あったら全力出したのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:51:53.04 ID:PknCC87H.net
ポスターで力を使い果たした

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:55:48.70 ID:1iLIWPNX.net
キャラクター・ビジネスがやりたい!

初期を端折って駆け足で主要キャラを出す

キャラの掘り下げ不足でキャラ人気出ず

ブランド失墜

キャラクター・ビジネス失敗

敗戦処理の2期

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 15:57:13.86 ID:yjjISFU7.net
関西では再放送をやっていたし
なぜ今うる星推しなのか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 16:26:04.44 ID:mA6sYEuZ.net
>>325
サンテレビが単に
令和うる星のインターバルで
旧アニメ一挙したってことかと。。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 17:18:52.83 ID:aX9eRl81.net
カレンダー出てるだろ
ガチャもクレーンも新しいのがでてるが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/14(日) 17:21:58.06 ID:Q+hMGFtz.net
>>324
そりゃそうだよね
あれだけ沢山のキャラのごった煮ギャグなんだから丁寧に展開していかないと視聴者(特に初見さん)は訳がわからなくなって消化不良

お雪のキャラ説明をラムに「お雪ちゃんはお金に厳しいっちゃー」ってセリフで言わすとか、もう吐きそうだった

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200