2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちぎり!? 第一夜

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:45:14.29 ID:k3LelgaB.net
>>694
それが内海監督のタイプだからさFreeの真琴とか打ち合わせで「マイスィートが!」って話して「誰っすか?」みたいな返ししたって

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:48:08.11 ID:RKmwK91G.net
>>697
それで監督降ろされて京アニ去ったのか・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:52:25.05 ID:HfA3GZ16.net
>>681
バナナフィッシュもつまんなかったし、爆死なんかいくらでもあるだろ
大体これも男向けか女向けかわからんし
男はDTを隠すんだよ 叫ばねぇよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:01:04.89 ID:+zNf0Ild.net
我もだという仮面男はいるよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:03:49.60 ID:k3LelgaB.net
>>699
所謂私も童貞でね、さんもいるだろ
あとOPで童貞捨てるって歌うたったイクシオンサーガさんもいるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:25:51.25 ID:JT6/ipUs.net
主人公を慕ってたキャラが闇堕ちして敵対とかは見てて精神すり減るから
気楽に見れる路線だとありがたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:09:23.18 ID:tIajAnnF.net
ピンク髪の男キャラなんて今じゃ珍しくもないからな
秋のパラライの心は乙女のアン姐さんもいたし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:14:49.29 ID:y4tLuMPM.net
>>155
舞台は架空都市みたいだけどモデルは明らかに横浜だよなぁ・・・
こういう作品の舞台にされるのは地元民として萎えるw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:26:55.29 ID:/K2nOGca.net
もろにありがちな展開だけどいつまで引っ張るんだろ?
次回くらいでこのエピソード終わらせてくれないかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:27:49.22 ID:c46FhOJ9.net
女相変わらずうざい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:31:39.62 ID:G0FKtOsA.net
ギャグ混じりでもいいけどそろそろ主人公本気にならないと面白くならんな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:02:41.24 ID:suz2DfZ9.net
いまだに主人公が糞なのきついな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:02:45.12 ID:dzjxjiOc.net
>>697
内海監督の好みは色白で女顔の美形でほどよいスレンダー筋肉のツンデレ猫ちゃん
freeなら凛、banana fishならアッシュと月龍、SK8ならアダム、ぶっちなら摩利人
真琴はあくまで筋肉ネタ枠

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:06:36.19 ID:km77aFyS.net
EDのやつ毎回変わるのいいね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:14:50.13 ID:nItdxv7a.net
緊張するとお腹が痛くなるって「過敏性腸症候群」の下痢型かな、主人公は
実際ある病気で飯食ったら屁出まくるとか凄く生きづらい病気なので、
あんまりギャグ要素で入れないで欲しいわ、そういうのも昭和のノリっぽいけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:25:31.79 ID:LK/lSZqO.net
それ脚本の人が実体験だってつぶやいてたよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:35:09.74 ID:JgJDr2mg.net
緊張してお腹痛くなるのは割とあるだろ
潰瘍性大腸炎と違って過敏性腸症候群は人によって大小さまざまで寛解する病気だから重く考えない方がいい
重く考えてトラウマになるから悪循環になる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:38:07.75 ID:8lNeShen.net
ホント男向けか女向けかわからんアニメだな
男向け要素と女向け要素の悪いとこだけ出てる気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:39:52.84 ID:HyHC2NmK.net
なかなか「ぶっちぎり」っていうくらいのスカッとした展開にならない
なんか毎回、試聴後感がジメっとしてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:02:03.61 ID:9CPG4kXe.net
なんかスロースターターすぎるし展開もこのアニメならではのものが無いし切るか
色使いは目に楽しいし風通しのいい展開は良かったんだけどな
六道のほうがちょっとだけ頭使ってたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:12:18.54 ID:J95cBKOX.net
まほろはやくぶっちぎって

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:36:55.66 ID:DOpFqEqU.net
やられた奴らは同じ学校の生徒で学校の敷地内か学校の側に縛られてたり置き去りにされただろうから普通相手のグループも同じようにやられてるって気づくよな
まあ、ギャグアニメだから仕方ないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:37:57.89 ID:rqtQIexU.net
まほろちゃん真宝に全く脈ナシなのかな?
思わず心動きそうになって「キモい!」って反応になったのかなぁとか少し期待したりw
大口開けて叫ぶところ可愛かった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:53:56.34 ID:DOpFqEqU.net
チームの人気投票今日までだけど他校のチーム今回チラッと出たばかりだし今のところは印象最悪だから他のチームの4分の1しか票入ってないな

他校チームのメインテーマDA PUMPの新曲だからDA PUMPファンの人が一生懸命人気投票ポチポチしてるけどなかなか流してもらえないわ性格悪そうなチームのメインテーマだしDA PUMPファンが可哀想だと思った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:55:09.69 ID:7ukU8saF.net
今回あまりにもつまらなかったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 01:56:22.86 ID:C7TpsEGT.net
往年の勘違い系ヤンキー漫画の何が受けてたのかさっぱりわかってない奴らがオマージュに安直に手を出した感じがする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 03:35:52.09 ID:VdGT1c0e.net
先行上映会で出た分が3話までと聞いたが期待してたのより厳しいな感想見かけないのも納得
他校のテーマ曲もがっつりここで出したほうが投票ももっと盛り上がっただろうにもったいない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 04:27:26.17 ID:wXmhO5Vv.net
相変わらず主人公はクズのまま
あいつがボコられたら少しは面白くなるかも知れん
せっかくの作画も豚に真珠だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 04:33:32.40 ID:OgHSBeao.net
なんでこの作画のクオリティを人気原作にあてられないのか謎会社だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 06:23:48.09 ID:J5BfNh8R.net
今期雄叫び上げる女キャラ多いな…
ヘッドフォンつけて見てるやつ死んだだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 06:36:41.02 ID:J5BfNh8R.net
喧嘩大会?のシーンで通路の上をパンチラ女子高生が通って
主人公がチラ見してるうちに拳が相手の頬に当たってラッキー勝ちする、っていうギャグがカメレオンみたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 06:43:39.42 ID:J5BfNh8R.net
これ、バイクが全然出てこないから族じゃないんだよな
チーマーか?カラーギャングか?
仲間が次々と血祭りに上げられて抗争が起きてるのはわかるんだけど
グループはいくつあって誰がリーダーでどんな相関関係なのかまったく分からん
大量の登場人物が一気に出てくるからまったく分からん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 07:08:18.22 ID:19IrawrT.net
全体の説明が入ったか

汚いことしまくってるキューティクルメガネが黒幕&ラスボスなんかな。

最初はまほろちゃんが黒幕かと思っていたが、今回見てると本当にちょっと愛情強すぎるだけのブラコンでいいのか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 07:15:20.29 ID:J5BfNh8R.net
このアニメで唯一誉める点があるとしたらフィルターがあまり掛かってないから画がくっきりはっきりしてるとこくらいだ
最近の監督にしては珍しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 07:39:45.32 ID:aBIkn4SF.net
最近のアニメなんかぼわっとしてるもんな
色が原色っぽくはっきりしてるのは確かに好きだわ
コラボするバンドのこと全く興味なかったから知らなかったんだけどDA PUMPとかまあまあ有名所も巻き込んでんのね
結構大きなプロジェクトなのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 07:57:26.50 ID:sUj3ILkH.net
エンペラーの独り言=青い魔人との会話なのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 07:59:42.45 ID:tl/aBRx3.net
30年くらい前のアニメの雰囲気だけど作画は良いのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 08:02:51.40 ID:sUj3ILkH.net
opの情報から察するに青い魔人は真宝に憑依してラスボス化ってな感じの流れになりそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 08:34:11.38 ID:eMG3y4Zq.net
今のところはまだ見てられるな
主人公に絡むヤンキー共が良い感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:02:19.33 ID:DmuYj/YO.net
ワラワラワッショイぶっちぎりが古い
まりとがドリフの替え歌歌ってる時点で

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 10:27:49.87 ID:8lNeShen.net
青髪がパンチで負けた理由がさっぱりわからんし、いちいち描写がマンコくせぇんだよ
ホスト通いしてる女の男感みたいな感じしかしない 「男の子」って感じなんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 10:43:26.54 ID:I33J89Et.net
まほろがうざい。もっと性格いいこだったらな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 11:48:46.03 ID:km77aFyS.net
主人公の声優の名前どっかで聞いたことあると思ったらテニミュで赤也やってた人か

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 12:08:42.22 ID:Lh4VcImX.net
>>711
アニメや漫画ってそういう身体的なハンディや特徴をいじる描写いまだになくならなくて不快だわ
そもそも笑いとしても幼稚なんだよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 12:35:56.30 ID:fOvj19y/.net
不良もホモもギャグも全てつまみ食いしてるだけで何も引っかかってこないな
モブサイコのエクボみたいなやつも活きてないし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:20:28.66 ID:NNQPOD6u.net
3話まで見て主人公に好感つか興味持てないのがなぁ
とりあえず惰性で見続けるくらいの気持ちはまだあるけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:30:05.46 ID:7N8J03yG.net
まほろのポジション不要やろ
乙女ゲーみたいな演出いらん
どの層狙ってんの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:35:40.08 ID:Uquh92fp.net
エンディングわりとすき

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:39:36.37 ID:k+vPVhYb.net
>>740
ええ…あれだけ話題になったドラマsilentも見てない人?
差別に厳しいアメリカでも身体的特徴からかわれる表現が作品にいくらでも出てくるじゃん
アニメや漫画だけを槍玉に挙げるとは視野狭すぎ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:44:51.12 ID:aBIkn4SF.net
アニメ板常駐者にはドラマ一切見ない奴なんてざらにいると思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:01:14.23 ID:Lh4VcImX.net
>>745
日本のドラマは見ないから何が言いたいのかわからない
海外ドラマや洋画はアニメよりも見てる
最近の海外作品でギャグとして描写してるのってそんなにあったか?
割合としてはアニメの方が圧倒的に多いように感じるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:02:42.00 ID:IjT7GA3A.net
>>739 キラメイジャーの魔進ジェッタもだね
あ・・・バディつながり

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 17:38:16.33 ID:c6tfCN94.net
まほろちょっと顔長い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:20:28.22 ID:XtyKgwyl.net
なんかtriggerぽい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:23:26.52 ID:HyHC2NmK.net
現場はかなりとんでも修羅場らしい
まあMAPPAだからそうなるか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:45:34.17 ID:8mCV49Wd.net
緑の髪の人 終始ふざけてる感じで余裕あってかっこよさげだったのに
最後本気で怒ってて普通の声のトーンになっててガッカリした・・浅い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:13:24.52 ID:JgJDr2mg.net
マリトは教室に入ってくるくだりとかマイキーぽいのに最後小物感出てしまったよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:25:54.01 ID:dzjxjiOc.net
なんか新作オリアニを観てる気がしないんだよな
既視感バリバリのテンプレを単調になぞってるだけで何一つ目新しさがない
次はどうなる?このキャラはどう動く?という期待やワクワクが少しも湧かない
ギャグも今どき珍しいくらい全然面白くない、クスリともこない
どこにでもありそうな無個性なキャラばかりで魅力がない(例外はマリトだけ)
つまり『この作品ならではの味』『この作品でしか観られない展開』がなんにもない
何故このアニメ作ろうと思ったのか真剣に訊きたい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:03:06.98 ID:JgJDr2mg.net
マリトも個性ないじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:11:54.42 ID:uhB7Ch8t.net
ぽんのみちですら3スレ目なのにこのアニメまだ1スレ目なの…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:15:23.15 ID:eExTy7+0.net
まだ1スレかつ500レスにも満たない今期アニメスレよりはまだマシだと思うぞ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:19:54.64 ID:ZyfgMs4M.net
つまんない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:25:11.07 ID:dzjxjiOc.net
>>755
まああくまでこの作品の中ではまだキャラ立ってるほう&万人に伝わるわかりやすい魅力があるってだけで、この手の『やたら人懐こくてチャラチャラ飄々としてるのに実は超強い美形カリスマお姫様系ボス』も平成以降さんざん使い古されて手垢ついてる感はあるね
斬新さや意外性ばかり狙うのは本末転倒で良くないけどこの作品あまりにもオリジナリティが無さすぎて一体何をやりたくて伝えたくて作ったのかが本気で謎
正直ヤンキーもの自体ちょっと今更感あるんだよな、2〜3年くらい前ならともかく
ヤンキー要素とアラビアン要素混ぜたのも良くなかったかも?なんか全てがとっ散らかっててテーマが見えにくいんだよな…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:19:10.59 ID:nItdxv7a.net
どうせなら特攻(ブッコミ)の拓をアニメ化して欲しかったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:23:56.26 ID:BKYqJKAu.net
ぶっちぎれ並みの駄作

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:28:08.22 ID:iruKzGX1.net
一昔前のマガジンで連載してそうなアニメ
登場人物が全員頭悪かったり、ギャグが寒かったり、ストーリー展開からも知性を全く感じなかったりする所もまさにヤンキー漫画っぽい

初めてこのスレ来たけどまだ1スレ目で驚いた。けど魔女と野獣よりはスレ進んでる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:40:55.82 ID:8CMglJOe.net
ヤンキーものなんだから頭悪くて当然じゃんw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 23:02:12.26 ID:8CMglJOe.net
>>747
なんだお前身体障害者のガイジか
死んどけwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 23:20:57.21 ID:uhB7Ch8t.net
円盤の発売情報が出てないから全何話なのか分からないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 23:33:48.28 ID:uhB7Ch8t.net
主人公が着てる赤い服、らんま1/2の服っぽい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 00:27:57.27 ID:3Yl2+hW9.net
>>765
流石に内容的に1クールだと思うがどうなんだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 01:24:16.30 ID:DV29bM4z.net
話がつまらなさすぎる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 01:32:14.64 ID:DV29bM4z.net
メーター上がりの京アニの監督か
マンさん向けかつ作画重視のつまらんコンテでつまらなく感じる筈だわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 06:21:21.67 ID:JRop+buO.net
クソアニメでは無い微妙な作品
別に観なくてもいいけど観ても苦痛では無い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 06:40:58.16 ID:RO60+xC/.net
令和にヤンキーアニメ作るとBLになるという話

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 07:08:16.23 ID:0MFr/SZt.net
ヤンキーものとしてもつまらんのよな
ヤンキーの怖さが表現できて無い
上っ面をなぞっただけのファッションヤンキーものだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 09:50:31.78 ID:bprN2hMi.net
まあ…原作者は特攻の拓とかごくせん観てそういうの作りたかったんだろうけど、
実際ヤンキーだったわけでは無いからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 10:34:55.40 ID:a1qSKDH2.net
今のところBL要素なんて微塵もないのにBLだのホモだの連呼する人がいるの不思議

底辺校やヤンキーと接点のない人達が一生懸命考えた想像上のヤンキーなんだよな
ウインドブレーカーもそうだけど
流行ってるから記号として取り入れただけでヤンキーとは別の生き物だよあれは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 10:40:54.03 ID:Vlu7zhFx.net
>>774
こういうやつ定期的に湧くけど
内海紘子を分かっとらん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 10:55:11.32 ID:a1qSKDH2.net
>>775
内海監督がゴリゴリの腐なのは知ってるが現時点でこれにはまだBL要素ないだろ
本人が腐だったら登場人物全員ホモのBL作品しか作らないとでも思ってんの?
今の段階でホモホモ揶揄するのは入り口狭めるネガキャンにしかなっとらんよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:48:54.80 ID:KaWL2/U7.net
メガネが誰と喋ってんだって言われてたけどまさかメガネに青魔人ついてんの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:49:27.03 ID:3Yl2+hW9.net
主人公が総じて野郎に狙われてるから腐向け言われても反論は出来んがその腐向けからはスルーされる感じなんだよな
主人公がイケメンじゃなくて普通顔だし
自分はギャグアニメとして見てる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:09:00.96 ID:Yl6ui8ym.net
顔どうこう以前に童貞捨てることしか考えてなくて逃げ腰で魅力がないからでは

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:49:06.46 ID:Ql2NOfea.net
>内海監督がゴリゴリの腐なのは知ってるが現時点でこれにはまだBL要素ないだろ
主人公の取り合いでじゅうぶん腐臭すごいだろ。
無条件に寄ってくる幼馴染なんかあからさま

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:50:09.28 ID:Ql2NOfea.net
とりあえず、主人公だけノイズすぎてきつい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 14:20:23.33 ID:KA86GwFV.net
もう既出かも知れないけど主役と真宝の関係性がGANTZ初期の加藤と玄野の関係そのものなんだよな
こちらの主役が何で真宝を避けるようになったのか早い所説明してもらわないとどちらの行動にも共感出来ないから悪手だと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 14:35:58.19 ID:bk2yIrMd.net
本当にホモいならシュートみたいなごり押しラッシュだろう
ナポリタン回あたり見ておくといいw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 14:48:49.34 ID:aWYeYdqT.net
>>782
三話まで来ても説明無いのがね…
主人公ずっと馬鹿で軽薄だから期待できないし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 15:28:23.72 ID:UIhor8C2.net
子供の頃に真宝がボコボコにされてるのを助けられなかった負い目
真宝兄が服役してる理由が荒仁と関係があって罪悪感がある

今のとこ予想できる理由はこのくらいだけどまだはっきりしてないから
荒仁が感じ悪い奴に見える

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 15:29:47.18 ID:uZp4mx0j.net
争い事面倒事が嫌いな主人公が本気人のせいでうっかりヤンキーの抗争に巻き込まれるとかでよかっただろうに
なんで軽薄で脳みそちんこなクズなんてキャラ付けにしたんだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 15:51:29.95 ID:MTcBtd3p.net
真宝二重人格
ボコボコにされてた記憶には実は続きがあり
真宝が恐ろしくえぐいやり方で反撃して相手が瀕死
兄は弟をかばって自分がやったことにして服役
その一部始終を見ていたのが荒仁の本当の記憶

こんな感じでは?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 15:57:33.25 ID:a1qSKDH2.net
玄野が加藤を避けるのはイケメン高身長でモテる加藤へのコンプというわかりやすい理由だったけど真宝は女にモテそうにないしな
かといって腐を釣れるような容姿や性格でもない
地味で平凡で魅力のない男二人のよくわからんウジウジした感情のやりとりに視聴者が興味を持つわけがない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 16:06:30.25 ID:YdduaYtj.net
>>787
引っ張った真相がそれなら切るわ
二重人格設定はダルい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 16:23:24.33 ID:MTcBtd3p.net
>>789
二重人格というか何かが乗り移るんだろう
乗り移られてる時の記憶で都合の悪い部分は忘れる
荒仁がそうであるように

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:09:09.40 ID:WG1QDusM.net
これスタンドみたいなの無しで普通にヤンキー物でよかったろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:16:51.00 ID:Vlu7zhFx.net
>>791
監督から脚本岸本へのリクエストが
学園バトル物✕アラビアンナイトだったらしいから・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:22:10.61 ID:Vlu7zhFx.net
正確には「ヤンキー✕魔人でお話考えて!」だそうだ
魔神じゃなく魔人なのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:36:58.82 ID:SDYSJI6G.net
こんなホモ推しならヒロイン邪魔なんじゃないかホモ好きには

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:43:09.29 ID:3Yl2+hW9.net
ヒロインいうても普通じゃないからな
ブラコン拗らせてるやべえ奴だし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:44:33.00 ID:Vlu7zhFx.net
>>794
「女より男の方がいい」って思わせる手口

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:46:22.91 ID:a1qSKDH2.net
>>791
同意
もしくはヤンキー要素を消してアラビアンナイトモチーフの学園コメディにするか
どちらかに絞ったほうが良かったと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:49:46.03 ID:/B0PFpcw.net
https://i.imgur.com/Pa20yXj.gif
躊躇なく手が出せる人

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:56:07.03 ID:a1qSKDH2.net
いかにもコミック的なノリの作風だからまほろはあれでいいんだよ
キャラ付けは強烈なほうがわかりやすくてこの作品のイメージに合ってる
だからこそ主人公のヘタレっぷりと中途半端なキャラ造形が鼻につくんだよな…
どうせ芯がないなら諸星あたるレベルのチャランポランすけべ野郎にでも振り切ればまだキャラ立ったのに
この作品で今のところ魅力的に描けてるのマリトとまほろ兄妹だけだと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 19:19:15.05 ID:RnPDKVGt.net
まあ主人公みたいなクズにはまほろが似合いって気はするな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 19:26:18.26 ID:XlTkd5CM.net
荒仁も千夜も最終目的を語ってないから
メインテーマ不在のまま巻き込まれ展開だけが展開して
見どころ不明のまま話だけが進む上滑りになってる

東京卍リベは元彼女を助ける!という偉大な目標があったけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 19:55:05.57 ID:JNUvD75X.net
やっぱ最終目標は最初に示すべきだよな
そうじゃない作品は大体つまらない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:55:23.64 ID:pgIIbIDR.net
>>798
しかも母親の前で

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:14:26.81 ID:rOK0bSxE.net
3話目から意外と面白くなってきた
コッテコテの物語だけどこういうのもいいか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:11:31.53 ID:/B0PFpcw.net
これで原作付きだったら、原作の方が面白いし問題が常に付きまとうけど、
オリジナル作品ってのがいいんだよな
仮に失敗しても見届けるしかない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:41:34.52 ID:R3kn10VW.net
主人公がお化けに憑依されて
重い一撃ぶち込むけど
相手に致命傷すらも与えられてないという

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:10:47.21 ID:lVAY3qb/.net
>>806
そうくくると、ちょっと前の仮面ライダーみたいだ

戦うたびに記憶失ってるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:16:08.31 ID:KK1UpaMq.net
案外みんな結構見てるのは異世界疲れか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:52:44.47 ID:2b40kmG7.net
>>806
今のところボスクラスにはちょっと効いたぜ程度のダメージしかないんだよな
しかし魔人は男らしい勝負とかにこだわってそうなのに人の力を借りるとかそう言うのはアリなのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:01:30.73 ID:BraCpnZs.net
リボーンのツナって周りに気を向けるいいヤツだったんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:40:42.04 ID:tRt9ctnz.net
そのうち視聴者みんながまほろを絶対漉きになる展開来るんだろ
はやく

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:52:08.11 ID:i7/xC/7o.net
まほろよりもまず主人公をどうにかしてくれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 19:32:51.47 ID:hKXrijwu.net
EDのすまし顔のまほろちゃんはかわいいと思う
本編のまほろちゃんはあんまかわいくないけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:12:21.36 ID:7htGg7KN.net
まほろのヒロイン要素は男幼馴染に吸収されてるからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:43:42.58 ID:aBwoSKP7.net
主人公とヒロインに全く好感度がないのがキツいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:49:45.11 ID:T6q/ckzp.net
>>801
全文同意

キャラ立ちしていて目的(=物語上での役割)がハッキリ示されてるのがマリト&マホロだけだから視聴者の好感がこの二人に集まるのも当然だよなと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:00:06.15 ID:5ZBuE6Aq.net
ちょっと待って、まほろに好感抱く人いるの…?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:48:41.54 ID:T6q/ckzp.net
>>817
マホロちゃん可愛いって感想は多いよ

令和っ子に受けるキャラの特徴

・顔が強い(美人orかわいい)
・行動原理がシンプルでわかりやすい
・強い目的意識がある
・自分に自信があり「好き」をハッキリ言える
・敵を圧倒する才能または権力または財力がある
・群衆を魅了したり慕われる描写がある

マホロ(とマリト)は大体これを押さえてる
好みかどうかは置いておいて漫画アニメ的にはわかりやすくてキャッチーでうまいキャラ造形だと思うよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:50:17.83 ID:4oUffsuY.net
つまんないし人気ないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:50:22.50 ID:T6q/ckzp.net
ちょっと表現が適切ではなかったかも

×うまいキャラ造形
○人気の出るキャラ造形

かな正確には

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 22:16:45.16 ID:l5wUWvOV.net
まほろはおもしれー女枠で見てる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 22:30:18.00 ID:ial0JwPZ.net
まほろ男の娘であれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 22:30:51.18 ID:e5gtaUA3.net
地雷と判っていて踏みに行っちゃうんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 22:31:10.79 ID:sZgljYm3.net
いや、まほろ普通にクズだと思ってるよ
顔だけは評価できるけどね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 00:30:32.57 ID:XrmwqbsL.net
まほろはクズだからいいにいけそうなキャラ
またからはいまいちなだけでキツい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 01:05:05.53 ID:t5cLqQeA.net
>>818
目的のためにえげつない事してるのはまずくないか

美少女ではあると思うけど中途半端なお団子?が気になるな
髪型変えたらもっと良くなりそうなのに奇を衒ってる感じがある…ああ言うのって人気出るの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 02:04:38.17 ID:9l1+ipA2.net
なんだかんだNetflixのランキングに入ってきたね
海外ドラマ含めてのTV番組ランキングで10位以内に入るんだから心配してた大コケではなさそうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 04:05:12.44 ID:KYbnVkLl.net
ヒプマイなみにとんちき展開になってきた(歓喜)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 07:36:49.97 ID:2A4wUqok.net
推しの子の漫画家が褒めてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 07:39:06.12 ID:NL8EoUvm.net
>>829
全然嬉しくねえw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 08:38:43.32 ID:gEhSu2Ml.net
それなりに面白く見てるけど円盤の売れ行きは厳しいかもなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:34:11.13 ID:z+5nnTPY.net
お前が1000枚買えばおけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:44:12.46 ID:ry7lXdtx.net
円盤なんかもう意味ないよ
今は海外人気と配信人気
チェンソーマン円盤爆死とか言われてたけど劇場版まで作るくらい人気

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:48:22.59 ID:Pbh+MOC3.net
配信サイトが買った後で見て人気が出たり出なかったりするので、
儲かったかどうかと人気は関係ない

内容関係なく作れば何でも買ってくれる
何なら作る前から買う約束になってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 11:02:45.69 ID:jprUvA7Q.net
>>834
チェンソーマンは欧米の配信大手3社が配信権買ってる
今も契約更新中
片や推しの子は中堅の配信会社1社だけ

やはり原作知名度は大きいようだな
製作費4〜5億と推定されてるがわずか半年で回収
欧米の配信権料は高いのだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:53:23.85 ID:ry7lXdtx.net
>>834
配信人気が影響力となって次の展開に持ちこめるかどうかの話をしてた
配信買ってくれた時点でお金が入るのは合ってるけどそれはまた別の話

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:22:37.05 ID:Pbh+MOC3.net
人気があるから劇場版も作れたのか、
作れば儲かるのが判ってるから人気関係なく作れるのかは判らない

まあ、MAPPA丸儲けでめでたい限り

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:42:32.22 ID:PCZdurI/.net
>>835
推しの子とかSNSで信者に少し騒いでもらえればそれでええみたいなゴミネタ散りばめただけのアニメじゃん 海外輸出する価値すらない
1話の時点でほとんどのまともな人間ならキモくて脱落する
チェンソーマンは‥ サブカル好きのコア層には受けそうだけどアルゼンチンとかで国民的アニメになったのは不思議だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:42:14.82 ID:hHXD71Zc.net
>>837
ん?試金石のアニメ1期あってこその劇場版でしょ
人気無かったら作るわけないじゃん
チェンソーの海外人気えぐいから海外上映も勘案はしてるかと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:50:36.59 ID:HlIMiI3K.net
チェンソーは天下のジャンプ漫画
オリジナルのぶっちぎり?!が配信で元とれる程海外に売れるかは未知数だ
内海紘子って海外にもファン多いのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:53:11.86 ID:Pbh+MOC3.net
なんで円盤関係ねえは理解できて劇場動員関係ねえは理解できないんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 15:27:57.42 ID:aoqPVmea.net
まほろはまだ主役に対しての対応だけなら主役がクズだからで酌量の余地は有るが
真宝に対して無視してからの捕まれた後のボソッと小声で毒付くの本当にムリだわ。気持ち悪すぎて拒絶反応出るレベル。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 15:34:28.58 ID:jL+0Flsr.net
まほろは今後必ずage展開来ると思う
てか序盤でここまで印象下がると後は何やっても好感度アップにしかならない
最初から良い子よりも雨の中で捨て猫拾う不良のほうが愛されるのと一緒

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 15:58:09.32 ID:Pbh+MOC3.net
現状で十分可愛いがな
まほろビームが足りてないな
浴びとけ浴びとけ
https://i.imgur.com/8f5uUEu.gif
https://i.imgur.com/FDjfIb3.gif
https://i.imgur.com/A6RQYah.gif
https://i.imgur.com/eeb9xI1.gif
https://i.imgur.com/aBbtOoJ.gif
https://i.imgur.com/wQdiVSz.gif

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 16:54:22.50 ID:9yOOXwwC.net
感謝するぜ、お前と出会えた、これまでの全てに!!!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 17:00:59.88 ID:91qrKLBV.net
OP、EDの出来は良いんだけどねえ…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 17:03:29.46 ID:OfRZnve/.net
オリジナルアニメだし予想外の展開はあるんでね
荒仁とまほろが合体してラブラブなんたらとか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 18:25:23.32 ID:fYQuq0ee.net
1話の時点ではかわええな
2話3話と好感度ダダ下がりしてる
>ヒロイン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 18:26:44.98 ID:fYQuq0ee.net
そういえばブレイバーンにも超音波を出す少女が出てきたな
流行っているのだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:33:08.11 ID:5hczDih4.net
今時暴力ヒロインとかないわ
そしてブラコン以前にシンプルに性格が糞すぎる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:52:14.86 ID:jL+0Flsr.net
超音波でゴリラを追っ払っただけで暴力振るう描写は無いので暴力ヒロインではないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:14:55.03 ID:BqtmSHcf.net
この会社ひたすらホモアニメばかり作ってるがそこそこ売れたのが呪いなんとかいうキモホモアニメだけで草w

近々倒産やろなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:31:54.53 ID:jprUvA7Q.net
とんスキみたいな独占配信なら元はとれたんだろうけど
独占配信契約する配信会社がなかったんかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:37:05.22 ID:jprUvA7Q.net
>>852
帝国バンク、東京リサーチでの企業スコア高いよ
コケたのはアリスとテレスだけだし独占配信でトントンかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:42:31.54 ID:XphDYzNh.net
まほろが超音波みたいな叫び声上げるシーン
何故か同じホモ枠のブレイバーンにも全く同じシーンが有る
なにこのシンクロ率

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 21:23:58.54 ID:jprUvA7Q.net
バナナフィシュもユーリもそこそこ売れたで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 21:40:50.13 ID:gHnP07DL.net
どっちも高尚ぶったヤツらがBLじゃない!とか言ってたがこの作品よりずっと分かりやすくホモホモしかったから腐女子にウケたんやろな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:08:06.89 ID:jL+0Flsr.net
じゃあ腐女子に全然ウケてないこの作品はホモ臭くないという事になるのでは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:22:03.05 ID:Pbh+MOC3.net
ホモじゃない作品でホモ妄想するのが楽しいんじゃないかと思うのに、
作品自体がホモなのが多いんだよな
手間が省けていいかもしれんけど、それでいいのかと

この作品はホモじゃない部分に留まってるので普通に見れる
逆に、ここまで暑苦しくしないとどうやってもホモ臭が漂ってしまう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:37:37.59 ID:jprUvA7Q.net
第一ヒロインが悪女設定なのが致命的

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:51:20.88 ID:TEouZIEG.net
悪女のほうがホモに都合いいんじゃ?
ノマ受け狙うなら致命的だけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:09:46.71 ID:jL+0Flsr.net
悪女ってほどでもないだろ
ただただ兄が好きで兄以外眼中にない好き嫌いのハッキリしたキャラというだけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:14:43.59 ID:9gEeJOwk.net
佐々木望がアニメのメインキャストって久しぶりだな
山口勝平もいるし90年代かよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:22:56.33 ID:u+6cxzcb.net
拳一郎の声の方、ゼロの使い魔のオリヴァーだったのな
近年だとリバーサイドの犬か
声優歴は20年以上と長いけど晴れてレギュラーキャラゲットはすごいわな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:35:50.73 ID:FZoHJ+av.net
>>854
単独出資で宣伝費も枠台もみんな被ったのに爆死したチェンソーマン忘れんなよ
ちなみにアリテレも配給・製作までやって大コケしたから火の車だ
今は東宝の犬になってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 01:05:37.53 ID:f+utHU5G.net
>>865
チェンソーマンのどこか爆死なんですかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 01:37:25.74 ID:o/dF+jUE.net
爆死とまでいうのは明らかに過剰だと思うけど関係者が皮算用叩いて想定していたほどの状況になっていない事も事実でしょチェンソーアレ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 01:58:35.12 ID:+PbNGxUI.net
>>862
眼中にないってそんな無害なもんじゃねーだろw
主人公のこと意図的に罠に嵌めてボコらせてるしプレゼントぶっ壊してるし
親御が見てる前で暴力振るうし
悪女やブラコンという言葉では括りたくないな、こいつはただの人間のクズだ
顔以外にいい所なし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 01:58:37.45 ID:f+utHU5G.net
>>867
海外で無茶苦茶稼いでるのでは?
個人的に海外行って偶然目の当たりにして驚いたことあるくらい凄いぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 02:51:21.72 ID:luiEXaPy.net
>>868
君アニメ観るの向いてないよ
ドラえもんとサザエさんだけ観ときなさい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 03:06:29.03 ID:QFNGOWW0.net
まあ親がいるのにいきなり目の前でぶっ叩いたのはなんだこいつって感じだったけどな
主人公の親だと知ってるのかは知らんが

その後も悪どいし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 04:51:37.07 ID:z9paLill.net
>>864
へー
そんなに芸歴長いんだ
苔の一念岩をも通すだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 11:15:18.74 ID:wTGa+Ik6.net
>>864
経歴見ると吹替えも多くやってる人なんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 15:31:28.34 ID:Pl/JPvMz.net
>>865
チェンソーマンは既に黒字化して利益が出てるし
アリスとテレスは独占配信で制作費は回収予定

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 18:17:16.27 ID:qlBx7me8.net
>>868
100%同意するわ。
このクソアマ早く劇中で痛い目に遭って欲しい。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 18:46:04.92 ID:LbQH+El+.net
顔がいいだけで許されるんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 18:47:35.19 ID:luiEXaPy.net
可愛いは正義だからな
顔面の強さは全てを凌駕する

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 18:52:25.74 ID:LbQH+El+.net
EDはただのイメージなのか、本当に全員籠絡していく展開になるのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 19:22:53.41 ID:6XEZEyra.net
>>575
このアニメが合わない理由が良く判った。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 19:49:34.04 ID:LbQH+El+.net
SK∞は普通に面白かったけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 19:53:37.28 ID:yoOcBdOb.net
EDは男キャラのイキ顔を出したかっただけだと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 20:01:04.22 ID:Cj5GEkUL.net
エスケー8はアダムが滑り出しておもしろくなったから
ラスボスキャラの活躍次第やな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 21:02:06.74 ID:FZoHJ+av.net
>>874
根拠ゼロじゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 21:15:53.84 ID:yDslCYNG.net
SK8はご唱和して見てたwZさんな意味で

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 23:16:07.68 ID:CVmaYWae.net
この作品がつまらない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 00:02:46.80 ID:j5BIeCIp.net
このアニメあんまり面白くない
今のところキャラひとりも好きになれん…特に主人公が嫌い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 10:06:18.95 ID:p4mgPBqH.net
佐々木望のキャラはマイキー的な人気を狙ってたりしたのかな?
その目論見は全く外れてそうだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 11:36:48.92 ID:/ncBh8Vp.net
オマージュ元はドラマ版IWGPのキングでしょあれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 11:40:36.90 ID:NGwIhCac.net
俺としてはバイクが出てこないのが不自然
あとちょくちょく映り込むアラビア語が気になる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 11:50:15.71 ID:NGwIhCac.net
ああアラジンだからインドテイストなのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:15:30.50 ID:Nkz02rUx.net
>>890
インド??????
アラビアか中国ならわかるけど、なんでインドと思った???

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:36:00.31 ID:PinwJyIU.net
3話やっと見たけどもういい加減ハードル落としまくって見たら
何か割と普通に楽しめてきたわ…
スケジュールかつかつって聞いた割に引きの絵とアクション絶対作画崩れないのはすごいんじゃない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:38:36.20 ID:Nkz02rUx.net
>>892
そりゃ放送前に半分は出来てたからでは
カツカツなのは8話くらいからじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:38:48.35 ID:W4xwdnIv.net
スタッフのお漏らしによると1年前から作り始めて6話まではできてるそうだからスケジュールの影響出てくるのは7話以降なんでは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:41:56.25 ID:6DO/KV0o.net
えーIWGPのキング大大大好きだけど摩利人はカマ臭いから苦手…
内海フィルター通すとああなんの?趣味合わんわ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:42:34.17 ID:PinwJyIU.net
即レスついてビックリした草
人いるのねこのスレ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:46:14.36 ID:bafKCGzT.net
エスケーでさえ(あのボンズが)9話のあと総集編入れたくらいだし
内海監督は相当こだわりがあってアニメーターは大変なんじゃね?
まあMAPPAならいつもの作監30人でなんとかするかも・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 12:48:11.45 ID:cdtZ7gFK.net
>>891
アラジンアニメに関してはお城や城下町のモデルはインド説濃厚だよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 13:37:15.50 ID:FqRx+t6e.net
このアニメ企画自体は2018年から動いてたんでしょ
なんで間に合ってないの
抱え込みすぎMAPPAだから?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 13:47:30.59 ID:OckF8YJu.net
ブッチギレも腐向けだったよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 19:36:01.56 ID:bnk1IEYW.net
DT捨てたがるキャラなら荒仁よりイクシオンサーガの主人公のほうがずっといいキャラしてた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 05:28:06.18 ID:jOWaqrhf.net
>>901
アレは仲間意識あったじゃん
こっちのクズ主人公と比べちゃだめ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 09:30:03.78 ID:+z9RKSgm.net
青椒肉絲食いたい
いいなあ荒仁は
青椒肉絲100%弁当とかスーパー神おかんではないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 12:56:52.93 ID:ydDrufun.net
肉の入ってる青椒肉絲

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 17:33:49.02 ID:Z5g4PY/j.net
もうジャスミンちゃんしか楽しみが残ってない
残りのリーダーは小物だし青魔神はどうでもいい(赤魔神がキモいから活躍見たくない)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 17:48:13.23 ID:qZk+erEf.net
千夜のディフォルメ体なんで絶妙にきもいんだろうなアレ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 17:49:44.09 ID:asQ7lJJO.net
放送日か
先週の話を復習しておくか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:37:32.97 ID:aQHItwtz.net
主人公のお母さんはいいキャラしてると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:38:32.98 ID:aQHItwtz.net
ED曲歌ってる子がかわいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:44:14.14 ID:aQHItwtz.net
ヒロインがガガピーって言えば、もしくは…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:54:30.19 ID:aQHItwtz.net
男ばっか出てくるアニメだからつまんないのかな?
でも昔のガンダムにはオッサンがたくさん出てくるけど面白い
ダンディズムとか男の哲学がないからこのアニメはつまらないのかな
どうしてつまらないと感じるのか自分の心を考察してる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:55:44.90 ID:aQHItwtz.net
つまらなきアニメを面白くするのが解釈の力だと信じてるから
なんとか上手く解釈して面白くしたいと思っている、思っているが…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 20:09:17.58 ID:O8vsSJZa.net
女しかいねえアニメでも内容がつまらないとだんだんダレて見なくもなるな
やっぱ内容だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 20:35:26.63 ID:fss+JPXr.net
女しか出ないアニメは百合展開でつまらなくなる
それの男バージョンでしょこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:08:58.06 ID:D119+XA3.net
>>911
男の哲学やダンディズムなんて自己正当化のための幻想でしょ
それより>>801のような理由が大きいと思うけどね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:16:00.62 ID:ueL1tC7j.net
これ原作日本の人?
酒血肉林の準決勝のパンチはワロタ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:17:26.46 ID:fss+JPXr.net
いうて偉大な目標が最初に提示されるアニメの方が少なくない?
東リベほど明確な方が珍しいかと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:49:42.75 ID:D119+XA3.net
>>917
偉大な目標っていうか…何を基準に物語がこれから展開されるのかザックリ大まかな道筋みたいな?
それを隠したままフワッと物語を進めるには悟空くらい魅力的で吸引力の強い、ただ行動を眺めてるだけでも面白いような強キャラ主人公じゃないと場が保たないんよ
あと単純に今の若い子ってタイパ命だから序盤がつまらないとすぐ切られてしまう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:27:31.69 ID:oCst+Xhp.net
>>777
合ってた
やっぱりメガネについてた青魔人

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:28:56.79 ID:wwTvKARC.net
>>918
少年漫画だと特に顕著だけど、主人公の行動原理を最初に打ち出さないと
魅力が伝わってこないのよね
そこをお座なりにしたままスタートした作品でヒットしたものを探すのは難しい

この作品の場合、そこんとこがものすごく弱くてただ単にフラフラしてるだけだから
まったく魅力的に見えない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:29:00.30 ID:Xvg7BwQi.net
もう一人の魔神はこいつの方に取りついてたのか
破門されてすぐに別グループを作れたのも魔神のおかげだったのね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:29:03.10 ID:aQHItwtz.net
う〜ん、エンジンかかんないアニメだな…諦めて録画消してそっとじするかな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:31:48.93 ID:fss+JPXr.net
>>918
いやそれも少なくない?
今ヒットしてるアニメで言うと例としてフリーレントとか薬屋とかは最初に道筋みたいなのあったかな?
序盤の目的の無さで言うとこのアニメとヒットアニメに大差ないと思うけど
あと主人公の不純な目的という意味では割とチェンソーに似てるかもね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:33:35.19 ID:fss+JPXr.net
まあフリーレンや薬屋やチェンソーは主人公が強烈で面白さはあるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:34:09.47 ID:Xvg7BwQi.net
ヒロインがEDの時は可愛いんだけど本編だとイマイチだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:35:44.83 ID:wwTvKARC.net
主人公が馬鹿でスケベなだけって作品はそれなりにあるけど、
この作品の場合はそこを徹底してないよね
単なるフレーバーで童貞喪失ってセリフで言わせてるだけ
1話目からして彼女を欲しがってる奴が、あんな不良高校に転校するのは変だろ
それ以降もまほろに惚れてるにしても、そのために何か積極的に動いてるわけでもなく
ただ単に傍に行ってヘラヘラしてるだけだし
思いっきりまほろに嫌われてるのにまったく気づいてないのもまた腹立たしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:38:47.43 ID:dojI7SGl.net
>>926
実はそこまで本気ではないのは伝わる
他に本気になることが後々出てくるんだろう多分

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:40:17.36 ID:wwTvKARC.net
>>923
フリーレンは1話のヒンメルの葬儀で「なんで私はこの人のことを知ろうとしなかったんだろう」
って泣いたことが強烈なキャラ立ちになったでしょ。
つまり、人間のことがわからないエルフが人間を知ろうとするのが物語の道筋だよ

薬屋に関しても毒好き少女が後宮で毒や薬にまつわる事件に関わっていくってのが
序盤で明確に提示されてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:41:41.05 ID:ZEvAS5pl.net
放送日とは思えないスレの盛り上がらなさ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:41:47.37 ID:wwTvKARC.net
>>927
「後々明らかになる」なんて悠長なことをやってたらジャンプだと速攻で打ち切りになるだろうな
それ以外に何かしら読者をひきつける要素があればともかく

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:41:48.54 ID:ydDrufun.net
まほろである必要は全然無いんだろうな
女の子と付き合いたい一心で学校に来たらまほろ一択だった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:44:31.97 ID:wwTvKARC.net
>>931
なのに、まほろしか劇中に出てきてないんで、主人公は女好きとしてもキャラが立ってないのよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:45:54.74 ID:juOhciIS.net
まほろとマタカラに淡い期待してたから今回ちょっと嬉しかった
今後もアラジンが勘違いする程度のやり取りが交わされそうだけどブラコン2人で仲良くしてくれたら最高

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:48:38.51 ID:aQHItwtz.net
地上波6局やってるんだけどな、時差無しで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:01:57.94 ID:uWrjXrfl.net
「童貞捨てたい」で簡単に千夜と合体したとこでかなり危ない匂いがした。
今回みたいな時は逆に合体できなくて「ちゃんと本当に本気の時」だけに絞らないと千夜まで味薄くなると思う。
この意志薄弱なアラジンが「どんな時も本気で生きるヤツ」になって千夜と自在に合体できたらかっこいいと思うけど現状人が羨むスーパーパワーラッキーで手に入れたシャバ僧だから見てて腹立つ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:04:49.59 ID:JH6ePVre.net
>>908
かわいいしみさえの声はなんかホッとするw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:10:20.38 ID:x4EMPEhK.net
ここまで惰性で視聴したけど
1ミリも感情移入できねぇ
なんだよ本気人って

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:11:59.69 ID:/B6EsCsF.net
主人公もまほろも気持ち悪いし話も面白味が何にもない
土曜の良い時間の放送で実況スレが半分も埋まらないってもう終わってるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:12:07.29 ID:LhwlUcpZ.net
腹が立つほどつまらないわけでは無い
いわゆるクソアニメとは違うんだけど先は楽しみでは無い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:15:28.66 ID:LhwlUcpZ.net
ヘルク、マッシュルよりマシかもな
俺が惰性とはいえ4話まで観てるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:17:14.06 ID:AFOVC+xk.net
またまほ2人がデキたら個人的に嬉しいけど
それでアラジンが嫉妬して幼馴染の関係性が険悪になるしょうもない展開にはなって欲しくないんだよなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:21:29.33 ID:9UMi2NKz.net
乙ゲーみたいな展開いらねーよ
まず内容もつまんねー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:25:32.46 ID:GXQLdPdA.net
アラジンのママの方が可愛い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:27:20.45 ID:PvJ07X2p.net
いまいち盛り上がらないと思いつつ4話まで見たのでそれなりに見どころはあるのかも知れない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:28:50.51 ID:c2hauumL.net
>>942
ED見る限りホモより乙女ゲーや夢オタ向けじゃんw
こりゃ腐女子さん発狂の展開が来そうだな
心配しなくてもアラジン←またから←まほろの一通にしかならないから安心しろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:31:43.35 ID:DvUcaz5Z.net
これだけマンパワー入った映像なのにちっとも面白く見えるようにならないのはすごいな
それなりにイケると企画段階では思われてたんだろうか
まじピクリともしない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:13:22.11 ID:JH6ePVre.net
ジャスミンちゃんは猫なんだろうな
あれ猫カフェだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:19:13.33 ID:PFcyHu7h.net
乙女ゲー展開にイライラしてる人は
とりあえずメイン声優2人のインタビューを読んでみれば?
真宝はまほろと2人で話していてもその向こうの荒仁を見てるって
荒仁と兄の事で頭が一杯な真宝がまほろに傾くのはとっ散らかり過ぎてないでしょw
まほろが揺れ動くのは面白いからアリだな
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1705064436

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:21:16.92 ID:pmjRYela.net
男視聴者の大半は先輩と幼馴染のキャラと見た目で1話でグッバイしてるからな
かといって女オタクもそんな食いついてないけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:26:43.53 ID:JGQaEni0.net
943
おまオレ
母ちゃんが一番カワイイ
OPの鍋叩いてる母ちゃんの顔が至高

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:27:27.74 ID:E7taEGwr.net
作画だけが綺麗すぎてMAPPAの無駄使いすぎだろw
あ~非情に勿体ない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:30:12.33 ID:DvUcaz5Z.net
内海の前作のホモスケボーなんかはまだ十分見れたのにな
これはメインキャラも魅力無いしヤンキーとアラビアンナイト要素も全然マッチしてない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:34:45.31 ID:deY21fc3.net
>>951
先週に比べたら今回はその作画もちょっと怪しかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 02:07:27.16 ID:6dgGK9vr.net
相変わらず魅力の無い主人公とヒロイン
真宝たちヤンキーの方がまだ何ぼか感情移入出来る
このままだったら糞アニメ驀進だぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 02:32:20.09 ID:TR2Px5JV.net
もう驀進してる件

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 02:40:40.60 ID:pFX66hLZ.net
なんか4話は繋ぎ回的な感じで話の進みが遅い気がした
5話はどんどん展開進めてほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 02:44:11.27 ID:ObTfs7HN.net
スケボーはむしろ面白い方だった
こっちは縦軸の話が特に無いし見る側が何を期待して見る作品なのかもよく分からん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 03:02:29.67 ID:cbRMcxRK.net
主人公ゴミ真宝は好き

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 03:38:11.24 ID:Zq8gQLuw.net
どのキャラが好きとか以前の問題なんだよな…
多分このアニメの主題はヤンキーの抗争とはまったく別のところにあるんだろうなってのは何となくわかるんだけど
それが何なのか4話まで観ても不明なまま着地点のわからないヤンキーの抗争をただただ見せられるのがしんどい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 03:38:56.63 ID:m5oIDq+H.net
ぶっちぎりにつまらんなこれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 04:10:31.23 ID:uWrjXrfl.net
>>947 話進まん割にはこのネタフリめちゃくちゃしつこいよな。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 05:42:39.82 ID:EDCYRnt2.net
次回サブタイの元ネタが分からない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 06:43:09.15 ID:pqdP/fkN.net
>>945
今回も
まりと←まほろ←あらじん←またから
って感じに見える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 06:48:37.75 ID:zxYJZtEb.net
OP見ると幼なじみ馴染みがヒロインに見えるw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 07:49:41.20 ID:3JLhNYBH.net
主人公そろそろ腹くくれよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 08:33:53.28 ID:jgeGWNlA.net
EDは本編となんら関係ないイメージ映像だろ
この監督好きやんそういうの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 08:48:02.52 ID:+opujPYS.net
見たけど東リベのパクリっぽいのに寒くてキツかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 08:55:40.54 ID:nu5v+7S+.net
なんかスタッフのノリが空回りして全く面白くない
同じ内海でもFreeとかスケボーは割と面白かったのにMAPPAだとこれだ
まあMAPPAはユーリ以外、リメインも体操ザムライも爆死してるし女向け向いてないんだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 09:30:25.03 ID:LhwlUcpZ.net
呪術やチェンソーは女向けじゃないけどメス犬のファン多いよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 09:31:18.77 ID:iney3jC4.net
監督のアニメスケボーしか知らないけどあっちは割と最初から楽しめた
話の動線?がしっかりしてたのと単純にボンズの作画好きだから見れたのかも

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 09:41:16.87 ID:PGYD+7YI.net
本当につまらんな、これ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 10:05:54.79 ID:TxMrsOsG.net
ぶっちぎりにつまらない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 10:12:28.81 ID:zxYJZtEb.net
シスコン妹と分かるまでは不自然に近ずいて来るのは超男好きなのかと思った

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 10:13:31.96 ID:EDCYRnt2.net
相手に兄貴がいると分かったら心をちょっと開くって、ブラコンってレベルじゃない気がする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 10:15:20.76 ID:w6WPqixA.net
妹から兄の構図だと全然判らんけど、
妹が好きな兄がいて、別の奴も自分の妹が好きだったら何か共感できる気もする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 10:40:09.66 ID:j/3ibZ2N.net
まだ次スレ立ってないのかよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 10:41:26.13 ID:GSXiyzGi.net
ヒロインがカスすぎていいように使われる主人公にも
まったく好感が持てない。早めにいいとこ見せてくれよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 10:54:23.67 ID:zxYJZtEb.net
>>977
OP見ると多分ヒロインは幼なじみw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 11:11:43.37 ID:f66fSL5G.net
いつの間にか幼馴染が主人公にすり替わっても良い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 11:44:53.07 ID:1VAclA4a.net
次スレ立てたけど第二夜にするの忘れた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 11:48:34.51 ID:j/3ibZ2N.net
失敗スレは落とせ

ぶっちぎり?! 第二夜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707014652/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:07:20.99 ID:1a3wB2B7.net
下手にジョジョっぽい要素いれすぎじゃないかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:21:21.07 ID:zxYJZtEb.net
あのブラコン女のわからせおなしゃす

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 18:29:17.18 ID:MgE3QI9F.net
3話として見ればいい4話だった
3話までに提示されるべき要素が出揃って

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 19:19:58.89 ID:zxYJZtEb.net
ぶっかけにタイトル改変したらいいかもしれない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 20:58:58.83 ID:0wvEx/sF.net
4話まで主人公に良いところが一つも見当たらないんだけどいつ覚醒するんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 21:11:37.74 ID:zxYJZtEb.net
>>986
それな
最終話までクズのままだったら伝説アニメになるなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 22:27:15.12 ID:sqbbay5/.net
ホントにマンコくせぇアニメだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 22:29:12.38 ID:26RvKaQ7.net
>>968
ユーリも途中で見るのやめたわ 軟弱でキモイ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 22:54:08.84 ID:vHxwZLY9.net
ユーリは途中からホモホモしくなったな
一応最後まで見たけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:11:15.06 ID:j/3ibZ2N.net
原作:内海紘子・岸本 卓・MAPPA・東宝

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:11:31.65 ID:j/3ibZ2N.net
監督:内海紘子

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:11:48.83 ID:j/3ibZ2N.net
シリーズ構成・脚本:岸本 卓

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:12:21.20 ID:j/3ibZ2N.net
キャラクターデザイン・総作画監督:加々美高浩

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:12:38.91 ID:j/3ibZ2N.net
サブキャラクターデザイン・総作画監督:齊田博之/伊藤公規/伊藤晋之

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:12:58.33 ID:j/3ibZ2N.net
衣装コンセプトデザイン:澤田石和寛

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:13:16.38 ID:j/3ibZ2N.net
美術監督:鈴木くるみ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:13:31.86 ID:j/3ibZ2N.net
色彩設計:垣田由紀子

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:13:50.29 ID:j/3ibZ2N.net
撮影監督:加藤慎之助

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 23:14:05.71 ID:j/3ibZ2N.net
次スレ

ぶっちぎり?! 第二夜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707014652/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200