2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 5

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-TpK1):2024/01/12(金) 23:41:59.95 ID:dBiHGERJ0.net
>>746
そんなこともない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-dAGU):2024/01/12(金) 23:43:47.90 ID:+0NKZmuL0.net
センシとチルチャックの掛け合いは良かったな
罠操作と調理どっちの領分か
そこはしっかり聞き入れるのねw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-pKfE):2024/01/12(金) 23:48:02.37 ID:GRxw2C850.net
作画も演出もたいして良くねえな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1e-E7Yk):2024/01/12(金) 23:57:22.65 ID:aGotPvQv0.net
>>762
お前が物知らずなだけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-ODQj):2024/01/12(金) 23:57:23.15 ID:1O3iCIoK0.net
>>761
それは思った
そういう設定なんだろうか…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 00:00:15.51 ID:rguhnSBM0.net
>>761
薄い限りみたいな→薄い書割みたいな

間違えた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-w3Pa):2024/01/13(土) 00:16:26.15 ID:LsOYN2SCa.net
>>761
普通の喋りでは動かさずに声張る時だけ動かしてる
そういう意味では拘って作ってはいるから好みの問題

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-iqDD):2024/01/13(土) 00:20:31.50 ID:hlkwb5hw0.net
マルシルはシュナ
チルチャックはゴブタ
ミックベルはヴィオレ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe6-ipwt):2024/01/13(土) 00:25:52.98 ID:sTwBrjGL0.net
バジリスクの上位互換がコカトリスなんだな
あと蛇の方が本体とか
勉強になるぜ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-mDKh):2024/01/13(土) 00:28:55.72 ID:CpDUG5Pt0.net
エルフの誕生日祝いって律儀にやってたらトータルすげー回数になりそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fae-tUMm):2024/01/13(土) 00:33:02.73 ID:owwG56aP0.net
センシのこのデザインで、あのセリフ量で喋るたびに髭が動いたらこのオモチャみたいにシャカシャカしてめちゃくちゃシュールだろw

わけわかんない所にケチつけるやつは動いたらどうなるか想像できんのか?w
https://i.imgur.com/8VCMIuB.jpg
https://i.imgur.com/q006RK7.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-1qsg):2024/01/13(土) 00:33:11.65 ID:zfPWLb9kM.net
毎年一回ってのは変わらんと思うが
自分が祝われた回数は多いだろうが
まわりが祝った回数は他と変わらんよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-zynb):2024/01/13(土) 00:42:03.24 ID:DImGWh8I0.net
rpgエアプだけどマンドレイクとマンドラゴラは違うのだろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-QkO4):2024/01/13(土) 00:51:56.79 ID:fzp66JMt0.net
たしかオスとメスじゃなかった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-JApz):2024/01/13(土) 00:53:25.49 ID:XW8CZ2iU0.net
原作付きはスジ分かってるから当然目減りするが
いっそ前日譚にしてフツーの剣と魔法の物語やれば新鮮だったかも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:14:52.25 ID:JyVDvmXUM.net
トリガーにしちゃ抑え気味だよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:21:30.89 ID:a0Tn/v3/0.net
リソース配分て概念を知らないんだろうな

大規模なアクションシーンがたらふく控えてるのに
会話主体でドラマ性も高くない所で
髭のアニメーションにリソース振ってどうすんねん、って

まあそれでも調理アクションにはかなり力入れてるあたり凄い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:22:47.10 ID:asvHR7LNa.net
>>774
ゲームではたいていマンドレイクは毒や猛毒
マンドラゴラは発狂や即死になるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:25:32.27 ID:DImGWh8I0.net
>>779
別種なのかはえー
マンドレイクはハリー・ポッターで見たぐらいだったから勉強になった
ありがとう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:26:21.61 ID:asvHR7LNa.net
>>780
別種だなーちゃんと分けて出るの多いよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:30:22.20 ID:L0m1JBH70.net
ベヘモットとビビモスとバハムートとか
アスタロトとイシュタルとか
ミカエルとマイケルとマイコーとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:31:19.25 ID:9eXThW9J0.net
ベルゼバブとバアルとユピテルとゼウス

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 01:35:12.89 ID:bdZz1Ywh0.net
アレクサンドリアとイスカンダル

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-PTCI):2024/01/13(土) 01:58:34.70 ID:z0m4u85E0.net
バジリスクを威嚇するライオスを見ていたらチキンアタックを思い出して観に行ってしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-3Kva):2024/01/13(土) 02:03:54.50 ID:yFXSnatu0.net
面白いのは面白いがちょっと惜しい感じのアニメ化だな
ちょっとズレてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-mfjK):2024/01/13(土) 02:06:15.69 ID:WkR475/X0.net
マンドレイクを叫ばせることでアクが抜ける
と言われてもピンと来ないな
こういうのを面白いと思えるかどうかで評価が変わる作品なんだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-zlhZ):2024/01/13(土) 02:06:59.67 ID:QYCBHPrd0.net
分かるよ
クチバシがビビッとなるよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-UnIP):2024/01/13(土) 02:07:00.60 ID:9DJr3l6r0.net
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-mEYG):2024/01/13(土) 02:19:21.73 ID:bMvMX7hr0.net
>>787
その辺りの設定をほえ~と見つつ
来週の話をはえ~と思える奴向けやね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcc-Wb+8):2024/01/13(土) 02:19:56.29 ID:qvd4leEE0.net
>>787
血圧が下がる的な感じじゃないの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-wBwZ):2024/01/13(土) 02:21:54.54 ID:a0Tn/v3/0.net
苦痛を与えて殺すと活性酸素で肉の味が落ちるみたいなもんだろう
自分の知らないことをピンとこないと言われてもな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-UnIP):2024/01/13(土) 02:23:06.58 ID:9DJr3l6r0.net
脳天に釘刺すとぷりっぷりのままに出来るみたいなアレなんじゃね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-3Kva):2024/01/13(土) 02:26:33.54 ID:yFXSnatu0.net
アニメで動いてると普通に箸使ってるのは気になるな

>>787
あまり気にならなかったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-UnIP):2024/01/13(土) 02:27:54.57 ID:9DJr3l6r0.net
箸使ってるの馴染んでたけど冷静に見ると不思議な光景である

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-mfjK):2024/01/13(土) 02:36:43.03 ID:KJpHbGCG0.net
>>759
エルフの娘呼びもいつの間にかマルシル呼びになってたな
センシは名前で呼ぶようになったら信を置いて打ち解けた証かな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcc-Wb+8):2024/01/13(土) 02:37:15.96 ID:qvd4leEE0.net
>>795
和食も食べるみたいだし箸じゃないと食べにくいでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-wBwZ):2024/01/13(土) 02:39:58.79 ID:a0Tn/v3/0.net
地球と違って和風文化圏はすぐ隣だからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-NUtk):2024/01/13(土) 02:40:05.04 ID:L0m1JBH70.net
犬を叩いてからシめた方が美味くなるとか
津本式の神経締めで真水を血管にぶち込んで洗浄するとかそんなんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-JApz):2024/01/13(土) 03:00:12.40 ID:q188S/Dj0.net
魔物の名前やら生態やらはその作品内「だけ」の設定もあるんで
出てきたのをそのままそうなのかと鵜呑みにせず調べたほうがいいよ
そのまま余所の界隈に持っていくのだけは避けるべき
ここに書かれた知識もかなり偏ったのがあるから信じ込むのはマズい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-JApz):2024/01/13(土) 03:02:59.94 ID:q188S/Dj0.net
直近だとマンドレイクにマンドラゴラとバジリスクにコカトリス
そもそも想像上の生物なのでなにが正しいってのもおかしいけど
歴史文献だったり一般認識だったりのスタンダードはあるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Nf4k):2024/01/13(土) 03:03:01.00 ID:asvHR7LNa.net
そもそも犬を殺すなと
ただ日本も馬食うし海外はいやがるぽいからなんともいえんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-i1nE):2024/01/13(土) 03:07:06.49 ID:ND/37Lmz0.net
>>787
俺達も1人でいる時奇声だすじゃん
奇声我慢するとモヤるじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:17:12.98 ID:u4aeGFgq0.net
>>787
苦しませない方が良いとか逆の話は聞くから実際断末魔による味の変化があっても全然おかしくないだろ
だから自分はなるほどなと思ったわw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:33:26.38 ID:bbltsgBF0.net
貝に砂抜きさせるのにも感覚は似てると思う
生きてる間に下ごしらえ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:43:16.01 ID:9eXThW9J0.net
犬殺してないよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 03:59:45.86 ID:9wiEZGWj0.net
2話はマルシルの表情が豊かで面白い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:02:21.37 ID:k7ZaFADf0.net
マルシル表情くるくる変わっていい子だなー
あと罠解除のくだりとかけっこう専門的で面白い
でもってそれを料理に繋げちゃう作者のセンスよ(´∀`*)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:10:28.31 ID:V7K9hjAg0.net
この世界に靴下はないのか。
では類推するにパンツもない。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:11:22.80 ID:fzp66JMt0.net
昔の女性の生理用品ってふんどし?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:11:26.02 ID:9wiEZGWj0.net
>>808
専門的というなら質問だが、何故下から針がでる罠は踏んだ本人じゃなくて別の場所(人)からでてくるの?
素人考えだと、普通踏んだ場所(本人)を仕留めた方が合理的な感じがするが
仲間が丁度そこにいるとも限らんし、前より後ろの仲間を狙う罠の方が良さげな気がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:20:15.98 ID:+NQtw35AH.net
なんじゃいこのアニメわ
食いモンばっかし集めてどないするんじゃい

珍しアイテム探す方がテンションアゲアゲじゃろうて
#ぶき? ←うひょぉぉぉってなるやろ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:20:25.69 ID:qbD62/Y7d.net
>>811
踏んだところに攻撃する仕組みでは料理に使えないから…(´・ω・`)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:27:34.05 ID:9wiEZGWj0.net
>>813
あぁ、そうだよねw
専門的(ダンジョン的)な別の理由(説明)があると思った。
まぁ納得できるし、そこがつまらないとは思わないからそれで良いと思うけどね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:36:01.73 ID:c+WTEHHb0.net
>>814
通常真っ先に踏み込んで罠を調べるのは主力戦闘要員ではないから
戦力を削ぐためには罠を踏んだのとは別のメンバーを狙う方が効率が良い的な理由かも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:39:59.57 ID:J6ZPIQwn0.net
1人PTである可能性もあることを考えると本人確殺がセオリーではあるから
ゲーム的な世界観の都合っていうか
映画のインディージョーンズの罠とか侵入者ぶち殺さないと財宝取られるし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:40:08.35 ID:9wiEZGWj0.net
>>815
であれば、前じゃなくて後ろとか入り口あたりにでる罠にするべきと先程書いた通りかな
まぁ、そうなのかもね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:41:55.82 ID:9eXThW9J0.net
あの罠
位置固定じゃなくない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:46:08.89 ID:CpDUG5Pt0.net
こういうの考えたことなかったけど
スイッチのとこに発動したら作成者がテストできんな、あと構造が面倒

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:51:59.72 ID:J6ZPIQwn0.net
>>804
シカは殺すときに恐怖を感じると肉がまずくなるんだっけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 04:55:37.16 ID:PsUEPcV30.net
オリーブオイルは誰か補充してるのだろうか?
そもそも食用にするならそれなりに新しくないとマズい(2つの意味で)

宝箱たくさんあったけど中身はもうなかったんだろうか?
1つ色の違うのがあったのでミミック展開かと思ったが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 05:04:44.37 ID:58BE3xSJ0.net
>>709
幼稚なもん同志仲よくしようね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 05:35:53.37 ID:qZ0t68uR0.net
>>812
幼稚な
お前「スーパー魔術アイテム!!!」
でも出るアニメでもずっと見ててw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 07:28:15.53 ID:tecdAFsW0.net
疑問の深堀り
普通のアニメだと重箱の隅をつつく行為だけどダンジョン飯だから問題ない
とことんつつけ
回答を求めて潜れ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 07:48:29.98 ID:J1yauZSQ0.net
年取ったせいかな
OPで最初のほうは何言ってるのかうまく聞こえなかったし
音程もうまくつかめなかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 07:59:53.72 ID:SoZQRDPp0.net
チルチャックの指図無視して罠だらけの部屋突き進むセンシがサイコ野郎すぎる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:06:58.57 ID:9eXThW9J0.net
アレで結構機敏だから罠なんて避ければいいでずっとやってきたのかもしれん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:07:43.16 ID:8Z2PHXnJ0.net
ドワーフは丈夫だからな罠なんて怖くない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:24:10.38 ID:qF1ABCeX0.net
センシは山暮らしみたいな社会のはみ出し者そのものだからしゃあない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:25:10.26 ID:KVZ5pRNL0.net
たぶん童貞だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:33:30.45 ID:U8rwraQqM.net
誰かが油補給したりしてんのかな
スカイリムも罠の謎の動力源がすごかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:34:10.08 ID:vEJGUxOh0.net
自分は今まで大丈夫だったんだから大丈夫という頑固爺にありがちな行動

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:42:36.90 ID:IBG75qmY0.net
D&Dでドワーフはセービングスローに強いから
多少の罠は食らわないということを表してるのかも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:47:57.62 ID:a0Tn/v3/0.net
そもそも次々に罠を踏み抜きながら食らってないしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:50:36.37 ID:WrHBfnPA0.net
>>741
ちゃんと自分の病気を説明してるじゃん
読んでやれよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:54:08.91 ID:WrHBfnPA0.net
>>742
ウスラバカだの死んだら喜ぶだのおよそまともな躾を受けてきたとは思えませんな
君自身のいう「安物の人間」は君自身のコンプレックスなのかな
これまでの後悔からくる同族嫌悪と推測するけどその方向性はよくないよ
後悔してるならちゃんと前をみて改める努力をしなきゃ

200点の人生はもう無理かもしれないけど80点、90点の人生はまだまだ諦めちゃいけないよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 08:58:20.26 ID:jLjXI3990.net
どっちもスレ違いだから他所でやれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 09:12:18.21 ID:uCQsVkSG0.net
>>796
叫ばせるとアクが抜けるの知れて料理を渡す時に敬意を示してたしあそこで名前呼びするのわかりやすかったな、他の二人と違うセンシの気遣いにも感じられたし良かったよなあそこ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f52-Dqce):2024/01/13(土) 09:17:56.28 ID:uCQsVkSG0.net
あの宝箱は勢いよく開けると火が出る罠だったんだろ、あんな低層の宝箱に深層まで行ってるPTがときめくわけないし中身も知ってそう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb3-Pt81):2024/01/13(土) 09:21:54.77 ID:LcLmJL9QM.net
んでも、前に1回通ってるハズだよね。
設定忘れたか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-NF1f):2024/01/13(土) 09:41:10.39 ID:KVZ5pRNL0.net
仕掛け直されてるんじゃないか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 09:43:25.94 ID:4ES0Wmkl0.net
>>840
妹助けるために罠だらけの通路に入ってショートカットしている最中じゃん
今までは危険だから避けて潜っていたんだと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f52-Dqce):2024/01/13(土) 09:50:45.08 ID:uCQsVkSG0.net
チルチャックのあの熟練ぶり見てるとあれが初めての場所には思えんけどな、ダンジョンは生きてるから罠の補充も地形も多少は変化してくだろうけど。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f37-5Hza):2024/01/13(土) 09:58:33.20 ID:sM89Ixfr0.net
ネトフリ2位になってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-zynb):2024/01/13(土) 10:00:14.33 ID:U8rwraQqM.net
ちょっと間違えば壁の中にいる状態

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-JApz):2024/01/13(土) 10:06:30.48 ID:3RnQ97890.net
古には「罠ははまって踏み潰す」なんて言ってたドワーフも存在してね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 10:08:43.31 ID:4ES0Wmkl0.net
罠を起動させる時にチルチャックが荷物を背負い直してるのが細かくてとても好き

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 10:09:27.19 ID:ZKE382xD0.net
ドワーフと言えば焼きトウモロコシな思い出

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-/2eA):2024/01/13(土) 10:13:11.75 ID:sVsMCAQ80.net
やはりドワーフは頑固な方が面白くなる
そうではなくては
かき揚げ~~!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-JApz):2024/01/13(土) 10:15:10.28 ID:3RnQ97890.net
BCFな焼とうもろこしの気を感じる……

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 10:25:09.18 ID:WrHBfnPA0.net
>>840
宝箱とかは普通に補充されてるんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 10:26:00.22 ID:WrHBfnPA0.net
>>844
そんなに順位が気になるのかい?
君の好きなものが世間に認められたところで君の功績にはならないよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-H4oT):2024/01/13(土) 10:35:32.67 ID:6Ebidw19d.net
マルシルは今回成長して今後はいいツッコミ役になってくれそうだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 10:36:56.34 ID:ZKE382xD0.net
豚なんてこんな世界でノービス冒険者かよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 10:38:18.67 ID:ZKE382xD0.net
妹がドラゴンの嫁になってました展開なら俺はちょっと楽しいかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f43-NF1f):2024/01/13(土) 10:39:54.62 ID:9eXThW9J0.net
つまり妹は乗用車になってたんだな
……ん?
ドラゴンの嫁って
つまりそういうことだろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f37-5Hza):2024/01/13(土) 10:40:03.99 ID:sM89Ixfr0.net
アマプラ5位か
今期のアニメの中では3位だから普通に成功しつつある感じかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 10:40:11.95 ID:WrHBfnPA0.net
>>855
妹はドラゴンと合体しちゃいます

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 10:41:15.06 ID:jLjXI3990.net
ドラゴンと合体なら受付嬢で見た

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/13(土) 10:42:34.29 ID:oB10biXud.net
>>792-793
ただその理屈だとセンシの処理方法の方が美味くなりそうなのよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/13(土) 10:44:58.09 ID:oB10biXud.net
>>820
鉄鍋のジャンでダチョウはストレスを与えると毛細血管が破けて肉に血が混じるだかで不味くなるってやってたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df79-X7u9):2024/01/13(土) 10:45:55.03 ID:r1ybv9y50.net
ゴボウが水にさらされると叫ぶみたいな感じか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/13(土) 10:46:42.14 ID:oB10biXud.net
>>846
なお死んでしまって蘇生関連で大借金を背負ってしまった模様

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-3cro):2024/01/13(土) 10:48:10.39 ID:NErJr6FF0.net
マンドラゴラを引き抜く際には犬を使うってファンタジー系の作品でよく聞く設定だけど
実際に犬を使って引き抜くシーンとか見たことない気がする
犬可哀想だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f43-NF1f):2024/01/13(土) 10:48:48.25 ID:9eXThW9J0.net
キャベツは雪に埋めた方が甘く美味しくなるという

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-KpMI):2024/01/13(土) 10:51:01.32 ID:4HDXLR8M0.net
食後に器を乾拭きしてるのは芸が細かいとおもったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df79-X7u9):2024/01/13(土) 10:51:55.87 ID:r1ybv9y50.net
>>864
耳栓で大丈夫な作品多過ぎ問題

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 10:52:52.36 ID:ZKE382xD0.net
>>865
越冬大根は甘くなるね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 10:53:32.27 ID:WrHBfnPA0.net
マンドラゴラは実際に栽培してる人の6割が精神に異常を示すらしいからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 10:54:13.44 ID:ZKE382xD0.net
>>864
何故か…人里近くに生える謎

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-wasA):2024/01/13(土) 10:54:32.64 ID:8U33YPpY0.net
架空の食材なのに現実にある食べ物に近づけたことでみんながマンドレイクを食材として考察し始めてるのおもろい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f90-I/y+):2024/01/13(土) 10:55:35.94 ID:mTt/lRKd0.net
犬を使って抜くのは魔術的な意味があるんじゃないの?
じゃなきゃ長い人でいいわけだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-KpMI):2024/01/13(土) 10:56:07.77 ID:4HDXLR8M0.net
なぜ犬を犠牲にしてもマンドラゴラを取るのかは
味が変わる→効能が変わる可能性で理由付けできたが
長いひもじゃなぜダメなのかはクリアできなかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 10:57:01.03 ID:ZKE382xD0.net
>>872
巨人のドシンでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 10:58:44.79 ID:WrHBfnPA0.net
>>871
マンドラゴラ(マンドレイク)は実在する植物だし、抜くと死ぬって伝承もある
根っ子に猛毒があるからそれに起因するものではあるが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f37-5Hza):2024/01/13(土) 10:59:07.96 ID:sM89Ixfr0.net
>>852
そんな事よりお前はネタバレ止めろよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 10:59:37.87 ID:WrHBfnPA0.net
>>873
糸電話の理屈じゃね
しらんけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 11:00:26.57 ID:WrHBfnPA0.net
>>876
お前後順位の話を空気を読ますにしてるのと同じだよ
他人の迷惑を理解できた?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df79-X7u9):2024/01/13(土) 11:00:57.26 ID:r1ybv9y50.net
>>877
それなら納得出来るな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-KpMI):2024/01/13(土) 11:01:44.91 ID:4HDXLR8M0.net
>>877
実はジャイアントバッドをリリース、生贄にしてマンドラゴラを召喚、引っこ抜いたがゆえの変化かもしれない
検証が足りなかったのだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df60-URQ2):2024/01/13(土) 11:02:08.54 ID:tELer5WG0.net
>>872
長い人かー
ナニが長いんだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 11:02:23.11 ID:ZKE382xD0.net
世が世なら無知な罪人を誑かせて引くことで最高品質の漢方材料が手に入るみたいな事か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-3cro):2024/01/13(土) 11:03:31.59 ID:NErJr6FF0.net
SCP財団かな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f43-NF1f):2024/01/13(土) 11:05:42.84 ID:9eXThW9J0.net
ジャック・ハンマー「オレダッテデキルンダッッッ!!」
ズボッ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f37-5Hza):2024/01/13(土) 11:06:33.17 ID:sM89Ixfr0.net
>>878
未読組にネタバレして悦に入ってるのマジでキモいし害悪

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df60-URQ2):2024/01/13(土) 11:08:10.74 ID:tELer5WG0.net
>>873
ロープで繋がっていることにより声の振動を媒介にした魔力の呪いがロープを伝わって抜いたものに届く
どんなに長いロープを使ってもマンドレイクと繋がっている時点でその魔力から逃れることは不可能なのだ

という設定はどうよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/13(土) 11:09:18.04 ID:oB10biXud.net
>>882
マンドレイクは死刑囚が死刑になった時に発射した精液が地面に落ちて生まれるって伝承もあるし
それで生まれたマンドレイクを別の死刑囚に抜かせれば次のマンドレイクが生えて死刑囚が存在する限りループ出来るな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 11:09:30.92 ID:ZKE382xD0.net
塩はともかく醤油が出たら革命だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-KpMI):2024/01/13(土) 11:12:07.03 ID:4HDXLR8M0.net
掘って取ってはだめなのだろうか
自然薯引っこ抜くとか下策だぞ
>>886
呪い故ってのは間違いねえよな
じゃないと犬に引かせるとき人が近くにいたら声聞いて死んじゃう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-/2eA):2024/01/13(土) 11:12:37.83 ID:sVsMCAQ80.net
爆発力はないけどジワジワ上がってきてるな
このままどんどん上げてこう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-TpK1):2024/01/13(土) 11:13:04.43 ID:mR1astmn0.net
>>772
これでなんで飯食えるんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-TpK1):2024/01/13(土) 11:13:30.49 ID:mR1astmn0.net
>>772
口元どうなってんだこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-TpK1):2024/01/13(土) 11:14:02.41 ID:mR1astmn0.net
今日ようやくネトフリでランクインしたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-3cro):2024/01/13(土) 11:14:07.32 ID:NErJr6FF0.net
長い紐理論は具体的にどれくらいの長さが必要なのかとそんな紐を持参してるのかが気になった
あと紐を引っ張るだけの直線コースを用意できるのか。なんか大分足場が悪そうだったけど

>>870
何故かというオリジナルの伝承だと処刑場に生えるんじゃなかったっけか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-0jX/):2024/01/13(土) 11:14:44.73 ID:ZKE382xD0.net
センシの兜の穴も歴戦って言うより効果的な死角潰しなのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-vNrU):2024/01/13(土) 11:16:48.92 ID:n/lH7TcK0.net
>>864
虚構推理のコミックス巻末おまけのマンドラゴラ引っ越し話が好き

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-mfjK):2024/01/13(土) 11:16:55.15 ID:DkBmwXeLM.net
毎回昭和みたいな作りだね

今回もオチのところで輪がキューっと狭くなって顔だけ映って
「もういやっ!」

って

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-zynb):2024/01/13(土) 11:18:43.76 ID:P+oQRzRwH.net
初っ端キノコ食べた連中だし今更コウモリに対して衛生面の危機感とかないような気もする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-tUMm):2024/01/13(土) 11:23:28.25 ID:owwG56aP0.net
普通の人間より胃腸は頑丈そう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-FygF):2024/01/13(土) 11:24:35.08 ID:Opwyk8fH0.net
今後もずっとグルメ路線なん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-KpMI):2024/01/13(土) 11:25:05.54 ID:HzSzBcjU0.net
>>896
俺は動物のお医者さんのやつが好き

罠の有効利用もいい視点だった
毒矢の罠あったら諸葛孔明のように集めるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-ipwt):2024/01/13(土) 11:27:54.11 ID:ZF9sJ2ZA0.net
しかしOP酷いな
バンプなんて有り難がってるアニオタもう極少数だろうに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-0/ko):2024/01/13(土) 11:31:15.79 ID:jhIC3lgtM.net
>>844>>857
3話くらいまでに方向性が見えたら伸びていくんじゃないかな
妹か食か今のところもやもやする

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/13(土) 11:36:11.70 ID:qZ0t68uR0.net
OPのダンジョン飯関係ないのヤバい
まともなアニメアニメした音楽にしてくれよ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-Y0Xi):2024/01/13(土) 11:37:22.04 ID:9wiEZGWj0.net
俺は好きだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-ipwt):2024/01/13(土) 11:37:53.19 ID:ZF9sJ2ZA0.net
そこから制作のセンスの無さが窺えるんだよな
トリガーの2軍じゃこんなもんか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-0/ko):2024/01/13(土) 11:37:58.21 ID:b8lvcoy2a.net
>>904
まともなアニメアニメした曲てどんなの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-FygF):2024/01/13(土) 11:38:33.90 ID:Opwyk8fH0.net
聞き流すしどうでもいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-KIw1):2024/01/13(土) 11:39:18.99 ID:c+WTEHHb0.net
>>904
原作既読者には好評っすよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-vNrU):2024/01/13(土) 11:39:27.91 ID:mxlAdpo90.net
歌云々以前にこんな動かないOP初めて見た
EDかて

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-FygF):2024/01/13(土) 11:40:39.70 ID:Opwyk8fH0.net
EDは好き、緑黄色社会は良く知らんがこんな曲も書くんだと思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 11:41:07.26 ID:4ES0Wmkl0.net
OPだけぬるぬる動く詐欺アニメを山ほど知ってるからそこは別に良いな
EDの原作者のイラスト、アニメ負けしてないのすごいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-mfjK):2024/01/13(土) 11:41:27.74 ID:DkBmwXeLM.net
>>910
トリガーだからこんなものだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-mfjK):2024/01/13(土) 11:42:22.97 ID:Rw7ZplfX0.net
鶏卵の黄身だけでオムレツを作ったらダンジョン飯気分を味わえるかな
白身は味噌汁にでも入れるか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-mfjK):2024/01/13(土) 11:43:48.92 ID:KJpHbGCG0.net
センシにヘックリポンを渡したらどう調理するのか気になる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 11:44:04.50 ID:4ES0Wmkl0.net
>>914
白身に砂糖入れてメレンゲ作ればオーブントースターで焼くだけでお菓子になるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 11:46:31.33 ID:rguhnSBM0.net
宝箱の中身補充はって話はアニメ化が決まってるダンジョンの中の人(漫画)?だかでもやってたなみんな気になる所だよな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-0/ko):2024/01/13(土) 11:46:52.63 ID:b8lvcoy2a.net
OPの終わりのあたり、主人公がどぼーんて唐揚げにされてるんだろな

それにしてもダンジョンで美味しい匂いのごはんを食べてたら、モンスターが横取りに来ないんだろか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-URQ2):2024/01/13(土) 11:47:01.78 ID:2Nb31PtAd.net
OPはまだ出てきてないやつの心情の歌だろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-mfjK):2024/01/13(土) 11:48:25.24 ID:Rw7ZplfX0.net
>>916
ありがとう
やってみる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-tUMm):2024/01/13(土) 11:50:22.54 ID:owwG56aP0.net
OP好きすぎて1話から今日まで毎日見てる
さあ今、鍵が回る音〜あたりから特に好き

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 11:50:56.27 ID:WrHBfnPA0.net
>>885
それ、お前にも同じことが言えるってことだよ
わかってくれたかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f99-mfjK):2024/01/13(土) 11:51:53.11 ID:q/hpbEIr0.net
OPもEDもいい曲だろ
わくわくするわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df79-X7u9):2024/01/13(土) 11:53:13.43 ID:r1ybv9y50.net
作品と全然関係ない曲なのにそれっぽく聞こえるBUMP OF CHICKENマジック

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-UuwT):2024/01/13(土) 11:54:13.15 ID:WrHBfnPA0.net
よい感じにキモヲタ談義になってきてますなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc3-tUMm):2024/01/13(土) 11:56:09.63 ID:owwG56aP0.net
スパイのやつは最初違和感あって聴くほど後から好きになったけどこっちのバンプは最初から刺さった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-UQX2):2024/01/13(土) 11:56:15.22 ID:xrhKvi3J0.net
マンドラゴラは道連れ大好きな奴なんで
引き抜かれたときに何かしら殺せないと効能がガタ落ちする仕様
それでついでに味も落ちるのだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-FygF):2024/01/13(土) 11:57:00.78 ID:Opwyk8fH0.net
それは冒頭のティンホイッスルに騙されている

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-JApz):2024/01/13(土) 11:57:23.93 ID:3RnQ97890.net
そうかダンジョンの中の人もアニメになるんでしたっけ
迷宮の扱い方のベクトルにはかなりに違いがあるけど
ダンジョン飯と同時期なら相乗効果で話題も広がったやも

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 11:58:15.46 ID:4ES0Wmkl0.net
公式アカウントで掲載されてたけど、マンドレイクの魔術はレモン1000個分だって
動物で抜かないとレモン500個分くらいになるんだろうね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/13(土) 12:05:05.24 ID:tWXKyEMm0.net
>>907
ドラゴンボールとか金儲けのためだけのタイアップ無理やりバンドじゃなくて世界観をよく表してたでしょ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff54-Qq59):2024/01/13(土) 12:07:16.08 ID:b/dBARnZ0.net
チャラヘッチャラていうほどドラゴンボールしてる?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-0/ko):2024/01/13(土) 12:08:12.48 ID:9a5CQ+sI0.net
>>931
氷川きよしとかか
しかしこれで作品の世界観を入れるのは難しくないか?
サソリの水炊きとか料理名を連呼するとかか、、

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-FygF):2024/01/13(土) 12:09:47.93 ID:Opwyk8fH0.net
Roundaboutはお嫌いかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eTXB):2024/01/13(土) 12:11:54.71 ID:tWXKyEMm0.net
>>933
氷川きよしがドラゴンボールやってたとか知らねーよ
そうじゃなくて、バンドを売るために無理やり合ってもないバンドを起用するんじゃなくて世界観に合わせて音楽を選んで欲しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb6-NF1f):2024/01/13(土) 12:12:42.01 ID:Ty6zjhfT0.net
DB超のエンディング歌ってたラッコタワーがどうしても好きになれない
右から見てるだのあなたは右わたしは左にだの
なぜそんなに方向を気にする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-KpMI):2024/01/13(土) 12:13:23.09 ID:4HDXLR8M0.net
バンプは大好きな曲が綾波を歌った曲だったって知ってファンやめたってやつならいた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df25-Ph0P):2024/01/13(土) 12:18:01.20 ID:pJXnfi/u0.net
同じハルタのミギとダリはネタバレしない人ばかりだったがダンジョン飯はネタバレ前提で語り合ってるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/13(土) 12:18:17.64 ID:oB10biXud.net
>>897
アイリスアウトと言います
ワイも数ヶ月前に知ったクチだが

>>910
OPEDだけヌルヌル動いて本編紙芝居とかよりマシなのでは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-0/ko):2024/01/13(土) 12:19:00.51 ID:b8lvcoy2a.net
>>935
原作未読なので世界観が合う合わないはわからん
仲間と旅する内容にあってて良いとおもうけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f37-5Hza):2024/01/13(土) 12:19:10.15 ID:sM89Ixfr0.net
>>922
同じこと って何だろう
俺はお前と違ってネタバレしないし
偉そうに人に説教したりもしないよ?
一緒にしないで欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/13(土) 12:19:28.54 ID:oB10biXud.net
>>937
綾波って不沈艦の?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:22:23.73 ID:oB10biXud.net
>>941
ネタバレしたがり坊やは「『ネタバレ止めろ』という指摘をすることで『それがネタバレだと教えていることになる』」とかいう
意味不明な理屈で自身を正当化しようとする習性があるらしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:23:01.24 ID:4HDXLR8M0.net
>>897
もうこりごりだよー
とか
ドラえもんが世に知らしめたテンプレだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:27:59.58 ID:E040gvhbd.net
人喰い植物とかバジリスク、マンドラゴラの効率的な倒し方になんだか妙に納得してしまう
力とか敏捷とかでなくて、こういう知識や実践経験が本来の意味の経験値なのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:31:18.73 ID:qbD62/Y7d.net
ロマンティックあげるよっていい曲だと思うけどいうほどDBしてないよね(´・ω・`)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:33:11.52 ID:sM89Ixfr0.net
>>943
なるほど
一応ネタバレに直接は安価しないようにしているよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:35:43.43 ID:4HDXLR8M0.net
アニソンエンディングはチャーリー・コーセーのルパン三世その2か
thirdの発音でrの練習だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:39:26.96 ID:V/Sp5RDr0.net
>>946
歌詞がめっちゃ冒険のこと書いてるやん
子供悟空の活劇はまさに冒険だったし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 12:53:31.65 ID:OL+wedFzx.net
>>886
抜いた瞬間に手を離すとか、抜く前にスライムで包んでおくとか、
滑車を何個かカマせて、振動が直接伝わらないようにするのはどう?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:14:00.99 ID:PX6p5kYGd.net
>>937
アルエか
良い曲じゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:15:53.22 ID:4HDXLR8M0.net
>>951
こういうケースのファンの心理は難しいな
アニヲタ仲間やのに
まあアニヲタだけに知って聞いたらやばかったみたいだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:17:12.62 ID:oB10biXud.net
>>946
ロマンティックあげるよはフリーザ様のAA付きで2ちゃんを荒らしていた奴を思い出す…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:17:56.68 ID:Opwyk8fH0.net
>>873
引き抜く角度が悪くて折れてしまうのでは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:18:01.31 ID:mTt/lRKd0.net
>>930
わかりづらくて草

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:21:42.48 ID:P+oQRzRwH.net
このスレで初めてティンホイッスルって楽器知った
ケルト音楽とかでよく聞く音はこれだったのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/13(土) 13:22:23.25 ID:pzTQmUOy0.net
いろんなランキングとかフォロワー数見たけど予想より人気なくて残念
間違いなくフリーレンより面白いのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-IyAo):2024/01/13(土) 13:23:46.25 ID:sqX/RFx30.net
間違いなくw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0f-Pl7i):2024/01/13(土) 13:26:13.16 ID:SL1/gBno0.net
何度か再放送して人気出てくる作品だと思う
日曜朝に総集編をやるのもいいかも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-0/ko):2024/01/13(土) 13:28:25.52 ID:b8lvcoy2a.net
>>957
海外の評判もふるわなく視聴者の6割が既に切ってる

・妹救出と食道楽の組み合わせが悪い
・ゲテモノ描写が受け付けられない
・コンピューターゲームがわからない

この辺りが理由じゃないかな

でも原作は売れてるらしいから、これから面白くなると期待してる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff7-KpMI):2024/01/13(土) 13:30:19.05 ID:4HDXLR8M0.net
>>960
マジか
いやだーーーーーーーーー
てエルフの叫びとブレイクダンスが2話に足りんかったかもな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-buhF):2024/01/13(土) 13:30:34.50 ID:rguhnSBM0.net
>>956
ティンポハッスルがすぐ浮かんだ俺はもう駄目だ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/13(土) 13:31:04.47 ID:qZ0t68uR0.net
面白いから売れるわけじゃない
分かりやすさがないと面白くても売れない
フリーレンはひたすら分かりやすい
ダンジョン飯は面白いけど不可解だから売れない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-TQnC):2024/01/13(土) 13:33:05.19 ID:sGpyB2WY0.net
>>470
学者なんか2話にでてきたか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-0/ko):2024/01/13(土) 13:33:55.58 ID:b8lvcoy2a.net
>>963
フリーレン → ドラクエ
ダンジョン飯 → Wizardry

ドラクエのほうがポピュラーなのもあるかも
まあ狭く深く面白いってものあるから、広く受けることだけが良いともおもわんわな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-eA5W):2024/01/13(土) 13:35:18.88 ID:jg3L1PTGd.net
>>945
こういう地味だけど納得させてくれる理由付けは世界観の裏打ちになってて良いよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-TQnC):2024/01/13(土) 13:43:30.11 ID:sGpyB2WY0.net
初心者はしたい運搬の仕事があるの?アイテムボックスのない世界って設定がだめだよな
一ヶ月分の食糧なんて荷車なしではこべないもの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-Emoy):2024/01/13(土) 13:46:00.43 ID:bCp4fJhN0.net
アイテムボックスなんかゲームの世界でしかないものを
物語の現実に設定するほうがダメやろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-0/ko):2024/01/13(土) 13:46:50.60 ID:b8lvcoy2a.net
>>968
魔法、、、

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-5Hza):2024/01/13(土) 13:47:58.43 ID:BFHQGqvvM.net
ディスクの特典とかでモンスターよもやま話もアニメ化されるんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-5Hza):2024/01/13(土) 13:49:10.87 ID:BFHQGqvvM.net
次スレ立てるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/13(土) 13:49:36.12 ID:qZ0t68uR0.net
魔法は小説や神話なんですが…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-5Hza):2024/01/13(土) 13:50:19.63 ID:BFHQGqvvM.net
できた
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705121393/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 13:50:53.71 ID:jLjXI3990.net
>>973
乙ジョン飯

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-Emoy):2024/01/13(土) 13:50:55.23 ID:bCp4fJhN0.net
いや魔法はいいだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 13:52:58.42 ID:4ES0Wmkl0.net
>>973
人食い乙物

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 13:55:19.42 ID:4ES0Wmkl0.net
>>967
運搬できる重量が有限なのもダンジョン系ゲームの楽しさの一つなんで
自分は登山やサバイバル時のリュックの中身を考えるとワクワクするのでとても楽しい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-5Hza):2024/01/13(土) 13:55:30.47 ID:BFHQGqvvM.net
>>2-4もあったのか。
すみません。見落としてました。
ありがとうございます

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-0/ko):2024/01/13(土) 13:56:54.77 ID:b8lvcoy2a.net
>>972
>>975
なら収納魔法でいいのでは?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/13(土) 13:58:31.51 ID:qZ0t68uR0.net
実際あれだけの長旅だと荷物が食べ物50kgとかになってしまうな
2週間の短いものでも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 14:01:06.41 ID:4ES0Wmkl0.net
だから現地調達しない冒険者グループは干し肉と葡萄酒に偏ってるんだろうね
食料を調整しながら往復することが必須だから無茶な探索ができない
魔物や罠とランダムに遭遇する登山と考えると地下二階三階でも難易度が跳ね上がる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/13(土) 14:02:54.32 ID:qZ0t68uR0.net
飲み物を現地調達を諦めるとヤバい
2日だけで10kgになる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-3cro):2024/01/13(土) 14:03:35.11 ID:NErJr6FF0.net
エナジーバーというか兵糧丸的なもので賄うとか
水は現地調達できるようだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df68-URQ2):2024/01/13(土) 14:04:38.50 ID:tELer5WG0.net
>>946
歌手がアレな人なんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-Emoy):2024/01/13(土) 14:04:48.61 ID:bCp4fJhN0.net
>>979
魔法ってつければなんでもありになってしまう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df84-2rJH):2024/01/13(土) 14:05:37.25 ID:rrH3KWAy0.net
普通に考えて荷物を背負ったまま戦うのは無理筋な話だから奇襲とか効果あるのもわかるな
背負ってる荷物をおろすのに1ターンって感じになると
逆に迷宮脱出魔法は全荷物を失うのも納得のデメリットになる
となるとライオスはなんで魔物のガイドブックを肌身離さず持ってるんだよって突っ込みいれたくなるが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 14:05:39.45 ID:jLjXI3990.net
DBって作者はむしろ学園編の方書きたかったらしいな
不評で元のバトルに戻した

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-r4ao):2024/01/13(土) 14:11:23.54 ID:oB10biXud.net
>>984
アニキと一緒にアニメかりあげクンの主題歌歌ってたな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 14:12:04.77 ID:4ES0Wmkl0.net
>>986
なるほど
ライオスにとっては一心同体であるほど大切なのが魔物ブックだということか…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 14:13:08.64 ID:jLjXI3990.net
>>986
ローグライクとハクスラで説明付くじゃねえか
下手くそかよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-wnVy):2024/01/13(土) 14:15:32.13 ID:IEpz/Fl00.net
よもやま話は原作買ってね…ってことで…
まあキャラのエピソードに関わる事はアニメで見たいけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-JApz):2024/01/13(土) 14:18:26.35 ID:dQX1wvFP0.net
「詳しくは原作を読んでね」っていうのはタブーじゃねえのか?
何のためのアニメ化だよって話

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/13(土) 14:20:42.91 ID:jLjXI3990.net
>>992
普通の作品は
2期が作れる保証なんかどこにも無いから
続きは原作でってのは当たり前なんだ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df29-vNrU):2024/01/13(土) 14:21:39.72 ID:4ES0Wmkl0.net
>>993
続きも何もまだ二話目じゃないか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-zlhZ):2024/01/13(土) 14:21:51.31 ID:QYCBHPrd0.net
いまんとこCパートをやる余裕が無え
二話が駆け足なのは、上映会の三話に詰め込むための構成だったと思うが
これからどうなるかだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-wasA):2024/01/13(土) 14:22:44.23 ID:Vcpg41dQ0.net
3話はかなりtrigger色強いらしいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-zlhZ):2024/01/13(土) 14:22:52.29 ID:QYCBHPrd0.net
>>992
続きは原作で!と
本筋じゃないおまけパートは原作で!じゃ話がちがうよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB):2024/01/13(土) 14:23:00.86 ID:qZ0t68uR0.net
>>992
最終回までやれるアニメなんてほとんど無いんですが…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-wnVy):2024/01/13(土) 14:24:37.18 ID:IEpz/Fl00.net
よもやま話は正確には本編じゃないおまけだし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-vFx5):2024/01/13(土) 14:26:43.65 ID:bAqmhGjl0.net
一番ダメなアニメはアニオリをぶっ込んだかわりにめちゃくちゃ大事な伏線や世界観設定わかる場面を地味だからとかそういう理由で吹っ飛ばす奴

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200