2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHAMAN KING FLOWERS 【シャーマンキングフラワーズ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/10(水) 02:39:21.22 ID:7i2Cf//9.net
次世代シャーマン達の物語が幕を開ける!

●TV ON AIR
テレビ東京系列:毎週火曜24時00分~
BSテレ東:毎週火曜24時30分~
AT-X:2024年1月12日(金) スタート
毎週(金) 20:00 ~ 20:30。→リピート放送:毎週(火)8:00 /毎週(木)14:00
●先行配信
毎週火曜24時30分~
・アニメタイムズ(Amazonチャンネル)
・dアニメストア関連
・Lemino
●一般配信
2024年1月13日より毎週土曜24時00分~

・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレでお願いいたします
・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理な場合は代理人を指名してください

前スレ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 22:01:57.42 ID:Z6afJuUK.net
2022/08/20) 最多借金*1(03/25)
一夜限りの関係さ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 22:25:03.06 ID:rpLIkAyk.net
>>213
2週間で5キロは痩せる必要性あるのなら

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 08:52:48.13 ID:Al/8xP5L.net
スクリプトとの親和性がよすぎる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 11:22:02.92 ID:Lx+d1AW3.net
リーゼントがOPとかで見たイメージよりだいぶブサイクなのと声がBBA過ぎて萎えた
ディスガイアのゼット並みの残念ボイス
ちゃんとショタボ出せる人呼んでくれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 14:29:14.69 ID:S4o48V4+.net
fomどころかチームハオはまともに敵とぶつかって勝った経験すらない
要するにちゃんと描かれてない
主人公側のキャラがまともに活躍しないままfomになだれ込んでも白けるだけなんだけど?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 14:30:20.02 ID:S4o48V4+.net
十年連載期間があってもエピソードはうっすいまま

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:37:00.73 ID:S4o48V4+.net
アルミと花もそうだが連載期間が長くても重ねてきた物がなにもない
チームハオの面々は手を取り合って敵に打ち勝ったか?知恵を絞って難関を乗り越えたか?なんとなく集められてちょっと小競り合いした後なんとなくお友達みたいな空気になってるだけじゃないか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:40:48.93 ID:S4o48V4+.net
顔がいいとかかっこいい服着てるとかどこの血筋とかすごい技と霊もってるとかそんなんどうでもよくてさ、ストーリーの中で何をしてどう印象つけたかが重要なんだよ
葉羽ガッコ湎は何か達成した?
スピンオフの主人公の潤やマルコみたいに何かを失い力を得るようなドラマティックなイベントあった?ないじゃんよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:45:59.99 ID:SK9yZY4M.net
とてもよくわかるけどそれは原作のスレを立てて言うべき話なんだよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 18:40:43.48 ID:h7H2TjV6.net
アニメはつまらない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 22:31:58.95 ID:SCpb3ue0.net
花は早く阿弥陀丸を取り返しに行かないの?

まさか阿弥陀丸 石化のままアニメ終わり?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 00:45:46.48 ID:aPPrBEks.net
>>630
そもそもフラワーズ本掲載から10年経っても阿弥陀丸石化して未だに行方不明やぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 01:33:49.68 ID:4F2Ov8hg.net
そういや阿弥陀丸の石誰が持ってんの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 01:36:32.81 ID:4F2Ov8hg.net
花は葉アンをトリモロス!とも言わないが阿弥陀丸を取り戻すとも自分の記憶を取り戻す!とも言わない

こいつFOMで何を叶えたいの?
何のためにウロウロしてんの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 01:39:05.36 ID:4F2Ov8hg.net
なんで武井は主人公に行動の指針を与えられないの?
親を取り返す、阿弥陀丸を取り返す、アルミを守る、世界を守る、何一つ強く願ってないのになんのために鴨川んとこきたの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 01:40:12.31 ID:4F2Ov8hg.net
主人公の目的がブレるどころか最初から目的がねえんだから読者は何を指針にこの漫画読んだらいいかぜんぜんわかんねえんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 02:29:50.17 ID:0Je4NF7m.net
そんなに嫌なら原作スレでやれ
そもそもアニメまで観るな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 02:41:04.93 ID:ZftF2C5j.net
水樹奈々が歌でもう一度ブレイクするのはもう無理か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 03:24:02.84 ID:SftQVEjH.net
黽可愛いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 03:31:10.97 ID:rmhZWgID.net
今週は説明回だったな。
今まで散々勿体ぶってた三代目も今回は色々と話してくれたしスッキリしたよ。

…無印の時は「シャーマンファイト優勝者がシャーマンキングとなってこの世の支配権が与えられる」みたいなこと言われてたけど、
実際は独裁制ではなく複数の神による合議制なんだね。
神様の世界も色々と複雑だな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 03:37:03.10 ID:rmhZWgID.net
黽は割と常識人っぽいな。
親の不始末の責任を取ろうとしてたし。
もし父親が同じ立場だったら問答無用で返り討ちにしてそう。

…正当防衛とは言え人殺しを厭わない姿勢も含めて底の知れない人物、みたいな雰囲気が漂っていたな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 04:00:08.45 ID:WFx7+Ntk.net
なんで今になってこれアニメ化されたんだろう?
続編もののアニメ化って上手くいかないこと多いのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 05:06:35.75 ID:WPVYyPsj.net
石油王がマンキンのファンらしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 05:44:32.30 ID:5GZw8HuF.net
>>637
今回のもなかなか好きなんだけど
昔紅白で歌ってた気もするけど、記憶にない
じつはない?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 05:46:29.47 ID:rmhZWgID.net
黽は柔和な顔立ちだし母親似かな。
キレた時なんかは父親みたいな鋭い目つきになるんだろうか。

自分に危害を加えようとしてきた相手に対して容赦しないところは両親にそっくりだけれども。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 05:47:20.57 ID:pxDcuRgx.net
資本主義イィィ△

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 05:49:35.73 ID:rmhZWgID.net
ナマハはなんか思ったよりテンション高めだったな。
有名人に会う度に興奮してたしミーハーなんだろうか。

…竜さんに「かわいこちゃん」呼ばわりされてキレてたのは何故なんだ。
「鬼とは人々から恐れられる存在であるべきだ」なんてイメージがあるせいかな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 06:00:46.69 ID:rmhZWgID.net
ふんばり温泉に押しかけてきた人達に対しえらくトゲトゲしい態度取る花坊を見ていたら、
「そんなんだから友達できないんだろ?」とツッコみたくなってしまった。

葉と花坊って声は同じなのに性格はかなり異なるな。
葉はおっとりほんわかしてて基本的にどんな相手でも受け入れるのに対して花坊はヤサグレてて閉鎖的だし。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 06:36:08.61 ID:ZDBVaOD0.net
きもすちで草

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 13:40:34.38 ID:ILwW6gay.net
ナイルズ生き返らせてやれよw
シャーマンファイトで死んだやつは生き返ったんじゃないのかw

>>631
ワロタ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 14:23:04.19 ID:MmwpDleN.net
ナマハちゃん可愛い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:11:46.78 ID:oAtDMt1D.net
ドラゴンボールみたいに子供は親と同じ声優なのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:27:23.05 ID:DxU5YxOg.net
生き死にが作者のさじ加減ひとつなところがあるせいでなんでこいつがピンピンしてるんだってのとなんでこいつが死んだままなんだってのが混在してるのが良くない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:28:14.37 ID:DxU5YxOg.net
センジュの声優どうするんだろうな
そこまでアニメにしないのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:25:41.52 ID:i6oMT75i.net
水樹奈々をOPに起用したのって起死回生狙ってたのかな
マンキンの歌=林原ってイメージを投げて得た結果がこれって悲惨すぎんか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:01:56.35 ID:6SwCY3Le.net
閣下も声張るとキツそうだったし、次世代に世代交代という意味では良かったと思う
肝心の楽曲がイマイチだったのは残念だったけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:10:28.48 ID:bZ4WPARk.net
無印の二つ目OPも水樹だっただろ
EDも入れるなら堀江もいるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:31:35.08 ID:i6oMT75i.net
だからそこからテコ入れ始まったのかなって言ってんだよ
ハローキティ降板とか林原が限界なのも理解できるけど、作詞作曲は林原とたかはしごうに任せるとかあっただろうに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:35:05.59 ID:bZ4WPARk.net
あー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:26:10.18 ID:CF1NWR6Z.net
2人とももうおばあちゃんだからな・・・
だって超おっさんの俺が大学生のときに声優の仕事出始めたような人たちだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 23:01:28.21 ID:ILwW6gay.net
林原が歌ったからって何があるわけでもないやろ
いつまで旧アニメ引きずってんだ
キンレコでマンキン声優でっていったらあとは水樹しかおらん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 23:31:57.65 ID:/QkR879h.net
>>641
フラワーズは元々アニメ化する器じゃなかったけど無理にアニメ化したのは少しでもエッジに新規読者呼び込むためじゃね?
アニメ始まる頃には廃刊になってるとは夢にも思わなかったんだろうけど
それともマガポケ読者が増えればいいのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 23:47:06.80 ID:bZ4WPARk.net
たかだか13話そこらで何の一区切りつけるんだってところなんだよな
スーパースター最新刊でやっと話が動きかけてるけどそれでもまだ全然だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 01:07:08.64 ID:vquJtXhl.net
歌手の林原は完全にエヴァパチの人ってイメージ
集結の園ってたかはしごうだからマンキン味強い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 04:02:38.32 ID:l2jMkPu6.net
>>660
じゃあover soulとか旧から声優族役すんなよ

そういうことだぞ。中途半端すぎるんだよ、この作品

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 04:21:50.67 ID:ONaouQG6.net
五百年前がヤービスでユダヤ?
千年前はサラディンかマホメット?でイスラム?
1500年前は道教あたりかな?
二千年前はイエスてキリスト教?
2500前はシャカで仏教?
3000ギリシャ神話?
3500エジプトかギルガメッシュ?
ヒンディーとかローマ関連、孔子や老子や墨子はシャカとかぶるかな?
モーゼもかぶるかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 11:39:05.91 ID:sXyJX3Mg.net
フリーメーソンのロゴ使ってる奴らが資本社会を作ったって現存する陰謀論から話作ってるな
フリーメーソン=ユダヤ人=テンプル騎士団 貨幣資本為替世界を作ったってよく言われてるからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:08:51.45 ID:hdpjaf+4.net
無印のゴーレム編だとユダヤ人の迫害問題に黒人差別を被せてるからな
作者の教養の高さがうかがえる
あと自宅訪問見たらデロリアンまで持ってた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:59:16.83 ID:sXyJX3Mg.net
>>667
小学生のころジャンプで立ち読みしただけだからその辺全然気づいてなかったわw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:16:03.07 ID:Fjx+oH8d.net
ゴーレム編新アニメで巫門遁甲の解説と実際にやってみる流れが丸々カットされてて腹立たしかったのを思い出したわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:50:24.39 ID:FRkOaLEM.net
連載時はまだG8だったんだな
今だったら歴代シャーマンキングが1人減るな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:26:55.92 ID:C6b0AQp/.net
FLOWERS始まったのが2012年だもんな
そりゃ世の中も色々変わるわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:18:43.29 ID:gioMeKsQ.net
>>654
原作全て読んでたらそうは思わんやろ
初代女将のOPをたまおかみが受け継いだというむしろファンサービスとしか考えられないんだが。捻くれすぎだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 05:02:58.05 ID:zro+XAID.net
じゃあフラワーズから歌えよ
無印でたまおが女将継いだのが初めてわかるのはふんばりの詩で、そのふんばりの詩はアニメ化されてないのに何がファンサービスだよ
考え飛躍させすぎ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 06:50:23.18 ID:XmggVTLo.net
古参ファンって面倒くさい…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 11:25:01.88 ID:2bkM6IVu.net
こだわりが強いのは旧アニファン

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 11:26:15.46 ID:aAvOPRhM.net
どんだけ閣下好きなんよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 18:49:58.04 ID:W/Z4yqrS.net
古参ファン向けアニメだしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 19:00:44.81 ID:febxCeYo.net
旧アニのほうが色々ひどかっただろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 19:02:52.66 ID:W/Z4yqrS.net
ところでこれから残り3話か4話どう盛り上げるの?
GS内でピークだと思うんだけど、ファンも失笑モノの続編を無理やりアニメ化して古参も納得できない出来にして何がしたかったのコレ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 19:06:28.92 ID:W/Z4yqrS.net
旧アニ色々酷かった論よく聞くけどハオが倒された以外に具体的な意見聞かないんだよな
マンキン独特の間は完璧だったし、アニオリを受け入れれるか受け入れられないかだけだと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 19:11:51.61 ID:NjEBiy5S.net
新規ファンいるのか?
これ初めてみて面白いと思うやつはかなり奇特な方だわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 19:36:46.26 ID:hjncpgTD.net
原作好きだしスーパースターも楽しんで読んでるけど、フラワーズのアニメを見て新規でハマってるファンなんて殆どいないと思う…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:09:38.96 ID:IwbLcx3U.net
別にハマってもないけどその辺の下手ななろうよりは楽しいけど
一々ネタが危ういのが面白いね
荒ぶる春とか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:22:10.80 ID:ulgYes0n.net
Tシャツたまおおっぱいエッチすぎ
全国の大きなお友達のぽんちが硬くなっちゃう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 23:10:47.49 ID:tTXy5sCh.net
第8話のたまお
https://i.imgur.com/AHxcQnr.jpg
https://i.imgur.com/2IAIm0g.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 01:52:27.21 ID:UU+Z/7tH.net
たまおの学生時代をずっと側で見てただろう竜さんはよく理性を保ててんな‥

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 02:31:45.63 ID:PPpCbV48.net
たまおが荒れてるのも見てただろうし逆に心配してたかもね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 05:35:49.31 ID:1oAqQQFS.net
>>685
ボキキキキ…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 07:09:27.22 ID:o7PmOPsS.net
>>685
おっぱいがデカい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 23:34:23.97 ID:1oAqQQFS.net
大将が花はともかくとして、隊長でホロホロとか蓮参加してほしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 01:32:00.89 ID:faSb0ZJP.net
次世代ものにおいて前作のメインキャラの過剰な介入は最悪作品丸ごとぶっ壊しかねないんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 03:31:55.89 ID:OLqe8Cj7.net
しかし次世代キャラの掘り下げどころかまともなバトルすら一回も描いてない
武井は新しいキャラの育成を放棄した

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:55:29.36 ID:5eDJXx3x.net
そして出張ってくるのが何故かペヨーテという微妙チョイス

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:15:54.46 ID:8vBl+W2P.net
ペヨーテ好きだから嬉しかったけどな
旧キャラ活躍してくれるのも楽しみだわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:30:54.98 ID:Vopg5G+A.net
フラワーズにペヨーテなんか出てこないよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:33:54.02 ID:kfmIS0Pu.net
スカイが本番だから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:12:36.73 ID:j7fkQeNB.net
続編タイトルが花、星、空でたまおのキャラソンの順になってんの好きだわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:49:59.16 ID:IFB/+WTh.net
武井そこまで考えてるかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:36:51.69 ID:CgDXY9NG.net
その辺の話は昨年のインタビュー記事で武井本人から言及あった
狙って付けてるそうだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:44:29.85 ID:TBtSdnVX.net
話の本筋考えろよ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:47:27.62 ID:IFB/+WTh.net
>>699
そうだったのか
ならまたタイトルが変わるのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:06:36.54 ID:5eDJXx3x.net
いや大仏ゾーンの次の章がSkyって名前なだけっぽいスパスタは継続

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:52:17.86 ID:M6LqePp1.net
こじつけもいいとこ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:19:56.23 ID:pnm7zu8h.net
スパスタに続く新章みたいな言い方してたからタイトル変わるかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:33:37.18 ID:SWEcTBHt.net
だれかスレタイのアニメの話してやれよ
話題に上がってもOPとEDしかアニメとしての部分を話されないって可哀想にもほどがある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:01:47.46 ID:tH5Ns2RF.net
遊戯王だったらナイルズは強キャラポジ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:45:58.35 ID:uHPcPLdf.net
>>705
いつも朝に連投してくれるやついるじゃん
そいつで我慢しろよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 04:15:05.78 ID:AdgTb6eU.net
熱心な視聴者1人だけかよw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 08:19:18.94 ID:spzmWWYm.net
そんなもんだろw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 08:20:02.98 ID:spzmWWYm.net
花やガッコの方が親世代より好きって言ってるやつは一人だけ見たことがある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:05:18.31 ID:ADcj5YP2.net
\今日も花くんがかわいい/
 
頭に💩乗ってるの公式で草

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:07:25.18 ID:LuxFxSFx.net
続編のタイトルはシャーマンキングskyもしくはyardだぞ
もう春になるんですがウェブ掲載まだですかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:43:16.03 ID:BNujcoJz.net
マリが昔の方がかわいくて草

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:44:10.49 ID:XyxgXkA4.net
花組は全員昔の方がいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 00:38:36.47 ID:GJCrf+mR.net
まんの子出ないかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 02:59:30.13 ID:kjuRbG6S.net
偉大な父を超える、みたいな感じで王道の少年漫画っぽい展開になってたな。
パパに完敗した上に「お前は未熟者だ」的なこと言われてたし、これを機に花坊も多少は謙虚になるんだろうか。

死んで精神世界で修行、と言うのはかつて父ちゃんも通った道だけど意図的に境遇を被せてそう。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 03:31:17.90 ID:kjuRbG6S.net
もし花坊が鬼を自在に制御できるようになったら阿弥陀丸はいらない子扱いになりそう、なんて思ってたので、
花坊の鬼の力には相応の代償や制約がある、なんて言われてたのは少し安心したよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:57:25.33 ID:2X2srcfr.net
はい、ここから先は地獄です

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:35:50.90 ID:yOPd0sPp.net
前作キャラばかりがドヤ顔で出て来ると設定中毒オナニーマンガ見てる気になってキモいわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:39:20.38 ID:Oj/cCnkm.net
結局重要なところは次世代じゃどうにもならないから前作キャラが出張ってなんとかするしかないのがな
しかも敵は別作品の主人公寄せ集めだし

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200