2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天官賜福 貮 其之一

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 12:09:53.99 ID:mzYLmUE3.net
仙楽国の皇太子として生まれた謝憐シエ・リェンは、人々を救うことを夢見て飛昇し神官となるも、
禁忌を犯して二度も天界から追放されてしまう。
そして800年。三度目の飛昇を果たした謝憐は人間界で“三郎サンラン”と名乗る少年と出会う。
博識で物怖じしない不思議な少年・三郎の正体は、鬼界の王と恐れられ天界と敵対する鬼、“花城ホワチョン”。
謝憐はその正体に気付くも、ともに過ごすうちに彼との絆を深めていくのだった…。
半月関での事件を解決し、三郎が謝憐のもとを去ってから暫く経ったある日。
帝君・君吾ジュンウーによって天界に召喚された謝憐は、ある神官が救援を求めているという情報を聞き、
死者の領域である鬼界に足を踏み入れる――
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tgcf-anime.com/

放送情報(2期全12話)
日本語吹替版
TOKYO MX(放送版) 2024年1月7日より 毎週日曜21:30~
BS11(放送版) 2024年1月7日より 毎週日曜22:30~
WOWOW(オリジナル版) 2024年1月8日より 毎週月曜25:00~

Prime Video・ABEMAにて1月7日より毎週日曜配信
ニコニコチャンネル他、各配信サイトでも1月10日から開始

日本語翻訳 「天官賜福」 2巻まで各書店・電子書籍サイトで発売中
翻訳元 https://www.fwinc.jp/daria/uni/series/tgcf/


■関連スレ
【魔道祖師】墨香銅臭総合 八章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1688649820/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 15:13:49.46 ID:QFNrVFEZ.net
>>280
指揮官いいね
殿下何気に状況判断能力高いからね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 16:01:07.46 ID:dBoIFZY8.net
>>254


283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 19:45:01.81 ID:IqzA8uR2.net
花城が殿下をもてなすために用意したロールケーキみたいな食べ物が気になって仕方がない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 19:53:41.20 ID:degnJOm2.net
>>283
花巻きかなと思ってみてたけど大きいよね
有識者の見解が待たれる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 20:08:12.41 ID:HJjD3q29.net
花城は風師に気付いてて放置してんだよね?
客人に片目つむって秋波送るような侍女を放置する・気付かないってありえないし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 20:13:06.17 ID:degnJOm2.net
>>285
半月関では力使ってるから気づいてもおかしくない
今回の賭場でも使ってるからわかってると思ってる
気づいてなかったら気にする素振りが描写されてるはず

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 20:38:56.56 ID:62xkG29M.net
半月関といえば石碑の主を商人たちが笑った時、嘘をついて騙してたけど
将軍=殿下だって、三郎は当時見てたんかね(見てたら殿下に会いに行くはずだよなぁ)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 20:42:18.86 ID:degnJOm2.net
>>287
それ私ネタバレ踏んだんだけどわかるまでお楽しみにとしか
とっても切ないお話でした

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 22:19:16.14 ID:XfO+JPkq.net
>>288
それって多分作中で明言されてないけど原作者が補足的にちょっと言及してたこと?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 23:59:12.72 ID:Ai03aF2W.net
花城「またクズ連中が恥を晒しただけだ」
殿下「クズ…青鬼チーロンかい?」
チーロン=クズが共通認識になってて草

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 01:00:08.07 ID:CgAMnCQy.net
>>289
1期の時に原作者スレで見てしまっただけで…
逆に作中に無いのですね?
花城側のストーリーとして読みたかった気がします

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 03:20:31.41 ID:iQONORmB.net
フルーツ盛り(たぶん)のうちの四角くて白いのは何だろう
天心なのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 06:30:50.18 ID:Xt3VKQAf.net
>>292
ドラゴンフルーツかなって思ってる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 08:44:37.76 ID:xURl8E4g.net
殿下って恵まれない子供が放っておけなくて世話ばっかり焼いてるから
そのうち 菩薺観が孤児院みたくなりそうで

>>280 賭場の場面もだけど花城が密かに術をかける時ってなんかシューって金属音するよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 12:25:53.76 ID:iS0cFy8M.net
下弦月使って何者?
城主の部下っていうのと殿下と同じ呪跏があるから元神官ってのもわかったけど中身は人間なの?鬼なの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 12:43:58.99 ID:CgAMnCQy.net
>>295
鬼になってまで呪枷のままってドMなのw
それとも呪枷の効果がまだ及んでるのか…

個人的には亡くなったら呪枷はチャラであって欲しい

297 :296:2024/01/23(火) 13:03:04.94 ID:mAmYqydl.net
>>296
すみません訂正
まだ人間のままって可能性が高いということですね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/23(火) 13:05:27.71 ID:xURl8E4g.net
怪し気な術使って6の目出してたから鬼だよね
死んでも呪枷がついてくるのかよ
好んでつけてるんじゃなければちょっと可哀想だなー

検索かけてもネタバレ出てこないw
いったいどういう経緯で花城の部下になったのかサイドストーリーが知りたい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 01:08:20.44 ID:3OVOGJdu.net
やっぱりね
花城は銀蝶通して殿下達のことはすべてお見通しだったぽいw
by金桔柠檬コラボCM

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 11:09:45.61 ID:Raxe9uRN.net
嫉妬する花城のレモン爆食いわろた
あんなに食ったら酸味で口の中麻痺するだろ
因みに花言葉ググったら彼の感情そのものでクスってなった
作中の中国語はおかえり ただいま だけはわかった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:18:19.48 ID:8+QDMyjr.net
二人合わせて思慕と感謝、なるほど〜

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 11:10:23.55 ID:GMFmwYQL.net
言語が、一人称の多い国に生まれた者特有の関心ごととして2期での花城の一人称が何になるのかが気になってた
きっと「私」か「僕」だろうと思っていたので「俺」だったことが以外だった
でもよく考えたら花城本体は部下を従える鬼界の王でもあり俺様的存在
可愛い年下攻め三郎の時みたいに「僕」っていうのも違和感よな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:52:54.06 ID:ce9T+leM.net
>>302
花城の"俺"もエモいけど三郎の"僕"の言い方も好きだった
一人称が一つしかない言語を翻訳する際個性を反映させた一人称を当てる必要があることから
日本版脚本はその分海外よりひと手間かけてるなって感はある

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 03:21:54.80 ID:0lvFBw63.net
しかし殿下は花城にウソついても全部バレてるの分かってそうだし
話のわからん乱暴者じゃないことも信じてるはずなのに
なぜあんなに苦しい嘘をつきまくるのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:03:47.58 ID:ExZZoTH5.net
天界と対立してる花城に「天界の命令で捜索に来てるよ」
なんて打ち明けるわけにいかないじゃない
花城は殿下とは友達だけど、神官たちは忌み嫌ってる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 09:58:23.97 ID:Qa4bU5m0.net
包帯の少年の郎蛍は殿下が引き取って育てるのかな
三郎ヤキモチ妬かないんだろうか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:24:59.91 ID:UDPDO+QM.net
殿下は弟子を育てたいんだろうね
自分の元で修行勧めてたから
花城は多少嫉妬するかもだけど
殿下のすることなら好きにしてよのスタンスだし何かと協力してくれそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:57:51.13 ID:Qa4bU5m0.net
半月もいるし殿下の周りに人が集まるのいいね
神官もいろいろいるけど殿下は特に面倒見が良くて優しいな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:14:00.84 ID:s6YaWkWd.net
ところで修練をつんで天功突破すれば鬼も飛昇成功する世界観なのかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:40:34.63 ID:MQnSJe2E.net
子供引き取るなら床にザコ寝はなんとかしようよ殿下
寝具なんとかなんらんかw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:08:40.98 ID:n+vspkSU.net
>>309
ヒント→紅絶の歌詞

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:19:47.92 ID:VkrQwqPF.net
ニコニコ1期5話のケタ違いの再生回数に草
みんなどんだけ三郎が好きなんよ?w

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:53:26.64 ID:7oS+bgLq.net
三郎はみんな好きだろ!
自分はWOWOWオンデマンドで再生しまくってるわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:20:42.97 ID:Rr5OCRXt.net
私も再生回数に貢献させて貰ってますわw

315 :296:2024/01/27(土) 16:46:18.96 ID:P4IRWuQK.net
私も三郎が恋しい
花城も好きだけどもう三郎に会えないと思うと切ないな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 21:21:56.12 ID:W1FSVatn.net
自分も貢献してしまったかもしれないわニコ動5話w
会話劇で退屈になりかねないところを、
紅葉の美しさと三郎の細かい芝居でエンドレスできちゃう
殿下がサイドテールにしちゃうシーンと
ガンガン扉を作る三郎が特に好き

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:19:29.83 ID:FKMKttbx.net
酸梅湯のCMは三郎も南風扶搖も補給出来るからありがたいね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:34:00.04 ID:WK/FnqVG.net
2期ではスマートにエスコートするなどしてよりスパダリぶりを発揮する花城なんだけど
声のトーンとかでやや厨二病の年下攻め三郎が憑依してるぁってとこあるw
花城的にはたまに三郎の姿に戻って心置きなく殿下に甘えたいんだろうなって勝手に想像してる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 12:24:25.69 ID:K5VCmW6o.net
花城の右目って、海外版絵師たちが描く子供時代のイラストとか見ると
右目がきれいな赤いオッドアイになってる 事実なら‥
生まれつき眼球が無いとかじゃなくて自分で抉っちゃったのか‥何でだ?勿体ない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 12:57:56.52 ID:GNyD7L4A.net
なんでかは知らないけど1期5話で自分で抉ったって言ってたじゃん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:48:44.34 ID:Ss22cdw9.net
今になって1期12話ラストが気になったんだけど、
三郎が消えた後、仙楽太子像を見て殿下がはっとする場面あったよね?
三郎の残り香的なものを感じ取ったんだと思ったんだけど、
「あれ?大祭の時の衣装を何で知ってるんだ?」ってこと?
雨の中見上げた仙楽太子像は仮面をつけてなかったから
一花一剣であれば仙楽太子像になるんだよね??

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:00:50.18 ID:soPhvJ5L.net
原作でも噂や逸話が独り歩きして
ミステリアスな存在だからなのか
特に花城の右目に関してネットでは憶測による情報だらけだよ

323 :0321:2024/01/28(日) 19:09:42.36 ID:Ss22cdw9.net
あ、ごめん確認した
大祭の時の衣装とは違う
正確に描いてないや
太子悦神知ってりゃ描けた絵だ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:25:38.10 ID:X9VrMhQP.net
右目をあの剣にしたんじゃないのか?
瞳の形も色も同じだし誰でもそう思うだろ

325 :296:2024/01/28(日) 22:01:05.08 ID:HrWTFZfS.net
来週キスから始まらなかったら怒っていいよね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:21:17.92 ID:K5VCmW6o.net
>>324
自分もそう思う
お目目の大きさだけが違うかな

今日も一炷香で終わってしまった 風師男らしい体つきわろたw
4話は吹き替え版だとさらにコミカルよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:55:48.51 ID:8EHhX16S.net
仕方ないけど殿下はやっぱり花城の膝の上に落ちて欲しかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 00:09:26.01 ID:smZodNWs.net
最後花城が驚いた感じなのって殿下の顔が近いから?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 00:41:32.07 ID:5cArcoBF.net
お姫様抱っこはOKなのに膝上落下はなぜかNG
基準がよくわからんねw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 00:44:27.53 ID:rqgXQtBC.net
>>327
誰もが思う
あそこで花城の膝の上に落ちないのは反則
……そのくらいはいいじゃないか
とっさに花城の両肩を掴んで 押し倒すように飛びついた その後のアニメ描写は一瞬だね テンポはいいが 情緒に欠るわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 00:49:56.36 ID:rqgXQtBC.net
そしてふたりの視線は絡んで欲しい
全体に風師大人 コミカル回だったので
残念だわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 08:56:32.11 ID:AkNHM1ji.net
あの女に変身できる人女の時は可愛いからずっと女でいて欲しいわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:26:37.66 ID:smZodNWs.net
女体になったら妊娠はできるのだろうか

334 :296:2024/01/29(月) 13:31:03.47 ID:2fXDwra6.net
三郎は1期半月関で地師を見た時に顔色変えてたけど
その直後くらいに拘束してると言うことは
あの時点で何か因縁を抱えてたのかな?

地師を捕まえたのが三郎とは限らないけど
鬼市でのことは把握してるだろうし…
早く来週にならないかな

335 :296:2024/01/29(月) 13:36:27.88 ID:2fXDwra6.net
>>328
サイコロ渡す時も横向いてるし骨灰も大して貴重じゃないとか言ってるし可愛過ぎる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:18:51.68 ID:0b2xq+c1.net
殿下に至近距離で迫られハッ!と
固まる花城純情ぽくてかわよ
緊急案件部下に任せきりにしないで
自らカタつけに行く頼れる城主
好きすぎてつらい(笑泣)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:59:27.45 ID:5cArcoBF.net
「挨拶してくる♪」
いつも一人でカチコミかけに行く三郎いいね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:19:48.26 ID:D4l2kTTD.net
あれ?4話良かったのに過疎ってる、、、

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:02:09.41 ID:FRyfRn+y.net
1日におけるレス数も1期の時とだいたい同様のペースだね
今のところ殿下と花城のイチャイチャがメインでどうしてもそっちに目が行く
ストーリー展開的にに4話までなら大きな山場もこれといってあるわけじゃないし
字幕版ネタバレの無しで地上波のみについての書き込みならなおさらじゃないかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:24:30.18 ID:W3UWCH9l.net
2期はストーリーに起伏がないから、感想を持ちようがないんだよね
花憐のイチャイチャは嬉しいけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:40:42.89 ID:b4q2YlUv.net
まぁ周りではアニメの話はよくするけど自分以外見てる人いない…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 11:51:42.56 ID:fQBhrELu.net
ニコが同窓会みたいなもんだった
amaプラ1月で切れるから2月からdアニ行くけどさー何故無料無くしたし
新規はもう望んでいないと!?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:23:30.99 ID:0f1zx7SS.net
今のところ平常心で見ていられるな
聞けば5話あたりからやや情緒を掻き乱される場面も出てくるとか?
それも5話は序章に過ぎないと聞いているし初見で耐性無い自分は一応心の準備はしとく

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:46:03.83 ID:bnt6bQ1e.net
あかんw仕事中も踊り子達の舞っているあのBGMが頭にこびりついて
ぐるぐる回っとる

345 :296:2024/01/30(火) 12:49:12.40 ID:0oG4SR0+.net
>>343
そうなんだ
今のところ風師キャラ最高で花憐は萌だし最高なんだけど
あの4話ラストは何事もなく終わらないだろうからね
5話は覚悟を持って挑ませてもらいます

それにしても4話ラストの気まずそうな殿下の表情良かったなあ

>>344
あるあるw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:52:41.71 ID:Fc6Fvykj.net
ブレイバーン見てからこれ見てサンランの産卵という謎ワードが頭に浮かんだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:53:53.36 ID:fQBhrELu.net
地師でてきたけど風師の兄貴はまだ出ないのか、話があがるばかりで全員招集すら欠席こいて水と財の神様何やってるのさ
武官じゃない?風師の腕がむきむき過ぎて体鍛えてないとあそこまで筋肉浮き上がらないよな
扇子ふる片腕の方がちょっと太い位なら分かるが
武官の殿下が背が一番低くてほっそりっていくら受けだからってやりすぎですわw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:12:14.47 ID:0oG4SR0+.net
風師って殿下より若いと言われてたけど
それは神官になったのが殿下の後という意味で
飛昇した時点の年齢ではないよね?

殿下も風師も若い頃から修行はしてた訳だけど
神官になった後の成長ってどうなってるんだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:01:58.56 ID:FRyfRn+y.net
>>347
そうかね?殿下小柄で顔はプリンセスだけど肩幅広いし運動神経抜群のゴリラじゃん
中身は…衣引っぺがしたらなかなかのムキムキかもよ
背は高いが肉弾戦より術を使って闘いがちな花城より逞しい体つきだったりしてな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:01:22.34 ID:W3UWCH9l.net
>>348
風師は飛翔した時の年齢は十六だった気がする
時期は半月国以降

351 :348:2024/01/30(火) 15:43:13.09 ID:zI8Cyw6H.net
出先なのでID変わってますが348です
>>350
ありがとうございます
では飛昇も最近だし年齢自体も殿下よりも若かったのですね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 17:07:09.87 ID:yzHp+TSa.net
>>349
衣を引っ剥がすとか?なんかえっちだな
原作では調達してきた花嫁衣装がピチピチで脇とかが破れちやったっていう描写はありましたね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:59:28.54 ID:IsPRIRUC.net
字幕組と新規の壁を感じて観なくなっちゃったわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 23:31:31.33 ID:xXXr17ga.net
>>350
風師の年齢ってはっきり書いてないよね?
通霊陣のパスがあれなだけで

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 23:49:24.36 ID:Ku4U1B5e.net
>>311
亀レスごめん
1期最終話ラストの紅絶の歌詞見過ごしてたからチェックしてみた
「官名を捨てたのは忘れ得ぬ人のため」に
とてつもない尊さ感じて胸がキュンとなった (泣)今更感

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 01:36:15.91 ID:lS6QqjYN.net
殿下の花嫁姿、自分で着付けたわりには髪型が凝ってて困ってるw
化粧だって京劇だったらあんなもんだし
小蛍もどこ直せばいいのよって思ったと思うw

もしかして殿下も分身作れるのかなぁ
変化の術のほうがマスター早いか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 09:29:44.61 ID:/Bh8naf5.net
殿下も長い間あちこち放浪していて事情によりあんなこんなの変装は朝飯前だったのでは?
お化粧はちょっとケバケバしかったのかも小蛍に直してもらってナチュラル美人になったよね
てか、衣装が破れて繕ってくれた小蛍は殿下の体絶対見てるよねw
善人だし生きてたら殿下とは良いお友達になれてただろうに惜しい人を亡くした

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:38:28.47 ID:vlNNsEk3.net
>>357
殿下は法力失ってるので分身の術は使えないかと
1話のくだりにもあったように風師殿に法力借りて女体化することは可能だと思う

作中最も良心的な脇キャラ小蛍
死ぬ間際まで郎蛍のこと気にかけてたし
鬼となってまた再登場するってことはないかなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:40:24.67 ID:TvLW/T+w.net
心残りがあればワンチャン…?
でも殿下に託して満足したっぽいしなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:13:29.20 ID:oEaIP3sY.net
風師のがタイの良さ、地師をオンブするためだったのかもね
地師も女装のほうが素敵だったとお伝えくださいw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:18:05.66 ID:PZZIr4Mc.net
おんぶされてコロッと寝ちゃう地師かわいい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:43:30.86 ID:p2EAwxGJ.net
小蛍好きは是非簡体字版読むかラジドラ聴いてみて
賛否あるかもしれないけど先生粋なことするなあと思った

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 17:50:16.40 ID:h/PseRw9.net
殿下は雑兵に踏まれて死ぬ武神なのでムキムキでなくともしかたない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 18:32:40.58 ID:9MH6OKMW.net
スレの最初の方で話題になってたけど小柄な殿下178もあるってどういう世界なんw
ちな三郎は185、花城は190

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:25:22.33 ID:L/TjhGN/.net
中国の俳優は男性は180cm以上が多いしそれに合わせてか女性も165~170cmが多いらしいから多少は関係してるかも

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:56:18.25 ID:/Bh8naf5.net
190cmてどんだけ 手もデカいし
3次元に転生したら絶対パリコレもしくはバレーボールとかバスケ協会からお声かかるで

殿下は戦闘力がゴリラのくせにあっさり踏まれて死ぬとかどういうこと?
それとも軍人が嫌でわざと踏まれて死んだフリ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:36:45.47 ID:0+hgmSYw.net
まぁ日本のアニメにも190Cmの高身長人気キャラは存在するので
違和感はあまり無いかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:47:31.70 ID:PZZIr4Mc.net
>>366
自分では死んだフリをしてたって言ってたね
その後ずっと意識が無かったようなので死んだフリをしてたら仮死状態みたいな感じだったと思ってる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 21:44:26.25 ID:/Bh8naf5.net
>>367
今のところ身長190cmのキャラといえば五条悟くらいしか思い浮かばないかな
登場人物ほぼ全員が高身長設定ていうのはMXTX作品ならではではないかと自分は思ってる

>>368
半月のこともあって被害を最小限に留めるという考えもあっての死んだフリだったのか
殿下らしいよね



>>366
殿下らしい

>>368

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 21:48:12.33 ID:/Bh8naf5.net
ごめんなさい
下3行打ち間違い削除し忘れました(汗

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:29:04.04 ID:3MtVuWH8.net
そもそも殿下たちは神様で選ばれし人だから全体的に高身長でもおかしくはないでしょ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:30:37.87 ID:kmJlsNU2.net
170以下は神権ない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:48:29.20 ID:INnskTUE.net
今回も殿下と風師の会話に知らない神官の名前が出てきたのでさっそく検索かけた
作中の用語とかも検索かけるたびにちょっとしたネタバレ踏むけどそれは別に嫌じゃない
裏話興味あるしいっそのこと公式ファンブックとか出してくれたらいいのになぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 02:28:18.62 ID:Kp2YVNzR.net
中国で魔道祖師アニメ設定集(羨雲編まで)が出てるけど天官も出して欲しい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 04:34:48.37 ID:d9Beu3jD.net
中華ドラマ見てるとほんとみんな身長高くてそれが普通になってる気がする…
もう10年すると2メートル超えになるのだろうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 08:41:43.85 ID:fF//JrMQ.net
中華ジャンルにハマって毎日身長180cm以上肩幅太平洋な男を2次3次問わず見つづける生活を送り続けたら日本の男に1ミリもときめかなくなった
自国の男、だいたい身長170cm前半のホビットすぎる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 08:43:20.14 ID:fF//JrMQ.net
>>374
あれ、天官も出てるんじゃなかったっけ?
見かけたような気がする

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 10:41:41.93 ID:INnskTUE.net
Pixiv参照

謝憐 178cm(17歳飛昇時)
霊文 180cm
権一真 184cm
三郎 185cm
師青玄 186cm
引玉 186cm
師無徒 187cm
風信 188cm
慕情 188cm
裴茗 188cm
黒水 189cm
花城 190cm
君吾 191cm

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:03:18.24 ID:bHxnVnRj.net
これは流石に吐き気がする

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:18:10.45 ID:UpLUKNbc.net
>>366
大学のクラスに日本選抜レギュラー 月刊バスケットボールカレンダーになってた2メートルふたりいた 彼らのおかげでSLAM DUNKに全く夢が持てない
190だとパリコレステージモデルサイズじゃないかね
二期の太子殿下はやたら小柄(178cmなのに)で華奢に見える 武神なのに

>>374
Weiboで見かけたような
自分もちょっと欲しいんだわ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200