2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国妖狐 #1

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 08:36:22.94 ID:K+XmhzMP.net
>>814
ファンだとしても「好きな人は好きな地味な作品だよね」
程度の認識の人がデフォルトかと思っていたが
このスレ見てたら、大ヒットしてもおかしくないと大言壮語してる輩が居て驚いた
煽りじゃなく、どの層に何が大ウケして何に課金されて大ヒットすると思ってるのかと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 10:26:40.66 ID:SExxrxxN.net
>>822
ムキになってじゃなくてあのシーンでそんなこと考えるんだとブスBBAは可哀想だと思っただけだよ
しかも暴れ回ってる鬼滅信者だったのに自演気持ち悪すぎ早く死ね
確かにお前はどんなに可愛そうでも誰にも愛されないwwwww生きてる価値ないよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 10:27:40.16 ID:SExxrxxN.net
>>825
上に俺ともう1人書いてる奴がいるだけで何回言うねん知的障害者
日常生活とかどうやって送ってんの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:23:55.17 ID:T6wUsy6V.net
>>814
ストーリーは王道というか古臭い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:25:00.98 ID:sObJqkeF.net
>>825
よくある叩き誘導する手口でしょ
「信者が大口叩いてた割りに売上しょっぼwww」みたいな感じで叩くための

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 14:03:28.70 ID:1gKByuyk.net
作画まともにしてもクソ不人気だしさみだれはクソ作画にして正解だったねw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:16:51.25 ID:gWrjHrPK.net
今からでも1クールにしたほうが良いんでないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:51:19.07 ID:fB6oJcXV.net
一部二部で2クールでも良かったかもね
でもまあ出来いいからこのまま見守るわ
人気が出るかはわからんけど俺にはいいアニメ化だよ今のところは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 18:31:13.65 ID:hKc+L1WV.net
ダイジェスト放送で十分なんだよな
面白くなるって7話までは見よう思うが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:52:38.05 ID:EZDgocSb.net
さみだれは「お爺ちゃんを助けて」を大学生の顔のまま言わせる。とか原作の良さ全く理解してない演出ばっかだったけど
こっちは灼岩に力が欲しいと思った。と言わせるシーンを追加して深みを増すとか脚本の力量の差が凄まじい。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 22:15:45.55 ID:V+EIOeMs.net
花田先生ってラブライブとそれ以外で評価かなり違うよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 23:22:07.98 ID:Tbv/M9et.net
公式えっち絵
https://pbs.twimg.com/media/GFApp8XW0AASYrh.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:06:28.07 ID:XCzgT9Am.net
しかし、opは映像も音楽もほんとかっこいいわ
中二心が揺さぶられる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:23:24.20 ID:xQy4mfzP.net
今炎上してる騒動見て真っ先に浮かんだのがさみだれだった。(笑)

笑い事じゃなくあんな酷い事もあれば今回の妖狐みたいにちゃんと制作側や役者の熱意が伝わって来る良アニメ化もあるんだから、思い留まって欲しかったなぁと。

とりあえず水上先生はネタにされるので件の事にはノーコメントに徹して欲しい。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 01:34:21.36 ID:xQy4mfzP.net
>>814
作者にゃ悪いが水上作品はフリーレンとか推しの子みたいなアニメ化でバズる様な事は絶対ないと思うよ。
地味だし絵に癖はあるし、受け付けない人にゃ絶対無理だと思うし。

ただきちんと作ればメジャーじゃないが知る人ぞ知る良作アニメとして残るだけの面白さはあると思う。
本来ならさみだれクラスの扱いされてもおかしくないのに、プラネットウィズやら今回の様な何かの冗談みたいな話でアニメ化されるのは嬉しい事であるし。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 02:10:35.26 ID:ChC4/Mio.net
>>838
あなたは私ですか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 07:59:55.36 ID:0s+HXMx8.net
監督が延焼した方のアニメを見ているのでノーコメント

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 08:45:57.51 ID:sKjcxum2.net
さみだれ、伝説化しとるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:46:28.11 ID:HHmj+orN.net
さみだれのアニメのシリーズ構成は原作者だけどなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 09:55:34.73 ID:gNegY5Rd.net
延焼したのか。
どのアニメだ?
温泉?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:22:40.74 ID:BsDSyoIg.net
スナックのアレ
昨日色々あったドラマのの件でXで多方面に攻撃した結果謝罪投稿してちょっと荒れてた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 10:52:20.36 ID:yAYkfGrw.net
スナックは…原作読んだことすらないので… 監督イキりすぎちゃうか?とは思うけど
監督は原作ファンなんだけど、それでも俺が俺がで原作改変して作っちゃうてのは…難しいもんやな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 12:39:25.79 ID:gNegY5Rd.net
スナックスレからセクシー田中スレに飛んで、業界の闇に呑まれそうになったw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 15:19:50.48 ID:Jaou8T0E.net
ぷYUKAIって動物病院の傍らやってるような会社だからプロデューサーの意向の方が強いかも知れないけどね
それよりもこしあん堂ファンだった身として同社所属のたけはらみのる氏が巻き込まれて可愛そうってのが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:14:32.33 ID:v0G+twBL.net
ネタ振ってしまった上でこれ言うのはズルいんだけど
よそはよそ、うちはうちということで
なんにせよ戦国妖狐はいいアニメ化されてると思うよ
アニメならではのクドさはあるけどこうじゃないとアニメじゃないしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:15:32.87 ID:jtVhJlLq.net
さみだれ2クール使ってバッドエンドというひどい終わり方だったけど
ネタとしては面白かったし稚拙なキャラや話がヘタクソな絵と相まっていい味出してたんだけど
こっちはそういうネタもなくクソアニメ好きも語る言葉を失うような過疎っぷりでヤバいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:32:58.02 ID:8mbrKeKY.net
さみだれってバッドエンドなのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:35:42.98 ID:sgVUzP2p.net
円満に終わってたような

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 19:08:01.01 ID:jtVhJlLq.net
主人公2人視点で見ればハッピーエンドなんだろうけど
全体として見れば未来から来た人間に歴史書き換えられて
本来幸せに生きられるはずだった人間が死んでるからバッドエンド

まあ歴史書き換えられて死んだ連中も大概だったけど
歴史書き換えられたおかげで生きられたさみだれがクズ過ぎて目もあてられない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 19:57:40.53 ID:y53gaLes.net
それアニムスに破壊された未来じゃん
話理解できてないだろお前

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:58:22.22 ID:jtVhJlLq.net
病気を治せるのに自ら拒否して病気で死ぬから人類巻き添えにする女
拒否権なしで地球を守る戦いに巻き込んでおいて何をしたら戦いが終わるのか説明しない女
自分が選んだ騎士が死んだら自分も死ぬのに騎士にわざと死にやすくなる呪いをかける従者

理解できてるんならここらへん全部説明してみせろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:21:51.45 ID:U3wziOG7.net
「自分好みの展開じゃなかった」事をバッドエンドと言うのは
○○○イかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:22:50.25 ID:42j6dAlG.net
そろそろさみだれとやらはこのスレと関係ないと思うんだけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 21:25:16.27 ID:mB8l/nBb.net
アスペって本当に物事を平面かつ狭い範囲でしか認識することができないんだね・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 22:57:44.55 ID:bHT5iTE4.net
>>855
悪いがお前が何言ってんのかは理解できないわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 23:00:54.96 ID:sg282QOH.net
そこで、見えないところまで立体視するキュービズムですよ

ごめんおいらはムリ脳が処理しきれない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 00:20:59.71 ID:YlJ2hX02.net
青葉は死刑になったから気をつけなよ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 01:14:14.90 ID:TvadX2eq.net
ぼっちちゃんも可愛いし妖狐も可愛いし
なんか強い男はイケメンだしいいな
主人公は妖狐とかぼっちよりも老けて見えるけど描き分けが出来てるし
苦労してきてる人物って表現か?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 01:51:09.26 ID:AhWprWsq.net
>>862
ぼっちってだれ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 03:52:03.32 ID:u61yLRD1.net
逆に聞くけど
お前にはしんすけが「なんか強い男」に見えたか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 06:02:12.78 ID:YLd4AJFF.net
>>863
灼岩が多分後藤ひとりに似てると感じたんだろう
ここでぼっちざろっくの話するとは思わなんだ
なんか強そうなのは迅火で主人公が真介と誤認される現象面白いよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 06:57:33.63 ID:XRf/zVcf.net
まあ二部に比べると迅火に主人公感がないってのは確かにある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 07:46:42.24 ID:Qj23UTHJ.net
正直、読者目線で好感度上がるようなこと最後まで特に無いし迅火
ずっと人間嫌い・闇好き貫いてるけど、
個人的な事情があるとは言え周りからしたら知らんがな状態で身勝手と言えば身勝手だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 07:51:15.58 ID:u61yLRD1.net
つーか主人公の定義なんてはっきり定まってないし
迅火もしんすけもあいつも主人公でしょ
パーティーで冒険する少年漫画には良くあること

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 08:36:07.69 ID:Fk7O+VDQ.net
>>861
何か上にもその名前出してるさみだれ信者いたけどそんなに好きなの?
身勝手な理由で罪のない無関係な多くの人巻き込んで自殺しようとするのって
さみだれとまんま同じだもんな、そりゃ崇拝の対象になるか、最低だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 09:24:24.81 ID:Qt5e7K15.net
おっ昨日総スカン喰らったのにまだ懲りずに出てきたん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 11:11:34.54 ID:Fk7O+VDQ.net
反論できませんってことでいいのかな?
こちらは内容について批判してるのに人格攻撃しかできないとか
小学生が口喧嘩で言い負かされて馬鹿馬鹿言ってるのと同じレベルで呆れてる

これでもまだ人格攻撃しか返さないようならさみだれはクソだということを認めた
と受け取る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 11:47:12.15 ID:dBICMTuN.net
戦国妖狐のスレですよ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:53:04.08 ID:M7I57O9g.net
>>859
そいつは何ならプラネット ウィズの前から漫画作者スレにいついているやつ。アワーズの別作者ファンなのかもしれない。石黒とかヒラコーとか名前出してくる
このスレでも信者、円盤などでスレ内ソートするとわかる
後は古臭いかな 古臭くて当然だろ
そしてアニメ会社脚本家原画作画家には何も言わない
さすがにヤングキングや系列のGH アルペジオやバッドボーイズ の作者とか持ってこない
その結果水上聡原作漫画総合スレなくなった
人のこと言えんが、そういうのがいついついて作品内容を語るスレじゃなくなってる
勝手にアンチスレで立ててそこで語ればいいのに
まだパート1 っていうのが異常だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 15:34:13.33 ID:u61yLRD1.net
変なのがいついたからじゃなくて
作品の特性上、序盤はあんまり話すことないのが原因だろ
まあ3クールあるし落ちない程度にまったりいこう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 17:55:47.84 ID:Fk7O+VDQ.net
アニメについて語らないのに他人叩きの単発レスが多数
これで信者の民度が知れるわ
話の内容についてはまったく語る気ないけど言い争いは大好きなんですね

こっちはくだらない小学生みたいな悪口しか返さない馬鹿は哀れみしか覚えないので
作品のこと好きならもう少し作品の内容について語るレスしてもらえませんかね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 18:20:10.44 ID:LbWOO1a3.net
話の内容が正直つまらんし…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 18:39:33.90 ID:s9Vox4x7.net
869 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/31(水) 08:36:07.69 ID:Fk7O+VDQ
>>861
何か上にもその名前出してるさみだれ信者いたけどそんなに好きなの?
身勝手な理由で罪のない無関係な多くの人巻き込んで自殺しようとするのって
さみだれとまんま同じだもんな、そりゃ崇拝の対象になるか、最低だな

875 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/31(水) 17:55:47.84 ID:Fk7O+VDQ
アニメについて語らないのに他人叩きの単発レスが多数
これで信者の民度が知れるわ
話の内容についてはまったく語る気ないけど言い争いは大好きなんですね

こっちはくだらない小学生みたいな悪口しか返さない馬鹿は哀れみしか覚えないので
作品のこと好きならもう少し作品の内容について語るレスしてもらえませんかね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 18:52:44.91 ID:DV3jW5g7.net
言うて今後も和気藹々語る話題も特に無いと思うが
2部になってもキャラデザ野暮ったいからロリコンショタコンは釣れないだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:29:43.08 ID:HKPGru+h.net
2部はかなり好きだから演出とか演技でどうなるかでだいぶレスすることはある気がする
1部はまだ話したいことない、最新話でちょっとあるかもなあくらい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 19:58:42.12 ID:Ar89wxo6.net
>>799

感動したり胸キュンするようなシーンなのにもててこないと僻みを感じるシーンになるのか
可哀想

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:33:08.02 ID:ckvAo/pg.net
さみだれより面白いな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 20:38:16.64 ID:aIWP/DP+.net
前にも少し話題に上がったがアニメになるメリットが薄い作風だと思う
漫画の情報量が丁度良い素朴な味わいの作風だから
音声・動画・フルカラーと情報量が増えるほどチグハグになって、
素朴な良さがオミットされて、垢抜けてない点が悪目立ちしてダサくみえる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 21:02:59.86 ID:IovQ4a3S.net
上でも出てるけどもっと話を濃縮してたら面白かったと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:34:44.50 ID:tAaIo18y.net
やっぱ4話からは原作3話ペースで消化だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:43:14.53 ID:c0823+mM.net
あきらかにダレる部分を高速で消化してくれるのはありがたい
7話までは見てって言ってるからここに合わせて省ける描写は省いていってるんだろうね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 00:51:29.73 ID:cZbe7zcs.net
3クールあるの最高や

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 01:18:16.49 ID:Ao6BjP2n.net
今って3クール全体で見たら起承転結の起の字の途中くらいでしょ?先のことはネタバレになって話せないし今はポツポツ語るくらいで良いんじゃないかなあ。

個人的にはOPEDの曲はいいし作画は綺麗だし原作に忠実だしで文句なしですよ。このレベルで文句言ってたらバチが当たっちゃいますよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 01:58:59.16 ID:Ma1cX03+.net
確か前回、「人間の耳のある位置には耳は無い」って言ってなかった????
ttps://i.imgur.com/uCMziEY.png
あるぢゃん…
おかしいだろ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 02:10:06.33 ID:nC3Cxyz0.net
前回を見直せよ……
耳は4つあるし狐耳がどういうものか説明会っただろ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 04:23:09.09 ID:EVWrSEn6.net
雷蔵のくだりが原作よりハイテンポだからか逆にズルしてる感が強くて草
まあ実際小技で撹乱してハメ殺したようなもんだからヤケクソ土公パンチであっさりひっくり返せたんだが
溜めが弱くてギャグになってるね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 07:48:24.80 ID:16YWLRb0.net
灼岩ちゃんボインボイン

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 10:22:17.26 ID:kXJkQyyy.net
>>758
漫画を最も買う層の腐に一切媚びずに巻割200万余裕で越えて

MAL1位
imdb5位

と近年のアニメで最も海外で評価されたアニメに程度は草
ガイジかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 10:29:58.45 ID:bTw9K3kp.net
フリーレンは設定が雑すぎて無理
バトルも幼稚だし、ジャンプもどきだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 10:58:26.53 ID:oYBdZg0Z.net
水上漫画と比べるとフリーレンなんか設定もストーリーも幼稚すぎて見てられんわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 10:59:52.99 ID:M0gn72uP.net
>>892
視聴率も深夜アニメとしては異例の4%取ってるのも凄い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 11:29:05.51 ID:01eOPdUE.net
>>892
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704423297/700
マジですげぇよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 11:42:42.59 ID:iTywB9FD.net
こんなとこですらフリアン発狂してて草
どんだけフリーレンにストレス溜められてんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:16:02.37 ID:DGAvWhnC.net
フリーレンアンチスレに行ってください不快

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:23:38.62 ID:01eOPdUE.net
こんなとこですらフリ信発狂してて草
どんだけアンチにストレス溜められてんだよ

フリーレン信者スレに行ってください不快



バカすぎだろバーカwwwwwwwwwwwwwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:39:12.00 ID:FRu7Od+T.net
https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/120495/

アニメ録画ランキング
フリーレン独走状態🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:42:28.45 ID:Ao6BjP2n.net
他作品とかどうでも良いから、皆も>>891を見習って頭空っぽにして楽しむべき。灼岩たんprpr!

あっ、姉上はまだ結構ですのでそこら辺で遊んでてください。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:49:35.90 ID:mY30r7L9.net
>>899
いやいや
ここフリーレンの話するところじゃないよな
スレタイ見えてる?w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:50:41.21 ID:01eOPdUE.net
>>902
知的障害ある?
お前らが先にやってるからやってるんだけど

何がいやいやだよ自殺はいつするの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:50:41.68 ID:d3aSluqQ.net
無料公開中のアンデラをよろしく頼む
水上漫画好きな奴はハマると思う
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331707131076
https://i.imgur.com/J3nRpyp.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:52:15.34 ID:mY30r7L9.net
うわあ…ガチのあたおかガイジ居るじゃん
スレタイ読めない障害者は消えろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:53:44.65 ID:bTw9K3kp.net
>>905
それ誰がみてもキチガイとわかる安物の人間だから、放置で

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:54:30.29 ID:01eOPdUE.net
やっぱり本物の知的障害者なんだなコイツ
生きるの大変やろ
ブサイクなチー牛に寄生して生きてんのかなブスが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 13:40:35.73 ID:oyH/c8gy.net
ペイフォワードやってたけど
あれ最後主人公(ry

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 13:46:22.87 ID:ba/u2qtA.net
ID:01eOPdUE はフリーレンスレでもウスラバカ扱いされてる負け組だよ
無視で

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 13:50:31.78 ID:z9paLill.net
フリーレンの話題なんか引っ張り出した
>>893-894が馬鹿なんだよ
余計な事しやがって

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 13:52:15.21 ID:mfuwoQRK.net
最後にレスしたら勝ち系の池沼っぽいな。

だんがいしゅうのきちがいが出てきたら話も盛り上がってくるかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 14:03:34.74 ID:TUFNAX4R.net
フリーレンは6000枚だったけどこのアニメ売上60枚くらいかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 14:22:42.79 ID:RTh2B7Zq.net
青葉くんまだいるの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 14:30:46.43 ID:WC0x4Wa/.net
NGしてるけど論破した気でいるのか?流石ガイジw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 14:46:14.04 ID:WC0x4Wa/.net
ガイジは生きてても仕方ないよ?
周りに迷惑かけてないで先にきっちり死のうね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 15:05:30.37 ID:zSDUEwiW.net
この漫画の信者凶暴すぎるだろ
ガイジとか死ねとか飛んでくるのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 16:05:53.06 ID:+R4KPKdc.net
なんか伸びてると思ったらこれだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 16:39:34.06 ID:fvSShpei.net
知的障害とか発達障害とか青葉とか他人が使ってる言葉を猿真似してるだけのカス
もっとオリジナリティを出せよ

頭のおかしい人間を指す言葉は「さみだれ」だ
>>913はさみだれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 16:44:01.75 ID:koWFRumw.net
さみだれちゃん、かわいいのになぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 17:50:20.86 ID:+KCCNLIx.net
さみだれも戦国妖狐もフリーレンも楽しめている俺に隙はなかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 20:11:22.36 ID:k/5ocVL5.net
次スレはワッチョイ有りで頼むぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 01:24:39.21 ID:b6GQLoxJ.net
円盤ほしい。買うかも。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 01:25:30.13 ID:b6GQLoxJ.net
プラネットウィズは円盤買った。さみだれはスルーしたがw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 02:28:05.66 ID:o0hClDvM.net
黒沢ともよの灼岩は、最高に可愛いな

そして、いつの間にか男2人女2人、なんかラブコメ漫画みたくなっとるな

あとなんかアニメの絵柄がクール教信者の絵柄に見える時がある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 02:30:04.41 ID:IzVZL+Zc.net
プラウィズはサントラ買った
濃厚豚骨ラーメンみたいなクドい戦闘BGM作るなぁって思いながら同時にラーメン週8で食う奴の気持ちを味わってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 03:08:50.95 ID:o0hClDvM.net
ラーメンを週8で食べる気はしないけど、初めて和歌山行った時は和歌山ラーメンが美味すぎて3件ハシゴしたな

今回、戦闘シーンで一番かっこいいと思ったの
ライドウの刀のしまい方だったな
切先を横から鞘の入り口に当ててから、鞘と刀身を一直線にして納めるみたいなの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 03:37:23.90 ID:dRoeUSwu.net
灼眼のノースリーブオッパイ破壊力ありすぎてwww

無自覚のエロオーラヤバすぎっすwww

性的に体で自覚させてあげないと危険でしゅね...www

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 06:32:24.60 ID:yTMrt/Mx.net
なんてポエムや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 09:19:49.58 ID:vUW/hXVH.net
東地さん
なんか意味不明な負け方だった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 15:34:43.65 ID:O2NWk8ee.net
今のところ何でこんなのアニメ化したんだって感想しかないな。
コレいつ面白くなるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 15:35:50.61 ID:tT2jBY43.net
>>930
見ない方が良いよ
お前の時間の無駄だから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 16:21:45.65 ID:VfH+Fti+.net
1Rめ負けた直後、迅火に振り払われた灼がびっくりしてるシーンって
原作だと少し胸はだけてたよね
顔赤らめてるのはそのせい(販促)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 16:44:22.78 ID:r8vlBqXn.net
アニメ制作会社がかわいそうになる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 17:33:16.60 ID:aAFb8atk.net
先生とうとう堪えきれずに参戦しちゃった…
またネットのおもちゃになって病まないと良いが…
言わば弔い合戦で皆燃えてる妖狐に変な影響出なきゃいいけど。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 17:37:59.27 ID:aAFb8atk.net
>>930
コレを面白いと思って見てる奴だけみればいいのよ。

妖狐を面白いと思ってる俺達に取ってはなんでこんな贅沢過ぎて凄すぎる布陣でわざわざ作ってくれるんや…と有り難くて有り難くて。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 17:55:18.81 ID:gfb46Gnr.net
>>934
クソ笑ったしっかり跳ねられてんじゃねーよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 18:03:47.01 ID:fy5Jfqs9.net
灼岩ちゃんえっろ
この美貌で爪弾きものは無理でしょ・・・♥

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 18:09:40.37 ID:u+uakCCn.net
>>933
まともな脳みそしてたらこんなの引き受けねーよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 18:18:05.41 ID:fy5Jfqs9.net
灼岩ちゃんが改造される前に告って別の町で幸せな一生を送らせてやりてえなあ!?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 18:25:38.23 ID:gfb46Gnr.net
>>938
おかげで堪能させて貰ってるわ
愛すべきバカ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 19:55:09.32 ID:yTMrt/Mx.net
>>934
一連のツイート見ててねじくれた卑屈さに物凄いシンパシー感じちゃったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 20:55:36.86 ID:PP9195WG.net
水上燃えてて草
このスレのファン狂ってるし作者もアレ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:10:38.49 ID:3Gv63Mof.net
>>942
いやだからお前はアンチスレでも立てて失せろゴミ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:14:43.63 ID:ofgLOJ27.net
アニメ板は信者スレじゃないからいいところあればいいと言うし悪いところあれば悪いと言う
他スレ見てみろ 手放しでほめてる気持ち悪いクズだらけの場所なんかどこにも存在しない

上の方で原作信者用に原作スレ立てて悪い言葉聞きたくない信者はそっちに行くって話で決まっただろ
スレまで立てておいて勝手なこと言ってんじゃねーよカス

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:24:51.98 ID:3Gv63Mof.net
>>944
> 上の方で原作信者用に原作スレ立てて悪い言葉聞きたくない信者はそっちに行くって話で決まっただろ
> スレまで立てておいて勝手なこと言ってんじゃねーよカス


頭悪すぎだろお前 俺が立てた訳では無いし
なーにが「そっちに行くって話で決まった」だよ


お前頭悪すぎて生きてて恥ずかしくないの?



「はいID:ofgLOJ27ちゃん達アンチは生きてる価値ないし全員自殺して下さい」

↑これを話し合って決めたとかほざいてるレベル

お前「本物」なんだなやっぱり
毎回呆れ返るわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:39:28.80 ID:B5486VDU.net
口悪い強火信者がだいぶスレ荒らしてるが、自覚ゼロなのどうしようもないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 21:41:41.00 ID:yTMrt/Mx.net
>>942
心配になって見に行ったらリプ40も付いてない大炎上でした
さすが水上先生だぜ涙が出てくるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:09:10.23 ID:H29XeiEm.net
すぐ自殺とか言っちゃうのが多すぎる
何が彼らを引き寄せるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:09:37.91 ID:Zfjy6IR3.net
まあ ワッチョイ IP でいいと思うよ
どうせわけのわからん 作者に悪意を向けているやつはIP で探ったらサーバー経由っていうのがわかる
国内だったらつくば経由とかな
ワッチョイじゃ生ぬるい
生 IP の書き込み主は書き込まなくなるけどさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:16:41.81 ID:j9mYHiuF.net
ファンの熱意が強いのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:18:32.68 ID:r1ftpqi1.net
人間が憎くて仕方がないのだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:23:01.69 ID:ofgLOJ27.net
理想のスレ立てたきゃ勝手に立てて出てけよ馬鹿

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:28:22.78 ID:j9mYHiuF.net
ワ入りで次スレ立ててみました

戦国妖狐 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706880247/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:30:55.72 ID:6IR9NoAE.net
今期でEDは一番いいな
歌ってるケイコってglobeの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:35:45.04 ID:vtDJWjKT.net
それもーえーて

それより灼眼ちゃんがエロ可愛過ぎて

灼眼ちゃんが出るから視聴続行に留まった(笑)

初登場回で灼眼ちゃん出なかったら切ってた(笑)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:37:30.11 ID:GIj0Yrrj.net
信者はIPスレ立ててそっちに行くってことなんで次スレには来ないでね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 23:31:24.52 ID:/0pz1xMY.net
灼眼じゃなくて灼岩な

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 00:14:32.41 ID:lWeJa7CO.net
うるさいうるさいうるさい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 00:29:16.33 ID:Kg67Kd+t.net
俺はルイズ派

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 01:03:52.46 ID:uez9NgfR.net
>>947
ふたばでスレ1000レス完走してたよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 01:19:57.68 ID:etALQ5PR.net
>>960
ふたばみたいな限界集落でそれはすごいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 05:51:05.66 ID:f4ySYCTS.net
灼眼ちゃんヤッバwwwwwwwwww

ノースリーブ着物でオッパイ強調される
芋っ娘
ロリ巨乳
エロツインテール
エロムッチムッチ太もも
村っ娘
無自覚エロオーラムワンムワン

ヤバイよヤバイよヤバいよーwwwwwwwwww

特に↑の属性に芋っ娘属性が乗っかると破壊力半端なく上がる事が衝撃ですたーwwwwwwwwww

灼眼ちゃんだいしゅきーーーwwwwwwwwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 09:21:52.52 ID:lE5mQ+p9.net
あそこはここ以上に本物のキチガイの巣だから…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 09:38:54.59 ID:uizCwQ14.net
ノースリーブを着せる狐姉のセンスなwww

谷間全開やしwww

狐姉は灼眼ちゃんを痴女にしたいのか?www

いいセンスしとるでホンマにwww

灼眼ちゃんエンローwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 10:33:06.22 ID:cuUNuYi6.net
ピンク髪ツインテおっぱいデカかった

姉上が逆恨みするガキをぶん殴って諭すのは良かった
母親が生きてたのは如何にもご都合っぽいですが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 11:42:48.41 ID:H9Pzh1Xv.net
あの衣装俺はダメだったわ
いかにも男が描いたって感じのこういう絵柄に萌えとか感じなくて
こういう絵柄でエロ強調されると逆にちょっと嫌悪感抱く

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 12:12:27.57 ID:H9Pzh1Xv.net
話的にはやっぱ人間同士の争いが何やってんだこいつらって感じで
どっちにも共感できず微妙な印象

現代と戦国じゃ殺人に対する倫理観も違うから殺人への躊躇心も薄く
あっさり殺し合いしてる割にはトドメ刺さないぬるい展開で中途半端な印象

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 12:21:22.53 ID:cuUNuYi6.net
>>967
あの坊主が侍のトドメを刺すかと思ったら違った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 12:23:38.88 ID:IQY3yfJH.net
まあ倫理観が醸成されているであろう現代日本であっても躊躇なく人殺す奴はいるわけでな
逆があってもおかしくはない、白けるかも知らないけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 12:30:57.18 ID:9db6ja73.net
そういう世界だからみんな殺すはずでしょ、みたいな見方したことないから分からん感性だわ
一人一人殺人へのハードルは違って当たり前でしょ
しんすけだって野武士殺すマンだけどそれ以外はむしろ現代人に近い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 12:33:51.48 ID:sTSKpMcm.net
戦国時代なのに人殺さないのはおかしいと言いたいわけではないと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 12:47:55.64 ID:etALQ5PR.net
来週はたぶん死ぬからバランスとれるやろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 13:00:19.12 ID:9db6ja73.net
妖狐死す!迅火スタンバイ!希望の未来へレディーゴー!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 13:21:29.49 ID:cuUNuYi6.net
それは後に生き返るフラグや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 14:16:03.36 ID:1x+/db+B.net
>>960
発達の吹き溜りだけで盛り上がってる時点で察しって感じだなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 14:55:17.22 ID:H9Pzh1Xv.net
>>971
人を殺したくないし争いごとは避けて平和に暮らしたいならわかるんだけどね
争いごとに積極的に首つっこんで人殺すような仕事引き受けて
親子を殺されたくなかったら、一族殺されたくなかったら、妹殺されたくなかったら
とか脅迫みたいなことやってるくせに殺さないっていうのがねー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 16:05:21.23 ID:zHhouViC.net
>アニメ作ってくださった皆様本当にありがとうございますという気持ちになっています。
顔合わせたら命削って本気で向き合ってくださってるの伝わってきたし、
監督は「先生に喜んでほしい」って何度もおっしゃってた。
いや、直接顔合わせるってすごい大事なことだと思う。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 17:17:35.80 ID:SI/rqIiv.net
>>966
原作だと大してエロくないんだけど、原作より作画良くて更に声優の力でエロくなってる。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 20:58:03.09 ID:wgC4+huA.net
これ時代劇だから絵的に退屈で飽きるのよね
主人公交代のテコ入れしてもやることは同じ…で無駄に長い
これに3クールもやるくらないなら他にもっと優先すべきのがあったろ…
わくのさみだれよりはそこそこまともだからまあ見れるけど
たいして話題にもなってないしダレてきたらいつでも切る準備はできている

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 20:58:57.23 ID:wgC4+huA.net
あ、「結婚してけろ~」はかわいいからそれだか見たら切るかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 21:45:01.78 ID:etALQ5PR.net
最終回にアニオリで差し込まれたらどうする?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 22:09:37.73 ID:cuUNuYi6.net
迅火が真介にプロポーズで終了とな

983 :sage:2024/02/03(土) 23:13:29.09 ID:VUIdt6If.net
4話で2巻の半ば
3クールだとじっくり出来て良いね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:22:29.61 ID:YQ9gNXdt.net
このぬるペースだと速攻飽きられそう
1クール試してみてそれなりに人気あるなら続行でいいのに
本気で3クールやりとうすのか?
うたわれの続編だってあの内容で4クールもやって大爆死してたしなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 23:31:06.92 ID:ppec9o99.net
とりあえず水上アニメはさみだれで大爆死しちゃってるから
ようこがどうなろうともう怖いものなしだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:02:33.43 ID:bpoJAddd.net
水上氏の放言があまりに酷すぎて目に余るためこちらに書き込ませてもらう
「さみだれ」の制作過程において主人公夕日を殺し屋にするという案が検討された事は一度も無い(だれかの冗談なら有りうるかもしれないが聞いたことは無い)
水上氏は間に立った人間に嘘をつかれていたのだと思われるが、その可能性を想像すら出来ないというのはさすがにどうなんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:19:30.97 ID:Eg3DJtbl.net
うおwww

マジさみだれと同じ作者やんwww

白道さんとアニマちゃん滅茶可愛ええでーwww

灼眼ちゃんからどうりで既視感あるわけだwww

灼眼ちゃん(*´д`*)ハァハァ

灼眼ちゃん(*´д`*)ハァハァ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:46:59.00 ID:bpoJAddd.net
基礎知識として「さみだれ」の元請けはNAZだが実制作は違う制作会社が行っている(総グロスという)
「さみだれ」はこのグロス担当会社が【制作会社A→制作会社B→寿門堂】と何度か変わっており
当方が把握している限りでの最初の混乱は制作会社Aが立てた監督が降板した所から始まる

監督降板に伴い制作会社Aも実制作から降りる事になって(普通は監督降板を理由には出来ないが)
元々単話グロスを担当するはずだった制作会社Bが実制作を任される形になる(泣きつかれた形だ)

新しい制作会社の関連スタッフに「さみだれ」に思い入れがあるような人間はほとんどいなかったため、この話を断る線もあったのだが
「内容を多少変えても良いなら制作できるかもしれない」(夕日を殺し屋にはしていない)という条件を出して原作側の反応を待つ形とした

しかし、かなり短い期間で新プロットをまとめ原作側に打診するもいっかな反応が無い、
というより「これでいけますよ」的な空気で何となく制作が進行し始めてしまった

ちなみに制作会社Bは制作開始のいの一番に「初代監督からの引継ぎ」「原作者との対面による打ち合わせ」を
させてもらう様に要求していたが、のらりくらりとかわされ結局これは実現されなかった
制作引継ぎの初期には制作会社Aのプロデューサーもまだ現場に残っていたのだが、
最初の監督との打ち合わせをセッティングして貰えなかったことから「これは何らかのいざこざがあったんだろうな」と予想はついたので
こちらに関してはあまり追及しなかった

原作者に関しては「水上はうつで今は人前に出れない」との説明をされ続けたのだが、これは嘘だったのだろうか?編集長代理も同じような事を言っていたが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:52:53.44 ID:ijAEYc10.net
悪を倒すとか地球を守るとか世直しをするとかそんなんは二の次で
ただ戦い繰り返すのが目的なんだろうなぁ

さみだれの最後、地球を守ってもう戦いしなくてよくなったのに殴り合ってたけど
ああいうのが根本というか、戦う理由なんかどうでもよくて戦うために理由作ってるだけなんだろうな

>>986
上で顔合わせるのが大事だとか言ってたヤツいたけど、
確か殺し屋の人は「とにかく話をさせてくれ」って言ってたけど
顔合わせて話を聞く前からシャットアウトしたって言ってたな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 00:58:20.81 ID:zn61hdbb.net
これだよね
プラネットウィズはそこそこアニメがうまくいって
さみだれで犬の絵の作画があやしいので有名な人の作品て
誰得3クールだけど大丈夫なの?

さみだれは作画も内容も不安定な上に2クールだったらしいけど
プラネットウィズが一番成功したの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:01:39.08 ID:zn61hdbb.net
2022年
このヒーラー、めんどくさい(監督・絵コンテ・演出)
惑星のさみだれ(監督)
2023年
ポーション頼みで生き延びます!(監督・絵コンテ・演出)
さみだれの監督自体はふつうにそれなりにいいアニメの監督やってる
大ベテランっぽいよね
ポーション頼みはふつうにちゃんと視聴できた
恋姫無双シリーズの監督で、すももももももとかギャグ的な
アニメを多くやってるみたいで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:15:29.13 ID:emyfoUBv.net
ろくな下請けを用意できなかったNAZが糞ってことはわかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:20:53.77 ID:bpoJAddd.net
製作委員会のみなさんからは「とにかく原作側の機嫌を損ねる様な事はしないで下さい」的な空気を強く感じたが
(前監督の時にもなんかあったんだろうね)制作会社Bからすれば是が非でも受けなくてはならない案件では無い訳で、
駄目というならよそへどうぞとしか言いようが無かった。ただ、決断するなら早くにして下さいよ

「プラネット・ウィズ」の出来に大層ご不満だったらしいと聞いたが、それは贅沢すぎるよねえ

実際に制作を担当した寿門堂や監督は他に選択肢が無くなった結果なので、熱意や実力がどうとか言う問題では無いね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:32:39.33 ID:dV5mlS4y.net
>>102
むしろ自分のことをコアな漫画好きと勘違いしてる奴に人気がありそうって印象しかないw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:48:44.77 ID:zn61hdbb.net
この原作者もちょっと難アリっぽいツイートあるよね
チェンソーマンはOPだけが楽しみです、とはっきりいってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:58:51.42 ID:j/3ibZ2N.net
原作:水上悟志(マッグガーデン刊)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:59:06.74 ID:j/3ibZ2N.net
監督:相澤伽月『覇穹 封神演義』

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:59:22.07 ID:j/3ibZ2N.net
シリーズ構成・脚本:花田十輝

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 01:59:50.60 ID:j/3ibZ2N.net
キャラクターデザイン:奥田陽介:『くノ一ツバキの胸の内』

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 02:00:00.81 ID:8Mz3asK2.net
>>988
アニマカンパニーってやつ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200