2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国妖狐 #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 20:11:48.88 ID:Sq3IMKPg.net
人間どもよ、闇の深さを思い知れ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送/配信 2024年1月10日(水)より放送開始! 全3クール
TOKYO МX:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
ABCテレビ:1月10日(水)より毎週水曜 26:14〜
メ〜テレ:1月10日(水)より毎週水曜 25:29〜
BS朝日:1月12日(金)より毎週金曜 23:30〜

Netflix:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
dアニメストア:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
dアニメストア ニコニコ支店:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
dアニメストア for Prime Video:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
U-NEXT:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
アニメ放題:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜 他有り

●関連サイト
公式サイト:https://sengoku-youko.com/
公式✖:https://twitter.com/sengoku_youko

◎前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:47:16.47 ID:ew1+SRj9.net
叩くようなアニメでもないのに
なんで必死なアンチ湧いてんの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:15:44.31 ID:Hj+mmksf.net
坊主(さみだれ)憎けりゃ袈裟(戦国妖狐)まで憎いという感じなのか
冷静に考えたら俺の知ってるさみだれスレはお通夜だったから俺が1話を見て弔問した後に何かあったんだろな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:17:32.23 ID:zzMJ4Ora.net
>>622
キングダムはスペイン発祥だった!?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:19:08.75 ID:/tQqYivv.net
なぜか3クールもらえてるから1クールで消費される作品の信者にとってはおもしろくないだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:23:48.89 ID:muog5F60.net
海外の評価も低い
https://myanimelist.net/anime/56242/Sengoku_Youko

これ3クールも敗戦処理するのか
さみだれよりスレが伸びてない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:09:35.35 ID:PoZKtR4y.net
まずセールスは無理だろファンの俺でもそう思う
金の話じゃないんだよ多分

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:22:46.37 ID:K9FUOFBX.net
日本的な概念のおとぎ話なので外人が見ても理解できないのは仕方ないね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:26:53.85 ID:F0QqMjw7.net
>>543
それは禁止行為

アニメ板ローカルルール
作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
https://pug.5ch.net/anime/head.txt

ネタバレしたかったらマンガ板にスレ立てしろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:33:10.39 ID:5NwIz9FU.net
外国人・日本人とか関係無く映像化で映える要素が正直無い作品だろ
映像になる・声がつくのが楽しみなシーンが正直特に浮かばない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:46:11.84 ID:t5PHff7v.net
>>623
仮定の話なのに言ってないとか日本語大丈夫?
勝手な勘違いで息巻かれても困るんだけどさ

つか、そんな感情的になるとかネット向いてないんじゃない?
荒らしたいんじゃないなら頭冷やして落ち着いて書き込め

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:47:05.84 ID:en0hzMrM.net
>>633
鏡見ろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:54:07.66 ID:Fde3qBCh.net
へそ茶

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:54:50.46 ID:zXctlvZb.net
この作品がウケないのは国籍のせいでも、
視聴者に見る目が無いからでも、製作会社のせいでもない
単純に原作が地味でウケる要素無いからってだけだ
狂信者は視聴者の見る目の無さか、製作会社の力不足だと責任転嫁するのだろうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:56:45.67 ID:F0QqMjw7.net
たしかに国内のどの配信サイトでも評価が低い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 09:36:22.29 ID:1keOAWJW.net
評価が低いのもあるが単純に視聴者の絶対数が少なそうだな
せっかく3クールというジャンプアニメでも確保できないような贅沢な体制なんだしなんだかもったいないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 10:03:35.52 ID:3Wj7JLh6.net
文句だけ一人前で無能な主人公はウザいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:21:55.61 ID:aucWWwif.net
あいつ別に主人公じゃないんですよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:32:08.30 ID:IADNC1NQ.net
まあ何となくだけど収益をあげたいとかバズらせたいって思惑で作ってないような気がするけどね
まあ結果がついてきた方が嬉しいけれどね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:40:59.80 ID:aucWWwif.net
十年近く前に連載終了したマイナー誌掲載の漫画をアニメ化したところで売れるわけないよね
アニメ化してくれただけで御の字だわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:10:58.29 ID:ew1+SRj9.net
逆に売れてないのに3クールやるって凄くね
普通は1000万部クラスがやるんだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:33:28.83 ID:P7AnLXVf.net
え?3クールやるの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:38:28.91 ID:QJMQkbBD.net
3クール有るの楽しみだけどこのスレはキチガイアンチに占領されてるから不快だなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:47:00.51 ID:Fde3qBCh.net
>>640
俺は人に聞かれたら「どうみても主人公でしょ」って言うくらいには主人公だと思ってるよ
主人公の定義も様々だけどな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:50:47.12 ID:P7AnLXVf.net
主人公というか話を回す役だよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:02:43.23 ID:HXWcyK4p.net
原作未読で3クール有るの楽しみだけどこのスレはキチガイ信者に占領されてるから不快だなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:11:11.35 ID:X80hmI10.net
信者にしろアンチにしろ誰も内容について語ってないのがもうお察しよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:27:43.94 ID:pWBsbujn.net
今回はちゃんとアニメ化されているな
原作者のファンとしてほっとしているよ

シャクガン、美少女形態可愛いな
黒沢ともよの声と演技も似合ってる!

黒沢ともよは今季だけで、4作品目か
結婚してから活躍すごいな

津田健次郎がシャクガンの親父に渡した金額っていくらぐらいなんだ?
、あの真ん中に紐通せる硬貨って価値が低い気がするから下手したら10万円ぐらいか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:30:34.40 ID:QJMQkbBD.net
>>648
やっぱお前アンチだったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:09:14.18 ID:IADNC1NQ.net
>>649
もう少し話が進んだらそう言う話も出来るようになるけどまだお口チャックしてるだけネタバレに配慮出来る原作組は偉いと思うよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:12:56.02 ID:zzMJ4Ora.net
>>649
まだ二話しかないので聞かれたことに答えるのは全てネタバレになるもんね。
芍薬ペロペロと言っておこう。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:30:54.16 ID:LH9M4rd5.net
>>652
上でめちゃくちゃネタばれされてたんですがそれは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 18:51:31.70 ID:9990zkaY.net
一部は割とつまらんから端折っていいのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 19:11:18.57 ID:riPaMPZp.net
そんなに迅火がラスボスだってネタバレして欲しいのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 19:28:23.17 ID:Hj+mmksf.net
ちょっと水向けられただけでこれは

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 19:36:43.48 ID:gPSOc3cz.net
ハラハラドキドキ山あり谷ありの展開とか別に今後も大して無いから、今話すこと無いと思う人は今後も変わらんよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 19:47:28.46 ID:vFH3sA7t.net
名作がちゃんとアニメ化されてるので安心して見続けていいよ
という話になるけど文句言ってる人達は納得しないでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 20:12:39.92 ID:iGbKmgKy.net
>>659
さみだれのときも聞いた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 20:26:30.36 ID:LH9M4rd5.net
迅火をもとに戻すって話だから根幹はシンプルで分かりやすいよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 20:28:38.63 ID:5w0D786C.net
>>660
俺は言ってない
知るか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 20:41:22.05 ID:l3/5SuHc.net
>>660
ほーら納得しない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 20:58:32.80 ID:ew1+SRj9.net
なんでさみだれと比較してんの?
あんなもん内容以前の問題だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 21:17:42.07 ID:x9llK7eH.net
>>664
キチガイのアンチだからだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 21:17:45.76 ID:Tdx1/slZ.net
争いはなんたらだな
スルーしようぜ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 21:25:57.20 ID:t5PHff7v.net
世の中にそうそう完璧なものがある訳でもなく個人の感想なんだから
反応しなきゃいいだけなのに称賛レス以外は許さないみたいなキがいるんだよなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 23:47:52.69 ID:5w0D786C.net
……お互い様では?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 00:44:29.24 ID:ccPnfLLq.net
>>659
ちなみにいつ面白くなりますか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 01:51:14.57 ID:egzxuHSh.net
ケモナーの人間の位置の顔の横の耳に言及するとは画期的だな!w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 04:25:01.19 ID:QxBd0WBH.net
姉上ちゃんどん兵衛とコラボしてほしい
パッケージが姉上仕様だったらワゴンセールになった時買いまくる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:50:45.17 ID:RzQKVdYo.net
案外あの金残ってたんだなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:58:10.14 ID:NN+i2r47.net
>>669
個人的に一部は場面場面で面白いと感じるくらいなのでどっかからってなると最終盤しかない
二部は初めから面白いがそれも個人の感想でしかないのでつまらん言われたら反論はできない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 06:19:36.02 ID:RzQKVdYo.net
Cパートのおじさん割りと好き
しかし1巻消化するのに3話かけてくるとは思わなかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 07:27:43.71 ID:n5Dg+1PP.net
>>669
7話か8話くらいにやる話が原作的に人気あるエピソードだと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 08:01:01.64 ID:k6twjATQ.net
ここえっちで話が頭に入ってこなかった
https://i.imgur.com/8Hz1pKB.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:37:21.06 ID:ccPnfLLq.net
>>673
>>675
まっとうなレスサンクス
話の進みが遅いがもう少し見てみます

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:47:41.72 ID:LQnXjEGP.net
なんか妖狐のランクって尻尾の数で決まるとか
科学戦隊ダイナマンのジャシンカ帝国みたいな設定なかったっけ?
天狐 空狐 野狐 みたいな?

まあ、ジンカは人間だから姉のランクの話かもしれんけど

あと、この話、室町幕府時代と聞いたけど、その時代に種子島ってあったっけ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:55:07.04 ID:cxP7EATp.net
九尾が最高級だと普通に思っていた。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:57:37.25 ID:DRHynwvC.net
九尾の狐…うしおととらを思い出す

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:59:07.61 ID:IFDwZZ/d.net
白面の者
こっちの妖狐は血を吸われて赤面の者だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 11:01:47.92 ID:LHmg4Mmx.net
これ普通に0時前放送のやつだと思うわ
それでも伝奇ものの大家るーみっく先生みたいなキャラデセンスすら感じられないから
映像的な魅力に欠けるので切り

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:22:00.00 ID:GbRghRAv.net
2部から~と言われがちだが
2部はNHKが夕方にやってそうな小学生向けアニメのノリが好きな人にはウケるかもしらんけど
子供向けっぽい空気が苦手な人にはどの道合わないと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:27:50.97 ID:DKFfH851.net
映像的には頑張ってると思うけど原作を逸脱しない範囲ならここらが限界だと思う
土公パンチの乗数見てると他も凄そうだけど来週どうなんだろね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 13:51:32.05 ID:h7WYI48n.net
恥ずかしくなる中2感から臆面もなく熱血バトルやるのがこの作者の持ち味
作品によって濃度は違うんだけど、この味自体が合わない人はいると思うよ
デビューしたての作品だからか特濃エキス原液でキメさせてくるさみだれと違って、妖狐はそこそこバランス良い方だから
少なくともストライクゾーンは比較的広いとは思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:50:46.66 ID:DKFfH851.net
ドブ水みたいな散人左道がなんだかんだで一番好き
あれが戦国妖狐でこう昇華されたのかとか要らん考察が捗る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:00:16.83 ID:FBn30nqX.net
でっかい腕からの「力が欲しいか」は完全にジャバウォックでした
オリジナリティって何だろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:08:56.34 ID:HMU1aOkr.net
話が乗ってくると外連味溢れる熱血展開なんだけどとにかくデザインがショボくて映えないんだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:23:20.83 ID:TktbEriD.net
声が抜刀斎でござるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:00:44.64 ID:s3uOwWVK.net
敵デザインがダサいのが残念だけど思ってたよりメインキャラ周りが真面目
(堅苦しいとかではない)というか真摯かつ熱血してて嫌いじゃないわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:29:27.10 ID:LnD78CsC.net
>>688
モノクロ漫画なら、チープな落書きデザインもコミカルな描写として受け入れ易い気がするが
カラー映像にして動かすとひたすら悪目立ちするから
映像映えしないと言うより映像にしない方が良いんじゃね?と言う気すらする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 22:35:09.24 ID:SjseEQhZ.net
ED歌ってるの小室の嫁?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 22:37:28.63 ID:M1oPUiGG.net
違います

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 23:12:58.74 ID:D8AcDB4A.net
正直水上の作品は作画を別に人にやってもらった方が売れると思ってる
デザインも作画も現代っ子にはウケんやろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:12:13.32 ID:XYJUjD2c.net
闇喰いとダンジョン飯が同じクールになるとか楠の因果だ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:13:39.60 ID:cQ6IxlTh.net
女の子、それも主役級に関してはかなり性癖に刺さる絵柄だわ
とくにアクションシーンのアップとかまつげ長くてドキドキする
しばらく似た絵柄のエロ漫画探してた時期すらあったもん
男は普通オブ普通だけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:14:26.10 ID:kOsXfqv1.net
殆ど犬夜叉だな
色々ベタすぎるけどoped曲が良い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:14:53.07 ID:di1FqxYI.net
原作転向してまで売れる必要があるのかとも思うが
西森みたいに結局自分で書いた方が売れるタイプの気がしないでもない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:16:20.88 ID:kOsXfqv1.net
ジンカとかいうのが主人公なのか…ひねくれ過ぎじゃないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:26:11.30 ID:cQ6IxlTh.net
>>699
主人公は複数いるから好きに見ればいい
とりあえず3クール必要なくらい長い話だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:41:14.42 ID:wXgfQL1i.net
長い敗戦処理
アニメスタッフの気力が保つかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:46:20.49 ID:xP56+Wxa.net
原作がバリ売れてるとかならともかく
そこまでなのに3クールやるって前代未聞レベルじゃない?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:49:27.46 ID:Kmkuq7Em.net
津田健次郎の声のせいで、あの坊主っぽい奴のラスボス感が半端ないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:57:27.62 ID:wNJbaBdr.net
あぁ・・・次はスピリットサークルだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 01:15:34.55 ID:7zBIIbGb.net
あのハゲもコーコの転生体だと思うと胸が熱くなるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 01:59:18.74 ID:+Bw61lID.net
>>702
だよな…このスレの進み具合からしてもお察しだし…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 02:20:34.00 ID:IPrRcgsu.net
水上作品はキャラがよく泣く

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 02:24:19.53 ID:IPrRcgsu.net
ピンク髪の女の子「持病の灼岩」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 02:37:10.99 ID:7zBIIbGb.net
泣いてるの見た虎井さんの「分かった!俺がやる!」のとこ大好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 04:11:13.87 ID:dT6VHrQ6.net
灼眼かわいい

幸薄いカッペ美少女サイコーだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 08:07:38.87 ID:topt8frO.net
>>702
いいものを作れば売れると言うナイーブな発想

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 08:19:25.98 ID:CDTnGrnH.net
>>702
3クールもの敗戦処理ってのも前代未聞だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:07:12.67 ID:+WXE2M1F.net
昔のアニメは4クールが基本だったし…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:54:36.72 ID:hWRh/yVg.net
>>702
しかも完結してるしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:25:10.79 ID:LzlOR5G7.net
やっぱアンチがID変えてレスしまくってんだろうな
アンチと言うより関係者だろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:53:59.25 ID:6kBjhejh.net
統失で草

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:07:18.35 ID:Ye8LnPSS.net
もともとさみだれ前のプラネット ウィズの原作作者スレでも円盤がどうのこうの騒がれてたからな
結局、円盤売上1600枚でもさみだれは作られた
円盤売上が全てってわけじゃないんだよ

円盤が円盤が騒いで原作作者スレ消滅
あいつは何だったんだろうか
同じアワーズ連載の作者を持ち出してきてたりしてた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:48:40.43 ID:89Vh9NsC.net
そういやOURs読者は結構アレだったもんな俺も人のことは言えんが
そのまま拗れるとやっぱり良くないんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:44:43.32 ID:5hAb6IIk.net
青葉予備軍なだけでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:44:24.37 ID:CF/DIBjN.net
作者のXみると笑う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:45:34.69 ID:60CZ32ai.net
なんか散々な言われ方してるから、続けてみるかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:54:17.02 ID:IaJeJ6Or.net
>>719
さみだれの作画をいまだに恨んでる原作信者ヤベーよな
あんだけアニメスタッフに異常な敵意向けるヤツなんて見たことない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:02:14.97 ID:gcq6Tqkx.net
丁寧に作られて、ファンは充分満足できる出来なのに文句いう理由ある?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200