2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国妖狐 #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 20:11:48.88 ID:Sq3IMKPg.net
人間どもよ、闇の深さを思い知れ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送/配信 2024年1月10日(水)より放送開始! 全3クール
TOKYO МX:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
ABCテレビ:1月10日(水)より毎週水曜 26:14〜
メ〜テレ:1月10日(水)より毎週水曜 25:29〜
BS朝日:1月12日(金)より毎週金曜 23:30〜

Netflix:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
dアニメストア:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
dアニメストア ニコニコ支店:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
dアニメストア for Prime Video:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
U-NEXT:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜
アニメ放題:1月10日(水)より毎週水曜 24:00〜 他有り

●関連サイト
公式サイト:https://sengoku-youko.com/
公式✖:https://twitter.com/sengoku_youko

◎前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 23:00:42.48 ID:rSkLY8uB.net
さみだれさみだれ言うけど、お前らさみだれ完走してないだろ
俺もしてない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 23:11:23.16 ID:+IkFMu43.net
完走したよニコニコのコメントといっしょに見たら楽しめた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 23:13:13.48 ID:dMjB7eXW.net
>>414
今期はメタリックルージュ見たほうがいいな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 23:18:44.66 ID:1CF4dG8V.net
原作者叩かれて文句言ってるヤツも漫画はクソつまんねーから見てなくて
単に原作者にケツ掘ってもらいたいだけのホモだしな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 23:29:51.14 ID:dyqvgs9o.net
>>420
この憎しみどこから来てるの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 23:35:19.67 ID:1CF4dG8V.net
>>421
憎しみに見えてんならお前の目の穴が節穴だw
原作者に1ミリも興味ないのに憎しみ抱く訳ねーじゃん
そこらのおっさんだろ?お前おっさんに興味あんの?さすがホモだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 02:27:33.38 ID:+S5CsgjH.net
なんか術のエフェクトとかがアイタタタって感じなんだけど作者が本当にやりたかったのがこれなんだろうと納得することにした
よく考えたら散人左道と百鬼町の系譜だし世直しきょうだいも大概痛いもんなあ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 03:19:00.87 ID:1CzZxX+S.net
百鬼町は痛いどころかほのぼの路線だから良いだろ別に
俺はあれ好きだぞ
それに世直し姉弟だってさみだれ原作と比べたらそんなに痛くはない
一番一般ウケするのはスピサーだと思うけどな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 05:24:20.39 ID:07IaOGjj.net
>>403
2部でキャラへの心証は変わるかもしれないが、作品の雰囲気は変わらないから
あと2・3話見ても合わない人は、3クール完走しても合わないままだと思う
読者(視聴者)が驚く世界観の謎が解き明かされるドンデン返しとか、
キャラの衝撃的な過去・設定が明かされるとか、
まさかの決着を迎える先の読めない名バトルとか
そういうのはマジで無いから期待しない方が良い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 07:48:00.34 ID:qvrPybe2.net
なんというか…これを3クールで通した営業は天才だと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:17:00.36 ID:Gx/AkCE9.net
リゼロはこれ終わる迄おあずけか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 08:51:51.73 ID:W/oingAp.net
なんかおっぱい大きい娘出てきたんで継続決定

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:31:41.03 ID:Tp2VYvTc.net
久しぶりに1カメ!2カメ!3カメ!!を見たわ
やっぱこの演出クソだせぇな

しかしジンカのシンスケに対する好感度最初から結構高かったんだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 13:38:01.40 ID:1CzZxX+S.net
にんげん=闇殺すからクソ、だからな
そうじゃないだけでむしろにんげんの上澄み判定

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 18:59:54.43 ID:4T7CG/tP.net
>>428
同意。作画良しで訛りキャラな灼岩ちゃんは良い。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 19:46:41.44 ID:JVZKsPDP.net
原作は、当時単行本で作者が先を考えず勢いでやってる作品みたいな
コメント書いてるの見て、色々納得の出来だったし
その後もいきあたりばったりで話が進んで…ね
敵勢力の雑な処理が…ね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 20:32:47.30 ID:kmnzv5ID.net
さみだれのあまりに矛盾だらけで支離滅裂な話に困った住人が
いろいろな疑問の答えを探してネット検索したら
原作者がろくに考えずめちゃくちゃなことやってたせいだって見つかって
そこからもうさみだれはダメだって流れが加速したけど今回もまた何も考えずやってるのな

トカゲ投げと御意で多数の1話切りを生んださみだれに比べれば
まともに見えるけどどうなることやら

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 20:49:31.56 ID:sRT4ICMX.net
見えてる世界が違いすぎて怖い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:14:49.51 ID:kmnzv5ID.net
さみだれは、さみだれという名前の女の子が病気で長くいきられないかもしれないから
自分が死ぬ前に地球を破壊して人類を皆殺しにしてやろうと考えてる話なんだけど
劇中でさみだれの病気を治してあげるって言われてるのにそれを拒否して
自ら病気が治らず死ぬ運命を選択したのに、一人で死ぬのが嫌だから人類道連れにするという
何がやりたいのかわからないキチガイの話なんだけど、この理由を説明してみろって言うと
途端にさみだれと同じような支離滅裂なこと言い出した上で逃げるんだよね

で、ちゃんとした説明も反論もできないくせに、さみだれ叩くなって喚く

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:18:57.77 ID:kmnzv5ID.net
あと、さみだれと同じように地球を破壊しようとしてる超能力者の男がいて
その姉が男が地球を破壊しようとするのを止めようとして人間を選んでるって話なんだけど、
なぜか、その姉は地球人にあれこれ聞かれてもまともに答えない、など
わざと地球人たちが負けるような言動をずっと取り続けてるんだよね
さらには選んだ一人に死にやすくなる呪いをかけて戦う要員を減らそうともする

なんで、地球守りたいのに、利敵行為するの?って質問にも
答えずに逃げるくせにさみだれを叩くなって喚く

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:20:43.12 ID:/oHdHZ5l.net
なんか怖いな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:39:39.51 ID:OkTLj7cx.net
いずれにせよスレ違

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 21:45:31.81 ID:VI+qvQzB.net
さみだれ制作会社スタッフ怖いです

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:11:31.26 ID:kmnzv5ID.net
さみだれは作画もひどいが内容もひどいって言ってるのを脳内で変換して
内容叩いてるのはアニメスタッフだと思い込む馬鹿
あんな駄作をアニメ化しようと考えてる時点でアニメスタッフもカスに決まってんだろ

スタッフが叩いてると脳内で変換しないとくやしいのを我慢できないのは仕方ないけどね
さみだれ信者は完全に論破されて涙流して逃げるしかできなかった訳だし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:17:40.20 ID:8Y0B5Tah.net
さみだれに脳を焼かれた男 魂の三連投

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:32:08.16 ID:kmnzv5ID.net
さみだれ原作信者がこういう発言してたからアニメスレが荒れた
今回も必死で叩くな言ってるヤツはこういうヤツだろ

0210ななし製作委員会
2022/10/25(火) 23:09:29.09ID:z0oKzvvr
アニメにケチつける奴は基本的に知能と理解力の低い異常者
これを見事に証明してるのがさみだれアニメ叩いてる層だな
だって関係ないスレでも急にさみだれ叩き始めてキモがられたら被害者面する悪臭ムーヴ繰り返してる
〇〇に比べてさみだれの出来は酷くて〜みたいな感じで当該作品褒めてる風で擦り寄った挙げ句それだしガチガイジ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:35:06.02 ID:VWfCEEAF.net
で、お前はその発言を体現して回ってる訳か

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 22:46:37.85 ID:kmnzv5ID.net
ま、内容がひどかったって書いたのに対して、ひどくないって意見が出ない時点で
さみだれの話はクソだったってことの結論は出たからもういいよ

ここから先、さみだれや原作、原作者について批判的な内容が出た時に
ピーピー文句言ってくる馬鹿もいなくなるだろうし、作画も内容もひどけりゃ叩かれる
批判的なレス見るのが嫌なら5chなんか見るなで結論出た訳だし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:05:13.84 ID:J2QUvSuz.net
こいつさみだれに親でも殺されたんか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:28:20.41 ID:/PiTZFny.net
まあまあ
両者言い分もあることだし
ここはワッチョイをつけて解決といたそう
喧嘩した奴らはイライラ
NGされたやつは悲しみ
そして俺はドヤ顔で問題を解決に導いて自尊心が満たされ幸せ
これを三方一両損という

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 23:41:33.56 ID:8Y0B5Tah.net
>>442
アニメの内容が気に入らないだとかその反対意見が気に入らないだとかでキレ散らかすのは発達障害の典型だから改善した方がいいよ。

治らないけど客観的に顧みるトレーニング次第で少しは良くなるからがんばってね。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:06:02.16 ID:RijS4TuL.net
これが進化すると青葉になります

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:15:04.10 ID:Z8GdoIy/.net
これ見てるとさみだれもアニメ会社まともだったら…と思ってしまう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:10:19.19 ID:HX0+Tts2.net
絵柄は綺麗だけど中身がなさすぎる、登場人物の誰一人にも共感できない
なんか戦ってるけどどっちが勝とうがどうでもいい
何がおもしろいの?って感じなのがまさに上の流れと同じ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:21:55.54 ID:fKjr58WD.net
面白いつまらないで言い争いしてるのはまだまとも
発達とかアスペとか小学生みたいな言い争いするためにスレ覗くようになったらおしまい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 01:29:07.94 ID:2KyCxiSg.net
2話観たけどメインの3人のキャラに魅力感じないなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 05:26:05.80 ID:daL8lBvy.net
何というか、このスタッフでソルテをアニメ化して欲しいと思わされる感じ

>>104
遅レスだが天野こずえの最新作がそれなりに面白くなってきてるからそこで何とか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 05:54:45.53 ID:nJjPEDzz.net
第一部はごく普通の、短期連載で終わるようなお話
本気だしてくるのが二部からなんだが、スロースタートにも程がある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 06:05:30.74 ID:g/lpfhHM.net
先に他の作品から入って、かつ妖狐を最後まで読んだうえで言うなら
総合的には面白いし好きだし他人にお勧めできる
でも初めて読むには絶対勧めないなって感じだわ
初見なら序盤でふーんって積むもん
無理してでも(無理したかどうかは知らんけど)3クール確保したのも分かる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 06:05:54.95 ID:3l0LeiIq.net
>>450,452
2部以降は主要キャラが変わって多少感情移入しやすくなるかもしれないが
今シナリオや設定がつまらない・子供っぽく感じて苦手な場合、そこは最後まで変わらない
迅火・たまの性格も最後までほぼ変わらない

この作者の作品って設定や伏線は正直深みが無いから
流行に対して斜に構えたような、地味で飄々・淡々とした空気やキャラ描写が好きな人向けだと思う
分かりやすく美味しい料理じゃなく、漬け物とか干物みたいな感じ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:01:44.70 ID:i8BwJiHs.net
真介…だっけ?
狂言回し役なのは分かるけどギャーギャー五月蠅すぎだし常に喧嘩腰だから見ててウザいんですが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:16:55.66 ID:CD+vzx8i.net
まあ序盤の真介って普通にガキだからしゃーない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:24:23.81 ID:HX0+Tts2.net
主役2人は魅力はないけど不快と感じる何かもないただの置物
刀持ち農民は話のノイズにしか見えない、話づくりもキャラづくりも下手
無許可でつきまとってるだけだったはずなのに当然のように会話に割り込んで
何の解決策にもならない感情巻き散らかすだけのゴミ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:33:15.77 ID:8QIgrFxv.net
今のところ漫画よりつまらない…よく動くけど演出ダメダメだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:39:53.98 ID:41KbAUC6.net
勢い低いね
割とすきだわ俺は

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:47:22.06 ID:kJnfqlE4.net
原作未読だけど、確かにこのスレでも言われてるように序盤がこれだと切る人多いだろうなと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 10:52:04.59 ID:i8BwJiHs.net
話自体は悪くないんだけど…ていう感じ

真介の過去があって今があるのはいいけれど
常に感情に任せて動かれると同情する気も失せてしまうわけで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:08:39.85 ID:sR0mqOv6.net
積み重ね方だからずっと読んでこそ面白さが出てくる
けど序盤で切ってしまう人が出るのも仕方ないかな
合わなければ見続けても結局つまらんかったって人もいるだろうし
俺はかなり好きでそういう読者もいる作品だよとしか言えないね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:31:07.72 ID:6j/IiT+p.net
マジで糞おもんねえな
3クール目には世界中で100人ぐらいしか見てなさそう
こんなのに付き合わされたエバンコールに同情するわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:32:01.75 ID:tUdB8rdA.net
しんすけはポップだから
この作品作中でかなり時間が流れるから味が出てくるんよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:33:16.45 ID:cngrwmy0.net
スピリットサークルは面白かったんだけどなあ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:35:05.37 ID:41KbAUC6.net
3クールやると見てファッ!?ってなったが

>>229

そこまで期待されてるのか・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:38:40.59 ID:6WSNGVLA.net
時間経過してからが面白いタイプの作品は序盤のファンの獲得がキツイ
戦国妖狐アニメ化はありがたいけどスピリットサークルを先にアニメ化した方が良かったかも

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:40:20.01 ID:bDRQ07LX.net
最後に残ってるスピリットサークルもやるしかないだろ
でも妖狐も期待してる あの怪物の元を女の子にしたのはセンス感じる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:44:06.49 ID:S/Wgx5dq.net
真介はポップよりはナデシコのアキト感あるかも

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 11:45:47.82 ID:5D6JOPMx.net
>>466
ポップは自分で前に進もうとしてたけどしんすけ殿はクソみたいな現実に揉まれて磨かれた感じでタイプが違う気がする
どっちも好きだけどね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:42:41.84 ID:2BGEYPRY.net
さみだれがマイナー中のメジャーみたいな立ち位置で「アニメ化してほしいマイナー漫画」、「短い良作漫画」みたいなスレの常連だったころから
俺はやめとけ、スピサーにしておけとずっと言い続けてきた
でもなんだかんだ俺もレスバ相手も本当にアニメ化するとは全く思って無かったから感慨深い
なんでスピサーじゃないの?ってずっと言い続けるとは思うけど
それはそれとして妖狐を楽しもうじゃないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:51:46.22 ID:HX0+Tts2.net
ポップはかわいい女の子にデレデレしたり強い敵見たら逃げだしたり
ヒーロー的な主人公との対比キャラとして人間本来持つ部分を出したキャラだけど
しんすけ?はわざわざ戦いに首つっこもうとしたり好意もない人間つけまわしたり
こんな人間いないとは言わないけどただの迷惑なクズで全然行動に共感ができない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:55:09.74 ID:JnaK0Uga.net
是非しんすけ死ぬところまで見て欲しいね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:09:59.15 ID:9248uqeY.net
力のないやつは黙ってろっていう世の中だしな
いまもなろう系は力をもってイキるのが基本だし
力がないやつがイキると嫌われる

力のない灼岩は差別されていじめられて売られて追放された
力を手に入れて村にざまぁしてやった形だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 13:11:42.94 ID:fWCkBbcH.net
髪が赤い

炎髪灼岩のシャ……

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 15:10:36.97 ID:TVTnrCA+.net
そういや原作スレって今あるんだっけ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 15:41:33.44 ID:Vdwix9EA.net
犬の回の原画作画連中を探ればそいつ特定できると思うんだが、そいつが会社の名前を貶めたようなもんだったからな
1クール駆け足進行も合わなかったがあの原画作画で信頼できる制作会社じゃないという業界の評価を受けるた
いくら脚本に作者がかかっていても絵があれだったらどうしようもない
ゲームの挿入アニメみたいなのが限界ディープ ストレンジジャーニーだっけか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:19:47.46 ID:fKjr58WD.net
さみだれ未読勢はシャンフロ主人公のようにクソアニメとしてボロボロな話を笑ってたけど
さみだれ既読勢は憎しみ抱いてた

矛先もアニメではなくすべて人間へ向かう
話の内容おかしいと言われると人格攻撃で返すし
作画スタッフにはそれこそガソリンまき散らすくらいの敵意を向けてる
このスタッフ達もアニメコケたら全部スタッフのせいにされて
恐ろしいほどの敵意向けられそうでかわいそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:22:10.43 ID:5D6JOPMx.net
正直出来はそんな悪くないだろこれ
さみだれは犠牲になったのだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:47:28.30 ID:7DTphX0u.net
今のところこれは原作知ってたら喜ぶ出来だろ
これで文句いうやつは何やっても漫画のほうがよかったって文句言うよ
理想と違うというのと不出来というのは違う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 16:50:38.28 ID:Gx8wQ/uW.net
さみだれは1話でギブアップしたウチのカミサンが戦国妖狐は気に入って2話目もちゃんと見てる
何故か横で見てるこっちがハラハラしてるよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:05:09.57 ID:9uEq4j+A.net
さみだれの事はもう忘れて戦国妖狐を楽しもうや

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:07:46.16 ID:Zbt4emhd.net
さみだれの話ばっかでプラネットウィズの話をしない辺り荒らしたいだけなのが透けて見える

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:08:32.28 ID:NN6OsBhd.net
どんな勝算があってこんなのを3クールで確約したんだろう…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:39:19.10 ID:3l0LeiIq.net
>>486
褒めてる原作ファン(マイナー作品で母数少ない)ですらも、どうせ殆どがアニメには金落とさないんだし
どの層をターゲットにした商売なのか煽りでなく謎なんだが、それでも3クール枠・予算って取れるもんなんだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 17:47:22.66 ID:HX0+Tts2.net
さみだれは登場人物の大半が生への欲求とか自分の幸せを願う欲望がなく
他人のために自分を犠牲にするのがかっこいいみたいな考えの連中ばかりだったのに萎えた
3人+1匹が誰かをかばって死ぬのを繰り返すとか異常だった
これは今のところ主役2人には何も感じないけどしんすけは若干臭う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 18:58:24.57 ID:Vdwix9EA.net
プラネットウィズでフィギュア匂わせ評価高い
さみだれにてキャラクターが所持している本の描写で戦国妖狐匂わせせた評価低い
次は戦国妖狐の中でスピリットサークル匂わせるだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:59:09.31 ID:5zccz6eQ.net
この作者の作品は全部同じ世界って設定だっけ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 20:20:26.27 ID:Qmc4xj7G.net
はい
https://i.imgur.com/K0kcZEg.jpg

プラネットウィズは多分左上の方

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 20:32:16.34 ID:mPdtKjjI.net
さみだれがアレだけに不安だらけだったが、このくらい丁寧に作ってくれればあとは原作力を期待
とにかく剣客将軍回だよ剣客将軍…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 21:40:52.95 ID:CD+vzx8i.net
あのシーン見開き何ページだったっけ、5?
あそこは神作画期待したいな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 22:41:52.81 ID:xPBhYKx7.net
あんまりムキになってさみだれ叩くと「パンツ見たかっただけだろw」と思われてもしかたないぞーw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:12:27.09 ID:ABQcfRDF.net
>>491
作者の引き出しが少ないだけに見えなくもないな…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:27:58.29 ID:auLvrQPO.net
これ春ごろに「完」て出たりして

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:29:06.52 ID:HX0+Tts2.net
KAMIKAZE
自分の命を犠牲にして敵につっこみ攻撃すること

SAMIDARE
自分の命を犠牲にして敵の攻撃につっこむこと
類語:無駄死に

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:30:56.27 ID:0TDiu+Iy.net
2話 1話より良かったわ
キャラも3人とも前回より良かった気がする

>>229
まあ実際に鬼滅の刃もブーム無しで見ると神とまでは行くかってレベルだしな
この2話の出来だと期待は出来るね
超えるとか鬼滅レベル行くかは分からんが
今回で充分来週が楽しみレベルの覇権レベルにはなった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:34:16.35 ID:R60a713K.net
異様に持ち上げる人居るけど、でもお前円盤買わないじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:36:07.10 ID:0TDiu+Iy.net
>>499
俺は金もないしケチだしミニマリストだから円盤とか漫画も家に1冊もない
つい先週「生活感無いですねw」って褒め言葉もいただいたし
その辺は別の人に任せるわ
ただし応援コメは沢山書いといた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:42:31.17 ID:2laEHFmP.net
ビタ一文たりとも払う気が無い奴が無責任や大絶賛して、
鬼滅の成功を皮肉ったり覇権とか言っても片腹痛いわ
大絶賛してる奴がこのザマで誰が金落とすのかと

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 23:59:58.98 ID:tFuU0gRG.net
円盤とか言ってる奴時代遅れすぎて草

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:08:12.81 ID:UvAYMB8k.net
面白くなりそうな雰囲気を感じるんだが勢い無いのも何となく分かるというか…
なろう系アニメが量産されてる今期の中で好きな作品だから人気出てほしいんだが何話から勢い出そうかね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:09:40.49 ID:jcwrluMV.net
ぶっちゃけ1部はそんなに盛り上がりどころないと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:16:41.59 ID:FFOkSpBn.net
配信はなろう以下の不人気だし漫画も売れてないのになんでこんなのアニメ化したの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:17:31.64 ID:hwmgJ8oH.net
>>502
かと言って配信やグッズに金落とす人も大して居ないでしょう?
原作ファンは放送見て一応褒めても、原作単行本至上主義で、
アニメ周りには大して金落とさないだろうし(あってもちょっぴりグッズ買う程度)
初見アニオタは「まあ悪くない、ちょっと面白い」程度には評価して視聴継続したとしても、
やっぱり金は落とさないだろうし
誰が何に金出すの?

作品の出来よか3クール企画成立させた奴の手腕の方が気になるわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:20:25.57 ID:UvAYMB8k.net
あとからバズれるポテンシャルがあるのか気になるな
OPとEDはつべに上げないんだろうか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:22:33.23 ID:OOpz5CRX.net
坊主連中が改造人間作ってて
人道的に許せないから成敗しますみたいな話と
理解したが序盤からなんでそんな話をしているのか
よくわからないんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:30:12.37 ID:L++m1J8r.net
俺もそこら辺よくわからなくなった
あれ、なんで人間と戦ってるんだっけ?って
序盤は分かりやすく化け物を倒す話でいいと思うんだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:30:33.76 ID:acEFIetv.net
>>502
それより何に対して発狂してるのかよく分からん
絶賛してるけど金は落としてないってないだけの人間に何怒ってるの?コイツって感じ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:39:53.99 ID:hwmgJ8oH.net
>>507
キャラもシナリオも設定も、深く語り合う程の要素は無いあっさりとした作風だからバズりようが無いと思う
煽りでも批判でもなく真面目に
アニメ初見がアッと驚きそうなシーンも展開も思い当たらない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:47:42.26 ID:x9z2MzxL.net
15年前に描かれてこうしてアニメ化までされた作品に対して「こうすれば良かった」とアドバイス出来るプロ、マジですごいと思うので経歴を教えて欲しい
多分漫画家とかではないから編集者かな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 00:58:38.71 ID:luo4jX83.net
>>478
まあ一応
>惑星のさみだれって漫画読んだんだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499081179/252,253
252 マロン名無しさん sage 2023/09/10(日) 00:00:05.08 ID:???
今更だけど戦国妖狐が製作会社変えて3クールでアニメ化だぞ
24年1月から放送

253 マロン名無しさん sage 2023/09/10(日) 05:24:14.18 ID:???
また原作からしてショボいのに大コケを信者(ネット限定種)が
制作会社のせいにするんだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:00:11.19 ID:x9z2MzxL.net
マロンのスレを原作スレとは言いません

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:01:13.54 ID:acEFIetv.net
ウリ豚とかどうでもいいわ
楽しい作品が見れればそれでいいのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:10:30.02 ID:XM7tlkP7.net
戦国時代に『改造人間』ねえ…
これならガチ異世界にしたほうがまだマシなんじゃないか

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200