2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:29:49.78 ID:UT/gMqRzd.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/

■前スレ
ダンジョン飯 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704424925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 19:55:55.65 ID:UAxJg3RZ0.net
>>751
どうでの良いことだがアンドンとダンジョンで韻を踏んでるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 19:58:30.22 ID:l6uuJRMj0.net
ホビットがゲームバランス的にあまりに汎用性がある設定だったばかりに
版権によって種族名が乱立する羽目に

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:00:29.95 ID:FFLWQXxf0.net
クソつまらなかったこのアニメ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:00:57.29 ID:eltYHvDG0.net
ホビット系の名称が乱立してる事冒険者バイブルでネタにされてたの笑った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:03:32.99 ID:h7pczLGY0.net
グラスランナーやもんな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:10:35.67 ID:gXUENv3F0.net
はとこ〜

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:11:02.24 ID:WySkNrl0d.net
にゅう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:11:47.88 ID:fiXyyhT00.net
妹めっちゃ可愛いのにこれを探すって物語だから全然出番ないの勿体無さすぎるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:14:06.70 ID:i+WxtVb+0.net
>>792
日本と同じ1話1話配信してる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:14:41.52 ID:s+P9MqhC0.net
>>813
回想でちょいちょい出るよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:15:50.88 ID:i+WxtVb+0.net
>>813
ちゃんとダンジョン飯のヒロインマルシルがいるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:17:38.41 ID:fiXyyhT00.net
>>815
それはナイス

>>816
ほんとマルシルがいてくれて良かった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:21:30.56 ID:i+WxtVb+0.net
>>766
あそこの場面をアニメで表現しようとするとまあまあ難しいからやめたんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:45:27.61 ID:1/R0sWVY0.net
>>810-812
この辺加齢臭がしますね…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 20:54:31.52 ID:QU/y0s240.net
>>663
作者が地球人なんだからゲテモノ料理に精通していないとそんなもんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:00:16.51 ID:cSG/yHWo0.net
金属とか食べだしても嫌だしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:02:07.25 ID:HWjpxyx20.net
動く鎧は食べるけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:08:42.30 ID:o+SYNjIj0.net
はたから見ると金属なものは食ったりするけどな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:09:59.97 ID:E4Nlyon70.net
わたしそんなワガママ言ってるかな(# ゚Д゚)

くろわろた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:19:06.65 ID:OhXBmdTs0.net
はじめは嫌がってた彼女もすぐ慣れて口にふくんで美味しそうにゴックンするようになる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:21:08.12 ID:fovXtqOH0.net
マルシルが〇汁を・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:31:48.49 ID:fiXyyhT00.net
マルシルの全てがかわいい
https://i.imgur.com/HXFVnwT.jpg
https://i.imgur.com/BYfbkTG.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:46:32.78 ID:AgE0ZJiR0.net
>>827
まあでもキャラデザはやっぱり時代を感じるな。俺は三白眼好きだが、近年はまた黒目がちの絵柄が流行ってきてるんじゃないか?

化物語くらいの時は少し目が小さくなって綺麗な感じが流行ってて、近年になる程目が大きくなって可愛い系になってきてる気がする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:49:51.50 ID:SaoLM1DS0.net
TVアニメ「ダンジョン飯」WEB予告|第2話『ローストバジリスク/オムレツ/かき揚げ』
https://youtu.be/fkp-f1akLgw?si=2YYoRYc8cKog1ATM

煮炊きはまだしもダンジョン探索中に揚げ物…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:50:37.75 ID:eltYHvDG0.net
かき揚げ回の罠の利用方法めっちゃ好きだから楽しみ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:54:08.53 ID:gXUENv3F0.net
楽しみだねえ
次の話が待ち遠しいの久しぶりだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 21:55:55.20 ID:+mFXm8Wx0.net
タイトルはこのままいくんだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:00:39.74 ID:As1wK+Cq0.net
https://i.imgur.com/gDAXhba.jpg

重力に逆らうワンピースの裾
まぁ、そうでなくても下にサルエルパンツみたいなの穿いてるから何も見えないはずだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:11:10.89 ID:1PsbhMP10.net
バジリスクについてツッコミ入りまくるんだろうなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:14:46.62 ID:vZ0IJZno0.net
そう?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:18:52.11 ID:k+eRjuaA0.net
どういうツッコミよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:21:53.14 ID:4aYRELyX0.net
ネタバレしないでいこうや(注意喚起)
マルシルは表情豊かで良いですねー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:22:13.89 ID:As1wK+Cq0.net
>>834
へー、鶏型バジリスクって一般には認知度低いのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:25:07.06 ID:+mFXm8Wx0.net
マルシルの髪型固定なんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:27:22.08 ID:O6wnL71F0.net
バジリスクとコカトリスか。
俺も最初に知ったバジリスクはトカゲじゃなくて鶏に蛇の尻尾のやつ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:27:40.03 ID:eltYHvDG0.net
PVだと原作の話に合わせてしっかり変わってたから多分ちゃんと変わるはず

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:28:27.12 ID:fZ9vUvZSd.net
>>633
次の話でセンシも大概なのが判るんだっけか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:30:27.03 ID:eltYHvDG0.net
序盤のマルシルとチルチャックは変人二人の犠牲者枠だから…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:33:02.98 ID:vZ0IJZno0.net
しかし予告がいまいち
何故バジリスクの分しか流さないのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:33:54.08 ID:fovXtqOH0.net
俺にバジリスクがトカゲという先入観を植え付けたのは多分サガ
せきかにらみしてくるやつ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:35:51.16 ID:eltYHvDG0.net
ファンタジー系は初めに触れた作品に影響されるよね
初めてバジリスク知ったのハリーポッターだから蛇のイメージある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:42:54.36 ID:AFn3P/jD0.net
甲賀忍法帖だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:46:54.87 ID:gDyMjCBj0.net
リアルでも中南米だかにバシリスクってトカゲいるんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:56:32.18 ID:i+WxtVb+0.net
絆じゃないの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 22:59:30.95 ID:nW3IMvC+0.net
マルシルの目に生気が無いというか
何というかとにかく気持ち悪い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:12:41.32 ID:BFJsItkd0.net
中世ヨーロッパ風世界観ならニワトリ型
初期のRPGならニワトリ型が多い印象
蛇型は原典重視か、作者にアンチキリスト教の意図がある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:12:42.88 ID:1dW+YZnJ0.net
自分はフォーチュンクエストだったかな。
砂漠のトカゲ。
コカトリスはぷよぷよにいてた。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:20:12.63 ID:NMf5gmPO0.net
バシリスク?
バジリスク?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:23:09.35 ID:ZSvT5dX80.net
>>853
ベイスゥリスク(英語発音)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:31:12.49 ID:JOx+mCBW0.net
古い作品だけど、フォーチュン・クエストはバジリスクとコカトリス(亜種だったっけ?)どっちも出た気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 23:33:28.10 ID:k+eRjuaA0.net
聖闘士星矢で知ったので鳥(猛禽類)だと思ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f14-LsM2):2024/01/08(月) 23:43:46.55 ID:AFn3P/jD0.net
>>803
ファンタジー小説の代表ではあるがハイファンタジーの原点ならワーグナーのニーベルングの指環の方がしっくりくる
モンスターやら種族をゲーム向けにデザインしてパラメータ化したのは画家ラリーエルモア
水野良始めとするジェネリックやオマージュはその枝葉に過ぎない
この作品は更に後発のビデオゲームのパロディだからあんま深く語るまでもない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-0/ko):2024/01/08(月) 23:46:02.46 ID:8C5RI8Zla.net
海外の評判、えらい悪いな

こんなに低いのはなんで?
https://myanimelist.net/anime/52701/Dungeon_Meshi

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-jtfD):2024/01/08(月) 23:46:59.69 ID:+Gl48o1S0.net
名前がコケコケ言ってそうだからコカトリスが鳥なイメージですな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-2WNa):2024/01/08(月) 23:49:49.14 ID:mfD9/EWo0.net
フォーチュンクエスト なんか去年完結したんだっけ?もっと前?

って、ダンジョン飯も原作完結しとるやんけ

アニメ化するなら完結前にしないと駄目じゃない?

前にアニメーションのCM見た時はテレビアニメ化すると思ったんだけど、ただの販売促進CMだったしなー
タイミングのがしてないか、これ
折角面白いのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc5-zlhZ):2024/01/08(月) 23:52:33.16 ID:dGTsSH330.net
原作4巻冒頭に蘇生の基準書いてあったわ
特に展開に関係してこない基礎設定だけど、まとめると蘇生は万能じゃない、腕で多少はカバーできるって感じらしい

切り傷とかは楽、輪切りもくっつく
でも体が炭化したり13分の1以上が損なわれてるとグッと蘇生成功率が下がる
でも炭化したボロボロ死体でも術者腕が良ければ蘇生可能

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-SJ9q):2024/01/08(月) 23:52:45.55 ID:ZuMQbMI50.net
どうでもいいけどラノベって完結しないイメージある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-URQ2):2024/01/09(火) 00:02:25.64 ID:dHqb2zD30.net
>>857
ダンジョン飯に関連する「ファンタジー」なんで「ファンタジーゲーム」の系譜の解説なんよ
ライトなやつ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df61-+D3b):2024/01/09(火) 00:03:19.10 ID:FLR0M7Mf0.net
>>858
MAL 7.7
低い、なぜだ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-SJ9q):2024/01/09(火) 00:04:01.64 ID:0bzmVfcJ0.net
日本でファンタジーといえばグループSNEだよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko):2024/01/09(火) 00:07:17.03 ID:YuxoLA9WM.net
>>865
栗本薫が浮かんだ
あとナルニアかな
指輪物語みたいなのってぱっと浮かばない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-SJ9q):2024/01/09(火) 00:19:06.39 ID:0bzmVfcJ0.net
グイン・サーガか
昔気にはなってたけど手をつけられなかった。巻数的に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fea-kWX7):2024/01/09(火) 00:20:54.64 ID:PaIX87rV0.net
フォーチュンクエストなつい
全然似てないのに最初の頃同じ匂いを感じたんだよな
ファンタジー+生活感なあたりなのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc5-zlhZ):2024/01/09(火) 00:22:00.64 ID:2DCMTc0P0.net
>>842
1話ラストも大概だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-2FUR):2024/01/09(火) 00:22:19.23 ID:cKyGtFv50.net
>>866
異世界転移転生ものってそういや昔からあったなー
で最初に思い出すのはナルニアだな

グインはあんだけ巻数あって昔から知名度がな
当時ロードス好きな奴に聞いてもはぁ?だったし(天野絵には反応した)
スニーカー文庫のティーンへのマーケティング力差かハヤカワ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-6/ZT):2024/01/09(火) 00:23:56.84 ID:wMXM/UkB0.net
>>867
グインサーガは誰でも面白いのは10〜20巻までで
特に50巻以降はものすごい勢いで劣化するので興味があるなら序盤だけがおすすめ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-NF1f):2024/01/09(火) 00:25:48.04 ID:rGCx96hn0.net
グインサーガはクソ長いので有名じゃないか読んだことはないが
緋弾のアリアって40巻が最近出たらしいぜ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-wBwZ):2024/01/09(火) 00:26:50.36 ID:Y77rOGR00.net
日本の洋風中世ファンタジーといえば
やはりアニメゲームになるだろ
和風ファンタジーなら八犬伝があるけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df56-x9IR):2024/01/09(火) 00:28:55.67 ID:DDeb0xvN0.net
バジリスクはハリポタで大蛇のイメージ持ってる人も多そう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe9-N1Ak):2024/01/09(火) 00:29:52.07 ID:9PAAWYuQ0.net
グインサーガとペインローダンは昔 本屋に数十間ズラーッと並んでて余りに大杉て読む気無くしてスルーした覚えがあるw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7a-5Hza):2024/01/09(火) 00:31:22.96 ID:YpVh6TqS0.net
>>858
何でだろうね
まあ登録者数は順調に伸びて行ってるから
また変わって来るかも知れないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-SJ9q):2024/01/09(火) 00:32:12.97 ID:0bzmVfcJ0.net
グイン・サーガ
既刊175巻(本編148巻+外伝27巻)
累計発行部数 3300万部

普通に凄い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 00:35:42.09 ID:tu0RyWZp0.net
>>858
行灯記事でしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-ipwt):2024/01/09(火) 00:37:34.02 ID:eKnW2gsw0.net
ずいぶん懐かしい話題で盛り上がってるのう(´ω`)
おまえらRPG幻想事典は読んでたか?当時ファンタジーにおけるバイブル的存在だった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-+D3b):2024/01/09(火) 00:38:03.64 ID:FLR0M7Mf0.net
>>876
>>858
ジャンルがよくわからないからかも
ギャグなのかグルメなのかゲームなのかファンタジーなのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc5-zlhZ):2024/01/09(火) 00:40:57.86 ID:2DCMTc0P0.net
そういう面白誤字は中の人が同じなのバレるからやめーや

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-A9td):2024/01/09(火) 00:41:58.42 ID:LIbL2TCz0.net
武器辞典とか魔法辞典とかな
実用的なのは富士見ドラゴンブックの文庫シリーズだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 00:42:46.50 ID:tu0RyWZp0.net
>>880
単純に登録してる人が少ないからでしょ、MALのランキング見ても10万、100万がトップだしな。まだまだ認知が少ないしな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-fh6+):2024/01/09(火) 00:44:17.97 ID:NKagybWe0.net
プリコネの美食殿に、魔物料理の設定をパクられたからなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-2WNa):2024/01/09(火) 00:45:42.50 ID:ciHenIaU0.net
グインサーガ
作品に区切りがついても、作者が死ぬまでその先を書き続けたから、どうやっても完結はしない作品だったんだっけ?

ラノベで長い作品っていうと
とあるシリーズとか?SAOとか?六畳間とか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-KpMI):2024/01/09(火) 00:47:32.45 ID:/R6DYucG0.net
>>885
うんにゃ
もともと100巻までは行くつもりだったが
よくわからんところで冗長になった結果
100巻でも終わらんだろと言われながら亡くなった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI):2024/01/09(火) 00:47:56.24 ID:tu0RyWZp0.net
>>885
>ラノベで長い作品っていうと
だからグインサーガだろ、行灯かよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-+D3b):2024/01/09(火) 00:48:05.55 ID:FLR0M7Mf0.net
フリーレンが人気だしWizardryだし海外で当たりそうなもんなのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-A9td):2024/01/09(火) 00:49:39.94 ID:LIbL2TCz0.net
>>885
グインサーガはベルセルクみたいに作者変えて続き出てる
公式の二次創作といえるが、原作の中盤以降がひどいものだったからどう回収するのか見当つかない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-KpMI):2024/01/09(火) 00:53:27.74 ID:/R6DYucG0.net
まあ栗本薫温帯のあのちょっとしたことをとてつもないあの表現の連続はあの人しかできんと今でも思ってるわ
150巻でも終わらんだったか
>>888
俺は結構行くと思ってるが
3話が怪しいんだけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-NF1f):2024/01/09(火) 00:53:49.22 ID:rGCx96hn0.net
>>884
同じサイゲのグラブルでも魔物食は出てくるぜ
魔物を使って地域限定スイーツがあったり
魔物食の専門家のエルメラウラとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f14-LsM2):2024/01/09(火) 00:53:57.63 ID:Ays641Yk0.net
まあ日常的にヘビやサソリ食ってる国からしたら何言ってんだこのアニメって思うわな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-6/ZT):2024/01/09(火) 00:55:10.65 ID:wMXM/UkB0.net
>>890
3話はキャラの顔は不安定だけどアクションはめちゃくちゃいいぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-SJ9q):2024/01/09(火) 00:55:11.44 ID:0bzmVfcJ0.net
>>882
アイテムコレクションとかその辺好きだったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-2FUR):2024/01/09(火) 00:55:45.72 ID:cKyGtFv50.net
>>882
コレクションシリーズは良かった
指輪しか知らなかった者からしたらモンスターの魔改造っぷりに衝撃だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-KpMI):2024/01/09(火) 00:57:40.30 ID:/R6DYucG0.net
幻想世界の住人たち 
じゃなくて
RPG幻想辞典はずっとバイブルだったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc5-zlhZ):2024/01/09(火) 00:57:42.18 ID:2DCMTc0P0.net
そもそもサソリは全然ゲテモノ感しなかったわ
でかいのとフォルム的にエビカニ感あるからかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:00:55.69 ID:YpVh6TqS0.net
>>883
評価が7.70とやや低いのが問題
そこまで極端に低いわけじゃないけど
登録者数が増えたら上がるってもんでもないし
登録者数はまあ原作の認知度とかに依るのか分からないけど5万人位だったから
そもそも多くはないね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:04:53.22 ID:KEOCQtKa0.net
ほんと、外人の評価好きなだな君

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:06:48.73 ID:rGCx96hn0.net
日本人だってウシは食うけど同じウシ亜科の水牛は臭みと固さでちょっと一般的に食べるようなものではないと認識するぞ
食う地域ではちゃんと調理法が確立されてるけどなバーベキューとか
サソリは食べててもあんな人の胴体みたいなサイズとなるとちょっと不安だろう
タラバガニは食うけどヤドカリは食わんみたいなのもあるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:08:25.26 ID:YuxoLA9WM.net
リアルに考えると寄生虫が怖い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:12:01.48 ID:2K9HDYnf0.net
ドラゴンのうんこから妹を再生する発想から無理だなクソアニメ候補

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:12:25.31 ID:2DCMTc0P0.net
>>900
虫がキモいのって素早くて小さいのが大きなファクターだと思う
大きいぶんにはむしろ嫌悪感はマイナスになるのでは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:13:10.81 ID:YyFlTw/k0.net
>>902
なんで見てるの?w
好きなくせに
どうせまた来るんだろ
見え見えw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:14:03.90 ID:2DCMTc0P0.net
>>904
うんこになったら無理って話だから見てすらいないぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/09(火) 01:15:04.54 ID:tu0RyWZp0.net
>>898
それはランキングの上位が高評価アニメが1000人や100人単位でも乗るならの話だな。現実問題としてそんな単位では上位には来ないし、ダンジョン飯はまだ7700userと出てるから認知度低いじゃん、それだけの話。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200