2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:29:49.78 ID:UT/gMqRzd.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/

■前スレ
ダンジョン飯 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704424925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:33:20.58 ID:yMqpdAGT0.net
>>76
アニメだとそれができないってどういうこと?ばかなの?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:35:59.36 ID:o6txo0YB0.net
>>141
トリガーだから
何でもかんでも自分ら中心で原作軽視する集団やで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:38:42.84 ID:pR1z/Ebk0.net
引っかかったのにスライム干したやつが高級食材は無理があるだろと思ったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:39:44.53 ID:yN+cUoU/0.net
スレが速い 読みきれんわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:40:18.09 ID:1MrMkfAz0.net
ナマコの内臓だって高級食材になるんだからいいじゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:41:20.90 ID:LPrI+rRE0.net
>>145
トリガーが今まで作ったアニメは異能バトル以外はオリジナルのみだよ 
そりゃ自分ら中心なんじゃないの

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:42:43.41 ID:jUtIeJ680.net
>>141
https://i.imgur.com/AP5jG26.jpeg
原作ななめ読みは自分の方だったね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:42:53.95 ID:531AgV730.net
グルメという名のゲテモノ食いマニアの貴族がいるということか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:43:20.41 ID:BZrzZ5nU0.net
>>143
この時点で墓地の下がどうなってるか知る必要は無いし
Bパート冒頭で地下2階って言ってる
そもそも俺は文字情報を入れるべきって内容に対してレスしてる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:46:26.37 ID:rcD+R76ka.net
各局放送の多さに再放送の嵐…
どんだけ焦ってんねんゴミ幼稚糞TRIGGERw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:49:27.73 ID:cQ6YoaLX0.net
妙なツッコミしてるやつは寂しくて構って欲しい可哀想な人だよ
最後まで飼うつもりがないなら触れちゃダメです

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:50:18.39 ID:4hhRnp9A0.net
これ主人公の妹がメイプルだったら食うか食われるか勝負だったんじゃね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:51:32.46 ID:Kzab5jfb0.net
まあ原作の同コマを見て理解できないなら語るに及ばず

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:53:11.45 ID:J+7Vs9FJM.net
>>153
個人的にはそろそろ焦る時間だからおかしいとは思わない

桁三つ違う予算規模で主要局週刊少年誌の案件を受けられる勝ち組(例:鬼滅、フリーレン)
桁三つ違う予算規模で地方局なろう系作品の固定層を目当てに糊口をしのぐ負け組

この二種類にスタジオが大きく分離しようとしているからね
焦らないのはむしろ愚かかと

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:56:47.74 ID:J+7Vs9FJM.net
桁二つだった
桁三つは千倍か😥

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:00:21.61 ID:BZrzZ5nU0.net
>>150
原作持ってないんじゃないかこの人

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:03:06.29 ID:v2oi/rxz0.net
チェンソウ慢の仲間が増えて嬉しいワ、いっしょやで…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:03:51.11 ID:GwR1WCmW0.net
何に対して桁三つなのか二つなのか不明で意味が通じない。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:05:23.86 ID:jUtIeJ680.net
https://i.imgur.com/idr6vP0.jpeg
それと前スレにも貼ったけど
同じコマに「迷宮1階」という表示はあるから類推はできるが
原作でも別に賑わってるはどこまでとか書いてないからね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:05:44.23 ID:LebM3/x+d.net
先行上映だと3話でTRIGGERらしさが出てくるんだっけ?既にアニメ絵の色彩明るくて絵柄再現微妙だなと思っているのに堪えられるかなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:08:52.67 ID:elwxhg2h0.net
3話見るまでもなく所々にある先行映像見る限りトリガーって感じる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:33:25.55 ID:YkAnHeO+0.net
トリガーは会社の色出すの優先で原作軽視するからな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:48:24.13 ID:ib3DhplJ0.net
>>163
3話はトリガーの悪い所が出まくってる
荒れるだろうね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:09:07.05 ID:Wm8e17BT0.net
1話見た
出来いいんじゃない?
テンポいいし魔物飯もうまそう(´・ω・`)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:13:58.61 ID:Sc+u0CHy0.net
妹がロストしそうなのに焦りや悲しみの表現がなくて感情移入しづらいって意見に関してはごくまっとうな批判だと思う
ただ原作マンガは1話(水炊き)の時点では大半のコマがディフォルメ調で描かれてたりして、ブラックな要素も含む軽いギャグ作品なんだなと思えて気にならなかったんだよな
原作はオムレツ回あたりから仲間同士の絆とかを描くハートフル路線に路線変更したと思うんだけどアニメは最初からそれを期待させる絵柄でやってるから違和感を抱かせてると思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:18:17.04 ID:QWMXCv+P0.net
Twitterの公式アカウントで、人喰い植物のタルトの食品サンプル紹介してて楽しい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:20:00.28 ID:dwIUvIYW0.net
トリガーの変な個性だすのを抑えてくれたらまだ見てられる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:27:45.75 ID:pNh96x600.net
トリガー云々の愚痴ならアンチスレでやってくれ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-1lmL):2024/01/07(日) 00:29:21.64 ID:6LXRPEhe0.net
>>168
世界設定的にダンジョン(迷宮)内だと魔法で蘇生が容易ってことで悲壮感はない作品だしな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1d-5Hza):2024/01/07(日) 00:30:54.64 ID:QmYS4AlG0.net
>>168
オムレツって4話じゃん
アニメだと来週なんだけど
路線変更も何も連載開始時にもうネームが出来ててもおかしくないと思うけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fef-+bVA):2024/01/07(日) 00:48:02.37 ID:Lntb4r+b0.net
もともと漫画含めて淡々と進む作品だけど長年の間に程度の差はあれ紆余曲折あったわけだしな
それをアニメが最終的にどう料理するかが興味の全て

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-QCWJ):2024/01/07(日) 00:51:47.22 ID:J0G9zF8/0.net
原作ほぼそのままなアニメ化ではあるけれど、テンポの関係か動かすとイマイチで漫画で見る方が面白いタイプな気がする

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-CdAe):2024/01/07(日) 00:55:32.66 ID:ZDSU17Kz0.net
ネタバレ
作中の「前田利家」は意固地な年寄り、「慶次郎(利益)」は若武者として描かれているが、実は利家より慶次郎の方が年長である。
前田家前当主利久は血縁のない他家からの養子(利益)に家督を継がせようと願い出たのだが、利久には利家の他にも二人の弟がおり元来無理な話であった。
信長の一喝で赤母衣衆の一員であった利家が家督を継げとの命が下ったという経緯もあり、利家にとっては扱いづらい年上の甥である。
その後、荒子城を退転し養父と共に流浪していた利益であるが、能登一国の大名となった利家を頼り、親子ともども家臣として仕えることになる。
慶次郎は現代人に当て嵌めても長命で、大坂の陣(豊臣家の滅亡)後、「二回り以上若い友であった直江兼続(1620年没(享年60歳))」の死と同年、米沢にて病死した(諸説ある生年のうち最も古いものを採用すると87歳)。
世に聞こえた猛将であったが、北の関ヶ原と呼ばれた慶長出羽合戦に参加して一暴れした後は年齢もあり戦に出る事はなく、上杉家でただの食客と成り果てていた。
身長六尺五寸(197cm)というのはもちろんフィクションで、当時の平均的な身長160cmよりやや高い程度。
旗本大久保忠教(彦左衛門)から長澤某にあてた書状には、藤堂高虎、前田利家、直江兼続、大道寺政繁が諸侯より頭一つ以上抜けた長身であったと記されているが、面識の有った慶次郎の身長については触れていない。
晩年の慶次郎は風流三昧で酒好きの年寄りであり、請われても戦の話はしなかった。

「前田正虎(安虎、安太夫)、慶次郎の長男」
1587年「前田利久」が亡くなった際、利久に与えられていた2,000石を相続し利家の直臣に列した。
1590年に慶次郎が逐電した際には、正虎を含む慶次郎の妻子は加賀に留まり随行していない。
正虎は前田家の一員として貢献し続けたわけだが、慶次郎の妻は前田安勝(利久の弟、利家の兄)の娘であり、正虎は家中でもそれなりの発言力を有していたとされる。
数年後、慶次郎が伏見に滞在していると聞きつけた正虎が洛中に探しに出て茶人古田重然(織部)に消息を尋ねた記録がある。
利家の死後は、前田利長、前田利常に仕えた。
加賀藩では郡代を歴任し藩内の統治法策定に参画するなど忠勤に励んだ。
晩年には功績により1,500石加増されたが子に恵まれないまま七尾で没した。
ここに慶次郎の男系子孫は途絶となる。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:59:51.36 ID:zC5q1M4P0.net
オープニングにいた涙目のエルフ、赤髪の巨人、黒髪ロングお姉さん、おっとりキャラ
はよ出てきて

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:08:28.90 ID:QmYS4AlG0.net
赤髪ってナマリか もう出てるけど
涙目のエルフは来週出るかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:11:32.49 ID:0rhGzpxh0.net
いいとこつくな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:16:44.35 ID:ISIeIono0.net
初回1時間か、モブに佐々木の名前多すぎw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:18:14.27 ID:CNTf8ekE0.net
なんでこんなに盛り上がってるの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:19:53.66 ID:ouQN7L0ja.net
>>180
あれビックリした
わざわざ集めたのかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:25:40.29 ID:CNTf8ekE0.net
こっちでは30分だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:35:24.37 ID:WwjthTKI0.net
>>144
お前が馬鹿だから理解できないだけかと…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:38:15.63 ID:z9XRC8J50.net
だから触るなよぅ、スレが荒れるだけだから無視
ID変えて再発したらそれも無視

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:38:46.02 ID:GIS1cQ190.net
馬鹿はお前だよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:39:47.13 ID:0T0I9lGf0.net
>>18
ワニが旨いし種類にも寄るんじゃないかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:43:22.99 ID:0T0I9lGf0.net
あれ、いまED見てたら結構先のキャラも出てくるのな
一気に完結とかは当然無理だとして、2クールはやるんか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:46:58.37 ID:6/y+1My50.net
原作読んでなくてアニメで初めて見た。

これ、面白くなるの?

たまたまフリーレンの最新話を見てそのままコレを見始めたら脳がバグりそうになったわ…。

エルフやドワーフが出て来るというファンタジーという共通項が脳をバグらせる…。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:48:57.05 ID:+CYuZr7/0.net
フリーレンパーティだとフェルンがおるから魔物が絶滅してしまう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:53:19.27 ID:QmYS4AlG0.net
>>188
2クール24話やるよ
7-8巻位まで行くはず

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:53:25.94 ID:5rgJZE9Y0.net
フリーレンの設定はライトよりで都合良いい魔法だし放題シナリオで泣かせるタイプ、こっちは拗らせたオタクがガチガチに世界観の設定組んでる同人とかやってる界隈に好まれるタイプ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:55:03.54 ID:+CYuZr7/0.net
出せるメニューが多すぎてコラボカフェやると大変そうやな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:57:20.19 ID:HafeO7F80.net
>>169
あれどうせなら本当の食材でやって欲しかったわ
どこかに展示する予定なんだろうけどさー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:01:04.64 ID:aNZ4hE/Q0.net
ということは
2期で完結か

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:04:11.89 ID:Sc+u0CHy0.net
個人的に原作はオムレツ回から面白くなったと思ってるから2話まで見て判断してほしいわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:09:29.59 ID:CNTf8ekE0.net
たいめいけんとコラボだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:11:52.00 ID:5krdCYvhr.net
ゲテモノ料理店とコラボじゃろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:14:40.60 ID:n/f0H2ni0.net
早く妹ちゃんが復活してパーティーに加わるのが見たい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:29:35.94 ID:q0TmU6bB0.net
空挺ドラゴンズは美味そうだったがこっちは不味そうなんだよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:31:44.83 ID:WwjthTKI0.net
別に美味そうに書いてないし…
そんなことも分からない馬鹿なのか…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:36:18.35 ID:9L0sP0950.net
>>199
残念ながら妹さんは…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:36:30.26 ID:xTMkzvnnd.net
>>189
後1~2話見て判断してみたらいいんじゃね?すでに面白くないと思うならもう見なけりゃ良い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:38:44.82 ID:KD5XUtMG0.net
妹ちゃんが復活してすぐいなくなった時に単行本買うのやめたわ
その後のドロドロした展開とか前半と雰囲気が変わってて苦手だった
いや最終回まで読んでるし全体としては面白かったけど
結局2クールでどこまでやるんだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:40:33.43 ID:Lntb4r+b0.net
タルトは美味そうに見えたけどなぁ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:50:57.61 ID:y3U/wwOt0.net
>>201
わざわざフードデザイン専門スタッフを入れてるのにそんなわけあるかい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 02:54:40.21 ID:uf/GuiQl0.net
主人公は何よりも魔物が一番好きだって理解しとけば大抵の事には納得できるぞ
妹が一番大事だと本人は思ってるが自覚してないが魔物>妹だって後に発覚するし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f07-uzlE):2024/01/07(日) 02:56:36.84 ID:7gFA2YlU0.net
ダンジョン飯で作ってる料理は全部王道で馴染み深いものだからな
お前らみたいに変に知ったかぶって不正確なものを出したりせず
皆が知っているものを美味しそうに表現する
そのためのフードデザイナーだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-doDf):2024/01/07(日) 03:09:44.89 ID:kNxKIQ/pa.net
センシ愛くるしいよぉ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-vFx5):2024/01/07(日) 03:33:03.50 ID:DyhBXOSC0.net
とても好きな漫画だけどフリーレンと違って作画が原作に負けてるからあんま流行らないかもな
反面料理は割と色つくとグロさ増すだろうしコイン虫や寄生虫やら無理な人は無理

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF):2024/01/07(日) 03:35:21.01 ID:pNh96x600.net
寄生虫はこの板の荒らしだろ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704555923/

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-QCWJ):2024/01/07(日) 03:36:04.61 ID:J0G9zF8/0.net
今回のサソリ汁でも結構グロかったからなあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-V7Bv):2024/01/07(日) 03:46:28.47 ID:8UW9y1vI0.net
>>210
流行る要素あるのこれ、個人的にはとにかくつまらなかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3b-VwtO):2024/01/07(日) 03:55:52.95 ID:07FAN2On0.net
ゲテモノ好きには刺さるんじゃろ
こういうのでもいいのよ
普通のお食事が見たいなら普通の食事処物見るだけだもの

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-pTKN):2024/01/07(日) 04:08:08.36 ID:glzGr6q70.net
他のアニメと比べて設定が違うって文句言ってる人がいるようだけど、違うアニメなんだから設定が違うの当たり前だよねえ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-iqDD):2024/01/07(日) 04:14:38.32 ID:6WlIxfNb0.net
異世界版トリコ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd2-NF1f):2024/01/07(日) 04:17:34.96 ID:D8ayUApd0.net
トリコよりはもうちょっとリアリティのある調理法ではあるね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7f-Qq59):2024/01/07(日) 04:32:20.36 ID:aNZ4hE/Q0.net
よしじゃぁ
再現料理はよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f91-SJ9q):2024/01/07(日) 04:35:55.43 ID:9tve5zxv0.net
まず歩きキノコを探します

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-UmqE):2024/01/07(日) 04:38:13.71 ID:pAt6gDyW0.net
歩きキノコはウンコ踏んでそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd2-NF1f):2024/01/07(日) 04:41:12.60 ID:D8ayUApd0.net
奈落シチューらしきものを再現したことがある
完食はできなかった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9c-+bVA):2024/01/07(日) 04:48:01.10 ID:Lntb4r+b0.net
https://dengekionline.com/articles/104178/
そういやこんなゲームあったな('ω')

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-mfjK):2024/01/07(日) 05:02:46.09 ID:m4rX+brk0.net
デルガルのオープニングストーリー分かりづらいね
ナレーションのせいかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-zlhZ):2024/01/07(日) 05:26:52.16 ID:tJBr3sNs0.net
>>223
絵柄じゃねーかな
流石に崩しすぎだわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-bVoC):2024/01/07(日) 05:54:40.77 ID:GMZYuoV/d.net
飯がうまそうに見えなかった
飯テロ心配してた層は安心して見れるな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-XPk7):2024/01/07(日) 06:09:49.23 ID:BKaI1fjI0.net
チル↓チャック↑って発音する奴なんかイラッとする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-mwqC):2024/01/07(日) 06:12:08.34 ID:a1/0eh7h0.net
うまいと言うんだが実際こちらは食べることが出来ないので
共感できないんだよなぁ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd2-NF1f):2024/01/07(日) 06:14:33.66 ID:D8ayUApd0.net
マルシルおまえドイツでは愛らしいエルフの負け犬って呼ばれとるんか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df54-Y0Xi):2024/01/07(日) 06:16:57.21 ID:bttw4e2Z0.net
一枚絵は美味しそうに見えたけど、アニメーションになると食指は沸かなかった
若干色味が鮮やか過ぎるのと、食べてる人の演出とかが関係してるのかもと思った
他作品だしてスマンが、そう言う意味だとジブリ系とかゴールデンカムイとかはそこら辺の細かい所が上手いのかなと思った

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-uk3A):2024/01/07(日) 06:18:23.41 ID:Zd6hrvVa0.net
流行る流行らんなら昔流行った作品だろ


アニメ化までこんなに時間かけすぎて旬というものが過ぎてるかんじはする

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-Emoy):2024/01/07(日) 06:22:05.63 ID:TEHO+L160.net
ザリガニとキノコと墓場に生えてるコケを集めてこようか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-uRNw):2024/01/07(日) 06:31:54.61 ID:Tg8ppgHg0.net
甘くないタルトは味がちょっと気になる
想像できるようなできないような微妙なライン

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:40:27.52 ID:tJBr3sNs0.net
ようはパプリカ入ったキッシュだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:49:00.01 ID:D8ayUApd0.net
キッシュはまあ卵と生クリームだから
スライムゼラチンのこちらはポタージュゼリーに近いはずなんだよな
案外似たようなものなら作れるかも
果実の味がわからんのがちょっとネックだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:51:01.66 ID:Z/QmlmYu0.net
フリーレンと方向性が違うからなぁ
流行りはしないだろうな
ハルタのような辺境の雑誌でやってる隙間産業的な
「みんな知らないだろうけど面白い漫画みつけたw」
ってポジションから大ヒットしただけだし
ダヴィンチ定期購読してる意識高い系の漫画好きにウケただけだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:54:23.17 ID:TBYp7R/J0.net
料理や怪物の作画は文句ないと思うけどね
死と蘇生が当たり前の、のほほんとした世界観とか、人を選ぶのは仕方ない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:56:38.97 ID:D8ayUApd0.net
ダヴィンチという雑誌は知らんが
森薫という作家が有名でその森薫が載ってる雑誌にダンジョン飯が載ってることを聞いて読み始めた
しばらくはハルタを購読していたのだが
あまり趣味に合わない作品も多くそのうちやめてしまった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:04:38.76 ID:tJBr3sNs0.net
オチは?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:17:30.93 ID:tXvuKlOB0.net
視聴者から見て倫理観が狂ってる
ライオスはもちろんだけどマルシルやチルチャックたちも狂ってる
そこがいいと思えるかが視聴継続の境界だろうな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:21:29.18 ID:tXvuKlOB0.net
「存在しない架空の料理を見る」というだけではなくて
「存在しない世界と住民を観る」という仮想世界の傍観者になれるか

主人公に共感して見るタイプの人には嫌悪感がつきまとうだろうな
男主人公なのに女ファンが多いのはそういう要素もあると思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:25:06.07 ID:TOFJTeUu0.net
亡骸さえ持ち帰れば、復活できるんだもの、まともな倫理観なんて無くなる世界だな。
とっさに仲間突き飛ばして、モンスターに襲わせて逃げても、後で復活させれば良いし。
された方も仕方ないと思えちゃう世界。
こんな世界で「仲間」「信頼」とか同じ言葉でも意味が全然違ってくる。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:30:10.64 ID:2EfHBrwGa.net
まさかのTRIGGER製作で分かってから観ると作画のそこかしこにいつもの特徴的なテイストが出ていて良き

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 07:31:10.59 ID:DyhBXOSC0.net
最初の数話は蘇生関連の話とか
仲間を外して装備を売って1人でーとか
ゲーム方面の表現が特に顕著だからな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200